-
1. 匿名 2018/05/28(月) 09:08:30
私は二次元では中性的であったり美形なイケメンが好きです。
ハウルの動く城→ハウル
千と千尋の神隠し→ハク
銀魂→桂
幽遊白書→蔵馬
ガンダム00→ティエリア
ハガレン→マスタング
NARUTO→君麻呂 etc
ですが、三次元では中性的な男性は苦手です。
そもそもイケメンが苦手で、普通に男らしい人が好きです。
二次元で例えるとアシタカみたいな人です。(アシタカもイケメンなのですが系統が違うということで…)
同じような方語りましょう!+41
-19
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 09:10:18
そもそも二次元に興味が無い+25
-41
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 09:11:10
三次元でアシタカみたいな人はいないよ。断言する。
三次元の男は、いい人もクズ男も、すね毛と性欲は必ずセットだよ。
+151
-6
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 09:11:29
主、アシタカで例えるところをみると三次元の男性でいい人はいないのかw
+121
-3
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 09:11:29
出た、アニヲタトピ。
+14
-30
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 09:12:12
本当に失礼を承知で…
彼氏いたことないでしょう?
私もそうです+92
-17
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 09:12:49
二次元は完全に王子様タイプが好き
2.5次元も王子様系
3次元は優しいおっさんがタイプです
見た目はゴツイ系が好き+35
-7
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 09:13:18
+76
-22
-
9. 匿名 2018/05/28(月) 09:13:29
つかさ、
画とリアルを横一線に考えてる主が、ちょっと心配。+93
-9
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 09:13:31
好みが違うというより、そもそも二次元と三次元は全くの別物というか…
私も二次元の中性的なキャラクターとか美形な男性とか好きだけど、「現実にはこんな人いないよなー」と思いながら見てる。
ただの目の保養って感じ。
現実では見た目はそこまでこだわらず、雰囲気とか内面とか、気が合うかを重視する。+94
-1
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 09:14:09
2次元は黒髪でSっ気のある俺様キャラが好きだけど、現実では俺様とか絶対イヤだわ+118
-3
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 09:14:28
二次元は褐色の人がすき。
三次元は色白の人がすき。+9
-7
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 09:14:46
二次元
千秋先輩みたいなの
三次元
あまりにも整ったイケメンは好みじゃない+35
-5
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 09:14:51
2次元は、理想を形にしたようものというか。
だから、実際の3次元と違っても仕方ない。
2次元は2次元、3次元は3次元で別物だと思ってみてる。+26
-1
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 09:14:56
三次元で恋も会話も出来ない。二次元なら恋も結婚もできる。って人、いるの?+0
-7
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 09:14:56
2次元に好みもクソもないw
ドラえもん欲しいとかその程度+16
-17
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 09:15:26
+5
-9
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 09:15:33
2次元の大体が中性的だよね
ジョジョとか少年漫画じゃない限り+2
-5
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 09:15:37
主みたいなのを腐女子っていうの?+6
-43
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 09:16:03
二次か三次かと言われたら二次元派
三次元は傷つくことが多いけど、二次元は優しかった
好きなキャラ
千秋真一
高峰きよまろ
犬夜叉
巴、鞍馬
りょーま、手塚が好き
俺様キャラが大好き
3次元は優しい人が好き
+16
-8
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 09:16:13
しっかりしろ!ただの紙だぞ?+79
-10
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 09:16:13
>>16
四次元ポケットだけでもいいよね+5
-5
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 09:16:16
二次元イケメン大好きだけど現実にあんなイケメンがいない(T . T)
いたら3次元も同じと思う
+23
-1
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 09:16:46
>>11
私も漫画で読む分にはイタズラなKissの入江君好きだけど、自分の彼氏だったら嫌だわww
結局二次元は作り物だと思って見てるから良いんだよね。
現実とごっちゃにしてはいけない。+31
-4
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 09:16:55
3次元
銀魂沖田、リヴァイ兵長などが好き
2次元
優しくて穏やかな人が好きw Sは嫌+44
-2
-
26. 匿名 2018/05/28(月) 09:17:04
二次元だと、冷徹サイコパス系頭が良い、影があるキャラ(進撃エルヴィン、弱ペダ御堂筋くん、ゴールデンカムイ尾形、ハイキュー天童)が好きだけど、リアルでは関わりたくない!笑
関わりたくないからこそ二次元で好きになるのかな?+31
-1
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 09:17:04
二次元はあなたに何をしてくれる?
何が残る?+8
-31
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 09:17:43
>>19
腐女子って、ホモ好きな人でしょ+37
-5
-
29. 匿名 2018/05/28(月) 09:17:44
萌えと恋愛対象の違いだよね+17
-2
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 09:18:16
>>19
私は夢女子です+11
-8
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 09:19:25
マジでおばさん多いなぁ+19
-2
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 09:19:43
>>28そうなんだ!アニメ漫画オタクのことを腐女子って言うのかと思ってた。ごめんなさい+7
-5
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 09:19:57
結婚してるけど、2次元好きだよ
害がないじゃんw+83
-3
-
34. 匿名 2018/05/28(月) 09:20:20
二次元はトキメキと裏切らない安心感がある
三次元は嘘つきと裏切り、嫌われるがある+38
-3
-
35. 匿名 2018/05/28(月) 09:20:47
>>33うわっ…て思われてるよ+5
-23
-
36. 匿名 2018/05/28(月) 09:21:23
そもそも2次元と3次元は切り離してるからw
2次元はファンタジー+24
-1
-
37. 匿名 2018/05/28(月) 09:21:45
>>33
害ないけど、さすがに現実の男と存在をこんがらせちゃヤバくない?+10
-6
-
38. 匿名 2018/05/28(月) 09:22:30
>>27
ジャニトピでも同じ事言ってる人いたな
別に誰が何好きだっていいじゃん
アニメキャラ好きなくらいで騒ぐなって
今時普通だよ
一昔前だとアニメキャラの誰が好きとか言うとオタク扱いだったみたいだけど今は違うよ
特殊なキャラだとヲタ扱いかもしれないけどさ+34
-2
-
39. 匿名 2018/05/28(月) 09:22:40
アニメと現実を同列で比較するなんて考えたこともない
アニメに恋しちゃうような年齢なのかな?+6
-3
-
40. 匿名 2018/05/28(月) 09:22:42
>>34
それ怖がってたら一生独身だよ+8
-7
-
41. 匿名 2018/05/28(月) 09:23:20
銀たまなら将軍が良い
人柄、金持ち、面白い
将軍が死んで悲しかった+5
-3
-
42. 匿名 2018/05/28(月) 09:23:27
>>38
普通というか、そういうのが好きな人の間ではそうかもしれないけどね…+3
-5
-
43. 匿名 2018/05/28(月) 09:23:41
>>39
中学生までであってほしい+4
-7
-
44. 匿名 2018/05/28(月) 09:24:09
>>41
もっさり白ブリーフで足軽だけど、私も好きだよ+5
-4
-
45. 匿名 2018/05/28(月) 09:24:24
>>21
絵だろうがなんだろうが、割り切って見てて本人が癒されてるならそれでいいんじゃないの?
現実と混同してたらしっかりしろ、とは思うけど。
芸能人とかも似たようなものでは?
現実に居ようが、身近にいるわけじゃないし、割り切って見てるし。+29
-2
-
46. 匿名 2018/05/28(月) 09:26:12
>>35
誰に思われるのw誰にも言わんわ、そんなことw+19
-2
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 09:27:46
二次元に対して説教じみたこと言ってる人はトピずれだよ
主は二次元の好きなタイプと三次元で好きになる人のタイプが違うって言いたいだけで区別がつかなくなってるわけではないと思うよ+54
-3
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 09:28:23
二次元は理想妄想を形にできるからいいんだよね
リアルでいたらやばいキャラも魅力的になるのが面白いところ
三次元はイケメンでなくとも自分の好みの顔つきで地に足のついた人がいい+25
-1
-
49. 匿名 2018/05/28(月) 09:32:34
トピックの主旨を理解してない人多すぎ…。
+28
-3
-
50. 匿名 2018/05/28(月) 09:32:39
>>44
代々モッサリブリーフ派の将軍
イケメンだし、庶民のこと分かってるよね+5
-0
-
51. 匿名 2018/05/28(月) 09:35:15
現実では小柄な体格の男の人が好みだけど
(私の旦那さん、リヴァイと同じ身長w)、
今激ラブな2次元キャラは、
ヒョロッと背が高いです+8
-0
-
52. 匿名 2018/05/28(月) 09:39:28
>>9
主は横一線では見てないと思うけどな。
横一線で見てるってのは、現実ではありえないことを現実の人間に求めたり、強要したりしてる人。主は、2次元はあくまで理想形、って感じで割り切って二次元を楽しんでるんだと思うけど。+23
-0
-
53. 匿名 2018/05/28(月) 09:40:26
2次元はクールな人が好き
3次元は面白い人が好き+16
-0
-
54. 匿名 2018/05/28(月) 09:41:23
コメみてると、ガル民って年齢層高いんだなって思う。
+4
-4
-
55. 匿名 2018/05/28(月) 09:42:04
2次元→沖田総悟
3次元→プーチン大統領、スティーブ・ジョブズ+3
-5
-
56. 匿名 2018/05/28(月) 09:44:57
>>55
プーチンとジョブズの共通点が見いだせないww+34
-0
-
57. 匿名 2018/05/28(月) 09:45:28
>>55
即マイナスついて笑いました(笑)
3次元だと素敵なおじ様みたいな人が好きです。2次元だと若いイケメンタイプが好きです+3
-0
-
58. 匿名 2018/05/28(月) 09:45:43
なんで二次元好きじゃダメなの?
ジャニーズとか俳優好きな人も一緒のくくりなのに、紙だから絵だからっておかしくない?
わざわざ好きな人のトピに来てまで言うことじゃないと思う。とても不快+38
-3
-
59. 匿名 2018/05/28(月) 09:48:05
二次元→マスタング大佐、リヴァイ兵長、クロロ団長みたいな強くて部下従えてるような人
三次元→西島秀俊、椎名桔平みたいなおじさん+8
-1
-
60. 匿名 2018/05/28(月) 09:49:09
クラピカ派が多い中私はレオリオが好きだった
あの声が好きってのもあるのかも
勿論野原ひろしも好き
現実は優しくて男らしい人が好き
キャップとメガネがあるとより良い+6
-0
-
61. 匿名 2018/05/28(月) 09:50:16
>>27
こんなこと言い出したら、何の趣味も持てないわ。
対象は何だって言いんだよ。
そこから自分が何を得るかだから。+27
-0
-
62. 匿名 2018/05/28(月) 09:51:20
2次元はリヴァイみたいなドSが好きだけど
3次元は優男が好きかなー+6
-0
-
63. 匿名 2018/05/28(月) 09:52:14
>>58
ホントこれ。
楽しんで、好きなタイプ語ってるだけなのに、所詮絵でしょ?とかやめてほしい。
どんなものにも言えることだよ。+32
-0
-
64. 匿名 2018/05/28(月) 09:52:40
ギャグ漫画が好きだからその中でもダントツアホなキャラが好きだったりするけど現実でアホなのは笑えないし賢い人が好きかな。
2次元のキャラをかっこいいと思っても好きなキャラであって好きな人ではないから夢思考とかは理解できない+4
-0
-
65. 匿名 2018/05/28(月) 09:54:26
>>58
好きな人のトピなんだから開かなきゃいいのに真っ先に来てマウンティング
ガルちゃんあるあるだよね+18
-0
-
66. 匿名 2018/05/28(月) 09:56:17
>>7
2.5次元ってどういうのを指すの??+1
-0
-
67. 匿名 2018/05/28(月) 09:57:37
>>21
わかってる、わかってるよ。でも、紙だからこそ完璧なんだよ。(*´Д`*)+12
-0
-
68. 匿名 2018/05/28(月) 09:58:33
>>66
アニメ系の舞台俳優やコスプレ、フィギュアのことを2次元と3次元の中間って意味合いで、2.5次元って言ったりするらしい。+15
-0
-
69. 匿名 2018/05/28(月) 09:58:44
熱愛や結婚で発狂してる人達よりマシだと思う+14
-0
-
70. 匿名 2018/05/28(月) 09:59:11
>>68
なるほどー。。
ありがと\(^o^)/+2
-0
-
71. 匿名 2018/05/28(月) 10:01:10
3次元じゃ女の子ぽい中性的な瀬戸康史とか小池徹平とか好きだった
水嶋ヒロとか爬虫類顔も好きだった
ドラマで影響されて好きになる感じだからな
2次元じゃ逆にランク下がる+6
-0
-
72. 匿名 2018/05/28(月) 10:05:06
2次元→夜天光とか練紅覇みたいな気強めの可愛い系
3次元→仕事熱心で清潔で優しい人、下品でない人
2次元と現実を並べて対等に考えたことないから難しいけどこんな感じかな。
アニメとか漫画は好きだけど暇つぶしだったりあくまで趣味で娯楽って捉え方だから2次元での好みを現実にまで求めない。
でも別に何かのキャラクターにものすごく熱心な人がいてもおかしいとは思わないし人それぞれだと思う。+7
-0
-
73. 匿名 2018/05/28(月) 10:05:52
>>68
芸能人を2.5次元て言う人もいるよね
+1
-3
-
74. 匿名 2018/05/28(月) 10:06:18
>>21
わ、なんかこの言葉に揺さぶられたというか目が覚めそうびっくりした。文字大きくなってるし尚更+2
-10
-
75. 匿名 2018/05/28(月) 10:07:43
2次元キャラは、「自分の理想を表現したもの」として楽しんでる。
ただ、芸能人も同じような位置づけに居るのはわかるんだけど、結局芸能人などは人間なので、自分で作り上げてきたイメージを自分でぶち壊すことがあるので安心してみることができない。そういうスキャンダルにいちいち発狂してる人みると、大変だなとは思う。だから自分は理想を求めるのは2次元オンリー。+15
-0
-
76. 匿名 2018/05/28(月) 10:11:03
二次元→NARUTOのカカシ先生、血界戦線のスティーブン
現実→話の合う、顔に不快感のない人+2
-1
-
77. 匿名 2018/05/28(月) 10:15:09
>>6
ホントに失礼。
というか、認識がおかしい。
2次元キャラ好きだからって、誰もかれもが現実と空想の区別のつかない人ばっかじゃない。普通に恋愛、結婚しつつ楽しんでる人も大勢いるわ。+26
-0
-
78. 匿名 2018/05/28(月) 10:15:52
二次元 凛とした細身ですらっとした人
三次元 一緒にいて落ち着くかどうか+2
-0
-
79. 匿名 2018/05/28(月) 10:16:25
>>73
初めて聞いた。
テレビやモニタの中だから、人間だろうが2次元と言えば2次元だけど。+0
-0
-
80. 匿名 2018/05/28(月) 10:17:07
絵どころか小説の登場人物に恋したことある
安全にお手軽にときめきや心に潤いを与えてくれてありがとうって気持ち
私は旦那いるし不倫とかホストにハマるとかよりよっぽどいいと思ってる+21
-0
-
81. 匿名 2018/05/28(月) 10:21:04
ジャニーズの追っかけや芸能人のガチ恋勢だって似たようなもん
芸能人だって虚像だ+7
-0
-
82. 匿名 2018/05/28(月) 10:22:29
ごめんなさい。大学生ですが2次元だとショタコン気味です。
でも実際は堺雅人さんやv6の長野さんエンケンさん高橋一生さんなど年上の方が好きです。リアルだと同年代や年下怖いです。+10
-1
-
83. 匿名 2018/05/28(月) 10:24:20
2次元、3次元〜って話になるといつも思うのが、歴史上の実在した人物(新撰組とか)をイケメンキャラ化して恋愛ゲームにしたりするのは苦手^^;
+5
-5
-
84. 匿名 2018/05/28(月) 10:24:26
>>55
プーチン、何となくわかります。冷酷なまでに合理的な頭の良さが悪魔的な魅力をはなっている。+6
-3
-
85. 匿名 2018/05/28(月) 10:25:36
>>73
うまいこと言うね!+1
-3
-
86. 匿名 2018/05/28(月) 10:29:38
>>84
それなのに犬と戯れてる時の優しいお顔ときたら。。プーチンは卑怯だと思う+8
-3
-
87. 匿名 2018/05/28(月) 10:30:37
二次元→ツンデレ
三次元→癒し系
現実では少しでもキツいこと言われると傷ついちゃうので…笑+14
-0
-
88. 匿名 2018/05/28(月) 10:34:18
二次元→線の細い神経質なメガネキャラ、キツネ目のやたら強い敵キャラなど。
三次元→デブ専。もっさりして鈍臭い感じでいつもニコニコしてる系。
二次元とリアルの好みが違いすぎて、姉から「バカなんじゃないの」と言われた。
カマボコみたいな顔した彼氏もちに言われたくないと思った。+9
-0
-
89. 匿名 2018/05/28(月) 10:39:13
違うっていうか、二次元だと3次元だと無理なタイプもいけるので、ストライクゾーンが増える感じだなー+8
-0
-
90. 匿名 2018/05/28(月) 10:39:18
>>86
ツンデレも計算しているプーチン、、、安倍マリオには真似できまい。+4
-1
-
91. 匿名 2018/05/28(月) 10:39:43
二次元ではクールキャラが割と好きだけど、現実にクールな人いないしw
まずイケメンからして少ないしね(笑)+7
-0
-
92. 匿名 2018/05/28(月) 10:46:43
プーチン好きな人って、シリアのこと知らんのか+7
-0
-
93. 匿名 2018/05/28(月) 10:50:14
実際イケメンで女にはツンツンしてる人いたよ
結婚してたけど、そして不倫してたけど
奥さん一筋なら最高の旦那だったろうな
現実は腐ってるから二次元で浄化してる
二次元はありえないくらいのイケメンでありえないくらい内面もかっこ良くてセリフがクサイ人が好き
現実には絶対いないだろうけどいたら最高だよなー!ってのがいい
三次元もちょっと私をお姫様扱いしてくれる人がいいかも+9
-0
-
94. 匿名 2018/05/28(月) 10:56:15
二次元ではクールな美少年長髪が好きです
三次元では男らしいクマみたいな人が好きです+3
-0
-
95. 匿名 2018/05/28(月) 11:02:29
2次元にはまると現実が辛い。
+4
-0
-
96. 匿名 2018/05/28(月) 11:02:30
二次元も三次元も、背が低くて中性的な人が好きなので、夫もそんな感じ
だった…が!!夫は結婚して10年、丸々太っていき、ロバート秋山さんのように…
二次元と三次元はやっぱり違うね〜+4
-0
-
97. 匿名 2018/05/28(月) 11:38:52
二次元みたいな人リアルにはいないからさー
大体いてもきっと米すら研げないんだろうなとか思うから無理
二次元は二次元で割り切って楽しむからいいのよ!+4
-0
-
98. 匿名 2018/05/28(月) 11:52:27
>>1
私と好みがかなり似ている!
漫画だと、蔵馬やハク等中性的な男性が好みなんだけど、実際付き合うのは外見が全く違う。
で、結婚したのは顔が濃いめの人です。
現実だと顔が薄い男性より、濃いめの男性がイケメンに見える。+5
-0
-
99. 匿名 2018/05/28(月) 13:13:15
マースヒューズみたいな人と結婚したいと思ってた
そしたら、マースヒューズみたいな男になるのが目標だという男性が目の前に現れた!!
現在、仕事はそこそこだけど安定した収入のある子煩悩で優しい夫となりました。+9
-0
-
100. 匿名 2018/05/28(月) 13:36:40
二次元もだけど自分は好きになる芸能人と実生活で好きになる人のタイプが全然違う+6
-0
-
101. 匿名 2018/05/28(月) 13:52:18
私は幼少期に、三宅裕司みたいな人と結婚したいと言って親を大変心配させましたが、
実際の夫は、羽生結弦と高橋一生と窪田正孝に似てると言われたことのある路線の人なので、案外自分の思ってた人と真逆のタイプと結婚しますよ。
私のドストライクはトムハンクスです。+0
-0
-
102. 匿名 2018/05/28(月) 14:29:32
2次元は薄桜鬼の土方さん、殺生丸、セバスチャンと長身(土方さんはあの時代では長身の部類なので許してください)で比較的細マッチョが好きですが、
彼氏は元ラガーマンでスーツを着たらどこぞの若頭になります。そしてその彼氏に一目惚れした私……確かに体はがっしりしていて大きいです。+5
-0
-
103. 匿名 2018/05/28(月) 14:43:23
主です。
わかってくれる方もいて嬉しいです!
二次元での好みが似てる方もいて嬉しいです^ ^
二次元と三次元を一緒に考えてはいません。
あくまで二次元は理想というか、目の保養というか…
ちなみに結婚はしています。
旦那は中身はアシタカ、見た目はプーさんです。+8
-0
-
104. 匿名 2018/05/28(月) 14:44:23
>>87
わかるw
嫉妬とかイライラした時の鋭い目付きが二次元なら大好物なんだけど、現実だと怖いからニコニコしてる人が好き+4
-0
-
105. 匿名 2018/05/28(月) 15:18:24
2次元は幻想。夢なんだよ(;ω;)+7
-0
-
106. 匿名 2018/05/28(月) 15:50:31
2次元に当てはまるかわからないけど、人間じゃない者に本気でときめいてしまう事がある。
機関車トーマスのエドワードとか、仮面ライダー電王のウラタロスにキュンとしてしまう。性的な目で見てるわけではないです。
普段は普通に人間が好きですし旦那も子供もいます。
+1
-0
-
107. 匿名 2018/05/28(月) 18:40:01
三次元は所ジョージ、ビートたけし、安田顕、サンドウィッチマン伊達ちゃんとか
二次元だとルフィ、サンジ、桜蘭高校ホスト部の環先輩、平子真子、涅マユリ、忍たまのきり丸、レールトレーサーとか。
明るい感じか、過去に闇があるけどちょっと克服してる感じの 笑+2
-0
-
108. 匿名 2018/05/28(月) 19:50:13
>>107+0
-0
-
109. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:15
二次元だとヤンキーとかヤクザとかバイオレンスな人大好きだけど現実だと絶対無理
そもそも接点ないし非現実的だから二次元で好きなのかも+2
-0
-
110. 匿名 2018/05/28(月) 22:16:22
>>1
私も2次元だとSキャラの王子様系か、Sキャラの俺様系が好き♡花より男子だと道明寺か花沢類。
でもそれは2次元のみ許される。現実では
『カッコつけてるこの男も、トイレでウ○コするんだよなー…』と思って冷めるw
実際は面白い可笑しくて安心出来る人がタイプです+8
-0
-
111. 匿名 2018/05/29(火) 00:54:48
二次元ではヤンデレとかクズとか性格に難があるイケメンが好き
三次元では普通に良い人が好き+1
-0
-
112. 匿名 2018/05/29(火) 01:17:20
二次元では人外とか人間辞めてる人が好きですが、三次元では人間やめてる人はあったことないし、嫌です。
けど、人間じゃない、猫とかはすき+1
-0
-
113. 匿名 2018/05/29(火) 01:43:13
2次元だと、
長髪のキリッとした感じ、影のある雰囲気な男性が好き
トリブラ→アベル
NARUTO→イタチ、マダラ
吸血遊戯→デューゼル
マンキン→ハオ
現実は
イケメン苦手(どうせ相手にしてもらえないし)だから
フツメンかちょっと劣化気味でも優しい人がいい。
好きなキャラと
歴代彼氏、今の彼氏(旦那予定)を比べると
雲泥の差です。。+0
-0
-
114. 匿名 2018/05/29(火) 01:51:03
二次元では黄色だろうが赤だろうがどんな髪色でもキャラ次第でかっこいいけど、
現実だと街歩いているそういう髪色の男は恋愛対象にならないわ
とかのんきなこと考えて開いたら、みんなもっと真面目な話をしていた・・・+0
-0
-
115. 匿名 2018/05/29(火) 03:11:22
違うに決まってる
二次元にいるような男は三次元にはいないもの。+1
-0
-
116. 匿名 2018/05/29(火) 08:27:06
三次元しか興味ない+0
-0
-
117. 匿名 2018/05/29(火) 12:15:00
ドSオレ様系、ただし2次元に限る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する