-
1. 匿名 2015/02/26(木) 11:45:19
出典:i.gzn.jp
盲目の男が結婚10年目にして「初めて」妻の顔を見ることに - GIGAZINEgigazine.net科学技術の発展により、アーガスIIやBio-Retinaのような人間の網膜に医療機器を埋め込む驚くべき技術が登場しています。こういった最新の医療技術を駆使し、失明した男性に結婚10年目にして「初めて」自身の妻の顔を見る機会をミネソタ州のメイヨー・クリニックがプレゼントしました。
白い大きな板の前に立つ青色のシャツを着た男性がアレンさん。頭につけているのはサングラスではなく、視覚をサポートするためのデバイスです。
+644
-3
-
2. 匿名 2015/02/26(木) 11:46:32
科学技術の進歩が、こんな風に人を幸せにするのは素晴らしいことだね。+1505
-2
-
3. 匿名 2015/02/26(木) 11:46:51
この先もっと技術が進歩します様に!+848
-2
-
4. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:11
素敵。+600
-2
-
5. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:27
泣いた…
+477
-4
-
6. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:29
二人の歓びがこっちにまで伝わる。プレゼントしたメイヨー・クリニックGJ!+695
-3
-
7. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:29
素敵♪ うちのは私が睨むと逃げるよww+27
-79
-
8. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:31
感動!!+238
-0
-
10. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:40
お幸せに~♪+161
-3
-
11. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:53
本当に嬉しそうだね。ちょっとじ~んときた。+412
-1
-
12. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:55
こういう技術の進歩は本当素晴らしい。+322
-1
-
13. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:58
何だかすっごい可愛い、、+222
-3
-
14. 匿名 2015/02/26(木) 11:47:58
ずっと支えてきてくれた奥さんの顔を見られんだから
嬉しかっただろうね+519
-0
-
15. 匿名 2015/02/26(木) 11:48:01
9
本当に不謹慎だな+157
-6
-
16. 匿名 2015/02/26(木) 11:48:10
画像だけでうるうるした(;_;)+272
-1
-
17. 匿名 2015/02/26(木) 11:48:16
感動しちゃうね(*^^*)+131
-0
-
18. 匿名 2015/02/26(木) 11:48:38
実験で終わるんじゃなくて、プレゼントされるところが最高だね‼︎
+312
-0
-
19. 匿名 2015/02/26(木) 11:48:45
嫌なニュースが多い中、こういうニュースはとても喜ばしいな。
+237
-2
-
20. 匿名 2015/02/26(木) 11:49:15
そうですよね、技術がもっと進歩すれば、もっとたくさんの人が幸せになれるんですよね!
私は難しいことはわからないので、iPS細胞に期待すればいいのかわからないですけど、世の賢人達に是非期待します。+156
-0
-
21. 匿名 2015/02/26(木) 11:49:38
後ろの人たちが涙ぐんでるのがいい+219
-0
-
22. 匿名 2015/02/26(木) 11:49:45
+519
-1
-
23. 匿名 2015/02/26(木) 11:50:03
あれ、なんか涙が…
日本もこういうことにたくさん税金を使って、国として力を入れてほしい+345
-1
-
24. 匿名 2015/02/26(木) 11:50:22
松本清張先生の物語だと、初めて見た妻の顔が幼少の頃両親を殺した女の顔にそっくりで、調べてみたらそいつの娘だった・・なんて事になりそうだな。+8
-116
-
25. 匿名 2015/02/26(木) 11:50:48
とても愛し合っているんだなと、いうことが画面から伝わる。
見えた瞬間、「ガッカリ」でも「ビックリ」でもなく、思わず泣き笑いしてしまうって、それが本心だから。+344
-0
-
26. 匿名 2015/02/26(木) 11:51:21
見てる周りの人達も泣いてる
よかったね+121
-1
-
27. 匿名 2015/02/26(木) 11:51:48
こういう進歩はほんと嬉しい!
前にたったこのトピも感動した病気で視力に問題のあった赤ちゃんが特別なメガネをかけて、初めておかあさんを見たときの笑顔girlschannel.net病気で視力に問題のあった赤ちゃんが特別なメガネをかけて、初めておかあさんを見たときの笑顔 ルイーズちゃんは、生まれつき、色素欠乏症という皮膚のメラニンが不足してしまう病気を患っており、そのために視力に問題があり、母親の顔も見ることができなかった。 ...
+220
-1
-
28. 匿名 2015/02/26(木) 11:51:59
どんな映画よりも感動する+90
-2
-
29. 匿名 2015/02/26(木) 11:52:12
なんか、私も嬉しい(*^-^*)+91
-1
-
30. 匿名 2015/02/26(木) 11:52:12
こういうことって、いくらでも不謹慎なように邪推できるけど、
私にはとても素敵な場面に見える。感動しました。+92
-2
-
31. 匿名 2015/02/26(木) 11:52:43
普段当たり前のようにしてる「見る」ことや
「聞く」こととかが、こんなにも幸せな事なんだって
改めて思った。
医学の進歩は素晴らしい‼︎
もっともっと普及して
目の不自由な人達が「見える」世界を
当たり前にしていってほしいな+112
-0
-
32. 匿名 2015/02/26(木) 11:53:10
それがいいのか、悪いのか・・・+3
-38
-
33. 匿名 2015/02/26(木) 11:54:02
すごい技術だよね。
+168
-2
-
34. 匿名 2015/02/26(木) 11:54:35
涙を誘う画像。
見なくて良かったとは絶対言えない。
見えないことにより心を愛した人が顔が見れて付加価値がついただけなんだから、多分想像通りの素敵な人に出逢えた瞬間だったんだし。+108
-2
-
35. 匿名 2015/02/26(木) 11:54:37
いいねー心あたたまる
本当に良かったね
+49
-2
-
36. 匿名 2015/02/26(木) 11:54:46
新しい技術が、人を傷つけるものでなく
こんな風に幸せになるために使われるといいな。+74
-1
-
37. 匿名 2015/02/26(木) 11:55:23
なぜか涙が出た。映画では作れない感動だよ。
+226
-2
-
38. 匿名 2015/02/26(木) 11:56:18
目が見えた瞬間が、一番好きな人が目の前で同じように嬉しくて泣いていたところなんて、一生忘れれないだろうな。+201
-1
-
39. 匿名 2015/02/26(木) 11:58:11
網膜の移植で、見えたと言っても、暗い影に、ぼんやりとした、顔や体のラインが白くうっすら見える程度みたい。
全く光のない彼にとっては凄いことには違いないけど!+98
-0
-
40. 匿名 2015/02/26(木) 11:58:29
みんなのコメント読んで涙出た。+72
-0
-
41. 匿名 2015/02/26(木) 11:58:36
これは感動!泣きそう+28
-0
-
42. 匿名 2015/02/26(木) 11:58:54
すごく幸せそうで涙でてきた;w;ヨカタ~
でも前にこれの逆で、目の見えないカレをずっと世話して尽くしていた彼女がいて
目が見えるようになって彼女の顔を見たらブスだったからという理由でフった男がいたのを思い出した
ヒドイ話だ… これは本当いいご夫婦でよかった+136
-5
-
43. 匿名 2015/02/26(木) 11:59:18
9は不謹慎かもしれないけど同じこと思ったわ。
見えるようになるってすごい事だと思うけど
ずっと見えない事が普通だったら
自分の中で妄想で作り上げたイメージもあっただろうし。
色んな事のギャップで苦しんだりしないかな、とかは思うけどね…
そういうのも研究対象とかになるのかな。+14
-51
-
44. 匿名 2015/02/26(木) 11:59:23
元記事によると、これが実際に見えている画像(奥さんの顔)らしいんだけど、わたしにはどう人の顔なのかが分からない…。
これでも何も見えていなかったところからすると、本当に大きな進歩なのだろうけど。
+148
-0
-
45. 匿名 2015/02/26(木) 12:00:41
これ思い出した
8 Month Old Deaf Baby's Reaction To Cochlear Implant Being Activated - YouTubeyoutu.beThis 8 month old baby became deaf after contracting bacterial meningitis aged 4 months. His parents were given a choice as the disease rapidly ossified his c...
Lachlan's first hearing aids aged 7 weeks old. Our gorgeous baby boy. - YouTubeyoutu.beOur beautiful son Lachlan was diagnosed as having moderate to severe hearing loss in both ears. When he was 7 weeks old he received his first hearing aids. H...
+42
-1
-
46. 匿名 2015/02/26(木) 12:01:44
どうせ、マスコミがヘラヘラ笑いながら報道するんでしょ。せっかく良いニュースなのにね。
すぐ、何で目が見えないかとか、目の病気がうんたらに結びつけて。話の途中で急に飯
食いながらこういうのを報道する。+9
-21
-
47. 匿名 2015/02/26(木) 12:04:24
少し前の特番で、聴覚障害のお母さんが街のみんなからの支援で(お母さんの人徳だと思う)、頭の中に最新型の補聴器を入れて、子供の声を初めて聞くことが出来たっていうやつも感動したな。
こんな風に記事であっても、誰かの喜びを一緒に喜べるのって、幸せだなー
+44
-1
-
48. 匿名 2015/02/26(木) 12:05:10
人の輪郭はしっかり見えるようで、と くに白い板の前に立つときれいに姿形 が見えるようになるようです。
視覚が戻るといっても、失明前の鮮明 な世界が見られるというわけではない ようで、実際にアレンさんが見ている 風景はこんな感じ。
画像に写っている人影のようなものが アレンさんが見ているアンジェラさん の顔。確かにはっきりと「どんな目鼻 立ちをしているのか」までは分かりま せんが、人の形をしていることははっ きり分かります。何も見えなかった人 にもある程度の視覚を戻すことができ るというのは、盲目の人にとっては計 り知れない希望の光となりそう。+72
-1
-
49. 匿名 2015/02/26(木) 12:05:51
ざわちんのトピがいかに糞か浮き彫りになるね。+6
-13
-
50. 匿名 2015/02/26(木) 12:13:09
泣いた。
+13
-0
-
51. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:54
47さん、これかな。
感動:聴覚障害が治り、初めて息子の声を聞いた母親のメッセージ~Mother hears her 8 year old son's voice for the first time~ - YouTubewww.youtube.com聴覚障害を持つ母親が治療後、8歳の息子の声を初めて聴いた瞬間を記録したインタビュー動画です。なけます・・・(泣
何度見ても泣ける。+11
-0
-
52. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:56
49
いちいちそんな糞みたいなコメント
書き込まなくていいよ!
あなたもざわちんレベルなのだから。
+0
-5
-
53. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:18
凄く良い話だね+4
-0
-
54. 匿名 2015/02/26(木) 12:43:09
奥さんの顔が分かるんじゃなく
「奥さんがそこにいることを認識することができるようになる」
ということなんでしょうね
本当に、そこにいてくれるだけで、夫婦は幸せなんだよね
お幸せに
もっ科学よ、進歩して!+28
-0
-
55. 匿名 2015/02/26(木) 12:51:00
本当に凄く素敵
愛している人の顔が見れるって素敵なこと
もちろん声もそうだけど。
私は耳に障害があるから耳が聞こえるようになれば嬉しいな+9
-0
-
56. 匿名 2015/02/26(木) 13:09:38
×妻の顔を初めて見た
◯10年ぶりに見た+0
-11
-
57. 匿名 2015/02/26(木) 13:15:41
大切な人の笑顔や不機嫌な顔、喧嘩すれば顔も見たくないって思うこともあるけど、今こうして見ていられることに感謝しなくちゃ。+11
-0
-
58. 匿名 2015/02/26(木) 14:29:57
素敵…。旦那様も言葉に詰まってたね。うるうるしちゃいました。
こういった技術が進歩してほしいな、本当に。+6
-0
-
59. 匿名 2015/02/26(木) 14:41:56
生まれつき目が見えない女の子に対して
「もし目が見えるようになったら何を見たいですか」という無神経な質問に対して
「一度も見たことがないので両親の顔を見てみたいです」と答えて
思わず涙が出てしまった。目が見えることが当たり前になると人間は汚れていく気がします。
+21
-0
-
60. 匿名 2015/02/26(木) 14:58:44
この写真にしっかりと愛が見えるわ+9
-0
-
61. 匿名 2015/02/26(木) 15:47:39
この前これで、我が子の顔を初めて見たお母さんもいたよね+4
-0
-
62. 匿名 2015/02/26(木) 16:52:46
良かったですね。さらなる科学の進歩を期待します。
私も目が見える事に感謝をしなければ…。+3
-0
-
63. 匿名 2015/02/26(木) 17:01:56
ピアニストの辻井伸行さんにも付けさせてあげたい。
もし目が見えるようになったら何が見たいですか?との質問に、「両親の顔です。特に母の顔を一度でいいから見たいです。」と言ってて、お母さんはとても綺麗で素敵な人だし、見せてあげたいなあと心から思ったから。+22
-0
-
64. 匿名 2015/02/26(木) 17:56:37
泣きそう。。
感動をありがとうございます☺+4
-0
-
65. 匿名 2015/02/26(木) 18:07:16
なんか素敵な話で感動した。
医学が進歩して目が見えない人達がこの世の景色、大好きな人の顔を1日も早く見れるようになる事を願います。
耳が聞こえない方も同様です。
本当に素敵な話だ (*˘︶˘*).。.:*♡+4
-0
-
66. 匿名 2015/02/26(木) 18:07:35
素敵ですね。
でも、顔がはっきり見えてるわけじゃないのかー。そこまでは今の技術では難しいのかな。
とは言え、今まで暗闇だったのに、奥さんの存在を目で認識できる、というだけでも嬉しいんだろうね。
夫婦愛に感動しました。+6
-0
-
67. 匿名 2015/02/26(木) 18:56:16
これから精度が上がって行くだろうね+5
-0
-
68. 匿名 2015/02/26(木) 19:28:40
こういう素晴らしい技術はどんどん進化していってほしいです
だからこそ、病と闘っている人達を期待させて結局嘘だったSTAP細胞のような事は二度とあってはならないと思ってます
脱線すみません+5
-0
-
69. 匿名 2015/02/26(木) 22:01:15
そんなに泣いたら、涙で何も見えなくなっちゃうよwお幸せに!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する