ガールズちゃんねる

駅員の態度が悪い時

126コメント2018/06/04(月) 18:54

  • 1. 匿名 2018/06/03(日) 17:03:11 

    昔と比べて駅員さんの態度も良くなったとは思いますが、まだまだ態度の悪い人もいますよね。私は人生で初めて駅員に睨まれました。そんな時、ガルちゃんの皆さんだったらどうしますか?

    +8

    -29

  • 2. 匿名 2018/06/03(日) 17:03:50 

    鉄道会社にメール

    +51

    -6

  • 3. 匿名 2018/06/03(日) 17:04:36 

    右へならえ!で、悪い態度をとる。
    目には目を。

    +29

    -5

  • 4. 匿名 2018/06/03(日) 17:04:54 

    睨まれたくらいなら心の中で悪態ついて終わり

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2018/06/03(日) 17:04:55 

    その態度なんとかなりません?って言う

    +39

    -6

  • 6. 匿名 2018/06/03(日) 17:05:10 

    名札をじーっと見て覚える

    +67

    -3

  • 7. 匿名 2018/06/03(日) 17:05:19 

    態度悪いですねって言っちゃう。
    クレームするのも面倒くさいし。

    +25

    -6

  • 8. 匿名 2018/06/03(日) 17:05:24 

    なんでにらまれたんですか?

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/03(日) 17:05:29 

    駅員さんってそこまで愛想よくしなきゃいけないの??安全に電車の運行や駅の構内の管理や案内してくれるだけで十分だと思う。

    +100

    -21

  • 10. 匿名 2018/06/03(日) 17:06:01 

    駅員してるけど悪いこと何もしてないお客様睨んだりするとかしたことないや、、、

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2018/06/03(日) 17:06:04 

    元々目付き悪い人もいるし。
    そのくらいでどうとも思わない。
    駅員さんだって大変だろうし。

    +62

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/03(日) 17:06:12 

    なるべく関わらない。
    駅員でも頭おかしい人かもしれないし。

    +6

    -6

  • 13. 匿名 2018/06/03(日) 17:06:33 

    >>1
    睨まれるようなことしたの?

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/03(日) 17:06:42 

    デパートやホテルとかじゃないんだしそこまで求めてない

    +41

    -4

  • 15. 匿名 2018/06/03(日) 17:07:05 

    何も過失がないなら睨んだりしてないと思う
    自意識過剰
    何かしでかしてるなら自業自得

    +43

    -5

  • 16. 匿名 2018/06/03(日) 17:07:41 

    主を見ているようで、主の後ろの方を見てたとか?

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/03(日) 17:07:48 

    別にお客様は神様じゃないからねー
    もうその鉄道会社使わなくていいんじゃない?

    +19

    -4

  • 18. 匿名 2018/06/03(日) 17:07:48 

    暴言や質問してもシカトならアレだけど、睨まれたは目つきもあるからどうだろ?
    駅員さんって忙しそうだしそんな暇もなさそうだけど

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/03(日) 17:07:54 

    睨んだだけ?勘違いではなくて?
    そんな事いちいち気にしてたら疲れませんか??

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2018/06/03(日) 17:08:31 

    >>9
    別にニコニコはしなくていいけど普通に分からないことを聞いてるだけなのにため息ついたり面倒くさそうな対応はやめてほしい

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2018/06/03(日) 17:08:37 

    どういう経緯で睨まれたの?

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/03(日) 17:09:02 

    会社や学校知り合いならともかく、見ず知らずの人に睨まれたって言う人って大抵被害妄想だよ
    しかも駅って自分以外の人や物もあるのに何もしてない自分を睨むってよく分かんない

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/03(日) 17:09:20 

    京急の人プライド高い。
    昔嫌な思いしたした。
    京急の皆さまごめんなさい

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2018/06/03(日) 17:09:45 

    サービス業の人とかもだけど、何か集中してる時だってあるし、常にニコニコなんて無理だよ。
    真顔がきつく見える人だっているし、それだけで態度悪いとか厳しすぎ。

    +37

    -4

  • 25. 匿名 2018/06/03(日) 17:09:47 

    >>17 本当それ

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2018/06/03(日) 17:10:04 

    なぜ睨まれたのか気になる。
    うちの身内に鉄道勤務の人がいますが、何度注意しても黄色い線の外側わざと歩いたり、駅員に質問するときに普通にタメ口でこれ〜なの??って言ってくる態度悪い人とかいると、嫌になると言っていました。
    人身で遅れてることに文句言われるのも、こっちはやりたくて人身してるわけじゃないし、お客さんが勝手に飛び込んで、その安全を確保するために一度電車を止めてるのに、動かせよとか言われて大変そうでした。

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/03(日) 17:10:10 

    面倒だからスルー
    でも買ったものによってはよく思い出して嫌な気分になる 高い眼鏡だったのに店員が最悪でモヤモヤとか

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2018/06/03(日) 17:10:35 

    道聞いたらタメ口だった
    若いからってタメ口やめてほしい

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2018/06/03(日) 17:10:38 

    駅には明らかにヤバくて危険な奴がゴロゴロ居るから洞察力を働かせて周囲を見渡してたんじゃね?

    見た目普通のサラリーマンが駅員の胸ぐら掴んでたり怒鳴り散らしてんの見たことある。

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/03(日) 17:10:48 

    駅員にスマイルとか別に求めてない

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/03(日) 17:11:06 

    それ他人には言わない方がいいよ
    私が友達や家族からそんな事言われたら
    勘違いじゃない?としか思えない

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/03(日) 17:12:03 

    >>22
    ほんとそれ。目があっただけで喧嘩スイッチ入るヤンキーかよ。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/03(日) 17:12:06 

    主と駅員さんで何かやりとりしたの?
    してなくて一方的にそう思うなら勘違いだと思うよ。

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/03(日) 17:12:27 

    >>27
    それ駅員さんと何の関係があるの?

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2018/06/03(日) 17:12:46 

    落し物した時駅に電話して届出出すことになったんだけど、外国人観光客も増えて駅もわちゃわちゃしてて忙しそうな時に届出出しに行ったからすごいイライラ対応された事はある。
    見つかったら連絡しますので!って目も合わさず雑に言われて、これ見つかっても連絡ないだろうなって思った

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/03(日) 17:15:20 

    >>1
    駅員に何を求めてるの?

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/03(日) 17:15:21 

    駅員は殿様商売のゴミ人間の集まり

    +3

    -19

  • 38. 匿名 2018/06/03(日) 17:16:06 

    コイツら東電の連中と一緒でしょ

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2018/06/03(日) 17:17:35 

    >>5
    え、睨まれた(勘違いかもしれないのに)だけでそんな事言うの?クレーマーじゃん。

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/03(日) 17:17:51 

    毎日の様に利用するけど駅員さんの存在を気にした事ない。
    ICカードで通って電車乗って降りて…とそれ以外の事しないからなぁ。
    チャージもコンビニでするし、痴漢や落し物とかあれば関わるんだろうけどね。そうそうないからな。

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/03(日) 17:18:29 

    気に入らないならタクシー使う他ない

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/03(日) 17:18:35 

    主を批判するつもりはないけど、
    お客さん側の勘違いや、お客さん側がルール違反してるのに、それに気付かずクレーム入れてくる人も増えてるよ。
    絶対に自分の非を認めず、そう勘違いさせた会社が悪いって更にクレームいれたり。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/03(日) 17:19:30 

    駅員の態度が悪い時

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2018/06/03(日) 17:20:10 

    >>30
    普通そうだよね。それなりのサービス求めるなら高級ホテルにでも行けよって思う。
    駅員ってサービス業なの?滞りなく業務をこなしてくれたらなんの文句もないわ。愛想とかどうでもいい。
    ここ見てるとお客様は神様だと勘違いしてる人多いね。

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2018/06/03(日) 17:20:28 

    公務員みたいなもんだからしょうがないかもしれない。対応の良さ期待しないほうがいいよ。主に何があったかわからないけど。
    私はいつも使わせてもらってるけどJR東日本が好きじゃない。

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2018/06/03(日) 17:21:50 

    仕事で九州に出張した時、JR九州の駅員が無礼と感じた事が再三ある。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2018/06/03(日) 17:22:29 

    駅員もクレーマーの対応大変らしいよ。
    人身事故で電車遅れた時なんて駅員に対する暴言本当に酷いからね。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/03(日) 17:26:00 

    別にそんなことで何もしない。
    そんな小さいことをいちいち気にしてたら生きていけない。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/03(日) 17:26:26 

    JR駅員の態度が悪いって昔からネットで囁かれてるよね
    まぁ日頃から変なクレーマーがいるせいなのかな

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/03(日) 17:27:39 

    ??駅員と接する機会がそもそもそんなに無いよ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2018/06/03(日) 17:27:45 

    先日駅員を怒鳴ってる人を見た。駅員に怒りを覚える事があるのか不思議です。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2018/06/03(日) 17:30:48 

    JRの最寄り駅の駅員が本気で苦手
    自分で新幹線の時間や乗り換え調べて紙に記入し窓口へ(今時なにこれ……)
    窓口はブツブツブツブツ聞こえない
    聞き返すと睨む
    面倒でいつも他の駅の窓口行ってた
    クレームか!考えてもなかったわ!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2018/06/03(日) 17:31:59 

    なにか質問した時とか?
    何千回と駅使って来たけど、普段駅員を視界に入れることすらあんまりないなぁ

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/03(日) 17:33:01 

    警察官に偉そうにされるストレスはわかるけど
    駅員が素っ気なくてもあっそ!って思うだけ。
    初乗り130円でそんなにいちゃもんをつけなくてもって思う。
    それが新幹線ならクレーム入れた方がいいけど。

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2018/06/03(日) 17:34:01 

    新幹線もネットで券買えるし、
    自動券売機あるよね
    駅員いるの改札通る時くらいじゃない?
    邪魔に感じないけど

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2018/06/03(日) 17:35:03 

    ストレス発散として旦那に乗車する

    +0

    -9

  • 57. 匿名 2018/06/03(日) 17:36:51 

    >>56
    乗馬の間違いだろ。ネカマはさっさと散れ。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/03(日) 17:38:14 

    そいつの写メ撮って指名確認
    鉄道会社に名指しで電話した
    翌日そいつの上司より謝罪有り
    こっちに非がないのは防犯カメラで確認済
    その後その駅でそいつの姿を見たことはない
    飛ばされたかな(笑)

    +1

    -12

  • 59. 匿名 2018/06/03(日) 17:40:16 

    >>9
    確かに。居てくれるだけで十分‼安全確認してくれてるんだろうし。
    出来れば知らない初めての線に乗った時、乗り換えを聞いたりしたいからホームにも一人いてくれたら助かる!
    ローカルな田舎よりの駅で、特急待ちの為に降りて確認したかったのに一人もいなくて驚いた(笑)大きい駅なら何人もいるの普通で慣れてたから

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2018/06/03(日) 17:40:23 

    駅員の態度なんてそこまで気にならない。
    素っ気なくても聞いたこと教えてくれればそれで十分。
    第一に安全に運行してくれたらそれでいいわ。
    高級デパートじゃあるまいし、「お客様は神様」
    を全面に出す人間にはなりたくない。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/03(日) 17:42:34 

    朝の武蔵小杉は混雑すごいからだと思うけど、駅員さんめっちゃ殺伐としてる。
    こないだ急病人の人を降ろそうとして「お客様空けてくださいっっ」って怒鳴りながら乗客の男性押しのけててイライラしてんな〜って思った。その男性ちゃんと協力してたのに理不尽に怒鳴られても黙ってて大人だなと思った…

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2018/06/03(日) 17:43:32 

    他人が悪いって言う言い訳トピ。自分の精神鑑定した方が良くない。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/03(日) 17:43:37 

    駅員もタクシー運転手もあまりにも態度悪いヤツは会社にクレーム入れてる
    面倒だけど、こっちはお金払ってるんだから失礼な態度されちゃ胸くそ悪いわ

    +2

    -12

  • 64. 匿名 2018/06/03(日) 17:46:09 

    田舎の方が暇なくせに態度悪いからムカつく
    車内アナウンスも遅延したのに絶対謝らないJR東海

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/03(日) 17:49:35 

    乗車率100%以上の新幹線で切符確認するけど、あれどうにかならないかな~
    指定席取れなくて立ってるのに何度も荷物持って避けないといけなくて落ち着かない
    指定席の車両は切符の確認しないのに
    何故に無理矢理通るんだろ?

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2018/06/03(日) 17:50:51 

    確か3月のダイヤ改正後から、JRって大きい駅以外はJRの職員じゃなくて委託じゃない?


    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/03(日) 17:56:22 

    >>65
    通る場所がそこしかないからじゃない?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/03(日) 17:56:47 

    動画か~!そうしよ

    痴漢報告を軽くスルーした駅員にむかついた

    +0

    -5

  • 69. 匿名 2018/06/03(日) 18:01:24 

    電話で苦情

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2018/06/03(日) 18:03:17 

    めっちゃ嫌な思いした事ある。
    長くなりますがすみません。

    都内の某駅で赤ちゃんをベビーカーに乗せて降りたら、エレベーターがない駅だった(10年位前だったから、エレベーターのない駅もまだ時々あった)
    抱っこ紐を忘れてしまい、荷物も多かったから1人で降ろせないと思って、
    ホームにある駅員さんのいる部屋を開けようとしたら扉に、勝手に開けないでノックして下さいと書いてあったので、ノックしました。

    そしたら中で座ってる中年の駅員がこっち見ながら何か言ってくるので、(扉から駅員は離れているので何言ってるかは分からない)何でこっち来てくれないのかなーと思いながらもう1回ノックして、聞こえるようにすみません、と外から声をかけたら
    「さっさとドア開けなさいよ!!」とキレながら出て来られました。
    ビックリしたけど、勝手に開けるなノックしろと書いてあったのでこっちは悪くないと思って「エレベーターがないので、ベビーカーを降ろすのを手伝って頂きたいんですけどいいですか?」と聞いたら
    「あなたねぇ、謝りもせずそれが人に物を頼む態度!?いくら客でもおかしいでしょ!!!」って言われて、流石にカチーン!と来ました。

    扉に書いてある事を守ったのに、どうしてそんなことを言われないといけないのか、私には理解出来ないのでこの事は本部の方にクレームさせて貰うと言ったら、小馬鹿にしたように「はいはい、どーぞどーぞwww」と言いながら扉を閉められました。
    1日気分悪くて、帰って速攻で駅名と駅員名指しでクレームしたら(勿論きちんと論理的に説明しました)
    そこの方にはきちんと謝罪して頂いて、その駅員に厳重に注意すると言って貰えたけど…それも本当かどうか分かりませんが。
    因みに階段は1人で何とか降ろそうとしていたら、知らないおじさんが助けてくれました。
    今まで生きてきて、そんな嫌な思いしたのはこの一度だけですが、今でもあの駅員の顔と名前を思い出してはモヤモヤする。

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2018/06/03(日) 18:09:05 

    駅員が気の毒

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/03(日) 18:25:20 

    安全確認の為にいるホームの駅員さんに愛想なんて求めてない
    でも年寄りに冷たい駅員にムカついた
    だから知らないサラリーマンと2人で
    お婆ちゃんの乗りたい電車とホームと時間を確認してあげたよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/03(日) 18:34:22 

    前に定期を落として20代くらいの若い駅員さんに言ったらタメ口で話された…。しかもため息つきながらめんどくさそうにどこで?今日はどこから来たの?って。確かにまだ20歳そこそこの学生の私の方が年下だけど駅員さんにタメ口きかれたことなんてなかったから驚いた。と同時に私が可愛かったらこんな悪態つかれることないんだろうだって思った。悪いことしてないのに。

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2018/06/03(日) 18:37:09 

    主です。詳しい事情はかけませんが改札を出る時に自動改札では出られないので駅員さんにひと手間かけてしまいます。そのひと手間が人によってバラバラなんですよね。いちいち見せなくていいと面倒くさそうにする人もいれば、必要以上に細かくチェックする人もいるんです。
    その事を指摘したら睨まれました。

    +2

    -9

  • 75. 匿名 2018/06/03(日) 18:39:35 

    頭のおかしい輩の相手してて大変だと思う。私ならストレスでおかしくなるわ。横で聞いてるだけで死ねって思う、、、

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/03(日) 18:43:16 

    >>74
    指摘するだけ時間の無駄

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/03(日) 19:08:12 

    >>74
    ひと手間をこちらがかけているのなら、たとえ毎回違っても向こうのやり方に黙って従っている方がいいのでは?

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/03(日) 19:10:07 

    >>74
    それなら勘違いや自意識過剰ではないですね!
    間違いなく駅員さんに
    「面倒くさい人」認定されたんでしょう!
    恐らく他の駅員さんにも知られた有名人かと思います。厄介な人として。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2018/06/03(日) 19:14:02 

    東京駅の新幹線乗り場の窓口の人、女性以外、みんな感じ悪かった。目が死んでる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/03(日) 19:30:24 

    以前駅員やってました。確かに酷い接客する駅員もいます。言い訳になるけど、客側も駅員に対する態度が悪すぎて、最初は頑張って明るく接しててもだんだん無駄なんだって思えてきて、接客態度悪くなる人もいました。電車が遅れると普通に暴言吐かれるし、平気で見下してくる人いるし、とりあえず変な人多すぎました!
    みんながみんな態度が悪いわけではないけど、駅員に良い接客を求めるのは違うと思います!

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/03(日) 19:40:32 

    駅員も営業職だから
    きちんと対応する方が良いと思うけど
    駅員を人間扱いしない客も多いんじゃない?
    そういう人が小さな事にいちいち突っかかるんでしょ?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/03(日) 19:45:54 

    >>61
    周りは、駅員のクズぶりは相変わらずだな〜くらいにしか見てなかったよ。
    駅員なんかと結婚したり、付き合ったりする女の子も相当変わってる。
    それより、ゆとり世代の気持ち悪くて如何にもモテなさそうな男がニヤニヤケータイ打ちまくってた。

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2018/06/03(日) 19:48:27 

    >>79
    東京は5歳にして犯罪を犯しているからね。
    東京の男と結婚する女もちょっとイかれてる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/03(日) 19:51:54 

    >>78
    横だけど、そんなことで厄介だとか言い触らすの?
    そんなに低俗なんだ!
    びっくりした。
    レベルが低過ぎる。
    有名人〜とか言って腐ったオッさん達が言い触らすのか。
    そんなんだから、子供達が暴力を振るうのが当たり前に育っているんだね。

    駅員のレベルがここまで低いとは思わなかった!

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2018/06/03(日) 19:55:20 

    >>74
    駅員のレベルは、3歳児と変わらないね。
    3歳児には二面性を発揮している馬鹿な子供いるからね。
    駅員みたいな3歳児を相手しない方がいい。
    それよりも、交際しようか迷っている女の子がいたら絶対に辞めた方がいいと言って反対してあげれば良い。
    駅員みたいな童貞と付き合う女の子もいないだろうけどね!
    結婚してても、奥さんも腹黒く意地が悪い女だよ。

    +0

    -9

  • 86. 匿名 2018/06/03(日) 19:56:20 

    もとから目つきが鋭いひとだったのかもよ?
    なんで睨んでたって思うの?なんかしたの?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/03(日) 19:56:30 

    取り敢えず、駅員さんって内面がDQNなんだとこのトピで分かりました。

    +1

    -10

  • 88. 匿名 2018/06/03(日) 19:57:11 

    ホームで具合が悪くなったから改札横の女駅員に事情説明して通してもらおうと思ったんだけど明らかにめんどくさそうな目つきと態度。あんたがどうぞといえば済む話なのに具合悪い人を長々とどまらせるんじゃないよ。

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2018/06/03(日) 19:59:00 

    主です。
    私は駅員さんを見下したりした事は1度としてないんですよね。いつも、「お願いします」や「有難うございます」の言葉は忘れません。駅員さんに限らず誰にでもです。だからよく「いい人」とか「人柄が良さそう」って言われちゃいます。駅員さんは丁寧な方は「いってらっしゃいませ」と言って下さる方もいらっしゃいます。
    私を睨んだ駅員さんは、そういう方達とは相反する性格に思えました。

    +0

    -12

  • 90. 匿名 2018/06/03(日) 20:06:26 

    主がクソだと思う。絶対めんどくさい奴だわ。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:45 

    気にしない。
    睨まれたと主さんは思ってるけど、どういう意図で見てたのかわからないし。
    電車だと変なお客さんも多くて大変だろうしそのくらい我慢したらいいんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2018/06/03(日) 20:10:34 

    気にしない
    なんでもクレームいれるなよー
    働きにくい世の中だぜ!

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/03(日) 20:14:26 

    気にしないって言ってる人達は、きっと人には厳しくて自分には甘いタイプかな。実際は1番にクレーム入れそう。

    +0

    -7

  • 94. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:25 

    タメ口の駅員さん多い気がする。
    特に中年のおっさん駅員。
    確かにあきらかにこちらが年下だけどさ。
    愛想よくしろとは言わないが最低限敬語を使ってほしい。

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:55 

    遅延で混んでる時、窓口精算しなければいけなくなって細かいの無くて1000円出したら細かいのありませんか?!って凄い嫌な顔された。
    ここまではまだいいけど、ないですって答えたら
    はい?!何か言いました?!って…
    あんたが聞いたんだろ(笑)

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2018/06/03(日) 20:46:10 

    上から目線で横柄でびっくりした 若いやつ

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2018/06/03(日) 20:47:01 

    業務に関係ないことを当たり前のように要求してくる客に対しては態度に出ますよ。

    構内店舗でもない離れた店の営業時間を聞いてきたり、目的地の住所すら調べてこないのに道案内しろ、奥さんや息子と電話代わってほしい、お金ないけど乗りたい、お金貸してほしい、大量の小銭を両替しろ、携帯充電させろ等。
    …駅員は何でも屋じゃないです。

    また、自分の事しか考えられない優先しろ優先しろの方、 他の人の事も考えて生きてくださいね。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/03(日) 20:51:37 

    駅員は怖いぐらいでもいんじゃない??
    最近は、舐めてる客のほうが多すぎる

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2018/06/03(日) 20:52:57 

    >>93 
    人に厳しくないから言わないのでは?
    凄い解釈だね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/03(日) 20:54:30 

    駅員に対してあたし達って別にお客様じゃなくない??

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2018/06/03(日) 21:02:39 

    そもそもまともな人は、定期券併用以外で改札窓口来ない。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/03(日) 21:09:57 

    駅員さんの本来の目的は鉄道の安全な運行だからなぁ。
    主さんを睨んでたわけじゃなくて、何か怪しい人や危険そうな人がいて注意して見ていただけじゃない?

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2018/06/03(日) 21:14:12 


    モバゲーの質問広場にいた
    カアリイみたい

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2018/06/03(日) 21:29:13 

    主が駅員として働いてみたら?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/03(日) 21:32:38 

    駅員してたことあるけどストレスやばかったよ。私には無理だったからすぐやめた。
    人間嫌いになった。自分で調べる努力を一切しないで聞いてきて、不親切ねってすぐ言うよね。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/03(日) 21:58:00 

    そもそもまともな人は、定期券併用以外で改札窓口来ない。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/03(日) 22:37:42 

    「あなたは接客向いてないから裏方にまわるように」と本人に伝えて、本社に連絡いれる。改善策を提出させたことある。

    +0

    -11

  • 108. 匿名 2018/06/03(日) 22:39:02 

    ため口で話すジジイ駅員は、サービス業の意識が低い。下品。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2018/06/03(日) 23:15:28 

    駅員してますが、駅員は接客業なので完全サービス業です。運輸関係の運転士さんはサービス業というより安全運転が第一なので、そこまでサービスは求めないで欲しいですが、駅の窓口や車掌等はお客様と接する仕事なので、サービス業ですね。

    でも、本当に駅の仕事は大変です。
    非常識な人沢山。ワガママな人沢山。理不尽なことで怒鳴られるの沢山。
    精神的に病むことありましたが、良いお客様も沢山いるのも事実で、そんな良いお客様でめちゃくちゃ救われてます。

    お客様から精神的にやられても、結局はお客様から救われてまた頑張ろうって感じです。

    不特定多数の人を1日すごい数で接して、ストレス半端ないです。
    休憩もまともに取れません。

    でも、お客様も駅員に優しく接して下さい。
    一言、ありがとうって言ってもらうだけで、嬉しいですよ…。
    介助のお手伝いしても、手伝って当たり前。みたいな態度の人多くてウンザリします。終始無言で一切ありがとうも言わないし。

    非常識なお客様は、いつも反面教師にしてます。

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2018/06/03(日) 23:26:57 

    >>107
    何様?クレーマーそのものだね。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2018/06/04(月) 00:35:27 

    なんかつくづく日本って過剰サービスを労働者に押し付ける国だなって思う
    理不尽に怒鳴られたならまだしも、一流ホテルじゃあるまいし駅員に愛想なんて求めないわ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/06/04(月) 00:46:03 

    >>107
    仕事柄、クレームには会社も本人も慣れているので何とも思いませんし、上司から叱られもしないですし、評価にも関係ないので意味ないですよ。
    また、内容次第では、迷惑客として駅間で情報共有され、出禁にもなるそうです。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2018/06/04(月) 01:53:28 

    武蔵小金井のホームの駅員のアナウンスにうんざりしたことはある
    むさっしぃ~こがねぇ~
    むさっしぃ~こがねぇ~でぇぇ~っす
    ドッアッがぁぁ~~しぃまぁりまぁっすっっ
    中央線車内でこれを聞いてて、毎朝独りでムカついてた
    武蔵小金井、武蔵小金井です
    ドアが閉まります、と言えないのかね
    JRの社長や皇室の方々の前でもこのアナウンスするのかね
    新人時代を思い出してマニュアル通り真面目にやれ!
    あーやだやだ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2018/06/04(月) 04:23:29 

    相手の態度が悪いときは、まず自分の態度が悪く無かったか見つめ直す。
    駅員も人間です。仕事だといえ態度が悪い客に良い対応でしたくありません。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/04(月) 07:21:43 

    >>114
    木を見て森を見ないタイプだね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/04(月) 07:42:21 

    誰が笑顔で接客を求めていると言ってるんだか。過剰なサービスも求めていないし、普通に接客すればいいだけのこと。こちらが普通に話をしているのに態度を悪くする必要はない。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/04(月) 07:44:49 

    >>106
    世間知らずを露呈したバカ女にしか思えない。

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2018/06/04(月) 09:33:26 

    なんじゃこのピンポイントなトピは

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2018/06/04(月) 11:11:25 

    東京で乗り換えが難しすぎて駅員さんとかに訊いたりするけど、親切な人もいればそっけない人もいる
    でのそれは分からなかった自分が悪いし、駅員さんだって毎日毎日同じような事訊かれてイライラしてるだろうなって思うから怒る気にはならないしちゃんとお礼を言って去るわ
    みんなおもてなしない()に慣れすぎてお客様精神が染みつきすぎてんじゃないの?
    今働いてる人は回り回ってあなたの客だよ
    一方的に客な人なんていないんだよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/04(月) 11:12:09 

    >>115
    的外れで笑う

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/04(月) 11:16:10 

    >>93
    すごい曲解だね。むしろどう曲がったらそうなるのか分からないレベル
    多分被害妄想のヒドいの入ってるから一度受診してみては?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/04(月) 11:17:46 

    >>89
    >だからよく「いい人」とか「人柄が良さそう」って言われちゃいます。

    そーかー言われちゃうのかーーwwwwwwwwwwwwwww
    本当にいい人は自分からそんな事言われるなんて言わないよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/04(月) 12:12:14 

    遅延証明書もらおうとしたらイライラしてたのか女性職員に手でしっしってやられた。
    文句言っても無視されたのでそいつの名札を睨んで「素敵な対応ありがとう。本社にご報告させていただきますね♡」って笑顔で嫌味言って本社にメールしたよ。
    目合わさなかったのにそれ言った瞬間びっくりした顔でこっち見たから多分確信犯。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/04(月) 14:23:51 

    熊本駅の若い女性駅員に最悪な対応を受け
    JRのイメージが悪くなりました。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/04(月) 18:45:50 

    >>106
    世間知らずを露呈したバカ女にしか思えない。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/04(月) 18:54:59 

    >>122
    違うんじゃない?大丈夫?
    自分はいい人で人柄がいいです。って言うなら馬鹿だけど言われますは他人の評価だからね。
    それは言ってもいいんだよ。
    国語、悪いでしょ?
    本、もっと読んだ方がいいよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード