-
1. 匿名 2014/07/12(土) 08:40:01
+6
-3
-
2. 匿名 2014/07/12(土) 08:41:00
5割はすごい
+18
-0
-
3. 匿名 2014/07/12(土) 08:41:46
そんなに確率高いの?
+8
-0
-
4. 匿名 2014/07/12(土) 08:42:11
※
+5
-3
-
5. 匿名 2014/07/12(土) 08:42:25
なんかみんなチャラチャラしてるイメージ(; ̄ェ ̄)+90
-0
-
6. 匿名 2014/07/12(土) 08:42:46
顔によると思う
+23
-1
-
7. 匿名 2014/07/12(土) 08:42:57
でもこの記事読むと、そのカップルの4割が一ヶ月未満で別れてるって…笑
ひと夏の恋ってやつですね。+121
-2
-
8. 匿名 2014/07/12(土) 08:43:08
お金稼げて彼氏ができるとかいいw
+16
-2
-
9. 匿名 2014/07/12(土) 08:43:29
リゾートバイトってそんなにあるような職業じゃないよね
+16
-1
-
10. 匿名 2014/07/12(土) 08:44:37
意外といるみたいよ
+6
-0
-
11. 匿名 2014/07/12(土) 08:45:23
家に帰れないから人間関係悪いとキツそう。+40
-0
-
12. 匿名 2014/07/12(土) 08:45:57
どんな仕事かあまり絵が浮かばない
+4
-0
-
13. 匿名 2014/07/12(土) 08:46:52
実際本当に恋人できるって書き込み多かったリゾートバイトしたことのある人girlschannel.netリゾートバイトしたことのある人若いときに海が大好きで、側で暮らしてみたいと思い、島でホテルの配膳のバイトをしていました。 寮もあって、田舎でしたが、海も綺麗で毎日が楽しかったです。 冬のスキー場のバイトもしてみたかったです。 リゾートバイ...
+6
-1
-
14. 匿名 2014/07/12(土) 08:47:15
仕事しようよ+4
-14
-
15. 匿名 2014/07/12(土) 08:47:37
あんまりないバイトだよね
+8
-0
-
16. 匿名 2014/07/12(土) 08:49:14
ちょっと、リゾートバイトしてくるー!!+6
-4
-
17. 匿名 2014/07/12(土) 08:49:35
楽しそう
+4
-3
-
18. 匿名 2014/07/12(土) 08:50:06
恋人と働けたら凄く楽しいんだろうな
+7
-1
-
19. 匿名 2014/07/12(土) 08:50:09
間違いない。
実際カップルだらけだった。
そういう私もそうなった。+24
-1
-
20. 匿名 2014/07/12(土) 08:50:37
寮生活だからだろうね
+6
-2
-
21. 匿名 2014/07/12(土) 08:51:46
単純に楽しそうな仕事で羨ましい+23
-3
-
22. 匿名 2014/07/12(土) 08:53:23
リゾートバイトとか怖い((((;゚Д゚)))))))+25
-1
-
23. 匿名 2014/07/12(土) 08:54:34
わかる。
私も、ボード三昧の生活がしたくて、スキー場でバイトしていた時、あっさり付き合えた(笑)
飲み会もいっぱいあった。
お勧めする+12
-5
-
24. 匿名 2014/07/12(土) 08:55:37
オフィスワークだから羨ましい
+3
-3
-
25. 匿名 2014/07/12(土) 08:56:02
恋をしたい人はいいんじゃない⁉︎
楽しそう(^∇^)+6
-2
-
26. 匿名 2014/07/12(土) 08:56:41
出会い系パーティの泊まりバージョンみたいなもんでしょ。
友達も学生時代嬉しそうにいって彼氏出来たっていってたけど3股くらいかけられてて単なる相手からみて遊びだったらしいとこが後でわかって交際期間一ヶ月。
本気の恋愛は生まれないんじゃ?+27
-0
-
27. 匿名 2014/07/12(土) 08:58:59
雪山なんてやることないからね。
若い男女が寮生活なんてやること決まってくる
でしょw
+23
-2
-
28. 匿名 2014/07/12(土) 09:12:28
働いている側ものびのびできそう
+1
-1
-
29. 匿名 2014/07/12(土) 09:13:13
もう、そういうの目的で来てそうで嫌だわ+9
-0
-
30. 匿名 2014/07/12(土) 09:24:28
そもそもそれ目的なんでは?+17
-0
-
31. 匿名 2014/07/12(土) 09:27:05
そもそもそれ目的だよ+12
-0
-
32. 匿名 2014/07/12(土) 09:27:06
軽井沢でリゾートバイトしてました。
交通費、食費、宿泊費かからなくてオフはバイト先の温泉とかプール入れたり友達もすぐ出来て楽しかったです。約1ヶ月単位で住み込みとなると恋も発展しますよ~。バイト終わりに夜中みんなでトランプ大会とか良き思い出です。+8
-0
-
33. 匿名 2014/07/12(土) 09:32:10
ただ契約期間内に別れると最悪。
どこにも逃げ場がない。+7
-0
-
34. 匿名 2014/07/12(土) 09:45:08
その5割の中にも入れないのが私。+22
-0
-
35. 匿名 2014/07/12(土) 09:47:23
あいのりみたいなもんか。
リゾバ、海外短期留学、合宿免許はこういう話多いね。何しに行ってるんだろうって思う…+8
-4
-
36. 匿名 2014/07/12(土) 09:49:56
私は海の家でバイトしました。
その間だけもてました。
+4
-1
-
37. 匿名 2014/07/12(土) 09:54:45
夏は暑すぎて熱射病になりそう。
恋もふくめて♥︎+6
-9
-
38. 匿名 2014/07/12(土) 10:00:31
あ〜そういや長野の高原ホテルのバイトで付き合ってる子いたわ。
でも、家が真逆の方向で(関東と北陸)、バイト後にしばらく遠距離してたけど、彼の地元に本命彼女がいたっていう悲惨な結末だったよ。+8
-0
-
39. 匿名 2014/07/12(土) 10:05:12
むかし一ヶ月してました!
仕事はしんどかったけど、とっても楽しかったです!
密閉空間で、常に一緒にいるから(仕事も遊びも)カップルもいました
中には従業員と不倫になってたした人も、、+8
-4
-
40. 匿名 2014/07/12(土) 10:11:18
夏に海沿いホテルでやってたけど、男いなかった(笑)
ホテルのマネージャー曰く、昔は男も雇ってまけど、キツくてばっくれるのは大抵男だから女性しかとらなくなったとのこと…
恋はない(元からそんな期待はしてない)けど、良い人たちと働けたので本当によかったです(^O^)♪
+3
-2
-
41. 匿名 2014/07/12(土) 10:24:58
汗だくで
臭い汚い
ハエたかる+6
-1
-
42. 匿名 2014/07/12(土) 10:29:27
うそだー!私はバイトしたけど、何にもなかったー!会社避暑地の民宿だったからかな。。。꒰๑•ૅૄ•๑꒱+5
-0
-
43. 匿名 2014/07/12(土) 10:46:38
夏の恋はまぼろし~。
夏が終わって目が覚める・・・この人なんか野暮ったいってね。+3
-0
-
44. 匿名 2014/07/12(土) 11:03:09
私も夏のペンションでやってました!
一見、チャラく見える日に焼けた人ばかりで帰りたくなったけれど、中身はいたって真面目でびっくり‼︎
みんな本気でサーフィンが好きで、海のそばで生活がしたいから来てました。
朝ご飯の用意、掃除、ベットメイクが済んだら、夕飯までフリーなので毎日みんなで海行ってました(*^^*)
一人のギャルみたいで当初一番怖かったお姉さんとは毎日一緒にお風呂入ってて、10年経った今でも年に一度は遊んでます♪
彼氏もだけど、親友も出来ますよ〜+13
-2
-
45. 匿名 2014/07/12(土) 11:05:27
以前、リゾートホテル関係の仕事をしてたけど、確かにカップル成立率、高かった。バイト同士はもちろん、バイトと社員とか。
でも、バイトが終われば殆ど別れる。
「年上の優しいけど硬派な社会人」を演じて、バイトの女の子を片っ端から食っちゃった、えげつない社員もいたな〜。
私は付き合わなかったけど24歳の時、19歳のバイトの男の子に告白されたのが夏の思い出。
若かったな〜。+7
-2
-
46. 匿名 2014/07/12(土) 11:23:00
楽しそうですね。リゾートバイト学生の時
やっておけばよかったな…。+4
-0
-
47. 匿名 2014/07/12(土) 11:54:23
リゾートバイトしてたこと、あります。
スキー場すぐ近くのペンションのバイトで、
空いた時間に思いっきりスキーをしたい!と思って応募しました。
行ってみたら、バイトは私と、1歳年上の男の子だけでした。
ペンション経営者の方達や、お客さんも一緒に、
みんなでトランプゲームを仲良くしたりしましたが、
まーったく色恋沙汰は微塵も無かったです。
私より先にバイトに来ていた、1歳年上の男の子でしたが、
「「女の子がくる!」って、すごく楽しみにしてたのよ〜」と、
後でそのペンションのおばさんに、こそっと言われた時は、
彼に対して、すごく申し訳ない気持ちになりました。
ごめんよー笑(T_T)+4
-1
-
48. 匿名 2014/07/12(土) 12:23:20
友達と3人でリゾートバイトへ行きましたが、私以外の2人はその土地で彼氏ができ、更に嫁ぎました‼︎
私は地元に帰りやりたい事があったので、お金を貯めて帰りました☆
友達が2人も県外に嫁ぎ寂しいですが、2人とも幸せそうなので良かったです((´∀`))+2
-2
-
49. なつみ 2014/07/12(土) 12:34:13
私今、初めてリゾートバイト働いてるけどカップルなんて全くいない。絶対ない!+1
-1
-
50. 匿名 2014/07/12(土) 13:00:57
でも、冬がきたら別れそう。+1
-1
-
51. 匿名 2014/07/12(土) 13:01:34
私、 東京都の某島にリゾバ行ったけど、ノイローゼになってコソコソ逃げ帰ったよ・・・
+0
-0
-
52. 匿名 2014/07/12(土) 14:14:43
他にはプール監視員もカップル成立高い
特に夏限定の屋外プール。基本的にバイトはみんな学生だし期間限定で半ばサークルみたいなノリになるからくっつきやすかった。レスト多いから話す時間もたくさんあるし。+0
-0
-
53. 匿名 2014/07/12(土) 19:19:33
あれ、しんどいもんね~。
凄い密に生きるから居酒屋バイトみたいに成立するさ。+0
-0
-
54. 匿名 2014/07/12(土) 19:40:37
はい、スキー場でバイトしてまんまと彼氏できました!
帰ってきてやっぱり2ヶ月くらいで別れたけど、6年後そのときのバイト仲間との飲み会で再会して復活。
結局1年くらいで別れちゃったけど今でも忘れられない人です。
+0
-0
-
55. 匿名 2014/07/12(土) 20:42:05
リゾートでバイトする人自体、いい人がいるといいなって出会い求めている人が多いし、リゾートに行く人だって出会いを求めている人が多いから当たり前でしょ(笑)
少なくとも人混み嫌、出会いいらねって人はあんまりリゾートには行かない気がする。
だって疲れるもん。いくら景色が綺麗でも。+2
-1
-
56. 匿名 2014/07/13(日) 01:43:23
リゾートバイトと言えば…ちゃきとてつろー探偵ファイル〜速報・ニュースウォッチ〜/青山学院の学生が中年男性との不倫を実名で自慢!/高橋www.tanteifile.com探偵ならではの情報網を活かし、あらゆるジャンルを網羅したバラエティサイト。
+0
-0
-
57. 匿名 2014/07/13(日) 07:21:27
大学時代に長野でリゾバしてたけど、本当楽しかったな〜
仕事終わりにみんなで海行ったり花火したり。
あれぞ青春!って感じ。
リゾバ仲間で付き合って結婚したカップルとかもいるから私はオススメするけどな〜+2
-0
-
58. 匿名 2014/07/13(日) 08:36:05
懐かしいなー高校卒業して親元にいたくなくて
手っ取り早く親元離れるために住み込みのバイトをしました。
そこで旦那と知り合って結婚した私です(笑)
その時、その瞬間にしか集まれなかったメンバーで
仕事終わってから花火、飲み会、本当に青春でしたよ。
しかも、私がいたところは遊ぶところもほとんどなく、
稼いだお金はほとんど貯金できたので月13万ぐらい稼いで10万貯金してました(笑)
でも注意点としては長く現地にいないことかな。
最初の3ヶ月は仕事のなれるまで必死だし、現地観光などとても新鮮で楽しいです。
でも6ヶ月すぎれば現地の人間関係などが見えてきて嫌になってくることも多いので
ほんと、観光シーズンだけとか半年だけとかにしておいた方が無難です。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
調査によれば、リゾート地でアルバイトをした経験のあるひとは、じつは6.6パーセントと、ほとんどのひとがやっていません。ですが、少数だからこそ、やってみるとおいしいことがあるのも事実のようです。 働いた期間は、1週間以内が41.7パーセント、2週間から3週間以内が28.2パーセント、1か月以内が22.3パーセントと、そんなに長い期間ではありません。夏休みの全部を働いたというひとは少ないようです。 ですが、収入の部分では、20万円以上稼いだというひとは8.8パーセント、15万円から20万円未満が13.6パーセント、10万円から15万円未満が32.0パーセントという結果に。短期でがっちり