-
1. 匿名 2018/06/07(木) 21:46:36
こちらの車を当てにされる
車がある家でも絶対に借りてくれない
かといって電車は電車賃と手間が面倒くさい
自分が悪いことも分かっていますが愚痴りたいですー!!+41
-18
-
2. 匿名 2018/06/07(木) 21:47:35
+14
-4
-
3. 匿名 2018/06/07(木) 21:47:52
運転好き。
私の友人たちは駐車場代出して、ガソリン代も負担してくれる。
+113
-4
-
4. 匿名 2018/06/07(木) 21:47:56
料金メーターつける+12
-8
-
5. 匿名 2018/06/07(木) 21:48:18
主さん頼みやすい人柄なのでしょうね…
うちの母もそんな感じで嫌がっていました。+59
-2
-
6. 匿名 2018/06/07(木) 21:48:52
乗せてあげても感謝の気持ちというか、ガソリン代も出さない人には乗られたくない+140
-6
-
7. 匿名 2018/06/07(木) 21:48:56
>>1
借りてくれないって何?+55
-2
-
8. 匿名 2018/06/07(木) 21:49:39
うちは、休みなると旦那が全く運転しない。
家族で出かける時はいつも私が運転。
それで外食して、俺ビール!って勝手に注文してて帰りにブチ切れたことがある。
私だって休みの日くらい、人が作った料理をおかずにビール飲みたいっつーの。+112
-1
-
9. 匿名 2018/06/07(木) 21:49:41
現地集合にすればいいじゃん
めんどくさいな+64
-7
-
10. 匿名 2018/06/07(木) 21:49:48
運転好きだし気にしないな〜!
友達も気を使わなくていいよ~って言ってるのにジュースとかランチ奢ってくれて逆に申し訳なくなる+54
-2
-
11. 匿名 2018/06/07(木) 21:49:54
はいはーい
でも運転好きだから全然いい+28
-3
-
12. 匿名 2018/06/07(木) 21:53:08
うちは友人達と順々に車出しをします。
ガソリン代を払う代わりに飲み物やちょっとしたお土産を渡したりしてます。+59
-0
-
13. 匿名 2018/06/07(木) 21:53:17
>>7旦那や親の車を借りて来てくれないってことはじゃない?+21
-1
-
14. 匿名 2018/06/07(木) 21:55:08
疲れてるのに、毎回アッシーにしようとするから嫌。+35
-0
-
15. 匿名 2018/06/07(木) 21:56:44
まず他人の運転だと酔う。
あと他人の運転だと
車間距離めっちゃつめるタイプの人とか、
ブレーキの踏むタイミングが遅すぎるとか、
感覚が自分と違いすぎると危なく感じて無理!
自分の運転が一番信用出来る。+83
-2
-
16. 匿名 2018/06/07(木) 21:58:23
私は自分が荷物が多かったり、子供が発達障害で公共交通機関の利用が難しく、常に車行動なので周りの友達には付き合ってもらう形で車を出すので逆にガソリン代として割り勘を免除して貰ったりすると恐縮してしまいます。
旦那の運転は信用ならないので休日も自分で運転します。+13
-1
-
17. 匿名 2018/06/07(木) 21:58:50
遊ぶ約束してもこちらからは絶対に「車出すよ」「乗っていく?」など絶対に言わない。
約束して「何で迎えに来てくれないの?」とか主が車出す前提で言われたら「えっ現地集合かと思った」でオッケー。+62
-3
-
18. 匿名 2018/06/07(木) 21:59:18
片方だけ毎回負担かけて思いやりなかったら、
自然と離れるなぁ。
疲れるし会うの面倒くさいもん。+59
-0
-
19. 匿名 2018/06/07(木) 21:59:46
長距離〜ガソリン代
中距離〜お菓子などのお土産
近距離〜実家から送られたもののおすそ分け
ぐらいの目安で乗せてもらってる。
+45
-1
-
20. 匿名 2018/06/07(木) 22:05:27
運転好きでいっつもしてたけど、
旦那も運転好きだから最近減ったな~
昔は一人運転して関西から長崎まで云ったよー
ちなみに北は福島インまでー+9
-0
-
21. 匿名 2018/06/07(木) 22:06:35
私は県外に嫁に行った友人に
「私のお母さんの買い物に車で乗せって行ってあげてくれ」
って言われたわ。荷物が多いんだと。
1回だけ付き合って、駐車代、お昼をごちそうになった。
でもまた別の日に
「知人の葬式に送り迎えしてほしい」って言われてさすがに断った。
このままいったら老後の世話までさせられそう・・・+64
-0
-
22. 匿名 2018/06/07(木) 22:08:15
元彼が車なし実家暮らしで、私は車持ってたからいつも運転側だった
彼氏が車でお迎えとかしてほしいな+24
-1
-
23. 匿名 2018/06/07(木) 22:11:08
同じ!
誘いを断ったら
えー!コストコいこうと思ったのにーって!
もろ私の車アテにされてる!
ムカついて連絡絶ちました。+69
-0
-
24. 匿名 2018/06/07(木) 22:12:07
運転好きだし、親友と出掛ける時はさりげなくお茶を買ってくれたり、距離がある時はガソリン代をと言ってくれるけど、ガソリン代まではいいよってなる。
けど、当たり前のように迎えに来て欲しいとか言う人とは、出掛けないことにした。そういう人は、他でも厚かましい。
電話をワン切りしてかけさせたり。
+42
-0
-
25. 匿名 2018/06/07(木) 22:12:13
全く車を運転しない友人がいるけどその人は自分から乗せてと要求してくることはない
逆に普段運転してるのについでに乗せてって〜って言う友人がいる
自分も車で行けばいいじゃんと思ってモヤモヤする+28
-1
-
26. 匿名 2018/06/07(木) 22:12:59
私の周りは私が運転したらご飯代は奢ってくれるし、ガソリン代が多くかかった場合はそれも考慮してくれる。
それを遠慮なくいただくから不満は無い。
不満があれば言うし。+19
-1
-
27. 匿名 2018/06/07(木) 22:14:47
>>21
お昼をご馳走したりするならタクシー使った方がいいと思うんだけど。発想がわからん。+23
-0
-
28. 匿名 2018/06/07(木) 22:15:53
図々しい人とはやっぱり疎遠になるなぁ。
長く付き合う人は思いやりもあるから、似た者同士かな。+26
-1
-
29. 匿名 2018/06/07(木) 22:17:34
>>1
これマイナス押す人っていつも乗せてもらってる人?+16
-4
-
30. 匿名 2018/06/07(木) 22:21:20
四人で月1集まります
車は私ともう一人が交代で出しています
運転しない二人はランチ代を出してくれたり、帰りにお菓子やパンを買って持たせてくれます
私ともう一人の友達はどちらか運転しない月はお茶を買っています
誰が言い出した訳ではないけど、丁度良くやっています
+16
-0
-
31. 匿名 2018/06/07(木) 22:21:29
運転疲れるし得意じゃないから電車で移動しようとしたらキレられた。
お金かかるから嫌なんだって。
そういう人とは縁切りました。+47
-0
-
32. 匿名 2018/06/07(木) 22:22:39
同じ職場のパートさん、家までバスに乗り継いだりバス停からも歩いたり大変だろうなと思って帰りが同じの時は気を遣って送ってったりしてたんだけど、当たり前の顔し出したからもうこっちから声掛けたりはしない事にしたよ笑
送って欲しそうなこと言ってたけど聞こえないフリ。+44
-0
-
33. 匿名 2018/06/07(木) 22:23:31
どんどん厚かましくなる人いるよねー
最初はありがとうとお昼ご飯おごってくれたりしてたけど、送り迎えして当たり前みたいな態度、ドライブ行きたい〜と休日メール攻撃。車いーね!となにかと言ってくる。免許持ってるんだから車買えば?!+42
-0
-
34. 匿名 2018/06/07(木) 22:28:13
車を持ってない人から山道のドライブ誘われたときは、さすがに断った。山道なんて運転できないし、そんな車じゃないから。
+30
-1
-
35. 匿名 2018/06/07(木) 22:29:53
このトピ伸びないし、やっぱりガル民は乗せてもらう側が多いのかな?未だに軽自動車はダメ!とか言ってるもんね。+9
-3
-
36. 匿名 2018/06/07(木) 22:35:05
みんながみんなではないけど、車運転しない人は、運転する大変さが解らない。
車はガソリンがかかるし、神経も使うから疲れる。+46
-1
-
37. 匿名 2018/06/07(木) 22:45:37
うちの車が大きいからいつもあてにされる。皆で遊ぶとき誰も車出すっていわないの!だからしぶしぶ耐えきれなくなって出すよって言っちゃう。
ガソリン代も出さないし、ちょっとしたお返しとかも皆無。出すって言ってしまう自分が悪いんだけど、なんだかなぁ。
親と共有の車だからと出さない人、ペーパーだからと出さない人、車が軽しか乗れないからと二台持ちのくせに軽すら出さない人。子どもがらみじゃなければ絶対付き合ってなかった。
あと、みんな近所なんだからうちの家集合ならいいんだけど、毎回各家に迎えにいくスタイル。せめて来て、、、お願い。+30
-0
-
38. 匿名 2018/06/07(木) 22:50:42
うちの車が大きいからいつもあてにされる。皆で遊ぶとき誰も車出すっていわないの!だからしぶしぶ耐えきれなくなって出すよって言っちゃう。
ガソリン代も出さないし、ちょっとしたお返しとかも皆無。出すって言ってしまう自分が悪いんだけど、なんだかなぁ。
親と共有の車だからと出さない人、ペーパーだからと出さない人、車が軽しか乗れないからと二台持ちのくせに軽すら出さない人。子どもがらみじゃなければ絶対付き合ってなかった。
あと、みんな近所なんだからうちの家集合ならいいんだけど、毎回各家に迎えにいくスタイル。せめて来て、、、お願い。+19
-2
-
39. 匿名 2018/06/07(木) 23:10:06
車出してもらってお礼のひとつ言えない人います
当たり前みたいに思ってるのかな
+37
-0
-
40. 匿名 2018/06/07(木) 23:30:09
大好きな友達としか出かけないから、いいよいいよ!って気にしない!むしろ運転好きだから車出すよって言う。
微妙な相手にアテにされるのは嫌かもね…+13
-1
-
41. 匿名 2018/06/07(木) 23:32:42
この前免許なんてとったら負け!免許さえなければ運転して〜車出して〜って言われないからね!と言ってる人がいたよ
友達じゃないけど関わりたくもないと思ったよ+21
-0
-
42. 匿名 2018/06/07(木) 23:50:17
いつも車出す側なんだけど。目的地以外に「ちょっとあそこへ寄って、そこへ寄って」って言われるのが一番嫌。めんどくさい+25
-0
-
43. 匿名 2018/06/07(木) 23:52:51
自分の家から近い人とか目的地の手前に家があるならいいんだけど、目的地よりずっと先に家があってその人を迎えにいきまた目的地まで戻ってくるとか…嫌になるね。
こっちの苦労もわかってないみたいだし+12
-0
-
44. 匿名 2018/06/07(木) 23:54:44
自分がペーパードライバーで運転しないからって人をあてにする友達が本当は嫌いです+9
-0
-
45. 匿名 2018/06/08(金) 00:15:56
ここ読んで改心してもらいたい
運転できない、しない人‼︎
ガソリン代、運転する神経、いろいろと大変なんだからね+24
-0
-
46. 匿名 2018/06/08(金) 00:18:54
車はタダでは走らないのよ+20
-0
-
47. 匿名 2018/06/08(金) 00:22:23
私が用事で行けないと遊びに行く計画そのものが
立ち消える
みんな車所持者なのに
泊まりがけの遊びでもガソリン代の話も出なかったので
あー足代わりかーと思って早めに縁切りました+17
-0
-
48. 匿名 2018/06/08(金) 00:23:03
車も免許もない近所のママ友 ランチとか子供たちの習い事とか毎回出してあげてたら調子乗ってきて車に置いてるガム勝手に食べたり乗っていい?とか聞かずにドカンって助手席座ってきたりしてもう会うの辞めた 持ちつ持たれつだと思うけど何かしてくれたこと皆無だし 見返り求めちゃいけないの分かってるけど親しき中にも礼儀だと思う+18
-0
-
49. 匿名 2018/06/08(金) 00:25:03
300kmくらい運転して300円くらいの焼き菓子もらった時は流石に堪えましたね+22
-0
-
50. 匿名 2018/06/08(金) 00:41:11
長年付き合ってる友達はお互いの車を出すし、ガソリン代は割り勘か同等のお土産買ったりする
縁切ったのは当たり前のように乗り込んでくる、お礼無し、車持ってるのに車出さない、割り勘無し
車出した人が運転好きだしお礼いいよ!って言ってくれても必ずお礼する
運転大変だしお礼したいし縁切られたくない+10
-0
-
51. 匿名 2018/06/08(金) 00:46:44
いつも他人に車を出してもらう人はこのトピを読まない気がする…
大学の時に車通学の子がバス通学の子たちを乗せるときは一回100円取っててドケチって噂になってたけど乗せる方の立場になれば当たり前のことなのに。私はみんなの足代わりになってたから、ハッキリと物が言える子が羨ましかったわ。+16
-0
-
52. 匿名 2018/06/08(金) 01:29:09
私運転めちゃめちゃ好きだからかな、アテにされててもアテにされてると思った事ない。
ガソリン代も旅行とかじゃ無ければ全然気にした事なかった。
自分から「乗ってきなー」って言って送ったりもしてて、次もアテにされてても同じ方向の人でタイミングも合うならどうぞって感じだった。
ただ職場の飲み会で自分で時間管理せず終電逃して車だった私に乗せてって言われたのは腹たったわぁー!
お酒飲めないけどコースだから同じ料金、駐車場代払って夜遅くに遠回りして酔っ払いを送る。
なんて馬鹿らしいんだと思った。
仕事が車通勤だから置いて帰るのも次の日の朝が面倒になるから飲まなくていいやと思ったけど、それ以来は意地でも車で行かないことにした。+6
-0
-
53. 匿名 2018/06/08(金) 01:34:07
+0
-0
-
54. 匿名 2018/06/08(金) 02:00:44
車持ってなくてペーパーにならないために定期的にレンタカー借りて練習してます。
その際たまたま近くにいて拾うとかならいいんだけど、どこかご飯屋さん行ったりちょっと離れたスーパー銭湯とか行って友達を送り届けてレンタカー返しに行くんだけどガソリン代出そうか?とかないのがモヤる。
元々どこかに行くのにレンタカー借りていこう、ってなったわけじゃなくどっちみち一人でも借りて運転練習するからガソリン代がほしいわけじゃないけど、当たり前にされるとなんだかなぁ。
せめてガソリン代は?とか聞いてくれたら気分よく大丈夫だよって言えるのに。
私は人の車に乗るとガソリン代絶対聞くしいらないといわれたら飲み物とか差し入れるか駐車場代は払うから気にもならないのかなぁ?と気になる。+2
-2
-
55. 匿名 2018/06/08(金) 02:25:52
他人の運転は怖くて安心できないから、どんな長距離でも自分で運転したい。
運転することがストレス発散になる人間だからガソリン代とか出してもらわなくても、一言お礼を言ってもらえるだけで十分。+4
-0
-
56. 匿名 2018/06/08(金) 05:52:44
運転好きだしたまにの事ならいいんだよ
遠出じゃなければ毎回ガソリン代を求めてる訳でもない
でも、毎回こちらが車を出して当然
ガソリン代はおろか、駐車場代も高速代も出そうとしないような人は乗せたくなくなる
+9
-0
-
57. 匿名 2018/06/08(金) 06:24:20
当たり前のように、○日ひま?○○行かない?と言われ、じゃあ○時にうちに迎えに来て!と当たり前のように言われる。むかつく+12
-0
-
58. 匿名 2018/06/08(金) 07:15:52
察してくれる友達はこっちが出したら今度会う時は友達が出してくれます。後、車の無い友達はご飯を奢ってくれます。+2
-0
-
59. 匿名 2018/06/08(金) 07:59:54
今日ドライブデートをしてきます
そして私がドライバーです!
運転が好きなのでドライバー買って出ます。
彼(免許なし)にはナビゲーターをお願いしてます+1
-0
-
60. 匿名 2018/06/08(金) 08:30:16
私は運転も好きだし、人の車だと音楽とかも好きなの聞けないし運転とかも気になってしまうから全然いい。
でもある程度遠く行っても全くお金払わない人はちょっと無理…+5
-0
-
61. 匿名 2018/06/08(金) 09:32:08
運転中に話しかけるのはいいがいちいち看板読むだけなら喋らないでほしいわ、帰りの運転中はイラっとする+5
-0
-
62. 匿名 2018/06/08(金) 14:34:27
数少ない友達でいるわ。
いつも私&ガソリン代もたない。
少し前に思いきって、たまには車出してよーと言ったらあっさりいいよ。
当日の朝、車調子が悪いから出して!だって。
思い出すたびに腹立つ。
現地集合現地解散でも会うのがイヤになる。
サシでは会わないと決めた!+5
-0
-
63. 匿名 2018/06/08(金) 16:16:31
運転好きだから車出すけど
運転中にいきなり「あ!!」とか言われるのはびっくりするし、
音楽流してると「この曲好きじゃない~」と言って
自分のスマホから音楽流そうとするのは
流石にえ?って思った。+6
-0
-
64. 匿名 2018/06/08(金) 18:12:12
遊ぼーって誘ってきたくせに迎えに来てって。
その子も車持ってるのにさー。
ちなみに私その子の助手席座った事ない。
昔はみんなで遊ぶ時とかでも仲よかったから個別に連絡して迎えに行ったりしてたけど今は全然。現地集合現地解散!+4
-0
-
65. 匿名 2018/06/08(金) 22:00:26
毎月会う高校時代からの友人が毎回車で送り迎えしてくれます。
駐車場代金は私が全額出します。
毎回ありがとうと言って、ご飯代多めにだして定期的に相手が好きなブランドの物をお礼と言ってお手紙と一緒に渡してます。
一度、運転の事聞いたことあります。
負担になってるんじゃないかなと、そしたら運転そのものが好きだから嫌だと思ったことはないなと言ってくれました。
感謝して乗らせてもらってます。+1
-0
-
66. 匿名 2018/06/09(土) 08:34:00
義母が自己中のひと。私はマイカー(軽自動車)ならば運転✨だと言っても、「家族みんなで」と旦那の七人乗りの車を運転させようとする。旦那が下道一時間で眠くなるから遠出のときは私にさせようとする。嫁が嫌だと言ってもさせる。むかつく。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する