ガールズちゃんねる

結婚指輪がハーフエタニティ

159コメント2018/06/28(木) 14:47

  • 1. 匿名 2018/06/17(日) 10:50:32 

    9月に入籍予定で結婚指輪を探し中です。
    たくさん見て回る中でどうしてもハーフエタニティのものばかりに目が行ってしまいます。
    シンプルなものが1番良いとはわかっていますが諦めきれず…
    結婚指輪をハーフエタニティにした方はいますか?付けっぱなしでどうですか?
    結婚指輪がハーフエタニティ

    +158

    -10

  • 2. 匿名 2018/06/17(日) 10:51:02 

    キラキラしてて可愛いですよ‼️

    +401

    -5

  • 3. 匿名 2018/06/17(日) 10:51:57 

    綺麗〜♡

    +167

    -3

  • 4. 匿名 2018/06/17(日) 10:52:30 

    ハーフエタニティー私は好き。でも看護師だから仕事前に必ず外す。

    +211

    -3

  • 5. 匿名 2018/06/17(日) 10:52:49 

    家事をするときは外した方がいいよ。

    +203

    -4

  • 6. 匿名 2018/06/17(日) 10:52:52 

    私には無縁の話だったわ

    +23

    -14

  • 7. 匿名 2018/06/17(日) 10:53:03 

    一生に一度だから主さんが欲しいものにした方がいいよ^^*
    嫌でも目に付くんだから妥協したのを毎日見るより好きで買ったやつの方が気分も上がるよ♪

    +312

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/17(日) 10:53:37 

    子供ができたときにひっかけちゃうからつけなくなる、っていう方も結構いるみたいです

    +16

    -17

  • 9. 匿名 2018/06/17(日) 10:53:40 

    夫婦の指輪だからこれくらい贅沢しても良くない?気に入ったの買っちゃいなよヾ(・ω・`)

    +264

    -1

  • 10. 匿名 2018/06/17(日) 10:53:42 

    可愛い〜!
    葬儀の時は華やか過ぎるから外せばいいし、その他で問題ないなら自分が気に入ったやつの方が良いと思うよ♪

    +138

    -3

  • 11. 匿名 2018/06/17(日) 10:53:48 

    受付業務だから、仕事中は回してダイヤを内側にしてる。やっぱきれいだから何年経っても嬉しくなるよ!

    +188

    -7

  • 12. 匿名 2018/06/17(日) 10:54:23 

    好きなの買ったほうが良い!
    私は婚約指輪なしだったから結婚指輪に小さな3連ダイヤ入ったやつにしたけど、今でも気に入ってるよー!

    +167

    -3

  • 13. 匿名 2018/06/17(日) 10:54:43 

    私は婚約指輪をハーフエタニティにしてもらいました。
    普段結婚指輪と重ねてつけてます。(家では取ってるけど)
    普段使いしやすくていいですよ。

    +153

    -1

  • 14. 匿名 2018/06/17(日) 10:54:44 

    とりあえずエンゲージリングは一粒ダイヤがいいな
    小さいダイヤの集まりは後々買えばいいよ

    +7

    -45

  • 15. 匿名 2018/06/17(日) 10:54:56 

    こうじゃなきゃダメ!なんてものはないんだから、
    今この時の気持ちを大事にして、惹かれるほうを選んでいいと思いますよ。
    指輪っていう物自体は人生を左右するようなものではないんだし、
    先のことを考えすぎる必要はないかと。

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/17(日) 10:55:34 

    毎日つけてましたよ~♪接客業だけど会社から指摘されたりもなかったです!

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/17(日) 10:56:35 

    結婚できないブスババアに嫉妬されるよ

    +4

    -24

  • 18. 匿名 2018/06/17(日) 10:57:10 

    今回諦めても、結婚5年目とか10年目とか記念日にエタニティリングをプレゼントしてもらったらいいと思いますよ。

    経済的に許される範囲で好きにしていいと思います。

    +92

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/17(日) 10:57:11 

    とても可愛いんですが
    指輪が頻繁に回ってキラキラじゃない方が上に来ていたり、回して指輪の位置を直すこともしばしばです。

    +194

    -2

  • 20. 匿名 2018/06/17(日) 10:57:14 

    ハーフよりフルエタニティの方が良いですよ。
    ぐるぐる回っても気になりませんし。

    +118

    -29

  • 21. 匿名 2018/06/17(日) 10:57:35 

    ハーフエタニティより少し短めなやつにしましたがそれでも気になって出かけるときにしか付けてません。指輪付けっぱなしにする習慣がないからかも。
    でもハーフエタニティもう一つ欲しいなぁ〜って思ってます。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/17(日) 10:58:46 

    絶対サイズアウトしますよ
    ハーフならサイズ直しできる

    +75

    -22

  • 23. 匿名 2018/06/17(日) 11:00:30 

    絶対好きなやつにするべきだよ
    人の意見なんかどうでもいい、つけるの自分だし

    +85

    -2

  • 24. 匿名 2018/06/17(日) 11:01:27 

    ハーフだと、TPOに合わせて裏表使えていいよ。

    +171

    -3

  • 25. 匿名 2018/06/17(日) 11:01:52 

    義妹は、せっかく決めたリングのデザインを、旦那さんの母親に勝手に変えられてしまいました。ダイヤの数も減らされてて、かわいそうです。

    今度、自分でハーフエタニティリングを買うそうです。

    +146

    -1

  • 26. 匿名 2018/06/17(日) 11:02:08 

    >>20
    そんな回る?フルは使い勝手わるいよ

    +94

    -14

  • 27. 匿名 2018/06/17(日) 11:02:11 

    主さんの言うハーフエタニティって画像でいうと下の方?
    私はシンプルより、存在感があり年を取った時も手元が寂しく見えないよう1粒ダイヤがついたハーフエタニティにしました!キラキラ好きだし♪
    ちなみに結婚指輪にも小さいダイヤが入ってるものにして普段使い、婚約指輪はお出かけするときに付けてます!

    +5

    -23

  • 28. 匿名 2018/06/17(日) 11:02:30 

    ハーフエタニティにしました。
    普段はつけないけど(いまプラチナよりゴールドの気分なので)、キラキラしてて地味すぎず派手すぎずで後悔なし!!

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/17(日) 11:03:55 

    結婚指輪はハーフエタニティです!特に派手だなとか家事をしていて邪魔と思ったことないです。

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/17(日) 11:05:36 

    ハーフエタニティにしました。
    回ってしまう以外特に不便はありませんが
    結婚当初、知人に見せてと言われ
    手を広げさせられ指輪の裏を見ていました。
    ハーフかフルか見たんだと思いますが
    そんなとこ見る人がいるのかと驚きました。

    +212

    -2

  • 31. 匿名 2018/06/17(日) 11:06:02 

    人の指輪なんてまじまじ見ないから好きなものつけなさい

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/17(日) 11:06:53 

    私ももう少しで注文したハーフエタニティが出来ます♡

    婚約指輪もしょっちゅう着けてて気に行ったデザインが指に付いているのを見るだけでウキウキします

    まだ出来る前だけど重ね付けすることを考えるだけで楽しいので全く後悔はないです!

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2018/06/17(日) 11:07:09 

    え?何でフルじゃなくてハーフなの?

    +8

    -31

  • 34. 匿名 2018/06/17(日) 11:07:10 

    結婚は個人的なことだけど自分と旦那が納得するものを買ったほうがいいよ。
    不便を考えればそりゃあるけど(石と石の間に物が詰まるとか)
    自分のライフスタイルも考えて問題ならよいんじゃない?

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/17(日) 11:07:32 

    ダイヤの立て爪に
    エタニティリングを重ね付けしています。

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2018/06/17(日) 11:07:39 

    >>27
    ごめんなさい勘違いしてた
    婚約指輪がハーフエタニティかと(^-^;

    +3

    -12

  • 37. 匿名 2018/06/17(日) 11:08:28 

    イエローゴールドのハーフエタニティにしました。石は20個ついてますけど小さいので控えめな輝きです。
    シンプルがいいけど迷ってるならなおさらおすすめです。
    シンプル気分のときならくるっと裏返しちゃえばいいですし☆

    2年ぐらいつけっぱなしで気にせず生活してますけど石がはずれることもないですよ

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2018/06/17(日) 11:08:40 

    来週ハーフの結婚指輪届きます
    楽しみ

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/17(日) 11:09:10 

    着けて仕事(事務)してたら傷が付いちゃいました。
    怖くてお出掛け時しか着けられません。

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2018/06/17(日) 11:10:05 


    まさにトピ画の結婚指輪をもらいました。
    まわったりして気になることもありますが、キラキラしていて本当にお気に入りです(〃^^〃)

    毎日つけるものですし本当に気にいったものを買われていいと思います!

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/17(日) 11:11:18 

    昨年結婚し、指輪迷っていました。
    欲しい指輪はハーフエタニティ。
    でも、シンプルなものの方が良いよという意見もネットでたくさん見ました。
    シンプルなものが良いと言う人は、シンプルなものが好きなんだと思います。
    ハーフエタニティが欲しくて買った人で、後悔してる人はあまりいませんでした。
    逆に、キラキラしたものが欲しかったのに、シンプルなものにした人は後悔してるという声を聞き、自分で欲しいものを買うのが一番だなと思いました。
    料理やおふろの時は外しますけど、それ以外はつけておいても問題ありません。
    ひっかからないように、レール留めにしてもらいましたよ。

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/17(日) 11:11:42 

    私もキラキラしてるのが欲しかったのと、でも仕事の時もずっと付けてられるようなシンプルなのもいいかも?と思って間とって、最近これに決めてきました

    付け心地もよくて満足
    結婚指輪がハーフエタニティ

    +107

    -3

  • 43. 匿名 2018/06/17(日) 11:12:06 

    家に帰って来たら外すから、そんなに気にならない^^

    いつまでもキラキラしてるから、私はシンプルなものより自分の気に入ったデザイン選んで良かったと思ってます。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/17(日) 11:13:20 

    フルだと石鹸ついたりする~汗

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2018/06/17(日) 11:14:53 

    >>42
    シンプルだけど、とっても素敵ですね!

    +54

    -2

  • 46. 匿名 2018/06/17(日) 11:17:03 

    婚約指輪と勘違いしてる人多いな

    ハーフの結婚指輪素敵だと思います!

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/17(日) 11:20:31 

    華奢な作りのものを選べば、フルエタニティーでもそんなに目立たないですよ。
    でも近くで見るとキラキラ綺麗なので、周りの方に評判いいです!
    何よりも自分のお気に入りを選んで毎日見るのが楽しいです♪。.:*・゜

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/17(日) 11:24:47 

    とても素敵ー!
    私はシンプルな指輪にしちゃったから
    憧れてて結婚10年目にもう一度買ってもらう時は主さんみたいな指輪にしようかな!

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/17(日) 11:26:00 

    葬式の時は裏返して使えるし、シンプルなものに比べて傷が目立たない(ダイヤがあるから)って理由でハーフエタニティにしました。
    毎日気分が上がるのでおすすめです!

    +68

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/17(日) 11:27:51 

    >>8
    レール留めだと引っ掛からないよ。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/17(日) 11:33:26 

    メレが結構な頻度でとれて、その度に修理2万とかかかってる。仕事がハードじゃなければそこまでとれたりしないんだろうけど。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/17(日) 11:36:49 

    メリット
    華やか 可愛い

    デメリット
    石留め方法によっては引っかかる
    石取れするとメンテナンス費用がかかる
    ぶつけてダイヤが割れる(白くヒビが入る)
    地金多目のリングより弱い、サイズ直ししにくい

    石が取れたりして結婚指輪にケチがつくと悲しくなります。あーまたか…。てストレスになります。結婚指輪は丈夫で長持ちが一番。
    個人的にはエタニティ系はおしゃれ用に結婚指輪とは別に持つことをオススメします。
    たまにつける婚約指輪には良いかも。

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2018/06/17(日) 11:52:10 

    結婚して、子供ができて、これからどんどん自分の物は後回しになってくる。今のうちに、欲しいものは買っておいた方が良いよ。妥協したらもったいない。

    +91

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/17(日) 11:53:45 

    >>1
    トピ画の指輪すっごく可愛いですね!
    どこのですか??\('ω')/

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2018/06/17(日) 11:54:49 

    石が取れたことある人は、力仕事とかしてるの?

    それとも引っ掛かりやすいくらい石が大きめなの?


    結婚9年目で、ハンバーグの肉だね捏ねるときくらいしか外さないけど、まだ石が取れたりヒビ入ったりしてない。
    プラチナ950、メレダイヤが20個レール留めで付いたやつだけど、今後気を付けたほうがいい?

    +9

    -6

  • 56. 匿名 2018/06/17(日) 11:57:11 

    これからの長い人生の日常生活を想定して、
    装飾が目立っても気にならないかで決めたよ。

    指輪そのものはとても素敵だったけど、
    自分が定年まで働く予定の仕事をしているときのファッションがどうしてもマッチしないので
    シンプルなリングにしておいた。

    そのあと別の記念日に
    ありがたいことに旦那がそのとき諦めたほうを買ってくれたので仕事以外のときに大事につけてる。

    年をとった自分に似合うか?もけっこう選ぶポイントかも。

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2018/06/17(日) 11:57:25 

    シンプルなものを選ばず、ハーフエタニティにするならフルエタニティのほうがいいよ。少し高いかもしれないけど、絶対に後悔はしないと思う。

    あとは主の生活にもよらない?ずっとつけていたいならシンプルなもののほうが気にならなくて良いと思う。私はたまにしかつかないから(^_^;)笑

    +4

    -17

  • 58. 匿名 2018/06/17(日) 11:59:09 

    >>33
    フルだとサイズ直しできないし、リングの内側って仕事柄結構ガンガン当たるんですよ。

    宝飾品扱う仕事してるので長く使うこと考えたらハーフの方が使い勝手良いなと判断してハーフにしました。

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/17(日) 11:59:42 

    ハーフエタニティ可愛いですよね。私もハーフエタニティです。諦めるなんてもったいないですよ。結婚指輪は一生ものだし、妥協してシンプルなものを買っても後悔しませんか?妥協すりより本当に気に入ったものを選んだほうがいいと思います。

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2018/06/17(日) 12:01:51 

    >>33
    ハーフだと、手のひらにくる方はシンプルな地金で若干薄くなる。私は手にしっくり馴染んでフルより好き。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/17(日) 12:03:59 

    私もマリッジリングはハーフだけど10周年記念にフル買いたいです。フルもゴージャスで素敵ですよね。
    エンゲージリングとエタニティの重ね付けギラギラしますけどめちゃくちゃテンション上がります♪

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/17(日) 12:07:28 

    夫が結婚指環いらないし、買ってもつけないと言うので、2つ分ということでハーフエタニティにしました。

    普通の物にしようかなと思いましたが、やっぱりキラキラできれいだったのでハーフエタニティにしました(笑)
    ブランド物ではなかったので買えたのもあるかなぁ。夫の保険組合と式場紹介で割引も助かりました。

    ダイヤを内側にすれば地味になるので、お葬式や法事に使えるし、困ったことはないです。

    気に入ったものを選んだ方がよいですよー!
    いい指環に巡り会えるといいですね~


    +15

    -2

  • 63. 匿名 2018/06/17(日) 12:13:26 

    ハーフエタニティーかぁ、キレイだよね いつか自分で買おうかな?笑 ちなみに自分は婚約指輪無しの(二人で話し合った結果だから良いんだけど(^^;)結婚指輪も石がついてないウェーブ型の物だよ。つけやすく気に入ってるけど。とピずれでした…

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/17(日) 12:15:05 

    ここの人みーんな不倫されて捨てられちゃえ★

    +2

    -27

  • 65. 匿名 2018/06/17(日) 12:22:13 

    私もハーフエタニティにしましたよー!
    いつでもキラキラしててテンションあがります!主さんも年取った時のこととか使い勝手とか考え過ぎず今自分が気に入ったものにするのが一番ですよ!

    ちなみに仕事場の結構年が上の方もエタニティリングでキラキラしてて年齢問わずとても素敵です(^ ^)

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2018/06/17(日) 12:23:32 

    ハーフエタニティにしましたよー。やっぱり普通のより目立ちますよー!
    ふつーのリングと、たいして値段変わらなかったし。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/17(日) 12:26:48 

    ちなみに、角ダイヤのハーフエタニティ、すっごいきれい。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/17(日) 12:32:56 

    欲しいやつにするべきですー
    わたしは結婚指輪、のちのち欲しいものにかいかえました
    結婚指輪用だと引っかからないようにできていますよ!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/17(日) 12:33:51 

    私は結婚式より指輪を重視したぐらい。
    お気に入りのオーダーメイドで今でもすごく好き。
    好きなものにした方がいいよ!
    ちなみにウェディングドレスは義両親がお金を出すと言ってくれて(断ってもいいからいいからって感じで)、ついつい遠慮して安くしてしまって本当に着たいものがきれなかった。
    これはすごく後悔。一生に一度なんだし、本当に好きなものにした方がいいよ!

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/17(日) 12:41:47 

    ハーフエタニティのレール留めのものを結婚指輪にしてるけど満足してます
    結婚指輪は一番よく使うものだから気に入ったものを身に着けたほうが絶対にいいよ

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/17(日) 12:45:54 

    私もシンプルな結婚指輪と迷いに迷ってハーフエタニティにしましたが、ハーフエタニティにして良かったですよ。
    いいなぁと心から思ったものを一生大切にするのが良いと私は思いました( * ॑˘ ॑* )

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/17(日) 13:00:24 

    シンプルすぎるものと、ハーフエタニティ2つ買った。最初は、シンプルなものを買おうと思っていたけれど、ハーフエタニティを見てしまったら、やっぱり石が入ってるのもいいなぁと、選べなくなってしまった。婚約指輪がなかったし、後悔するよりはと、迷っていたもの2つ買いました。
    あれから数年。仕事がら、指輪できないしハーフエタニティはあまり着けていません。今となれば、一つでも良かったなぁ。て、思うけれど、後悔はしていません。主さん、本当に欲しいものを今の気持ちを大切にした方がいいですよ。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/17(日) 13:05:36 

    わたしもハーフエタニティが良かったんですが、店員さんに婚約指輪と重ね付けするなら結婚指輪はシンプルな方が良いですよ!どっちもキラキラだと婚約指輪が引き立たなくなります…などアドバイスを受けシンプルなものにしました。

    わたしはこれが正解だったなと思うんですが、主さんが婚約指輪をもらっていないとか、重ね付けするつもりがないならハーフエタニティが良いと思います!!

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2018/06/17(日) 13:18:07 

    結婚指輪はハーフエタニティつけてます。
    合計1ctで、1つ1つのダイヤはハーフエタニティのリングとしてはかなり大きい方です。
    シンプルなものにしとけばよかったって今のところ全く思ったことないし、ちょっと目立たせたくない時はみなさんのように手のひら側にくるっとさせてます。
    レール留めなので、引っかかりもないしハンバーグ作るときくらいしか外さないです。水仕事はゴム手袋してます。
    やっぱり欲しいものつけるのが1番だと思いますー!

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/17(日) 13:19:44 

    結婚指輪をハーフエタニティにしました!
    結婚して5年になりますが、いまだに薬指にある指輪を見てうっとりします笑
    やっぱり自分の気に入ったものにするべきだと思います!
    でも結婚指輪がハーフエタニティだからスイートテンをどうしよう…と悩んでいます笑

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/17(日) 13:27:54 

    オシャレな友達がブシュロンのアームが個性的なんだけどシンプルな一粒ダイヤの婚約指輪にハーフエタニティの結婚指輪重ね付けしてたのがめちゃくちゃ素敵だったから私もハーフエタニティにした!レール留めので普段そこまでキラキラしないんだけど、バーとか結婚式とかキラキラして欲しいところでキラキラしてくれるから見栄えがするしテンションあがる。キラキラしすぎるのも…って人はレール留めおすすめ。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/17(日) 13:33:17 

    ハーフではないけど、ダイヤが5石入った結婚指輪にしました。ライトの下ではキラキラして本当に綺麗です。主人が選んでくれたんですが、今でもその指輪にして良かったなぁと思ってます。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/17(日) 13:35:17 

    旦那さんがハーフエタニティの方いますか?(;´∀`) 私もハーフエタニティにすることは許してもらえたけど婚約指輪なかった・・・。旦那は指見てうっとりしてます(笑)

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2018/06/17(日) 13:39:22 

    トレセンティのハーフエタニティのゴールドにした!とってもお気に入り!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/17(日) 13:41:10 

    結婚指輪って、仕事で規制などない限り、毎日付けられる物だから、好きなデザインの方が毎日テンション上がると思います。ただ、凹凸の少ない物にした方が良いです。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/17(日) 13:49:43 

    自分が気に入ったものが1番ですよ!
    ハーフエタニティといってもデザインもいろいろだし指輪選びが1番楽しかった思い出…w
    長く愛せるものが見つかりますように。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/17(日) 13:52:10 

    主さんのように迷いましたが、ハーフエタニティにしていまも満足しています。
    雑な性格ゆえに、家事・仕事と滅多と外すことなく着けていますが今のところなんともありませんよ!
    お葬式や法事の際にはくるっと回してただのプラチナリングにしています。
    フルエタニティも迷ったけど、私の性格ではデイリーに使うにはちょっと無理だったかなと思います^^;(ヘアワックスとかハンドクリームとか…)

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/17(日) 14:00:38 

    私もハーフエタニティにしようと思っていたけど、何年もつけていると指輪が歪んでダイヤが取れるって聞いて、ダイヤなしのシンプルなのにした。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2018/06/17(日) 14:02:14 

    結婚指輪をシンプルにして、婚約指輪をハーフエタニティにした。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/17(日) 14:09:36 

    >>83
    ある程度の厚みや強度なら歪まないよ。
    ハーフエタニティならダイヤモンドがある分厚みがある方がいいらしいよ。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/17(日) 14:16:47 

    私は反対されて買えなかった。
    結局今つけてません。
    好きなの買ったほうが絶対いい!

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/17(日) 14:19:05 

    >>30
    え!人の指輪なんてまじまじ見ないよね・・・怖っ!

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/17(日) 14:27:08 

    >>83
    Pt950の鍛造だからかな?もう10年経つけど歪んでないよ。
    ダイヤも今まで一度も取れたことない。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2018/06/17(日) 14:28:35 

    レール留めじゃないとダイヤが取れるよ。
    私もハーフはクルクルまわってストレス。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/17(日) 14:37:22 

    人の結婚指輪なんて、当人たちと新婚直前直後の人間しか見てない

    私は俄の綺羅にしました。五年たっても石が取れたりしてません。葬儀の時には一応反回転させてます。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/17(日) 14:50:38 

    ハーフエタニティが気になるのであれば、絶対にその指輪にした方がいい!!
    接客業の私は主さんと同じくずーっとシンプルなものと悩み迷ってたけど、想いを捨てきれずハーフエタニティの結婚指輪にした。そして買って良かった!後悔しないように好きな物を選んだ方がいいよ!

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/17(日) 15:00:23 

    レール留めのダイヤ大きめのハーフエタニティにしました。
    重ねづけしなくても華やかで育児中でアクセサリー控えてるけど、結婚指輪だけでもキラキラしていてすごく気に入ってます。
    ただちょっと常時付けるのは不安だから外出時だけで家に帰ったら外してます。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/17(日) 15:01:12 

    ハーフエタニティが気になるのであれば、絶対にその指輪にした方がいい!!
    接客業の私は主さんと同じくずーっとシンプルなものと悩み迷ってたけど、想いを捨てきれずハーフエタニティの結婚指輪にした。そして買って良かった!後悔しないように好きな物を選んだ方がいいよ!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/17(日) 15:02:33 

    クルクル回っちゃう人は大きめのを買ってしまったのかな?
    もしくは指の節が太くて節にサイズを合わせたとか?
    私はキツくはないけど全然回ったりしないから不思議。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/17(日) 15:05:39 

    >>78
    え?!
    男性がハーフエタニティってかなり珍しい!
    正直な事言うとちょっと気持ち悪いかも(*_*)
    元々光物が好きなのかな?

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2018/06/17(日) 15:25:56 

    >>94
    節が太いのでどうしてもクルクルまわる
    だからハーフエタニティはあきらめた
    葬式の時はひっくり返せばいい!っていうけど絶対回っちゃうもん
    節が太くない人うらやましい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/17(日) 15:37:17 

    エンゲージの代わりに時計をもらったので華やかなのがいいと思いハーフエタニティにしました!シンプルなものと迷ったけど何度見てもハーフエタニティに心惹かれたので。結果、6年目ですが未だに照明が当たってキラキラすると見惚れます。
    石が埋め込まれてて?引っかかりがないものを選べばつけ心地などはシンプルなものと変わりありませんよ!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/17(日) 15:41:42 

    主の写真のと同じエンゲージと結婚指輪です可愛いですよ♡

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/17(日) 15:45:34 

    最近のマリッジリングって女性用はハーフエタニティというかどこも石入りが多くない?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/17(日) 15:52:22 

    私もハーフエタニティーにしましたよ!
    引っかからないようにレール留めにして、アフターケアが無料で充実したブランドなので安心です。
    最初はシンプルにすべきか迷いましたが、自分が本当に欲しいものにして良かったと思います!

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2018/06/17(日) 16:06:36 

    まさに昨日、ハーフエタニティのマリッジリングを注文して来ました。
    石取れや家事の事を考えて石無しにしようと思っていましたが、あまりの美しさに他が考えられなくなりました。
    アフターサービスがきちんとしているブランドで購入し、適宜付け外しすれば問題ないかと思います。
    主さまが素敵な指輪を購入できますよう祈っております!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/17(日) 16:06:41 

    ハーフエタニティです。
    お葬式などの時は、ダイヤのついてない面を内側にするといいと聞き、旦那とお揃いには出来ないけど好きなデザインを選びました。
    結婚式には、婚約指輪と重ね付けしてもかわいいし気に入っています。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/17(日) 16:31:52 

    ハーフにしましたよ。
    葬儀の時はプラチナの面を出したりTPOに合わせられます。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/17(日) 16:40:23 

    ハーフエタニティ どこのブランドの買いましたか?
    迷ってます(´・ω・`)
    ティファニーにしようと思ってるんですが、痛いって聞きました! 持ってる方いますか?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/17(日) 16:51:06 

    トピずれですが
    今まさに結婚指輪探し中で彼の指輪も一任されており迷っていたところです
    結婚指輪は付けっぱなしにするのか?付け外しして他のファッションリングと併用するのか?
    年齢を重ねても付けれるデザインがいいか、夫とデザインはペアになっていた方がよいのか?
    婚約指輪とブランド揃えた方が良いのか、いつも付ける指輪だから他の指輪と重ね付けできるデザインがいいのか…
    なんとなく石無しのシンプルプラチナか控えめなエタニティかなぁ、と思っていたのですがエタニティの場合フルかハーフ問題も出てくるんですね!
    悩ましい_ノ乙(、ン、)_

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/17(日) 17:14:30 

    >>104
    どゆこと?
    指に当たって痛いって事?

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/17(日) 17:29:14 

    スイートテンにエタニティもらいました
    ハーフでもフルでもなく、9割くらいダイヤになってるものです
    1割の地金部分があるからサイズ直しも可能だし、手元って人から見られる時は横からや斜めからのことも多いので、横側にもダイヤが周ってると綺麗ですよ

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2018/06/17(日) 17:37:43 

    ハーフエタニティとまではいかないけど、コレにしました。結婚8年目ですがいまだにお気に入りです。最初はシンプルがいいなぁと思っていたのですが、色々見てるうちにキラキラが可愛い!と思えてきて、後半はキラキラ系ばかり見てました。今ハーフエタニティが良いと思っているのなら、シンプルなものにしたら後悔すると思います!
    結婚指輪がハーフエタニティ

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2018/06/17(日) 17:58:36 

    >>104
    痛いってことはダイヤの裏側がチクチク当たるのかな?
    バイザヤードはよく聞くけどエタニティリングも痛かったら嫌だね(*_*)

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2018/06/17(日) 17:59:14 

    >>108
    ハーフエタニティのトピなのにわざわざ画像まで貼るのねw

    +1

    -10

  • 111. 匿名 2018/06/17(日) 18:07:35 

    110
    ごめんなさい…。補足をしますと私はサイズが5号なので、つけると指幅いっぱいにキラキラがあるのでハーフエタニティっぽくなります。それこそ葬儀の時などひっくり返すと側面にもキラキラが見えないのでとても便利です。こういったタイプもおススメしたくて思わずアップしてしまいました。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2018/06/17(日) 18:09:00 

    デザイン好きです
    結婚指輪がハーフエタニティ

    +8

    -7

  • 113. 匿名 2018/06/17(日) 19:22:48 

    ハーフエタニティですが綺麗でテンションあがります!
    ただ家事するとき、お風呂は気になって外します
    こまめにつけはずしが億劫でないひとにはいいかも

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/17(日) 20:23:07 

    私も色々見て試着してハーフエタニティにしました。
    レール何とか言うタイプで、何処かにぶつけてもダイヤ自体には傷がつかないようになってます。
    クルンクルン回りますが、気になりません。
    法事の時は、一応ダイヤのない側を手の甲側にしてます。
    毎日つけてるお気に入りです!

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/17(日) 20:24:59 

    私もハーフエタニティ選びました!
    くるっとまわりがちですが、毎回キラキラ綺麗〜と思いながら直してます(^^)
    TPOに合わせて石の付いてない方でも使えますし。
    身につけておくのだから、1番好きなものを選ぶべきですよ♡

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/17(日) 20:25:39 

    フルエタニティだけど、気に入ってる!
    キラキラかわいい!

    でも、今妊娠中でむくんだりしててぬけなくなるのが不安です。
    サイズ直しできないとか聞いてない、、

    そう考えるとハーフにしたら良かったかなーとも思うけど、フルはどこから見ても綺麗なのでオススメですよ!

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2018/06/17(日) 20:26:05 

    >>104
    スタージュエリーのにしました。
    ティファニーも見ましたが、店員さんの丁寧さや宝石の詳しさ、あとアフターケアの良さが決め手になりました。
    色々試着して店員さんとお話するといいですよ!
    指輪つけてる限りでは、よっぽど特徴的なデザインでない限り、何処のメーカーかなんて分からないかなぁと。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/17(日) 20:38:20 

    バゲットカットのハーフエタニティです。
    アンティークな雰囲気なのと引っかかりが全くなくて気に入ってます。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/17(日) 20:56:28 

    私もハーフエタニティです。
    弔事の時はキラキラしたものは身につけてはいけないけど、ハーフなら石なしの方を表に向けて使えるからいいと思います。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/17(日) 21:13:46 

    ハーフエタニティにしました。
    ハンバーグ捏ね捏ねする時以外はつけっぱなしですよー。
    いつか石取れする可能性もなくはないけど、アフターサービスがちゃんとしてるお店のを選べば問題ないですよ。
    ハーフエタニティは婚約指輪と重ねて着けると、更に可愛いですよね。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/17(日) 21:40:30 

    色々なブランドでハーフエタニティを探して、ショーメのハーフエタニティにしました。貰って何ヶ月も経つけど、未だに輝きにうっとりしています。爪留めなので家事や就寝の時は外さないといけないけど、これにして本当に良かったです。
    地金の厚みや太さで印象が全然変わってくるので、とにかく沢山のブランドを見るといいですよ(^ ^)指がささくれててごめんなさい
    結婚指輪がハーフエタニティ

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/17(日) 21:42:59 

    エタニティがいいなと思いながら小さい石が1つついたものにしました。
    エタニティいいな…とよく思うので好きなものを買うのをおすすめします!

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/17(日) 21:46:12 

    >>108
    俄のこのデザインって結婚指輪トピには必ずと言っていいほど貼られるけど、なんでいつも画像がバグってるのか凄く不思議。

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2018/06/17(日) 22:42:50 

    私が結婚指輪を選ぶときに店員さんに言われたことなんだけど、
    理想の指輪を選ぶと理想の女性になれるらしい。

    派手な指輪はおばあさんになったら似合わなくなるかなーとか、ガサツだからダイヤが取れちゃうなーとか、そんなことに悩まないで、派手な指輪が似合う素敵なおばあさんになればいいし、ガサツなところを直せばいい。

    自分の欲しい指輪がなりたい自分に導いてくれますよ!と言われて、キラキラした指輪を選んだよ!主さんも納得のいく指輪選びができますように☆

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2018/06/17(日) 22:45:22 

    私は俄のハーフエタニティです!
    産後も気にせずつけましたが、子供を傷つけたりはなかったです!
    クルクル回って気づいたら内側に来てますがそれ以外は全然気にならずに使っています。
    ハンバーグやオニギリを作るとき以外はずっとはめています♪
    可愛くて、つけやすくてお気に入りです!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/17(日) 22:47:45 

    友達の結婚指輪がハーフエタニティーで、とても素敵でした。さりげなくキラキラで。
    たくさん試着して悩んでこれだ!って思うものがきっと見つかりますよ。
    迷うのも楽しいですよね~いいなぁ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/17(日) 22:49:13 

    >>124
    出来る店員さん!

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/17(日) 23:20:40 

    婚約指輪は立爪、
    結婚指輪はハーフエタニティにしました!
    キラキラで嬉しいですよ。

    毎日見る指輪だから、主さんが
    テンション上がるのが一番ですよ~

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/17(日) 23:42:15 

    ハーフは回るって意見多いですね。私は関節の太さがあるのでサイズ大き目のものなんですが、地金の厚みがあるものにしたせいか全然回らないです。お店の方も厚みがあると回りにくいと言ってました。回るのが嫌な場合は厚みがあるのを見てみるといいかもしれません。
    隣の指への食い込み感はどうしてもありますが、私の場合は出掛けるときだけ着けるので、そんなに気にならないです。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/17(日) 23:48:22 

    カルティエのプラチナとのハーフエタニティにしましたよ。私の手がすごく小さいのですが派手すぎずキラキラしていてテンションあがります。私はキラキラ好きだしハーフエタニティにして良かったです。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/18(月) 00:01:24 

    >>42
    私と主人の結婚指輪もまさにこのデザインです。
    私はシンプルでもって少し華やかさも欲しいなと思い、このデザインを選びました。
    仕事の時や家事をする時は取りますが、出掛ける時に付けているとやはりキラキラしていて嬉しくなりますよ。
    デザインも自分が気に入って選んだものなので、結婚して12年になりますが今でもこれにして良かったなと思います。
    主さんの気に入ったデザインにするのが一番いいと思いますよ!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/18(月) 00:05:20 

    しょうもない話なんだけど、トイレに入ったときにオレンジの電気に照らされるとダイヤがキラキラ輝いてそれを見つめながら用を足すんだけど、毎回テンション上がるwww
    買ってよかったよ~!

    +23

    -2

  • 133. 匿名 2018/06/18(月) 00:16:49 

    結婚指輪ハーフエタニティだけど、ずーっとつけてる!
    キラキラでテンションあがるよー
    石はよほどのことがない限り取れないよ。
    仮に石が取れても店舗でつけてもらえるし、やっぱダイヤ付きがいいね。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/18(月) 00:37:24 

    婚約指輪も結婚指輪もハーフエタです!
    婚約指輪はハーフエタに大きめのダイヤを留め具でつけています。
    凄くキラキラしていていいですよ!
    レール留めや四点留めなどを工夫したら服に引っ掻けることもないと思います。
    私のは半周弧を描くようにダイヤが入っているためどこからの角度でもダイヤが見られるのが好きです。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/18(月) 00:42:52 

    参考までにこんな感じです。公式インスタより。
    結婚指輪がハーフエタニティ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/18(月) 00:43:08 

    PAGETのライムライト1.8mmにしました!
    ハーフエタニティが欲しいけどレールはゴツく見えて嫌。だけど引っかかるのも嫌だった私はにとってハーフエタニティでは珍しいレールなしで引っかかりのないダイヤ1つを小さな金具で4つで留めているこれに一目惚れしました。華奢で上品で指が長く見えるのでこれにしてホント良かったですよ
    結婚指輪がハーフエタニティ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/18(月) 01:03:47 

    ハーフエタニティにして良かったです。シンプルなリングは年取ってからだと地味に感じてつけなくなる人多いらしいです。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/18(月) 01:03:54 

    >>132
    なんかあなたのコメント和んだわ。
    トイレのたびあなたに小さな幸せを毎日感じさせられて指輪もさぞかし喜んでいることでしょう。

    +15

    -1

  • 139. 匿名 2018/06/18(月) 01:14:02 

    >>20
    将来的にサイズが変わった時、ハーフならサイズ直しができる。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/18(月) 01:14:50 

    >>138
    私はキラキラ輝くダイヤの美しさに反して下の話でちょっといやだった

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2018/06/18(月) 01:15:11 

    結婚指輪はシンプルなものだったから、結婚10年目の時に細ーいハーフエタニティのリング買ってもらって重ね付けしています。くるくる回るけど、手元がキラキラしているのってやっぱりテンション上がります!!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/18(月) 01:23:02  ID:dw5efz6pVa 

    なんであえてのハーフなんですか?私はフルエタニティにしました!回ってもデザイン変わらなくて、絶対フルの方がいいと思います。他のリングと重ね付けしてもかわいい。

    +1

    -8

  • 143. 匿名 2018/06/18(月) 01:43:34 

    結婚指輪はシンプルなモノって思ってたけど、妹の結婚指輪がハーフエタニティでキラキラしてかわいい〜って一目惚れ。私も結婚指輪は キラキラの指輪にするって決めてました。
    時々、薬指眺めてテンション上がってます!
    手のお手入れも楽しいです。
    ちなみにウチはアーカーです。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/18(月) 04:00:35 

    永遠の愛って意味のエタニティ。
    ハーフじゃ意味ないよね。

    +3

    -5

  • 145. 匿名 2018/06/18(月) 04:01:35 

    貧乏臭いです。

    +2

    -6

  • 146. 匿名 2018/06/18(月) 05:08:01 

    まさに主さんの画像と同じ
    アリアの指輪を結婚指輪にしました!

    付けっぱなしでも特に問題ありませんよ!
    可愛くてキラキラで気分あがります!
    絶対好きな指輪を買った方がいいと思う!
    結婚指輪がハーフエタニティ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:57 

    >>145
    何が貧乏臭いの?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/18(月) 08:48:26 

    >>121ショーメ素敵だよね。でも高い…ダイヤモンド入りは30万~50万はするしマリッジリングにしては高いから中々手が出せない。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/18(月) 08:50:54 

    >>146
    旦那さんの方が女性っぽい手ですね!

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2018/06/18(月) 08:51:59 

    >>142
    フルだとやっぱりサイズ直しできないのが怖くてやめました(*_*)
    太らない自信があるの羨ましいです!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/18(月) 08:54:51 

    >>104
    私もスタージュエリーのハーフエタニティにしました。
    スタージュエリーは自社工房で日本製なのと石が万が一取れても新しいのを入れてくれる保証があった事が決め手になりました。
    結婚指輪選びは素敵な思い出になってるのでぜひその時間も楽しんでください(*^^*)

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/18(月) 10:09:28 

    やっぱピンクダイヤやイエローダイヤはやめといた方がいいよね、いくら気に入るものをと言っても飽きのこないデザインも重要よね
    結婚指輪は基本的に一生に一つだけなんだよね?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/18(月) 10:19:03 

    仕事柄ご年配のマダムと話す機会が多いのですが、結婚指輪が古ぼけてきたから後で買い換えてる方結構いますよ(^^)
    キラッキラの大粒のエタニティとかゴージャスなのをしてる方多いです。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/18(月) 13:01:56 

    ハーフエタニティでデザイン性のあるものにしました、最初からこれ!と思ったものにしたので後悔はゼロです。
    結婚する今の自分がほしい指輪がいいと思います。旦那さんも一番喜んでくれるものを買いたいはずです。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/18(月) 13:39:47 

    ハーフエタニティ、フルエタニティ流行ってますね!
    私も結婚指輪ハーフエタニティにしました。
    私が感じるメリット、デメリットは、

    ハーフエタニティ
    メリット
    ・サイズ直ししやすい
    ・TPOに合わせて裏の大人しい部分もオッケー
    ・値段が若干安い
    デメリット
    ・くるくる回るので常に正面に直してる

    フルエタニティ
    メリット、デメリットともハーフの逆。

    私はハーフの爪どめ幅2ミリですが、それより細いと華奢でファッションリングっぽくなるので、太めが良いと思います。何ならもっと太い方が良かったかも。
    ちなみに値段の関係で銀座田中でした。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/18(月) 13:42:40 

    これです
    結婚指輪がハーフエタニティ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/18(月) 13:49:20 

    ハーフエタニティを毎日してます。

    最初はカジュアルな服装のときとか似合うかな?と不安でしたが
    逆に指輪のおかげでカジュアルな服装もワンランク上な雰囲気になって気に入ってます。

    回るという方いますが、お風呂のときに回るくらいでそこまで不便感じませんよ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/19(火) 00:13:29 

    >>42
    どこのですか?
    とても素敵です!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/28(木) 14:47:03 

    ここに出ているとおり、ハーフは指輪がまわると気になるとか、フルはサイズなおしが難しいとか、そういうメリットデメリットがあるので、”ほぼ”フルエタニティでフルオーダーしました。

    サイズ直し前後2号まで可能なように手のひら側にダイヤ数ルース分あけてもらったものをつくりました。
    基本つけっぱなしですが、最高に気に入ってます。
    回ってもダイヤが見えているし、サイズなおしはできるし、裏側に回せばダイヤは目立たない程度まで見えなくなるのでTPOに合わせて回せる。

    エタニティを検討される方、”ほぼ”フルエタニティおすすめです~。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。