-
1. 匿名 2018/06/18(月) 00:55:56
■「3秒ルール」はまったく根拠なし!!
食べ物が床に落ちても3秒以内に拾えば菌はつかないという考えは、単なる都市伝説。
「細菌はどこにでもいますから、食べ物が床に触れた瞬間に付着します。ただ、室内より屋外の地面のほうが菌はたくさんつくでしょうね。とくに山などは細菌だらけの獣のフンもあるので、落ちたものを安易に食べないほうが安全です」+92
-6
-
2. 匿名 2018/06/18(月) 00:56:36
そんなの、知ってる…+567
-2
-
3. 匿名 2018/06/18(月) 00:56:38
あたりめーだよ。+406
-3
-
4. 匿名 2018/06/18(月) 00:56:52
はいはい+10
-2
-
5. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:00
3秒ルールをガチだと思ってる人がいる事に驚きを隠せない…+447
-3
-
6. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:02
最近のガルちゃんはつまらない +
いえ満足 -+315
-15
-
7. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:03
根拠ないことなんて皆わかってますが。+152
-3
-
8. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:06
あー、うるさい+10
-4
-
9. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:07
でしょうね!+96
-1
-
10. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:12
いやいや
ウンチの上に乗っても3秒ルールで食べてたし
どうしてくれるの?+5
-47
-
11. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:14
え?
そんなん信じてる人いるの?+115
-2
-
12. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:14
本気にしてる人なんていないと思うけどな…+125
-2
-
13. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:16
家の床ならやってる。
外でなんてやらない。+136
-9
-
14. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:21
+17
-0
-
15. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:43
管理人に不満がある +
まったくない -+82
-19
-
16. 匿名 2018/06/18(月) 00:57:52
あれはただの誰かの持ちネタ違うん?+12
-1
-
17. 匿名 2018/06/18(月) 00:58:38
そんな真面目に調べられてもさ...+85
-3
-
18. 匿名 2018/06/18(月) 00:58:38
さすがに山の地面に一瞬でも落ちたら食べないよw+114
-1
-
19. 匿名 2018/06/18(月) 00:59:02
>>10
さすが!
アチラの方は好きですよね。+14
-4
-
20. 匿名 2018/06/18(月) 00:59:16
随分前から3秒ルールなんてデマって言われてる。
今更言われても…( °꒫° )+12
-6
-
21. 匿名 2018/06/18(月) 00:59:19
>>1
この時代に3秒ルールなんて知らない人のほうが多いだろw
何の専門家なんだろ+20
-2
-
22. 匿名 2018/06/18(月) 00:59:53
>>10
ワロタwww+10
-5
-
23. 匿名 2018/06/18(月) 01:00:17
誰が3秒ルールなんか信じるかよ。+55
-1
-
24. 匿名 2018/06/18(月) 01:01:09
いやいや、落ちたら一瞬だよ。+10
-2
-
25. 匿名 2018/06/18(月) 01:01:18
みんな知ってるからww+36
-1
-
27. 匿名 2018/06/18(月) 01:01:32
ウエットな食べ物はやらないけど、カサカサの食べ物なら家の中なら余裕。+68
-7
-
28. 匿名 2018/06/18(月) 01:01:34
わかってるわ。
それでおなかこわしたとか
きいたことないわ。
めんどくさいから
食べちゃうだけだわ!+72
-1
-
30. 匿名 2018/06/18(月) 01:03:04
>>26
DJ?+0
-0
-
31. 匿名 2018/06/18(月) 01:03:33
>>26
すっごい寸胴+3
-3
-
32. 匿名 2018/06/18(月) 01:03:52
+22
-5
-
33. 匿名 2018/06/18(月) 01:04:10
床に落ちた時点で汚いだろ?
+15
-1
-
34. 匿名 2018/06/18(月) 01:06:48
+87
-2
-
35. 匿名 2018/06/18(月) 01:07:21
3秒ルールはね、実際菌がどうとかじゃなくて
落としたという悲しい現実を、出来るだけ素早く拾う事で補ってるだけなのですよ。
理系の人には理解し難いでしょうがね。+122
-2
-
36. 匿名 2018/06/18(月) 01:08:12
食べ物なんて作ってる最中から何らかの菌がついてるんじゃない?+26
-2
-
42. 匿名 2018/06/18(月) 01:09:56
それくらいの菌を食べちゃっても、人体にはなんら影響ないってだけだよ。
意識したら嫌だけどさ。+26
-2
-
44. 匿名 2018/06/18(月) 01:11:09
荒らされてる+11
-1
-
46. 匿名 2018/06/18(月) 01:13:20
信じてた人いたのがびっくりだよ!
落ちた時点で汚いに決まってるよw+18
-1
-
47. 匿名 2018/06/18(月) 01:14:41
こんなの真面目に信じてる人なんかいる?w+15
-1
-
48. 匿名 2018/06/18(月) 01:15:00
わかってるわい笑
誰も本気で3秒以内綺麗なんて思っとらんわい+29
-2
-
49. 匿名 2018/06/18(月) 01:16:33
壇蜜懐かしいな(笑)+2
-1
-
50. 匿名 2018/06/18(月) 01:18:40
>>45ほぉ、バイトしたいわ
毎日コメントすれば良いんでしょ+0
-2
-
51. 匿名 2018/06/18(月) 01:23:59
この3秒ルールで誰か
イグノーベル賞取ってなかったっけ。
ワロタ覚えあるんだけど。+2
-3
-
52. 匿名 2018/06/18(月) 01:31:09
もし自分のトピが採用されたときに
こんなに荒らされたら嫌だな。+8
-0
-
53. 匿名 2018/06/18(月) 01:33:07
えっ! じゃー2秒ならいいんでしょ
ってなるかい!+10
-2
-
54. 匿名 2018/06/18(月) 01:35:36
3秒ルールやってる+1
-1
-
55. 匿名 2018/06/18(月) 01:50:25
信じる人いないでしょ
落ちたら汚いじゃん笑+1
-1
-
56. 匿名 2018/06/18(月) 01:51:01
拾って食べる言い訳だよね+25
-0
-
57. 匿名 2018/06/18(月) 01:51:39
今日は荒らし多いね
管理人さん早くアク禁にして迷惑過ぎる+7
-1
-
58. 匿名 2018/06/18(月) 01:51:58
トピずれごめん。
壇蜜貼っている人はどう思われたいんだろう。
「やだーキモいー!」?
「はいはい、かまって欲しいのね」?
きっと露出狂と同じ思想よね。変なの。
管理人さん、早く対策しないと、ますますガルちゃん過疎るよー。+8
-3
-
59. 匿名 2018/06/18(月) 01:53:44
エロ通報したいけど画面見るのも嫌だ
+4
-1
-
60. 匿名 2018/06/18(月) 02:04:06
まじめか!+3
-1
-
61. 匿名 2018/06/18(月) 02:09:42
>>57
どれだけ裸貼ってもアク禁にならないので、荒らしではないということじゃないかな
裸貼って悪い理由ないしね(^^)+3
-3
-
62. 匿名 2018/06/18(月) 02:40:22
3秒ルール、落ちたのを食べる時の大義名分みたいなもんだよね。ネタにマジレスとはこのことか。+3
-2
-
63. 匿名 2018/06/18(月) 03:19:04
>>32
きゅうりのスライスの落とす前の雑菌の数が気になる
+6
-0
-
64. 匿名 2018/06/18(月) 03:21:26
壇蜜消えてる、ちゃんと仕事するんだね、良かった+0
-1
-
65. 匿名 2018/06/18(月) 03:21:55
改めて言われんでもみんな知ってるよ
気分の問題だよ
調べてドヤ顔で発表とかアホか+8
-1
-
66. 匿名 2018/06/18(月) 03:39:47
3秒ルールって…
「食べ物を床に落としちゃったけど、まぁそんなに汚くないし、
セーフセーフ、自己責任だし気にしないで食べちゃうもんね☆」
っていうときの言い訳に使うやつでしょ?
科学的な根拠があるって誰も信じてないと思う 笑
だいたい見たらわかるでしょ(汚い床かどうかは)
+13
-1
-
67. 匿名 2018/06/18(月) 03:40:54
ちょびっと土のかけらがついてたくらいでは死なないわ
清潔志向が人間の免疫を弱くしていくんだよ+2
-2
-
68. 匿名 2018/06/18(月) 04:35:06
>>32
まってw
きゅうりのスライス落とす前にもう34菌とかw+2
-2
-
69. 匿名 2018/06/18(月) 04:37:30
綺麗だと自分が判断した場所に落ちたら食べてしまう+
絶対に落ちたものは食べないー
私はプラスw+3
-1
-
70. 匿名 2018/06/18(月) 05:25:43
3秒ルールって
1秒目←落ちてきたものに菌がビックリする
2秒目←あっ!!と菌がそれを発見する
3秒目←それ目掛けて菌が走り出す
って理屈なんだから、本気で信じてる訳ないじゃん!+7
-1
-
71. 匿名 2018/06/18(月) 05:25:52
それなら2秒と4秒も検証したんだろうね?
話はそれからだ!
by 3秒ルール盲信委員会+5
-1
-
72. 匿名 2018/06/18(月) 05:29:40
菌、菌うるさい
私は食べても元気にしてる!
けど、さすがにベチャッと落としたキュウリのスライス、食べんわ!
+8
-1
-
73. 匿名 2018/06/18(月) 06:03:46
というか、
落とした時点で菌がつくのはわかっていたが、
3秒なら菌が増殖しないから大丈夫、そんな感覚だったよ。+0
-1
-
74. 匿名 2018/06/18(月) 06:10:02
中学生のときかっこよくて憧れてた先輩が、コンクリートに落ちたアイスをギリギリまですくって食べてたなぁ。+2
-1
-
75. 匿名 2018/06/18(月) 06:12:18
数値なんてどうでもいい。
拾って食べてもお腹痛くならなかった。だからまた拾って食べる。それだけだ。+6
-1
-
76. 匿名 2018/06/18(月) 06:19:08
捨てるの勿体ないから出来たルール
それよりなんでも菌って風潮がイヤだ+7
-1
-
77. 匿名 2018/06/18(月) 06:25:44
ついでに言うと、「3秒ルール」は他人の目がある時に(落ちたものを食べる口実として)が適用されるけど、自分しかいないときは「見られてなければセーフ!ルール」が適用されるからね。
時間なんて気にせずゆっくりと拾うし、何ならソファの上であれば、いつから落ちてたか分からない柿の種とかフツーに拾って食べるよ。
湿気った歯ごたえがなかなかイケるよ。+2
-5
-
78. 匿名 2018/06/18(月) 06:28:03
>>57
だからと言って巻き添えアク禁になるのも迷惑
それこそ人がいなくなっちゃう+1
-2
-
79. 匿名 2018/06/18(月) 06:30:23
潔癖さんが起きてきたwww+4
-2
-
80. 匿名 2018/06/18(月) 06:39:52
ホント話通じない人が増えたよね(^_^;)
+5
-0
-
81. 匿名 2018/06/18(月) 06:41:34
>>70
マイナス付いてるけど、めっっちゃ笑ったんだけどwww
菌可愛すぎるw+4
-1
-
82. 匿名 2018/06/18(月) 06:43:07
本気で信じてる訳ないしそもそも3秒で拾えてすらいない。+5
-0
-
83. 匿名 2018/06/18(月) 07:03:26
でも、3秒までに拾ってすぐに食べれば細菌の増殖が多くないからすぐに食べたら大丈夫っていうのを調べた研究が発表されてたような?
その秒数以上だと細菌の増殖が多いからダメだとか。
なにかのテレビがニュースでやってたんですが、見たことある方いますか?+2
-3
-
84. 匿名 2018/06/18(月) 07:08:24
誰でも知ってるのに新常識ってその記事書いた人が知らなかっただけでしょ?
少しは世間の常識を知れ。
+2
-0
-
85. 匿名 2018/06/18(月) 07:21:50
テーブルの上に落ちたって菌は付く
気にしないこと!+1
-1
-
86. 匿名 2018/06/18(月) 07:48:58
は?そんなの根拠があるなんて思ってないわ!
と思ったらガルちゃん民も同じで笑った。+0
-1
-
87. 匿名 2018/06/18(月) 07:50:56
駅とかの外で落ちたキャンディを子どもが拾って食べたんだけど、その子の親がこの3秒ルール♪って言ってた。
内心引いちゃった…。
肝っ玉母ちゃんだなと思うべきかな。+1
-0
-
88. 匿名 2018/06/18(月) 07:51:09
3秒ルールなんねネタのひとつでしょ。
落としちゃった!3秒3秒wってさ。+2
-0
-
89. 匿名 2018/06/18(月) 07:51:10
知ってたw
+0
-1
-
90. 匿名 2018/06/18(月) 07:51:42
>>68
34菌って、単位がおかしいよ! 笑+2
-1
-
91. 匿名 2018/06/18(月) 07:58:00
うん、知ってる。
みんな知ってた。+1
-0
-
92. 匿名 2018/06/18(月) 07:59:25
来たっ!+1
-0
-
93. 匿名 2018/06/18(月) 08:00:16
地震こわかった。+1
-0
-
94. 匿名 2018/06/18(月) 08:00:43
めっちゃ揺れたんだけど
トピずれごめん
+0
-0
-
95. 匿名 2018/06/18(月) 08:01:05
ボロ屋でめっちゃ揺れたから猫が怖がってる+0
-0
-
96. 匿名 2018/06/18(月) 08:01:24
トピずれごめん
地震大丈夫?
震度6て+4
-0
-
97. 匿名 2018/06/18(月) 08:01:27
>>6
こういうプラスマイナス頂戴コメが一番つまらない+0
-0
-
98. 匿名 2018/06/18(月) 08:01:44
地震トピまだ?+3
-2
-
99. 匿名 2018/06/18(月) 08:01:47
大阪で震度6、、、、えええ私大阪だよ
めっちゃ揺れたわ寝てたのに
今日仕事休みで良かった
やばいこわい!!!
盛大なトピずれごめん!!!+6
-2
-
100. 匿名 2018/06/18(月) 08:02:17
大阪の方大丈夫?!+2
-1
-
101. 匿名 2018/06/18(月) 08:02:37
地震大丈夫かな?+1
-2
-
102. 匿名 2018/06/18(月) 08:02:38
毎日どこか揺れてるやん…なんなん+2
-2
-
103. 匿名 2018/06/18(月) 08:02:50
ギャー
大阪結構揺れたでーーー+2
-2
-
104. 匿名 2018/06/18(月) 08:03:01
震度6弱か、仙台のときと同じだ
えらい揺れたな+0
-2
-
105. 匿名 2018/06/18(月) 08:03:07
震度6だとライフライン止まる可能性もあるから心配+0
-2
-
106. 匿名 2018/06/18(月) 08:03:08
地震続いてるね!
大丈夫かな??+0
-2
-
107. 匿名 2018/06/18(月) 08:03:17
地震怖かったよ…
+0
-2
-
108. 匿名 2018/06/18(月) 08:03:49
大阪のでかい地震て珍しくないですか?+2
-2
-
109. 匿名 2018/06/18(月) 08:04:03
大阪です
めちゃ揺れたーこわいよ
今から仕事…犬置いて出かけるの怖い+0
-2
-
110. 匿名 2018/06/18(月) 08:04:06
震源が大阪なんて珍しいな+1
-2
-
111. 匿名 2018/06/18(月) 08:04:08
こんな話より早く地震トピ立ててよ!+0
-5
-
112. 匿名 2018/06/18(月) 08:04:14
6弱ってかなり大きいな+1
-2
-
113. 匿名 2018/06/18(月) 08:04:17
Eテレが地震のニュースになった+0
-2
-
114. 匿名 2018/06/18(月) 08:04:49
怖いよ…
夜中?に群馬でもあったよね…+1
-2
-
115. 匿名 2018/06/18(月) 08:05:26
>>83は、たべたくないんでしょ?
でも~
研究で言ってたよ~、
みたことある人いる~?
いるよねー、でもでもう人。
+0
-0
-
116. 匿名 2018/06/18(月) 08:05:35
こんなに揺れるの阪神淡路以来だよ……
子供登校中だわ+0
-2
-
117. 匿名 2018/06/18(月) 08:06:40
昨日は群馬で関東が危ないのかと思ったら
日本で地震があったらどこに住んでても備えないといけないね
ガソリンが無くなると大変なので余裕があれば給油と食料の確認をした方がいいよ+0
-1
-
118. 匿名 2018/06/18(月) 08:08:10
地震トピたったよ。そっち行けよ+4
-0
-
119. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:08
>>111
夜に立ったトピにわざわざきて、こんな話しとか…
そんなに言うなら地震トピがたつまで待てばいいのに+2
-0
-
120. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:20
さすがに外の地面に落ちたものは食べない。+0
-0
-
121. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:59
落ちたモノとどこに落ちたかによる
食うもんは食う
腹壊したことないし+1
-0
-
122. 匿名 2018/06/18(月) 08:32:03
家なら3秒以上関係なく食べてるけど、でも汚い足で歩いてるんだから菌いっぱいだよね。
+0
-0
-
123. 匿名 2018/06/18(月) 09:10:42
食べられない人は捨てるだろうし、食べられる人は食べるよね+1
-0
-
124. 匿名 2018/06/18(月) 09:25:26
真面目に考えれば、菌は付くけど3秒以内なら繁殖はしない。家の中なら、それでお腹を壊したり発病することはないだろう。
外なら、自分の家にはいない菌や寄生虫の恐れがあるので危険だと思う。。+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/18(月) 09:29:09
うちの夫は信じてる
ほんとイヤ+2
-0
-
126. 匿名 2018/06/18(月) 10:27:18
分かってるけど、食べれそうなもんは食べる+1
-0
-
127. 匿名 2018/06/18(月) 10:27:47
>>121
ほんこれ+0
-0
-
128. 匿名 2018/06/18(月) 10:46:51
気にしたら負け+2
-0
-
129. 匿名 2018/06/18(月) 11:17:53
3秒ルールなんて誰も根拠あるとは思ってないでしょ
いたら驚くわ+1
-0
-
130. 匿名 2018/06/18(月) 12:06:07
乾燥物は3秒ルールしてる
しっとりものはしません+3
-0
-
131. 匿名 2018/06/18(月) 12:08:16
物と場所によるけど、
あんまり神経質になりすぎるのもなーって思う
アメリカ人の夫なんてイヌがぺろっと舐めたものでも普通に食べてるし.わたしは真似できないけど日本人は神経質すぎっていつも言われる+1
-0
-
132. 匿名 2018/06/18(月) 12:27:21
もう無理やりつまらないトピたてるくらいなら定休日作ったらどうかしらね。運営さん。+1
-0
-
133. 匿名 2018/06/18(月) 12:30:45
何年か前にテレビで、3秒ルールはほんとだったって見たけど?!+2
-0
-
134. 匿名 2018/06/18(月) 13:21:39
元々ジョークで言ってた事でしょ。
+0
-0
-
135. 匿名 2018/06/18(月) 13:32:50
そもそも、3秒なら平気とか思ってないよ(-_-;)+0
-0
-
136. 匿名 2018/06/18(月) 14:52:42
そりゃそうだろ
犬の糞の上に2秒間置いた饅頭食うやついるか?+0
-0
-
137. 匿名 2018/06/18(月) 15:29:28
当たり前じゃん
何の根拠でそのデマが広がってるの?
菌の中に落としたら表面が菌と接触した時点で時間なんて無関係
+0
-0
-
138. 匿名 2018/06/18(月) 15:40:52
そりゃ、医者や研究者の立場で聞かれたら、そういうしかないよね。プライベートならまた別。
看護師や保育士など仕事上絶対させない人も
プライベートなら子供に「ふーふーすればいける!!」という友人が多い笑。+0
-0
-
139. 匿名 2018/06/18(月) 17:02:42
床の上ならお医者さんも食べるって言ってた。
多少の菌は体に入れて抵抗力つけた方がいいんだって。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ここ数年アニサキス騒動で一躍クローズアップされてきた「食中毒」だが、湿度と気温が上がるこれからの季節は特に注意が必要。