ガールズちゃんねる

【ネタバレ有】「50回目のファーストキス」観た方

82コメント2018/06/29(金) 16:08

  • 1. 匿名 2018/06/09(土) 16:51:54 

    笑えたしハッピーエンドで思ったより楽しく観れました!皆さんの感想も教えてください。
    【ネタバレ有】「50回目のファーストキス」観た方

    +17

    -19

  • 2. 匿名 2018/06/09(土) 16:53:03 

    これって洋画でもある?

    +206

    -1

  • 3. 匿名 2018/06/09(土) 16:53:24 

    この二人好きだからみたいけど、テレビで放送でいいかなー。

    +143

    -2

  • 4. 匿名 2018/06/09(土) 16:53:52 

    予告だけで見るからに陳腐なストーリーでキャストで客を釣る映画そうだなと思ってたけど、どうなんだろう。感想気になる。

    +45

    -5

  • 5. 匿名 2018/06/09(土) 16:54:00 

    洋画の方は好きな作品!

    +204

    -0

  • 6. 匿名 2018/06/09(土) 16:54:10 

    >>2
    ドリューバリモアでやってた

    +162

    -0

  • 7. 匿名 2018/06/09(土) 16:55:08 

    >>2
    これのリメイクですね
    【ネタバレ有】「50回目のファーストキス」観た方

    +271

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/09(土) 16:55:21 

    >>3
    そうなんだよね
    お金払ってまでは観なくていいかなって思う
    テレビまち

    +156

    -3

  • 9. 匿名 2018/06/09(土) 16:55:30 

    クソつまんねー

    +21

    -20

  • 10. 匿名 2018/06/09(土) 16:55:43 

    脚本日本人だよね?
    ドリュー・バリモアのとは物語違うの?

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/09(土) 16:57:02 

    >>10
    予告編見る限りだと、リメイクというか丸パクリって感じだったよ
    舞台もハワイ、衣装まで似たの選んでて気持ち悪いぐらい

    +150

    -4

  • 12. 匿名 2018/06/09(土) 16:57:17 

    スペシャルドラマくらいで良いのにね
    見てないけど

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2018/06/09(土) 16:58:01 

    ドリューバリモアが主演のなら見た

    +139

    -3

  • 14. 匿名 2018/06/09(土) 16:58:14 

    お金払って観るとかありえん。
    どういう層がみるのかな?

    +42

    -6

  • 15. 匿名 2018/06/09(土) 16:58:38 

    ドリュー&アダムのアメリカ版が大好きでうちにDVDあります。何十回も観て台詞を事細かに覚えてしまっているので、どうしても台詞や設定の違いばかりに気が行ってしまった。
    でも、アメリカ版を観ていなければすごく楽しめたと思います!笑えるシーンたくさんありましたよ。二人がハワイでデートを重ねるシーンはうっとりしました〜。

    この映画を観た方、ぜひアメリカ版を観ることをオススメします(^^)
    【ネタバレ有】「50回目のファーストキス」観た方

    +117

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/09(土) 16:59:03 

    この手の設定、飽きるほど無い?

    +59

    -4

  • 17. 匿名 2018/06/09(土) 17:01:53 

    監督が無理だから観ません

    +21

    -5

  • 18. 匿名 2018/06/09(土) 17:02:23 

    長澤まさみが「最後のキスを!」とか言ってるのを、テレビの画面越しにはあ?と眺めてた
    よく現代であんなクサイこと言えるよ

    +105

    -5

  • 19. 匿名 2018/06/09(土) 17:02:37 

    主演の二人がハワイに全く似合ってない

    +159

    -4

  • 20. 匿名 2018/06/09(土) 17:04:10 

    これの番宣で見る山田孝之が異常に気持ち悪かった
    もう少し前の山田孝之で見たかったなー

    +146

    -3

  • 21. 匿名 2018/06/09(土) 17:06:56  ID:W2qId3ZINo 

    私もオリジナルがすっごく好きで、興味本位で見に行きました。....結果、見たことを本気で後悔しています。まずね、設定に無理がありすぎ。せめて舞台を沖縄あたりにすればよかったんじゃ?大輔、ハワイでプレイボーイとか言ってもなんか滑稽だし、日本語と英語の会話が入り混ざってるのもダサい。同じシーンでも、日本人だとなんか決まらないんだよな...。きわめつけはDVDの音楽山崎まさよしって!!もう笑っちゃった。やっぱりルーシーが好き!ルーシーは僕のことを覚えてるはず!からのラストまでの勢いが好きだしすごく感動するのに、日本版は全然響かなかった。なんでビデオの歌を歌ってる=僕のことを覚えてるんだ!ってシーン省いたのか謎だし。
    終始シラけてしまった。やっぱりハワイ舞台のまま日本人が演じるって無理があるよ。これからオリジナルの方を観てもこのリメイクがチラ付きそう〜!!!

    +98

    -12

  • 22. 匿名 2018/06/09(土) 17:09:13 

    まだ観てないけど、山田孝之が王道ラブストーリーに出るとは

    +72

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/09(土) 17:09:27 

    この監督のノリ?がすっっっごくサムい。ちょいちょいギャグ挟んで話が進まないからイライラする。観るんじゃなかった。お金の無駄ですよ

    +64

    -6

  • 24. 匿名 2018/06/09(土) 17:10:18 

    結構良かったよ〜!!!!
    て言う人いないのかな、、、笑笑
    私は笑うところは笑ったし
    真剣に見るところは見たよ!!!
    原作は原作、こっちはこっちで
    楽しめました!

    +55

    -6

  • 25. 匿名 2018/06/09(土) 17:11:59 

    >>22
    映画版とドラマ版のセカチューコンビだ!

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2018/06/09(土) 17:12:42 

    日本版観て気に入った人は是非アダムサンドラーとドリューバリモアのオリジナル版も観てみて。
    あっちもすごくいいよ。アダムサンドラーが唄う忘れんぼさんの歌みたいなのが可愛かったなぁ。

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/09(土) 17:16:08  ID:W2qId3ZINo 

    男がハワイで旅行客にモテモテのプレイボーイって設定に笑った。私ハワイ好きで何回か行ってるけど、現地の男性や他国から来てる人らがカッコ良すぎて日本人に目がいかないわ。

    +77

    -3

  • 28. 匿名 2018/06/09(土) 17:22:00 

    ルーシー「それで牛はどうなったの?」
    ヘンリー「朝起きると自分が牛だったことを忘れてる」
    っていうブラックジョークが地味に好きだったんだけど、返しが「そこ!?」に変更になってて残念。そのままのセリフだと牛も事故に巻き込まれたことを連想させちゃうからかな?エンドロールで、撮影にあたり牛には危害は加えてませんみたいなテロップあったよね?

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:11 

    何でリメイクって頑なに言わないんだろ?
    アメリカ版のリメイクですって言った方がいい気がするんだけど。

    +78

    -4

  • 30. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:46 

    >>18
    「ファーストキスって最高!」じゃなかった?

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:55 

    久しぶりに爽やか(濃いめだけど)な山田孝之を見られた。
    ヒゲ剃ってるほうが好き

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/09(土) 17:35:02 

    >>2
    やっぱり⁉
    ドリューバリモアのやつかな?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/09(土) 17:39:19 

    え、私一人でみて来たけど
    めっちゃ笑ったしめっちゃ泣いたよ〜
    平日に行ったけど、おひとりさまの人が多くて
    でも、皆笑ったり泣いたりして楽しんでよ?

    リメイクだと知らなくて見たからなんの先入観もなくすごく楽しめたっ!

    +30

    -7

  • 34. 匿名 2018/06/09(土) 17:40:44 

    期待しないで見に行ったけど
    おもしろかった
    もっかい見に行ってもいい

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2018/06/09(土) 17:46:00 

    アダムサンドラーが好きなので、山田孝之のイメージとちょっと違うな~と思ってましたが
    これはこれで良かったです
    山田孝之はセカチューの時の方が本当に純粋に恋しているように見えたけど、大人同士の恋愛プラス苦しい現実が本当に切なくて
    やっぱり見て良かったです

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/09(土) 17:55:21 

    セリフがいちいちクサくてなんか恥ずかしくなる

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/09(土) 17:55:53 

    舞台ハワイだったの?
    日本人なのに?
    沖縄でよくない?
    みんなバカなのね
    二人とも可哀想に

    +48

    -4

  • 38. 匿名 2018/06/09(土) 18:00:48 

    太賀がいい味だしてたよ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/09(土) 18:02:18 

    山田孝之の普通の人役久しぶりに観たけど、やっぱり演技はうまいと思う。長澤まさみは可愛かった。笑えて泣けて私は満足して帰ってきた。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/09(土) 18:03:21 

    >>37
    設定上、年中同じ気候でないとまずいからじゃないの?
    にしても、日本人ばかりでなんか可笑しい。
    ハワイいったことないけど、そんなに日本人だらけなのかな。
    日本人コミュニティーあるなら、まぁいいよ

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2018/06/09(土) 18:03:58 

    平井堅の主題歌が好き

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2018/06/09(土) 18:36:14 

    悲しそうな話はきらいー

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2018/06/09(土) 18:44:26 

    彼女が難病
    長澤まさみ
    山田孝之
    平井堅

    セカチューの二番煎じ感が凄いw
    せめて主題歌平井堅以外にすればいいのに。

    +27

    -6

  • 44. 匿名 2018/06/09(土) 18:53:11 

    今さら山田とまさみでラブストーリーって…w

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2018/06/09(土) 19:15:12 

    洋画のやつは借りて観たいな❗️
    パクり邦画は興味ないからどーでもいいや!

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2018/06/09(土) 19:15:19 

    ストーリーはまあドラマだしな!って感じで受け入れられたけど、ギャグ要素が多すぎてここでもいれる?って感じでちょっと寒かった

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/09(土) 19:16:36 

    まさみ好きで観に行ったから満足できた!

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/09(土) 19:29:27 

    無性に笑いたくなったので観に行ったよ
    笑ってきた

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/09(土) 19:32:48 

    今日見に行きました
    そんなに批判されるなんてびっくり!
    普通に面白くて笑ったし、長澤まさみの可愛さ、山田君の演技力に関心してました。
    これから見る人にはおすすめしたいけどなぁ…

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/09(土) 19:37:40 

    映画好きな者ですが、見る予定は特に無かったんですがたまたま誘われて見ました。大作では無いけどまぁ普通に楽しめたって感じでした。ただ、父と弟が壁に描いた絵を毎日白く塗り直す下りは毎日毎日大変だなぁ。そんなことやってられるかー?絵描いてって頼まなきゃいいじゃん。と思った。現実的になってしまいました。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2018/06/09(土) 19:39:02 

    >>43
    セカチューのことなんてすっかり忘れてたよ!言われてみれば確かにそうだねw

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/09(土) 19:41:19 

    父も弟もずっと家に居て無職?って感じだった。山田孝之も、毎日まさみを口説きに来て、仕事は?ってちょっと思った。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2018/06/09(土) 19:43:59 

    最初面白くてめちゃくちゃ笑って見てたけど中盤寝て起きたら最後のシーンでした

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/09(土) 19:47:09 

    頭のワルい映画評論家モドキが貶してるけど普通に楽しめる映画!
    旧態依然とした日本映画に鋭い視点で低評価下すワタクシどう?(ニヤリ)みたいな気持ちの悪さw

    +7

    -8

  • 55. 匿名 2018/06/09(土) 19:55:12 

    「私の頭の中の消しゴム」とどう違うの?ありがちな設定なのかな

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2018/06/09(土) 20:00:14 

    リメイク(パクり)って絶対言わないのが本当に腹立つ。
    ハリウッドが日本の話をリメイクしたらウザイ位にリメイクリメイクって言うのに。
    私もアダムとドリューが好きだ。

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2018/06/09(土) 20:02:47 

    >>42
    オリジナルしか観てないけど全然悲しい話じゃないよ。オリジナルは優しくて心があたたかくなるような話だよ。日本版は観てないけどオリジナルに忠実ならおそらくそうだと思う。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/09(土) 20:05:26 

    ほんとに同じタイトルまでつけてるのになんでリメイクって言わないんだろうね。それが本当によくわかんないわ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/09(土) 20:26:13 

    >>54
    あなたの文章の方が気持ち悪いよ...
    普通じゃない何かを感じる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/09(土) 20:27:30 

    >>55
    消しゴムは今までの記憶が少しずつなくなっていく

    これは事故に遭う前日までの記憶しかない。新たな1日を過ごしてもその記憶が残らないの

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/09(土) 20:34:01 

    山田孝之がイケメン設定でモテモテって…もう汚いおじさんだから無理だよって思った

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2018/06/09(土) 20:47:38 

    ハリウッドのパクリ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/09(土) 21:08:15 

    >>56
    あれは一体なんなんだろうね?
    キャストインタビューでも見所は?と聞かれて出た答えがオリジナル版にあったシーンで、日本版だけの良さを語るわけでもなく…
    違和感しかなかったよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/09(土) 22:44:49 

    山田くんも、まさみも好きだけど、オリジナルが最高だから、こちらは見る気がしないわ〜

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2018/06/09(土) 22:51:47 

    ドリュー・バリモア好きで観たけど、日本のも観たいなー。
    まだ観てないけど、気になるから観に行くわ!

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2018/06/09(土) 23:09:49 

    セカチューコンビかよって思ったら
    長澤まさみ 森山未來
    山田孝之 綾瀬はるか
    だったか、、
    平井堅だからセカチュー感が強い

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/10(日) 00:32:17 

    福田監督の山田孝之への接待映画って感じがする

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/10(日) 01:31:23 

    福田雄一はコメディだけ撮ればいいと思った。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/10(日) 01:54:22 

    >>22
    勝手な思い込みだけど、相手役が 長澤まさみだからだと思ってる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/10(日) 01:58:23 

    この二人が好きだから、共演って知ったときはすごく嬉しかったな。
    原作は別として、ヒロインのキュートさを、嫌味なく演じれるのは、長澤まさみならではだと思う。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2018/06/10(日) 04:52:02 

    >>60
    なるほど!ありがとう。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/10(日) 08:20:35 

    泣いて笑って、面白かった!!!
    過去1くらいに満足度が高い

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2018/06/10(日) 08:50:16 

    >>21
    そう、そこ!!私も何故そこを改変したのか本当に不思議です。この監督は銀魂でも一番の見せ場を改変してたし、本当にセンスが謎です。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/10(日) 08:53:05 

    ラストの説明口調がなあ…まさみの泣き笑いだけで伝わるのに。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/10(日) 10:31:01 

    オリジナル版が大好きで観に行きました!
    割と低評価な人が多いのね…

    私は観に行ってよかったと思ってる。まさみ可愛いかった〜
    オリジナル版もそうだけど、ハワイの綺麗な景色とハワイならではの開放的で明るい空気感が映画の内容をぐっと高めてくれてて、細かい事は気にならない!
    他国作品のリメイク版としてはかなりオリジナル版に忠実に作られててリスペクトを感じたよ。エンドロールの瑠衣の日記の最後のへんに、オリジナル版のヘンリーの事が書いてあって嬉しくなった!

    デートで観に行く人多いだろうから、下品さはオリジナル版より薄めだったので安心しました笑


    +5

    -1

  • 76. 匿名 2018/06/10(日) 13:36:29 

    オリジナルのドリューとアダムのが最高すぎてDVDも買って何度も見てる。
    山田孝之も長澤まさみも嫌いじゃないけど、全く見たくないし、ミスキャストで作品に合わないと思う。

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2018/06/10(日) 15:33:21 

    普通に楽しめたし、満足です。

    ただキスのたび『ファーストキスって最高』は共感できなかったけど。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/15(金) 21:04:47 

    2回観ました!
    もう1回観に行こうかな、と思っています

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/17(日) 16:08:23 

    早起きして見に行ったから途中で寝てしまったけど本当にいい映画だった
    でも初めてがアオカンって…ねぇ

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2018/06/17(日) 16:11:30 

    >>67
    山田のセクハラパワハラ我が儘を聞いてあげた感じだよね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/17(日) 17:50:21 

    長澤まさみは、このようなキュートな役がやっぱり上手いなぁって思った。
    山田孝之は少し、おじさんになったなぁって思ったけど、コメディの演技は秀逸だった。
    個人的には、もう少し純愛度が欲しかったけど、面白かった。
    それにしても、この二人お似合いだわ。
    演技の相性も良かったんだろうな。
    【ネタバレ有】「50回目のファーストキス」観た方

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/29(金) 16:08:05 

    とてもよかったです!!
    原作は観ていないのですが、
    自分の中では久しぶりのヒットです。
    シンプルなストーリーですが、ギャクと感動のバランスがちょうどよく、
    役者さんも上手な方ばかりで、それぞれの愛情を感じました。
    そしてやっぱり山田孝之、上手い。
    星空や海も綺麗。ラストシーンも大好きです。
    とてもあたたかい作品でした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。