-
1. 匿名 2018/06/17(日) 21:05:18
ときめきが消える+249
-10
-
2. 匿名 2018/06/17(日) 21:05:43
家族愛になる。+202
-7
-
3. 匿名 2018/06/17(日) 21:06:39
理想の夫婦+22
-87
-
4. 匿名 2018/06/17(日) 21:06:41
空気+86
-2
-
5. 匿名 2018/06/17(日) 21:06:56
義実家の訪問が苦痛になる。+228
-4
-
6. 匿名 2018/06/17(日) 21:07:03
理想+11
-72
-
7. 匿名 2018/06/17(日) 21:07:27
ベタベタしたくて甘えたら、疲れてるからと素っ気なくされる。
エッチを求めてるわけじゃないのに。+184
-11
-
8. 匿名 2018/06/17(日) 21:07:42
旦那の脱いだパジャマや靴下が家のいろんなとこに散らばってる+177
-9
-
10. 匿名 2018/06/17(日) 21:07:49
世界一安心する+140
-16
-
11. 匿名 2018/06/17(日) 21:07:54
ゴミ出しは旦那+186
-9
-
12. 匿名 2018/06/17(日) 21:08:02
旦那が出張で2.3日留守にすると何しよう?ってワクワクする+247
-5
-
13. 匿名 2018/06/17(日) 21:08:29
+77
-3
-
14. 匿名 2018/06/17(日) 21:08:40
旦那が居ない日はご飯テキトー+242
-2
-
15. 匿名 2018/06/17(日) 21:08:45
夫より子供の方が大事だし話も合う+124
-6
-
19. 匿名 2018/06/17(日) 21:09:39
北川景子ばかり貼ってる人なんなの?
邪魔すぎる。+126
-4
-
20. 匿名 2018/06/17(日) 21:10:11
上手く行ってない夫婦や離婚した夫婦は、結婚生活を「妥協」「忍耐」「墓場」とか言う
うまく行ってる夫婦は結婚生活の秘訣を
「相手への尊敬・尊重」「感謝」「思いやり」と答える+175
-5
-
22. 匿名 2018/06/17(日) 21:10:21
味付けやエアコンの設定温度で揉める+89
-3
-
23. 匿名 2018/06/17(日) 21:10:28
献立にめっちゃ悩む+147
-1
-
25. 匿名 2018/06/17(日) 21:10:49
新婚→早く帰ってこないかな〜♡
今→飲み会?どーぞどーぞ!晩ご飯作らなくていいヒャッフーーー!!!+240
-1
-
26. 匿名 2018/06/17(日) 21:11:20
隠し子発覚+20
-17
-
27. 匿名 2018/06/17(日) 21:11:29
まさに、釣った魚に餌をやらないっていう
態度になる。+137
-2
-
28. 匿名 2018/06/17(日) 21:11:30
やっとこ決まった献立なのに、「今日これかぁー!」と残念そうに言われてガッカリ+136
-2
-
29. 匿名 2018/06/17(日) 21:11:37
新婚当初は生活感の違いとか、お金の使い方とか、細かいことで喧嘩してた。
結婚10年目の今ではアレ、ソレで会話が成り立つくらい良き相棒(笑)
トキメキはないけど、快適な生活が送れている。+118
-9
-
30. 匿名 2018/06/17(日) 21:12:13
+9
-5
-
31. 匿名 2018/06/17(日) 21:12:30
帰宅するのに化粧直してた^^+17
-7
-
32. 匿名 2018/06/17(日) 21:13:20
夫が結婚前に捨てた女が現れる+45
-4
-
33. 匿名 2018/06/17(日) 21:13:28
他トピものぞいたけど、関係ない芸能人の写真たくさん載せてたね。がるちゃん荒らされてる?なんとかならないの?邪魔すぎる。+45
-0
-
34. 匿名 2018/06/17(日) 21:14:57
自分1人ならテキトーにごまかせた、やり過ごせた事が出来なくなる
ご飯とかも1人ならどーにかテキトーに済ませられたのに毎回献立悩む+74
-0
-
35. 匿名 2018/06/17(日) 21:15:06
唾ちょーだいとおねだり、鏡の前でヤる性癖を暴露される+6
-26
-
36. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:49
安心する。仕事を終えて早く帰りたいと思う。週末、ゆっくり一緒に過ごす時間が一番幸せ。+54
-8
-
37. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:50
こんなに古い皆が忘れた記事の写真をストックしてるの?!暇だねー!早くアク禁にして欲しい。+70
-4
-
38. 匿名 2018/06/17(日) 21:19:45
最近は、色んな荒らしが出没する様になったのね
トピずれの暴言投稿したり、トピ主叩いたり、変な無関係写真連投したり。+40
-1
-
39. 匿名 2018/06/17(日) 21:22:45
なんだかんだいろいろな問題を乗り越えていくうちに、戦友みたいになっていく。友達よりも、両親よりも信頼できて一緒にいたい人。+12
-5
-
40. 匿名 2018/06/17(日) 21:24:28
なるべく個室に入る
一緒に過ごすと疲れたり口論になる
+13
-4
-
41. 匿名 2018/06/17(日) 21:24:43
こういう荒らしのせいで大規模制限がかかって私までたまに書き込みが出来なくなる!!!不快!!!+18
-1
-
42. 匿名 2018/06/17(日) 21:25:31
朝仕事に出かけるとホッとする
夜仕事から帰って来るとため息が出る
週末がしんどい
早く平日にならないかなと思う+91
-9
-
43. 匿名 2018/06/17(日) 21:26:02
お金毎月くれて毎日遊んで暮らし食べさせてくれて身体も要求しない
神様♥️
+39
-12
-
44. 匿名 2018/06/17(日) 21:26:49
お金の話をどちらが話そうとしなければ
喧嘩になる。
でも大事な事だからしないとね。+25
-2
-
45. 匿名 2018/06/17(日) 21:27:08
>>35
だれ?
+22
-0
-
46. 匿名 2018/06/17(日) 21:27:19
正直産後のセックスが面倒くさい+36
-2
-
47. 匿名 2018/06/17(日) 21:32:03
愛情の形が変わってくる。+25
-4
-
48. 匿名 2018/06/17(日) 21:46:37
おならで遊ぶ+12
-3
-
49. 匿名 2018/06/17(日) 21:48:31
会いたいね 会えないの いつ会えるの
などの切なさがなくなる。+65
-0
-
50. 匿名 2018/06/17(日) 21:50:59
離婚してなにもかもやり直したくなる+54
-3
-
51. 匿名 2018/06/17(日) 21:51:00
夫が病気になったり事故にあったらどうしようという不安がうまれる。独身時代は1人でも生きていけたけど、もう1人ではさみしくて生きていけないと思う。+98
-8
-
52. 匿名 2018/06/17(日) 21:51:07
たまにとんでもない殺意をわかせてくれる。+82
-2
-
53. 匿名 2018/06/17(日) 21:52:34
新婚時代は少しでも帰りが遅いと何かあったんじゃないかと不安になり帰って来るまで起きて待ってた。
今は「帰り遅いなぁ、まっいっか。先寝ちゃお」と帰りすら待たなくなる。寝てて帰ってきたのが分かっても起きることすらしなくなる。+50
-0
-
54. 匿名 2018/06/17(日) 21:54:58
旦那が仕事休みの日はわたしがドッと疲れる。
旦那が家にいるとわたしが心休まる時間はない。+71
-0
-
55. 匿名 2018/06/17(日) 22:05:25
何も思いつかないと思ったら
私結婚したことなかった+34
-1
-
56. 匿名 2018/06/17(日) 22:05:26
友達いなくても助かる。+24
-2
-
57. 匿名 2018/06/17(日) 22:10:52
>>3
コンビニでイチャつくとかど田舎のヤンキーかw+13
-1
-
58. 匿名 2018/06/17(日) 22:13:04
子供中心の生活になる。+17
-1
-
59. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:55
少しずつ考え方が合わなくなってくる。+8
-0
-
60. 匿名 2018/06/17(日) 22:31:40
オナラを我慢するのが結構ストレス
そのうちデカイのを平気でするようになるけど+25
-2
-
61. 匿名 2018/06/17(日) 22:32:32
平気でオナラするようになる。+5
-2
-
62. 匿名 2018/06/17(日) 22:33:49
旦那が床でイビキかいてて五月蝿いので、足で起こす。+1
-3
-
63. 匿名 2018/06/17(日) 22:34:24
幸せを感じたり、何でこんなやつと結婚したんだろうと怒りを感じたり...の繰り返し。
ただ、総合的には幸せだったりする。+78
-3
-
64. 匿名 2018/06/17(日) 22:35:29
あるあるとか言って書かれているマイナスなことが全然理解出来ないくらいには幸せ+5
-7
-
65. 匿名 2018/06/17(日) 22:40:16
とにかく疲れる+9
-0
-
66. 匿名 2018/06/17(日) 22:58:36
結婚がゴールでも幸せでもないと気づく+29
-0
-
67. 匿名 2018/06/17(日) 23:18:33
離婚を考える荒波の
出来事が幾度と起こり
なんとか乗り越え
さざ波のような時もある。
その繰返し。
+17
-0
-
68. 匿名 2018/06/17(日) 23:32:48
一年に一度は本気で離婚を考える。しかし怒りが持続せず数日後には仲直りしている。+21
-1
-
69. 匿名 2018/06/17(日) 23:34:53
これって、同棲してたかしてないかで変わる気がする
ごはんの不味さとか、その他諸々。
子供ができたら、また別の話なんだろうけど+2
-4
-
70. 匿名 2018/06/17(日) 23:49:03
結婚後、
男は、女に変わらないことを望む
女は、男に変わることを望む
誰の名言かは知らない+25
-0
-
71. 匿名 2018/06/18(月) 00:18:17
週末は地獄。
ダンナがいない月曜日が待ちどおしい(笑)+11
-2
-
72. 匿名 2018/06/18(月) 01:35:41
夫婦2人の時は、帰りが遅いと寂しかったけど、子どもが出来た今はどーでもいい。+6
-0
-
73. 匿名 2018/06/18(月) 01:42:41
人にこんなムカついたことないのに旦那には割と簡単に殺意わく+25
-0
-
74. 匿名 2018/06/18(月) 01:46:23
こまめに洗っても旦那のだけ異常に臭い枕カバーとシーツとタオル+16
-0
-
75. 匿名 2018/06/18(月) 02:32:41
>>54
同じく。案の定キッチン変な姿勢で立ちすぎ背中痛くなり
湿布貼ってます。泣きそう。+2
-0
-
76. 匿名 2018/06/18(月) 04:36:18
結婚生活が長引くにつれ、レスになる+5
-0
-
77. 匿名 2018/06/18(月) 04:38:01
モラハラ+2
-0
-
78. 匿名 2018/06/18(月) 04:38:35
単身赴任してくれた方がラク+8
-1
-
79. 匿名 2018/06/18(月) 04:40:50
子はかすがい+6
-0
-
80. 匿名 2018/06/18(月) 04:42:04
毎日晩ご飯のメニューを考えて作るのが面倒くさい+12
-0
-
81. 匿名 2018/06/18(月) 07:26:28
夫が座ったまま私に、ビール!って言う。
座ってたら妻が何でもしてくれるからって思われる。+5
-1
-
82. 匿名 2018/06/18(月) 07:55:44
>>81
ハイハイ、て言う事きくのが結婚生活なの?!嫌だなー!妻になるっていうのはエッチ付家政婦なのか。+4
-0
-
83. 匿名 2018/06/18(月) 08:05:30
私の意見より義母の意見を優先する。+6
-0
-
84. 匿名 2018/06/18(月) 11:27:34
>>56
夫婦間の方がメリット・デメリット共通だから
同棲の友人関係ってそれなりにあっても希薄に感じません??+2
-0
-
85. 匿名 2018/06/18(月) 11:38:20
男の身勝手さが身に染みる。特に産前産後のセックスの問題。辛いんだよ!いくら言ってもあかん。
結婚と恋愛は、別に考えた方がいい、本当に。
永遠に愛し合っていたいなら、結婚しないほうがいいと思う。
なんて言うけど、辛い事も、一度は経験した方がいいかな。+3
-0
-
86. 匿名 2018/06/18(月) 12:03:22
あれ、ほら、あの、で会話が成り立つ+2
-1
-
87. 匿名 2018/06/18(月) 12:09:26
一緒に住んでるからケンカが多い+4
-0
-
88. 匿名 2018/06/18(月) 12:11:27
家族愛みたいな形になって、ときめきはないけど情で繋がっている感じ。
今日みたいな地震があると、真っ先に安否を確認する。+4
-0
-
89. 匿名 2018/06/18(月) 12:13:00
家事など時に面倒くさく感じる事もあるが、1人じゃない、自分を守ってくれる存在がいるという安心感は大きい+2
-0
-
90. 匿名 2018/06/18(月) 12:14:46
最初の数年物凄く優しかった夫と姑
今は「鬼」+0
-0
-
91. 匿名 2018/06/18(月) 13:48:24
ここのトピ見ると何の為に結婚するのか全く分からん。それなのに独女をフルボッコするからどんな心理なの?!
+2
-0
-
92. 匿名 2018/06/18(月) 17:04:56
浮気疑惑があってから心休まる日がない。
疲れた。+1
-0
-
93. 匿名 2018/06/19(火) 04:05:33
年中無休の家政婦
疲れていようが、体調が悪くて寝込んでいようが、絶えず晩ご飯を期待される。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する