-
1. 匿名 2018/06/07(木) 10:05:19
いよいよジメジメした嫌な季節になってしまいましたね。
そんな時期を楽しく過ごせるようなアイデアなど披露しましょう!
主は紫陽花を観に行きます!+39
-0
-
2. 匿名 2018/06/07(木) 10:06:05
可愛いレイングッズを揃える+25
-0
-
3. 匿名 2018/06/07(木) 10:06:18
+50
-2
-
4. 匿名 2018/06/07(木) 10:06:27
紫陽花は雨の日がきれい+42
-2
-
5. 匿名 2018/06/07(木) 10:06:40
布団乾燥機を買う+19
-0
-
6. 匿名 2018/06/07(木) 10:06:54
雨の音を聞きながら読書。+33
-0
-
7. 匿名 2018/06/07(木) 10:06:54
かわいい傘+13
-0
-
8. 匿名 2018/06/07(木) 10:07:19
除湿器を買う+24
-0
-
9. 匿名 2018/06/07(木) 10:07:30
+35
-0
-
10. 匿名 2018/06/07(木) 10:07:32
かわいい傘とかレインブーツを買って雨の日でもテンションを上げる(^^)+11
-2
-
11. 匿名 2018/06/07(木) 10:07:43
私は可愛い傘買ったよ!!
雨降るのが楽しみ~。+19
-0
-
12. 匿名 2018/06/07(木) 10:07:50
自分の気に入った傘や雨靴やカッパを買う
雨の日でも少しはマシな気持ちになる+8
-0
-
13. 匿名 2018/06/07(木) 10:08:09
明るい色の傘を使う。雨降ると気持ちも沈むから、なるべく明るい色の傘を差して気分が上がるようにしてます。+18
-0
-
14. 匿名 2018/06/07(木) 10:08:57
4才の子供だけどミニオンのレインブーツと傘を買ってあげたら雨を楽しみにしてるよ。
新しい傘とか買ったら少しは違うかな。レインシューズとか。今は可愛いデザインが色々出てるし。+15
-4
-
15. 匿名 2018/06/07(木) 10:09:16
頭の中で『雨音はショパンの調べ』を流して小林麻美になりきる。+8
-0
-
16. 匿名 2018/06/07(木) 10:09:32
てるてる坊主いっぱいつくる+8
-3
-
17. 匿名 2018/06/07(木) 10:10:34
毎年梅雨に傘や折り畳み傘など何かしら新調してます。今年は折り畳み傘を収納するケース。+6
-0
-
18. 匿名 2018/06/07(木) 10:11:30
可愛いレインブーツを先週買いました!
+5
-0
-
19. 匿名 2018/06/07(木) 10:12:27
植物に水やる手間省けるので、ハーブとか野菜植える。
晴れ間に成長が見られるのが楽しい。
雨上がりは雑草抜きやすいから草むしりが気持ちいい。+15
-0
-
20. 匿名 2018/06/07(木) 10:12:36
>>15
懐かしいねぇ+3
-0
-
21. 匿名 2018/06/07(木) 10:13:57
雨の日ソングを聴く、歌う♪+2
-0
-
22. 匿名 2018/06/07(木) 10:14:38
雨の日だけヘアアレンジして出勤してます。300円ショップで色々買って。+11
-0
-
23. 匿名 2018/06/07(木) 10:19:11
雨音はショパンの調べを
フンフンとハミングする♪+7
-0
-
24. 匿名 2018/06/07(木) 10:19:42
私は晴れた日に部屋で雨音を流すくらい雨が好きだよ。
休みの日の雨が好きで仕事の日は嫌だけど。
+28
-0
-
25. 匿名 2018/06/07(木) 10:19:48
洗濯嫌いじゃないのですが、なかなか乾かなかったりして嫌な季節。
皆さんは洗濯に工夫してますかー?+10
-0
-
26. 匿名 2018/06/07(木) 10:20:51
部屋に紫陽花を飾る。家の中で過ごすことが多くなるけど、花を見ると明るい気分になる。花を飾ると女子力や運気も上がりそう。+13
-0
-
27. 匿名 2018/06/07(木) 10:22:53
>>25
除湿器や布団乾燥機をフル活用する。
家電に頼れるものは頼る。+8
-0
-
28. 匿名 2018/06/07(木) 10:26:55
雨上がりに公園を散歩すると草木の瑞々しい香りや、紫陽花の雫にカタツムリ、晴れの日だと気づかないことが感じられる+16
-1
-
29. 匿名 2018/06/07(木) 10:28:44
色んな素敵な傘を揃えて
今日はどれにしようかな?って
ちょっとテンション上がるよ!
+6
-0
-
30. 匿名 2018/06/07(木) 10:32:10
梅雨が空けたらやりたいことをリストアップして計画を練る。
+3
-0
-
31. 匿名 2018/06/07(木) 10:33:22
美味しい練り切りを買ってきてお抹茶立てて、雨の音を聞きながら飲む。
なんかさっぱりする。
梅雨時分だけなぜかお抹茶飲みたくなる。+9
-0
-
32. 匿名 2018/06/07(木) 10:33:49
子供たちが雨蛙集めに夢中になる+9
-4
-
33. 匿名 2018/06/07(木) 10:35:12
今日ガルちゃん参考にして買ったコロナの除湿器が届くよ!たのしみ!+7
-0
-
34. 匿名 2018/06/07(木) 10:52:15
梅雨時期は湿度が高くなるから
除湿機とエアコンを上手に使用して
部屋を乾燥させると過ごしやすくなりますよ
洗濯物だけじゃない除湿機と活用法があります+4
-0
-
35. 匿名 2018/06/07(木) 11:20:28
家の中で過ごすことが多くなるので、ハーブ系のミストを使ったり、アロマを焚いたり、清涼感のある香りを楽しむ+8
-0
-
36. 匿名 2018/06/07(木) 11:57:14
ショーシャンクの空にごっこ
or
雨に唄えばごっこ+5
-1
-
37. 匿名 2018/06/07(木) 12:28:11
6月はまだ涼しいけど7月が梅雨が明けるまで雨でジメジメその上暑く身体がしんどいですね。
水不足の方がずっと嫌。今降らないでいつ降る?これは恵みの雨って思うようにしています。実際そうですから。
+4
-0
-
38. 匿名 2018/06/07(木) 12:34:39
雨の音とともに奄美とか沖縄の民謡をきいて島感を出す。+1
-0
-
39. 匿名 2018/06/07(木) 23:36:11
毎年恒例の梅の砂糖漬けを作る+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する