- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/06/20(水) 22:22:51
>>499
そうねえ、ヒロシが考えて決めた事なら、一切聞かないのも良いと思うわよ〜
どうしても気になるなら彼のご機嫌の麗しい時に〝良いところと御縁があると良いね^_^〟って、重くならない程度で、あまり焦って追い詰めないことよね。彼もヒロシ自身も。
結婚してから長いし、結婚前の貴重な時間も二人の大切な思い出になるからね。
彼とヒロシ自身を信じて頑張んのよ〜❤️+2
-0
-
502. 匿名 2018/06/21(木) 00:00:34
>>494
>>493
返信ありがとうございます。
492のヒロシです。
確かに、暇だから虚しいかもしれないとです。
趣味もちょっとしたことでいいんですね
オネェ様方ありがとうとです。
+2
-0
-
503. 匿名 2018/06/21(木) 10:48:19
>>501のオネェ様
499のヒロシです。返信ありがとです。
就活には触れないよう心がけて聞いたとしても
明るい感じにしてみようと思うとです。
信じて頑張ってみようと思うとです。
+0
-0
-
504. 匿名 2018/06/21(木) 12:17:54
大学生のヒロシです…
私も今辛すぎてオネェ様方に慰めてもらいたとです…(;_;)
遠距離だけど気になる人がいて、自分からグイグイ行ったら相手はそれを部活に流してたとです…
これから大会の度に気まずいとです…
何より最悪なのは言ってないことを言ったことにされてたり、
最初は向こうからも脈アリっぽく来てたのにそれを無かったことにしてるとです…
腹立って、共通の友達に協力してもらって彼氏できた風にSNSに載せてもらったとですが、タイミング的に嘘ってバレそうで怖いとです…
自分のプライドの高さが嫌になったとです…もう辛いとです…+4
-0
-
505. 匿名 2018/06/21(木) 13:43:14
>>504
あらぁ〜、素直になれないヒロシなのねぇ〜。
相手の男の子も、おそらく周りに冷やかされて素直になれてないのかもしれないわぁ〜。
プライドなんてね、恋する2人には邪魔者なのよ。
素直になるおまじないかけてあげるわ〜。
✨✨✨♬ちちんぷいぷい、えぇ〜〜〜い❤️❤️❤️♬
それに、彼氏出来た風にSNSに載せたのも不味いけど、嘘ってバレそうなら素直に謝った方が得策よぉ〜。
その時の弁解は、『腹が立ったからやった』んじゃなくて、『とても悲しくて凄く好きだったからあんな嘘をでっち上げてしまったの…ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。』と騙されたと思って涙目で言ってごらん。
男は、素直な子が大好きよ!!そして、女の涙には弱い生き物よ!!
相手の男の子の連絡先は知らないの??
2人きりになれるような場所で言うのよ。
もしくは、口で言えないならお手紙攻撃よ!+4
-0
-
506. 匿名 2018/06/21(木) 14:12:10
>>500
何気なく検索してみたけど、なかなか素敵なカレンダーだわね
寝室に貼っておくと良さげだわ〜❤️
+2
-0
-
507. 匿名 2018/06/21(木) 15:03:49
ヒロシです…。
職場の人間関係、主に私の指導者に対してイライラするとです。
デリカシーなさすぎとです。
私がお客様に話してるのに、目の前で自分は別のお客様と大声で話す始末で、妨害されてるように思えるとです…。
以前は、私に対しての失言(※早く妊娠しないと35歳過ぎると羊水が腐る、別のお客様の目の前で私にこき使われてると紹介する等)も多く1度大喧嘩になったことがあるとです。
どうしたら、デリカシーない人とうまく付き合えるとですか?
ヒロシです…ヒロシです…。+4
-0
-
508. 匿名 2018/06/21(木) 18:26:21
>>507
上手く付き合うというか、上手にかわす方がいいかもね
丁々発止とやっても良いけど、デリカシー無い人をマトモに相手すると疲れそうだし、老けそう〜
あまりに酷いなら、もっと上の立場の人に相談するのも良さそうだわ
今までされた事・言われた事を一覧にした書類でも作って、上の人に冷静に説明するの
困っています、どうしたら良いんでしょうか。あんな人は初めてで‥‥みたいに
出来るだけ接点を減らしてヒロシの心を守る事を優先しても、誰も責めたりしないわよ〜
+3
-0
-
509. 匿名 2018/06/21(木) 21:16:15
>>505
返信ありがとうございます!!
ほんとにもうどうしようもないヒロシです(;_;)
残念ながら相手は素直になれないとかではなく、自分から話のネタにしてたんだと思われるとです…
連絡先はLINE知ってるとですが、そのSNSに載せて協力してくれた友達に、
相手の友達からヒロシも彼氏できたのか聞かれたらしく、友達はできたと答えてくれたらしいとです。
なのでもう嘘を通す方向で行くしかなかとです…
ヒロシ向こうからしたら自分からグイグイ行っておいて、意味わかんないクズ女とですね…+2
-0
-
510. 匿名 2018/06/22(金) 07:44:53 ID:Q8Ymykhvtc
>>509
ちょっとちょっとヒロシィ〜〜!!
そんなんで嘘突き通したって、後で後悔しちゃうわよぉ〜!
でも、相手の男の子、デリカシーなさすぎぃ〜〜!
ネタにしちゃうなんて…ちょっと許せないわね!
だけど、相手の友達が彼氏の存在を確認してきたって事は、ヒロシの事が気になる証拠なんじゃないの〜!
とりあえず、友達の協力なしで自分から彼氏にラストチャンスだと思って、2人で話をした方がいいと思うわよぉ〜!
それから、この恋を続行するか諦めるか決めればいいわ。+1
-0
-
511. 匿名 2018/06/22(金) 08:03:36
>>508オネェ様
アドバイスありがとうございます…
そうなんです…話も噛み合わなくて、毎回疲れるとです…。
ヒロシが逆サポートしてるとです。
実際に、入社した時に上から『指導者をサポートしてね』と言われた事があるとです。
その時は、冗談かと思ってましたが冗談じゃなかったとです…。
大喧嘩した時でも、上に相談しましたがヒロシに対する謝罪もなくて上も呆れてましたとです。
『性格は治らないから諦めて』と言われたとです…。
ヒロシが諦めて受け入れるしかなかとです…。+2
-0
-
512. 匿名 2018/06/22(金) 10:17:11
>>511
指導者をサポートしろって⁉︎ それもう指導者じゃないと思うわ汗
てか、上もサジ投げてんのね‥‥なんとも言えない辛さ、我慢するにも限度があるわよねえ
松岡修造アニキを送り込んで、相手をたたき直してもらいたくなるわ〜
まあでも、ここまで来るとアレよね、
相手を同じ人間だと思うと疲れるから、時限爆弾だと思ってりゃ良いわよ
相手が何か言ってきても「爆弾、破裂であります!」て心の中で実況中継して遊んでおやり
ストレス溜まるだろうけど上手に発散して、心身共にご自愛してね
相手のせいでヒロシが病気になったらアタシが悔しいわ!
泣きたくなったらアタシの分厚い胸板で泣きなさい。フルダッコしてあげちゃうわよ(´ε` )ちゅ
+2
-0
-
513. 匿名 2018/06/22(金) 12:49:19
姐さん方、お久しぶりです、>>347ヒロシです。
先日、意中の彼とデートをしてきたとです。
勇気を振り絞って、自分から誘い、手を繋げたとです。
その後も連絡を取り続けているとですが、文面で食い違いがあったりした時、電話をしてくれるとです。
彼のことがより大好きになったとですが、デート中、過去の恋愛を引きずっているようなことを言っており、それが少し引っかかっているとです。
自分も過去の話をしたから、お互い様だとは思うとですが…+2
-0
-
514. 匿名 2018/06/22(金) 18:25:22
>>510
姐さんありがとうございます(;_;)
友達には30年の恋も冷めたわとかバッサリ言ってるので、なかなか本当の心の内を話せなくて病みそうになってたので助かります…
その聞いてきた彼の友達は、私の友達が私に彼氏できたと答えると、昨日の昼からずっと未読らしいとです。
でも気になってると言っても「グイグイ来てたのになんで?嘘ついてるんじゃないの?」って思ってる可能性は高いですが、
残念ながら彼が私のことを気になってる証拠というのはないと思うとです…(;_;)
理由は、
週末は大会の遠征で同じ場所にいたのに、彼から連絡は来なく、もちろん会う約束にならなかったので、元々その時点で脈なしだと察して諦めようとしてたとです…
(彼は肉食なタイプなので、いいなと思ってる子が自分にグイグイ来てたら逃がさないと思うとです…)
そんなときに彼が部内で、私とのことを盛って話しているのを知り、ショックで冷静じゃなくなってしまったとです…
ちなみに話を盛られている部分は、
もともと連絡をしてきたのは相手だし、飲みをその大会のときと提案したきたのも相手なのですが、私が誘ったことになってたとです…
最初は向こうが脈ありっぽかったのですが、会話の途中で既読無視されるのでよく分からなくなって、
既読無視されたら日をあけてLINEしたり、電話したいと言ったり、遊びに誘ったりと恥ずかしいほどグイグイ行ってしまったとです…
自分でやっておいてではありますが、こんな終わり方はやっぱり辛いです。
けどこんな状況で彼に実はね…って話せないし(遠距離のため話すとしたら電話なので)
彼と付き合えることはなかったのかなと思って心を鎮めようとしてるヒロシです…(;_;)+1
-0
-
515. 匿名 2018/06/24(日) 14:29:01
>>514
やぁーだぁ〜!
まだ20年そこそこしか生きてないのに、なーにが30年の恋も冷めたのよぉ〜!
あと、10年足りないんだからそう言った台詞は10年後に吐くものよ!
こんな終わり方にしたくないんなら、彼から連絡が来ないとかほざいてないで自分から行きなさいよぉ〜!
ここでね、あーだこーだ言ってても仕方ないのよ!
行動に移しなさい!
電話で話していいじゃない!そこで誤解を解きなさい。
あんたの恋なんだから、あんたが戦わないでどうすんのよ!
こうしてる間にも、他の女が横取りされちゃうわよ!
いい?
素直になるのよ。わかったわね?+2
-0
-
516. 匿名 2018/06/25(月) 13:25:49
みんな幸せになあれ〜❤️\\\\٩( 'ω' )و ////+2
-0
-
517. 匿名 2018/06/25(月) 20:40:48
愚痴になってしまいます。
私の姉は離婚して、今実家に出戻りしています。
色々大変なのは分かりますが、姪の学校のお迎えや遊びの相手を頼まれて困っています。自分の姪っ子だから、そんなの当たり前だとは思うのですが、頼み方がイヤです。私も朝から夕方まで働いて疲れてるのに「どうせ暇なんでしょ?」と言われて学校までお迎えに行かされたりします。ごめんね、の一言も言ってくれません。
夕飯やお風呂も食べに来たりします。少し離れたアパートに住んでるのに、夕方になると来ます。大変なのは分かるけど、暇でしょ?することないでしょ?って言われると本当に腹が立ちます。こんなことでイライラする私の性格が悪いのでしょうか?
+1
-0
-
518. 匿名 2018/06/26(火) 00:18:30
ヒロシです・・・
今大学生なんですが、Fランで、学生も教授もやる気がないです・・・
しっかり考えなかった自分がわるいんですが、やっぱり失敗だなーと思っています・・・
しかも、その学科とは違う仕事に興味が出てきて・・・
今なら大学やめて別のところに入るのもありだろうか・・・それともやめてそのまま就職するか・・・短大や専門学校に行くか・・・
でも親にこれ以上金銭的な負担を強いるのはしんどいです・・・とはいえ自分で稼ぐ程のガッツもなく・・・
今はバイトや資格の勉強をしているので完全に無駄とも言いきれませんが
地方のFランなんて出て意味あるのでしょうか・・・しかも別の職種に行こうとしているのに・・・
でももう2年生です・・・あと2年です
とはいえ専門分野だし卒業できるかも不安です・・・
ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・+1
-0
-
519. 匿名 2018/06/26(火) 00:21:21
ヒロシです・・・
介護士の方にお聞きしたいんですが、介護士って大変ですか?楽しいですか?
私は例えば老人に暴言を吐かれてもそれほど気にはならないでしょうがセクハラはきつそうです・・・想像だけだし場所によると思うので一概には言えないでしょうが・・・+1
-0
-
520. 匿名 2018/07/02(月) 23:02:25
ヒロシです…。
33歳ですが婚活が思ったより辛く長引いて、仕事優先せずにもう5年早く始めれば良かったと毎日後悔してます。
イベントやお見合いも、笑顔で相手の話に耳を傾けるようにして出てますが、アプローチしてくださる方は障がいのある方やモラハラヤリモク男です…。紹介頼める人脈もないとです…。
神様はもう私にひとりでいなさいと言ってみえるのでしょうか…。+1
-0
-
521. 匿名 2018/07/02(月) 23:35:38
>>517
先に断っとくわ、アタシあんまりほかのおネエさん達みたいに優しく包み込むような回答ができないんだけど許してね。
はっきり言って、これってヒロシが性格良かろうが悪かろうが関係ないんじゃない?
今ヒロシが不快。それが大事なのよ。
お姉さんのこと、大変な気持ちを分かろうとしてるヒロシはえらいわ。
アタシにはそれだけで性格のいい優しいヒロシだなって思えたんだけど、だからってバカにされながら労働力搾取されることに耐えなきゃいけないなんてことないと思うわ!
いくらお姉さんと言えども、人にお願いごとをするときは頭を下げて言葉を尽くすのが礼儀ってものよ。
お迎えも遊び相手も、ヒロシの厚意でやってあげてるのにそれを踏みにじられちゃたまんないわよね。
だからヒロシの怒りはごもっともよ。
そこはきちんと話をすべきだし、改善がみられないならキッパリ断ってもいいと思うの。
断るのが難しいなら暇じゃなくしちゃえばいいのよ!
嘘でもいいし、何か新しく趣味や習い事を増やしてもいいんじゃないかしら?
ただね、夕飯やお風呂みたいな出入りを許してるのはヒロシの親御さんよ。
ヒロシが実家暮らしなら、その辺の決定権は親御さんにあるんだからヒロシがいくら不愉快でもご両親が受け入れるなら我慢するしかないんじゃないかと思うわ。
何か特別な事情がないなら、家を出て独り暮らしすることも考えてみたらどう?
アタシもね、実家で暮らしてた頃は家族とよく衝突してたの。
女の格好して化粧するのやめろって怒鳴られて、よく喧嘩したもんだわ。。
でも家を出て、物理的な距離ができるとお互い冷静になれるのかしらね、なんだか前よりいい関係になれた気がするのよ。
ヒロシとお姉さんもお互いにいい距離感がつかめるといいわね。
なんだか長くなっちゃってごめんなさい。
アタシも年を取ったもんね。。
でもあんたはいいヒロシよ。胸を張りなさい!+3
-0
-
522. 匿名 2018/07/02(月) 23:43:48
>>518
ちょっとヒロシ!
大学出てからの人生の方が長いのよ!
アンタ後悔しながらずっと生きてくわけ?
あの時ああしてれば、こうしてれば…って?
この先後悔する「あの時」が今よ!
自分の中のリトルヒロシと向き合って、後期が始まるまでによく考えなさい。
あとご両親に負担をかけるのがって言ってるけど、奨学金もいろいろあるし、働いて資金を貯めてから大学に行き直す人なんて山ほどいるわ。
要はヒロシのやる気よ。
自分と向き合って答えが出せたなら、どんな道に進もうとも後悔はないはずよ!
アンタがあと30年経ってシワシワのヒロシになった頃に後悔してないことを祈るわ。+2
-0
-
523. 匿名 2018/07/03(火) 00:14:08
>>520
あらヒロシ、奇遇ね!
アタシ34の時に「もうこの先ひとりで生きていくわ!」って腹くくったのよ。
そしたらなんか開き直れたのか、肩の力が抜けたのか、縁あって結婚できたわ。はっきり言って奇跡よ。
でもアタシの友達もひとりで生きる決意をしたら結婚できたって言ってるの。
これって自慢とかじゃなくてね、ヒロシが一番ヒロシらしくてキラキラしてる瞬間ってね、肩に力が入ったイベントの時でも、取り繕ってる婚活パーティーの時でもなくて、好きなことしてるときなんじゃない?
ちなみにアタシはよく行く飲み屋主催の食事会、友達は読書会でパートナーに出会ったの。
ヒロシの好きなことは何かある?
婚活と同時進行でいいから、息抜きとして何か趣味の集まりに行ってみたらどうかしら?
そこでは出会いや結婚に結び付かなくてもいいの。
仕事と婚活のストレス解消よーくらいの軽いノリで行くことをオススメするわ。
あとね、アタシ恋愛ハウツー本を読みまくったわ。
どっちかというと男女の考え方の違いについての本ね。
「ルールズ」も読んだし、「ベスト・パートナーになるために」も学ぶところは多かったわ。
ネットですぐに読めるゴマブッ子お姉さまのブログやDJあおいさんのブログ、ぐっどうぃる博士もオススメよ。
これって何だかんだいつまでもスッゴク役にたってるわ!
いい、行き詰まったら見方を変えるの。
別の視点から見れば、絶対ダメなんてことないんだから。
弱気になってモラハラ男なんかに捕まるんじゃないわよ!
アンタもいいヒロシなんだからクソみたいな男に食い物にされちゃダメよ。+3
-0
-
524. 匿名 2018/07/04(水) 17:22:55
>>523
姐さん、温かく熱いメッセージ本当にありがとうございます。
ネットお見合い始めてから、さらに婚活迷宮に入り込んでいました…。
ぐっどうぃる博士の本は読んだことがありますが、また読みたくなりました。
肩の力抜いて、趣味の集まりなど身近の出会いの場にも顔を出してみたいと思います!+2
-0
-
525. 匿名 2018/07/05(木) 00:15:09
ヒロシです、本気で好きな人が出来ると自滅しちゃいます
今までうまく行ってたのに連絡こなくなって不安になったり悩んだり。追いかけられる女になりたいとです!+1
-0
-
526. 匿名 2018/07/07(土) 11:08:03
>>525
ヒロシ、それが恋っつーものなのよ❤️
恋は盲目なんて言葉も誕生しているんだから、こんな一途なヒロシに想われてヒロシの好きな人は幸せ者ね(*´꒳`*)
追われる女になりたいなんて向上心があって素敵なヒロシね✨
追われるようになるなんて簡単よ!
なんも連絡しないでほっとけばいいのよ❤️
その間寂しいかもしれないけど、ヒロシは夢に向かって資格取得したり、料理上手くなったり、美容にお金かけたりすれば次回会った時きっと好きな人に喜んで貰えるわよ(*´꒳`*)
寂しいかもしれないけど、その努力は必ず自分に返ってくるわ!
あと、素直さと思いやりも忘れずにね!+2
-0
-
527. 匿名 2018/07/07(土) 11:18:23
>>512オネェ様
あれから、1週間前にヒロシの指導者との口喧嘩がキッカケであっちもこっちも揉め事が多発し、ヒロシ退職する所まで発展したとですが、なんとか話し合いの場をみんなで設けて収束したとです。
1週間、本当に心が病んでしまってお礼が遅くなったとです。
申し訳無かったとです。
ありがとうございました。
指導者の事は、すぐに許すというのはなかなか出来ないですが、今後徐々に自分の気持ちを見つめ直そうと思うとです。
+2
-0
-
528. 匿名 2018/07/07(土) 14:47:19
>>526の姐さんありがとうございます♡!
待ってる期間が長いとフェードアウト狙ってるのかな?とか、とにかくネガティブなことばっかり考えちゃいます
自分に余裕を持とうと思います!+2
-0
-
529. 匿名 2018/07/07(土) 15:44:02
>>527
お久しぶりねヒロシ~お礼だなんて礼儀正しいのねヒロシってば♡
アタシ、パソコンぶっ壊れて修理中だったから3週間ぶりくらいに来たのよ今日。
そしたらヒロシからのメッセージあってビックリンコよ ヾ(*´∀`*)ノ キャッ
相手の人の言動、周囲にも拡大して大変だったのね、さぞ疲れたでしょうよ…
意思の疎通が図れない相手に冷静に対応するのは、心身共に消耗しちゃうのよね
でも、職場のみんなと共に収束できて一安心てとこだわね
孤軍奮闘だと退職せざるを得なくなることが多いから…
心の折り合いは、時間にまかせるのも悪くないわよ~
季節柄、体調を崩しやすい時期でもあるから、体を十分に休めてね
体と心って密接につながってるから、体が元気だと心も元気を取り戻せたりするの
忙しいだろうに、丁寧にお礼メッセージありがとね!
頑張り屋さんのヒロシにラブ注入~♡◟(∗❛ᴗ❛∗)◞ ♡+2
-0
-
530. 匿名 2018/07/09(月) 21:21:46
>>521
返事遅れてスミマセン!
アドバイスありがとうございます
あれからはっきり嫌だという様になってからあまり頼まれなくなりました
色々考えて、私にも悪い所があったのかなと考えてましたが、解決して良かったです
お姉さま、ありがとうございました(*´ー`*)+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する