-
501. 匿名 2018/06/17(日) 22:13:54
ノンフィクションに出てる時点でまともじゃないのは保証されてるようなもの
タイにはまった男だの
婚活してるシンママだの(誰も婚活成功してない)
こんなのばっかり+43
-1
-
502. 匿名 2018/06/17(日) 22:17:04
ほんとなんで契約書作らなかったんだろ?
この男の人は精子提供するのはいいけど、それだけで終わりたかったんでしょ?
私だったら「プライベートには干渉しない」「父親的役割を求めない」「今後会わない」みたいな項目は同意してもらわないと無理だわ+64
-1
-
503. 匿名 2018/06/17(日) 22:19:54
いくら産前に「迷惑かけないから」って言っても、やっぱり女性なら妊娠出産で気持ち変わるものだと思う。
+33
-0
-
504. 匿名 2018/06/17(日) 22:20:03
しょうへいさんはイケメンだから普通の日本人と結婚してほしい+42
-0
-
505. 匿名 2018/06/17(日) 22:21:23
男なんだけど
カーチャンと一緒でいいなって一瞬思ったけど、
死なれた時どうすっかなって問題が付きまとうね。
+2
-9
-
506. 匿名 2018/06/17(日) 22:22:16
やっぱりこういうことしようって思う人は家庭が元々変わってるんだね。
+24
-1
-
507. 匿名 2018/06/17(日) 22:22:29
敦子と翔平ってどうやって出会ったの?
一般社会でこんな地雷に出会わないでしょ。
+42
-0
-
508. 匿名 2018/06/17(日) 22:25:02
>>507
友達のライブで女が一目惚れからの粘着してると放送されてたよ。
何のライブかね?+59
-0
-
509. 匿名 2018/06/17(日) 22:26:41
ノンフィクション見たけど、あっちゃん変な人だよね。てか、選択シングルマザーに入るの?結婚してもらえなかっただけなんじゃ…。しかも子供のお世話とか他人に丸投げだし。翔平?だっけこの人も自分がなくてフラフラし過ぎでしょ。+70
-0
-
510. 匿名 2018/06/17(日) 22:27:54
>>504
でも典型的な顔だけ男って感じ。結婚しても女に流されて浮気とかしそう。+34
-2
-
511. 匿名 2018/06/17(日) 22:29:13
現実的にこういう考えを持ってる人って経営者とかそれなりにお金があるアラフォーの人に多いと思う。10代でデキ婚してシングルになって男取っ替え引っ替えするような人よりはずっと良いと思う+10
-6
-
512. 匿名 2018/06/17(日) 22:30:19
母親にそれなりの稼ぎがあればいいっていうけど、金の問題じゃないと思う。
パパ欲しいって思うこどもの気持ちは?
離婚や死別とは、意味合いが全く違う。
子どもは親の所有物じゃない。+40
-0
-
513. 匿名 2018/06/17(日) 22:31:34
出産前にいくら稼ぎがあったって子供に病気や障害があったらどうするんだよ。
何十億の貯蓄があるとかならいいけどさ。+14
-0
-
514. 匿名 2018/06/17(日) 22:31:53
子ども産んだ事で生まれた恋愛感情っておかしくない?普通逆でしょ。
それでなぜ翔平も謝るの?
+47
-0
-
515. 匿名 2018/06/17(日) 22:32:57
シングルマザーはいいんじゃないかな。これだけ多様化してる時代なんだから、片親だからかわいそうなんていう考えが古い。
ただし、自分の親でもいいからサポートをしてくれる人は絶対に必要だと思う。結局一人ではなかなか育てられない。+4
-7
-
516. 匿名 2018/06/17(日) 22:34:24
あっちゃんクズ過ぎで驚いた+67
-0
-
517. 匿名 2018/06/17(日) 22:34:27
ノンフィクションの動画見付けたがこれはさすがに無いわ。
男女問わず他人と共同生活する家でみんなに面倒見てもらってる。お金ないしだらしないし子供可哀想youtu.be+54
-0
-
518. 匿名 2018/06/17(日) 22:34:35
うちの姉が「旦那は要らないけど子供は欲しい」とか言っちゃうタイプの独身。たまに甥っ子(我が子)の相手してくれるんだけど、1時間も持たない。因みにオムツも替えられない。いつもどの口が言うの?って思ってる。+30
-2
-
519. 匿名 2018/06/17(日) 22:35:51
>>511
子どもの為だろうが責任として結婚する人の方がまだマトモだと思う。
欲しいのは子どもだけって自己中だし相手と子どもの気持ちは無視してるよね+17
-0
-
520. 匿名 2018/06/17(日) 22:37:51
「父親はいらないから子供だけ欲しい」
と高校の頃から言っていた友達が、念願の立場になっています。
でも、苦労しているアピールがすごい。
自ら離婚成立していない男性と子供を作ったのに。
全く同情の余地がない。+29
-0
-
521. 匿名 2018/06/17(日) 22:39:29
>>518
それは話が別なのでは。
オムツ替えは子供が出来たら、必然的に覚えますよね?
独身なら出来ない人が大半だと思いますけど。
あなたは独身の頃、出来たの?+26
-2
-
522. 匿名 2018/06/17(日) 22:39:31
あっちゃん、添い乳してるのわざわざ放送しなくていいじゃんね。すごいな。+57
-2
-
523. 匿名 2018/06/17(日) 22:39:56
>>233
あれはあっちゃんともう会わないって話で、じゃあそうしよって強がって言ったものの、もう会わないのはやっぱり嫌だからあーもったいないな〜人との繋がりが切れるのとか言い出したんだよ。残念てのは自分と翔平のことだよ。よく見て。
大阪にきちゃいなよって言って断られたら、お互いのタイミングよかった本当に来るってなっても困るなと思ったとか、性格がすごくわかりやすい。
結局好きなんだけどみじめになりたくないから予防線はるタイプなんだよ。+102
-2
-
524. 匿名 2018/06/17(日) 22:40:06
>>517
てか、最後の入園式に関係ない人ぞろぞろ引き連れて来て非常識だね。+76
-0
-
525. 匿名 2018/06/17(日) 22:41:19
今日のノンフィクション。子供には子供の権利と人生があるのに、自分の見栄えやオトコを逃がさないアイテムとして使うのはオカシイ。愛情があるように見えなかった。子供を抱っこしながら精子提供者と険悪な雰囲気で話し合いとか、生後すぐに東京に出てきて友達の家を転々と泊まり歩くとか、何でも自分優先で見ていて赤ちゃんが可哀想だった。
娘のオムツ交換を父親以外の成人男性にやらせるのも有り得ない。放送後に夕飯代の足しになるからポルカして!も違和感しか無い。
選択してシンママですけど!と言うけど違うよね。+84
-1
-
526. 匿名 2018/06/17(日) 22:41:45
授乳シーンでちょっと乳輪出てたじゃん。
公開授乳といいどんだけ露出狂なのよ+28
-2
-
527. 匿名 2018/06/17(日) 22:42:07
シングルいーじゃんって人
今回のノンフィクション見たのかな?
主人公は5年もシングルやるために用意してきたのに、産んでみたら結局男にすがってる。
理想言うより、そんな簡単なものじゃ無いんだなと思うよ+63
-0
-
528. 匿名 2018/06/17(日) 22:42:24
>>521
いやいや、育児の大変さも知らずに「子供だけ欲しい」って考えの人は子育てなめてるって言いたいんでしょ?+16
-2
-
529. 匿名 2018/06/17(日) 22:43:22
ノンフィクションみてた
私も女の子を持つ母だけど、翔平の気持ちが正しいと思ったよ
あと、赤ちゃんの股撮すのって今時なしなんじゃない!?って驚いたし、子持ちでもなんでもない免疫のない男におむつ換えさせるのもありえない
あんな長屋出ていきたければ出ていける関係、この子がいつか性的虐待されないかすごく不安になった
10時間しかいれないって時の別れたあとあっちゃん泣いてたよね?あれは淋しかったのかな?
よくわからないけど、この人強がってるけど本心は違うんだろうなと思った。そしてそのまま引き下がることのできない一番厄介なタイプ
大臣とか意味わかんないし、まず「あっちゃん」って…そして子供の事も「ひかりさん」って呼ばせてなんかズレてて、結局馴染めなくて自分を崇拝する人以外は寄せ付けない印象
翔平はこの人の事全くタイプじゃないんだろうなというのも伝わってきた
とにかく一番の被害者は子供だね
+95
-1
-
530. 匿名 2018/06/17(日) 22:46:08
39歳未婚シングルマザーの先輩。
相手とは月1で会っているそうだが、不倫‥。
結局自分の親に面倒見てもらっている。
やはり子供が可哀想。+20
-0
-
531. 匿名 2018/06/17(日) 22:46:12
自ら未婚の母になる人がわからない。
せめて認知はしろって思う、こどもの為だよ。
自分の為にシングルを選ぶ人が多いと思う。
そしてそんな人は必ず親が援助したりしてる。親が援助しなかったら、どうしてたんだ?って思う。+11
-0
-
532. 匿名 2018/06/17(日) 22:46:56
カフェで先に翔平が謝ってたけど、翔平のケータイ勝手に見た女も謝るべきだよね。
それなのになんか偉そうに語ってたけど、人のケータイ勝手に見るのってすごい失礼な行為だよね。どういう価値観で生きてるんだか知らないけど、ごめんなさいが素直に言えない人がシングルマザーなんてつとまるのかね?まともな子供が育つのかね?
翔平は人のケータイ勝手に見る様な女と月に1回会ったり他の女性とのお付き合いをなんやかんや言われたりして苦痛じゃないのかな。
元々は精子を提供するだけの契約だろうし、女に惚れてる感じには1ミリも見えなかったし。+81
-1
-
533. 匿名 2018/06/17(日) 22:47:09
でも翔平よかったね
テレビでやらなければうまく言いくるめられてたんじゃない?
ちゃんと「養育費要らない、恋愛関係じゃない、迷惑かけない」の約束を全国に発信できたじゃん
あっちゃんみたいのが教育関係に携わるって怖いよね
ロリコンしかりだけど、コンプレックスや、執着から子供関係の職業してる人って多いんだろうね
+69
-0
-
534. 匿名 2018/06/17(日) 22:47:13
これ見た無職の男が長家に押し寄せて来そう。
テレビ見て共感しました、僕の子は産めないですか?もちろんひかりさんの面倒も見ますグフフ…
恐ろしい。。
+60
-0
-
535. 匿名 2018/06/17(日) 22:47:38
これ見たけど、あっちゃん痛いよね
翔平はあっちゃんのこと子供の母親としか思ってないし、
これからもあっちゃんを好きになることないのに
あっちゃんは、翔平が好きで好きでたまらなくて
あわよくば結婚したいって思ってるの見え見え
こんないい加減な男のどこがいいんだろう
精子だけ提供するなんて男、気持ち悪い
男なら自分の信念とかないのかよって思うわ+66
-2
-
536. 匿名 2018/06/17(日) 22:48:03
>>101 この人、甲斐性なしの男に見切りつけて自分一人で生んで育てると言いながら、貧困暮らしで母子手当てとか使えるものは使う!ってスタンス、男が育児をしないと腹立てて苛立つ、この子さえいれば寂しくないみたいな「子供を産んでみたい」エゴ最優先の典型的な将来子供の重荷になるタイプでドン引き。
こんな親の元に生まれて、まともな父親もなく、貧困生活、成人したらこんな片親抱えて多分結婚するのも大変そう(まっとうな親なら我が子がこんな家庭の子と結婚すると言ったら反対するだろうし、この作者自身も「結婚?!私を一人にするの?!」って粘着しそう)。+35
-0
-
537. 匿名 2018/06/17(日) 22:48:04
まだ子ども赤ちゃんだけど成人するまで長い
周りはいつまで手伝ってくれるのか付き合ってくれるのか。
子どもも物心ついたら周りと比べ出すよね+22
-0
-
538. 匿名 2018/06/17(日) 22:48:58
もしあっちゃんが亡くなったらどうするんだろう+12
-0
-
539. 匿名 2018/06/17(日) 22:49:21
あっちゃんて在日朝鮮人だよね?+29
-1
-
540. 匿名 2018/06/17(日) 22:49:21
あっちゃん
翔平がどうしようもなく好きだけど
翔平はあっちゃんのこと全然好きじゃないの受け入れたくないんだろうね+65
-0
-
541. 匿名 2018/06/17(日) 22:49:48
>>227
なんとか大臣の中に、あっちゃんケア大臣、ってあったような。
ほんと、何様なんだろう。女王様のつもりなのかねー
+83
-0
-
542. 匿名 2018/06/17(日) 22:50:52
こんな、小さい赤ちゃん連れて転々として予防接種や健診ちゃんと行ってるのかなーと思ったわ
あと、赤ちゃんって本当に体調の変化激しいから心配になった
最初見逃したんだけど、この人の収入源って何だったの?産休手当て?
誰か教えて~+30
-0
-
543. 匿名 2018/06/17(日) 22:51:15
母親が経済的にも精神的にも自立して何不自由ない生活を送れて、尚且つ「片親でもいい!」と子供が決めたなら選択シングルマザーは良いと思う。でも、お金が無い、精神が不安定、人に依存ばかりする母親で最初から片親なのは子供が気の毒。+18
-0
-
544. 匿名 2018/06/17(日) 22:52:27
ごはん大臣とかいう白髪のおばさんは結婚してて紙切れ一枚で40年〜とか言ってたけど、あんな女の子育て手伝ってるのを容認してくれてる旦那なんてめっちゃ寛容じゃん+73
-0
-
545. 匿名 2018/06/17(日) 22:53:33
逆に卵子提供した後スマホ勝手に見られて色々言われたらゾッとする+23
-0
-
546. 匿名 2018/06/17(日) 22:53:57
なんていうか取り巻きの女はメンヘラ、男はやらせてくれるから集ってそう
ヒッピーみたいな感じじゃん+68
-0
-
547. 匿名 2018/06/17(日) 22:54:07
まず結婚する相手を見つけようぜ?+4
-0
-
548. 匿名 2018/06/17(日) 22:55:02
あっちゃんの住んでたシェアハウスの壁に
「打倒安倍」「天皇制反対」のポスター貼ってあったしあっちゃん左翼系のヤバイ所に住んでるんだと思うよ
だからか、朝日系列のハフポストでは、
あっちゃんの子育て論を先進的な価値観みたいな感じでマンセーしてたよ
ノンフィクション見たら、現実のあつちゃんは無職で無責任な自己中メンヘラ女で
人をいいように使って、翔平を洗脳してるだけって感じだったけど。+68
-0
-
549. 匿名 2018/06/17(日) 22:55:17
見た!めちゃくちゃ面倒くさい女だった!
認知はしない・養育費いらない・迷惑かけない
を条件に子作りしたらしいけど、出産してからは精神的な支えになってるとか、一緒に住みたいとか(笑)
変な女だったな。子供と相手の男性が気の毒だった。+67
-0
-
550. 匿名 2018/06/17(日) 22:56:09
子供がいつまでも子供だと思ってる時点で発想が稚拙。ペットみたいに感覚で子供産むな+15
-0
-
551. 匿名 2018/06/17(日) 22:56:22
長屋の人たちに面倒かけて、迷惑かけないってもらった精子提供者の恋人気取りで
携帯勝手に見て裏切ったとか言ってて
あっちゃん、自己中にもほどがあるだろう
そういう人が子供を育てるって恐ろしいよ
何が選択的シングルマザーだよ
+90
-0
-
552. 匿名 2018/06/17(日) 22:57:45
それでも貰えるものは貰うんでしょ+13
-0
-
553. 匿名 2018/06/17(日) 22:58:05
選択的シングルマザーの肩書きやめてほしい
結婚して貰えなかったシングルマザーじゃん
+89
-1
-
554. 匿名 2018/06/17(日) 22:58:07
束縛はしてないけど、お付き合いする男性(この場合セフレといった方がいいのか)がいて、でも恋愛関係に固執してなくてお互いフリーな感じで、その中から優秀な男性を選び避妊せずにして、妊娠したことも告げず、一人で産み育ればいいのに。二十代なのに5年も相手を探してたってさぁ…
この人自分が壊滅的なのに気がついてない
翔平の事も一目惚れ?面食いなんだろうね。
+58
-0
-
555. 匿名 2018/06/17(日) 23:00:45
お金持ちの男性やかなりのイケメン、スポーツ選手とか遺伝子残すのはアリだと思う
昔だと妾の子って多かったし
+7
-1
-
556. 匿名 2018/06/17(日) 23:00:46
>>553
本当にそれだね
結婚してもらえなかったシングルマザーだよね
全国にそれを知られて、恥ずかしくないのかな+74
-0
-
557. 匿名 2018/06/17(日) 23:00:51
全然付き合っても無いのに「子どもの種だけちょーだい!迷惑かけないから!」って怖いよね
それに同意する男もどうかと思う。
やはり子ども作ったからには全くの無関係なんて無理でしょ。
+79
-0
-
558. 匿名 2018/06/17(日) 23:01:04
翔平は洗脳されそうに見えてなかなか洗脳されないタイプかも。
何故なら翔平、本能であっちゃんの事を嫌ってるよね、本人気づいてないかもだけどw
+102
-0
-
559. 匿名 2018/06/17(日) 23:02:38
確率的には低いかもだけど、
ほったらかして育てたって、
産んだ子が、自分で幸せを掴めるような大人に成長する事ができたなら、
産んだ事は成功だと思う
までも確率的には低いぽいけど
+5
-1
-
560. 匿名 2018/06/17(日) 23:03:43
>>558
マジで?
どの辺でそういうの分かった?+1
-0
-
561. 匿名 2018/06/17(日) 23:04:48
種だけ欲しいのに一目惚れの相手とセックスして子供作った時点でもう間違い。
子供だけ欲しいなら後腐れない精子を選ぶべきなのに、一目惚れなんて一番選んじゃいけない相手だよ。
案の定執着してるし。+89
-0
-
562. 匿名 2018/06/17(日) 23:05:48
まぁ、そんな人がいても不思議ではない+1
-0
-
563. 匿名 2018/06/17(日) 23:06:12
ねえ、あっちゃんの本棚見た?まさに【おひとりさま出産】が並んでたよ
この人育ちのせいにしてるけど、結局男性に大切にされたり強く求められたことがないんだろうなって思った
なんか、笑顔も作っててすべてが滑稽だった+72
-0
-
564. 匿名 2018/06/17(日) 23:07:11
自分が子供の立場だったらと考えたら絶対に嫌だな。死別で父を失ってしまったら受け入れるしかない。離婚も嫌だけど場合によっては仕方ない。でも最初から父親がいない状況をわざと作るとかあり得ないわ。それなら産むなよって一生憎むと思う。+22
-0
-
565. 匿名 2018/06/17(日) 23:07:17
早かれ遅かれ、翔平は新しい彼女作ってフェイドアウトして
普通に結婚して子供作ると思う+81
-0
-
566. 匿名 2018/06/17(日) 23:07:54
>>1
ノンフィクション見てないの?
この人は選択的じゃなくて、男運がなさすぎて、自暴自棄になって、判断を早まって、一目惚れの相手に「私と子供を作って!迷惑かけないから!」と頼んで1発やって産んじゃった人
結局、産んだ後は子育ては他人任せ、相手の男性には「私と一緒に住め」と迫ったり、他の女性と関係を持ったことに怒ったり、無茶苦茶だったよ
「彼氏が結婚してくれなくて結果的にシングルマザー」という人よりもバカで浅はかでクズだと思った+85
-0
-
567. 匿名 2018/06/17(日) 23:08:04
少子化少子化言って子供産む人は偉い、産まない女は少子化なのに非国民みたいな扱いされるけど
子供産んじゃいけないタイプの人たっくさん居ると思う。
ちゃんとしたお父さんお母さんが何人も産めた方が世の中の為だよね。そうなっていけるような国作り目指せばいいのに+23
-1
-
568. 匿名 2018/06/17(日) 23:08:16
こういう事(子どもだけ欲しい)思春期の10代が言うなら分かるんだけど
20~30代のリアルな年齢の人がマジで言ってると引くよね。
+38
-0
-
569. 匿名 2018/06/17(日) 23:08:40
>>558
洗脳されるされないとかじゃなくてただのバカだと思う
あの男もバカ男+22
-0
-
570. 匿名 2018/06/17(日) 23:09:14
いても負担にしかならない親がいる私にとっては片親でもまともに育ててくれるならそれで良い。
まともならね。+5
-2
-
571. 匿名 2018/06/17(日) 23:10:04
翔平佐藤健系の顔だったね
肌に汚いのが残念だったけど。
翔平は後悔してもしきれないな
子供の事は純粋に可愛いと思ってるの伝わってきた
でもあっちゃんの事微塵も好きじゃなさそうだった
ホントにたまたまセックスする相手が手に入ってしてしまった感+73
-1
-
572. 匿名 2018/06/17(日) 23:10:31
本気で付き合った人に裏切られてシングルマザーにならざるを得なかった人の方がまだマシだと思った
Yahoo!ニュースにはこの女の人のことを良いように書いてあったけど、ノンフィクションではこの内容は最初の10分ぐらいだけ
後は子供の父親にすがりついたり、他人任せに子育てをしたり、最低だった+76
-0
-
573. 匿名 2018/06/17(日) 23:10:53
>>528
言わんとしている事は分からなくもないけど、
問題提起と結論がズレている。
このように自分の立場だけ押し付けてくる人、個人的には苦手…+4
-2
-
574. 匿名 2018/06/17(日) 23:11:17
>>571
息子がこんな性欲だけのクズバカだったら泣くわ
あのドキュメンタリーでは翔平は可哀想に見えたけど、普通にクズ+64
-1
-
575. 匿名 2018/06/17(日) 23:12:27
>>564
分かる。ショックだよね
最初から父親居ないなんて。
付き合ってたけど男に逃げられたって話なら親を許せるかもしれないけど、相手がどうでも良くて子ども欲しかっただけなんて嫌だよ
+25
-0
-
576. 匿名 2018/06/17(日) 23:12:29
翔平があっちゃんに「もう二度と会わない方がいいと思う」って言ったのに
しつこく食い下がってきて、付箋に何やら書き出したりして
ほんとに変な女だよね、あっちゃん
翔平、逃げろーって言いたい+93
-0
-
577. 匿名 2018/06/17(日) 23:12:42
情緒不安定な股ゆる女の話だったよ
それを必死に言い訳してるだけ+38
-0
-
578. 匿名 2018/06/17(日) 23:12:49
翔平は自分の遺伝子がどう育つか興味あったんじゃない?
この感覚分かる人居る?
+30
-3
-
579. 匿名 2018/06/17(日) 23:14:00
あっちゃんって言う人結局自分が一番なんだろうね
なーにが【あっちゃんケア大臣】だよ
最後の、精子提供者に出した付箋にも【あっちゃんケア】の文字があってゾッとした+81
-0
-
580. 匿名 2018/06/17(日) 23:15:07
付き合う男がアル中やDVばかり
そんな人とばかり付き合ってしまう自分の弱さと向き合うことから逃げただけの情緒不安定なクズ女の話だった
言い訳としての子供が欲しかっただけ
子供を使って子種の男になんとか取り入ろうとしているところが怖かった
ただ、あの男も最低のバカだから二人揃ってお幸せに、と思ったわ+27
-0
-
581. 匿名 2018/06/17(日) 23:16:16
>>574
わたしもそう思ったんだけど
翔平の親も子どもに全く興味無さそうな親だった
多分縁も切れてるか関わりもほとんど無いんじゃない?
マトモな人は身内の顔が浮かんでこんな馬鹿な提案乗らないよね+36
-1
-
582. 匿名 2018/06/17(日) 23:16:17
やっぱりトピ立ったね
今日の「ザ、ノンフィクション」凄かったね
あの女の人は、最初は自立した大人の人だと思っていたらとんでもない依存性の強い地雷女だったという…
翔平もなんだかな~の部分もあるんだけど
赤ちゃんは可哀想だけど全力で逃げて新しい彼女と幸せになって欲しいと思いましたよ
あの付箋に書いて選ばせる手口って洗脳商法あるあるなんだよね+86
-0
-
583. 匿名 2018/06/17(日) 23:16:49
>>578
感覚はわかるけど、一人の人間の生涯がかかってるからね
みんな自分の遺伝子を継いだ子供がどんな感じになるか多かれ少なかれ興味はあるよ
でも興味があらからって簡単に子供は作らない
頼み込まれても、バカなお願いにホイホイ乗らないのが正常な人間+18
-0
-
584. 匿名 2018/06/17(日) 23:17:15
翔平、日雇い労働で生活キツそうなのにアパートまで借りて、たまに大阪まで会いに行って、生活費大丈夫なのかな。+59
-0
-
585. 匿名 2018/06/17(日) 23:19:09
ノンフィクションで取り上げるのはまぁ昔から変わった人を放送してるからいいとしても
メディアにこういう人生もあるみたいに取り上げるのはやめてほしいなぁ。記事ではまともそうに話してても実際はどうみてもおかしい人じゃん+48
-0
-
586. 匿名 2018/06/17(日) 23:20:03
シングルでも愛のある関わりが結果ダメだったならまだ自分を認められると思う。
親の自己中で最初から父親無くされたって話なら傷付く+6
-0
-
587. 匿名 2018/06/17(日) 23:20:05
>>582
洗脳術さらっと使われてるの怖い+28
-0
-
588. 匿名 2018/06/17(日) 23:20:08
私の姉が選択シングルマザー。
実家には里帰り1ヶ月と長期休暇以外来なくて、1年間育休取って復帰して2年後に一戸建てを建ててる。子供が体調悪い時は病児保育に預けなくてはいけなくてそれだけがシングルマザー選んだ事で唯一の後悔だそう。もちろん母子手当も医療費補助もないよ。稀なケースだろうけど。+26
-2
-
589. 匿名 2018/06/17(日) 23:20:08
子育ては一人でできると思わない方が良い。
夫が嫌いで一人で育てられるわ!と0才の時は思ってたけど、徐々に自我が芽生えるとイライラする事が増える。それを夫がいると笑い飛ばせる。「腹立つよねー(笑)」って感じで。
シングルだったら、ストレートにイライラが子どもに向いてしまいそう。+32
-1
-
590. 匿名 2018/06/17(日) 23:21:57
結果としてならともかく、初めから父親不要というのは、子育てを甘く見すぎ。+25
-0
-
591. 匿名 2018/06/17(日) 23:22:02
まわりの人があっちゃん全肯定の人達ばかりだものね
たまに遊びに来るおばあちゃんみたいな人もあっちゃんの時代は自由でいいねみたいに褒めてたし+46
-0
-
592. 匿名 2018/06/17(日) 23:22:11
>>579 30才で自分をあっちゃんと呼ばせてるのがもう、アイタタタ...と思う。
タネだけくれれば良いから!と言いながら、産みさえすれば情が湧いて付き合ってくれるはずって赤ん坊を人質に取るような考え方、ちょっと自己愛性...とかメンヘラ入ってますよね。+56
-0
-
593. 匿名 2018/06/17(日) 23:22:33
ジョディ・フォスターみたいなって言えばいいけど
安藤美姫みたいなって言ったらダメな雰囲気
選択的シングルマザー+32
-1
-
594. 匿名 2018/06/17(日) 23:23:28
1番手を焼いて可愛がってあげないといけない時じゃない?人任せとか無いわ
そりゃあ預けて用事済ませたりする事もあるけど
あやして貰うレベルで留めてる
乳だけやってりゃ子育てとでも思ってるんかな?
そんなのなら他人の子育てても一緒じゃん+23
-0
-
595. 匿名 2018/06/17(日) 23:23:30
これ、ちらっと観てたけど、
共感できなかった。
何か、同じアパート?に住んでる友達とかに沐浴担当とか付けてたし。
あっちゃんの話を聞きたい集まりみたいな場面も紹介されてたけど、何を聞きたいの?!って思っちゃった。意味不明。
子どもが可愛そう。将来、パパは何でいないの?って聞いてきたら何て答えるんだろう、、、
自分勝手。
胸糞悪すぎて途中でチャンネル変えた。+57
-0
-
596. 匿名 2018/06/17(日) 23:24:21
元妻でもないのに、相手の新しい恋愛にとやかく言う権利ないよね?迷惑かけないって条件じゃなかったの?翔平弁護士に相談した方がいいよ。+46
-0
-
597. 匿名 2018/06/17(日) 23:24:47
毎週みるほど好きで、
今日は録画して夕飯食べながらみてたが
あっちゃんのあまりの自己中に腹が立った!!
こんなにイラついたのはじめてだわ。
子供が欲しい、けど結婚はいやで
迷惑かけない、責任は持たせないと言ってたのに
開始20分でブレ始め。相手の人とは
結婚もしてないし、付き合ってもないのに
執着心凄いし、協力してくれた男の人の携帯を
勝手に見て他の子女性と関係持ったの発覚すると
キレだすし意味わからんかった。
生まれた赤ちゃんも、男の人も可哀想だわ+49
-1
-
598. 匿名 2018/06/17(日) 23:24:51
結局、あっちゃんのオナニー物語だよね
子供産んだり種付けしてもらったり壮大だなぁオイ
こういうときに産まれる子供って絶対女児だよね。性的虐待されないと良いけど。あと左翼とか洗脳もね
来年には男も別の女とデキ婚してるよ。
一目惚れした相手を種付け男に選んだってさ、ただの片想いの相手に中出しさせて出産後に夫婦になろうって迫ってるだけじゃん。ノンフィクション、今回タイトル設定おかしいよ+67
-0
-
599. 匿名 2018/06/17(日) 23:24:55
知り合いで付き合ってもいない男との子供できて産んだ人いて、ちゃんと働いて自分で育ててる。
実家の手助けもあるしすごいなと思うけど、彼氏が出来る度に会わせてパパって呼ばせるのは可哀想だと思った。結局別れてるし。結局パパという存在を欲しがってる。+19
-0
-
600. 匿名 2018/06/17(日) 23:25:00
あっちゃんとKKがそっくりで
やっぱり、あちらの遺伝子?!+18
-0
-
601. 匿名 2018/06/17(日) 23:25:01
>>565
それでも「あっちゃん」は遺伝子的繋がりの子供を利用して翔平の身辺に付きまといそう
あなた方家族には迷惑かけ無いけどこの子の事だけは忘れないで~とかなんとか
とんでもない女に関わったよね
一生の不覚だわ+66
-0
-
602. 匿名 2018/06/17(日) 23:25:26
今ノンフィクション見てる途中だけど、自分で頼み込んで精子もらったのに、産んでから近くにいてほしいって図々しすぎる。
まぁ図々しいから○○大臣とか名付けて他人の手を笑顔で借りまくるんだろうけどね。+77
-0
-
603. 匿名 2018/06/17(日) 23:25:59
結局は個人の勝手だけど、周りのシンママ見てても結局誰かに助けてもらえると思ってる人しか居ないから賛成はできない。
未婚の母もいるけど貧困だし子供手当を男に貢ぐような女だし、自分から一方的に離婚したシンママも派遣でフラフラしてて事あるごとに元夫のお金を頼ってる。
元夫が再婚したらどうすんの?
まぁそんなのしか周りにはいないから選択シンママという選択が有りとは言えない。+22
-0
-
604. 匿名 2018/06/17(日) 23:27:27
>>348
性教育の出前授業ってなに!+29
-1
-
605. 匿名 2018/06/17(日) 23:28:39
あっちゃんは何で一番手っ取り早い精子バンク利用しなかったの?わざわざお見合いや婚活したり、結局最後一目惚れの相手とかさぁ。選択シングルになる気無かったでしょ?結婚出来ませんでしたって言うのが嫌で選択シングル気取ってるだけだよね。+69
-0
-
606. 匿名 2018/06/17(日) 23:29:29
翔平のタイプってまさに真逆な今時の可愛い子って感じがする
+67
-0
-
607. 匿名 2018/06/17(日) 23:30:08
関係ないけど翔平って人、カメラマンじゃなくて俳優目指せば良かったのにって思った。
+47
-2
-
608. 匿名 2018/06/17(日) 23:30:23
>>568
ヤバイよね、子供何より1人で生きて行くか
どうするのかの自分の人生のプランを考えるべき時期だよね、結婚を選択肢に入れない人は子供産んでみたかったと思っても、産む決断はまともな大人にら出来ない、自分の事も立ち行かないのに子供?てなるよね一般的にはですが+8
-0
-
609. 匿名 2018/06/17(日) 23:32:12
一見魅力的に見てえ人を引きつけるけど、巻き込んで支配していくタイプの人なのかな。
こわいよー。+53
-0
-
610. 匿名 2018/06/17(日) 23:32:50
>>606
そう思う
あっちゃんは重いから2人でいると共倒れになりそう。
いいじゃんね、気に入ったビジュアルの精子で受精できたんだから。欲張りな女+48
-1
-
611. 匿名 2018/06/17(日) 23:33:28
>>588
お金があるかないかってだけでそこらのシングルマザーと何が変わるのかがわからない・・
お金があれば良いって話でもないし
「そこらの未婚の母とは違うのよ!」と差別化を図りたいのは>>1と同じだね
低レベルの戦い+6
-0
-
612. 匿名 2018/06/17(日) 23:34:31
依存しまくり
男にも世間にも社会にも
これでシングルとしては何てドヤ顔でメディアに出てるのなら甘えんのもいい加減にしろよって思う
+48
-1
-
613. 匿名 2018/06/17(日) 23:34:32
あんな高いカメラを買っても売れないならカメラマンは向いてないと思う
あっちゃんも「母親」という肩書きと言い訳が欲しいように、翔平もまた「カメラマン」という言い訳と肩書きが欲しいただのフリーターだと思った+59
-0
-
614. 匿名 2018/06/17(日) 23:34:35
翔平は頼まれたら連帯保証人にもなりそうな雰囲気。それだけ自分がない。+63
-0
-
615. 匿名 2018/06/17(日) 23:34:42
あほかしか おもいません
子育て舐めるなよ+26
-0
-
616. 匿名 2018/06/17(日) 23:35:50
前髪が短すぎる人苦手なの+68
-0
-
617. 匿名 2018/06/17(日) 23:37:50
お父さんになるつもりに無いのけど赤ちゃんみたらかわいいと思うに決まってるよ。そこにつけこんで大阪にきて。傍にいて欲しいなんて。怖いよあっちゃん。+54
-0
-
618. 匿名 2018/06/17(日) 23:38:57
あっちゃんは予想通り子供を盾に男に近づく地雷女
翔平は後先考えず中出しするバカ
あっちゃんは満たされなくてザマァだし、翔平も付きまとわれてザマァだわ
どっちも責任を取って子供の面倒はちゃんと看てほしい+61
-0
-
619. 匿名 2018/06/17(日) 23:39:15
テレビ見ました。
かわいそうな人…
愛情の無い関係は辛い
お子さんは大切にしてください
+27
-0
-
620. 匿名 2018/06/17(日) 23:39:25
子どもが可哀想すぎる
知らない男らに入れ替わり立ち替わりオムツ替えや沐浴されて、、しかも写真や動画を勝手に撮られまくり保存されまくり。なんでこういう環境のとこによりによって女児が産まれちゃうんだよ…
小中学生で出産、とかおかしな価値観の子に育ちそう(°_°)本当に心配…+75
-1
-
621. 匿名 2018/06/17(日) 23:39:47
あっちゃん:やっぱり一緒に暮らして。
翔平:今はそういうタイミングじゃない(すごく遠回しに断ってる)
あっちゃん:お互いのタイミングがちょうど良かったな!ニカッ!!
しかも断られてるのに、男と一緒に暮らすのが怖いと泣く。
怖すぎる。松居一代みたいだな。+103
-0
-
622. 匿名 2018/06/17(日) 23:39:53
>>617
でもあの男も中出ししたらちゃんとお金を出して面倒を見るべきだよね
口約束の「迷惑をかけない」を信じて生でヤルとか、普通にアホじゃん
自業自得だわ+25
-8
-
623. 匿名 2018/06/17(日) 23:40:47
付箋で畳み掛けて精子提供だけの関係からパートナーになるつもりでテレビクルーを引き連れて撮影したのに玉砕して顔真っ赤にして「勿体無いなー」を連呼はワロタ。でも、ここで関係が切れたかと思いきや保育園の入園式に翔平がいてガッカリ。アホだわ。もう逃げらんない。
+101
-1
-
624. 匿名 2018/06/17(日) 23:40:53
私もザ・ノンフィクション観たけど、すっごくイライラモヤモヤした。
あの敦子さんは、選択的シングルマザーではない! あの番組観る前に活字で読んだ時はそう思わなかったけど、ドキュメンタリーで観たら、相手の男性には最初「迷惑かけない」って約束して妊娠させて貰った筈なのに、素性明かして(勿論相手は承知の上で取材受けてるんだけど、本当に選択的シングルを選ぶなら、彼女は自分の胸だけに留めて、取材側にも内緒にすべきだと思うんだよね)、法律上認知をしなくていいというだけで、事実上は認定を求めているに等しい位同居や子どもに関わる事を望んで、挙句に彼に彼女らしき人が出来たら怒って…迷惑かけ捲ってる。あの男性も考えが足りな過ぎと思うけど、「話が違う」って思って当然だと思うんだよね。
世の中には彼女よりもっと覚悟を持って選択的シングルを選んで母親になってる人がいる筈だから、彼女をメディアで取り上げるのはやめて欲しい。人に頼り捲りで腹が立ったよ。+71
-0
-
625. 匿名 2018/06/17(日) 23:41:10
あのドキュメンタリーの作りでは男の方が騙された感じに編集されていたけど
よく考えたら男も別に可哀想ではない
やったことの責任を取らないつもりだったということがそもそもの間違い+13
-12
-
626. 匿名 2018/06/17(日) 23:41:35
あの長屋に住んでる人達も変わってるよね。タダで子供見てるんでしょ?いいように使われてるって思わないのかな?それとも、子供の世話したら家賃がその分安くなるとか、何が利害関係にあるの?+63
-1
-
627. 匿名 2018/06/17(日) 23:41:49
最初に迷惑はかけませんとか言ってたらしいのに、見てて途中から、なんて自己中な考えの女…と思った。
勝手過ぎるよ。+45
-0
-
628. 匿名 2018/06/17(日) 23:43:18
私も番組観てました。自己中心的すぎる女。男も中身がない薄っぺらい男だった。長屋の人間皆依存し合ってるだけ。
両親から望まれて生まれた子供じゃないのは子供がかわいそう。女の子にも父親は必要だよ。
+34
-0
-
629. 匿名 2018/06/17(日) 23:43:32
>>623
逃げらんない、というか逃げちゃダメでしょ
一応父親なんだから
メンヘラが簡単に股を開いて子供ができて苦労するのも、ヤリチンがメンヘラと簡単にヤッて子供ができて迫られることはどちらも当然のこと
「選択シングルマザー」とか「合意を元に精子を提供しただけ」とか詭弁でしかない
そこらにありふれた無責任な男女の痴情のもつれだわ+8
-15
-
630. 匿名 2018/06/17(日) 23:43:46
あっちゃん、めんどくさくてヤバイ人としか思えなかった
いわゆるメンヘラとか、精神科系の病ありそう
ボーダーとか自己愛性とかそっち系っぽかった
これは、どの男からも逃げられそう
こういう情緒不安定な人がまともに子育て出来るのかなー?
翔平を手に入れたくて子供を盾にして結婚迫ってるって印象しかなかったよ
子供が不憫すぎる
+57
-0
-
631. 匿名 2018/06/17(日) 23:43:47
稼いでてきちんと子供と向き合う意志があるならいいけど、ただ子供欲しい〜でも旦那いらない、1人じゃ大変だから皆に面倒みてもらえば良くない?って浅はか過ぎる!
結局あっちゃんが求めていたのは事実婚的な関係じゃない?子供が欲しいだけなら相手が他の誰かとセックスしようが、連絡取ろうが関係ないし。
ただ事実婚なら余計相手との信頼関係が深くないと無理だと思う。ただの精子提供者とそんな関係築ける訳ないよ。
依存先が沢山いた方いい〜って言ってたけど、そんな覚悟でシングルになるなら産むなよ
自分の事しか考えてない、子供の事も他者との付き合い方も+23
-1
-
632. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:15
2人の関係で生活が嫌だと言っていたけど、赤ちゃんいる時点で3人になってるし、何より、いずれ母子2人になったらまた逃げたくなるのかな?って…考えが浅はかで、選択的シングルマザーは別にいいと思ってるけど、あの彼女にはいい印象持てなかった。あの赤ちゃん、大丈夫かなぁ…+20
-0
-
633. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:30
精子をくれただけの人を自宅に呼び娘と入浴させて、それをガン見しているあっちゃん。ホラーだわ。精子を頼み込んでもらっただけの人なのに脳内では妻になってそうで怖い。+68
-0
-
634. 匿名 2018/06/17(日) 23:44:52
男も男で認知しろよ、と思った
精子バンクに提供するならわかるけど、生身の人間と子供を作って責任を取らなくて良いなんてことがあるか!
遺伝子状の父親には強制的に認知させて養育費を払わせる法律的な仕組みを作るべきだと思う+7
-14
-
635. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:05
>>626
なんか宗教系かな?
信者が増えるとか思ってそう
ってかみんなコミュ障ぽくて辛かった。子供を使ってカムフラージュしてるけど障がいの方々の作業所のようなかんじかなと思ったよ+45
-0
-
636. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:15
身近に男いらないから子供欲しい、子育ては自分の母親に任せるといってる人がいる。
人を見下す共感能力が低いタイプだったので、この人の子供に産まれたら最悪だなぁと思ってしまい、
あまり応援できない。
性格が良くて、選択的シングルマザーでも問題ない方もいると思うけど、性格に難ありで彼氏ができなかった人が子育て出来ると思えない。+12
-1
-
637. 匿名 2018/06/17(日) 23:45:52
見たー
認知はしない迷惑かけないって条件だったのに一緒に住んでとか言ってて、はぁ?って思ったわ
そもそもあの男の人も日雇いってありえない+54
-0
-
638. 匿名 2018/06/17(日) 23:46:11
>>31
ツイッター見れるの?+0
-0
-
639. 匿名 2018/06/17(日) 23:46:34
翔平は認知してから逃げてほしい
静止出したら金も出せバカタレ
あっちゃんは認知してもらったら精神科に通って精神を安定させてちゃんと育てろ
子育てを甘く見るな+5
-8
-
640. 匿名 2018/06/17(日) 23:46:53
そもそも、お金のあるシンママっているか?
バリキャリで仕事し過ぎて旦那に離婚されたって人なら知ってるけど、かなり珍しい例だと思ってるけど。+18
-1
-
641. 匿名 2018/06/17(日) 23:48:15
あっちゃんと一緒に暮らすのはキツそう。
+35
-0
-
642. 匿名 2018/06/17(日) 23:48:23
ノンフィクションの人意味わからんかった
周りの人に世話してもらってばっかで母親として何してるの?って思った+43
-0
-
643. 匿名 2018/06/17(日) 23:48:50
ねえあのショウヘイさんて何歳だったの?+4
-0
-
644. 匿名 2018/06/17(日) 23:48:56
トピ立つと思ってた!
ノンフィクション見てイライラしたよ。めんどくさい女の話でさ。絶対友達にはなりたくないタイプだったなー。覚悟がある人で、徹底してるなら選択制シングルもありだけど、あっちゃんはない!色々おかしい。みんなの意見ここで見れて良かったわ。イライラおさまった笑+59
-0
-
645. 匿名 2018/06/17(日) 23:49:03
そもそも恋人ですらないはずなのに、なんで他の女性と関係を責められるの?しかも翔平謝ってる。本当バカだな。+65
-0
-
646. 匿名 2018/06/17(日) 23:50:58
>>62
そもそもあんな日雇いと付き合いたいと思うのが謎+23
-0
-
647. 匿名 2018/06/17(日) 23:51:14
子供大学行かすのにいくらかかるか知ってるのかな
中卒で働かす気なの?
+9
-0
-
648. 匿名 2018/06/17(日) 23:51:57
>>643
31歳って言ってたよ+10
-0
-
649. 匿名 2018/06/17(日) 23:52:16
>>636
モテないから極端な思考に走るんだろうね。あっちゃんもそんな感じだったし。+12
-0
-
650. 匿名 2018/06/17(日) 23:54:17
「選択的シングルマザー」なら責任もって翔平にも頼らなければいいのに。迷惑かけないって言ったわりにはどの立場にするか迫ってたよね。
結局「遺伝子上の父親」パートナーにはなれなかったあっちゃん。
翔平は言えないだけだけどあっちゃんのこと好きじゃないはず。こどもはやっぱりかわいいって言ってたけど見るだけと育てるのは全然違うし。
はっきりしない翔平にもイライラした。
最初の言ってることと違うって言えばいいじゃーん!
+29
-0
-
651. 匿名 2018/06/17(日) 23:54:17
小さい時はいいけど、思春期相当荒れるよ。良く考えな。+26
-1
-
652. 匿名 2018/06/17(日) 23:54:27
>>646
イケメンだからでしょ。オカリナ似のあっちゃんにしてみれば、それだけで千載一遇のチャンスだったんだと思うよ。+48
-0
-
653. 匿名 2018/06/17(日) 23:55:02
愛されたことのない人の拗らせ方はヤバイ
このあっちゃんって人もそうだし、相手の翔平もそうなんじゃない?
自分を大事に思ってくれる人がいたらこんなバカなことはどんなに説得されたってできないよ
瀬戸内寂聴みたいなのもベクトルは違えど似たような感じでしょ
股を開けば愛される、子供を作れば愛される、捨て身で行けば必要とされる、と勘違いしてどんどんゲスいことをする奴ら
本当に気持ち悪い+59
-0
-
654. 匿名 2018/06/17(日) 23:55:05
>>637
翔平、中卒だしね
確か、高校中退してたよね
女も女なら男も男だなと思った
高校から逃げた男がカメラマンねぇ…
今は日雇いでカメラマンとして成功するまでは
結婚しないとかいいつつ子供作る行為はする
あっちゃんが諸悪の根源かもしれないけど
翔平もたいがい馬鹿なんだなと思ったわ+66
-2
-
655. 匿名 2018/06/17(日) 23:55:53
>>648
あざます
31ですか!高校中退の31で日雇いは今後かなり険しい道だよなあ。こういうことでもなければ子供持てなかったかもね。割り切って結婚すれば良いのに。ってかあっちゃん、お前が東京こいよって思う+29
-1
-
656. 匿名 2018/06/17(日) 23:56:03
しょうへいへーい!+17
-0
-
657. 匿名 2018/06/17(日) 23:58:05
母子家庭の話になるとコメントの流れで嫌な気分になる離婚シングルマザーです
平均家庭よりは税金納めてるし、もちろん公的手当も貰えません
シングルマザー=低学歴の貧困パートタイマーっていうステレオタイプ、最近の東洋経済のルポとかNHKのドキュメンタリーに影響されすぎでしょう+5
-17
-
658. 匿名 2018/06/17(日) 23:58:30
古臭い考えかもしれないけど、子供は両親がいる環境で育てるのが一番と思う。+41
-1
-
659. 匿名 2018/06/17(日) 23:58:44
カフェでの話し合いのあっちゃんの誘導がすごい。+80
-0
-
660. 匿名 2018/06/17(日) 23:58:44
ハリウッドの女性セレブ、皆してない?
シャーリーズセロン、サンドラブロック、メグライアン ルーシールウ、その他いっぱい
皆シングルで産んだり養子もらったりしてるよね。
アンジェリーナジョリーも最初の養子はシングルの時にもらってる。
その後、結婚離婚して今またシングル
欧州なんてもっと多そうだよ。
私もお金あったらなあ。
+7
-3
-
661. 匿名 2018/06/18(月) 00:00:04
世の中のシンママって男に愛想つかされて出て行かれたとしか思えない。+4
-7
-
662. 匿名 2018/06/18(月) 00:00:16
横ですが
これ録画してて
一時居候?してたアパートみたいなのの
玄関ドアに
天皇制廃止デモのビラが貼ってあってゾッとしました
大阪って、、
外人帰化させるなら
アメリカのように
国の信条を守れる人だけにしないと
+53
-0
-
663. 匿名 2018/06/18(月) 00:00:43
言ってること支離滅裂なあっちゃんと、アホのショウヘイヘーイの付箋会議は、マジでコントにしか見えなかった。+58
-0
-
664. 匿名 2018/06/18(月) 00:00:45
これでショーヘイと二人目の子供できたら爆笑もんだわ。+51
-0
-
665. 匿名 2018/06/18(月) 00:00:59
>>658
喧嘩の多かった両親の間に生まれた私達兄妹は地獄だったよ。
両親揃ってれば、なんてひとくくりにしないで欲しい!古い考えだよそれ!
母が離婚してくれてやっと平和になった。+10
-7
-
666. 匿名 2018/06/18(月) 00:03:10
>>658
仲のいい両親、ね。+12
-1
-
667. 匿名 2018/06/18(月) 00:03:11
取り込みやすい人をターゲットにするのが、あっちゃんみたいな人の特徴だもんね。最後、大変だけど大事な人とまで言わせてて驚愕だった。+57
-0
-
668. 匿名 2018/06/18(月) 00:03:35
>>657
ちゃんと見なよ
「ノンフィクションの選択的シングルマザー」の登場人物の話をしてるんだよ
その女見てきたら、なんでみんなからフルボッコされてるかわかるから
全てのシングルマザーが叩かれてる訳じゃないよ
あっちゃんてやつを見てきたら
同じ女として無茶苦茶イライラするのがわかるから。
+50
-1
-
669. 匿名 2018/06/18(月) 00:04:32
離婚とか両親不仲の話、関係ないから他でやって。+19
-1
-
670. 匿名 2018/06/18(月) 00:05:28
翔平って大谷くんのイメージだからやめてほしい!+10
-0
-
671. 匿名 2018/06/18(月) 00:07:05
>>197
だって日雇いなのにどうやって援助するの?+20
-0
-
672. 匿名 2018/06/18(月) 00:07:06
私もお金あったらしたいよ。
旦那の世話とか義父母親類関係とかチョー面倒!
稼ぎもたいしてないくせに色々浪費するし、大声出して怒るし、
子供と2人の生活ならどれだけ楽か。
+6
-1
-
673. 匿名 2018/06/18(月) 00:07:43
>>644
私もみんなの意見聞きたかった
なんか
不安定な中で周りまきこんで、とか
頑張って育ててるのは偉いけど
自分のこと~ちゃんとか
子供を~さんとか言ってる時点で
変わった方なんだなと思った+44
-0
-
674. 匿名 2018/06/18(月) 00:08:21
あっちゃんの生い立ちが気になる。
翔平はただのアホだろうからあまり気にならないけど。+27
-0
-
675. 匿名 2018/06/18(月) 00:09:32
>>671
父親として真面目に就職して生活費を削りながら捻出+5
-0
-
676. 匿名 2018/06/18(月) 00:11:55
知人にいる。
モデルしてた美人で、都心のタワマンで欧州人ハーフのめっちゃ可愛い子と生活してる。
性格もいいし、お金持ちの家に生まれたみたいで生活も豪華だし、子供もいい学校に入れて幸せそう。なんか羨ましいよ。
+14
-1
-
677. 匿名 2018/06/18(月) 00:12:13
言ってること支離滅裂なあっちゃんと、アホのショウヘイヘーイの付箋会議は、マジでコントにしか見えなかった。+33
-1
-
678. 匿名 2018/06/18(月) 00:12:46
翔平、性欲に負けたのかな・・・そう考えると本当アホ。
あっちゃん、気の強い非常識なブスだから身近にいたら絶対関わりたくない。+59
-0
-
679. 匿名 2018/06/18(月) 00:13:05
翔平は顔はいいんだから、せめてお金のある安定職の人に養って貰った方がいいと思う。+45
-0
-
680. 匿名 2018/06/18(月) 00:14:14
>>1
ここに書いてある選択的シングルとは違うけど、慰謝料貰える形にして、離婚しようか悩んでる。収入が無いのがキツいんだよね…でも、今の人と子育てしていく自信がない。+3
-1
-
681. 匿名 2018/06/18(月) 00:14:39
例の女性、男性の大臣たちとは全員ヤってるとしか思えない。
それかロリコンなの?
何のメリットもないのに赤の他人の女が勝手に産んだ子の世話する??
申し訳ないけど、あぁいうお家に住む人ってみんな訳ありな気がするし普通じゃなさそうだからそういう目で見てしまう。
+74
-0
-
682. 匿名 2018/06/18(月) 00:16:25
ノンフィクション見たけど、この人すごく自分勝手で自己中心。
もし同じ長屋の誰かが自分と同じように非婚出産したらあなたも大臣やるんですか?
私は何かしら理由つけてやらないと思います。+54
-0
-
683. 匿名 2018/06/18(月) 00:17:21
>>614
日雇いじゃなれなくない?+5
-0
-
684. 匿名 2018/06/18(月) 00:18:03
番組見てて、私も「旦那いらないけど子供だけ欲しい」って思ってた時期あったなぁと思った。今も少し思うけど。
女の人が勝手過ぎて引いた。長屋の人も大変だろうな。+30
-0
-
685. 匿名 2018/06/18(月) 00:18:44
女の子だったら離婚してもいいけど、男の子なら小さいうちは、お父さん欲しいよね。私の場合は父親と早く離婚してもらいたかったなー。だけど、母親我慢して離婚危機乗り越えてたなぁー、未だに離婚しないの?って聞くと、今更離婚したら罰が当たるって言ってたよ。+3
-6
-
686. 匿名 2018/06/18(月) 00:19:09
でもいいもの見せて貰ったね。
ノンフィクションありがとう!
最近面白いぞ!+20
-4
-
687. 匿名 2018/06/18(月) 00:19:36
>>507
友人のライブって言ってたような+8
-0
-
688. 匿名 2018/06/18(月) 00:19:49
知り合いにいた。選択的シングルマザーって豪語してるけれど、実は不倫略奪狙っての出産。
「1人で育てるから」とカッコつけて言ったものの、本当は子供できれば不倫相手が自分のものになると思ってた。
思惑外れてシングルマザーになったのに「選択的」強調してイタい。子供が出生の秘密知ったら泣くよ。+35
-0
-
689. 匿名 2018/06/18(月) 00:20:57
20代ですが年収1000万。婚約破棄経験(相手の浮気&借金)もあり、男性に年収目当てで言い寄られるのがいやで、最近1人で生きていこうと思ってます。
子供が昔から好きで好きで、ずっと欲しいのですが。
色々あり、本当ならもういてもおかしくない年齢に。
周りが結婚して子供がいて…なのになんで私だけって毎日思ってます。
男性はいらないから、もう自分の子供を大切に育てていきたい。これはダメなんでしょうかね。+6
-11
-
690. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:03
>>681
女と付き合ってたこともあるみたいだから長屋の女ともやってるかもよ。
何かなければ赤の他人の子育てなんて手伝ったりしないよね。+27
-0
-
691. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:35
>>652
私は尼神インターの誠子に似てると思った(苦笑)
喋り方とか全体的な雰囲気が。
うちの母は「小林聡美に似てる」と言ってたけど。+33
-0
-
692. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:57
子供の立場で考えたら一人親なんて最悪だよ。
片親だけの価値観しか学べない。
お金があっても選択してするなんてエゴの塊。+10
-1
-
693. 匿名 2018/06/18(月) 00:22:59
未婚の母です。お金はあるし実家で育てるし母子手当ももらわない。
社会の助けなんてもらわないのに何が文句あるの?子供もまっすぐ幸せに過ごしてるし男の手なんかなくても育てられる。再婚なんてして虐待されるくらいならのびのび実家で育てるのがいい。+3
-12
-
694. 匿名 2018/06/18(月) 00:23:44
>>689
妊娠してつわりがひどくて仕事行けなくても病弱な子供を産んでもその年収が保てるならいいんじゃないの+8
-0
-
695. 匿名 2018/06/18(月) 00:23:48
>>667まともな人ってか、自分の意志を持ってる人はすぐ離れてくだろうしね。
それはおかしいってハッキリ言う人は嫌って、どこか病んでてふわふわしてる人ばかりを取り込んで、マルチ商法やってる人達と同じ匂いがした。
憶測でしかないけど、長家で赤ちゃんのオムツ変えてた男性も、親友が自殺してしまい病んでる時にあっちゃんに取り込まれたんだろう。+60
-0
-
696. 匿名 2018/06/18(月) 00:25:10
しょーへーイケメンだけど日雇いてのが気になる+10
-0
-
697. 匿名 2018/06/18(月) 00:25:41
世の中全てのシングルマザーさんに疑問を呈してるのでは無いよね
このあっちゃんて人をシングルマザーと呼ぶべき存在なの?て疑問だし
この人の子供の将来を何一つ考えてない子育てが多分みんなをモヤモヤさせてる
この人を選択的ジングルマザーと呼ぶべきじゃない+22
-0
-
698. 匿名 2018/06/18(月) 00:26:02
イライラとモヤモヤしか残らんな
あっちゃんは何かヤバい人だし
長屋の人達も
翔平もしっかりして+34
-0
-
699. 匿名 2018/06/18(月) 00:27:36
知り合いに凄い女がいりる。今26才くらいなんだけど4人の男との間に6人産んで、ずっとシングル。ずっと男絶えないのに母子手当もらって、男と暮らしてる。
税金泥棒‼️+28
-0
-
700. 匿名 2018/06/18(月) 00:27:50
時々、空気読めない自分語りしてる人がチラホラいるね
ショウヘイとあっちゃんの話なのにね+17
-0
-
701. 匿名 2018/06/18(月) 00:28:43
>>689さんみたいのがリアルなんだろうね
あっちゃんは同じ括りにするのは論外
普通のシンママより楽してるように見えてしまう+20
-1
-
702. 匿名 2018/06/18(月) 00:29:25
こういう夫はいらないから子どもだけ欲しいって人は子どもは必ず元気に生まれて、ゆくゆくは母親を支えてくれるって思ってて、赤ちゃんに病気や障害ある可能性とかは全く考えてないよね。
+44
-2
-
703. 匿名 2018/06/18(月) 00:30:02
絶望的にも欠けてるのは
生まれた子供の将来を2人とも何一つ考えて無い+54
-0
-
704. 匿名 2018/06/18(月) 00:31:54
あまりに衝撃すぎて改めてYouTubeで
見てみたら、
冒頭の長屋の場合で壁にずらっと
何々大臣って役割とその役割の人の名前が書いてあるんだけれど
その中に「あっちゃんケア大臣:全員」ってあったwww
本当この人どんだけ自分中心の世界で生きてるの+90
-0
-
705. 匿名 2018/06/18(月) 00:32:19
無理矢理押し切られた翔平が責められるのはなんか納得いかないわ
+20
-0
-
706. 匿名 2018/06/18(月) 00:33:07
見ていて思った。あっちゃんは素直じゃない。可愛げがない。
相手はもう会わないほうがいいとか結婚する気はこれからもずっとないって言ってきてるのに遠回しに遠回しに粘って本当に可愛くない。素直じゃないって損。+79
-0
-
707. 匿名 2018/06/18(月) 00:33:11
ただ漠然と欲しいとだけ思われても生まれた子供は困っちゃうよね。
生まれてくる子だって人間なんだもん。
お父さんが欲しいかもしれないし、生まれて来てから自分の境遇を悲しいと思わせないように、最大限子供のために努力してあげないとだめだね。+14
-0
-
708. 匿名 2018/06/18(月) 00:34:14
>>691 そうそう!
「え、目の覚めるような美女が言うならまだしも、何を勘違いしてるのこの人?」と言いたくなるくらいお世辞にも美人とは言いがたい。
不美人が「一晩だけでいいから!私の事愛してくれなくていいから抱いて!」と身体の関係に持ち込んで、「子供が出来たから一緒に育てろ」とゴネてるようにしか思えない。
これを放送して本気で共感を得られると思ったのならテレビ局も異常だと思うけど、ネットで検索すると「怖い」「ワガママ」と叩かれててちょっと安心(?)しました。+71
-0
-
709. 匿名 2018/06/18(月) 00:35:28
両親不仲も辛いけど、親が片方いないのって本当に寂しかったし辛かったから私は自分の子に同じ想いだけは絶対にさせない。+15
-0
-
710. 匿名 2018/06/18(月) 00:35:35
翔平はまず就職しろや+25
-1
-
711. 匿名 2018/06/18(月) 00:36:17
全て親の都合。そんな人に子供に産まれてくるなんて、自分なら嫌だわ。+13
-0
-
712. 匿名 2018/06/18(月) 00:36:18
ノンフィクション観た
選択シングルとあの人は違う
あっちゃんは全部誰かのせいにして
第三者を気取りつつ正論をかましていると自分に酔ってる
やってることはただのわがまま自分勝手女
なのに赤ちゃんは可愛くて健気で
翔平くんもなんだかメチャメチャな理論で論破されて…
ほんとに胸糞だった
シェアハウスの人々も優し過ぎる
結局、赤ちゃんのいいように、というよりも
あっちゃんのいいようになっている
就職決まったところで
座ったまんまでドヤ顔で自己紹介するあっちゃんに
子供の末路が気になった
結局赤ちゃんにも 翔平が悪かったみたいな感じで伝わるんだろうなぁ+74
-0
-
713. 匿名 2018/06/18(月) 00:37:21
ノンフィクション見たけど、あっちゃん、ただのワガママ女にしか見えなかったわ+38
-1
-
714. 匿名 2018/06/18(月) 00:38:15
あっちゃん文科省から展示会?のプレゼンの機会が~ってツイートしてるけど、役人はこいつのヤバさわかってないの?
ちょっと人と違うことしてたら飛びついて。だから森友みたいな詐欺狂言師に引っかかるんだよ。+61
-0
-
715. 匿名 2018/06/18(月) 00:39:15
父の日とかお父さんいない子可哀想だよ+7
-1
-
716. 匿名 2018/06/18(月) 00:41:07
私はきちんと自立してる女性にはそれ相当の手当も出してあげてほしいと思う
逆に好き勝手にやりまくって種違いの子供ばかりのナマポシンママなどに母子手当出すのが
どうかと思う
子供から離して、そういう人らに自立を促せてほしい
+17
-0
-
717. 匿名 2018/06/18(月) 00:41:46
あっちゃん、この調子でいくと翔平に対して強制認知訴訟起こすかもね
たとえ出産前に認知しなくていいと口頭で約束していても、女が翻意して裁判所に訴えたら、男側は確実に負ける
まー実の父親である以上受け入れるしかないね
こんなメンヘラ女の言うこと信じて軽々しく子供を作っちゃうからいけないんだよ+53
-1
-
718. 匿名 2018/06/18(月) 00:42:03
これ放送して良かったよ。
記事じゃ伝わらない現状が分かったし。これ、あの女の人の周りにいる人らも
マトモなら「やばい奴、カッコ悪い奴」って知る事が出来た。
翔平もきっと周りの人や家族親戚が知るいいきっかけになったんじゃない?
翔平は一人じゃダメだ。いつか言いくるめられる。
だから全国放送には意味があったと思う。
あっちゃんって人、持ってる雰囲気かな〜奥山佳恵って人を思い出したわ。+76
-0
-
719. 匿名 2018/06/18(月) 00:42:48
あっちゃんほど気持ちの悪い女もなかなかいないわ…+41
-0
-
720. 匿名 2018/06/18(月) 00:43:03
>>714
夫婦別姓だのシングルマザー迎合だの
共産党や社民や立憲がやってるんだから
そこらのヤバイネジの飛んだ議員が担ぎ上げてんでしょう、共産主義の理想の子育てじゃん
大臣なんかつけてみんな平等のフリをして
よくよく中見ればあっちゃんしか得して無い
小さい共産主義の縮図だわ+41
-1
-
721. 匿名 2018/06/18(月) 00:43:45
>>712
わたしゃーあの挨拶見たとき、前の職場に帰ってきたんかと思ったよ…もうおばちゃんまるだし…
女って出産が絡むとほんと別の生命体になるよ+46
-0
-
722. 匿名 2018/06/18(月) 00:44:53
夫居ても大変なのに1人で子育てとか考えられない+8
-0
-
723. 匿名 2018/06/18(月) 00:45:24
子供はきちんと育ててあげて欲しい
愛情持ってきちんと面倒見てあげて欲しい+6
-0
-
724. 匿名 2018/06/18(月) 00:45:50
あのさー、シングルだけど私は違う!お金ある!主張はいいよー
自分はそうじゃないって胸はってスルーしといたらいいのに+9
-1
-
725. 匿名 2018/06/18(月) 00:46:56
ツイッター見てきたけど母乳を冷凍するバッグ?を誰か譲ってくれって投稿してた。なんか引くわ。お金ないのに産んだの?+55
-0
-
726. 匿名 2018/06/18(月) 00:47:46
>>718
私も奥山佳恵を思い出した。
そのうち育ち合い~とか言い出しそう。+16
-1
-
727. 匿名 2018/06/18(月) 00:48:29
私それ。母子手当てなどもらってないよ。対象外だし。私には都合が良いけど、子どもからしたらデメリットもある。父の日とかさ。+5
-0
-
728. 匿名 2018/06/18(月) 00:48:52
>>721
私も!それで新しい職場と聞いて驚いた。私ならなんか凄いのきたぞ〜って思うだろうな...った見てた 笑+41
-0
-
729. 匿名 2018/06/18(月) 00:50:40
男アホすぎじゃない?
早く別の女と籍入れるでもして状況変えないとあっちゃんズンズン迫ってくるよ?
子供が病気になっちゃって…とか保育園の行事で…とか、その度に日雇い休んで大阪往復してたら生活できないよ。。本当に吸い取られてんね。2人を見てるとこれだから片親育ちはダメなんだって思われちゃうじゃん泣
+36
-0
-
730. 匿名 2018/06/18(月) 00:51:26
>>42
無理だよね
うちは夫が平日休みなんだけど
土日に公園とかに行くとお父さんと遊んでる子を見て
”お父さんは仕事なんだよね!”と自分を納得させるように
何回も言っていてつらかったよ+8
-0
-
731. 匿名 2018/06/18(月) 00:51:42
自分でまかなえるならいいのでは?
不仲の夫婦に育てられるより全然いいよ。+6
-1
-
732. 匿名 2018/06/18(月) 00:58:34
私もこの人のツイッター見てきたけれど
「4ヶ月になるひとが不機嫌になったので慌てて〜した」と呟いていて、
なんというか、自分の子供を4ヶ月の乳児にしてすでに自分になんらかの影響を及ぼす一個人というようなニュアンスに書いているようでヤバさを感じるし、
ノンフィクションでも
「2人だと相手の機嫌に振り回されるのが嫌だ」って言っていたのに、そんな人の
この先の子育てがどうなるのか恐ろしい。+54
-0
-
733. 匿名 2018/06/18(月) 00:58:54
ちゃんと面倒見れるなら頑張れ
最近のニュースみたいに虐待やら殺人の原因もしくは放任主義になりそうな奴はやめとけ
自分の面倒すら見れない奴に子供は必要ない+6
-0
-
734. 匿名 2018/06/18(月) 00:59:20
>>704
いい年した女がちゃんとかキモイんだけど+31
-0
-
735. 匿名 2018/06/18(月) 01:00:58
子供って父母に望まれて生まれてくるのでは。
片方にいらないって思われてるって子供が傷つきそう。
しかも母親のエゴで+13
-2
-
736. 匿名 2018/06/18(月) 01:01:03
これは子供に対しての言葉?
「4ヶ月になる人」とか「この人」とか母親が子供に対して言うことばじゃないよね。+40
-1
-
737. 匿名 2018/06/18(月) 01:05:49
子供が幸せならいいと思う。+1
-7
-
738. 匿名 2018/06/18(月) 01:07:02
子供の立場を考えるとなしかな。
自分と置き換えると母親と違った父親の愛情も欲しい。+5
-0
-
739. 匿名 2018/06/18(月) 01:09:22
何でこんなに主張してる事矛盾してるのに、顔出しで出れたのかな?金のため?
全国ネットで構ってちゃん?こういうモンスター取材するテレビもどうかと思う+31
-0
-
740. 匿名 2018/06/18(月) 01:10:03
翔平さんが本当に来たらどうしようと思ったって泣くシーンあったけど、本当は来て欲しかったのに叶わなくて泣いんじゃないの?
心の底から選択的シンママならそもそも大阪に来いとか言わないと思うわ
翔平さんが近くにいてくれなくて涙出てくるけど、選択的って言ってる手前来たらどうしようと言う不安で泣いてるということにしてそう+46
-0
-
741. 匿名 2018/06/18(月) 01:10:54
>>337
オカリナ可哀想。+9
-0
-
742. 匿名 2018/06/18(月) 01:11:20
>>709
不仲も辛いけどシングルのが辛いって?
両方経験してないのなら比べないで。+4
-0
-
743. 匿名 2018/06/18(月) 01:11:54
>>95
その大臣達は他人だよね?まぁその他人があっちゃんを良しとして大臣引き受けてるんだろうけど
異常だな…と思った。地域のみんなで子育てしてます!とでも言いたいのかな?
みんなで子育てするのはいいよ。でもなんか今回のは…一種の宗教っぽさを感じた。+54
-0
-
744. 匿名 2018/06/18(月) 01:12:34
今の制度って貧乏人が優遇されすぎたし、
中間層はシングルになった方が生活楽だったりするよね。知り合いが偽装離婚?してるってご機嫌で話してた。
ほんと正直者がバカを見る国だよね+17
-0
-
745. 匿名 2018/06/18(月) 01:12:55
翔平イケメンだったから一瞬擁護したくなるけど、あっちゃんたら同じ人種だよ。
何一つ責任負いたくない自己中人間。+35
-0
-
746. 匿名 2018/06/18(月) 01:13:42
>>67
そんなの少数でしょ
お金も教育や家とかに大事だけど
お父さんと遊んでる子供見るといなくては無理と思う
病気した時も頼りになるし+3
-0
-
747. 匿名 2018/06/18(月) 01:15:53
こうやってちょっとダメそうな人にはみんな優しいんだよね
バリバリやって必死の稼いでいる人の方が敵が多いのがシングルマザー
シングルの癖にいい暮らしをしているとか、愛人家業をしてるに決まっているとか+8
-0
-
748. 匿名 2018/06/18(月) 01:17:43
私も未婚の母。
この人が選択的シングルマザーの代表みたいに思われたら嫌だなぁ。
変なもん放送しないでほしい。
ただのデキ婚狙いの女の話であって、選択的シングルマザーは関係ない話だったよ。
私は年収1200万くらいで、お金には困ってないし、一切手当とかもらっていません。
保育園も預けてなくて、毎日一緒に過ごしています。
子どもと穏やかな気持ちで過ごす毎日楽しくて生活に不満はない。
ただそれは私の考えであって、子供には何かしらの不満がおきてくるだろうなって覚悟してます。
だから父親とは1ヶ月に2回くらい会うようにして、一切遮断とか私が勝手にしないようにしている。
それから、絶対に恋愛はしない決意をしてます。
+51
-0
-
749. 匿名 2018/06/18(月) 01:19:52
こういうのって正解はない。
だから子どもの為できることをひたすら必死にやっていくだけだと思います。+2
-4
-
750. 匿名 2018/06/18(月) 01:20:25
ノンフィクション観た。あっちゃんて、彼に父親にならなくていい、結婚しなくていい、子供だけ欲しいって話だったのに、嫉妬したりして、なに言ってんだ?と思った。子供だけ欲しかったのが、産んで蓋を開けてみたら自分の気持ちが変わっただけなのに、彼を責めててめんどくさい奴だなーって思ったよ。
長屋暮らしもいいように人使ってるだけにしかみえないし、なんか気持ちわるい人だとしか思えなかった。+35
-0
-
751. 匿名 2018/06/18(月) 01:21:36
>>144
どーみても翔平は気が弱くて優しそーだもん。あの気の強い女に振り回されてたじゃん…
男の人生も、子どもの人生も、長屋の大臣達の人生も言葉巧みに言いくるめて自分の思いどうりに動かしてた女だよ?狂気すら感じる。
人の人生なんだと思ってるんだろう。私を主役にするための役者達!!くらいにしか思ってないんだろうなぁ。こわ~+45
-1
-
752. 匿名 2018/06/18(月) 01:24:12
知り合いにいるよ
二年位付き合ってて男の方は新居も用意して結婚しようとしたのに女が子供しかいらないからって子供と会わせても貰えないって
その後二人目違う人の子、三人目は一人目の子の父親の友達が父親笑
一人目の父親は何も知らない
ご飯も作らないし家事育児はじじばば任せ+9
-0
-
753. 匿名 2018/06/18(月) 01:25:01
生活保護目当てでいるよね+22
-0
-
754. 匿名 2018/06/18(月) 01:25:06
>>101
後悔なしって
子供が思うならいいけど
たぶん違うよね
自己満足+9
-1
-
755. 匿名 2018/06/18(月) 01:26:23
>>748
好きになったら恋愛もしてもいいんだよ
ただその時も子供が1番に思えれば
何かあったら子供を1番に考えられればそういうのは自由だと思う+6
-0
-
756. 匿名 2018/06/18(月) 01:27:15
>>162
ほとんどの父親はそうだよね
+2
-0
-
757. 匿名 2018/06/18(月) 01:27:49
>>736
ナチュラリストと人とは違う私と子どもも1人の人間として扱う私~に酔ってるんだよ。+16
-0
-
758. 匿名 2018/06/18(月) 01:28:02
息子には、前髪の短すぎる女には気をつけろって言う+65
-0
-
759. 匿名 2018/06/18(月) 01:28:03
旦那がいないってことは、子育ても旦那やその親の意見はないから、自分と自分親とでだけでできるのが利点かと。
+5
-1
-
760. 匿名 2018/06/18(月) 01:28:17
こんな胸糞悪い人間久しぶりに見た。宗教っぽいし、話し方もそれっぽいなと思ったら、定時制高校とかで就職の相談のったりしてたんだね。。付箋作戦もその時に身に付けたやり方かな。怖いわ。
交差点で授乳とか広報も熱心だし、手伝ってくれてるおばちゃんもそういう感じだし、伊藤詩織さんとかと同じカテゴリの人物なのでは。+51
-0
-
761. 匿名 2018/06/18(月) 01:29:56
>>751
気が弱くても、苦労しそうな子供の種付けをした罪はあると思う
同情はできないな
バカも罪+17
-0
-
762. 匿名 2018/06/18(月) 01:30:42
お父さんがいない子供なんて今世の中沢山いるし、みんながみんな結婚相手を運よく見つけられるわけじゃないから、金銭的に子供を養えるのであれば選択的シングルマザーもあって良いと思います。+4
-7
-
763. 匿名 2018/06/18(月) 01:33:03
>>194
赤ちゃんかわいそう
これからも母親の目立ちに利用されるのかな+11
-1
-
764. 匿名 2018/06/18(月) 01:35:02
ここじゃ伊藤詩織さんも毒なんだ+6
-0
-
765. 匿名 2018/06/18(月) 01:36:30
おひとりさま出産の漫画は
読んでてイライラした
でも好きにしたら良いと思う
絶望的に男を見る目がない人っているだろうし+16
-2
-
766. 匿名 2018/06/18(月) 01:37:55
ユーチューブで観てみたけど。
・長屋に空き部屋が出る度に友達を呼び入れる
→自分の味方で周りを固める
・赤ん坊を「ひかりさん」呼びして長屋の住人の希望の光みたいな扱いにし、役割を与えて存在意義や喜びを感じさせる→宗教の教祖っぽい
・選択的シングルマザーとして注目を集めチヤホヤされる
・「依存先が少ないと不安」と「みんなで育てる環境」を正当化→旦那を「ダウン症児の我が子を普通クラスにねじ込もうとする集団に呼び入れた」あのタレントと同じ匂いがする
・「じゃあ三人で暮らすか(結婚するか)」という男性からの提案は飲まない(前述の環境やメリットを全て捨てる事になるから)
...のがものすごいワガママにしか思えない。
挙げ句に男性はキッパリ「もう会わない」「パートナーとしての認識は最初から無い」と言ってるのにグダグダグダグダ「私は切ろうと思えばいつでも切れるけど今回に関しては縁がもったいない、切らない方が良いと思う」と見苦しいの一言だった。
でも、男性側は今回の放送で世間に知れ渡っちゃったから、「メンヘラ女に粘着されてる」と女性に縁が無くなるだろうし、「子供を認知してやれ、責任を取れ」と言われるだろうし、逃げ場を失いましたよね。
+67
-0
-
767. 匿名 2018/06/18(月) 01:42:56
自分で選択したのに、母子手当とかもらってたらなんかな、と思う。+18
-0
-
768. 匿名 2018/06/18(月) 01:44:04
普通に交際期間を経てプロポーズされて結婚した私でも相手のスマホなんて触らないよ。10年間1度も見ようと思ったことすらない。それは他人と一緒に暮らす為のルールじゃないの?一切迷惑かけないから遺伝子だけくれと言った妻でも彼女でもない女に携帯見られて勝手にキレられるのって理不尽すぎる。そんな女だから誰とも上手くいかないんだよ。あっちゃんには是非エゴサーチして世間の声を聞いて欲しいね。それでも自分が間違ってるとは思えない女だろうけど。+25
-1
-
769. 匿名 2018/06/18(月) 01:45:35
2年後あたり『ひかりさんに家族を作ってあげたい』とか言って二人目の協力依頼しそう。
翔平が渋ったら『ひかりさんには【父親】がいないんだよ?せめて兄弟くらい作ってあげたいと思ってもおかしくないよね?』とか真綿で首を絞めるように自分の思うままに翔平を繋ぎ止めそう。+49
-2
-
770. 匿名 2018/06/18(月) 01:47:15
>>8
9割が シンママ在日 江戸川区
江戸川区 どきゅんに在日 ナマポだす
無計画 2度の離婚で 高齢出産+2
-2
-
771. 匿名 2018/06/18(月) 01:52:00 ID:5GPVIc5Qfo
翔平って人は片親で育っていわゆる影のあるイケメンだからモテるよね。+8
-1
-
772. 匿名 2018/06/18(月) 01:55:19
知ってるママ達は男を食い物にしてる。また、生活保護貰って働かない。だからそんな人達は生活保護停止されればいい。そんなシングルはクズ。+14
-0
-
773. 匿名 2018/06/18(月) 01:57:06
>>736こんな突き放した呼ばれ方と、大人にさん付けで呼ばれたり、赤ちゃんも母親同様、人との距離感がつかめない大人になりそう。
そもそも、自分が特定の人と関係を築くのが苦手な事を治そうとはしなかったのか?
誰だって裏切られたり喧嘩するのは嫌だよ。
それを経験したくないから独りでいるならわかるけど、子供作るって一番違くない?
子供との2人の空間も嫌だとか言うんでしょ?
自分同様、人を素直に愛せない人間を増やしてどうするの。負の連鎖は自分で断ち切れ。+19
-0
-
774. 匿名 2018/06/18(月) 01:57:24
>>308
そうなの?怖い
+1
-0
-
775. 匿名 2018/06/18(月) 01:58:40
私もノンフィクション見たけど
このあっちゃんて女に終始めっちゃイライラした!性格から生活、子育て環境、考え方すべてにおいて!
自分で養育費も認知もいらない!だからお願い子作り精子提供だけお願いしますって頼み込んで選択シングルマザーなったくせに、
その最初の条件あんた本人が忘れてません?ってくらい男に色々求めてた。それも素直じゃなく強引なせこいやり方で。
結果的にはあっちゃんが出した要望を男の方は全て断ってるのに、断られたらまるで自分がその結果を望んでたかのような強がりコメントばっかり言って矛盾も半端なかったし、
今後会う会わないの話し合いで付箋だしてきた時にはほんと痛い女だな~って思った。
男とずっと繋がっていたいの見え見えだった!
あぁいう人程選択シングルには向いてないと思う!
男も男でお人好しすぎたね。ハッキリと物言えずに流されてここまできてるって感じだった。そこにまんまと漬け込まれてるし。+52
-0
-
776. 匿名 2018/06/18(月) 01:58:52
TVがわざとうつさなかったのか謎だけど赤ちゃんが常に無表情なのが気になった。そんなものなの?+6
-0
-
777. 匿名 2018/06/18(月) 02:00:55
>>766
依存て言葉キモイよね
招へいはそのうち連絡取れなくなりそう+8
-0
-
778. 匿名 2018/06/18(月) 02:03:00
敦子の
ひかりさんの面倒を長屋の連中に
みさせてあげてる感が無理だった。
気の強さは半端でないくせに、
自分の本心をさらけ出さない
姑息な女だった。
最初は種だけと思ったけど、
好きになったから一緒にいてって
泣いてすがればまだ可愛げあったのに。+47
-0
-
779. 匿名 2018/06/18(月) 02:03:10
あっちゃんの子はシングルだし優先的に保育園入れるよね。好き好んでシングルマザーを選択して育児も他人任せなくせに。同じ地区の離婚、死別のシングルマザーに譲ってやれよ!それから大学無償化になったとしてもこういう自分勝手な親の子に税金使われるのは勘弁願いたい。+41
-0
-
780. 匿名 2018/06/18(月) 02:04:13
男も女もきのこ頭にろくなのいない。
普通にきのこ頭にしようなんて思わないもん。
きのこには気を付けろ❗+51
-1
-
781. 匿名 2018/06/18(月) 02:06:08
これ逆に男性が子供は欲しいけど嫁はいらないとか言って、大金払って産ませるとかなったら嫌じゃない?
+10
-0
-
782. 匿名 2018/06/18(月) 02:06:09
>>760
こういう変わった人に
子供の相談とかさせないでほしい
変な思想植え付けられそう+21
-0
-
783. 匿名 2018/06/18(月) 02:08:40
未婚のシンママが悪いとは思わない。でもノンフィクションのは違うと思う。
あっちゃん勝手すぎ。あわよくば翔ちゃんの気持ちが変わってくれたらなってのが嫌。子供がかわいそう。+35
-0
-
784. 匿名 2018/06/18(月) 02:09:01
>>331
友達のケアハウスの貼り紙の内容。私もとても気になってました。
同じ思想の人達の繋がりの援助かなって。赤の他人にしては何かと彼女に厚待遇過ぎますよね。
終盤の都内のカフェでの翔平への付箋での攻撃も凄味を感じた。+38
-0
-
785. 匿名 2018/06/18(月) 02:09:28
この女性
喧嘩に勝ち負けが付くのがイヤとか、
人間の感情の理屈でない部分がわかってないんだよね。
話も主語がなくて、すごく分かりにくい。
察しろ感が強すぎて、
翔平も賢くないから理解できないし、
女の方がそれってこういうことやろ、
って誘導して、自分の都合のいいように
持っていく。+48
-0
-
786. 匿名 2018/06/18(月) 02:11:54
ファッションや身の回りが妙におしゃれでカジュアルで現実感がないように見えた。
+1
-9
-
787. 匿名 2018/06/18(月) 02:12:42
>>758
正直
森ガールみたいな風貌でナチュラリストとか苦手
キレイな人も多いのに残念な印象+22
-0
-
788. 匿名 2018/06/18(月) 02:13:33
>>49
旦那と言う名のATMでは+2
-0
-
789. 匿名 2018/06/18(月) 02:15:43
子供が物心つく前に離婚して、父親に会わせない家庭たくさんあるんだし稼ぎがある人ならすればいいじゃん
子供が辛いとか寂しいとか言うけど貧乏が1番辛いからね+2
-7
-
790. 匿名 2018/06/18(月) 02:16:22
>>781
ロナウドがそれやってるよね
大金といってもハンパな額ではない!!+8
-0
-
791. 匿名 2018/06/18(月) 02:17:09
ちゃんと人間関係築けないのに子どもとはやっていけると思っている時点で不幸な子育て確定。
父親は優柔不断なクズだし、続編が楽しみ。+16
-0
-
792. 匿名 2018/06/18(月) 02:19:00
翔平イケメンだったから一瞬擁護したくなるけど、あっちゃんたら同じ人種だよ。
何一つ責任負いたくない自己中人間。+14
-1
-
793. 匿名 2018/06/18(月) 02:22:04
>>696
大谷選手と同じ名前だから
申し訳ないけど そのまま書きたくない気持ちがする+2
-1
-
794. 匿名 2018/06/18(月) 02:23:28
愛してる男性との子供だからこそ妊娠出産乗り越えられるんだよ。自分のこと愛してくれない男性と子種だけの惨めなセックスしてお腹痛めるなんて考えられない。子供が相手に似てたら未練たらたらだよ。+23
-0
-
795. 匿名 2018/06/18(月) 02:25:17
>>515
寂しいよ
両親揃ってたけど
父親はほとんど家にいなくて
でも
毎年 旅行には連れて行ってくれたので
それが思い出+2
-1
-
796. 匿名 2018/06/18(月) 02:25:39
翔平イケメンだから手離したくないだけじゃん
子供を利用して洗脳とか怖すぎる+38
-0
-
797. 匿名 2018/06/18(月) 02:28:19
>>331
こんな人に税金とか嫌です+4
-0
-
798. 匿名 2018/06/18(月) 02:29:24
翔平と1度のエッチで子供出来たの?この二人がどうやってそういう関係にまでなったのか気になる+24
-0
-
799. 匿名 2018/06/18(月) 02:29:51
あっちゃん、そんなにダメかなぁ。
両親の不仲を見続けてきて、愛に執着しないように臆病に生きてきた賢しい未熟な少女が行き着いた、一番傷つかない方法だったんだと思った。
しょうへい君も愛情が分からない環境で育った人。
このご時世、そんな環境下で育った人たくさん居ると思うんだけど。
愛情が分からないまま育った未熟な二人が、赤ちゃんが生まれたことで、たくさんの感情に気づいて成長していくことは素晴らしいことだと思った。
愛が欲しいし、愛を注ぎたくない人なんていないもの。
紆余曲折あったけど後半にしょうへい君が
『この人は大切にしなきゃいけない人なんだと思いました』って言葉が、これからを物語ってると思う。
ただ、ひかりちゃんが女の子だしコミュニティで育てることに、性的なことの懸念は拭いされないけど。それもオムツ大臣の方には申し訳ない懸念だと思ってます。
親がシングルだとか何だとかは恥ずかしいことでも何でもないし。
ただあっちゃんは税金云々じゃなく、子どもが欲しかったんでしょ。屁理屈こねてたけど、しょうへい君に一目惚れしたのが失敗。
自分でも『不覚にも』って言ってたじゃん。
オンナって、、、って思ってしまった。
でも、それが人間らしいなぁと。
あっちゃんは絶縁だった実のお母様とも関わりを持ち始めたよね。
気の強い、宗教的なオンナって揶揄されるけど、ただ不器用で偏屈でまっすぐな女性だと、50代の私は思いました。
泣いちゃった。
手伝いに行きたくなっちゃったくらい。
ひかりちゃんの健やかな成長を願ってます。+0
-65
-
800. 匿名 2018/06/18(月) 02:32:21
自己中心的て考えだなって思う。
父親がいなくて大なり小なり子供が大変な思いするって理解してるのかなって思う。+6
-1
-
801. 匿名 2018/06/18(月) 02:33:36
>>322
きもいよね+13
-0
-
802. 匿名 2018/06/18(月) 02:34:46
誠子にしか見えない+16
-2
-
803. 匿名 2018/06/18(月) 02:36:35
>>799
奴隷の誕生だね。洗脳されてるよ。+37
-0
-
804. 匿名 2018/06/18(月) 02:37:22
>>758
辻元清美みたいなのも+16
-0
-
805. 匿名 2018/06/18(月) 02:37:54
久々に嫌悪感と不気味さと気持ち悪さがこみ上げる回だったわ。
あっちゃん、気持ち悪すぎない?
もったいないなーもったいない!って‥
常に会話を、あくまで自分が上ですってもってくよね。
それに前々からずっと思ってたけど、こういう髪型や化粧服装を好む女って本当たち悪い人多いわ。
ナチュラルを装ってるけど、誰よりも我が強い+100
-0
-
806. 匿名 2018/06/18(月) 02:39:39
母子家庭で育ってきて、10代の頃は恋愛もうまくいかない事が多かったから
傷つきたくないから結婚なんてしたくない!けど子供は欲しい!って思ってた。
けど、今旦那と幸せに暮らしてて思う事は
旦那がいて良かった。パパがいて良かった。
妻としても母親としても旦那がいなきゃ辛い。+21
-1
-
807. 匿名 2018/06/18(月) 02:39:50
>>804 蓮舫も+8
-0
-
808. 匿名 2018/06/18(月) 02:41:53
見ました。
結婚はしないけど子どもは欲しい。
養育費はいらない、精子だけくれればいい。
迷惑はかけない。
って言ってたくせに、翔平のスマホ見るわ「裏切られた」とか言うわ、あっちゃんブレブレでワガママすぎる。
翔平も頭悪いよね。自分の生い立ち振り返れば、無責任だってすぐにわかるだろうに。。
変なのに捕まっちゃったね。
+66
-1
-
809. 匿名 2018/06/18(月) 02:41:59
なんだかんだ
ショーへーはよくやったと思う
ただ
入園式のあの服装とビーサンは、、
+16
-0
-
810. 匿名 2018/06/18(月) 02:43:20
こういうのは精神の虐待にならないの?
ひかりちゃんが普通の子と同じように育つことは無いのに
他人に世話させたり遺伝子の父(笑)にお風呂入れさせたりおかしいでしょ+22
-0
-
811. 匿名 2018/06/18(月) 02:43:29
今日観てずっと心残り。あっちゃんておしゃれで、賢くて多分素敵な人なんだけど、自身のコンプレックス、育ってきた環境のせいにしないで、もっと素直に色んな人の意見を聞けたら彼女にとって幸せなのでは。翔平くんも似た者同士でやっぱり本当の意味で女性を大切にする考えが分かってないかなぁ。あっちゃん、強がらないで、楽しい恋愛をしてほしいな。+1
-33
-
812. 匿名 2018/06/18(月) 02:49:35
番組を見る前は、みんなのコメントを見て「自己中な女」と「騙された男」の話かと思っていたけど、
実際に番組を見ると二人ともバカだなと思った
馬鹿馬鹿しい
デキ婚狙いの押掛女房と、責任を取りたくないバカ男
翔平という人の方も本命の彼女ができたくせに、「女性になつかれて」とかまるで自分から口説いたわけじゃない的なことを最初に言っていて引いた
別に気が弱くて断れない人だとも思わなかった
とにかく責任の所在を曖昧にしたいがためにのらりくらりと適当なことをしているだけの人間
ちゃんとはっきり「新しい女性がいなくてもパートナーになることも父親になることも考えていなかった」と言ってたし
デキ婚狙いの女にまんまと騙されて、適当に交わしているだけのよくあるバカの話
女は女ではっきり拒否られているのに子供を盾にして本当に気持ち悪い
こいつは論外
「ひかりさん」と呼ばれているこの人たちの子供は可哀想だけど、多分ろくな大人にならない
同じように簡単に股を開いてデキ婚すると思う+57
-1
-
813. 匿名 2018/06/18(月) 02:49:39
「父親と呼べる人がいない」心の穴を子供に一生背負わせるんだから身勝手。
何にだってルールはある。+11
-1
-
814. 匿名 2018/06/18(月) 02:52:37
>>808 彼は色んな意味で弱い人間ですね。
社会的な存在も(母子家庭で父親との縁が薄い、高校中退、日雇いで食い扶持を稼いでカメラマンになる夢を追っているから経済的にも)
でも、だからこそ自分の子供を持ってみたいという願望を断ち切れず「最初から精子の提供だけって話だっただろう」とピシャッと断る事も出来ない。
その弱さに彼女はつけこんで自分のホームに引き入れようとしているのがミエミエだったし、逆に、そんな弱い男性が「最初から君の精神的なパートナーであるつもりは無い」と断言したのがホントに彼女自身に対する恋愛感情は無い(あくまでも我が子が可愛いだけ)と言うのが浮き彫りになっていて滑稽でした。+50
-1
-
815. 匿名 2018/06/18(月) 02:53:24
>>751
どう見ても気が弱い人には見えなかった
イケメンだからって庇いすぎていて気持ち悪い
+4
-1
-
816. 匿名 2018/06/18(月) 02:54:11
この番組フジだよね?
例の張り紙見て納得、フジテレビが取材したいわけだわ
さりげなく刷り込み的な+30
-0
-
817. 匿名 2018/06/18(月) 02:54:33
あの男は別に弱くはなくない?
やりたいことやってるだけじゃん
周りに迷惑をかけながら
この女と同じで我が強くて無責任な人種
顔が良くて良かったね+16
-3
-
818. 匿名 2018/06/18(月) 02:54:38
母子家庭育ちだけど、お父さんいないからってからかわれたりしたことはないよ。大学まで入れてもらったし、友達もたくさんいるし、恋愛も上手くいってるし今のところ人生に支障はない+3
-7
-
819. 匿名 2018/06/18(月) 03:00:50
子どもさえいればって気持ちは解る。
不倫で作った子ではなく、お金もちゃんと稼げるなら、いいんじゃないかな。+0
-2
-
820. 匿名 2018/06/18(月) 03:01:01
シングルマザーが子供を一人で育てるなんて、ウソウソ。
産んだ次の日に役所に行って、補助金もらう申請をするんでしょ。
一人で育ててないやん。
税金で育てることを前提にしてるやん。
気楽にシングルマザーって名乗らないでほしい。
+34
-2
-
821. 匿名 2018/06/18(月) 03:03:43
翔平に女ができようがあっちゃんには関係ない
何でスマホ盗み見てんだよ
最初の契約破りすぎ
詐欺じゃん+69
-0
-
822. 匿名 2018/06/18(月) 03:04:05
翔平って人は今までもいろんな女性にいろんなことを言われてホイホイセックスしてきただけだと思う
気が弱いわけでもなんでもなく
たまたま「子供だけ欲しい」というひとがいて軽い気持ちでokしたらできちゃったと
普通の人間なら責任とかを考えるけどこいつら考えなかった
これは気が弱いのでと騙されたのでもなくただのバカという
バカなだけじゃなくて自己中
他人の人生などどうでも良いって思ってなきゃできない
子供一人の運命が決まるとは思わなかった、というのはあり得ないし
「俺には関係ないや」と自己中に考えた結果だと思う+24
-0
-
823. 匿名 2018/06/18(月) 03:08:28
>>101
私も途中まで読んだ。この作者も彼氏に精子だけくれれば良いって言ってたのに、産まれたら上から目線で「認知させてあげても良いですよ」って言ってたよね
まともなシンママと対談してたのを読んだら、
「国からの手当って結構貰えますよね」みたいなこと言ってて呆れた+33
-0
-
824. 匿名 2018/06/18(月) 03:08:46
>>821
でもまあ男も自業自得だわ
生身の人間と子供を作って責任が生じないわけないし
子供ができた後に定期的にあって、毎日電話をしていたらそうなるって予想がつきそうなもんなのに
あの男もあんなスペックだから寂しかったんだろうけど
みんなはかっこいいと言ってるけど最初の登場シーンは全くかっこよくなかった
髪型と光のせいだと思う
とにかく二人とも気持ち悪かった+27
-0
-
825. 匿名 2018/06/18(月) 03:12:01
この二人とか、犯罪者とか、幼少期の体験や親との関係を言い訳にするのはやめて欲しいわ
二人ともいい歳じゃん
今更育ちは関係ないと思う
途中で何度も普通に生きる道はあったはずなのに選択してこなかった本人たちの責任
+28
-0
-
826. 匿名 2018/06/18(月) 03:12:54
なぜ旦那がいらないかの理由が聞きたい
いつまでも恋愛したいのか赤の他人と暮らすのが嫌なのか
はたまた+3
-0
-
827. 匿名 2018/06/18(月) 03:15:45
>>806
子供にとっても両親いたほうが楽だと思う
親子だと扶養の義務もあるし
お金はあっても精神的とかいろんな負担がかかる
この主人公
お金もなさそうだし
将来 子供の負担にならないといいけど+8
-0
-
828. 匿名 2018/06/18(月) 03:17:18
>>823
やっぱ
こんなのばっかりなんだね
キモイ+3
-0
-
829. 匿名 2018/06/18(月) 03:21:32
そのうち
この母親 子供を
世界一周の船旅とか乗せちゃいそう
ピースボートの+34
-0
-
830. 匿名 2018/06/18(月) 03:21:38
あっちゃんは 極々普通の女なのに 捻くれてるから 私は変人ですってフリした凡人。
カメラ居ない所で 「結婚してー!ひかりも父親居ないとかわいそー!」って ヒス起こしたとしか思えない終わり方だった。
最後ナレーションの人が 「この人ふ向き合わないといけない」みたいな事言ってたけど 「結婚してくれないなら 死ぬー!」とか言ったんだと思う。
翔平が 結婚しよーなんて言った日には しょうがないな〜って言いながら 張り切って結婚式の準備始めると思う。
もちろん 捻って 長屋で結婚式。+46
-1
-
831. 匿名 2018/06/18(月) 03:22:42
既成事実から入りたいのなら、せめて金と地位のある男にしろよ思った
養育費すら望めない男を選んでどうするんだ
この子供は愛情もお金も与えられなくてほんと可哀想
でもこんな環境で育ったら小学生に入る頃には可愛くない子供になってると思う+14
-1
-
832. 匿名 2018/06/18(月) 03:23:29
とにかく あっちゃんが拗らせすぎて 逆にテレビに出る事で恥かいたと思う。
+43
-0
-
833. 匿名 2018/06/18(月) 03:24:00
>>508
今思うと
変な集会なのかな
考え方もアレだし+13
-0
-
834. 匿名 2018/06/18(月) 03:25:47
>>825
選択的シングルマザー、おひとりさま出産というアイデンティを失うからだと思う
結婚したら、この女はただの貧乏な家庭の母親になる
シェアハウスの人たちも遠慮して今までとは少し関係性が変わるだろうし
この女がやりたかったことは子育てではなく自己表現だからね+24
-0
-
835. 匿名 2018/06/18(月) 03:25:50
種だけなら 産んだ後 翔平に赤ちゃんに情が湧くような酷い事しなければいいのに 残酷すぎるでしょ。
+17
-0
-
836. 匿名 2018/06/18(月) 03:26:55
>>833
シェアハウスつながりじゃない?
シェアハウスってこんな人がたくさんいそう+4
-0
-
837. 匿名 2018/06/18(月) 03:26:59
>>805
もったいないなーのくだり私も腹立ったわ
タイミングよかった、みたいに言った所も。
無理して強がってるけど、プライドの高さが隠せてないと言うか…。
ふたりになったら、相手の顔色伺ったりする様になるとか言ってたけど、相手の顔色伺ったり配慮がある人ではないよね。
自分!自分!自分!ってかんじ。+68
-1
-
838. 匿名 2018/06/18(月) 03:29:05
シングルマザー、減ってほしい。
国会議員の数を減らすより、シングルマザーを減らしてほしい。+6
-1
-
839. 匿名 2018/06/18(月) 03:30:59
ひかりさんの子供と同じ学校とか嫌だわ+15
-1
-
840. 匿名 2018/06/18(月) 03:35:18
>>663
付箋会議w
引っ張ってたよね
頑張って+35
-0
-
841. 匿名 2018/06/18(月) 03:35:56
シングルでもいいと思ってたけど、やっぱり好きになってしまったから結婚したい!ならわかるけど、「ただの(一般的な)結婚」だと家庭に入って低収入の旦那を支えて家計を切り盛りして、何より「ただの人(一般人)」になってしまうからこそ、「あの長屋で(自分より他の住人に面倒を見させながら)」「籍は入れず(選択的シングルというポジションを失わず、メシの種、承認欲求を満たすネタは手放さず)」 男を自分のフィールド(長屋の仲間)に引き入れようとしてるのがもう...
+38
-0
-
842. 匿名 2018/06/18(月) 03:43:31
>>743
本コレ
赤の他人の男にオムツ替えさせたり
女の子だよ?
有り得ない
マトモな母親の神経じゃない+51
-0
-
843. 匿名 2018/06/18(月) 03:45:07
>>839
いろいろ
学校に文句付けてきそう+7
-0
-
844. 匿名 2018/06/18(月) 03:53:42
メンドくさいトピやね
好きで
シングルに
なったわけじゃ
ネーーーーよっっ+1
-19
-
845. 匿名 2018/06/18(月) 03:57:28
どー思いますか?
とか
聞く人の方が
どー思いますか?
やわ
笑+1
-14
-
846. 匿名 2018/06/18(月) 03:57:57
極論を言えば、子供が母親を好きでその子が
幸せだったらいいと思う。+5
-0
-
847. 匿名 2018/06/18(月) 03:58:31
25越えて種探し・・・
子供を物扱いしたり囮みたいにして、結婚だの家族だの母親だの自分の意のままに持って行こうとするできちゃった結婚女って、言い訳に誤差はあっても頭の中はあっちゃんと同じか大差ないよ
美化しようとしてアレコレややこしく言い訳したりしてるけど
やってることは自分勝手で自己中なだけ
こういう女程「ちゃんと子供は育ててる!!」って言うんだよ
そんな養育当たり前の責任+13
-0
-
848. 匿名 2018/06/18(月) 04:00:13
あっちゃんは自分勝手な女で、翔平は浅はかなおバカさんだしこんなのが人の親とか世も末だな〜って思いながら番組見てた。
あっちゃんがクソだから、まさかあれを見て非結婚とかいうのに憧れる人がいるのかは疑問だけど。。
選択的シングルマザーとか、何にでもそれらしい名前つけて聞こえはいいかもしれない。
だけど子供の気持ちは?
子供には父親を持つ権利があるよ。
父親がいなくても幸せな家庭なのかどうかは子供が決めるのであって、母親が決めることじゃないでしょうに。
最初から自分の勝手なポリシーで子供の権利を奪ってるところがもう無理。+25
-0
-
849. 匿名 2018/06/18(月) 04:03:58
個性の強さは性格を表してる
当たり前かw
あっちゃんのあのセンスを「センス良い」とか「おしゃれ」って言ってる人って皆クセ強いんだろうなって思う
良い人ぶって実は物凄くケチだったり、自分論を言いたがったり、腰低く見せて我が強い+45
-0
-
850. 匿名 2018/06/18(月) 04:08:20
私もノンフィクション観てた。
終止あっちゃんにイライラ。あの女、翔平欲しさに子供生んだようにしか思わなかった。
遺伝子だけ欲しいのなら、与えられたらもう会わないでしょ。なのに出産後、自分の友達グループに翔平会わせたり、長屋に呼んだり、周りから固めて翔平を自分のものにしよう感がスゴかった。
挙げ句に翔平に彼女出来たら、裏切られたって。
お前は嫁でもなければ、彼女ですらないだろよ!
あと、ふせん攻撃(笑)ただただ、怖い!!
翔平がうまいことはめられたな~ってしか思わなかった。
子供作る前にきちんと第三者を交えて契約書書くなりすれば良かった。
ヒカリちゃんの今後が心配。生まれる前から自分勝手なバカな母親に人生狂わされたんだから。
あっちゃんみたいな選択的シングルマザーは、反対。+54
-0
-
851. 匿名 2018/06/18(月) 04:09:16
メンヘラが自分ワールドに陶酔してできちゃった結婚しただけ
あんな両親 絶対に嫌
あんな暮らし 気色悪い
あんな思考 自己中極まりない
そのうち自己流のオーガニック○○とか作り出してネット販売しそうwww
+45
-1
-
852. 匿名 2018/06/18(月) 04:10:21
あれを抱けたショーヘイ凄すぎって思っちゃって神様ごめんなさい+61
-0
-
853. 匿名 2018/06/18(月) 04:11:41
とても不快な回だった
自己中すぎ+45
-0
-
854. 匿名 2018/06/18(月) 04:25:00
あっちゃんと翔平
共依存だね
どっちも生い立ちに問題有りで依存体質のメンヘラっぽいし
あっちゃんの周りにいる人達も自己肯定感が著しく低そうな人達ばっか
おばさん?もあっちゃんに言葉巧みに孤独感を突っつかれれてゾッとした
宗教みたいで怖さしか受けなかった放送だった+62
-0
-
855. 匿名 2018/06/18(月) 04:29:23
これリアルタイムで見てたけど 見てる途中から具合悪くなって来て その後 録画してと 海街ダイアリー見てたら 落ち着いて来た。 本当にグロ回だった。+26
-3
-
856. 匿名 2018/06/18(月) 04:35:21
子どもいて離婚→再婚したけど、
子どもとの生活の方が穏やかだし楽ちんだよ!
旦那がいても、仕事が増えるだけ。(本当に口の減らない子どもが増える)
ただ、人生を共に歩んでく覚悟をしてくれた人だから、幸せや悲しい事も共有し合える幸せもあるよ。
どちらを選択したにせよ、自分と子どもが幸せならいいと思う。+5
-10
-
857. 匿名 2018/06/18(月) 05:00:32
自分本位+24
-0
-
858. 匿名 2018/06/18(月) 05:04:23
うちはシングルマザーだけど、姉妹2人中高大私立行ったし不自由なかったよ!
不自由してないのにかわいそうって勝手に言われたくない〜〜
両親仲悪いのに子供の為に離婚しなくて、でも仲悪い両親見る方が辛いから離婚してほしい子だっているからね+12
-6
-
859. 匿名 2018/06/18(月) 05:05:25
美化しても美化しきれない
一般男性の倍くらいの収入があるなら考慮の余地あり、くらいの感じ+15
-0
-
860. 匿名 2018/06/18(月) 05:08:12
ノンフィクション見ました。この二人に関してだけいうと女性が男性を好きで子供を作ってしまった気がしました。+50
-0
-
861. 匿名 2018/06/18(月) 05:14:14
生ポじゃなければ別にいいけど
老人や障碍者以外で一番生ポが多いのが シングルマザーなんだよね+9
-2
-
862. 匿名 2018/06/18(月) 05:30:12
でもシングルマザーの多くは非正規で年収200万円以下だよ。生活に困窮してるなら母子手当くらいあげようよ。
生活保護だって別にいいじゃない。+2
-21
-
863. 匿名 2018/06/18(月) 05:34:10
+3
-17
-
864. 匿名 2018/06/18(月) 05:42:14
身を寄せた友達ん家が天皇制度とかデモとかの貼紙、なんか納得だよね。+48
-0
-
865. 匿名 2018/06/18(月) 05:46:29
翔平は逃げていいと思う。むしろ逃げてーーー!+49
-0
-
866. 匿名 2018/06/18(月) 06:15:42
あっちゃんって、巻き込み型の迷惑な人なんだよ。
人懐こくて口が上手くてコミュ力あるから、あっちゃんに頼られると断れないような人達が周りに集まってる。
なんか勘違いしてるんだよね。あっちゃんの幸せはみんなのしあわせだと思わせてるところとかさ。+65
-0
-
867. 匿名 2018/06/18(月) 06:22:49
今はまだいいよ。生後半年、授乳やおむつなど、そういう手はかかるけどそれ以外は可愛いだけの時期だもの。コロンと寝てるし赤ちゃんの意志もまだまだの時期だし。分担してやれば楽しいばっかりの時期だよ。
これから先子どもに自我が出てきて、人として向き合わなくてはいけなくなったときナントカ大臣とかってままごとみたいな役割分担では済まないでしょう。お世話だけすればいいわけじゃない、しつけていかなくてはいけないのに大人それぞれ少しずつ言うこと違ったら人格形成に影響するよ。
共感しあえる子どもの仲間もいないし、大人に囲まれてても孤独感の強い子になるかもしれない。
もしその頃翔平とまだ付き合いがあったら、翔平のこと子どもにどう説明するんだろう。父親だってわかっちゃったら逆に一定以上は関わってこないことで寂しくて辛い思いするんじゃないかと心配になるよ。
+56
-0
-
868. 匿名 2018/06/18(月) 06:31:42
このトピで気になってyoutube貼ってくれた人居たから見てみたけど、選択的シングルマザーとは少し違うよね?
中にはこんな人もいるんだろうけど、皆がこうじゃないでしょ?
この人明らかにパートナーとか拠り所としての子供の父親求めてるんだから、選択的シングルマザーとは言えなさそう。
>>748みたいな人を特集したら良いのに。
他にもお金無くても筋が通ってる選択的シングルマザーの人だっているだろうし。+29
-0
-
869. 匿名 2018/06/18(月) 06:34:07
別に何とも思わんよ
でも一人で子供育てるの大変なんだろうなとは思う+2
-3
-
870. 匿名 2018/06/18(月) 06:37:34
長屋の様子見て『コミューン』とか思い浮かんだわ。ヒッピーの方。
もしくは宗教団体…。
自己肯定感が低い人が取り込まれて行くんだろなと。+47
-0
-
871. 匿名 2018/06/18(月) 06:48:54
自サバ女ってあんなカンジなんだなぁ。と思った。
「男に依存しない強くたくましい自分」てのを最大限に演出しながら、赤ちゃんとの面会でなぜか男の携帯を盗み見ると言う、普通は相手が彼氏でも旦那でもやらないような陰湿な事をする。
ても、感情的な自分を取り繕うかのように、付箋とか出して来て?となった。
まぁ、一番ドン引いたのは、付き合っても無い男の携帯見た事かなぁ。結婚10年経つけど、旦那の携帯盗み見ようなんて思った事無い。
多分、相当男に依存心が強いタイプで、そう言う自分を見たくないからパートナー作るのが嫌なんじゃないかな。
まぁ、シングルマザー云々は、最初から男に依存するつもりで結婚して、上手く行かなくて離婚して、また男に依存して、我が子が男に虐待されようが放置する女の事件があまりに多いから、最初からシングルだとか後からだとかはどうでもいい。
ただ、子供が虐待されるような事にさえならなければいいわ。
+25
-2
-
872. 匿名 2018/06/18(月) 06:51:46
22年一人で責任持つ覚悟あるなら文句ない+8
-0
-
873. 匿名 2018/06/18(月) 06:54:05
>>767
いや、それは誰でももらうでしょ。それだけ1人で育てて行くのは大変なんだよ。
私も離婚したらもらうよ、あなたは貰わないわけ?+0
-6
-
874. 匿名 2018/06/18(月) 06:57:04
会社にもいるんだけど、中途採用でスキルもないのに社員雇用。長年働いていても契約のままの人もいるのに。会社でその子をバックアップしようって空気でその子がどんな失敗をしてもお咎め無し。
何かあるとうちのぼくちゃんが~って子供をたてにする。
親父キラーでおねだり上手。気に入った男性社員がいると上司で既婚でも構わずニックネーム呼びで仲良いアピール。
高齢独身に相手を選んでちゃダメですよ~と謎の上から目線。
会社がその子の言いなりで、給料上がらないなら辞めると揺さぶって仕事量はベテランの半分なのにベテランより給料が高くなった。
本当に辞めて欲しい。
みんながその子と同じとは思わないけど、独りで育ててるアピールするわりにみんなに迷惑かけてるから関わりたくない。+17
-4
-
875. 匿名 2018/06/18(月) 06:57:53
翔平はなまじっかイケメンだから余計に印象に残るね。今後恋愛するの難しくなりそう。
もう会わないって連絡絶って逃げちゃえばいいのに。
そしたらSNSで捜索しそうだけど+43
-0
-
876. 匿名 2018/06/18(月) 07:09:45
このオカリナ似をシングルマザーの代表として持ち上げるのは大間違いだよ。他の頑張っているシングルマザーに失礼だ。オカリナ似は子育てすら他人に丸投げでオッパイ出して授乳してるだけじゃん。この人、翔平と子作りしたかっただけでしょ。あわよくばデキ婚か内縁関係に持ち込みたかったけど、そこは翔平が全力で拒否ってシングルマザーになっちゃった人。それでも娘を盾に翔平に粘着して携帯を勝手に見て嫉妬して発狂していたけど、そもそもそういう関係じゃないよね。+58
-0
-
877. 匿名 2018/06/18(月) 07:19:37
別に勝手にやればいいと思う。自由でしょ。ただ経済的、精神的負担を周囲、子供にかけないこと。+3
-0
-
878. 匿名 2018/06/18(月) 07:27:07
年間20万件以上離婚してるんだから、初めから夫は要らない選択もありだと思う
両親が揃っていても不幸な子なんて沢山いるよ
単純に、テレビに出てた女が変だったってだけじゃん+2
-2
-
879. 匿名 2018/06/18(月) 07:28:44
手帳持ちだって。
本物のメンヘラじゃん。+58
-0
-
880. 匿名 2018/06/18(月) 07:29:54
あっちゃんは子育てと結婚の
おいしいとこどり
しようとしたいだけ
+23
-0
-
881. 匿名 2018/06/18(月) 07:32:56
放送ながら見してたんだけど、どんどんこの人おかしくない!?周りの人達も薄気味悪い…と思ってツイッターでもぐぐったら自分だけじゃなくてみんな違和感を感じててよかった。
完全にあの女はサバサバと思い込んでるだけの1番ねちっこい依存型タイプにしか見えない。
ただただ計画性無く産まれた子供がかわいそう。自分の生い立ちがよくないならまた同じような環境になる子供を作るなよ。+38
-0
-
882. 匿名 2018/06/18(月) 07:37:41
>>874
会社まで味方に付けられる魅力があるという事でしょう
同性から嫌われても男性上司に気に入られれば子育てしやすいというその人の判断は、あながち間違いではないと思う+0
-4
-
883. 匿名 2018/06/18(月) 07:39:39
>>879
手帳持ちって言うんだ。障害者手帳のことだよねえ?十手持ちみたいに軽く言ってるとこがまたまた胸糞だわ。+49
-0
-
884. 匿名 2018/06/18(月) 07:40:20
この人、本も出すの?名前をググると本の予約も出てきたよ。用意周到すぎて引くわ。後ろに誰がいるんだろう。でも人選ミスだよね。世の女性は、こんなのに引っかかるほど馬鹿じゃないっつうの。+39
-0
-
885. 匿名 2018/06/18(月) 07:43:01
離婚シングルマザーは良くて?
選択はだめ?
なんて、ダブルスタンダード。
選択が最初から福祉に、おんぶにだっこなんて、わからないし。
離婚シングルマザーの子供だって、父親いなきゃ不幸だよ。+1
-8
-
886. 匿名 2018/06/18(月) 07:48:35
精神障害者で母子家庭… これで生活保護だったら結構な金額になるね。+45
-0
-
887. 匿名 2018/06/18(月) 07:50:53
テレビ見た人はおかしいと思うのに
この人に巻き込まれてるドキュメントの中の人達が恐ろしい…
普通の人達からはちょっと浮いてるんじゃないかな+33
-0
-
888. 匿名 2018/06/18(月) 07:51:38
>>879
発達障害当事者だけど、公な場所で育児が出来るなんて言わないでほしい。
子供(発達もち)出来てから自分も発達だってわかったけど、問題が出てくる度に私が母親でごめんとうなだれてしまう。
旦那がいなければ親子で人生アボンだわ。+10
-1
-
889. 匿名 2018/06/18(月) 07:52:14
手帳貰える程の障害があるんだ。
よく再就職先も雇ったよね。+24
-0
-
890. 匿名 2018/06/18(月) 07:53:42
この人の記事を読んだときは色んなひとがいるんだくらいしか思わなかった。男性遍歴(恋人になった男性とすぐ同棲する)からして、失恋から学ばない人なのかなと思ったくらい。
ところがテレビだと、精子提供者にすがってた...の?
ネットには個性が強い自分、でもちゃんと育てていきます感満載の記事だったけど、テレビに出てボロが出たか。+8
-1
-
891. 匿名 2018/06/18(月) 07:55:23
>>879
アダルトチルドレン、発達障害、精神障害って全部自分に当てはまってるんじゃない?
+13
-0
-
892. 匿名 2018/06/18(月) 07:58:44
離婚したらもらうかもしれないけど、この場合の選択は初めから結婚せずに一人で子育てするってことよ。手当てもらわなきゃ育てられないのに子どもだけ生むなってこと。+9
-0
-
893. 匿名 2018/06/18(月) 08:03:07
子供の事を考えているシンママなら応援したいけど、この女は違うから嫌悪感しか無い。+11
-0
-
894. 匿名 2018/06/18(月) 08:08:05
親からしたら子供は親を満足させるための存在でいいのかもしれないけど
子供からしたら一生シングル生まれシングル育ちの肩書を背負うことになるんだよね。
子供は人生の障壁が多すぎて苦労しそう。
+5
-0
-
895. 匿名 2018/06/18(月) 08:08:08
両親いたら全ての子が必ず幸せってわけでもないし
我が子を必ず幸せにするって決意があれば良いと私は思う+1
-0
-
896. 匿名 2018/06/18(月) 08:09:50
介護士の男性が光ちゃんのオムツ替えしてたね。
お股を拭いてるところとかモザイク無しで驚いた。
よそのおじちゃんが、自分のオムツ替えをしてたと
大きくなってから知ったら嫌だわ、私。+41
-1
-
897. 匿名 2018/06/18(月) 08:10:18
そういう人ってイメージ的に子育てナメてそう。
仕事しながらでも子育て余裕とか思ってそう。
働けない期間どうすんの?子供小さいうちは熱だってしょっちゅう出すのに。
結婚に縛られるのは嫌だとか思ってると子供中心の生活なんて出来なさそう。子供が寂しい思いをしたりするんじゃないかな。+4
-0
-
898. 匿名 2018/06/18(月) 08:10:47
付箋、宗教感怖い。ドン引き回+24
-0
-
899. 匿名 2018/06/18(月) 08:12:14
子供が幸せだと思ってくれるなら、片親でも関係ないと思う。ただ、母親がメンヘラでかなり拗らせていて感情のコントロールが全く出来なくて父親は精子提供しただけの中卒で日雇の人と知ってどう思うかだよね。+8
-0
-
900. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:53
なんか付箋に4つの選択肢を書かせて、それから一つを選ばせるって言うのが、松竹梅で選ばせるとだいたい人は真ん中を選ぶみたいな心理を利用しているみたいで、マルチかなにかの手法なの?と思った。
+36
-0
-
901. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:07
>>889
障害者枠での雇用なんじゃない?
そしたら会社も補助金もらえるし+18
-0
-
902. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:17
普通に正社員でボーナスが出るくらいの年収の方でも所得制限かかってお金での手当てはもらえないので特に手当て目当てではないと思いますが。
+0
-0
-
903. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:12
その付箋の4択に、「あっちゃんのパートナー」がしっかり入ってたね。翔平が「遺伝子上の父」を選んだら顔真っ赤にして「勿体ないなー」の連呼が始まって怖かったわ。+76
-0
-
904. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:04
バスセンターでよくいるシンママにそっくり。
子連れで宗教の勧誘してくんだけど、熱心にしゃべってる間、いつも子供はふらふら歩き回ってて、いつかバスに轢かれそうだよ。
自己中女は子供もっちゃダメ。+19
-0
-
905. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:19
職場復帰する時も、赤ちゃん抱っこして座ったまま偉そうに挨拶して胸糞だった。何様なんだ。+51
-0
-
906. 匿名 2018/06/18(月) 08:35:07
どこかのトピで前髪が異常に短い人はちょっとおかしいってコメ見たことあるんだけど、昨日のノンフィクション見て「なるほどな」って思った。
ちょっと不自然だし気持ち悪い。
ひかりちゃんが真っ直ぐ育つとは思えない。+61
-0
-
907. 匿名 2018/06/18(月) 08:36:41
新手の詐欺だと思う。息子がこんなのに引っかかったら、たまったもんじゃないと思った。即、弁護士に相談だな。+25
-1
-
908. 匿名 2018/06/18(月) 08:41:28
知らない男性の遺伝子で子どもなんて作りたい人いるのかな…私には考えられない。+8
-0
-
909. 匿名 2018/06/18(月) 08:43:56
見てないから知らないけど、この、あっちゃんって人と選択的シングルマザーひとまとめにしないでほしい。
とりあえずあっちゃんって人がクソだとわかった+29
-0
-
910. 匿名 2018/06/18(月) 08:46:49
やっぱり、学と親の愛情は必要だね。そうじゃないと、欲望の塊みたいな女に利用されるだけの人生になる。怖い怖い。+9
-0
-
911. 匿名 2018/06/18(月) 08:46:55
やっぱり、普通では計り知れない人だと思ったら
精神障害者なんだ
精神薬飲みながら、おっぱいあげてるのかな
子供の教育のことなんて考えられないんだろうな
いつまでも赤ちゃんじゃないのに
+24
-0
-
912. 匿名 2018/06/18(月) 08:51:56
これ本当だったら翔平もテレビ局スタッフもひどいね+65
-1
-
913. 匿名 2018/06/18(月) 08:54:20
>>908
いるから卵子提供や精子バンクが存在するのでは…
私は両親揃っていれば必ずしも幸せだとは思わないから、シンママでも経済的に平均以上で、親兄弟のサポートがえられ、ちゃんと子供の面倒見れるなら別にいいと思う
シンママシンパパの子でぐれる子多いのは別に母性父性の欠如ではなく、金銭的な問題や、子供の面倒が見切れていないからだしね+6
-1
-
914. 匿名 2018/06/18(月) 08:55:41
翔平が撮った写真、写真集にして売り出そうとでも思ったのかな?誰が買うんだろ?
大阪引っ越そう~?って(笑)
素直に好きになっちゃったから正式な家族になりたいと言えばいいのに。+29
-1
-
915. 匿名 2018/06/18(月) 08:56:40
翔平はイケメンだけど、ただそれだけの男だったね。
31歳日雇いで、娘産まれて半年経ってもまだまともに働いてないとかどう考えても父親になる気ないしね。
自分も父親いないのに明らか怪しい条件鵜呑みにしてあっちゃんとヤって同じ事してるわけだし。
翔平の一人暮らしの部屋にひかりちゃんの写真が貼ってあったけど家に女の子連れてきた時、事情説明して自分の娘って言ったのかな?
姪っ子とか言ってそう。笑
相手の女性にも全力で逃げろーって言いたいくらいだった。
割とここでは翔平悪くないって意見多いけど、ノンフィクション見たら翔平も中々のクズっぷりだったよね!+57
-0
-
916. 匿名 2018/06/18(月) 08:57:34
全国区で自分がフラれる場面流されたのはキツいね(笑)
オカリナと翔平見てたら何故かテレ東でやってた大家族の渡津家夫婦を思いだしたわ+30
-1
-
917. 匿名 2018/06/18(月) 08:57:35
自分語りでゴメンやけど、ウチの親戚にメンヘラいてイケメンとデキ婚したけど、妊娠中も自分中心でメチャクチャな生活して精神病の薬も飲んで、産まれてからも赤ちゃんは二の次で酷い生活して、検診もサボって、保育園も自分が起きられないと休ませて殆ど行かなかった。その結果小学校上がる前の検診で重度の知的障害ありの発達障害と分かってその子供は施設に行ったわ。無駄にイケメンの父親は浮気してそのまま逃げた。遺伝的にダメで妊娠中も産んでからも最悪な環境で育てたら、もろに子供に出る。妊娠がゴールじゃない。子育ても軽く考えたら全部ブーメランで返ってくる。この番組を見てメンヘラの親戚をすぐ思い出したわ。ほんま、似てる。そして親を選べない子供が可哀想。+21
-0
-
918. 匿名 2018/06/18(月) 08:58:45
>>912
えっ?!
これは何??
どこで見れますか??+6
-0
-
919. 匿名 2018/06/18(月) 09:01:04
昨日のザ、ノンフィクション見た、トピたってたんだね!
あっちゃん、最初からショウヘイには迷惑かけないって言ってたのにねー。
だんだん調子乗ってきてて笑えた。子供欲しかっただけじゃないの?話し合いの時のショウヘイの顔が「オイオイ、こいつ何泣いてんだ?」みたいな顔してたね。+52
-0
-
920. 匿名 2018/06/18(月) 09:01:13
>>918
ヤフーだよ
この記事のコメント
産みたい。でも結婚はしない。彼女が「非婚出産」した理由(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp――結婚をしてから、子どもを妊娠し、出産をする。多くの女性が出産に至る道のりは、こ
+15
-0
-
921. 匿名 2018/06/18(月) 09:01:57
>>754
ほんとそれ。
本人は後悔なしで満足か知らないけど、子どもの気持ち一切無視じゃん。そりゃ子どもは「お母さんいるから平気」「寂しくない」って答えるだろうよ。でも、子どもからしたらそう答えるしかないよね?
事情があって仕方なくシングルに…とかなら理解できるけど、そうじゃなく母親の勝手で子どもから父親って存在を奪うのはただの自己中だと思う。自分のことしか考えてない+9
-0
-
922. 匿名 2018/06/18(月) 09:04:56
「子育てしたいなあ」「ええなあ」「産む?」「産もっか」「誰の子がいいと思う?」
いやいやおかしいでしょ…まともな大人の発想とは思えない+52
-0
-
923. 匿名 2018/06/18(月) 09:05:33
ちょうど良かったなと思って。ニカッ!
恐怖でしかないw+29
-0
-
924. 匿名 2018/06/18(月) 09:05:34
最初はふたりを好意的に見ていたんだけど、男性にヤキモチを焼いて出て行った、LINEを勝手に見ていた、その時点で女性に怒りを覚えました。「僕悪いんですかねえ」と、言っている姿が気の毒で「悪くない!!!」テレビの前で叫びたい程の怒りが込み上げた。簡単に精子提供をしたことは浅はかで悪いが、その後彼女を作る事やプライベートを干渉されないのは当然の彼の権利。+36
-1
-
925. 匿名 2018/06/18(月) 09:05:59
なんかよく分からなかった。
結婚はしたくないけど子供は欲しくて産んで、相手男性には精神的なパートナーになってほしいし、女は作って欲しくないって意味わからない。
+42
-0
-
926. 匿名 2018/06/18(月) 09:07:19
子供が話せるようになったら「パパと住みたい」とか言わせるよ、絶対に。
だから無理強いしてでも切らない。
はっきり拒絶されてたけど、あーいう女は諦めないよ。自分の思い通りになるために。
きっと周りの住人も巻き込んで説得とかもあるだろうね。怖いわー。
+45
-0
-
927. 匿名 2018/06/18(月) 09:08:10
オカリナと佐藤健でドラマ化してくれたら絶対観る。+53
-0
-
928. 匿名 2018/06/18(月) 09:10:14
>>879
番組の趣旨を知らぬままラスト10分くらいしか見てなくても発達障害なのかな?と思ってたけど当たってたんだ…。
シングルの人たちの話きいたら、覚悟して離婚したけどキツイって言ってたしなー
選択シングルは最低限の経済面だけでなく、祖父母などの環境が万全じゃないと難しいよね。+13
-0
-
929. 匿名 2018/06/18(月) 09:11:59
翔平は自由に生きていい立場じゃないの?
+25
-0
-
930. 匿名 2018/06/18(月) 09:12:56
翔平も大概だわ
新しい彼女は逃げたほうがいい
関わっちゃいけない人たちだ+38
-0
-
931. 匿名 2018/06/18(月) 09:13:45
>>927
想像して笑ったわ+9
-0
-
932. 匿名 2018/06/18(月) 09:14:30
>>929
子供を作る意思をもって生身の人間と子供をつくって責任を取らなくて言い訳がない。
騙されたのでもなく、頭が悪くて自己中心的で認識が甘かった。
子供には罪がないから日雇いでも小銭を稼いで金銭的にもちゃんとやってやるべきだわ。
あの前髪女とは会わなくていいけど+3
-5
-
933. 匿名 2018/06/18(月) 09:18:17
>>920
ありがとうございます。
見てきたけど、放送されてない赤ちゃんの出生に関わる「抜け落ちてる情報」って一体なんなんだろうね?+7
-0
-
934. 匿名 2018/06/18(月) 09:18:45
>>914
自分の出産時の写真見ながら写真集出そうよ〜って言ってたよね?
そんなもん誰が見たいんだよw誰も買わないよwって思った。+65
-0
-
935. 匿名 2018/06/18(月) 09:19:11
子供作る前にどういう約束事したのかじゃないの?
精子だけ出してくれればいいってことなら翔平は別に自由に生きてもいいと思うけど。それでも親なんだからちゃんとしなきゃいけないのかな。+7
-1
-
936. 匿名 2018/06/18(月) 09:23:25
>>935
実際いいわけないしね
信じたほうがバカだと思う
多分本人もいいのかな?と思いつつバカで性欲はあるから「まあいっか」と考えてやったんだろう
人の人生を甘く見てるよね+8
-0
-
937. 匿名 2018/06/18(月) 09:24:15
子供育てるのってめちゃくちゃ大変。
私は夫がいてよかったって心底思うよ。
助け合って生きてるって感じます。+24
-0
-
938. 匿名 2018/06/18(月) 09:24:34
付箋出してきたり、書かせたり選ばせたり、、
年中生理前みたいな女だな!+49
-1
-
939. 匿名 2018/06/18(月) 09:25:31
シングルマザーの人に怒られるんじゃないかと心配になる放送でしたね。
確実にこの放送で選択シングルマザーってやばい!って見た人は思ったはず。
立派な人だっているはずなのにね。
選択シングルマザーではなく結婚して貰えなかった頭の弱い女性としか思えなかった。
放置子が問題になってるけど、こういう人がみんなで育てようって言うのかなと思ったよ。
自立している事が前提で誰かに何かをして貰うばかりではなく、してあげなくて大人といえない。+12
-0
-
940. 匿名 2018/06/18(月) 09:26:32
翔平、自分がないとか意思がないとか言われてるけど流されやすいようでちゃんと選んでるよね?
はっきり何回も断ってたし。+38
-0
-
941. 匿名 2018/06/18(月) 09:27:12
やたら口をヒン曲げながら偉そうに話してたね。あの時点であまり深入りしたくないタイプだわ。
昔、家庭の事情で悩み多かった時に、〇〇党は相談乗ってくれるよって大学生紹介された事あるんだけど、長屋仲間そういう繋がりっぽかった。怖い怖い。+39
-0
-
942. 匿名 2018/06/18(月) 09:34:43
お金があれば選択シングルで良いとは思わないし、父親がいても不幸な家庭はあるって言うけどそれは比較対象がずれてるよ。
子供の事を何も考えてない、親の自己満。+8
-0
-
943. 匿名 2018/06/18(月) 09:38:09
これ見てた。
あの女、初めからあの男、自分のものにしたかったけど、自分には普通に攻めても落とす自信がなくて、子作りとか言い出して、あなたはいっさい責任とらなくていいとエロで釣り既成事実(子供)作ったら、押しきろう作戦取ったとしか思えない事しだしたよね。
男が縁切りたくても実際切ったら、何しだすか分かんないタイプの女だし。
何の法的書類がないんだから、慰謝料だの養育費だの裁判沙汰にされたら男、負けちゃうもんね。
裁判所から養育費の支払い命令きたらヤバいもん。
他の登場人物の女に対しても「自分が正式な関係」って男に、よく言えるよね。完璧詐欺発想。
シングルで子育てしていくのも人まかせで無計画だし。
頭おかしい。超絶わがまま。
ヤバい女に騙されたねー男。
男も普通そんな話、断るのがまともな男はするから、自業自得かw
ノンフィクションって視聴者に叩かせて話題になりたいのかな?って人が出てくるよね。
たまにしか見ないけど。
+35
-0
-
944. 匿名 2018/06/18(月) 09:39:19
ノンフィクションみたけどほんと気持ち悪い女だね。
さらに複数人の他人に子供の面倒をみさせ、あだ名を沐浴大臣だのつけてやらせるし…
はじめは提供するだけでいいよ!といったのに、
精子提供者に別れるかパパになるか、詰め寄るし。
こういうのみてて、中高の恋愛みたいだなって思った。
相手も頭おかしいけど、産んだ女がさらにおかしすぎて、みんな逃げたほうがいいよと思える…
ハキハキ喋るから正論ぽいけど、ようは男性に本気で相手にされたことがない人なんだろうね。
愛情に飢えた人が母親になるなよ…+47
-0
-
945. 匿名 2018/06/18(月) 09:46:08
>>940
精子提供を断ろうよ!と見てて思ったわ。+8
-0
-
946. 匿名 2018/06/18(月) 09:48:37
こんなヤバい案件受けちゃう翔平もだめだろ+20
-0
-
947. 匿名 2018/06/18(月) 09:50:26
テレビ、見た。結論。バカがシングルマザーになるんだな、って思った。+16
-0
-
948. 匿名 2018/06/18(月) 09:50:51
赤ちゃんがこんなに可愛いとは思わなかった。とショウヘイはちょっと結婚しても良いかな?みたいに一時は心揺らいだように感じた。
その時に結婚したい?とあっちゃんに聞いたら
結婚はしたくないみたいに結局断ったような感じで答えた。その後ショウヘイが他の女性と関係を持って謎にあっちゃんが傷付いていた。
わけわからん。+39
-0
-
949. 匿名 2018/06/18(月) 09:51:28
>>945
寂しさを感じてたし、責任のない子供なら作ってめいいとよく考えずやっちゃったんでしょ。
付箋に書いてあった“ひかりちゃんのお父さん“ははなから考えてなかったみたいだし。+4
-0
-
950. 匿名 2018/06/18(月) 09:53:14
沖縄だから、この番組放送していなくてみんなのコメントでなんとなく内容を理解したけど、相当頭おかしい人ですね…
私はマンガの「お一人様出産」も嫌い。売れない貧乏な漫画家が定職に就かない彼氏の子供を産みたいって無理矢理子供生む話。身勝手過ぎて腹が立つ。こういう人って子供が欲しいというより男を繋ぎ止めるために子供産むよね。+11
-0
-
951. 匿名 2018/06/18(月) 09:53:51
そのうち、兄弟がいないから可哀想だ!父親が違うと可哀想だから!なんて詰め寄って2人目を作りそうで怖い。
+43
-0
-
952. 匿名 2018/06/18(月) 09:54:39
付箋だしてきた時にえ?何この人。怖い!と思った。
+50
-0
-
953. 匿名 2018/06/18(月) 09:56:59
ショウヘイはただやれるだけだと思ってやってみたらとんでもない過ちをおかしてしまったようだな。+39
-0
-
954. 匿名 2018/06/18(月) 09:57:08
子どもを利用するのが本当に許せない
子どもは物じゃないんだよ+28
-0
-
955. 匿名 2018/06/18(月) 10:02:24
旦那いらないけど子供は欲しいと常々言っていた元友人から
『婚活パーティーで適当な男捕まえて子供産んだら離婚するからぁ~そしたらあなたの籍に入ってぇ~皆で楽しく暮らそ❤』
と言われた事がある。私が結婚に興味無さそうだから子育てさせてあげる❤とか言う考えがあったらしいけど、当時はこの人に言わないだけで主人と婚約中だったし人の事宛てにするヤツは子供作るなと怒ってCO。
自己中で説教好きで金にルーズでもあったのでその後殆どの友人から見放されたと聞いた。
実際にこう言う自己中で何も考えていない選択的シングルマザーも居ると思う。迷惑!!+24
-1
-
956. 匿名 2018/06/18(月) 10:02:45
>>948
女側は結婚したくない。でも赤ちゃんといつでも都合よくお父さんと呼べる存在は欲しい。みたいな言い回しだけど、
束縛までして傷付いてたならもうお父さんだけじゃなく、自分と子供を愛してくれる存在欲しいんじゃん。素直に言えば良いのに。
屁理屈並べて、どんな宗教の思想だか知らないけど
。+41
-1
-
957. 匿名 2018/06/18(月) 10:05:23
偽りの無い正直な気持ちを言うと子供が可哀想
子供をペットやアクセサリーと思ってる糞女って世間は思うし実際それが現実
+8
-1
-
958. 匿名 2018/06/18(月) 10:06:01
登場人物でひかりちゃんにだけ同情するわ。
+56
-1
-
959. 匿名 2018/06/18(月) 10:07:27
あっちゃんみたいに変な人ばっかじゃない!って言う方もいるけど、選択的シングルマザーっていう道を選ぶ人はやっぱり何かしらおかしい部分があるとしか思えないです。+38
-3
-
960. 匿名 2018/06/18(月) 10:09:12
あたしがショウヘイなら絶望するわ。
人生終わりじゃん。
結婚も就職も、ありとあらゆる今度の自分の人生で大きな不利になる。
もう諦めて、あっちゃんの言いなり人生送るか、あっちゃんが他の男と一緒になるのを願うしかないけど子供が不幸な事にならなきゃいいね。+28
-1
-
961. 匿名 2018/06/18(月) 10:11:53
前髪短い人は癖が強いんだね。+45
-0
-
962. 匿名 2018/06/18(月) 10:14:07
私は無理だけど計画的に考えてるならいいんじゃない?
ちゃんと稼ぎと貯蓄があって今なら産み育てれると思えるならね。
仕事と貯蓄がある分離婚して貧困になるよりかなりマシ。
一人で育てるってのもあるけど結婚してても旦那が育児に協力的じゃなかったり、単身赴任したらワンオペは変わらないし。
バリバリ働いていまなら収入にも時間にも余裕があるって思ってもこれから相手探してってなったら子供産めなくなっちゃうしね。
子供欲しいってデキ婚して離婚して母子手当やさらには生活保護とかもらってる人よりそっちの人を応援する。
それだけの稼ぎと覚悟がある人ならどうぞご自由にって思うね。+1
-5
-
963. 匿名 2018/06/18(月) 10:14:42
今回ガル民が学んだ教訓
「前髪が異常に短い女とは付き合わない事」
よかったよかったwww+75
-0
-
964. 匿名 2018/06/18(月) 10:16:50
これなら私、友だちの子供5人は父親的存在になれるよ。Facebookで見守って月に1回会うだけ。
↓
彼とは関わっている身近な友達をFacebookページに招待して、「今、陣痛が来た」とかいう報告をして、妊娠から産後の現在も共有しています。+7
-1
-
965. 匿名 2018/06/18(月) 10:17:02
なにこいつ+4
-38
-
966. 匿名 2018/06/18(月) 10:18:35
まともな恋愛が出来なかった女の言い訳+33
-0
-
967. 匿名 2018/06/18(月) 10:22:14
>>959
ごめん間違いでマイナス押しました+1
-0
-
968. 匿名 2018/06/18(月) 10:23:27
この人前にガルちゃんで有名になった紋代って人に似てる。あの人も前髪短くてナチュラリストみたいな感じだったよね?+12
-0
-
969. 匿名 2018/06/18(月) 10:24:12
あのあっちゃんって子、今まで付き合ってたのがDV男とかだったらしいけど、
この女が相手をDV男にさせちゃうタイプだと思う。
自分に気に入らない事があるととことん相手を責めて自分は反省しないタイプだったもん。
今回も別れ話が出たときも、了承しつつも「しかし勿体無いな〜こうやって人間関係終わるの」とか言って相手にやっぱりやめようと言わせる気満々だったし。
口だけ出す人は手を貸さないって言ってたけど、口を出すのはそれだけの理由があるし、関わったら問題起きそうでそりゃ手なんか貸したくないよ。+62
-0
-
970. 匿名 2018/06/18(月) 10:24:54
選択的シングルマザーとかよほどお金に余裕のある人じゃない限り子育てとか世の中とか舐めてるとしか思えない。
早々に保育園に預けて仕事する訳でしょ。
図らずともそうなってしまったシンママの為の助成や補助をこういった人の為に使って欲しくない。+11
-1
-
971. 匿名 2018/06/18(月) 10:25:25
仕事も生活と忙しいのに、一人で子供育てようなんて考え甘すぎてビックリするわ。+15
-0
-
972. 匿名 2018/06/18(月) 10:26:13
子から父へ強制認知する方法がある。いくら認知はしないと父母が口約束していても関係ない。ただ児童扶養手当に影響したりはするよ。+4
-0
-
973. 匿名 2018/06/18(月) 10:27:25
オンエア見て あっちゃんも私破茶滅茶な事ぬかしてんな〜とか ブレブレだわとか気づかないのかな?
ツイッターでも 冷静ぶってるけど 実際鼻息荒くなってんでしょ? 認めようよ。+52
-0
-
974. 匿名 2018/06/18(月) 10:27:46
意思の弱い人はこう言う人に取り込まれて行くんだなぁ。と思った。+18
-0
-
975. 匿名 2018/06/18(月) 10:28:01
>>911
それだよね。子供が赤ちゃんでいる時期はまだいいんだよ。
でもこれから大きくなって自分の出生について興味を持った時にどう説明して、ひかりちゃんはどんな気持ちになるんだろうね。
+21
-1
-
976. 匿名 2018/06/18(月) 10:30:51
でもまあ、男性となんか結婚したくないよね。
不機嫌になって言葉にしないまま言うこときかせようとしたり。
皿拭いたら俺は家事もしてるえらい旦那だと嫁に怒鳴ったり。
接客業しても女店員だから袋詰めしろなんて怒鳴るの男と婆だけだよ。うちはセルフだわ、あほか。
男なんかいらないわ。+1
-12
-
977. 匿名 2018/06/18(月) 10:30:58
私の思った選択的シングルマザーとは違った
自立、自活、人に迷惑かけないイメージだった
この人は子供を足かせに好きな人と周りを巻き込んで依存している人にしか見えなかった+44
-0
-
978. 匿名 2018/06/18(月) 10:31:28
ちょっとこれ。
勤続3年持たない人が子育て出来るのかい?
+31
-0
-
979. 匿名 2018/06/18(月) 10:31:58
批判があるのはシングル選んだのにいつまでも
翔平を繋ぎ止めるような事言ってたからかな?
どうやって生きていこう?とか子供が不安になるような事言ってね(まだ理解はしてないだろうけど)+24
-0
-
980. 匿名 2018/06/18(月) 10:34:10
>>965
翔平と家族になりたがって断られたヤツが何言ってんだか。+28
-0
-
981. 匿名 2018/06/18(月) 10:36:03
遺伝子の叫びなのかもしれないが子供だけほしいっていうのは賛同できないな
大半は出産に焦ってる人が言う台詞だから産めば寂しくない、なんとかなると軽く考えてるところから始まってると思うしね+8
-0
-
982. 匿名 2018/06/18(月) 10:37:28 ID:fyRuXu2OSL
旦那いらない、結婚なんてしない子供だけ欲しいって人ほどプロポーズされたら結婚ハイになるほど喜びそう。+25
-0
-
983. 匿名 2018/06/18(月) 10:37:36
ツイッター見てきたけど、アホだな。
生後6ヶ月になる新生児がいます。ハーフバースデーをやる場所を出来れば無料で募集ってw
生後半年は新生児ではないし、無料で募集って世の中舐めてるw+76
-0
-
984. 匿名 2018/06/18(月) 10:38:21
家族の圧力www
ほんとは結婚したかったのに翔平に断られてるくせにね笑+28
-0
-
985. 匿名 2018/06/18(月) 10:38:27
>>965
この人が一番家族にこだわりながら、手に入らないから要らない要らないうるさいんだよね
告ってもないのにフってくる勘違い男と同じ種族+40
-0
-
986. 匿名 2018/06/18(月) 10:38:58
>>976
その考えでいいんじゃない?そのまま大人しく選択シングルマザーみたいにならず子供も作らず人生終わらせてほしい+2
-0
-
987. 匿名 2018/06/18(月) 10:39:15
あっちゃんと翔平は子作り以外の関係もそのまましてたんだろうね。だから翔平がほかの女とやってるのが裏切りと感じたんかもよ。翔平も早く契約書つくって離れた方がいいよ+35
-0
-
988. 匿名 2018/06/18(月) 10:40:35
あっちゃんの記事ちょっと読んだけど自分がいなくなっても日本は子供だけは育ててくれるシステムだから安心みたいに書いてあったから
まわりにサポートしてもらって当たり前なんでしょ+29
-0
-
989. 匿名 2018/06/18(月) 10:41:26 ID:Qmlzzx5kXr
Twitter見てたら、翔平の家の場面でアムウェイ商品が映り込んでたって書いてあったんだけど気付いた人いる⁉
二人が知り合ったのって、もしかしてアムウェイのセミナーとかだったのかな…って勝手に想像してる。笑
翔平は貧乏だし頭足りなそう+騙されやすそうだから、マルチとか引っ掛かりそうだしw
あっちゃんはあの訳わかんない正論で物売り付けてそうw+49
-0
-
990. 匿名 2018/06/18(月) 10:41:37
タダより怖いものはないわ!
男も学んだだろうねwww+16
-0
-
991. 匿名 2018/06/18(月) 10:42:05
もったいないなーww
こんな感じで人間関係が終わるのもったいないなーwww
クッソうけたw+68
-0
-
992. 匿名 2018/06/18(月) 10:42:12
遺伝子だけもらって、出産後一切提供者と関わらず生きてくならポリシー感じるんだけどね
この人の場合、やっぱり側にいてくれとか言い出すし、断られたら「ちょうどよかったな!ニカッ」とか絶対自分はフラれてないていにするし、カッコ悪すぎる+48
-0
-
993. 匿名 2018/06/18(月) 10:42:14
仲間がいっぱいいるからある意味恵まれてない?
周りに知り合いさえいなくて一人で育ててる人と比べたらね。気持ち的にも全然違う。+3
-3
-
994. 匿名 2018/06/18(月) 10:43:07
男なんていらないなんて単なる強がりというのがわかる回だったな
サポートしてるのほとんど男性やん+25
-1
-
995. 匿名 2018/06/18(月) 10:43:53
前髪が異常に短くて、からし色やアースカラーのコットンのワンピース着てる人は癖が強い傾向なのかな
当てはまったガル民いたらごめん。+66
-1
-
996. 匿名 2018/06/18(月) 10:43:55
>>991 あそこのシーンずっこけそうになったよw+16
-0
-
997. 匿名 2018/06/18(月) 10:44:08
その仲間っていうのも、あきらかに宗教がらみやしカルトにしか見えない
少なくとも娘にとって良い環境ではないわ+27
-0
-
998. 匿名 2018/06/18(月) 10:44:43
夫婦っていう人間関係が嫌でシングル出産したんでしょ。もったいないな~の意味が分からないわ。+30
-0
-
999. 匿名 2018/06/18(月) 10:45:12
話し合いしてたけど、なんでわざわざ話し合いする必要あるん?
迷惑かけないって言ってたのに+28
-0
-
1000. 匿名 2018/06/18(月) 10:46:41
>>976
あなたの出会う男がそうだっただけだよ。類は友を呼ぶというし、残念だったね。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する