-
1. 匿名 2018/06/04(月) 00:09:48
主は虫が大嫌いなせいで、子供の頃に参加したキャンプで、トイレで虫に出くわすことが怖くて我慢し続けた挙句漏らしてしまいました。
個室の逃げられない場所で、至近距離に虫がいたらって考えるとどうしても怖くて…+82
-3
-
2. 匿名 2018/06/04(月) 00:10:25
仕事嫌い
明日行きたくない…+39
-8
-
3. 匿名 2018/06/04(月) 00:10:29
虫がいるからキャンプ嫌い+82
-3
-
4. 匿名 2018/06/04(月) 00:11:04
プールが大嫌いだったため大人になった今でも泳げないまま。+77
-1
-
5. 匿名 2018/06/04(月) 00:11:06
人嫌い
生きづらい+113
-3
-
7. 匿名 2018/06/04(月) 00:11:55
子供嫌い
→引かれる+88
-1
-
8. 匿名 2018/06/04(月) 00:12:12
病院嫌い
さっさと行かないから悪化した+76
-2
-
9. 匿名 2018/06/04(月) 00:12:14
出典:mushi-muri.com
+50
-0
-
10. 匿名 2018/06/04(月) 00:12:15
2時にトイレに行くとどこかに連れかれるよという話を小さい頃に聞いてトラウマになって以来.いまでも2時の間は絶対トイレに入れないです...+24
-3
-
11. 匿名 2018/06/04(月) 00:12:28
日焼け止めが苦手で、長袖ばかり着てたら汗疹が出来ました。。
ボディクリームは平気なのですが、日焼け止めだけどうしても苦手。+25
-1
-
12. 匿名 2018/06/04(月) 00:12:34
人生が嫌い+23
-3
-
13. 匿名 2018/06/04(月) 00:13:25
裁縫が苦手。
子供が出来てから、やらなきゃいけない機会が増えたので憂鬱です。
今日もワッペンを縫い付けるだけなのに、何回か針が指に刺さりました。+44
-3
-
14. 匿名 2018/06/04(月) 00:14:49
+7
-0
-
15. 匿名 2018/06/04(月) 00:14:54
働くの嫌いの弊害、貧乏+29
-1
-
16. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:05
セミが嫌い+14
-0
-
17. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:17
人の悪口が嫌いだからガルちゃん向いてない+9
-5
-
18. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:20
職場の男が嫌いすぎて、会社行くのが辛い…+30
-0
-
19. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:29
私歯医者が嫌いで歯石とか歯垢とか取るために定期的に掃除に行かないといけないんだけど嫌なのと予約の日に行けなかったのとで1年近く放置していたら歯がグラグラしてきた…
ちゃんと掃除してもらって引き締まったからグラグラは治まったみたいだけど怖かった。+18
-2
-
20. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:30
お隣だってだけで無理やり仲良くしなきゃいけない風潮が嫌い
+57
-1
-
21. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:32
飛ぶ系の虫全般嫌い+20
-1
-
22. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:48
しつこい人嫌い+32
-1
-
23. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:53
>>10
わかる!!!
最近少しマシになったけど2時22分になる時はおとなしく時間が過ぎるのを待ってます笑+0
-2
-
24. 匿名 2018/06/04(月) 00:16:02
嫌みな人嫌い+25
-2
-
25. 匿名 2018/06/04(月) 00:16:17
つまらない人嫌い+4
-9
-
26. 匿名 2018/06/04(月) 00:16:23
動物嫌い
冷たい人だと思われる...+7
-5
-
27. 匿名 2018/06/04(月) 00:16:48
犬嫌いだと、犬好きの人から冷たい人間呼ばわりされたり変人扱いを受けたりすることが、ままある。+6
-2
-
28. 匿名 2018/06/04(月) 00:16:54
男嫌いが過ぎて変な噂たった。
私は男が嫌いなだけでバイセクシャルじゃない!+30
-1
-
29. 匿名 2018/06/04(月) 00:17:00
LINE嫌いだから友達作るのがちょっと大変+17
-0
-
30. 匿名 2018/06/04(月) 00:17:04
夜中の2時にお化けでる、活発になるって聞いてから1:30まで起きていたらまたは目が覚めたら3時まで寝ない。
高確率で金縛りになる。+1
-0
-
31. 匿名 2018/06/04(月) 00:17:22
>>6
ゴキブリの画像投稿して管理人が法的措置取ったの知らないの?+12
-1
-
32. 匿名 2018/06/04(月) 00:17:57
風呂が嫌いで週末サボったら、頭皮に湿疹できた泣+8
-2
-
33. 匿名 2018/06/04(月) 00:18:41
>>10
私は小さい頃に学校の怪談を観てから4時44分がどうしてもダメ!+4
-2
-
34. 匿名 2018/06/04(月) 00:19:44
>>6
二度見したら大丈夫だったけど、G系画像は、スマホ投げ飛ばすくらい驚いてしまう。野菜についた小さな虫ですら絶叫してしまう。その内包丁足に刺したりしそう。+8
-0
-
35. 匿名 2018/06/04(月) 00:23:34
つまんないのが嫌いの弊害=ガルちゃん 私はね!
なにか趣味見つけたい( i _ i )+4
-0
-
36. 匿名 2018/06/04(月) 00:23:39
嫌いと苦手は別ものだと思うけど、、+5
-0
-
37. 匿名 2018/06/04(月) 00:24:02
サザエさんが無理。
翌日仕事行きたくない。ってなってた。
無職の今も、パワハラ思い出してトラウマ。+2
-2
-
38. 匿名 2018/06/04(月) 00:26:01
母のスナックで毎日手伝わされたけど 演歌が嫌いで 酔った年配の客が歌うの聞いてたら
頭が痛くなるようになった+8
-0
-
39. 匿名 2018/06/04(月) 00:27:30
人嫌いの人って自分の事が嫌いなんだって、劣等感とかが原因らしい。+10
-4
-
40. 匿名 2018/06/04(月) 00:27:38
>>18
職場の男わかる!大嫌いなやつばかり+6
-0
-
41. 匿名 2018/06/04(月) 00:28:00
デパ地下勤務だけど、韓国人が大嫌いなせいで
集団で試食狙って押し寄せる韓国人観光客に
にこやかにおもてなしが出来ず、いつも
こんな顔になります申し訳ありません。+30
-2
-
42. 匿名 2018/06/04(月) 00:28:29
グラビアアイドル+0
-0
-
43. 匿名 2018/06/04(月) 00:28:31
どこの馬の骨か分からんくそジ○トークのせいで、SNS が嫌い+1
-0
-
44. 匿名 2018/06/04(月) 00:31:12
男嫌い!
小さい頃から、男が嫌いで、その為いまだに誰とも付き合ったことない。
お母さんからは、絶対モテるのに~て言われる度に少しもったいないかなって思う。笑+6
-2
-
45. 匿名 2018/06/04(月) 00:33:20
コツコツやることが嫌いというか出来ない。
いつも自分で自分の尻拭いをしている。+3
-0
-
46. 匿名 2018/06/04(月) 00:35:26
他人も嫌いだし、自分も嫌い。
せめて自分だけは好きになりたい+5
-0
-
47. 匿名 2018/06/04(月) 00:36:16
納豆が嫌い、私を含め主人も子供も家族全員食べられない
ネバネバと臭いがだめです
姉は大好物、同じ姉妹なのに違いすぎ+2
-1
-
48. 匿名 2018/06/04(月) 00:36:18
数学嫌い
だから転職するのに筆記試験があるとこは避けて通る。+8
-0
-
49. 匿名 2018/06/04(月) 00:36:55
私は小さい頃見たホラー映画で、主人公の友達がショッピングモールの水洗トイレの水を流したら引きこまれるシーンがあって、それが今でもトラウマなのでデパートでは水を流しません。+0
-7
-
50. 匿名 2018/06/04(月) 00:42:06
男は好きだけどバベルの塔が嫌い。+1
-0
-
51. 匿名 2018/06/04(月) 00:46:52
小学生の頃、担任の先生のひいきが凄まじかった。
何も悪い事してないのに舌打ちされたり、無視されたり。
中学生の頃、保健室で37.8度の熱があったにも関わらず、同室してた平熱の生徒は早退。
私は教室へ戻れと。体がキツいと訴えたら、 あんたは教室!!! と怒鳴られた。
高校卒業間近の時、大手企業に内定決まったと担任に報告したら、
「ウソをつくな! ウソなんだろう?お前が受かるはずがない。あー!なるほど!コネかーー!」
と、職員室で怒鳴られた。
もう、先生に対して信頼できず 我が子の先生にも、密かに…信頼できません。
+9
-1
-
52. 匿名 2018/06/04(月) 00:47:25
老人と外国人+0
-0
-
53. 匿名 2018/06/04(月) 00:49:02
乳製品嫌い
食べられる物が限られる
自分でも嫌になるけど無理に食べても不味いだけだし+1
-0
-
54. 匿名 2018/06/04(月) 00:50:30
アイドルオタクの男は嫌い+4
-0
-
55. 匿名 2018/06/04(月) 00:55:05
人付き合いが面倒になりできるだけ避けてる
人に振り回されることなく心は平安だけど
情報をキャッチしそこねて後悔することがある+5
-0
-
56. 匿名 2018/06/04(月) 00:56:12
韓国人嫌い
だけどきっと良い人もいるはずだと心の中でいつまでも思ってる自分も嫌い+3
-1
-
57. 匿名 2018/06/04(月) 00:59:17
虫嫌いでもいいよ
虫がいたとき「私虫無理なんです」って言ったら「あい、わかった」と心地よく、引き受けて貰える環境を目指して!+3
-0
-
58. 匿名 2018/06/04(月) 01:04:40
アニメオタク嫌い。
クールジャパンだか知らないけど、一部の人間がネットで我が物顔してるだけで、ほとんどの人はアニメなんか興味無いわ。
企業のキャラクターまでロリアニメになってオタクに媚びて気持ち悪い。
声優やナレーションも甘ったるいクネクネした声が増えてきて没個性。+5
-1
-
59. 匿名 2018/06/04(月) 01:12:56
>>56
良い人もいるよ
実際話すとそう思う+4
-0
-
60. 匿名 2018/06/04(月) 01:13:40
噂話嫌い。女の中でやって行くの辛い。+3
-1
-
61. 匿名 2018/06/04(月) 01:14:13
ほとんどの人はアニメに興味ないって、ロリアニメとかならそうだけど普通のアニメを指して言ってるならさすがに世の中みえてないね+1
-0
-
62. 匿名 2018/06/04(月) 01:22:16
>>54
こういう男は?+0
-3
-
63. 匿名 2018/06/04(月) 01:23:04
>>58
ドーピングの古賀もアニオタだよ+0
-1
-
64. 匿名 2018/06/04(月) 01:29:16
子どもがどうしても嫌い。
うるさいし邪魔だし自己中だし(まあ当たり前なんだけど)
で、あるコミュニティで私が3,4歳くらいの子どもの面倒みないといけない場面があって、まじで嫌すぎて放置してたら大人に怒られた。笑
人間的に欠陥があると思われるよね、子ども嫌いって。+7
-2
-
65. 匿名 2018/06/04(月) 01:42:29
震災から出口の見えないトンネルが嫌い(過呼吸気味になる)
特に車で通るのが苦手だから
だから家族や友人が車で遠出する時
トンネルあると行けない・・・
窓全開にしたら行けるのは行けるけど
トンネルの排気ガス充満してるところで開けるのも気使うから留守番+0
-0
-
66. 匿名 2018/06/04(月) 01:46:00
運動嫌い→太る
太るの嫌→食べない
→栄養失調気味で肌の調子悪くなったりストレスたまりやすくなる+2
-1
-
67. 匿名 2018/06/04(月) 01:48:21
マウント嫌い
生きてるだけでしてくる人いる+5
-0
-
68. 匿名 2018/06/04(月) 01:51:02
旦那!
さっさと離婚したいのに収入面でできない
でもここだとお仲間さんが多くて安心する+3
-5
-
69. 匿名 2018/06/04(月) 02:38:26
みんな嫌いばっかで弊害が書かれてないよ+7
-0
-
70. 匿名 2018/06/04(月) 04:17:17
人嫌いで、友達がいない+3
-0
-
71. 匿名 2018/06/04(月) 06:07:47
同居の義母が嫌い
だけど我慢していい嫁目指してたらチックになった+0
-0
-
72. 匿名 2018/06/04(月) 06:37:16
>>58
ええ…
子どもたちはアニメ大好きだよ
大人でもアニメはわからんけど普通に漫画は読むじゃん
ロリアニメみたいな一部の人が好きなのは別にして+1
-0
-
73. 匿名 2018/06/04(月) 07:57:12
~が嫌いってだけのコメントが多いけど、弊害も聞いてみたいな。(主さんではありません)+1
-0
-
74. 匿名 2018/06/04(月) 08:21:09
二世帯同居の義母が嫌いすぎて、ばったり鉢合わせるのを回避しすぎて行動が怪しい。
色んな物音に過敏になりすぎてる気がする。
+0
-0
-
75. 匿名 2018/06/04(月) 08:33:19
>>1の例の嫌いとはズレるのかもしれないけど
自分のマイルールや「常識」から外れた人への嫌いで
周りを巻き込む勢いの怨念の強さの人っていると思う
~~ってどう思う?(上目遣い)から始まって
自分の違和感や不快(自分基準)に
同意賛同(女同士の会話としての礼節範疇でも)もらうと
途端に自分が気に入らない相手に攻撃的なのを正当化するようなの
そしてひどいのになると毎日延々としつこく並べるようなの+1
-1
-
76. 匿名 2018/06/04(月) 09:30:41
私も虫が嫌い。
洗濯物と布団が外に干せません。+0
-0
-
77. 匿名 2018/06/04(月) 10:05:46
あまり好き嫌いないのに納豆だけはどうしてもダメで、水戸や牛久や筑波など茨城に知り合いとか親戚が多い身としては、肩身が狭い。(親戚は2件だけど、なぜかそれとはまったく関係なく茨城出身の人と知り合うことが多いw)+0
-0
-
78. 匿名 2018/06/04(月) 11:16:07
ガルちゃんには あれ嫌いこれ嫌いって人がわんさか。+0
-0
-
79. 匿名 2018/06/04(月) 13:10:11
辛い物が嫌いでタイや中国の四川省と辛い食べ物の地域は食べる物がなくなる。
+0
-0
-
80. 匿名 2018/06/04(月) 18:09:48
怒られるのが嫌すぎて何度も家出したり
学校や職場を脱走しました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する