ガールズちゃんねる

何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

810コメント2018/06/21(木) 22:02

  • 501. 匿名 2018/06/04(月) 15:15:41 

    >>461
    もらい錆びならクエン酸と塩で簡単に落ちるよ!
    茶色い部分にクエン酸と塩を同量くらい振りかけて、ほんの少し水をたらしてしばらく放置。軽くこするだけで消えるよ。

    +31

    -1

  • 502. 匿名 2018/06/04(月) 15:16:35 

    >>48
    お風呂の残り湯は垢と雑菌がいっぱいですよ
    臭いの原因にもなります。
    洗濯は綺麗な水のが絶対いいです

    +72

    -22

  • 503. 匿名 2018/06/04(月) 15:18:42 

    欲しいものが多すぎてメモが追いつかないw

    +114

    -0

  • 504. 匿名 2018/06/04(月) 15:19:44 

    >>472
    2年前に知りたかったなー
    前の家寝室のベッド置いてるところに換気口あって冬寒かったからタオルとか詰めて風こないようにしてた(笑)

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2018/06/04(月) 15:22:53 

    >>488
    私もこれを愛用してる。Amazonでベストセラー商品になってたから買った。
    ウタマロだけでは落ちなかった汚れも、このスポンジを使うと落ちる!しかも手でゴシゴシやるよりも生地が痛まないしオススメ!

    +12

    -1

  • 506. 匿名 2018/06/04(月) 15:26:42 

    洗顔ネットは洗顔の時だけ使ってたけど、
    シャンプーを泡立てるのにも役立つ事に気がついた
    シャンプーは泡立ててから髪につけて洗うと言われてるけど手のひらで泡立ててもいまいちで二度洗いしないと泡だたなかったのが、
    一度洗いから洗顔ネットにつけて洗ったらモコモコで最高
    洗顔用とシャンプー用2つ用意してる
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +60

    -0

  • 507. 匿名 2018/06/04(月) 15:28:33 

    ビタントニオのフードプロセッサーはとても使いやすいです。
    シンプル機能ですが、その分手入れもしやすく
    ガラスボウルなので清潔。
    色々とみじん切りして冷凍ストックしたり
    玉ねぎとかカレーにたっぷり入れるようになりました~。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +38

    -2

  • 508. 匿名 2018/06/04(月) 15:29:01 

    >>55にプラスしてる人なんなの

    +9

    -26

  • 509. 匿名 2018/06/04(月) 15:29:31 

    >>488
    これ、しっかり水切りしないとカビが生えるらしいのに、プラスチックの輪のせいで絞れない…w 私はお風呂場でブンブン振って水切りしてから、吊って干してます。

    +23

    -0

  • 510. 匿名 2018/06/04(月) 15:30:44 

    「お掃除ソムリエ フロアークリーナー」っていう洗剤おススメです。
    フローリングのくすみが一掃されました。
    あと、ガスコンロの油汚れもスプレーして拭き取るだけでスッキリ。

    +10

    -1

  • 511. 匿名 2018/06/04(月) 15:31:43 

    無印良品のスポンジも細めサイズで使いやすいよ。この頃3個パックが出たので良品週間にまとめ買いしてる。

    +28

    -2

  • 512. 匿名 2018/06/04(月) 15:33:23 

    >>369
    これいいよね!
    1000円ぐらいするハーブの蚊除け使ってたけど
    まったく効かなかった
    特に肌にも問題ないし最初からこれ買えば良かった

    +11

    -1

  • 513. 匿名 2018/06/04(月) 15:34:22 

    >>502
    なんだかな…そういうコメいらないわ

    +7

    -35

  • 514. 匿名 2018/06/04(月) 15:34:53 

    >>506
    これもいいですよ~!
    容器にシャンプーをプッシュして、お水をほんの少し入れて、レバー?をじゃかじゃか押すだけです。
    モコモコの泡ができてシャンプー楽になりました。
    1000円ぐらいでしたよ

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2018/06/04(月) 15:36:00 

    >>514
    どれーー??

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2018/06/04(月) 15:38:46 

    >>514です
    すみません画像貼れてなかった!
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +39

    -3

  • 517. 匿名 2018/06/04(月) 15:40:30 

    461です
    洗面台のサビについてのアドバイスありがとうございます。色々と試してみますね。ありがとうございました

    +12

    -0

  • 518. 匿名 2018/06/04(月) 15:40:53 

    >>516

    515です!ありがとう!
    私もこれ使ってるから嬉しい!
    液体ボディソープも泡立てて使ってるよ。

    +8

    -1

  • 519. 匿名 2018/06/04(月) 15:42:12 

    >>218
    確か縦型だけですよ

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2018/06/04(月) 15:42:37 

    >>500
    今のは冷やさなくてもいいんですか!?
    それならもう買ってしまおうかな…買います!(笑)
    ありがとう!

    +35

    -0

  • 521. 匿名 2018/06/04(月) 15:42:39 

    激落ち君の擦る白いあれ
    落ちるはいいけど、あれは削り落としてる
    ということは元の素地やコーティングも削ってる
    微細な傷に汚れが入って落としにくくなる上にカビの繁殖のいい環境になるよ

    +29

    -2

  • 522. 匿名 2018/06/04(月) 15:43:05 

    ブレッドケースは買って良かったです。
    薬とかお茶や封があいたお菓子などささっと取り出せるから便利ですよ~。
    うちはネコがいるのでいたずらされそうな細々したものはこちらに隠します
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +86

    -3

  • 523. 匿名 2018/06/04(月) 15:43:47 

    >>508
    色柄に塩素系漂白剤だしねw
    おいおい…と思った

    +58

    -2

  • 524. 匿名 2018/06/04(月) 15:45:22 

    ファンケルのツィザー。毛抜きです。角栓やトゲ抜きに、無いと本当に困る。10年使ってますが効果は健在。千円しないのに優秀‼︎
    後は、既出ですがダスキンのスポンジ。コシがあるし、長持ちします笑 私は1日の最後の洗い物が済んだらレンジに1分かけて除菌してます。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +59

    -0

  • 525. 匿名 2018/06/04(月) 15:46:33 

    お風呂の防カビ燻煙剤
    これ使うとカビ生えてこないよ
    引っ越しした時から使えば良かった!

    +59

    -0

  • 526. 匿名 2018/06/04(月) 15:53:34 

    >>519
    浸け置きが重要だからね

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2018/06/04(月) 15:55:39 

    >>464
    >>483
    ありがとう。試してみます。
    ちなみに私もパンダが人間になった者です。

    +9

    -1

  • 528. 匿名 2018/06/04(月) 15:59:13 

    ダスキンのスポンジ愛用してます
    レンチンで殺菌良いですね!

    使ってるとわかるんだけど、よくすすいで固く絞ってもしばらくスポンジ置きに置いておくとポタポタと水が垂れてきます
    他のスポンジにはない事で、翌朝にはカラッカラです
    この水切れの良さが雑菌を繁殖させにくくし長持ちの秘訣なのかなと思います

    ま、それにしても月一交換の方々のご意見を支持しますが
    買い置きしてあっても自分では忘れがちなのでレンチン早速マネさせてもらいます♪

    +35

    -1

  • 529. 匿名 2018/06/04(月) 15:59:48 

    バーミキュラライスポット
    高いから迷ったけど、唯一カドミウム不使用とはっきり書いてあったから買ってみた。
    ご飯を炊くのには不便だし、正直大して美味しくは無い。
    でも、カレーとか野菜スープとかローストビーフとか材料放り込んで置けば出来るので重宝している。

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2018/06/04(月) 16:02:05 

    >>280
    私もマーベロン使った事あります
    その前はアンジュ?で特に副作用は感じなかったのですが、マーベロンを使い始めたとたん耐えられない程の吐き気で電車に乗れないレベルになりました
    処方してもらった病院で問い合せると、酔い止めを併用して飲み続けてとの事で服用しつづけた結果、嗅覚過敏症なども引き起こしいまだに改善しません
    もう10年近く前の事なのに

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2018/06/04(月) 16:04:00 

    すてきトピ!これこそガルちゃんって感じ。
    私も脱毛器気になってきた…笑

    私のおすすめは、歯磨き粉のアパガードのプレミオ。
    着色汚れが付きやすいタイプで、色々試してみたけどこれが一番付きにくかった。
    3ヶ月に一度クリーニングしないと汚れが気になってたけど、これ使うと半年に一度で済む。
    半年に一度だと定期健診と一緒に一度で済むから楽。
    ただし、すでに付いてる汚れは一度歯医者さんで落としてもらってからじゃないと、効果はわからないかも。


    +51

    -0

  • 532. 匿名 2018/06/04(月) 16:04:01 

    >>83
    横だけれどケノンきいたよ
    3回ですね毛生えなくなって1年たつ、脇毛は剛毛だったので15回かかったけど産毛になったその後もやったら3ヶ月たつけど生えてこない
    顔の美容用は今のところ効果は見られないけど続けてはいる
    好きな時間にやれるからズボラな私でも続けられる

    +36

    -1

  • 533. 匿名 2018/06/04(月) 16:07:18 

    オキシクリーンのスプレータイプいいですよ。
    説明にはもみこんでとありますが、うちはスプレーしたあとしばらく放っておいて(触りたくない!)、あとは普通に洗濯してます。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +24

    -1

  • 534. 匿名 2018/06/04(月) 16:08:43 

    パックスナチュロンのひまわりオイル。
    アイメイク落とす時に使ってます。ポイントメイク用リムーバーだと高いし、これは天然オイルなので保湿にも使える。後、お風呂上がりに髪につけて乾かすと量が多くて拡がりやすい私の髪でもしっとりさらさらになります!
    梅雨入りして髪が拡がってまとまらなーい!って方試してみてください!オススメです!
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +23

    -0

  • 535. 匿名 2018/06/04(月) 16:08:46 

    めっちゃ思い切って ケノンの光脱毛買いました!!最近、娘もムダ毛が気になると言ってきたので…親子で使ってみます(^^)ツルツルになるといいな~~

    +73

    -1

  • 536. 匿名 2018/06/04(月) 16:09:21 

    米ぬか。いりぬか。

    ここで美白効果、乳首やお股の黒ずみに効果があると聞いてから ストッキングにいれてお風呂に浮かべてる。
    めっちゃいい気がしてます

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2018/06/04(月) 16:10:40 

    533です
    すみません
    >>420さんへの返信です

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2018/06/04(月) 16:18:25 

    >>352我が家もこれだ~!!!

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2018/06/04(月) 16:19:05 

    このトピ、光脱毛欲しくなる

    娘が夫に似て毛深いので、7歳にして口の周りの産毛が濃いからかわいそうで…買ってみようかな
    多分この先すね毛とかも濃くなりそう

    私はほんとに誰にも見せないけどビキニラインの脱毛をしたい

    +78

    -3

  • 540. 匿名 2018/06/04(月) 16:21:16 

    パックスのスポンジかなりもちが良いよね
    以前はエメグリとピンクの二色だったのに、スッキリした白に変わったんだ!

    +20

    -0

  • 541. 匿名 2018/06/04(月) 16:24:12 

    洗濯機の洗浄は、メーカーの洗濯槽用の洗剤が1番落ちると感じています。
    我が家はPanasonicのドラム用を使っていて、安い洗濯槽クリーナーでは全く変化無かったパッキン上の隙間までキレイになっていて、感動しました。
    ドラムは上まで水が溜まらないので、バシャバシャ跳ねる水流だけでキレイになったのだと思います。

    塩素系=分解して溶かすから汚れは浮かず除去する必要はない

    酸素系=剥がして浮かせるので除去してから濯がないとまたつく

    なので、酸素系は汚れが目に見えるので効果が分かりやすいのかもしれませんが、塩素系のほうがラクでした。

    +43

    -0

  • 542. 匿名 2018/06/04(月) 16:25:28 

    ものではないけど縮毛矯正かけた。くせ毛広がりパサつきに何年も悩まされてたのがなんだったのかというほど!もっと早くやればよかったよ

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2018/06/04(月) 16:27:42 

    >>454
    まさに今、黒カビわかめが発生しているのですが、どういった商品ですか?どこで買えますか?

    +3

    -2

  • 544. 匿名 2018/06/04(月) 16:30:39 

    >>539
    私も、もう脱毛なんて…と思っていましたが、将来もし介護される側になったら毛は無いほうが介護しやすいし少しは気がラクだよねって友達に言われ、なるほどなと妙に納得しました。

    +59

    -6

  • 545. 匿名 2018/06/04(月) 16:31:39 

    >>541
    私もそれを知ってからはずっと塩素系使ってるー

    酸素系の方がやった感あって楽しい?かもしれないけど、実感として、次にカビがはえるまでの期間も塩素系のほうが長い

    +23

    -0

  • 546. 匿名 2018/06/04(月) 16:32:06 

    たまごは茹でる前にとんがってない方をスプーンで軽く叩いて傷をつけてください。ちょっと穴が開いても大丈夫です。そのまま茹でるとつるんとむけます!まえにテレビでプリンやさんがやってるのを見てから、失敗なし!穴をあけるタイプのものは失敗することもあるんですよー。

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2018/06/04(月) 16:32:24 

    脱毛通ってたけど、子供産まれてから全然行けてないから解約して脱毛器買いたい!!

    ケノンとトリアで悩む

    +62

    -3

  • 548. 匿名 2018/06/04(月) 16:41:34 

    >>463
    何度も鍵穴に使うと、いずれ中にカスが詰まり、余計に開かなくなるそうです。

    他の方も書かれてますが、開かない鍵穴には、鍵の厚さの部分を鉛筆でこするのが一番です。

    +25

    -1

  • 549. 匿名 2018/06/04(月) 16:42:14 

    >>463
    5-56は成分が油なので使用感は良くなりますが
    後々埃などが付着して悪化してしまうことがあるので
    シリコンスプレーをお薦めします

    +22

    -0

  • 550. 匿名 2018/06/04(月) 16:44:43 

    >>310
    分かる!これですまし汁を作って飲んだ時の感動は忘れない。
    本当に美味しいよね。
    8グラムくらいの袋が10包で500円以上するから確かに少し高い。頻繁には買えないけど、でも素晴らしく美味。今日また買おう。

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2018/06/04(月) 16:50:29 

    >>548

    >鍵の厚さの部分を鉛筆でこするのが一番です。
    この意味が分からないので良かったら教えてください。

    556は襖みたいな室内に使うのは、小さい子供が
    いるし工業油を室内にまくのなんだか怖い

    +20

    -2

  • 552. 匿名 2018/06/04(月) 16:50:55 

    リファカラッと。やりすぎて顔がこけてしまったからやりすぎ注意だけどかなり効くと思います˚✧₊⁎⸌(῁̮)⸉⁎⁺˳✧༚

    +2

    -17

  • 553. 匿名 2018/06/04(月) 16:58:43 

    光脱毛器ほしい!!
    医療脱毛通うつもりだったけど家でできて通うよりお安いのいいな!
    ケノン見てみたけどけっこう大きいのでしょうか?
    7万近いの即決できない(><)

    +75

    -1

  • 554. 匿名 2018/06/04(月) 17:05:08 

    今更感ハンパないけどファンケルのマイルドクレンジング!ヒロインマスカラ使ってていちいち専用リムーバー使ってたのにマイクレだとリムーバーいらずだししっとりさっぱり!もっと早く使いたかったよー!

    +21

    -1

  • 555. 匿名 2018/06/04(月) 17:11:35 

    >>520

    光脱毛器を使う時に冷やすのは、多分痛み軽減のためなのですが、そもそも痛いなっていうレベルで照射しないようにするんです。
    それでも、じゅうぶん効果出ますよ〜

    痛みと言っても、輪ゴムでパチンと弾いた感じかな。
    私は全く痛みがないレベルで照射しています。

    +37

    -0

  • 556. 匿名 2018/06/04(月) 17:14:17 

    私はウテナのこれ!
    まとめ髪用としてスルーしてたけど、アホ毛に直撃で効いた!
    手も汚れないし最高!!

    +34

    -0

  • 557. 匿名 2018/06/04(月) 17:14:48 

    556です。
    貼り忘れ
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +51

    -3

  • 558. 匿名 2018/06/04(月) 17:20:07 

    トリア!
    さすがレーザー脱毛だけあって痛いけど、冷やしながらすれば問題なく出来る。
    カートリッジなど買う必要もないし、メガネもしなくていいからテレビ見ながら気軽にできるのもいい。

    +21

    -2

  • 559. 匿名 2018/06/04(月) 17:26:45 

    >>556
    私も使ってる!いち髪からそっくりなやつ出てるけど、コスパ的にこっちに軍配!
    ワックスの仕上がりが好きだけど手がベタベタするのが嫌だったので、これ手放せないです。

    +35

    -0

  • 560. 匿名 2018/06/04(月) 17:34:23 

    このトピ発見してなかったら購入してないであろう光脱毛、欲しくなってしまったよ
    脇は終わってるけど、腕、足もしたい
    ブラウンよさそう、けど高いよ
    もうすぐ30半ばの主婦ですが、まだまだ買う意味ありますか?

    +130

    -3

  • 561. 匿名 2018/06/04(月) 17:35:42 

    みんな役立つもの貼ってくれてるのに、娯楽系で申し訳ないけど、iPhoneのメッセージ(iMessage)でゲーム出来るって知ってた?
    ステッカーのようにゲームとって、メールやチャットのように基本一手ずつ進められるから暇な時に一手、また一手と時間に追われずに相手とゲームが出来る。
    離れた相手とやっても楽しいし、同じ場所にいる人とやっても盛り上がる!特にgame pigeonってやつが色んなゲームあるしおススメ

    「GamePigeon」をApp Storeで
    「GamePigeon」をApp Storeでitunes.apple.com

    「GamePigeon」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「GamePigeon」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。


    +48

    -0

  • 562. 匿名 2018/06/04(月) 17:41:30 

    日用品ではないけど、庭のコンパニオンプランツ
    蟻の巣だらけで酷かったけどマリーゴールドとバジルを植えたら蟻が引っ越した
    無益な殺生を嫌がる人にオススメ

    +61

    -0

  • 563. 匿名 2018/06/04(月) 17:42:43 

    ケノン買っちゃったー。
    今日の21時までセールだったから。
    今まで、脱毛器なんて考えたことないのに。
    このトピ見たらついつい。

    +82

    -3

  • 564. 匿名 2018/06/04(月) 17:45:11 

    光脱毛情報ありがとうございます!!!
    妊娠して、脱毛サロン途中退会してまた入会しよーかな?と思ってたんですが、このトピ見て光脱毛への興味がかなり高まりました!
    楽天でポチッとしちゃおうかなー?

    +57

    -1

  • 565. 匿名 2018/06/04(月) 17:46:37 

    >>480
    欲しがりなんです笑
    セスキとウタマロリキッドを垂らして、薄くはなるんだけど落ちてない
    ここでお薦めいただいたアタックスティックも、
    こするんだなコレ…と二の足踏み中です…

    +6

    -3

  • 566. 匿名 2018/06/04(月) 17:49:47 

    ブランド名は分からないけど投げる消火器とか言われてるやつ
    隣の家の車庫ちょっと激しめのボヤだしたんだけど、奧さんがそれを投げたら無事鎮火した消防士も備えあって良かったと褒めてたし、投げるだけだしあって損は無いと思う

    +83

    -0

  • 567. 匿名 2018/06/04(月) 17:51:16 

    今まで何度もお風呂で使って金具が錆びて買い直してたけど100円であった

    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +111

    -0

  • 568. 匿名 2018/06/04(月) 17:51:20 

    スプレー缶の穴開けてガス抜きするやつ

    +11

    -1

  • 569. 匿名 2018/06/04(月) 17:53:51 

    これのことかな?
    便利そうだね
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +71

    -1

  • 570. 匿名 2018/06/04(月) 17:57:25 

    ヤクルトの歯みがき!すっごいさっぱりする!でも2000円で高いから同じようにさっぱりするけど1000円ぐらいの知りませんか?

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2018/06/04(月) 18:02:16 

    コストコのこの青いペーパー
    雑巾がわりに何度も水で洗って絞って色んな所拭くのに使ってる
    キッチンペーパーよりコストいいし、丈夫だと思う
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +91

    -1

  • 572. 匿名 2018/06/04(月) 18:08:02 

    >>461
    貰い錆にはハイドロハイターです。
    還元系なので錆が消えます
    泥汚れも消滅します
    プラや人工大理石などの素地を傷つけずに落とせるのでお薦め。
    隠れた名品だと思います!
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +18

    -1

  • 573. 匿名 2018/06/04(月) 18:08:12 

    >>127
    うちはこれに生ゴミと赤ちゃんのオムツ入れて捨ててます。ゴミ捨ての日まで、ほんとに臭わない!

    +10

    -4

  • 574. 匿名 2018/06/04(月) 18:13:46 

    子供用も大人もこれを被れば早くかわくみたい
    子供が風呂あがり髪の毛びちょびちょで出てきても
    直ぐに親がドライヤー出来ないから
    風呂出たら子供にこれを被せてる
    親がドライヤーしてあげる時には
    パジャマも汚れず髪もある程度乾いてていいよ
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +44

    -4

  • 575. 匿名 2018/06/04(月) 18:32:07 

    今までカビハイターをしても
    落ちなかった黒ずみがホントに
    簡単に落ちました。騙されたと思って
    買ってみて下さい。
    スプレーして少しブラシで
    馴染ませて2時間ぐらい置いたら
    かなり綺麗になります!!
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +32

    -2

  • 576. 匿名 2018/06/04(月) 18:36:57 

    ヨーグルティアで作ったヨーグルトは美味しいです。
    一定温度をキープする能力が優れているそうです。
    甘酒やらいろいろできて、毎日フル回転しています。

    +11

    -2

  • 577. 匿名 2018/06/04(月) 18:39:19 

    なんかいいのあったかな〜?と思い出したのが、ガルちゃんの鼻の角栓トピで知った角栓動画で使われてたピンセット!
    ひたすら鼻に埋まった角栓を抜く動画なんだけど、気持ちいいぐらいに抜けてて。
    太さがいくつかあって私は細めの角栓だからこのサイズを買いました。
    毛抜きだと角栓の周りの皮膚を刺激しちゃうけどこれだとピンポイントでアプローチできる。
    精密機械用の器具だから動画見なきゃ一生知らなかったな。
    細い小さい毛でもキャッチできるほどの精巧さ。

    とんがってるから取り扱いにはご注意を!!
    あと抜いて穴の空いた毛穴について自己責任で!
    私はいつの間にか閉じてまた埋まってますw

    抜く意味あるのかな?と思うけど、ああ、これ抜きたいっ!!!って角栓がたまに現れるのでその思いは解消してくれる。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +17

    -15

  • 578. 匿名 2018/06/04(月) 18:39:58 

    トピを全部読んで、メモりました。

    +32

    -0

  • 579. 匿名 2018/06/04(月) 18:43:51 

    >>496
    欲しいです!庭の草ボボボボーでマズイですー
    パワー?はあった方がいいですかね、
    本体とバッテリー付を買えばよい?
    良かったら教えてください

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2018/06/04(月) 18:55:40 

    >>80
    パッキンのカビは落ちましたか?我が家はこれ使いましたが落ちませんでした。

    +7

    -1

  • 581. 匿名 2018/06/04(月) 19:01:07 

    >>580
    横です
    ゴムにはこれよ
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +23

    -2

  • 582. 匿名 2018/06/04(月) 19:08:23 

    >>80
    ちょうど浴室のリモコンのカビに困ってたので、今日買ってきて早速使ってみました!
    固めのジェルなので垂れないし、臭いもきつくないし、キレイにカビが落ちました。
    いいもの教えてくれてありがとう!

    +16

    -1

  • 583. 匿名 2018/06/04(月) 19:27:42 

    ここを見て脱毛器が欲しくてたまらなくなりました。
    全身一応エステで脱毛してるけど、 VIOをツルツルにしたくなり、湘南美容外科行くか、トリア買って自分でするか悩んでます。
    脱毛器使っている方本当に家でも脱毛出来るのか教えて下さい^ ^

    +43

    -1

  • 584. 匿名 2018/06/04(月) 19:30:30 

    たびたび出てるけど、シャボン玉石けん酸素系漂白剤が良いです。
    水筒の茶しぶもこれをスプーン一杯入れて、40〜50度のお湯を入れてしばらく置いておけばピカピカですよ〜。
    洗濯に使えば生乾き臭抑えてくれるし、生乾き臭がとれないタオルとかTシャツにはコレとお湯をバケツに入れてしばらく浸けてから洗濯すれば臭いの無くなるし、我が家の定番アイテムです。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +37

    -2

  • 585. 匿名 2018/06/04(月) 19:30:33 

    >>463
    鍵穴に使うのはやめたほうがいいそうです

    +24

    -0

  • 586. 匿名 2018/06/04(月) 19:35:00 

    >>306
    値段を調べたら6万2千強だから、結構高いね。
    一万円台のは無かったよ。

    +21

    -0

  • 587. 匿名 2018/06/04(月) 19:43:17 

    >>463
    これ鍵穴には絶対使っちゃダメです!油なのでホコリが癒着して最終的に鍵穴ごと交換になりますよ!鍵穴にはパウダー式がよいです。

    +64

    -0

  • 588. 匿名 2018/06/04(月) 19:46:08 

    フラッシュ脱毛器気になるけど肌が弱いからなかなか踏み出せないでいる
    たまにミミズ腫れになったり毛穴が炎症起こしたりする人がいるらしいので
    保冷剤でしっかり冷やしたら防げるものなのかな

    +23

    -0

  • 589. 匿名 2018/06/04(月) 19:46:55 

    >>573
    このごみ袋はどこに売ってますか?ぜひ教えてください!

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2018/06/04(月) 19:56:27 

    >>398
    毎回片付けるなら折りたたみが便利ですが、個人的にはこのタイプが洋式便器の付け根にフィットするしおすすめです。

    小さい子供の足置きにもいいし、直腸便秘予防にもナイスな角度で使えますよ♡
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +30

    -1

  • 591. 匿名 2018/06/04(月) 20:01:17 

    脱毛器のステマトピか!笑
    興味湧いてしまったじゃないか笑
    旦那に「髭もできるみたいだよ!」って言ったら購入OKでた!
    楽天スーパーセールがもうすぐあるからその時狙って買う!

    +120

    -1

  • 592. 匿名 2018/06/04(月) 20:05:21 

    脱毛器買った方、使ったら是非レビューして下さい!

    +75

    -0

  • 593. 匿名 2018/06/04(月) 20:06:10 

    >>182
    ありがとう!使ってみます!

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2018/06/04(月) 20:15:23 

    >>412

    実はね…マジックリンで洗うといいよ。

    +23

    -0

  • 595. 匿名 2018/06/04(月) 20:19:47 

    色んなものを早くポチりたくてヨドバシの買い物かごにいれてるけど、このページに戻るたびにまた欲しいものが増えて追加を繰り返してる
    なかなかレジへ進めないじゃないか…!

    +48

    -2

  • 596. 匿名 2018/06/04(月) 20:25:34 

    >>550
    私もこれ、生協でおススメされてて本当に美味しくて
    我が家の園児が「あれ?今日味噌汁なんか違う」って気がついたくらい
    正月料理とか義実家で作るときとかに使ってる

    +13

    -1

  • 597. 匿名 2018/06/04(月) 20:27:54 

    >>596です
    連投すみません
    貧乏性なので使った出汁はパック破いて次の日ほうれん草のお浸しにかけてます
    ウマ〜です

    +55

    -0

  • 598. 匿名 2018/06/04(月) 20:41:53 

    >>507
    これは玉ねぎ何個入りますか?
    いま持っているのがせいぜい1個しか入らず
    あらかじめ8等分ぐらいにしておかないと
    きれいに刻めないのが地味にストレスで。
    一気にがーっと刻めるのに替えたい…

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2018/06/04(月) 20:53:28 

    脱毛器以外、目ぼしいものはポチったわ
    ふー充実した時間でした
    みなさんありがとう!

    +48

    -0

  • 600. 匿名 2018/06/04(月) 21:05:56 

    がるちゃんで教えてもらったけど、
    このL8020って菌を使ったオーラルシリーズ
    虫歯になり難い人の口の中を調べたら共通した菌がいて、それを培養して商品化したんだって
    うちは大人はマウスウォッシュで子供は画像の舐めるタブレット使ってる
    今のところ虫歯知らず
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +69

    -0

  • 601. 匿名 2018/06/04(月) 21:14:29 

    スクショしまくりです!
    みなさんありがとうございます。

    私は酷い猫背のため肩こりや首のこりが酷く、毎週頭痛に悩まされています…
    姿勢を矯正する下着やマッサージ機などの情報いただければと思います。
    よろしくお願いします。

    +50

    -1

  • 602. 匿名 2018/06/04(月) 21:17:13 

    先輩方教えて下さい!!

    IHコンロの焦げ付きを綺麗にしたいのですが、何を使えば綺麗に出来ますか?

    劇落ちくんが一番綺麗になりましたが、相当擦らなければならず、もう少し楽かつ短時間に出来ないものかと思い質問しました。

    +10

    -1

  • 603. 匿名 2018/06/04(月) 21:20:07 

    >>602
    クレンザー垂らして丸めたラップかホイルで擦るだけ
    すぐ落ちるよ

    +47

    -1

  • 604. 匿名 2018/06/04(月) 21:20:54 

    >>551
    鉛筆の芯を削ってそれを鍵に振りかけてもいいよ

    +67

    -0

  • 605. 匿名 2018/06/04(月) 21:28:23 

    数年たった黄ばんだ白シャツはどうにもならないでしょうか?
    皆さん色々お詳しいですね!

    +40

    -2

  • 606. 匿名 2018/06/04(月) 21:33:00 

    >>570シャボン玉せっけんの歯磨きはどうかな?さっぱりするし1000円しないですよ。
    私はずっとリピートしてます。せっけんの味とかするのかなと最初ドキドキしたけど、なんの味もしなかったです(笑)

    +23

    -0

  • 607. 匿名 2018/06/04(月) 21:33:51 

    >>606です。
    書き忘れ。
    ミントの味はしますよ!

    +21

    -0

  • 608. 匿名 2018/06/04(月) 21:55:26 

    >>601
    ストレッチポール
    かなりオススメ

    +38

    -4

  • 609. 匿名 2018/06/04(月) 21:59:22 

    >>197 181ですが、小林製薬のゴミサワデーっていう商品です!一度生ゴミ出しそびれてプラスチックの方に一時生ゴミをまとめて置いておかなくてはならず、しゅっしゅしまくり保管してたらびっくりするくらいツーンと臭い生ゴミの臭いが抑えられました!!夏場は本当ありがたいです!

    +25

    -0

  • 610. 匿名 2018/06/04(月) 22:09:37 

    >>601
    マッサージ機等ではないですが、これ気持ちよくておすすめです!
    目元用とダブル使いしてますw
    繰り返し使えるし、あずきの重みが気持ちいいですよ(^o^)
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +59

    -2

  • 611. 匿名 2018/06/04(月) 22:20:21 

    >>200
    うちも使ってます!
    私は、洗濯槽の掃除に。いつも専用の洗濯槽クリーナー使ってこまめに掃除していたつもりが、これを使ったら恐ろしいほど汚れが取れました。

    今までの専用のクリーナーは何だったのか。詐欺じゃないか!と、思いました。
    ぜひ使って欲しいです!

    +21

    -0

  • 612. 匿名 2018/06/04(月) 22:25:44 

    >>310
    これねー!美味しいよね。
    でも、高いから使うのやめてしまった笑

    +9

    -1

  • 613. 匿名 2018/06/04(月) 22:30:42 

    >>492
    ありがとう!
    やってみます。

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2018/06/04(月) 22:33:30 

    >>36
    これ使うのと同じ原理なのですが、卵の 尖ってない方を平らなところにぶつけて 少しキズを入れた状態で いつも通りにゆで卵にしてみてください。

    過去、職場で大量にゆで卵を作る際に導入されましたが、これだと 穴が小さいので 不充分な時があるようでした。

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2018/06/04(月) 22:33:43 

    >>608
    ストレッチポールいいよね!
    肩甲骨の下が凝って気持ち悪い位だったんだけど、寝る前にこの上でゴロゴロすると背中が伸びてスッキリする!

    +31

    -0

  • 616. 匿名 2018/06/04(月) 22:50:59 

    ケノン使ってます。
    黑いと反応するのでむしろ剛毛の方が効き目があります。意外に色の薄い産毛にあまり効かない。
    私はもう慣れてるので冷やさずに最強でバンバン打ってます。
    高校生と中学生の娘にもしてあげてますが、お陰で脇と手足がツルツルで楽だと言ってます。
    うちは買ってよかったです。

    +65

    -0

  • 617. 匿名 2018/06/04(月) 23:07:03 

    光脱毛器、ケノンが人気なんですね。
    うちはBELLISSIMA IMETECのをつかっています。
    二万円くらいのですが、効果はありました。
    中学生の娘にエステはちょっと早いけれど、部活で足を出すのでどうしようと思っていたのですが、使わせたところツルツルになりました。
    部活の合宿の間、一度も脇や足の毛をそらなくても大丈夫な感じです。

    +45

    -2

  • 618. 匿名 2018/06/04(月) 23:07:04 

    家電量販店で働いてますがレイボーテRフラッシュPLUS、ムダ毛のお手入れがしやすくなるだけでなく、お肌の水分量もアップしてお肌の状態も良くなるので本当にいいですよ。シェーバーとは違うので即ツルツルとはいきませんが…
    キャンペーン中で実機置いてるお店も結構多いので実物を触っているのも良いかと思います。

    +28

    -0

  • 619. 匿名 2018/06/04(月) 23:14:05 

    >>420
    わたしはこれ!
    スプレーしてちょっとこすって洗濯機に放り込むだけ!!
    天然成分だから生地も傷まない気がする
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +20

    -1

  • 620. 匿名 2018/06/04(月) 23:26:32 

    >>110
    それ!虫退治にも使えますよ!
    我が家に出たムカデもアリもそれをシュッ!で死にます!

    +24

    -1

  • 621. 匿名 2018/06/04(月) 23:29:12 

    >>600
    おー!これ、私は寝起きの口臭対策で色々調べてた時に知った!
    歯磨きしっかりはもちろんだけど、これ毎日舐めるようにしてたら寝起きのねばつきが減ったよ。
    私は蓄膿で手術が必要なほどの鼻中湾曲症なのでどうやっても口呼吸になってしまって、寝起きの口臭に悩んでたんだけど、すごく助かりました。
    そういう点でもおすすめですよ。

    +66

    -2

  • 622. 匿名 2018/06/04(月) 23:34:34 

    >>611
    このトピに感化されて、この洗剤ではないのですが、酵素系漂白剤を買って洗濯槽の掃除をしました!そしたら黒カビわかめがすごい!!浮いて取れたのは嬉しかったのですが、そこから先の事何も考えておらず、今洗濯機の中に黒カビわかめが浮いてる状態です。百均などでごみ取り網を用意しなきゃいけないんですね。とりあえず明日の朝の洗剤は諦めて、朝一で百均行って網を買ってわかめを取りたいと思います!
    このシャボン玉石鹸のクリーナーを使う時も、わかめが浮いてきてそれを取る感じですか?

    +46

    -1

  • 623. 匿名 2018/06/05(火) 00:05:26 

    ごみ取りネットが上に付いてるタイプなら、それで掬えばいいよ

    +11

    -2

  • 624. 匿名 2018/06/05(火) 01:24:34 

    >>565
    アタックスティック早速試しました!
    擦るといっても付属のブラシでチャチャっとできるし汚れ落ちもバッチリでした!値段も高くないし、
    ここ見て買って良かったです!

    +11

    -1

  • 625. 匿名 2018/06/05(火) 01:45:37 

    >>622
    いらないストッキング丸めて、水の中でクルクルしたらある程度ついてくると思うよ

    +31

    -1

  • 626. 匿名 2018/06/05(火) 01:50:35 

    >>601
    万年肩凝り、ヘルニア持ちです
    ぶら下がり健康器具が地味に効きます。
    痛みが格段に減りました。
    ただ…スッゴイ邪魔です(笑)

    +21

    -1

  • 627. 匿名 2018/06/05(火) 01:53:24 

    どこでもベープ未来

    今までアースノーマット使ってたけど、電池式(コード無し)に惹かれてこれを買いました。
    ごちゃごちゃしないし、どこにでも置けるのが良い!
    「適用害虫ユスリカ・チョウバエ」って書いてあるけど、これ使うようになって部屋で蚊を見なくなったから蚊にも効果あるd(^_^o)
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +35

    -1

  • 628. 匿名 2018/06/05(火) 02:57:06 

    ゆで卵を電子レンジで作れる。
    殻もむきやすいよ。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +35

    -0

  • 629. 匿名 2018/06/05(火) 03:47:25 

    >>392
    塩の瓶とかに入れる湿気とり用の小さいのもあるよ。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2018/06/05(火) 07:39:37 

    >>534
    パックスナチュロンの洗濯槽&排水パイプクリーナーを使って、この会社に勝手に信頼感を持ってるのでひまわりオイル使ってみます!
    くせ毛で広がるので収まるといいな。

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2018/06/05(火) 07:48:33 

    塩レモン
    お肉につけて食べたら最高においしかった

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2018/06/05(火) 07:49:08 

    画像はりわすれ
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +45

    -0

  • 633. 匿名 2018/06/05(火) 07:51:13 

    >>605
    鍋で煮沸して酸素系漂白剤入れてしばらく放置

    +4

    -2

  • 634. 匿名 2018/06/05(火) 08:21:18 

    >>80カビトルデス買ってきました
    ゴムパッキンの黒カビが真っ白になって怖いくらいの効き目にびっくり!
    本当にありがとうございます

    +26

    -1

  • 635. 匿名 2018/06/05(火) 08:28:00 

    とりあえず、オキシクリーンのアメリカ版をアマゾンでポチりました!

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2018/06/05(火) 08:55:45 

    >>633
    煮沸は縮まる可能性もあります

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2018/06/05(火) 08:56:44 

    >>421
    墨汁は専用の洗剤チューブ(クリーム状)が何種類かあるから試してみては?
    たしか300円で15gくらいの量だから小さな歯磨き粉くらいのサイズで置き場とらないし

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2018/06/05(火) 09:10:12 

    >>622
    針金のハンガーにストッキング被せたら代用できますよ!!

    +53

    -2

  • 639. 匿名 2018/06/05(火) 09:22:37 

    オーブン焼けして壁紙が茶色になってしまったのですが、どうにか落とす方法ないですか?

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2018/06/05(火) 09:27:26 

    >>293は別の意味で参考になった
    たしかに折れて飛んだら見つけるまで怖いね
    ほんと色々ためになるトピだわ

    +25

    -1

  • 641. 匿名 2018/06/05(火) 09:36:09 

    ルメア使ってる
    実験のため左足だけやってるんだけど
    右はボーボーなのに
    左は全く生えてない 

    +10

    -1

  • 642. 匿名 2018/06/05(火) 10:02:36 

    >>602 メラミンスポンジは試したかな?100円ショップのやつでもきれいになったよ。

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2018/06/05(火) 10:11:23 

    >>622
    上の方がワイヤーハンガーにストッキング書いてくれてますが、ストッキングのかわりに排水口に被せるストッキングみたいなネットでもいけます!

    +19

    -0

  • 644. 匿名 2018/06/05(火) 11:00:50 

    >>601です。
    >>608さん、>>610さん、>>626さん
    ありがとうございました!
    今までは100均で買った肩のツボ押しを使ってたんですけど、先端が痛くて…

    参考になりました(*´꒳`*)

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2018/06/05(火) 12:39:56 

    京セラのセラミック包丁
    見た目おもちゃみたいだけど今までの労力は何だったのかと思うくらいお肉が良く切れる
    メーカーで1回無料でメンテナンスしてくれる券がついていたし2000円ぐらいだったと思う
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +31

    -2

  • 646. 匿名 2018/06/05(火) 12:45:58 

    >>601
    ちゃんとしたマッサージ機を買うには置き場がないしと思って見つけたもので3000円くらいでしたがちょっと重いけどなかなか良い働きをしてくれてますよ
    参考になるかわかりませんが貼っておきますね
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2018/06/05(火) 13:06:00 

    >>463 それは鍵穴にやってしまうと、油分とホコリが癒着して駄目になりやすいそうですよ!

    窓のサッシなんかも油分の含まれていないシリコンスプレーがいいです。

    +7

    -2

  • 648. 匿名 2018/06/05(火) 13:33:26 

    >>605
    黄ばんだ部分に液体の酸素系漂白剤をかけて、そのまま外干し、乾いてから普通に洗濯してみてください。
    果物系も経年で戻ってしまった黄ばみもいけるんじゃないかと思います。

    +18

    -1

  • 649. 匿名 2018/06/05(火) 13:35:16 

    >>648です。
    追記ですが、日光にあてるのが大事なので必ず外干しで。

    +12

    -0

  • 650. 匿名 2018/06/05(火) 13:37:05 

    みなさんありがとうございます、ありがとうございます!

    私は、有名な茅乃舎のだしの野菜だしが好きですー!
    袋破って中身の粉をふりかけてチャーハンやオムライス作ると最高においしいですよ!一袋100円くらいで2、3人分の量です ( ˆˆ ) レシピは、茅乃舎、野菜だし、オムライスもしくはチャーハンで検索すると出てきますよ
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +33

    -5

  • 651. 匿名 2018/06/05(火) 13:39:04 

    脱毛器ブラウン早速使ってみました。
    結構痛いですね。でもお店でやってもらった同じ痛さ?や匂いがしてこれは効いてるのでは!と
    数日後が楽しみです。
    脚や腕は特に痛くないですけど、脇やVがすこし痛かったのでアイスノンで冷やしながらやりました。
    そしたら全然平気でしたよ。
    ここで教えてもらって買うきっかけできました!
    ありがとうございました!

    +57

    -1

  • 652. 匿名 2018/06/05(火) 14:32:50 

    泡ハイター早速試してみたけど全く変わらなかった…
    シミが落ちないよー

    +25

    -3

  • 653. 匿名 2018/06/05(火) 15:19:58 

    ここのトピずーっといます^^
    歯ブラシ、葉酸サプリ、下着を洗う洗剤、
    洗濯槽クリーナー買いました♪
    ぜんぶいい感じです!
    ありがとうございますー!!!

    私からは今ダイエット中なのですがコルセットダイエットしています!
    元鈴木さんという方がされているのですが
    まず見た目が物理的に細くなるのでテンションがあがります。
    そして締め付けているのでご飯も余り食べずにお腹いっぱいになれます^^
    補正させているので背筋ものびるのでオススメです♪
    徐々にならしていくのがいいですよー!
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +14

    -15

  • 654. 匿名 2018/06/05(火) 15:51:56 

    お風呂のバスタブの茶色い汚れとシミは何で落ちるんだろう?
    泡ハイターでやってみたんだけど全く落ちなかった。
    何十年も使ってるから諦めるしかないかなぁ?

    +18

    -1

  • 655. 匿名 2018/06/05(火) 16:05:37 

    このトピ定期的に立ってほしい!本当にためになります^_^

    +86

    -1

  • 656. 匿名 2018/06/05(火) 16:46:58 

    >>654
    浴槽の茶色い汚れは水垢やサビみたいだからキッチンペーパーにクエン酸水をスプレーしてしばらく浸してみたらどうかな?

    +20

    -0

  • 657. 匿名 2018/06/05(火) 16:59:36 

    光脱毛買った方、電気代はどんなもんですか?やはりかなりかかりますか?

    +20

    -2

  • 658. 匿名 2018/06/05(火) 17:26:30 

    >>196
    全然使えますよ!
    ウチではシャンプー、コンディショナー、ボディソープに使っています!

    +12

    -0

  • 659. 匿名 2018/06/05(火) 17:35:33 

    脱毛器のコメントを見て、とても欲しくなったので購入しました!まだ届いていないのでやり方がいまいちわからないのですが、照射する前にカミソリで剃った方が良いのでしょうか……?
    それとも抜いた方がいいのか…
    どなたか教えて下さいm(_ _)m

    +36

    -0

  • 660. 匿名 2018/06/05(火) 17:41:50 

    ここで出ているような家庭用の光脱毛器って、
    色素の薄い細いムダ毛には効かないでしょうか?
    私はムダ毛がやたら細くて色素も薄めで、
    でも伸びるのだけは早いから脱毛はしたいんですけど
    金ドブになっちゃいますかね?

    +21

    -0

  • 661. 匿名 2018/06/05(火) 17:42:38 

    >>659
    カミソリよりフェリエみたいな電気シェーバーのが肌痛めにくいですよ。
    剃ってその日でもいいし、次の日とか少し伸びた位で当てた方がいいですよ。
    元エステティシャンより

    +64

    -2

  • 662. 匿名 2018/06/05(火) 17:45:10 

    >>435
    虫がいなくなるスプレーしてしばらくしたらエアコンの上から弱ったゴキが落ちてきてビックリした!

    たぶんこれのせいだとおもうんだよねー、空間だから即死ではないんだけど

    +24

    -2

  • 663. 匿名 2018/06/05(火) 17:46:20 

    エリスmegamiのナプキン。
    こんなにふわふわサラサラしてるナプキン初めてだよ!
    表面がすこしぽこぽこしてるからベターっとくっついてる感じがしなくて良い!
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +65

    -4

  • 664. 匿名 2018/06/05(火) 18:10:43 

    >>158
    はお風呂の中でションベンしてるから汚いかもしれないけど、普通の人の風呂は身体洗ってから入ってるから汚くないよ安心しな!

    +13

    -17

  • 665. 匿名 2018/06/05(火) 19:48:32 

    >>343
    私もbombexの方使ってます。
    ハンズでタングルティーザー見て、Amazonの方が安いかなーと思ってみてたら関連商品?で出てきたのでw

    持ち運びには大き過ぎるけど、家で使うにはちょうといいサイズです。
    使い心地はタングルティーザーと大差なく、濡れた髪もスムーズにとかせますよー
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2018/06/05(火) 19:51:24 

    >>654
    これ凄い綺麗になったので
    おススメ。

    ウルトラハードクリーナー バス用 | おふろ用 | 住まいのおそうじ・お手入れ | 家庭用製品 | 株式会社リンレイ
    ウルトラハードクリーナー バス用 | おふろ用 | 住まいのおそうじ・お手入れ | 家庭用製品 | 株式会社リンレイwww.rinrei.co.jp

    ウルトラハードクリーナー バス用、おふろ用、住まいのおそうじ・お手入れ。ガンコな湯アカを強力分解。

    +11

    -1

  • 667. 匿名 2018/06/05(火) 21:05:48 

    >>661
    659です!
    丁寧に教えて下さりありがとうございます!
    電気シェーバーが良いのですね(^-^)!
    早速、明日家電量販店に見に行ってきます!
    実は普通のカミソリでずっと処理していたので…

    為になるアドバイスをありがとうございます(*^-^*)

    +17

    -0

  • 668. 匿名 2018/06/05(火) 21:21:51 

    このトピ見て昨日デオナチュレ購入し、今朝から試して見ました! 仕事で汗かくと脇部分が少し汗くさかったのが全く無くてびっくりしました!これはリピ決定(^^)
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +35

    -0

  • 669. 匿名 2018/06/05(火) 21:33:15 

    醤油差し、いろんな形のものを
    100均とかちょっと高いのを生活雑貨で買ったけど、全然調子良くなくて
    実家にあったオーソドックスなこれにしたらメチャ調子良い
    時代は進んだから最新の物の方が使い勝手良いんだろうと勝手に思い込んで昔ながらのこれを買わなかった
    最近は空気に触れないのも流行ってるけどね
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +41

    -3

  • 670. 匿名 2018/06/05(火) 21:57:02 

    >>622
    うちも初めてやった時ワカメ大量でした^^;

    大きいカビわかめを取り終えても、次は細かいカビわかめ出続けるので、2日くらいはわかめ取りに専念しないと洗濯物に付きまくりますよね^^;

    このワカメを綺麗に取りきる裏技が知りたい‥‥

    +26

    -2

  • 671. 匿名 2018/06/05(火) 22:08:34 

    >>516
    これと同じような機能の泡立て、100円ショップにも売ってますよー!
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +40

    -1

  • 672. 匿名 2018/06/05(火) 22:12:13 

    >>656
    >>666
    アドバイスありがとうございます。
    調べてみたらサンポールがいいと書いてあったのでちょうど家にあるので明日やってみてそれが無理だったらウルトラハードクリーナーとクエン酸を試してみようと思います!

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2018/06/05(火) 22:19:45 

    >>672
    うちは洗濯機に付いてるごみ取り器にワカメが入るのイヤなので取ってから、
    100均に売っている浮くごみ取り器を2つ買ってきて
    1つを最初に一回使うとすんごい取れて溜まるので、せっかく取れたワカメがまた出てしまう恐れがあるので1個目は捨てて
    2つ目を残りかすを取るように使ってます
    2つ目は延々「洗い」で回して細かいのがかなり取れたら
    最後に金物ハンガーに排水溝ネットをつけて金魚すくいみたいに掬ってます
    結構時間かかるので金曜の夜に粉を入れて土曜の朝にごみ取りしてます

    +16

    -1

  • 674. 匿名 2018/06/05(火) 22:24:03 

    >>670
    お掃除の終わりに古いタオルを一枚入れて脱水
    かけたら、タオルにワカメがたくさんまとわり付いて取れるよ

    +57

    -1

  • 675. 匿名 2018/06/05(火) 22:28:53 

    トイレ後に一滴垂らすだけでOKなのでコスパも良いです(ドラッグストアで300円弱)
    目薬ぐらいの大きさなので旅行先や出先にも持っていけるしこの香りが好みでかなり気に入ってる
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +78

    -0

  • 676. 匿名 2018/06/05(火) 22:41:51 

    みりん風調味料、じゃなくて「本みりん」にしたらやっぱ違うよ!
    早くからそうしとけば良かった…

    +93

    -0

  • 677. 匿名 2018/06/05(火) 22:58:08 

    昔の日本の家電は長持ちしたよね
    うちの今の洗濯機もかれこれ17年目

    +7

    -2

  • 678. 匿名 2018/06/05(火) 23:50:01 

    >>677
    うちも17〜18年使ってたけど、壊れる前にと思いようやく買い換えたばかり。
    中はきっとワカメどころじゃなかったと思う…

    恥ずかしながら独身時代の4.2㎏洗いで毎日洗濯、多い時は日に3回とか回してたのがドラム式にして超ラクチンになったし、なにより使用水量の差が。

    3回分を一度に洗えて、使用水量は前以下!
    電気代も全っ然違いますよー
    洗濯機はまさに今が新製品との入れ替え時期で、買い換えには一年で一番オススメのタイミングですよ。

    ちなみに私が今まで使ってた洗濯機の仕様、最近の洗濯機と適当に比較してみてください。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +6

    -1

  • 679. 匿名 2018/06/05(火) 23:50:37 

    >>622
    です!色んなアドバイスありがとうこざいました!結局>>623さんのアドバイス通り、洗濯機に付いているゴミ取りで気長にわかめを取りました。けど何回やってもキリがなくてくじけそうでした。しかし色んなアイデアが聞けたので、次回はしっかり準備して掃除します!むしろ、わかめ取りが大変すぎたので、最初の方に出てた電機メーカーが出してるクリーナー買おうかな…これだとわかめ取りしなくて良いんですよね!?

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2018/06/06(水) 00:03:15 

    脱毛器らここ見てめちゃくちゃ欲しくなったけど、結局どれがいいか悩んで買えない……

    +78

    -1

  • 681. 匿名 2018/06/06(水) 08:32:06 

    >>680
    私も欲しくなったけど、価格.com見てたら型落ちが4月~先月あたりから軒並み再値上がり状態で冷静になってやめたw
    新型は横ばいだよ

    +14

    -1

  • 682. 匿名 2018/06/06(水) 10:55:41 

    >>681
    そりゃ薄着になる時期だし。
    みんなきになるからしょうがないね

    +10

    -1

  • 683. 匿名 2018/06/06(水) 11:18:50 

    昨日アマゾンで注文したオキシクリーン届いたので早速お風呂の洗い場をオキシ漬けに!前の方でどなたか書いていた排水溝にビニールかけてお湯貯めてやってます!綺麗になるの楽しみでーす!この後防カビくん煙剤できれば良いのに雨で買いに行けない(´д`)またアマゾンで買うか悩む。

    +7

    -1

  • 684. 匿名 2018/06/06(水) 11:52:48 

    19年使用のIH、エラーメッセージが出るようになりました…
    取り替えたことのある方、おススメメーカーやネット購入後自分で取り付け可能か?など教えて下さい

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2018/06/06(水) 13:38:15 

    重曹

    コップの茶渋が気になって、濡れたスポンジに重曹をつけてこすったら本当に取れた!
    左が重曹使う前で、右が重曹使った後
    わかるよね?左のほうが全体的に黄ばんでるの。
    すごい(´⊙ω⊙`)
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +62

    -2

  • 686. 匿名 2018/06/06(水) 14:26:00 

    もらいサビにクエン酸と塩って教えてくれた人ありがとう!
    お風呂場のヘアピンからのもらいサビに振りかけて指でくるくるこするだけで、ものの10秒で消えたよ!
    色々試してもダメであきらめてたのにスゴイ!!

    +40

    -1

  • 687. 匿名 2018/06/06(水) 14:58:00 

    月経カップが快適すぎる
    とにかく多くて自転車なんか絶対に乗れなかったのに、導入してからは自転車もスポーツも快適、生理中でも熟睡できるようになった。
    装着に慣れるまでと、自分に合うのを探すのがちょい大変なのが難点。

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2018/06/06(水) 17:09:00 

    >>669
    この醤油差しでコバエが侵入してたことがあるよ
    入れ替えの時に底に沈んでたのを飲食店でみた
    それからは真空の使ってる

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2018/06/06(水) 19:08:10 

    >>681
    横だけど、なるほどだね。
    夏から秋にかけて安くなるのかな。

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2018/06/06(水) 20:12:44 

    3月初旬にブラウンシルクエキスパート買いました。5001のほうなので12万ショットだったかな?
    子供の頃から毛深くて悩んでたけど(手の甲や足の指にも生えてるレベルです)いまは指毛、手の甲、脇、腕はツルツルです。チクチクする事がなく
    よく見ると数本柔らかい毛が生えるくらい。
    足は打ち漏れしてる所が生えてきたりしてると少し目立つかな。
    ホントにオススメします!

    でも、ほんとに値上がりしてますね…
    びっくりしました。

    +16

    -0

  • 691. 匿名 2018/06/06(水) 22:05:36 

    今また改めて見に来たけど欲しい物有りすぎて優先順位をつけるのが大変。
    脱毛器めちゃくちゃ悩む…

    +22

    -0

  • 692. 匿名 2018/06/06(水) 22:40:25 

    >>1
    ここみて買って排水口に使ったのに、臭いは変わらなかった、、

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2018/06/06(水) 22:55:04 

    >>665
    横です。
    私はタングルティーザー使ってますが
    そちらの方が持ちやすそうですね!

    +2

    -1

  • 694. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:07 

    >>692
    シュっと吹くだけだとなかなかニオイはとれないですよね。
    ニオイの元は排水管だったりしませんか?だとしたらパイプクリーナーを使った方がいいですね。
    排水口自体汚れているようならスポンジで洗ったりした方がいいと思います。
    排水口の掃除は本当に面倒ですよね。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +14

    -0

  • 695. 匿名 2018/06/06(水) 22:58:50 

    >>692
    排水口がキレイなのに臭いがするんだったら、排水トラップか排水管の不具合もあり得るよ。

    排水トラップ外して泡ハイターでキレイにして、排水管にパイプハイター流してキレイにした後、ちゃんと排水トラップに水が溜まるように設置し直しても臭いがしていたら、プロにみてもらったほうがいいかもしれない。

    +11

    -0

  • 696. 匿名 2018/06/06(水) 23:08:38 

    汚くてすみません…
    私はどんなシャンプーも合わなくて
    フケが治りませんでした。
    ひどくなるとかさぶたのように
    なったりもしてました。

    弟の家に1ヶ月程居候していた頃
    フケが出なくなりました!
    まさかメンズ用のシャンプーが
    合うだなんて思いもしなかった…

    それからずっとこれ使ってます!
    冬場も全くフケ知らずです!笑
    あんなに悩んでたのが嘘みたい。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +29

    -3

  • 697. 匿名 2018/06/07(木) 01:54:58 

    楽しいスレで、700コメント近くもあるのに初めて一気にROMっちゃった!笑

    +32

    -0

  • 698. 匿名 2018/06/07(木) 07:51:09 

    脱毛器ほしくて夫に訴えましたが、なかなかOKもらえません(T_T)カミソリ負けして痛いんだよと言ってもわかってもらえず悔しいです。何か良い説得方法はないでしょうか…!

    私が使ってよかったものは、前にも出てたと思いますがマトメージュです。アホ毛に悩まされてましたが、手を汚さず撫で付けるだけなので最高でした!

    +18

    -0

  • 699. 匿名 2018/06/07(木) 10:16:01 

    数年前のシミがついた子供服。オキシ漬けしても取れず諦めてたけど、ここみて泡ハイターをシミにつけた瞬間とれた。きもちいいー!感謝。

    +12

    -1

  • 700. 匿名 2018/06/07(木) 12:32:05 

    >>630
    ぜひぜひ、オススメです!私はこれがないと生きていけないくらい長いこと愛用してます(*^^*)

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2018/06/07(木) 12:39:43 

    一万円前後の脱毛器でオススメありませんか?

    欲しいけど、一万円くらいしか出せなくて。
    楽天とかアマゾンに海外製のがあるけど、
    使ってるかたいますか?

    +24

    -2

  • 702. 匿名 2018/06/07(木) 12:55:05 

    既出だったらすみません。
    シャープの穴なし洗濯槽の洗濯機お使いの方いませんか?
    買い替えなので迷ってるんですが、洗濯槽のお掃除が不要になるメリットはあるかと思いますが、洗濯物の汚れが落ちにくいなどのデメリットはないのかな?

    +6

    -1

  • 703. 匿名 2018/06/07(木) 12:56:19 

    >>602
    重曹を水で溶いてペースト状にしたものを指に巻き付けたラップでこする。

    面倒なら、重曹をパラパラとIH上に広げて適当に水を垂らしてラップでこするか、メラミンスポンジでこすると簡単にきれいになりますよ。

    +9

    -0

  • 704. 匿名 2018/06/07(木) 13:00:00 

    >>434

    ダイソーにあるダイヤモンドクリーナー。色々試したけどウチはこれが一番効果ありました。
    鏡のウロコ汚れが落ちる上曇り止め効果もあり、汚れがつきにくくなった気もします。

    +37

    -1

  • 705. 匿名 2018/06/07(木) 13:17:59 

    排水口掃除ならピーピースルーをおすすめしたい
    かなりきれいになるよ

    +15

    -0

  • 706. 匿名 2018/06/07(木) 13:51:12 



    無印のマッシャー
    今までフォークで代用してたけど、これ買って良かった。
    適度に小さめで力が入れやすい、よくあるマッシャーと違い潰すところの面積が小さいから洗うのがとっても楽、と言っても食洗器にかけちゃってますが。
    トマト缶にもよく使うのだけど、これを缶の中に突っ込んでつぶして使うのもありです。
    もっと早く買えばよかったと思いました。

    +34

    -0

  • 707. 匿名 2018/06/07(木) 17:56:20 



    パストリーゼ77
    キッチン回りだけでなく食品直接噴射OKなのが便利。
    卵買ってきたら殻に噴射、
    自家製ヨーグルトや梅酒やサワー作り前の容器の熱湯消毒しなくてもこれを噴射すればいいのでラクです!
    歯ブラシやクローゼット、靴にと何でも使える。
    消費量が半端ないから、今は5Lサイズで購入してる。

    誰かupする画像を小さくする方法を教えてください!

    +33

    -0

  • 708. 匿名 2018/06/07(木) 17:59:35 

    707です。
    up直前は大きく表示されても、実際upしたら小さくなるのですね(汗)
    今見てわかりました。初心者なものでお許しを。

    +14

    -1

  • 709. 匿名 2018/06/07(木) 20:08:59 

    >>698
    まだ見てるかな?
    私は自己処理で毛膿症になり、今も醜いあざがふくらはぎに残っています。
    ぜひ自己処理は危険とご主人にお伝えください。

    +9

    -1

  • 710. 匿名 2018/06/07(木) 20:23:52 

    お風呂の床の黒ずみっていうのかな?あれを落とすいい方法どなたか知りませんか~?
    調べてみてクエン酸+重曹、シール剥がしスプレーは落ちるってかいてあったからやってみたけど落ちなかった…

    +16

    -0

  • 711. 匿名 2018/06/07(木) 21:11:49 

    >>710
    サンポールをパックして、しばらくおいてブラシでこするといいと家事えもんが言ってました

    +5

    -1

  • 712. 匿名 2018/06/07(木) 21:12:30 

    アイロン定規教えてくれた人、ありがとう!
    めちゃくちゃ便利!!

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2018/06/07(木) 21:18:34 

    >>709
    見てます!アザができてしまうこともあるんですね(>_<)教えてくださってありがとうございます。説得リベンジしてみます!

    +8

    -1

  • 714. 匿名 2018/06/07(木) 21:24:58 

    >>710

    我が家のカラリ床、同じく黒ずみで悩んでいて同様に色々試した挙句、クリームクレンザーが一番効きました。研磨剤の入った白いドロっとしたやつです。キッチン用のをドラストで100円程度で購入したものでずいぶん取れましたが、浴室用クリームクレンザー(ジフとかお風呂のルック)も出ているのでそちらの方がいいのかも?浸けてしばらくおいてから、ブラシでこすります。
    サンポールもいいのですね!色々勉強になります。

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2018/06/07(木) 21:25:04 

    >>707これ成分はなんですか?

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2018/06/07(木) 21:47:13 

    >>702
    使ってますよ
    特に汚れ落ちが悪いとかないです。快適

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2018/06/07(木) 21:51:23 

    >>715
    アルコール
    Dover -パストリーゼ77- カテキン配合、強力な除菌・防臭効果のアルコール製剤
    Dover -パストリーゼ77- カテキン配合、強力な除菌・防臭効果のアルコール製剤www.dover.co.jp

    アルコール77%の強力な除菌力と、酒造会社ならではの醸造用アルコール使用の安全なアルコール製剤「ドーバー パストリーゼ77」。高純度カテキン配合で抗菌持続性も実現。厚生労働省認可の食品添加物なので食品への直接噴霧ができます。インフルエンザ予防と対策に大...

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2018/06/07(木) 22:22:15 

    >>675

    これいいですよね。
    リニューアル前のトイレその後に強力1滴消臭の時からお世話になってます。
    1滴たらすだけ。 外出先や会社で、旅行の相部屋の時等、気になる臭いをサッと消してくれて重宝。



    +17

    -0

  • 719. 匿名 2018/06/07(木) 23:03:08 

    米とぎグッズ
    特に寒い季節に手を濡らさないでお米をとぐことができる。
    ネイルを守るためにも使える。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +16

    -4

  • 720. 匿名 2018/06/07(木) 23:26:41 

    ロイテリ菌のタブレット、サプリ、ヨーグルト

    虫歯の原因菌を約80%減少
    歯周病の原因菌を約90%減少
    口臭も減る

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2018/06/07(木) 23:33:27 

    >>711さん
    >>714さん
    ありがとうございます!(*^^*)
    さっそく明日ドラスト行ってきます!

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2018/06/08(金) 00:02:48 

    それにしても良トピですね。
    私のお勧めは前の人も書いてますがステンレスタンブラー。
    粗品で貰ったのですが、意外と使い勝手が良かったので陶器もガラスも出番がなくなりました。
    値段は千円弱から高いのだと二千円以上するので自分ではなかなか。
    思い切って買い足したものが口が狭くて洗いにくいので
    広口タイプにしておけばよかったと後悔してます。

    +13

    -0

  • 723. 匿名 2018/06/08(金) 05:40:48 

    皆が載せてくれてる光脱毛器と光美容器の違いは何だろう?
    光脱毛器はケノン、トリアで記載され、光美容器はパナソニックやブラウンシルク、スムーズスキン、ヤーマンなどあった。
    機能を見ると皆同じこと書いてて、光脱毛機も光美容器も白色や薄い茶色の毛には効かない、VIOのうちIOは不可と書いてあった。

    私にとって違いが分からない。誰か分かる人が居れば教えて下さい。

    +22

    -0

  • 724. 匿名 2018/06/08(金) 07:31:06 

    >>722
    いいよね(*^^*)
    ニトリで600円くらいでも売ってるよ!
    口も広いし洗いやすいよ!

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2018/06/08(金) 11:10:44 

    ルックプラス おふろの防カビくん煙剤
    90分放置で終了、2か月持続。
    カビ取りした後にこれを定期的に使うだけでお風呂のカビとほぼおさらばできるよ。
    特にお風呂の天井まで効果があるから助かる。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +17

    -0

  • 726. 匿名 2018/06/08(金) 12:46:28 

    >>148
    味噌汁の具材が玉ねぎやほうれん草等の時、鍋の中で味噌を溶くとマドラーに絡まり取れなくなるのがプチストレスです。
    個体差?それとも何か対策ありますか?

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2018/06/08(金) 13:05:34 

    くもり防止付きの洗面台の鏡に何を使っていますか?
    100均にいろいろ売ってますが、くもり防止付きの鏡には使用禁止で、傷つくのが怖くて掃除ができません。

    水垢や手垢を綺麗にしたい!

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2018/06/08(金) 13:32:12 

    >>727
    レモンの輪切りで鏡拭いてレモン汁を塗って、ラップで3分保護したら、後は水洗いしてカラ拭きしたら良いと思う。テレビで掃除のプロがしてた。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2018/06/08(金) 13:35:49 

    >>229
    そのうち大きな催促きますよ
    30万とか
    1日見たって38円安いよ

    +1

    -17

  • 730. 匿名 2018/06/08(金) 13:41:19 

    >>544
    老いて来たら 
    陰毛はスカスカになります。
    温泉に行けば割れ目が見えてる人一杯だよー

    +8

    -10

  • 731. 匿名 2018/06/08(金) 13:44:17 

    >>122
    接着面の接着剤?が食品につくのが気になる。
    食べ物以外にも使い道いろいろ思いつくから良い商品だとは思う。

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2018/06/08(金) 13:46:00 

    >>546
    これ超いいですよ 私はイオンのポイントで貰いました
    私のは4個出来ます レンジで13分ほど
    皮がツルンと2~3回で綺麗に剥けます
    失敗は無いですよー
    ずーとコンロについていなくていいから重宝しています。

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2018/06/08(金) 13:47:29 

    >>546
    画像忘れました
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +9

    -0

  • 734. 匿名 2018/06/08(金) 13:49:00 

    >>549
    私はマーガリン穴に詰めています
    なめらかになるよん

    +0

    -11

  • 735. 匿名 2018/06/08(金) 13:59:28 

    脱毛器色々見てみたけど
    旦那の髭もできるってのと、コスパを考えてケノンにする!
    安物買いの銭失いを何度も経験してるから、もう脱毛器は高額狙い
    楽天マラソンでポイントつく時を狙ってる

    +28

    -0

  • 736. 匿名 2018/06/08(金) 14:02:49 

    >>726
    具の前に味噌といちゃえば?

    +4

    -9

  • 737. 匿名 2018/06/08(金) 14:02:53 

    >>662
    虫が死ぬって
    人間にもいいことないんだろうなあ
    体が大きいから何ともないのかも

    +12

    -1

  • 738. 匿名 2018/06/08(金) 14:07:27 

    >>685
    寝る前にキッチンハイターにつけておけばピカピカだよー

    +10

    -1

  • 739. 匿名 2018/06/08(金) 14:18:47 

    このトピで見たのか忘れてしまったのですが感動したので。
    デオナチュレのクリームタイプ。
    汗かきやすくてワキガではないけど匂いが気になってこのシリーズのストーンを使ってました。
    しないよりはマシかなくらいにしか思ってなかったけど、クリームタイプの足用とワキ用はだいたい同じと何かで知って数年前に買った足用をワキにつけたらちょーーいい!!
    汗かいても全く匂いなし!拭けばサラサラ!夜まで持つ!本当に感動した。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2018/06/08(金) 14:33:44 

    >>739
    このトピにもありました!
    とっても良さそうなのでポチろうと検索したら、お試しセット無料キャンペーンがあったので即申込。
    もう届いてもいいころ。早く来ないかな~

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2018/06/08(金) 14:44:15 

    >>627
    蚊に効果あるなら買いたい。
    電池はどれくらい持ちます?電池の交換頻度を知りたい。

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2018/06/08(金) 19:05:18 

    >>702
    10年前に買ったのが現役で働いてくれています
    汚れ落ちは普通だけど脱水が若干甘いかな
    今はもっと機能的かも

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2018/06/08(金) 19:34:50 

    >>741
    蚊だけなら柑橘類の匂いを嫌うから、柑橘類の芳香剤を家に置けば、蚊は家に入って来ないよ。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2018/06/08(金) 21:14:27 

    >>453
    クレドポーボーテのコンシーラー2本使いはどうでしょう。
    シミ部分にオレンジ色っぽいH(ハニー)をつけた後、自分の肌色に合う色のコンシーラーを上から乗せる方法です。
    私の友達から聞いた方法なんですが、その子は目元に痣があるのですが、すっぴんになるまで痣に気づかないくらい上手に隠していました。
    ただ金額が高いので、店頭で実際につけてもらった方がいいと思います!

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2018/06/08(金) 21:49:42 

    >>741
    そうなんですね。柑橘類探してみます!
    情報ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2018/06/08(金) 21:51:39 

    >>743
    そうなんですね。柑橘類探してみます!
    情報ありがとうございます

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2018/06/08(金) 22:00:01 

    医療脱毛でアレキサンドライトレーザー使ってるとこは、効果あるよ。
    濃いシミもとれる。
    検討中の人は、どんな機械を使ってるか問い合わせてみてね。

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2018/06/08(金) 22:14:59 

    メラミンスポンジ

    茶渋、IHコンロ、シンクや洗面台などに、水を湿らせてからこするだけで綺麗になる。
    掃除以外にも隙間のクッションとして使えたりして大活躍。
    水回りの必需品です。100均で買える手軽さも良い。

    +16

    -0

  • 749. 匿名 2018/06/09(土) 10:37:51 

    軽い火傷だったらメモAを塗るとあっと言う間に痛みが消えます。その代わり無茶苦茶クサイ。それさえ我慢すれば1日もしないうちに楽になります。
    レトロなパッケージもまたいい感じ。

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2018/06/09(土) 11:01:20 

    >>716
    >>742
    ご回答ありがとうございます!洗濯機、決めようと思います。
    プラマイが全然反映されないので、コメントでお礼申し上げます。ありがとうございました!

    +2

    -1

  • 751. 匿名 2018/06/09(土) 14:14:03 

    >>702
    かれこれ十数年使っています。
    穴が空いてるのは脱水を効率よくするため、と聞いたのですが穴がなくても特に脱水に問題はなく、また洗浄も十分にできています。

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2018/06/09(土) 14:36:40 

    >>749
    メモA気になる。
    例えるとどんな匂いですか?

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2018/06/09(土) 22:41:52 

    >>627
    蚊はミントだよ
    ミント・ハッカオイルを嫌がるって虫の先生が言ってた

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2018/06/10(日) 11:07:04 

    >>753
    ハッカオイル
    スプレーにしたら肌につけられる?

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2018/06/10(日) 11:32:54 

    >>754
    できるみたいですね
    ハッカ油は万能オイル!使い方次第で美容・掃除・虫除けにも | 女性の美学
    ハッカ油は万能オイル!使い方次第で美容・掃除・虫除けにも | 女性の美学josei-bigaku.jp

    ハッカ油は万能オイル!使い方次第で美容・掃除・虫除けにも | 女性の美学美容ブログ [女性の美学]TOP> 美容> オイル美容> ハッカ油は万能オイル!使い方次第で美容・掃除・虫除けにもオイル美容ハッカ油は万能オイル!使い方次第で美容・掃除・虫除けに...


    +6

    -0

  • 756. 匿名 2018/06/10(日) 11:41:46 

    >>705
    ピーピースルーってどんなの?気になる!

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2018/06/10(日) 13:27:52 

    >>420
    オキシクリーンのこれがいいですよ!
    ただ、つけすぎるとこのジェルが落ちきれないけど…

    +5

    -4

  • 758. 匿名 2018/06/10(日) 13:30:55 

    757ですが、画像忘れました。
    アンカーもできてなかった…
    えりそで汚れにこれが効きます!
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +4

    -2

  • 759. 匿名 2018/06/10(日) 14:51:17 

    >>756
    さらさらっとした 顆粒状の排水口洗浄剤
    ホームセンターなんかで取り扱ってるよ

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2018/06/10(日) 16:52:02 

    >>749
    病院の消毒液の匂いを強烈にした感じと言ったらお分かりになるでしょうか?または歯医者さんの匂いというのかな〜。上手く伝えられないですが。(涙)
    でも効果抜群ですよ。良薬はくさいと思いますよ。

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2018/06/10(日) 18:00:06 

    私もメモA,好きです。
    似たような商品でキップパイロールもオススメ!
    これも臭いけどニキビに効く!

    以前は、オロナインをずっと使っていたけど、乗りかえました。

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2018/06/10(日) 20:24:18 

    >>760
    >>761
    返信、新情報、ありがとー
    今度、使ってみます!

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2018/06/11(月) 07:01:49  ID:wzbXD3DYM9 

    カンタン酢

    野菜切って酢入れて揉んで冷やすだけで美味しいピクルス出来る。

    自分で砂糖とか入れて煮て作るより簡単で美味しい。

    +24

    -0

  • 764. 匿名 2018/06/11(月) 10:11:22 

    >>754
    使い道色々あるのですね。
    このサイト分かりやすくて良かった。



    +4

    -0

  • 765. 匿名 2018/06/11(月) 10:16:38 

    >>763
    うちも常備してます。
    暑くなってくると出番多い。
    きゅうり、ズッキーニ、大根、ミニトマト他
    残り野菜の半端もの漬け込んだりして、わりと日持ちするから大量に作ってます。
    最近のお気に入りは『ミョウガ』♪

    +21

    -0

  • 766. 匿名 2018/06/11(月) 10:38:38 

    バターカッター
    バター購入後、すぐカットしておけばひとかたまり10gなので、使いやすいよ。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +24

    -0

  • 767. 匿名 2018/06/11(月) 10:40:25 

    光脱毛器、買いたいけどケノンかブラウンで迷って買えない。

    +23

    -0

  • 768. 匿名 2018/06/11(月) 10:47:08 

    バターカッター再投稿
    こちらの画像のほうがわかりやすいかも。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +22

    -0

  • 769. 匿名 2018/06/11(月) 12:31:37 

    キッチン泡ハイター買いました!
    排水溝のドス黒い汚れがサッパリしました〜♡

    +17

    -2

  • 770. 匿名 2018/06/11(月) 12:32:51 

    風呂のカビ落としに、紹介されてたカビトルデスを買おうとしたら入荷待ちになってたので、もう一つのオススメの激落ちくん黒カビ用を使ったら、本当に真っ白になったよ!びっくりだよ、ありがとうありがとう!
    ○ビキラーでは真っ黒がグレーになる程度で、カビ取り剤なんてそんなものだと思ってたのに、これはすごい。
    諦めてリフォームしようかと思ってたのに、しばらく乗り切れそうだよ。
    このあと防カビ剤をすればいいんだよね。
    それも買ってみる!

    +9

    -2

  • 771. 匿名 2018/06/11(月) 12:40:10 

    >>763
    酢のみでいいの?
    この前作ったら酸っぱいって不評だったからカンタン酢買ってみようかな?

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2018/06/11(月) 14:14:45 

    もともとアトピーがあって疲れたり体調悪いと顔の一部が赤くなったり唇が荒れたりするからその度に皮膚科に行ってたけどだいたい同じステロイドをもらって治してました。なので何か症状が出たら数日だけステロイドを塗って・・・をしてたのですが、最近唇が荒れて塗ってもステロイドではダメです。
    他の手段で市販のモアリップ、サンホワイト(ワセリン)でもダメです。
    何かいい商品知りませんか?

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2018/06/11(月) 16:26:44 

    DHCの泡立てネット
    安い・日本製・モコモコの泡ができる
    これいいわ〜
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +11

    -7

  • 774. 匿名 2018/06/11(月) 16:52:16 

    >>772
    ソンバーユぬってるかな。
    私もアトピーだけどワセリンはなんかあったかくなって痒くなるから無理で。

    馬油なら人に近い油らしいからか赤くなったりがないし皮膚の薄い唇や瞼もいける。
    調べたら馬油は結構なんでも使えるから顔はもちろん乾燥防止に体や首とか髪の毛のセットなんかにも使ってる。薄ーくぬらないといけないからコスパはいいかも。

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2018/06/11(月) 17:04:34 

    >>767
    私もここ見て欲しくて調べたけど
    やっぱりケノン愛用者が多いし、高いけど一番良さそうな気がする
    ケノンは照射面積が広いし、全身に使えて、カートリッジも交換式だから長く使える
    ブラウンはケノンより安いけど、照射面積が狭くてカートリッジも使い捨てだから照射しきったら本体ごと買い替えになるのがネックかな?
    総合したら高いけどケノンがいいのかなと思う
    個人的には照射面積もまぁまぁ広くてカートリッジも交換式で、尚且つケノンより安いラヴィが気になるからもう少し考えてみる

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2018/06/11(月) 17:55:20 

    >>765
    忘れてた。追加でスライスオニオン♪
    玉ねぎは1年中手に入るし定番中の定番!
    今なら新玉ねぎ~
    酸味が苦手ならオニオンにたっぷりの鰹節かけたりごま油を数滴かけてもいいよ。
    食べやすくなる。
    オニオンは血液さらさら効果大だしね。

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2018/06/11(月) 18:29:29 

    >>776
    血液サラサラ効果は刻むことで期待出来るらしいです。つまり、スライスよりみじん切り…はよ、言えやーw
    あと、玉ねぎ、糖質多い…(T_T)

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2018/06/11(月) 19:17:25 

    >>775

    767じゃないけど…
    わたしもここみてからずっと迷ってるので、そういう比較ありがたいです!でも新たにラヴィという選択肢もでてきた(笑)また参考までにどうしたかなど聞かせてもらえたら嬉しいです(^_^)

    +18

    -0

  • 779. 匿名 2018/06/11(月) 22:29:37 

    >>765
    ミョウガ美味しいですよね!

    きゅうりのスライスと刻んだシソの組み合わせもおススメです^ ^

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2018/06/11(月) 22:33:08 

    >>771
    CMでやってるように、酢をそそいで揉んでつけるだけです!
    お肉の甘酢照り焼きや、すし酢にもなります。

    普通の酢より割高ですが自分で砂糖や醤油入れて作るより美味しいし料理の時短になりますよ^_^

    +20

    -0

  • 781. 匿名 2018/06/11(月) 22:36:06 

    脱毛器買うことに決めたのですが
    このトピではあまり出てないけどヤーマンてどうなんでしょうか。アットコスメで1位なので気になってます。
    今のところブラウンかヤーマンで迷ってます。
    ヤーマン使ってる方いらっしゃいますか?

    +17

    -0

  • 782. 匿名 2018/06/12(火) 00:12:20 

    >>776
    ゴマ油とか鰹節かけるなんてのもあるんですね~!
    参考になります!

    >>780
    そうなんですね!簡単だし便利そう!
    やってみます!教えてくれてありがとう(*^^*)

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2018/06/12(火) 02:31:29 

    サビ落としの良い方法ってないよね?
    木工用ボンドをサビの上に乗せて、乾燥したらベリッと剥がすしかないかな?

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2018/06/12(火) 04:03:38 

    >>461
    激落ちくんスポンジでこすればおちるよ!
    100均のでも大丈夫

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2018/06/12(火) 04:44:03 

    >>793
    なんの錆びかによるけど、金属ならピカールいいよ!
    酷いときはサンドペーパーでこすってから。
    錆びじゃないけど、古いシンクの黒い跡とかクルマのヘッドライトの曇りとかにもきく
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2018/06/12(火) 05:01:21 

    >>785
    台所のステンレスのところに茶色いサビがあって困ってたの。教えてくれてありがとうね。
    (*´ω`*)

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2018/06/12(火) 10:44:28 

    台所のサビ
    ケチャップをスポンジに付け錆に馴染ませ20分後に優しくこする
    頑固なものは無理でしたが 、これで結構取れますよ

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2018/06/12(火) 10:54:42 

    >>141
    これ見て使ったけど、効果がほぼ感じられませんでした。

    便器裏にかけやすいという触れ込みのわりに上手くいかなくて、何度もやっていたら塩素が蒸発?してその後半日位気分が悪くなりました。換気扇は回して、ドアも開けてやりましたが…

    他の口コミでも評価高いから、便器の材質で汚れの落ちやすさに差があるのかしら?

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2018/06/12(火) 11:01:58 

    >>780
    カンタン酢の鶏肉の照り焼き美味しい~
    お肉が柔らかふっくら仕上がる。

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2018/06/12(火) 12:51:15 

    >>787
    ケチャップは始めて聞く。教えてくれてありがとうね。

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2018/06/13(水) 02:07:43 

    >>788
    気分が悪くなったのはただの使い過ぎでしょう。ペーパーに染み込ませてから縁に詰め込んで、しばらく置いてみてはどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2018/06/13(水) 03:40:27 

    これ楽天で15000円くらいなんだけど効果あるか心配…
    でもほしい…!!!
    誰か使ってる方いますか?
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +7

    -4

  • 793. 匿名 2018/06/13(水) 08:54:59 

    >>788
    うちの場合さすがにトイレブラシ不要とまではいかないけど汚れ落ちはすごくよかったよ。
    便座裏の汚れが材質のせいなのかシミみたいになっちゃって普通のシートだと落ちなかったんだけど、シートにこれちょっとたらして拭いたら今までのなんだったのってくらい力も入れずにスッと落ちた。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2018/06/13(水) 10:47:42 

    誰か教えて〜
    ここで教えてもらった、リンレイのウルトラハードクリーナー、お風呂の床の黒ずみが取れるかと思って使って見てるけど全然手応え感じない(ToT)
    こすったり、30分くらい放置したりしたけど、取れないよ〜
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2018/06/13(水) 11:58:29 

    >>794
    黒ずみがどんなのなのか…大抵は漂白か研磨で落ちそうだけど…

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2018/06/13(水) 13:32:04 

    >>795
    794です。拾い絵ですが、こういう感じです。カビキラーも効かなくて、わらにもすがる思いだったんですが……
    ネットで見て、重曹を撒いてこすってもだめでした。
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2018/06/13(水) 13:56:30 

    >>796
    洗い場だとカビだと思うけど…

    黒ずみなどのカビの分解・除去は、塩素系の漂白剤が効果的です。
    浴室用中性洗剤やクリームクレンザーで落ちないカビには、塩素系のカビ取り剤を使用しますが、それでも落ちないカビは溶剤を含んだより強力なカビ取り剤で溶かして落とします。

    検索したら、こんなん出ました。業務用かな? 買う前に、お家のカビ取り剤をキッチンペーパーに含ませ、上からラップを被せて置いといてみるのを試してみては?

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2018/06/13(水) 14:14:23 

    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +0

    -8

  • 799. 匿名 2018/06/13(水) 15:42:43 

    >>772シアバターはどうでしょう?

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2018/06/13(水) 21:22:48 

    >>793
    やはり、ブラシ不要は無理がありますよね。
    ティッシュに染み込ませて置いても効果が少なかったので、次はシートにつけて試してみます。

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2018/06/14(木) 02:21:53 

    >>794
    ただスプレーするだけじゃなくて、キッチンペーパーでパックするようにしてしばらく放置しておいたらうちのお風呂は綺麗になったよー(^^)

    +5

    -0

  • 802. 匿名 2018/06/14(木) 10:23:05 

    >>794
    他の人も書いているけど、強力カビハイター等のカビ取り剤を吹きかけてラップで覆い密閉状態を作り半日程度おく。
    その時ペーパー等を間に挟んでも良いが、カビに空気が触れないように注意すること。
    暫く置いたら、ラップをはがして強くこすることは避けて、お湯で洗い流す。
    換気しながらすることをお忘れなく。

    それでもその汚れが落ちない、それがカビだとすると、カビ下の材質の表面にキズがついてカビの胞子が中まで入り込んでいる可能性があるので、その状態だと厄介です。業者に依頼しないと落ちないと思う。




    +9

    -0

  • 803. 匿名 2018/06/14(木) 22:09:21 

    楽天SS始まったからここに出てた気になるものをちょこちょこ買い始めた
    1番気になったケノンを買い物カゴに入れたけどお買い上げする勇気がない…

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2018/06/15(金) 00:34:58 

    >>794です
    教えてもらった方法試してみます。レス下さった皆さん、ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2018/06/15(金) 23:55:45 

    私はケノン買ったよ
    買い回りもしてるからポイントたっぷり!
    早く届いて欲しいー

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2018/06/16(土) 10:31:18 

    象印の布団乾燥機!

    15年以上使っていたマット式の布団乾燥機が壊れて、新しい布団乾燥機を買いました。

    象印が良いとは聞いたけど、マットやホースがない分、威力が弱いのではないかとポチらずに現品を見に行きました。マットはなくてもホースを出し入れするのは面倒そうで、せっかくだから!とマットなし、ホースなしの象印にしました。

    結果、めちゃくちゃ使いやすいです!
    布団乾燥機の使用頻度が上がりました!普通に布団全体が乾燥できるので、ホースなくても問題なかったです。
    基本的に何でも壊れるまで使う派ですが、これは壊れる前でも買い換えれば良かったと思いました。

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2018/06/16(土) 11:36:26 

    これ便利だよ 牛乳パックの持ち手
    何これ!もっと早くから使えば良かった!って思う物。

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2018/06/17(日) 19:28:31 

    フランフランで吹き出し型のマッサージクッション買いました。

    なんだこれ…何故誰も今まで教えてくれなかったんだ…

    ヤバイ物質が脳内でドバドバ出ているに違いない。
    なんかニヤニヤが止まらないw

    メンタルやられてて体中が痛かったんだけど、世界に色が戻ってきた。些細な問題がどうでもよくなったw
    マッサージに行っても気を使ってしまうくらいチキンなので、誰にも見られずにゴリゴリできるって至福。

    吹き出し型が可愛くて、インテリアの邪魔にならないし安かったからって選んだけど、もみ玉が少ないタイプで正解でした! ピンポイントで少しずつずらして使える。数が多かったらうまくズラせなさそう。

    すごく熱く語ってしまったw
    今日はよく眠れそう。

    +14

    -0

  • 809. 匿名 2018/06/18(月) 05:37:49 

    +1

    -8

  • 810. 匿名 2018/06/21(木) 22:02:38 

    私、トリア買ったけど全然使ってない。
    近所なら貸し出ししてあげたい。
    ズボラ は買っちゃダメだよ(^^)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード