-
1. 匿名 2018/06/09(土) 12:43:47
彼氏、旦那さんがいる方々、お休みの日だったりに2人でデートしたりしているかと思いますが、歳を重ねてくると、どこに行って何をしていいものかわからなくなってきてます。アラフォーで独身です。
お子さんがいらっしゃる方は、子供中心にはなっちゃうかと思うけど、2人で出かけることがあった時、どこで何をしますか?
アドバイスを!!!!+23
-2
-
2. 匿名 2018/06/09(土) 12:44:22
映画や遊園地+24
-3
-
3. 匿名 2018/06/09(土) 12:44:51
ラブホ+25
-8
-
4. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:00
公園でピクニック+19
-5
-
5. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:04
今は外暑いから水族館か映画+14
-5
-
6. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:06
公園+18
-10
-
7. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:09
ど田舎民ですが地域の食フェスにいきます+12
-3
-
8. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:13
二人ともお酒好きなので、呑みに行く+22
-4
-
9. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:27
悪天候の時は屋内バッティングセンターへ行ってるよ
+12
-4
-
10. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:27
ドライブして食べ歩き+23
-4
-
11. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:30
ららぽーと+11
-4
-
12. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:32
◯◯展とか!+8
-2
-
13. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:42
ハプバーで刺激を楽しんでるよ♪+3
-13
-
14. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:51
+2
-7
-
15. 匿名 2018/06/09(土) 12:45:52
>>6
節子それ果樹園や+14
-6
-
16. 匿名 2018/06/09(土) 12:46:13
エキスポシティ+3
-3
-
17. 匿名 2018/06/09(土) 12:46:15
ボーリング+9
-3
-
18. 匿名 2018/06/09(土) 12:46:23
動物園か水族館行きたいなー
相手いないけど+7
-3
-
19. 匿名 2018/06/09(土) 12:46:42
神戸モザイク+11
-6
-
20. 匿名 2018/06/09(土) 12:47:03
二人でデートなんてぜーんぜん行ってないや+7
-3
-
21. 匿名 2018/06/09(土) 12:47:03
ほぼ映画のあと食事して帰宅パターン。
時々ゲーセンで遊んじゃうくらい。+6
-3
-
22. 匿名 2018/06/09(土) 12:47:22
子供がお泊り保育だったので夫婦で繁華街で食事して
ダーツバーに行ったよ。
若い人ばっかりだったけどw楽しかった!
ダーツおもしろいね。+12
-3
-
23. 匿名 2018/06/09(土) 12:47:23
家デートはダメですか?+4
-5
-
24. 匿名 2018/06/09(土) 12:47:29
お酒やお菓子を買い溜めしてラブホ+15
-6
-
25. 匿名 2018/06/09(土) 12:47:43
ワイン飲みに行ったり、ランチ、映画、バスツアー、お花見に行ったり、お寺や神社行ったり
あとは彼氏の趣味に付き合う事もあるよ+9
-2
-
26. 匿名 2018/06/09(土) 12:48:06
デートかぁ
もあ何百年も昔の話だなぁ( ´∀`)+4
-7
-
27. 匿名 2018/06/09(土) 12:48:16
中華街食べ歩き+18
-4
-
28. 匿名 2018/06/09(土) 12:49:47
食べ放題+7
-3
-
29. 匿名 2018/06/09(土) 12:49:54
結局家の足りない物の買い出し+外食で終了
行ってショッピングモールとか百貨店+10
-3
-
30. 匿名 2018/06/09(土) 12:50:17
田舎で何もないから、回転寿司かファミレスだよ。スタバもないし。+3
-6
-
31. 匿名 2018/06/09(土) 12:50:36
>>26
何歳ですか?ギネスブックもんですよ。+3
-4
-
32. 匿名 2018/06/09(土) 12:50:53
家でお酒飲みながら一緒にゲーム+5
-3
-
33. 匿名 2018/06/09(土) 12:50:57
なんかフワッフワした質問だなあ
地域によらない?+3
-8
-
34. 匿名 2018/06/09(土) 12:50:57
子供がいるので子連れでは行きにくいレストランや、ユニバの年パスを持ってるのでユニバに行ったりしてます。+5
-3
-
35. 匿名 2018/06/09(土) 12:51:05
食の好みが合うならご飯巡りしたい+5
-2
-
36. 匿名 2018/06/09(土) 12:51:14
スパ。
男女別でイイ感じ、休憩だけ一緒にしてくつろぐ。+7
-1
-
37. 匿名 2018/06/09(土) 12:51:29
ビリヤード楽しい!+3
-2
-
38. 匿名 2018/06/09(土) 12:52:07
スシロー+3
-6
-
39. 匿名 2018/06/09(土) 12:52:59
カラオケスナックもなかなかいいよ。+6
-2
-
40. 匿名 2018/06/09(土) 12:53:01
夏は、ひたすらショッピングモール巡り。
暑くて外居られない。+5
-4
-
41. 匿名 2018/06/09(土) 12:53:23
ディズニーデートが一番楽しい+9
-2
-
42. 匿名 2018/06/09(土) 12:53:29
東京住みなので都内の観光地
千葉や神奈川の海カフェ
四季折々のお花見(来週は紫陽花)
高校生みたいなデート(映画やカラオケ)も時々
お家で映画や漫画見ながらまったり
北関東の温泉に日帰り旅行やスーパー銭湯
付き合いも入れて10年だけど全然ネタが尽きない
+27
-4
-
43. 匿名 2018/06/09(土) 12:54:12
田舎なのでイオン…+6
-3
-
44. 匿名 2018/06/09(土) 12:55:22
ラブホとか言ってる人は他に娯楽がないド田舎なのか?w+8
-5
-
45. 匿名 2018/06/09(土) 12:55:25
みなとみらいデート
マークイズでショッピング
山下公園でたそがれる
赤レンガのカフェで休憩
ワーポの映画館行く
万葉倶楽部でまったりして屋上の足湯でらぶらぶ
観覧車で夜景をみてらぶらぶ+9
-3
-
46. 匿名 2018/06/09(土) 12:56:50
>>13
ハプバーって何?+1
-4
-
47. 匿名 2018/06/09(土) 12:57:04
新婚のときは近畿道の駅めぐりをしてた。
ハンコ帳を買って日曜日にでかけて、制覇するまでに数ヶ月かけてた。
だいたい5時には閉まるから1日に3~5箇所くらい。
ドライブ好きにはおすすめ。+4
-2
-
48. 匿名 2018/06/09(土) 12:57:14
アウトレット+5
-3
-
49. 匿名 2018/06/09(土) 12:59:47
カラオケ+5
-3
-
50. 匿名 2018/06/09(土) 13:00:15
ここオススメ+3
-4
-
51. 匿名 2018/06/09(土) 13:00:30
広島までお好み焼きを食べに
福井まで越前ガニを食べに
そんなピンポイントな目的で長距離移動してた。+6
-3
-
52. 匿名 2018/06/09(土) 13:00:53
>>27
うわー、いいなあ。中華街行きたい!+2
-3
-
53. 匿名 2018/06/09(土) 13:01:01
>>44
ガル男でしょ。+3
-3
-
54. 匿名 2018/06/09(土) 13:02:20
関西ならゆり園
めっちゃきれいだよー!大阪舞洲ゆり園 大阪湾に咲く、250万輪のゆり 海とゆりの競演yurien.com大阪舞洲ゆり園 大阪湾に咲く、250万輪のゆり 海とゆりの競演トップ施設案内入園料お食事・お土産イベントアクセス- MENU -ホーム施設案内入園料お食事・お土産アクセスイベントトピックスフォトコンテスト応募要項インスタグラムフォトコンテスト応募要項川柳コンテ...
+3
-4
-
55. 匿名 2018/06/09(土) 13:04:06
ショッピングモールブラブラしてから外食+4
-4
-
56. 匿名 2018/06/09(土) 13:04:08
もうすぐ子供が塾に行くから、その間、夫と服買いに行ってお茶してくる。+4
-4
-
57. 匿名 2018/06/09(土) 13:04:28
牧場ものんびりしていいよ。+4
-3
-
58. 匿名 2018/06/09(土) 13:05:22
デートっていうかただの日常なんだけど、サーフィンしに朝早く起きて一緒に海に行きます。
私は見てるだけなんだけど海に行くと癒されて帰ってきます(´Д`)
あとは朝ごはん食べて昼寝して午後から買い物のパターンが多いかな~。
+5
-3
-
59. 匿名 2018/06/09(土) 13:06:11
全員にマイナスしてるマイナス魔がいるw
デートする相手すらいない僻みかな+9
-1
-
60. 匿名 2018/06/09(土) 13:06:56
自分もアラフォーなので、体力的に向いてるのは鑑賞系かな。
アクアリウム展なんか涼しく楽しめそう。+5
-2
-
61. 匿名 2018/06/09(土) 13:07:25
岩盤浴行ったりするよ
お風呂は別々だけど、岩盤浴は一緒にいられるから+5
-1
-
62. 匿名 2018/06/09(土) 13:07:51
博物館+2
-2
-
63. 匿名 2018/06/09(土) 13:07:56
アラフォー同士です
恥ずかしながら金銭的に余裕がないので デカい公園で飲み物とか シャトレーゼでアイスとか ダイエットを兼ねて華やかな町をさまようとかです
+8
-2
-
64. 匿名 2018/06/09(土) 13:08:54
パターゴルフ+2
-1
-
65. 匿名 2018/06/09(土) 13:09:28
トピずれだけど、デートで彼氏の女友達ついてくるの邪魔くさい…+2
-2
-
66. 匿名 2018/06/09(土) 13:10:15
釣りという手も。ハマる人はハマる。+2
-1
-
67. 匿名 2018/06/09(土) 13:10:46
>>65
なんじゃそりゃ!私ならキレるわ。別れてしまい!+6
-1
-
68. 匿名 2018/06/09(土) 13:11:23
公園デート♡+5
-1
-
69. 匿名 2018/06/09(土) 13:11:42
ドライブしてランチが多い
たまーに、一緒に岩盤浴行ったりします+4
-1
-
70. 匿名 2018/06/09(土) 13:12:37
ご夫婦が陶芸体験に来てて楽しそうにしてた。+4
-1
-
71. 匿名 2018/06/09(土) 13:14:49
泊まりOKなら贅沢にグランピング+3
-1
-
72. 匿名 2018/06/09(土) 13:17:35
新聞などによく出てる日帰りバスツアー
味覚狩りつきとか楽しそう。+3
-2
-
73. 匿名 2018/06/09(土) 13:17:53
>>65
どういう事⁉︎
あなたと彼氏と彼氏の女友達の3人でデート?
ありえん・・+6
-1
-
74. 匿名 2018/06/09(土) 13:20:05
たとえば京都なら保津川の急流くだり
涼しくて気持ちよかった。+3
-1
-
75. 匿名 2018/06/09(土) 13:20:32
これからの季節、流しそうめん+3
-1
-
76. 匿名 2018/06/09(土) 13:20:47
旦那が平日休みで息子が小学校に上がってからは月1で寄せ植え教室通ってます。
お互いに作品(ってほどでもないけど)を見せあっていいねぇーとまったりしてます。
年寄りみたいでごめんw+4
-1
-
77. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:01
植物園。バラはもう終わったかな?
この時期は緑がきれいだ。+3
-1
-
78. 匿名 2018/06/09(土) 13:25:19
熊本になってしまうけど、水前寺公園が
人も少なく素晴らしくきれいだった。
人面魚もまだいたw
京都のほうが断然近いけど今はどの寺に行っても人だらけなんだろうな。+5
-1
-
79. 匿名 2018/06/09(土) 13:30:39
今からは紫陽花が綺麗ですよね!
名所を探して行って見ては?
あとは、他の方が全部書いてくれてる(笑)+4
-1
-
80. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:44
>>67
>>73
大学時代同じサークルで仲良かったからついてくるみたいです。
やっぱり変ですよね。+0
-3
-
81. 匿名 2018/06/09(土) 13:36:12
遠かったらごめん。
さんふらわあ弾丸クルーズのお泊り船旅弾丸フェリー® | フェリーさんふらわあwww.ferry-sunflower.co.jp弾丸フェリー® 関西⇔九州往復10,000円~!お子様はさらに半額!大阪⇔別府航路、神戸⇔大分航路、大阪⇔志布志(鹿児島)航路の3つの航路がございます。観光に、ビジネスに、帰省に、ひとり旅に。お車やバイクでもご利用いただけます! 詳細はこちらから。
+1
-1
-
82. 匿名 2018/06/09(土) 13:37:43
サイクリングにいって昼間から上野で飲む!+1
-1
-
83. 匿名 2018/06/09(土) 13:38:55
>>82
飲酒運転だよ+3
-1
-
84. 匿名 2018/06/09(土) 13:39:02
>>80
ないないない。そもそも当日いきなり勝手に違う人連れて来るの?
デートじゃなくてもふつうに失礼だよ。怒っていい。+3
-1
-
85. 匿名 2018/06/09(土) 13:39:45
手打ちそば体験+3
-1
-
86. 匿名 2018/06/09(土) 13:41:02
二人ともカラオケが好きだからよくカラオケに行く。
後は普通にご飯行ったり、季節の行事的なものに行く。+1
-0
-
87. 匿名 2018/06/09(土) 13:41:04
夫と結婚する前は、やっぱりドライブに出掛ける事が多かったです。食事に行ったり、映画を観たり温泉に行ったり…
あとは家に泊まりに行く事もありました。あの頃は楽しかったなぁ。
+2
-0
-
88. 匿名 2018/06/09(土) 13:43:47
御朱印帳巡り。
お寺ってお花が綺麗な所も多いから、季節ごとに楽しめる。
意外と年齢層も幅広いし、デートっぽい人も多い。+5
-0
-
89. 匿名 2018/06/09(土) 13:46:54
ボート乗ったの楽しかったな(*´罒`*)
私漕ぐの下手だったから、それに笑われたりしっかり漕いでる姿見てかっこいー。なんて思ったり٩(ˊᗜˋ*)و
あとは、水族館とかカラオケとかボーリング、DVD見たり映画行ったりかなぁ!+3
-1
-
90. 匿名 2018/06/09(土) 13:49:35
ホームセンター…(笑)
デートじゃなく買い出しか…orz+3
-0
-
91. 匿名 2018/06/09(土) 13:56:05
まだ大学生だけど、水族館、美術館、神社仏閣、お花畑とかが好きです。落ち着く。
もちろんオシャレな場所や最新スポットもたまには行きますが笑+2
-0
-
92. 匿名 2018/06/09(土) 13:56:33
ショッピングモールか
景観がきれいなとこに行きます。+1
-0
-
93. 匿名 2018/06/09(土) 13:57:59
晴れてる日は釣りに行きます(^^)+2
-0
-
94. 匿名 2018/06/09(土) 14:44:26
田舎は本当に行くところないよ
お昼ごはんだけ食べて解散のときもあるけど
平日の仕事帰りに会ったとき、雨降ってる公園の屋根付のベンチでおしゃべりしたんだけど、なんかシチュエーション的によろしかったわ+3
-0
-
95. 匿名 2018/06/09(土) 14:48:05
2人でバイクで三崎にまぐろ食べに行ったり、日帰り温泉行ったり、水族館行ったり、山登りしたり、カラオケ行ったり、工場見学したり、プラネタリウム、買い物したり、パワースポット巡りとか、とにかく色々!+3
-0
-
96. 匿名 2018/06/09(土) 15:22:37
何人か自慢してる女がいるね。+0
-3
-
97. 匿名 2018/06/09(土) 16:12:17
>>95
バイクいいなぁ。渋滞関係ないからスイスイ移動できそうだ。+0
-0
-
98. 匿名 2018/06/09(土) 16:15:32
兵庫県だけどフラワーセンター
季節の花を愛でに行く♪しかも安い!かなり広いしコイのえさやりも楽しい。兵庫県立フラワーセンターwww.hyogo-park.or.jp兵庫県立フラワーセンター季節により約4,500種類の花と緑が憩いの空間を提供する花の公園お問い合わせはTel.0790-47-1182お問い合わせ公園利用ルールサイトマップトップページHome入園の案内Entrance交通の案内Access園内の案内MapレストハウスRest house花家族の会F...
+0
-0
-
99. 匿名 2018/06/09(土) 16:21:30 ID:5mCwtGC7cX
今日と明日オモチャ展やってるよ。
無料なんだってね。+0
-0
-
100. 匿名 2018/06/09(土) 16:41:10
うちは週末はほとんどドライブに行きます。だいたいの行き先だけ決めて行き当たりばったりな感じも多いです。道の駅立ち寄ったり地元の有名じゃない城跡見に行ったりします。+0
-0
-
101. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:02
バンジージャンプ+0
-0
-
102. 匿名 2018/06/09(土) 20:21:54
アラフォーです。
家デートは定番として、美味しいもの食べに行ったり、日帰りドライブ、旅行、水族館、美術館、展望台、公園とかかな。
企画上手なのでプランは基本任せてます。+2
-0
-
103. 匿名 2018/06/09(土) 22:28:53
デートって言うのかは謎だけど、去年は買い物に出掛けて鉄板焼き食べて帰った。今年はカルディを3店舗ほど巡った。旦那が服欲しいって言うので、じゃー出掛けるかってなる感じ。大体年に1回ペース。+2
-0
-
104. 匿名 2018/06/09(土) 22:56:38
夫婦でポケモンGOやってるのでちょっと大きな公園にいってぶらぶらしてる
終わったらカフェかご飯+0
-0
-
105. 匿名 2018/06/09(土) 23:21:43
>>97
今の季節は暑いし、髪はぐちゃぐちゃだけどね笑
お家帰ってからもドラレコで記録を振り返ることも出来るよー
バカな会話とか鼻歌とか残っちゃうしね
いつもは2台で行くけどたまには2人乗りも楽しいですよー+1
-0
-
106. 匿名 2018/06/11(月) 15:12:18
昨日はメガドンキ行ってきました!
メガだから店内も広くて、商品の種類もたくさんあるし、安いものも多い!『こんなのあるー!』とか『これ安くない?』とかお互いテンション上げながら、ブラブラ買い物してました(^o^)
昨日はサーモスの500㍉水筒、ストッキング、化粧水などを買いました(*^^*)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する