ガールズちゃんねる

英格安航空会社がフライトをキャンセル 泥酔し大騒ぎした団体客のせいで 

40コメント2018/06/05(火) 22:05

  • 1. 匿名 2018/06/04(月) 22:33:12 


    6月1日、ブリストル空港からチェコのプラハへ向かう予定だった英格安航空会社「イージージェット」EZY6267便が急きょキャンセルを強いられた。搭乗して離陸を待っていた団体客らが酔っ払い、派手に騒いだことが原因だ。

    「団体客らが降機を命じられた。その中の32歳男が公共の秩序を乱した罪で逮捕された」
    英格安航空会社がフライトをキャンセル 泥酔し大騒ぎした団体客のせいで
    英格安航空会社がフライトをキャンセル 泥酔し大騒ぎした団体客のせいでjapan.techinsight.jp

    機内での泥酔行為や暴力は言うまでもなく公共の秩序を乱す行為だ。このほど英格安航空会社「イージージェット(easyJet)」 で、団体客が酔って騒いだためフライトがキャンセルになるという事態が発生した。

    +6

    -2

  • 2. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:39 

    最低

    +36

    -0

  • 3. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:42 

    何でそうまでして酒を飲みたいのか

    +98

    -0

  • 4. 匿名 2018/06/04(月) 22:34:59 

    酒に飲まれるな

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2018/06/04(月) 22:35:03 

    賠償しろ

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2018/06/04(月) 22:35:12 

    え~、泥酔客がいるからって飛ばないとかすごい迷惑。

    +67

    -2

  • 7. 匿名 2018/06/04(月) 22:35:19 

    迷惑かけるな!

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2018/06/04(月) 22:35:21 

    最悪最低の一言につきるね、
    他の乗客は。

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/04(月) 22:35:36 

    人様に迷惑かける奴は
    どんどん逮捕されてしまえ〜!

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2018/06/04(月) 22:35:43 

    140人の乗客どうしたんだろ。

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/04(月) 22:36:39 

    酒に酔ってたなら仕方ない
    無罪で

    +0

    -19

  • 12. 匿名 2018/06/04(月) 22:36:53 

    >
    同警察の公式ツイッターでも「ブリストル空港で金曜の夜を台無しにしてくれた数人の乗客らの迷惑行為には失望させられた。彼らの友人だけではなくその他140人以上の乗客が迷惑を被り、フライトはキャンセルを余儀なくされた。機内はナイトクラブではない」と苦言を呈し、ハッシュタグ「#DrinkResponsibly」を添えて飲酒がこうした事態を引き起こしがちであることへの注意喚起を促した。


    ここまで書かれて相当暴れて酷かったんでしょうね。

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/04(月) 22:37:25 

    >「機内はナイトクラブではない」

    そんな状態だったの?ヤバすぎ。

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/04(月) 22:37:52 

    やっぱりこういう安いやつには、そのレベルのやつが集まってくるんだよな。

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/04(月) 22:38:00 

    最近マナー悪い客増えてるね

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/04(月) 22:38:10 

    一部の人のせいでフライトキャンセルとかあるの。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/06/04(月) 22:39:32 

    こういう事で被害被ると金銭面だけでは解決できないトラブルがおこるのにね。

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/04(月) 22:40:57 

    どこの国にもいるのね、迷惑な泥酔客

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/04(月) 22:41:15 

    ガムテープでぐるぐる巻きにしとけばよろし。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/04(月) 22:41:17 

    他の乗客のフライトがパーになった分、全部この人達に賠償させろ。ホント迷惑。

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2018/06/04(月) 22:41:43 

    >>10
    彼らには無料で他の便に誘導したり、キャンセル便の返金をするなどできる限りの対応をさせて頂きました。また、必要な乗客にはホテルや食事も提供致しました。

    対応はしっかりしてくれたみたいだね。

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/04(月) 22:42:08 

    こういう事件を聞くとすぐに犯人は中国人を疑ってしまう

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2018/06/04(月) 22:45:36 

    チャイニーズ団体客?

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2018/06/04(月) 22:45:40 

    その団体客をおろしてフライトはできなかったの?

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/04(月) 22:57:30 

    ヨーロッパの格安航空って普通に3000円ぐらいでイギリスから大陸の各都市行けたりするからいいんだよね。
    だからってわけでもないけど、キャンセルされた客も割と慣れてたりする。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/04(月) 22:58:32 

    トピタイの倒置法w

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/04(月) 23:03:52 

    外国の格安会社 規則厳しいからね すぐにペナルティー、怖くて乗れない

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/04(月) 23:04:11 

    他の乗客に迷惑かけるな

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/04(月) 23:06:14 

    バカはどこにでもいるな

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/04(月) 23:15:52 

    飛行機乗るの怖くて酒飲む男は多いと思う。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/04(月) 23:36:13 

    泥酔バカをさっさと摘まみ出してから飛ぼうよ。他の乗客がかわいそう。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/05(火) 00:05:20 

    なに人だろ
    日本人ではありませんように

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/05(火) 00:40:22 

    また日本人だな。
    去年12月に
    中華航空機が「日本人乗客」の飲酒・喫煙・大声で引き返し 謝りも無し

    これを思い出した。

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2018/06/05(火) 01:45:13 

    >>33
    本当に恥ずかしい(/-\*)

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2018/06/05(火) 02:09:39 

    どこの記事見て日本人だと
    おもってるんだろうね。

    中国人、韓国人が暴れるのは
    よくあることだけど笑

    この記事に逮捕された人の名前も
    かいてある。
    英格安航空会社がフライトをキャンセル 泥酔し大騒ぎした団体客のせいで 

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/05(火) 02:36:46 

    イギリスで電車乗った時、ド派手でうるさい酔っ払い集団に3回ぐらい遭遇した。
    ロンドンの地下鉄とかじゃなくて長距離列車乗ってたんだけど、ガラガラな車内とはいえ騒ぐこと騒ぐこと
    通る人にだる絡みし、ついには車掌さん肩車して車両をぐるぐるしてた笑

    後で調べたら結構有名な人権団体っぽかった。

    トピずれだけどあまりにも面白かったから投稿させて

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/05(火) 04:16:47 

    ヨーロッパとかあっち方面で日本に似てる国ってやっぱドイツ?(時間にキッチリ、神経質なイメージ)
    ってなると中国っぽい国はどこなんだろう??
    周りからも煙たがられるようなマナーがなってない国。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/05(火) 07:06:35 

    >>37
    ドイツは時間にキッチリしてないです。
    例えばドイツの鉄道の遅延は有名なブラックジョークで、ほぼ全国民が周知してます。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/05(火) 07:13:32 

    こいつらだけ降ろして飛んでくれよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/05(火) 22:05:05 

    アルコール販売禁止すればいいと思うんだけど
    できないもんなのかね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。