-
1. 匿名 2018/06/06(水) 00:25:25
皆さんは家を買うタイミングはいつでしたか?
消費税が上がる前と東京オリンピック終わった後に買うか悩んでます。
子供の成長に合わせて買うタイミングなども教えて欲しいです。
+57
-8
-
2. 匿名 2018/06/06(水) 00:26:19
友達は結婚したと同時に建ててたよ+110
-8
-
3. 匿名 2018/06/06(水) 00:26:55
林せんせくるぞ+14
-2
-
4. 匿名 2018/06/06(水) 00:27:05
オリンピック後って言われてるから、みんな同じこと考えてて下がらないと思う+178
-2
-
5. 匿名 2018/06/06(水) 00:27:32
ほしいと思った時+147
-2
-
6. 匿名 2018/06/06(水) 00:28:34
お金の目処が立って欲しい物件があった時
タイミングなんて人それぞれ
東京オリンピックが~とか言うけど、日本は震災大国だし何あるかなんて分からん+224
-6
-
7. 匿名 2018/06/06(水) 00:30:59
こどもを転校させたくなかったから、小学校入学前。+216
-5
-
8. 匿名 2018/06/06(水) 00:31:34
通わせたい小学校があったので卒業するまでは賃貸マンション
家は駅の近くに建てたかったので中学校に入学してから建てました+102
-6
-
9. 匿名 2018/06/06(水) 00:33:28
都心なら遅くてもいいと思う
地方だと遅いと子供が18になった時に子供が住んでる時期が短く部屋が余ることになる+90
-5
-
10. 匿名 2018/06/06(水) 00:33:37
1人目妊娠中、子供が産まれる前までに引っ越しました。+46
-3
-
11. 匿名 2018/06/06(水) 00:34:37
結婚2年目の旦那が30になった年でした。35年ローンを組むとしたら定年を考えると早い方がいいと思ったのがきっかけです。+138
-3
-
12. 匿名 2018/06/06(水) 00:34:37
オリンピック後に金利がどうなってるか分からない。
いざオリンピック後に購入してその時には今より金利が上がってたら後悔するだけでどうにもならない。
うちは金利の低さと年齢を考えて最近購入しました。+172
-0
-
13. 匿名 2018/06/06(水) 00:35:03
金利が上がる前に
ローン組んだ方がいい。+118
-2
-
14. 匿名 2018/06/06(水) 00:36:20
うちも金利が上がる前の今、購入しました。+106
-0
-
15. 匿名 2018/06/06(水) 00:36:46
金利ってなに?+14
-26
-
16. 匿名 2018/06/06(水) 00:37:29
ウチはノリだった。
タイミングってやつです。+108
-2
-
17. 匿名 2018/06/06(水) 00:38:45
結婚と同時に買いました
お金がすごい入ってくるから
勢いってのもあったかも
あとはローンを組める年数とか
旦那の歳も気にしましたよ
+108
-3
-
18. 匿名 2018/06/06(水) 00:39:03
旦那さんが健康診断で引っかかったりしただけでもローン危うくなるから早めがいいですよー
あとは年齢重ねると長期ローン組みづらくなるからタイムリミット意識してください
普段から物件チェックして欲しい家が見つかった時点で購入が一番いい流れだと思います+149
-0
-
19. 匿名 2018/06/06(水) 00:40:29
私も迷ってるけど、まだ子供達小さいし自分の部屋欲しくなるくらいまでお金貯めようかな…+27
-1
-
20. 匿名 2018/06/06(水) 00:40:58
>>15
借りたお金(ローン)に対する利子みたいなことだよ。
今は利率が低いから、低金利(低い金額の利子)で借り入れができるってこと。+68
-2
-
21. 匿名 2018/06/06(水) 00:44:28
出典:auiewo.com+12
-2
-
22. 匿名 2018/06/06(水) 00:46:39
家は良い住宅環境で子育てをしたいので、
上の子が小学校の入学前に建てました。
よく子供が小さな時に建てると汚されるとか敬遠する人もいますが、私は全然平気でした。
しっかり言って聞かせば落書きも破損もしないもんです。
老後に新築を建てるより、狭いマンションで騒音に気をつかいながら子育てをしたくないのが本音です。+140
-17
-
23. 匿名 2018/06/06(水) 00:47:52
大体いくつくらいで持つ人が多いんだろう
旦那30超えたからそろそろ真剣に考えなきゃって思ってるけど、田舎だし子供のこと考えるとここで家買ってもなぁとも思う
引っ越す予定もないんだけどさ…
一生の問題だし悩む
あんまり年取るとローン大変だよね?+80
-0
-
24. 匿名 2018/06/06(水) 00:48:16
タイムリーなトピ!結婚三年目アラサー夫婦です。周りの人たちが購入してるの見てうちもそろそろかなぁと。ただ旦那の年収300+私300(子ができたらパートなので下がる)で戸建なんて買えるのでしょうか?みんなどうしてそんなにお金持ってるの?+15
-27
-
25. 匿名 2018/06/06(水) 00:49:04
絶対に低金利のうちがいいよね。
家の場所、広さと大きさ、価格(金利が低い分、許容範囲が少し広くなる)がはっきりしているなら、今のうち。
上記のどれかを捨てれるなら、あとはタイミング。+41
-1
-
26. 匿名 2018/06/06(水) 00:51:10
ローンの払い終わりは何歳になるか。
子供が専門学校や大学でたくさんのお金がいる時期はいつかを考慮。+30
-1
-
27. 匿名 2018/06/06(水) 00:53:47
けっ+5
-10
-
28. 匿名 2018/06/06(水) 00:54:54
金利がとか地価がとかの外的要因より家族の内的要因で決めた方がいいと思いますよ+56
-0
-
29. 匿名 2018/06/06(水) 00:55:56
うちは1人目の子が8ヶ月の時、夫が30歳の時に建てました。ローン12年目、残り7年。払い終わりの夫の年齢が49歳。
その時上の子が19歳下の子が16歳。ローンの支払いが終わり、今まで支払っていたローン分のお金は子供の教育資金にします。+70
-1
-
30. 匿名 2018/06/06(水) 00:56:27
旦那と膝を付き合わせて相談するのが一番だと思います+23
-1
-
31. 匿名 2018/06/06(水) 00:59:16
低金利の時に80歳まで40年ちょっと長期ローン計画してる人もいる。
夫が死んだ時に、ローン代チャラになるか、子供が引き継ぐかって感じなんだと思う。+53
-3
-
32. 匿名 2018/06/06(水) 01:01:27
結婚と同時に建てたよ♪
実家も戸建てだから
戸建に住みたかったから
家建ててくれるなら結婚するといったから+11
-14
-
33. 匿名 2018/06/06(水) 01:01:33
うちは校区がいいと聞いて、ある程度地域をしぼって検討。
新築・中古、拘らずに検討しました。
結局、中古にしました。
ちょうどその時期に新築物件がなかったこと(3年後くらいに新築物件がいくつかでましたが、これはタイミング仕方なし)
購入した中古物件の立地が気に入ったこと(三方角地)。新築だったらこの立地は買えてない。
しばらく住んで、最終的に最後まで住みたければ、建て直しすればいい。
金利が、さすがに今よりは高かったけど
大手都銀で1.00%と低金利だったこと。
自分達なりにいいタイミングで決めました。+47
-1
-
34. 匿名 2018/06/06(水) 01:01:33
アラサー結婚3年目6ヶ月の赤子あり
そろそろ家欲しいと考えてたとこだからタイムリーなトピだわ
まずどこに住むか、新築か中古か、戸建かマンションかというのも決まってないけど(-_-)+62
-0
-
35. 匿名 2018/06/06(水) 01:02:03
旦那が団信入れなかったらダメだから若いうちがいいと思う。+24
-4
-
36. 匿名 2018/06/06(水) 01:03:01
今はなかなかないぐらいの低金利なので、金利だけ見ると今はオススメ。+39
-0
-
37. 匿名 2018/06/06(水) 01:04:56
夫が44才のとき
借り上げ社宅制度が廃止になり、家賃11万全部払わなきゃいけなくなったから。
子供たちの学資保険と貯金は確保してたから、なんとかなってるけど30年ローンは長い。+56
-1
-
38. 匿名 2018/06/06(水) 01:05:28
私が正社員に復帰して、頭金専用で400貯められたらGOしようかと思ってる。+27
-0
-
39. 匿名 2018/06/06(水) 01:10:36
オリンピックの後に買うったって欲しい物件や土地がその時にあればいいけどね。いいとこは早く売れちゃうよ。オリンピックを意識するってことは東京方面の方ですか?+33
-2
-
40. 匿名 2018/06/06(水) 01:14:39
支払総額の三分の一の現金が貯まった時。
後々の支払いが本当に楽です。
+27
-1
-
41. 匿名 2018/06/06(水) 01:15:25
結婚4年目。賃貸マンションの更新前を期に。
そろそろ二人での生活の仕方もわかってきたってところで。+19
-0
-
42. 匿名 2018/06/06(水) 01:18:36
欲しい!と思ったときに買った。それまで別に賃貸でもいいしと思ってたけど、私も夫もそのときなぜか無性に欲しくなって。ローンを組むのは少しでも若いうちがいいと考えたのもあったかな。+21
-1
-
43. 匿名 2018/06/06(水) 01:21:41
妊娠したため、急いで住宅展示場とかに見に行きました。
社宅のアパートに住んでいましたが、夫婦とも田舎の一戸建てで育ってきたのでアパートで騒音を気にしながら育児をするのが考えられなかった為です。
契約したのは旦那、私20代後半の時でした。
そもそも旦那が早く自分の家を持ちたい派だったのと、義実家が土地を分けてくれたからこんなにトントン拍子で進んでいけました。
旦那さんの意見とか家族の都合もあるし、一番大きな買い物だから失敗したくないし、タイミング難しいですよね。+15
-16
-
44. 匿名 2018/06/06(水) 01:26:57
子供が二歳になり走り回るようになって、周りに迷惑かけないように生活するのがストレスになりそうだったのと、狭い賃貸アパートで行動を制限させる事が可哀想だったので購入しました!
今三歳ですが、広いリビングで元気に走り回っているのを見ると買ってよかったと思います^ ^+55
-7
-
45. 匿名 2018/06/06(水) 01:35:37
お金に余裕があるならむしろ家は買いたくないです。
近所で事件があったりいろいろ嫌なことがあって引っ越したいのに売れないとしたら最悪。
子供の成長に合わせて考えるなら、1人増えるごとに増築、1人減るごとに減築するのか。
遠い将来、老後も同じ場所で暮らすのか。親はどうするのかとかいろいろ考えるとね・・・
+16
-12
-
46. 匿名 2018/06/06(水) 01:37:32
>>24
お金持ってないです。頭金もわずかでしたが家を買いました。埼玉ですが2〜3000万でも結構広い家ありますよ。毎月のローンは6万円代で家買う前に住んでいた都内マンションより3万安いです。
+34
-1
-
47. 匿名 2018/06/06(水) 01:46:19
北海道だけどオリンピックとか関係してくるんだろうか…+16
-2
-
48. 匿名 2018/06/06(水) 02:05:26
家を買うって決めてから急いではなかったので、コレだ!ってのが見つかるまで時間をかけました。
約3年ゆるく探して買ったのは最近です。
タイミングよく低金利でローン組めたのもラッキーだし、夫も30才で丁度いい。繰越するつもりだけどね。+22
-1
-
49. 匿名 2018/06/06(水) 02:06:20
>>24
収入少なくても 正社員で勤続年数があればローン組めるんじゃないかな+12
-1
-
50. 匿名 2018/06/06(水) 02:06:51
23で結婚し計画立ててたので建てました。30年ローンですが、未来はわかりませんからね、家系が癌家系ですし定年前までには終わらせたかったので。親からも早めに建てとけ言われたからかな。+9
-1
-
51. 匿名 2018/06/06(水) 02:08:21
なんかで読んだんだけど、2022年に今の畑だか(とりあえず家がない土地)の税金の優遇期限が切れるんだって。
つまり、今安い税金でなんとなーくその土地持ってる人が2022年税金上がるタイミングで売却するんじゃないか?って予想されてるそうな。
(使わない土地だけ無駄に持ってるお金ないジジババとかは老後資金のために売りそう)
そうなると一気に土地が解放されるから条件良い土地が安く手に入る可能性が上がるとかなんとか。
+47
-0
-
52. 匿名 2018/06/06(水) 02:10:55
都内で新築マンション最近買いました。
首都圏は2020に向かって新築も中古もかなり値上がりしてます。オリンピック後も価格が落ち着くまで3〜5年はかかるそうで、購入金額は高いですが低金利の今、購入を決めました。購入金額が落ち着いても金利が上がってしまえば、月々の返済額はあまり変わらなかったりします。
主人も30代なので、ローンの返済期間や健康上問題のない今がタイミングかなと思って決断しました。
やみくもに多くの物件を見たり、希望価格や希望物件の『待ち』状態になると、買えなくなると思います。
未来がどうなるかは分からないですし、あるものなかから買うしかないので。
+22
-1
-
53. 匿名 2018/06/06(水) 02:13:41
>>47
資材や建築業者の不足が家の価格に影響してくることはありそう。
北京オリンピックの時は
アルミや鉄製品が盗まれた事件を思い出すよ。+11
-0
-
54. 匿名 2018/06/06(水) 02:16:25
消費税が上がるタイミングで
家は高額商品だから10%になったら、かなり支払い金額かわってくるよ+23
-0
-
55. 匿名 2018/06/06(水) 02:23:40
32歳くらいの時、旦那とペアローンで。
車のローンが終わったら買いたいと思ってたのでそのタイミングで。
私が癌家系だから癌特約を付けたローンにしたら、1年ちょいしたら癌になって、私の分のローンはなしになったから実質半額みたいな感じ
病気になるのはほぼわかってたし、お金の心配が少し減ったから特約にあやかれて良かった+51
-2
-
56. 匿名 2018/06/06(水) 02:32:20
妊娠がきっかけ
賃貸マンションの壁が薄いのか隣の電話の音とか聞こえる
もし生まれたら赤ちゃんの鳴き声は煩いだろうと心配になって購入を決意+15
-0
-
57. 匿名 2018/06/06(水) 04:47:21
オリンピック後でも駅近や人気のエリアは需要があるから下がらないと思う。
郊外の駅から遠い物件は下がるかもしれないけどね。+11
-0
-
58. 匿名 2018/06/06(水) 04:49:48
>>47
北海道はチャイニーズに人気があるからとんでもない田舎以外は値段上がっていきそう(札幌とか函館)+8
-0
-
59. 匿名 2018/06/06(水) 05:17:56
一括で買うから金利は気にしなくてもいい
ただ安い時に買いたいからいつ買おうか迷う
あまり待つのも家賃がかかるからなあ+10
-1
-
60. 匿名 2018/06/06(水) 05:44:03
今住んでるところは夫の職場近くってだけで夫婦ともに思い入れはないところだから、夫が定年退職したら好きなエリアの中古物件を一括で買いたいと思ってる。
子供が独立後なら部屋数少ない狭めの家でいいし、30年後には団塊世代が亡くなって土地や家も余って安く買えるかなあと。
今夫が30代前半だからローン組むなら今なんだけど、将来売るかもしれない好きでもない土地の固定資産税払うのも嫌で。
天災やいじめや転職など不測な事態が起きても臨機応変に対応しやすいし、全額ではないけど家賃手当もあるからそれまでは賃貸に住む。+20
-0
-
61. 匿名 2018/06/06(水) 06:12:35
私も東京なので現在割高、将来下がる、空き家も出るなんて話を信じてた。でも、賃貸で住んでいた地域がすごく住みやすいことを実感し、子どもが小学校に上がる前までにいい物件があったらと気長に探し、即決できるくらい気に入ったため購入。
今、無理に買うことはないんだと思う。でも、必要が生じたり(子の就学とか)すごく気に入った物件だったりだったら、将来の不確定なことを信じて待つより踏み出したほうがいいような気がする。私も結構長く賃貸だったので、賃貸は賃貸で合理的な良さもたくさんあると思ってるけど、満足な持ち家っていうのも良いものだと今は思ってます。+23
-0
-
62. 匿名 2018/06/06(水) 06:25:14
興味があるなら土地探しや物件探しを余裕持って調べてお金貯めてたら良いと思う。
相場や土地の雰囲気で目処を立てて良いところあれば買う。+7
-0
-
63. 匿名 2018/06/06(水) 06:37:08
結婚1年目
子供が産まれてマンションとか集合住宅で気を使いながら子育てするなんて嫌だった+11
-3
-
64. 匿名 2018/06/06(水) 06:56:12
うちは旦那が38 私30の時に買ったよ!
オリンピック後に土地が下がるかどうかなんて誰にも分からないし、金利の状態も考えたら、買えるときに買える物件を買うのが一番だよ!
(必要以上に高いものは買わない)
+24
-0
-
65. 匿名 2018/06/06(水) 07:03:37
子供が2人いてこれ以上産まれる予定もないから部屋数は確定してるし、年齢も30だからそろそろ買いたいけど旦那が全国転勤でいつ転勤になるかわからないからなかなか踏み出せない。単身赴任手当は子供が中学にならないと免除されないし。
転勤ある旦那さんのところってどうしてますか?+5
-0
-
66. 匿名 2018/06/06(水) 07:12:03
>>23
自分で家賃払うとか転勤がない、田舎で家が安いとかなら早めに買ったほうがいいんじゃない
一生そこに住むかわからない、家賃会社持ちとかなら早く買う利点がない+10
-0
-
67. 匿名 2018/06/06(水) 07:13:49
タイムリーなトピ。
上の子が来年から幼稚園で、下の子が生まれたばかり。
今かなぁと思って新築マンション見に行ったら、住めるのは2020年の10月だって。
もう建売とかで手を打とうと思ってきて、来週不動産屋さんに相談に行ってくる!+6
-2
-
68. 匿名 2018/06/06(水) 07:22:54
子供が生まれる前に買いました。
その前に住んでた賃貸で周りの部屋で騒音トラブルがあったのがきっかけ。子育てするのにこのマンションは嫌。でもほかの賃貸だとまたトラブルあるかも。と思い、思い切って建てました。
戸建てなのでストレスフリーです。+7
-1
-
69. 匿名 2018/06/06(水) 07:24:32
子供が生まれると同時に買いました!
実家の近くに丁度ニュータウンが開発されたので。
完全に場所で決めた形です。+4
-0
-
70. 匿名 2018/06/06(水) 07:25:17
関係ないけど、この間ネットカフェで刺されて亡くなったサラリーマンの件
あの人の家庭が家を買っているといいな、、、なんて思っちゃった。だって遺された奥さんは小さい子供を抱えて、しかもお腹にも赤ちゃんがいるんでしょ?気の毒すぎるわ
せめて家を買っていたら、団信で残りのローンが無くなるから生活の助けになるんじゃないかなと思った+55
-2
-
71. 匿名 2018/06/06(水) 07:32:19
借り上げ社宅で負担もあまりないので、定年まで賃貸予定です。
子どもも女の子だし、両方の実家もある。
実家を建て替えるか、売却して好みの土地を買うか定年前に決めることになります。
夫婦二人で快適に過ごせるバリアフリーの平屋庭付きが理想です。
ローンを組むつもりはないので、今は貯蓄、資産運用しています。
+10
-1
-
72. 匿名 2018/06/06(水) 07:37:06
子どもが学校でトラブルがあった時、引っ越せるように少なくとも小学校卒業までは賃貸がいい。
中学からはバスとか電車使って遠くの学校通うこともできるだろうし。+22
-0
-
73. 匿名 2018/06/06(水) 07:42:23
少子高齢化だし、都心以外はあと何十年かしたら土地も家も余って価値がだいぶ下がると思う。子どもが高校に上がったときでいいかな〜?
むしろ大学上がって巣立ってからだったら子どもの部屋いらないし、コンパクトな家建てれていいんだけど(笑)+9
-0
-
74. 匿名 2018/06/06(水) 07:43:03
>>72
うちはまさにそれ…
子供が3歳の時にマンションを買ったんだけど、小学校に入ってから壮絶ないじめにあって、不登校になったわ
ここには上手く書けないくらい家族で思い悩んで、結局は子供の為に引っ越しをしました
せっかく買ったのに、5年くらいしか住めなかった…+45
-0
-
75. 匿名 2018/06/06(水) 07:44:41
70
新築したばっかりだったみたいだよ。+6
-0
-
76. 匿名 2018/06/06(水) 07:50:52
今はなかなかないぐらいの低金利なので、金利だけ見ると今はオススメ。+3
-0
-
77. 匿名 2018/06/06(水) 07:51:24
都心住みで、家賃がもったいないと感じ新築の建売りや中古も含めたマンションなど、なんとなく色々見に行ってました。
その中で夫婦揃ってピンと来たマンションがあり、しかも条件の良い南向き角部屋がまだギリギリ余ってたので、縁を感じて購入しました。
新築マンションは基本良い条件の部屋からなくなってしまうので、タイミングも大事だと思いました。そこのマンションも、もしその部屋が空いてなければ買わなかった可能性が高いです。+7
-0
-
78. 匿名 2018/06/06(水) 07:54:57
本当は妊娠中に買いたかった。子育てで音を気にしたくなかったから。でも実際は子供がハイハイを始めた頃になったよ。夫が分からず屋過ぎて揉めに揉めたけど。+3
-0
-
79. 匿名 2018/06/06(水) 07:56:49
>>72
それはお子さんもご家族も大変お辛かったでしょうね。お子さんのために5年で家を手放す決心をされてご立派だと思います。
こういう話を聞くと、家を建てるのは子どもが落ち着いてからでいいかなと思います。もともと一軒家への憧れとか特にないですし。+49
-0
-
80. 匿名 2018/06/06(水) 07:58:34
金利が安い今!+8
-0
-
81. 匿名 2018/06/06(水) 07:59:01
旦那36、私30で結婚して次の年
子供が生まれる前に建てました。
当時、安月給の旦那のみの
ローンで安いだけの家を建てたら
そりゃひどい欠陥住宅で
引っ越し当日に雨漏り⤵
個人の大工さんだったからアフターも
最悪!
3年後に旦那が独立して収入が上がったので
繰り上げ返済頑張って10年で完済!
いま建て替えに向けて打ち合わせ
とか、やってるけど子供が15歳に
なったから、あと3年待てば少し小さい
家が建てられるのかなぁとも思う。
旦那50代私40代……あと10年早いか
遅かったら間取りも決めやすいのに
将来、無駄に広い家になって老後
掃除とか大変そう⤵
でも雨漏りが直ってなくて、長くは
住めないんだよぉ(´□`。)
+13
-0
-
82. 匿名 2018/06/06(水) 08:02:11
>>65
小学生の内は子供も転勤に連れていくけど
中学、高校で転校させたくないから
奥さんや旦那さんの地元に家を建てて既に家は持ってる人が多かった
たまたま転勤で住んだだけだけど、その土地を気に入って家を建てる人もいた
子供中学になったらご主人は単身赴任パターン+6
-1
-
83. 匿名 2018/06/06(水) 08:05:51
>>79
いやーもう、あの頃いろいろ大変すぎて
今優しい言葉を掛けてもらったら、ぼろぼろって涙が出ちゃった
気持ちに寄り添ってくれてありがとう!
+61
-0
-
84. 匿名 2018/06/06(水) 08:07:58
幼稚園に入る前には家を買う人が多かった
小中学校の校区の評判のいい文教地域+3
-0
-
85. 匿名 2018/06/06(水) 08:11:15
>>71
夫婦共一人っ子だとそれもありだよね+7
-0
-
86. 匿名 2018/06/06(水) 08:19:31
早いほうがいいよ。
遅れれば遅れるほどローン返済負担になるしねー
若いほうがいいよ+3
-7
-
87. 匿名 2018/06/06(水) 08:24:52
素朴な質問なんだけど、
結婚してすぐに家を購入した場合、高齢になったら新築か大規模リフォームしますか?
またお金がかかって老後が大変ですよね~。+22
-2
-
88. 匿名 2018/06/06(水) 08:29:00
子どもの人数が確定したとき+3
-0
-
89. 匿名 2018/06/06(水) 08:51:50
本当に家との出会いって大事だと思う
元々ずっと現実味無く住宅情報見てたけど
急に出た駅近物件
なんとなく見に行って凄く気に入った
見に行った日にうちの他に3件内覧があって
不動産屋に今日中に意思決定してくださいって言われた
普通に考えたら大きな買い物
即決出来るわけ無いと思ってたけど
決めました
今は引っ越して良かったと思っています
中古物件は住んでみないとわからないことも多くて
ちょっとは不満も有るけど
勢いも大事
でも譲れない事が有るなら
それは妥協しない方が良いと思います
+12
-0
-
90. 匿名 2018/06/06(水) 08:55:44
オリンピックだの消費税だの、世の中のタイミングなんて関係ないよ。経済に詳しい人は色々言うけど。
土地と家は出会いと相性だから、世の中のタイミングなんて伺ってたら良いものに出会えないよ。+24
-0
-
91. 匿名 2018/06/06(水) 09:00:32
>>51
でもきっと駅から遠いとかですよね…
首都圏で駅近の余り土地は
駐車場かワンルームで収入得そう+6
-0
-
92. 匿名 2018/06/06(水) 09:02:19
皆さん結構結構早く購入してるみたいですが、ローン審査はすんなりとクリアできましたか?
うちもそろそろ考えようと思ってるんですが、頭金もほとんど出せないしローン通るかどうかがとても心配
勤続年数が5年未満で世帯年収650万くらいだと厳しいのかな?
ちなみに3500万くらいの借り入れを予定してます+14
-1
-
93. 匿名 2018/06/06(水) 09:10:57
小学校入学、賃貸の更新が来年春あるので、今のタイミングできめた。契約したんたんだけど、マイホームブルー?に陥ってる。本当にこれで良かったのかなとか。+5
-1
-
94. 匿名 2018/06/06(水) 09:15:36
消費税上がるタイミングとありますが。中古物件なら、消費税はかからないよ。
手数料はあるけど、消費税より率は全然低い。+9
-1
-
95. 匿名 2018/06/06(水) 09:33:28
家賃補助が毎月13万くらい出るから、
定年まで賃貸、
定年後便利なところにキャッシュでマンション買う予定。
+27
-0
-
96. 匿名 2018/06/06(水) 09:33:39
今まさに悩んでいます。都内在住、私26、夫28、妊娠4ヶ月です。今住んでるマンションがエレベーターなし4階なので引っ越し検討中。注文住宅建てるお金はないので、通勤時間短い都内の戸建てか通勤時間長くても埼玉の広い戸建てか悩んでいます+1
-0
-
97. 匿名 2018/06/06(水) 09:38:09
>>94
そうなんだよね、中古物件の取引や土地の売買には消費税が掛からないのよね
・中古物件→消費税掛からない
・リフォーム→消費税掛かる
・新築物件
・土地→消費税掛からない
・家本体→消費税が掛かる
・外構→消費税が掛かる+7
-0
-
98. 匿名 2018/06/06(水) 09:48:11
>>51
でも条件の良い土地はすでに高値で売られ始めている現実
2022年に開放されるのは今の時点で買い手の付かないような土地だけだと思うよ+10
-0
-
99. 匿名 2018/06/06(水) 09:50:00
>>96
通勤時間の短い都内の戸建ては注文住宅と同じ値段しますよ+7
-0
-
100. 匿名 2018/06/06(水) 09:52:30
都内の戸建ては高いかわりに
何かあって売りたい場合も、転売が容易という利点があるわね+9
-0
-
101. 匿名 2018/06/06(水) 09:52:53
定年まで社宅でお金ためる
定年後に中古マンションか親から譲り受ける土地に平屋を建てるかです
今いるところが田舎過ぎて車必須だし家を建てる気になれませんし地元じゃないから思い入れもない
すむ場所って大事ですね....
田舎をなめてた+14
-0
-
102. 匿名 2018/06/06(水) 10:00:41
>>92
頭金ほぼなしでしょ?その年収で3500万円…ローン通っても月々の返済だいぶ厳しそう。子どもいなくて夫婦2人ならいけるのかな。+7
-1
-
103. 匿名 2018/06/06(水) 10:13:33
うちは、ローンの事を考えと旦那の年齢を考慮した。まぁ、子供生まれたり、同居が息苦しくなったり、タイミング良かったんだと思う。+3
-1
-
104. 匿名 2018/06/06(水) 10:27:19
賃貸の人は買うお金相当貯めて買う!って人いるけど、ローン0ってことですか?
家賃と購入費用、子供の教育費、老後資金、全部貯める方が私には難しくて。。
いつかは家を買いたかったのでほぼフルローンでしたが家を購入しました。
先に書いてる方もいるように、もしもの保険も家にはついてますし、今は全期間固定でも1%くらいで金利もやすいです。繰上げ返済はその時の状況により払ってもいいように考えてますが、多分そのままにする予定です。物件価格とそれにかかる保険を主人の年齢で保険会社で比較した場合、住宅ローンについてる保険に加入した方が支払いが安いからです。+7
-0
-
105. 匿名 2018/06/06(水) 10:30:01
がるちゃんしてて思うのは家賃補助ある会社の人が多くて羨ましい!!!
主人の会社は会社から2駅圏内なら3万くらい補助が出るような謎なシステムでした。
なので迷わず買いました。
好きな土地に素敵なマンションを見つけたので。+24
-0
-
106. 匿名 2018/06/06(水) 10:37:47
子供の人数が確定してから。
(3人か4人か)1人一部屋つくってあげたいし今は急いで建てたくない。
建てたくない何よりの理由は、義母が突撃訪問してくること。
今でも頻繁に来るのに家建てたら居座りそう、想像しただけでイラつく(笑)
義母が弱って1人で外出できなくなったり亡くなったら建てたいと本気で考えている!+14
-1
-
107. 匿名 2018/06/06(水) 11:10:10
>>104
賃貸で後で買うって人は家賃補助や会社の手当てがあって全ての資金準備に目処が立ってるような家計だと思うよ
+18
-0
-
108. 匿名 2018/06/06(水) 11:35:27
狭い賃貸の大家族貧乏だったからマイホームは小さい頃からの夢だった
でも家賃補助がありがたすぎてもう定年まで貯めて二人暮らし用のちんまい家でいいんじゃないかと考え変わってきた
そもそも将来定年がいつになるやらわかんないしその頃に元気かどうかもわからないから現金としてあったら施設でも引越しでもどうにでもなるかなーって
老人は賃貸借りにくいとも言われてるけど私達がじじばばになる頃にはとんでもない老人の数と空き家の数だろうからなんとかなるだろうと考えてる笑+8
-0
-
109. 匿名 2018/06/06(水) 11:37:47
オリンピック後に下がると言われてるけど、中古かな?新築の売りだしみてると、今でもなんだかんだ値上がりしてる。これから消費税あがって、人件費も材料費も安くなるとは思えないし、新築ほしいなら金利のやすいうちかなっておもうけどなー。+10
-0
-
110. 匿名 2018/06/06(水) 11:48:14
>>102
子供は絶対に持たないと決めています
あくまでシミュレーションだけど、月々の返済額は30年ローンでも11万くらいの予想なので今の家賃より2万程安くはなりそうです
ただ長期間にわたって融資を受ける訳で、社会属性や勤続年数などの信用面が心配です
もう少し待って属性や年収が高くなってからのほうがよさそうですかね…+5
-0
-
111. 匿名 2018/06/06(水) 12:33:31
>>92
大丈夫だと思う
うちも頭金なしで初期費用くらいしか出せなかった
私は勤続10年だったけど、旦那が転職したから5年くらいしかなかったけどメガバンクのローン通ったよ
ちなみに共働きで2人とも正社員ではあったけど+7
-1
-
112. 匿名 2018/06/06(水) 12:44:36
>>60
私も基本的に同じ意見です。でも子供たちがお友達の一軒家が羨ましいとか言うと心揺るぎます…+6
-0
-
113. 匿名 2018/06/06(水) 13:08:00
3年くらいで全国転勤あるし、子ども何人産むか分からないから、賃貸。子どもの進学とかに合わせて住む場所変えたいし。何より家賃補助がかなり出る。
定年時に夫婦2人用の小さい家を退職金と貯金で一括で買うつもり。+9
-0
-
114. 匿名 2018/06/06(水) 13:14:54
>>92
同じ条件で、地方の銀行で3300万借りれましたよ。
35年で借りて繰り上げ返済しています。
変動金利で借りたのですが、固定に借り変えようかな?
でも、繰り上げして元金が少なくなれば、少々金利が上がっても困らないかな?と悩みます。
あと20年くらいでどれくらい金利って上がるのかしら…+3
-0
-
115. 匿名 2018/06/06(水) 13:53:28
ローン通るか通らないか不安って段階の人は、購入自体ををよくよく考えた方がいいよ。
ローンが通る額と、月々無理なく返せる額とは違います。
+6
-0
-
116. 匿名 2018/06/06(水) 15:10:16
>>92
うちは勤続4年、旦那年収650万でローン3400万ですが、ローンは問題なく通りましたよ!
でも、微々たる額しか貯金できてません。
3000万位に抑えておけばよかったかなーとちょっと後悔しています。
来年幼稚園あがったら私も働かないときつい…+3
-0
-
117. 匿名 2018/06/06(水) 16:24:53
主人の収入のみ、年収600万、夫婦29歳子供1歳の家庭です。
先日、ファイナンシャルプランナーに相談させてもらいました。
安めの土地でも2500万ほどなので、それに建物分で5000万35年ローンのシュミレーションでした。
子供ももう1人生まれると仮定しての結果でしたが、問題なく返済していけるとのことでした。
ですが、こちらでは同じような収入のご家庭で3500万円のローンを心配されてますし、5000万円なんて無謀な金額に思えてきました。+11
-0
-
118. 匿名 2018/06/06(水) 18:07:28
東京って何か災害で住めなくなるまで
オリンピック後でも、よほど駅から遠いを除き
下がらないと思う。
日本人が少子化だしとか言ってるけど、もう実際買ってる人って外国の人も増えてますよ。
外国籍の不動産所得は禁止されていないし。
前は投資だったけれど、実際住むのに買う人も増えてるし、、、。
あと金利もありますが、物価上昇もあります。
ただ 自己責任の世界なので、、、。
無理なローンじゃないなら、、、とだけ
+5
-0
-
119. 匿名 2018/06/06(水) 20:02:57
希望に合う場所に手頃な値段の土地が見つかった時。
できるだけ若い方がいい。+1
-0
-
120. 匿名 2018/06/06(水) 20:10:46
>>117
結構かつかつだね
この先お給料上がる前提ならいいのかもしれないけど、旅行とかは全然行けなさそう...
もう少し身の丈にあった額にした方が...+8
-1
-
121. 匿名 2018/06/06(水) 20:14:48
うちは子供生まれた時に買ったよ。
旦那31歳、23区内で6500万の建売。
デキ婚だったから、結婚と同時といえば同時かな。+3
-0
-
122. 匿名 2018/06/06(水) 20:21:13
>>113
定年後からの持家の方が要らない気がするけどねー
家を買うって結構色々大変だから元気がないと無理だし、病気したり足悪くなったりでそれどころじゃなかったりするし
超バリアフリーの介護見据えた家買買うっていう感じなのかな+10
-2
-
123. 匿名 2018/06/06(水) 22:16:44
マイホーム購入しました!9月に完成予定です(*^ω^*)
今の家賃と月々のローンが同じくらいだし、旦那が今年30歳なのでそろそろ欲しいなと思っていました。
まだ子供はいないのですが、校区も考えて選びました。+3
-1
-
124. 匿名 2018/06/06(水) 22:46:20
>>120さん
目安表ありがとうございます!
一応、趣味や旅行等の費用も毎年予算に入れてシュミレーションしてもらいました。
主人は毎年ほぼ確実にお給料が上がる、今後の収入も予想しやすい職業なので、問題ないという結果になったのかもしれません。
とはいえ、10年20年後何が起きるかもわかりませんし、もう一度冷静になって話し合ってみようと思います。+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/06(水) 22:59:21
>>124
世帯収入でその額だと大幅な収入アップはそんなに見込めないだろうけどご主人だけで若くてその額ならまだまだ大幅に昇給すると思うから大丈夫だと思う
今は金利が低いから少し前の目安より多少余裕持てると思うし、うちは子1人数年前今より金利が高い時に主人の収入750万で5000万組んだけど繰上げも貯金も旅行もできてるよ+0
-2
-
126. 匿名 2018/06/06(水) 23:14:13 ID:OKX3Vkcq9v
買った先から値崩れする家(特にマンション)や車は、資産では無く負債ですよ。
人生の25〜30年間を負債漬けに為るなら、気の利いた質の高い賃貸が良いと思います。
後に売れるなんて予知能力を発揮しても、マンションの場合は都心のタワーマンション上階以外は管理費と修繕積立金がかさむだけで、買い手は付かないでしょう。
戸建もローン中に不動産査定が永遠の0に成ってしまいます。
土地持ちで、上物だけ建てる人以外は賃貸物件で生活状況に応じて賃貸を移り住んだ方が、余計な負債を長期間に渡り背負わず、貯蓄も増えると思いますよ。
持ち家神話は昭和の夢物語です。+4
-0
-
127. 匿名 2018/06/06(水) 23:15:28
子供の学校、近所、転勤、それぞれの親の面倒をみる事になるかも、などなど考えて今は身動きが取りやすい賃貸です。
オリンピック後の方が金利が安い今の方が‥というよりも自分の実家も旦那の実家も相続する事になるので、まず土地はいらないし、この先土地はバンバン余るでしょうし。
余裕でマイホームを買えるのならいいですが、無理してカツカツの生活をするのなら負債を抱えるだけな気がしますね。+2
-0
-
128. 匿名 2018/06/06(水) 23:20:13
会社からの家賃補助がなかったので、子どもいないけど早めに買いました
頭金はなしだけど田舎の建売なのでローンは今までの家賃内でおさまった
でもローンは旦那が75歳まで、、
繰り上げ返済はいつするのがいいんだろう+0
-0
-
129. 匿名 2018/06/06(水) 23:22:52
最近計画を立て始めて明日建売を何軒か見に行きます!
大手じゃなくて地元の建築会社の場合
口コミを調べても人によって書いてることが全然違くてアテにならず…
安めの建築会社だったり地元の建築会社の情報を
どう調べたら良いのか悩んでます…+0
-0
-
130. 匿名 2018/06/06(水) 23:28:21
>>126
老後まで賃貸に住めるだけの貯蓄がいるからどちらにしろ大変じゃない?ずっと家賃払い続けても何も残らないんだよね?
すごくお金持ちの人はそっちのがいいんだろうし、
大家側からしたらありがたい言葉だけど…+0
-0
-
131. 匿名 2018/06/06(水) 23:38:51
>>126
老後まで賃貸に住めるだけの貯蓄がいるからどちらにしろ大変じゃない?ずっと家賃払い続けても何も残らないんだよね?
すごくお金持ちの人はそっちのがいいんだろうし、
大家側からしたらありがたい言葉だけど…+0
-0
-
132. 匿名 2018/06/06(水) 23:51:49
>>51
生産緑地化問題の事ですね。
これは確か畑や農地にする土地という条件なので、たとえこの土地が駅近とかであろうが、農地の跡地は湿気が凄いのであまり家を建てるには向かない土地だよ。+0
-0
-
133. 匿名 2018/06/07(木) 01:05:20
>>124
そのFP大丈夫?+3
-0
-
134. 匿名 2018/06/07(木) 01:08:12
>>130
そうですね。
賃貸で家賃を払い続けても何も残りませんね。
しかし家を購入して永いローンを払い終えた後、老後には住み辛い間取りと老朽化した住宅設備に二足三文か解体が必至な家屋と、30坪以下なら中途半端な広さの土地が残ります。
そんな家でも住み続ける事は出来ますが、購入時に老後も終の住処としてその場所に住みたいと思うかどうかは別の話で、永きに渡り負債を抱えて得た結果は、その時に成らないと街もどう変わるか判りませんよね。
家を買っても無事にローンを払い終えられる保証も無く、なら家賃を生活費の一部と考えて生活状況に応じた賃貸物件にその都度移転し、必要なら貯蓄した資金で好きな所で老後に応じた戸建を建てた方が賢明かと思います。
因みに私は都内で戸建住みですが、賃貸に住んでも持ってる土地を有効活用した方が正解だと思いました。
自分の土地に住むとローンが無くても負債、有効活用すれば投資と成りお金を生む事に気付いたんですよ。+2
-0
-
135. 匿名 2018/06/07(木) 01:51:05
>>133
ハウスメーカーから紹介していただいたFPさんなので、話を全て鵜呑みにしてはいけないかなとは思っています。
当初の予算は4000万円程でした。
しかし、地価相場も高いので余裕を持って5000万円でシュミレーションしようとなり、結果それでもしっかり貯蓄もしながら返済していけると言われました。
やはりこのFPさんのお話はあまり信用してはいけないでしょうか?+0
-0
-
136. 匿名 2018/06/07(木) 07:15:47
>>135
FPは紹介元のハウスメーカーや工務店のデメリットになるようなことは言わないし言えない
ハウスメーカーから紹介されたFPのプランニングは茶番なので忘れた方がいい
と、ネットで調べたら書いてありましたよ
+3
-0
-
137. 匿名 2018/06/07(木) 08:02:00
私30歳、旦那35歳。結婚4年目、第一子妊娠中。今年4月に新居へ引っ越した。
保育所、小学校、中学校、スーパー、駅、警察、病院などすべて徒歩範囲にある土地が偶然空いてたので、ここだ!と思い買った。物件との出会いとか、タイミングな気がする。+2
-0
-
138. 匿名 2018/06/07(木) 08:20:22
今、中古でも値上がりしてるよね。
大阪の某市で駅徒歩15分2700万の立地の物件が、中古で3100万とかで出ててアホらしくなるわ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する