ガールズちゃんねる

緊張すると身体に異変がある人

97コメント2018/06/01(金) 11:47

  • 1. 匿名 2018/05/30(水) 00:17:29 

    私は緊張するとすぐにお腹を下します。
    緊張する電話が終わったら手が震えてる時もあります。
    大人になれば図太くなると言いますが、30代入ってから症状が出るようになりました。
    同じように緊張しぃの人語りませんか。

    +274

    -1

  • 2. 匿名 2018/05/30(水) 00:18:58 

    わき汗半端ない状態となります。

    +313

    -0

  • 3. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:02 

    緊張すると吐き気がします。

    +208

    -1

  • 4. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:07 

    そういう障害もあるからね。生活に支障出るレベルだったら一度病行った方が良いかも。

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:24 

    緊張すると屁が出る

    +85

    -5

  • 6. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:36 

    脇汗が止まらなくなります。
    どうにかしたい。

    +164

    -2

  • 7. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:36 

    めっちゃ手足が震える

    +215

    -0

  • 8. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:37 

    吐き気と腹痛

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:38 

    私も緊張するとすぐお腹にくる
    あと手汗と手の震え

    +168

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:43 

    緊張した時にかく汗は臭い

    +107

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:45 

    手がしびれて動けなくなる

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:49 

    毎朝 吐いてます。メンタル強くなりたいです

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:58 

    大人になったら悪化しました。
    緊張してる間中ずっとお腹がギュルギュル言います!あとピーク時は、吐き気と貧血まで笑
    重症すぎて嫌になります。

    +109

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:01 

    泣くような内容でないのに、涙目になります

    +94

    -0

  • 15. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:16 

    顔、耳が真っ赤になる( ; ; )指摘されるとさらに悪化する。。人前に出るのが大の苦手です。赤面症治らないかなあ。

    +120

    -0

  • 16. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:16 

    知らず知らずのうちに空気を飲み込んでしまってげっぷが出そうになる

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:20 

    手汗と表情が歪む。

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:25 

    頭皮の毛穴という毛穴からダァーっと汗が噴き出す

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:35 

    お腹痛くなって手汗かく!
    人に注目されるような緊張だと顔赤くなる。
    顔赤くなるのだけはどうにかならないかなー

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:42 

    緊張するとなぜがお腹が鳴ります。
    しかも、ボコボコと…笑

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:46 

    緊張したら歯が痒くなるっていうかなんか歯に違和感が出るんだけど同じ人いないかな

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:58 

    緊張する場だと少食

    +100

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:59 

    喉がキュッと締まる感じがして、声が出ない上に震えます。
    昔から人前が苦手です(;_;)

    +97

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/30(水) 00:20:59 

    緊張しながら話すと手と声が震える

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/30(水) 00:21:40 

    生あくび出ます

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/30(水) 00:21:46 

    人前で話すのが苦手で、緊張し過ぎると呼吸の仕方がおかしくなるのか、息苦しくなります

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/30(水) 00:21:58 

    手の震え
    声の震え
    心臓バクバクで息が苦しくなるくらい

    +97

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/30(水) 00:22:04 

    うんちしたくなる..泣

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/30(水) 00:22:14 

    手汗と生あくびと頭が震える

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/30(水) 00:22:17 

    暑くもないのに全身からドッと汗が出る。
    人に対しても緊張するから人前では常に汗だく。
    暑がりだと思われてると思う。

    +66

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/30(水) 00:23:37 

    顔がひきつって目の下がピクピクってなる

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/30(水) 00:23:37 

    物凄く緊張した時は過呼吸になりました
    呼吸がおかしくなります
    空気吸い込みすぎてゲップが酷くなったり、胸が苦しくなったり

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/30(水) 00:24:06 

    人から怒られたりすると眠くなります
    たぶんストレス性睡眠発作というやつで、防衛本能らしい

    安達祐実の旦那さんも同じらしく、テレビ見てびっくりした

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/30(水) 00:24:13 

    >>1
    私も35くらいから始まりました
    電車とかトイレの無い乗り物に乗るのが怖いので
    利用する時は空腹で行きます。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/30(水) 00:25:49 

    めまいがする

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/30(水) 00:26:14 

    >>31
    私もです!
    私はそれに連動するように声が震えます

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/30(水) 00:27:40 

    吐き気というか、えづく。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/30(水) 00:28:09 

    過呼吸になる

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/30(水) 00:29:07 

    耳の後ろが殴られたような痛さになる
    最近では愛想笑いしただけで痛いんだよね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/30(水) 00:29:16 

    へんな汗かくし、体臭が出る。危機を感じると臭い匂いを出すなんてカメムシみたい。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/30(水) 00:29:33 

    息が浅くなってしまう。
    結果、手足が冷たく震える。

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/30(水) 00:30:08 

    極度の緊張の時は食べ物があまり食べれなくなる。普段はもりもり食べるのに不思議。

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/30(水) 00:30:19 

    コミュ症で緊張すると顔がすぐ赤くなるんで、ほんとによく勘違いされてしまいます。。

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/30(水) 00:30:46 

    緊張すると身体に異変がある人

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/30(水) 00:32:22 

    うちの旦那は緊張で過呼吸になる。
    本人はそれで悩んで辛いみたい。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/30(水) 00:33:07 

    友達と楽しく話しているのに
    あれ、唇が震えて歪んでる!
    ヤバい!どうしようってなる

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/30(水) 00:36:27 

    >>46追記
    相手はどう感じているのか不安が一気に押し寄せてくる

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/30(水) 00:38:31 

    寒気がする

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/30(水) 00:40:21 

    欅坂もビックリな頻度で過呼吸になる^^;

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/30(水) 00:42:40 

    緊張すると耳鳴りがして頭がわんわんする

    耳抜きをすれば一時的に治るけれど、鼻を摘まないと出来ないので、何度も鼻をつまむこととなる

    面接の時もそうだった…
    多分変な人と思われた
    が、一応合格できた^_^

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/30(水) 00:47:34 

    子供の頃から運動会のリレーの前はお腹痛くなってた。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/30(水) 00:50:51 

    緊張するとお腹が張る
    手汗凄いし顔赤くなるし本当に辛い
    30越えた位からだんだん酷くなってきた
    心療内科で相談したら対人恐怖症だか不安緊張症だかって言われて薬もらった
    薬飲んでもダメなものはダメだ
    性格なのかなー
    だんだんと生きづらくなってきた

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/30(水) 00:52:37 

    面接のような時はトイレ(小の方です)
    が近くなります。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/30(水) 00:53:08 

    人前で話すのが苦手で緊張しすぎて、口から心臓出ちゃうんじゃないかってくらいバクバクして気持ち悪くなる。あと口元がピクピク痙攣して多分、すごい変な顔してると思う。どうしたらいいんだろう...

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/30(水) 00:53:27 

    下痢が襲ってきます。
    水便です。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/30(水) 00:53:49 

    緊張しやすい性格ですぐお腹にくる
    何とかならないかなー
    お腹痛くなるの辛すぎる
    すぐトイレに行けない状況だと尚更お腹痛くて変な汗かくし
    緊張してもお腹痛くならない体質になりたい

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/30(水) 00:55:58 

    嫌いな人と話してるとまぶたが痙攣してくる。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/30(水) 00:59:30 

    脇汗が肘まで滴れる

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/30(水) 01:01:15 

    主です。
    似たような方沢山いてびっくりです!こんなにいらっしゃるのに、意外と自分以外で似たような仲間を私生活では見かけないのは、上手く隠して頑張ってる方が多いのかもしれませんね。
    言われてみれば私も脇汗、過呼吸も盛ってます(^^;)
    私は対策として、過呼吸になった頃に処方してもらった頓服を今でも予防できそうな場面では飲んでます。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/30(水) 01:03:14 

    首顔がビクッて痙攣みたいになります

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/30(水) 01:04:46 

    震えてしまう
    これ小学校からでときどき指摘されてた
    今でも緊張すると震えてしまってガクガクする…

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/30(水) 01:10:00 

    脇汗・頭皮汗が凄い。
    あと、全身が強張ってガチガチ
    人に注目される場面って本当に嫌

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/30(水) 01:15:44 

    私は実際に吐いてしまうのだけど、成人式も結婚式も旅行も吐いちゃってダメ。でも緊張で体調が悪くなる人が多くてびっくりしました。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/30(水) 01:24:47 

    心臓を掴まれてるような胃を潰されてるみたいな息苦しさ、必ず下痢します。人前だとさらに赤面、声が震えるのでそういう場は怖いです。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/30(水) 01:26:23 

    手汗
    手相に水たまり出来たみたいになる

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/30(水) 01:29:51 

    息をするのを忘れて
    めまいと言うか視界が暗くなります

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/30(水) 01:57:14 

    吐き気が酷い。
    ウドちゃんがテレビでよくオエッってなってて一緒だなって思った。
    病院で相談すれば良いのに精神薬は抵抗があって行ってない。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/30(水) 02:02:09 

    前日から腹痛発熱嘔吐に悩まされます。特に腹痛が辛くて、胃腸を雑巾絞りされてるようで、真っ直ぐ立てなくなり、治まるまで数日かかります。もう色々諦めました。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/30(水) 02:04:05 

    声が震える。
    顎関節症になる。
    もっとひどいと手足が震える。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/30(水) 02:04:09 

    子供の参観やその後の懇談会で いつも緊張すると急に動悸と尿意を感じて軽いパニックになる。
    漏らした事はないけどそうなったら…って考えるだけで動悸がして行くのが嫌になる。
    ふとした時に尿取りパットつけて行けばいいかもって、つけて行ったらちょっと気持ち楽になった。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/30(水) 02:04:34 

    社会勉強だーってノリで24才の時
    婚活パーティーに行ったんだけど
    会場に入ったら急に物凄い緊張しだして
    前に並んでる男性を意識しすぎて
    1人だけ顔から汗が止まらないわ
    過呼吸みたいになるわで血の気もひいて
    倒れそうになるわでビックリした!
    人前で発表とかも苦手なタイプだけど
    婚活パーティーくらい大した事ないと
    ナメてた!w

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/30(水) 02:13:57 

    人と会うだけで多汗か赤面症になる。発表等になるとこれらに加えてめまい動悸吐き気が……あと声が震えて噛みまくります。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/30(水) 02:20:58 

    声も体も震える。全身強ばるというか、痺れのような。
    吐く息に集中して長く吐くといいって聞いたけど、そんな余裕もなくなる。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/30(水) 02:23:51 

    喉が苦しくなります。
    熱っぽくもなります。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/30(水) 02:25:07 

    電話中は震えと滝のような脇汗が出て
    外に出て人に会う予定があると不安で眠れなくなり、お腹も壊します

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/30(水) 02:44:14 

    脇汗やばい
    ジャケット貫通する

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/30(水) 04:47:39 

    咳が出る。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/30(水) 05:08:47 

    親の病院の付き添いや、施設へ面会に行くとストレスから手のひらが真っ赤になる。

    自分や子供の診察ではならないし、PTAの集まりでもならない、やっぱり毒親だから会いたくないんだと実感する。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/30(水) 06:09:16 

    冷や汗、吐き気、震えかなー。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/30(水) 06:36:18 

    一時期は誰かの前に立って発表するなどの場面で
    赤面症で喉に石が詰まったようにうまく声が出せなかったけれど
    バイトなどで他人と話すのに慣れていき
    今では社会人として最低限のことはできていると思います

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/30(水) 07:02:53 

    緊張するとなぜかフラフラしてくる

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/30(水) 07:54:39 

    >>15
    私も赤面症。
    また「大丈夫?真っ赤だよ」とか言われると
    ますます赤くなっちゃって辛い。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/30(水) 07:55:35 

    まさに今!
    旗降り当番行くだけで緊張して、朝から快調でした(笑)。緊張するとやたらトイレ行きたくなり、お腹がゆるくなる、昔から。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/30(水) 08:04:54 

    親知らず抜き終わったとき手が震えてうがい用の紙コップから水が上手く口に入れられなかった。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/30(水) 08:24:26 

    その日の夜には顎ニキビ眉間ニキビできます
    ストレスに弱すぎて、、

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/30(水) 08:47:09 

    震えが止まらない。
    変な汗いっぱいかく。
    唾液がいっぱい出る。

    仕事始める一日目とか、慣れないこと始める時っていつもそんな感じ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/30(水) 08:58:29 

    緊張がピークになると、体の奥がざわざわし出してじっとしていられなくなる
    おしりの奥がキューンとなって、手先や足の先の神経がムズムズ(痒いわけではない)してくるので指をぎゅっとして体を固くしてるんだけど知らないうちに体をよじったりしてしまう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/30(水) 09:32:24 

    今度保育園の参観日で親の自己紹介があるらしい。
    行きたくない…なんで親の自己紹介をしなきゃいけないんだ。自己紹介って聞いただけで血の気引く感じになる。。
    当日どうなるかな、本当に不安。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/30(水) 10:44:21 

    ひどい肩こり、胃の具合が悪くなって食欲なくなる。来月から新しい仕事始まる予定だけど、もうすでにごはんが食べられなくなってる。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/30(水) 10:59:08 

    お腹が緩くなり吐き気を催します。面接や大切な電話する前は尋常じゃないくらい心臓がバクバクして、他の人から見ても分かるくらい(>_<;)
    何故か人前だと見られてる感あるし、血の気が引く感じするし、パニック障害なのかなぁ…

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/30(水) 11:00:19 

    ガスが溜まる
    喉が息苦しくなる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/30(水) 11:53:36 

    下痢になる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/30(水) 12:46:41 

    吐き気

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/30(水) 14:47:28 

    仕事の日は朝から下痢です。

    そして汗が止まらない。
    たまに涙も。

    仕事場へ行けばピタリと止む。

    一度、心療内科へ行ってみようかな…

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/30(水) 20:33:36 

    心と身体ってすごいメカニズムだよね
    脳研究して薬に頼らない便秘解消法を発見してほしい
    一瞬で便意もよおして尻にダイレクトに来るけど、日頃便秘だから不思議

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/30(水) 22:36:21 

    手が冷たくなります

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/01(金) 11:47:40 

    お腹の中にガスがたまって困る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード