-
1. 匿名 2018/05/28(月) 00:48:39
毎日のように口コミやテレビ・雑誌などで紹介される飲食店の情報。すごく美味しそうで行きたくなりますよね?!でも期待して行っても自分の口には合わずガッカリしてしまった経験やその食べ物ってありますか??
私は回転寿司には行かない派だったのですが家族がどうしても行きたいと言うので某回転寿司チェーン店に行ったら何種類かのお寿司が苦くてチェーン店とはいえガッカリしてしまいました。
周りの人がサイドメニューばかり食べてるのはこういう事なのかなぁと思ってしまいました。+42
-263
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 00:49:23
チョコミントメロンパン+215
-16
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 00:49:29
スイーツは多いよね。
マダムシンコ、堂島ロール、小山ロール。+824
-13
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 00:50:40
アボガド。
初めての感覚でちょっと馴染めなかった。+336
-205
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 00:51:16
マカロン。食感が嫌。+862
-119
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 00:51:21
パクチー。私パセリとか春菊とか香味野菜大好きだから絶対イケると思ったのに撃沈。+1080
-45
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 00:51:52
ラムネ大好きなので、生ラムネ見たとき、おお~!って思って買って食べたら、おえ~ってなりました。
好きな人がいらしたらすみません。+862
-32
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 00:52:20
ガリガリくんの
チョコミント!+157
-109
-
9. 匿名 2018/05/28(月) 00:52:20
横浜にあるステーキ店でおすすめのステーキを食べたんだけど、なんか筋張ってて、大して美味しくなかった…
高いくせに大した量もないし、これなら牛丼屋の牛丼ほうがマシだと思った。+393
-11
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 00:52:38
ムール貝と生牡蠣
生牡蠣、ノロウイルスに当たらなくてよかった〜+132
-98
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 00:52:48
ココナッツ
あの風味が全く受け付けなかった!+682
-60
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 00:52:58
合わないというか、フグは何がおいしいのかわからなかった。
醤油の味しかしなくない?+265
-170
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 00:53:20
ファミマのフラッペ
不味かった。+322
-37
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 00:54:02
ディッパーダンでフェア中の、ガーナチョコ+ミント味ホイップのパフェ!ミントホイップがもろ着色料で食べる気なくした+87
-5
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 00:54:17
フォアグラ+407
-102
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 00:54:37
マクドナルドの期間限定キャラメル味
まずくはないけど超美味しいわけではなかった+316
-23
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 00:54:47
古いけど、マカロンです。たまたまかな?って思っていろんなお店のマカロンをいただいたのですが、どのお店のマカロンも、美味しいな♪とは思えませんでした。+593
-85
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 00:54:50
ミスドごはんの涼風麺。
私が行った店舗だけかもしれないけど、コンビニ弁当みたいな容器に入ってるし具は少ないし変に甘酸っぱいしで後悔した。
汁そばで良かった。+193
-9
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 00:55:00
アボカド
一時期ブームみたいにアボカドアボカドアボカドアボカドアボカド何でもアボカド。
アボカド嫌いな人からしたら何でここんなのが?と思ったですでげす+263
-157
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 00:55:06
ずんだ餅
甘い枝豆に違和感+471
-206
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 00:55:36
マダムシンコのロールケーキ
甘すぎる+572
-17
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 00:55:36
マックフルーリー
化学っぽい味がしてダメでした+172
-52
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 00:56:38
ルマンドアイス
TVで騒がれるほど美味しいと思えなかった
値段も高いし
チョコモナカジャンボの方が美味しい+980
-22
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 00:57:04
自由が丘のチョコレート。
有名店だと弟が買ってきてくれたけど、小さいし凝りすぎてて味が美味しいのかよく分からなかった。スーパーのチョコレートよりは美味しい気がしたけど、ケーキ屋さんの端っこに一緒に売っているチョコレートで十分美味しい。食べる前に自分の中でハードルを上げすぎたかな。+154
-10
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 00:57:10
いきなりステーキ!
連日大行列だから期待してたのに普通だった…+441
-17
-
26. 匿名 2018/05/28(月) 00:57:12
アボカド
変な匂いがする+39
-75
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 00:57:44
生キャラメル+253
-30
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:04
レモン牛乳+231
-28
-
29. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:15
ミント系
チョコミントが特に…
パクチー
うに
キャビア
人生損してる気がする(´;︵;`)
高級食材には馴染めない笑+220
-31
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:24
>>22
わかる!マックフルーリーは科学的な味で飲むと必ず具合が悪くなる。+97
-35
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 00:59:01
花畑牧場の生キャラメル
お取り寄せまでしたのにガッカリ感半端なかった+472
-41
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 00:59:39
酒全般
ドラマでも映画でもリアルでも大人がみんな美味しそうに飲んでたから飲める年令になるまで物凄く期待してたのにーーー
未だにジュースのほうが好きですw+396
-28
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 01:00:06
何でも美味しく思える私の舌はバカ舌なのかな。
唯一食べれないのはイクラです。+19
-31
-
34. 匿名 2018/05/28(月) 01:00:46
>>13
ピーチのやつもあんま美味しくなかったよ!
甘過ぎて飽きるね!+74
-6
-
35. 匿名 2018/05/28(月) 01:01:18
天下一品はダメダメだった
あのどろどろしたスープが苦手+400
-59
-
36. 匿名 2018/05/28(月) 01:01:20
ウニ。
北海道で食べたけど、どうも生臭くてムリだった。
ハーゲンダッツの桜もち。
甘すぎて食べきれなかった。
+226
-87
-
37. 匿名 2018/05/28(月) 01:01:45
チョコミントアイス+87
-67
-
38. 匿名 2018/05/28(月) 01:01:48
ハイボール
みんなハイボールハイボール言うから便乗してみたけど、マズイ!+363
-57
-
39. 匿名 2018/05/28(月) 01:01:55
おやき
何が美味しいのかよくわからなかった…+43
-64
-
40. 匿名 2018/05/28(月) 01:02:21
ガトーハラダのラスク。
不味くはないんだよ。
いたって普通。
あの行列はなんなのか?+421
-130
-
41. 匿名 2018/05/28(月) 01:03:26
高級品ですがフォアグラです。
TVでもみんなおいしいおいしい言いながら食べていたので食べてみたら、ほんの少しの欠片ほどだけ食べたのにそっこー気持ち悪くなりリバース。
以来食べてません。+240
-46
-
42. 匿名 2018/05/28(月) 01:03:37
>>33
だれが自己紹介しろと……+20
-42
-
43. 匿名 2018/05/28(月) 01:04:00
ふわふわパンケーキ
生焼けみたいで私には無理だった…+331
-21
-
44. 匿名 2018/05/28(月) 01:04:10
カップヌードルのトムヤムクン味
みんな美味しいって言ってたけどわたしには無理だった。+254
-161
-
45. 匿名 2018/05/28(月) 01:05:44
キャビア
しょっぱい!!+202
-16
-
46. 匿名 2018/05/28(月) 01:05:51
これマイナス付けてる人って「いんや!美味しいし!!」って気持ちで付けてるの?
わたしには合わなかったってトピだよねw+40
-85
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 01:05:52
マカロン
美味しいからって勧められたのでも「うーん」だった
駄菓子の麩菓子みたい+308
-61
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 01:06:02
金沢カレー
+37
-12
-
49. 匿名 2018/05/28(月) 01:06:20
マックスブレナー全般
特にチョコマシュマロピザは激甘で死にそうになった。+91
-7
-
50. 匿名 2018/05/28(月) 01:07:03
スフレ
食った気がしない+90
-17
-
51. 匿名 2018/05/28(月) 01:09:36
タッカルビ
テレビとか雑誌とか若者が凄い美味しいって言うから食べてみた
不味くはない うまくもない
想像しすぎたのか期待はずれ。アラフォーにはきつかった+174
-11
-
52. 匿名 2018/05/28(月) 01:11:15
銀のぶどう
白しらら
好きな方ごめんなさい+54
-39
-
53. 匿名 2018/05/28(月) 01:11:16
凄く油っぽくてダメでした。+185
-34
-
54. 匿名 2018/05/28(月) 01:11:56
地元の催事で食べたマックスブレナーのソフトクリーム
都会のお店が!って期待を込めてたべたけど、ジャイアントコーンの方が断然美味しかったよ(笑)+30
-1
-
55. 匿名 2018/05/28(月) 01:12:42
社員旅行で韓国行った時に食べた韓国料理全般
辛いのが苦手なのもあるけど味付けが濃すぎてつらい
+110
-29
-
56. 匿名 2018/05/28(月) 01:13:55
からしれんこん
辛すぎて味が分からないし涙が止まらなくなった
でも捨てたら勿体ないから1週間くらいかけて全部食べた
罰ゲームみたいな食べ物だった+184
-37
-
57. 匿名 2018/05/28(月) 01:15:08
チョコミントはアイスも飲み物もクッキーも全部ダメだった
歯磨き粉食べてるみたいで美味しいと思えない
+209
-64
-
58. 匿名 2018/05/28(月) 01:15:47
ラデュレ
見た目だけだった+34
-9
-
59. 匿名 2018/05/28(月) 01:15:52
ずんだ!
枝豆は好きなんだけど、ずんだは苦手...。
青臭さがムリだった。+178
-55
-
60. 匿名 2018/05/28(月) 01:15:54
>>34
トピずれかもしれないけど、ファミマのは何を食べても口に合わない。私だけかもしれないけど。
ファミマ好きな人、ごめんなさい。+95
-34
-
61. 匿名 2018/05/28(月) 01:17:09
東京ばなな
特においしくもない。
メディアを使っての宣伝がすごかったんだろうね。
それに騙されたのは外国人かな。+302
-50
-
62. 匿名 2018/05/28(月) 01:17:30
ハーゲンダッツが大好きで新しいのが出るたびに試してみてるけど、これは甘過ぎた。ハーゲンダッツの中でもかなり甘い方だと思う。
凄く甘いものが好きな人にはいいと思うけども!+69
-6
-
63. 匿名 2018/05/28(月) 01:17:33
生しらす
やっぱり釜揚げしらすの方が好き+338
-23
-
64. 匿名 2018/05/28(月) 01:17:47
盆菓子のらくがん
ただの砂糖の塊+253
-14
-
65. 匿名 2018/05/28(月) 01:18:48
ルマンドアイス+125
-10
-
66. 匿名 2018/05/28(月) 01:18:54
>>13
宇宙イメージしたやつ?
見栄え優先だから味は期待してない。
味を求めるなら他の味の方が良いと思う+48
-1
-
67. 匿名 2018/05/28(月) 01:19:05
納豆
健康食品だし、みんな食べてるし
あぁ…
やっぱ無理…
どこからか金の音が聴こえる+14
-67
-
68. 匿名 2018/05/28(月) 01:19:08
イケアのクッキー。いつも店頭で推されてるからついに今日買ってみた。チョコクリームだと期待したらなんか思ってたのと違った。+71
-3
-
69. 匿名 2018/05/28(月) 01:19:08
大トロが無理
赤身は大好きなんだけど大トロは脂食べてるみたいで気持ち悪くなってしまった
テレビで見ると美味しそうに見えるんだけど食べると無理なものってちょいちょいありますね
+283
-27
-
70. 匿名 2018/05/28(月) 01:20:32
キャビア
イクラが苦手だから、どうかなー?と思ったけど、やっぱりただしょっぱいだけだった
でも友だちは絶賛してたから、私の味覚は違うんだなあと+25
-11
-
71. 匿名 2018/05/28(月) 01:20:33
ずんだシェイク+55
-28
-
72. 匿名 2018/05/28(月) 01:20:41
甘酒!
飲む点滴とか言われてて、美容にも健康にもいいと騒がれてたから飲んだけど、私の口には合わず、吐き出した。+250
-46
-
73. 匿名 2018/05/28(月) 01:22:14
ローラズカップケーキ
ただ甘過ぎるだけでクソ不味かった。+168
-1
-
74. 匿名 2018/05/28(月) 01:23:59
クレミアっていうソフトクリーム+104
-61
-
75. 匿名 2018/05/28(月) 01:24:11
焼き鳥店のフォアグラ
+27
-4
-
76. 匿名 2018/05/28(月) 01:25:08
成城石井のチーズタッカルビ。
テレビで見て美味しそうだなーと思って買ってみたけど、うーんなんとも言えない微妙さでした。
しかも600円近くと高い!+129
-1
-
77. 匿名 2018/05/28(月) 01:28:57
ふぐ
仕事で食べる機会があり、銀座の有名店に連れてってもらったけど、触感が硬くてコリコリしてるのと、骨が立派すぎてかぶりついて食べにくいのもあって、刺身もから揚げも鍋も全部ダメだった…
ご馳走してもらって申し訳ないけど美味しいと思えなかった。+28
-50
-
78. 匿名 2018/05/28(月) 01:30:03
成城石井のチーズケーキ
人気だから試したけど濃厚というか味がしつこくて無理だった。+137
-27
-
79. 匿名 2018/05/28(月) 01:30:27
ウニ
安いウニばかり食べてるからまずいと言われ期待して高級寿司のウニを食べましたがやっぱりまずい
+31
-30
-
80. 匿名 2018/05/28(月) 01:34:13
食べたものじゃなくて飲んだものですが、クリアラテってあるじゃないですか?
あれゲキまずでした…+259
-9
-
81. 匿名 2018/05/28(月) 01:35:02
コストコのパエリア。
コストコのお惣菜は割と好きなんだけどな。+17
-17
-
82. 匿名 2018/05/28(月) 01:37:08
バナナオレ
今まで飲んだ飲み物の中で断トツでくそまずかった。+11
-37
-
83. 匿名 2018/05/28(月) 01:37:26
辛ラーメン+94
-22
-
84. 匿名 2018/05/28(月) 01:38:29
ちんすこう、口の水分全部持っていかれるから苦手!
あと浅草のかったいお菓子。雷おこし?固すぎて歯が割れそう。+120
-86
-
85. 匿名 2018/05/28(月) 01:39:54
イカスミパスタ
気持ち悪くなった+45
-24
-
86. 匿名 2018/05/28(月) 01:40:04
スーパーや安い飲食店のタコやウニって何であんなに不味いんだろう?
ミョウバンのせい?+170
-5
-
87. 匿名 2018/05/28(月) 01:43:30
コストコのティラミス
普通だった。量が多すぎた。+42
-16
-
88. 匿名 2018/05/28(月) 01:44:36
ファミマの冷凍の汁なし坦々麺
甘くて辛味がものたりない
胃がもたれるので途中で辛くなる+34
-7
-
89. 匿名 2018/05/28(月) 01:48:38
アボカド、パクチー、ピータン+32
-7
-
90. 匿名 2018/05/28(月) 01:52:30
マンゴー
やっぱり、ちょっと好きではない。+135
-56
-
91. 匿名 2018/05/28(月) 01:52:56
少数派だと思うけど、無印のカレー苦手です。+101
-14
-
92. 匿名 2018/05/28(月) 01:53:47
銀だこ
たこ焼きはおいしさを追及するよりも
盆踊りとか夜祭で食べた思い出の味がいい+30
-94
-
93. 匿名 2018/05/28(月) 01:53:51
ハーゲンダッツのアイスは割とはずれが多い。+35
-58
-
94. 匿名 2018/05/28(月) 01:54:12
ナタデココ!
子供のころしか食べてないけど「ギュッ」て歯ざわり?が記憶に残っててゼリー的なものかと思って食べた自分には衝撃だった
そもそもココナッツミルクが好かなかったので美味しく思えるはずがなかった。笑。+28
-57
-
95. 匿名 2018/05/28(月) 01:55:06
タイ料理。
タイで食べた時にどれもこれも無理だった。
ナンプラーが本気で苦手+91
-40
-
96. 匿名 2018/05/28(月) 01:56:20
クリスピークリームドーナツ
もらって食べたけど甘いだけだった。
行列が消えたのも納得。+303
-26
-
97. 匿名 2018/05/28(月) 01:56:42
しらす丼と赤身ハンバーグ...
しらす丼は、美味しかったけどお腹こわしてしまいました(;_;)
ハンバーグは期待していたが、味も生々しく無理でした。
申し訳ないが、この土地の食べ物は受け付けなくなり、自炊生活でした。+45
-9
-
98. 匿名 2018/05/28(月) 01:56:54
大阪の福島ってとこの「三く」ってラーメン屋がいつも行列なのでとても期待して行ったけど、不味すぎてほとんど残してしまいました。並んでる人って味覚障害か雰囲気に負けて美味しいと言ってしまっている気しかしない。
あとカフェカイラのパンケーキとbillsのパンケーキは両方ガッカリでした。両方帰りに感想聞いてきて失笑。みんなこんなに不味いものに並んでるんだね…街にある喫茶店の手作りのホットケーキの方が数百倍は美味しい。+36
-27
-
99. 匿名 2018/05/28(月) 01:58:05
>>91さん
私も苦手です。過大評価されすぎな気もします。+67
-7
-
100. 匿名 2018/05/28(月) 01:59:20
セブン以外のコンビニの食べ物が受け付けない。
なんか妙な後味があって。
コンビニ全滅すると厳しいからセブンには頑張ってもらいたい。+34
-27
-
101. 匿名 2018/05/28(月) 01:59:38
これ!ヴィエネッタ
がるちゃんでもたまにこのアイスで盛り上がってたりして、見た目も美味しそうだし子供の頃憧れた記憶もあるから買ってみたら、予想外。
特別バニラアイスが美味しいわけではないし(むしろ安っぽい)もう見かけに騙された。+194
-40
-
102. 匿名 2018/05/28(月) 02:01:22
若虎のラーメン。
食べはじめは美味しいのですが、スープがくどいのかお腹にずっしり来て気持ち悪いのと、おトイレに直行でした。
回りの人も同じこといってました。
一時餃子専門店になってたけど、またラーメン屋に戻ってた...
+8
-1
-
103. 匿名 2018/05/28(月) 02:02:38
キャビア
ただの生臭くて塩辛いつぶつぶだった+66
-9
-
104. 匿名 2018/05/28(月) 02:03:17
パブロのチーズケーキ。
心斎橋のとことか行列だけど、あの安っぽいパイ生地が不味すぎる。
たまにいただくけどチーズの部分は全部たべれるけどパイ生地の部分は捨ててます。+115
-7
-
105. 匿名 2018/05/28(月) 02:15:26
先においしいおいしいって聞くと期待値上がっちゃって、そんなに言うほど?ってなっちゃうのもあるよね
私は味の素のシュウマイかなー
ガルチャンですごい人気だから一回買ったけど、別にそこまで、値段もけっこうするからなーってリピなかった
+128
-24
-
106. 匿名 2018/05/28(月) 02:18:09
アボカド、マカロン、杏仁豆腐
食べた瞬間イラっとして不味くて捨てた+6
-42
-
107. 匿名 2018/05/28(月) 02:45:13
ルイボスティーを先日初めてペットボトルで売ってるのを飲みました
味のない湿布を飲んでる??とかわけのわからない感覚に陥りました。+34
-52
-
108. 匿名 2018/05/28(月) 02:47:33
キャビア
フカヒレ
トリュフ
アンチョビ
うに
普通に不味いと感じた…
特にトリュフは有難がって食べる味では無かった+14
-24
-
109. 匿名 2018/05/28(月) 02:56:44
目の前で焼いてくれるステーキ店
で、タイヤみたいなのが載っかってる
と思えばトリュフだった。
味もなかった。+16
-7
-
110. 匿名 2018/05/28(月) 02:59:59
チキンラーメン
見た目はすっごい美味しそうなのに+233
-20
-
111. 匿名 2018/05/28(月) 03:06:57
>>110
私も苦手です!味が塩辛いというか濃いし、麺はボソボソして美味しく感じない…CMで見るのは本当に美味しそうなんだけどな+129
-11
-
112. 匿名 2018/05/28(月) 03:06:59
コロロ?だったかグミ
一粒口に入れて吐き出した+167
-46
-
113. 匿名 2018/05/28(月) 03:10:05
オリーブオイルかな
みんな色んな食べ物にドバドバかけて食べてるしさぞかし美味いんだろうと思ってたっぷりかけて食べたけど変な匂いがするだけだった
ゴマ油は何にかけても美味しくて欠かせないくらい大好きなのに同じ油でもこの差はなんなんだろう+128
-45
-
114. 匿名 2018/05/28(月) 03:11:48
高級食材は、ちゃんとした質のものでないと味の深みがわかりませんよ。コンビニやファミレス程度のフォアグラ、キャビア、フカヒレ使ってますみたいなのは〜風なだけ。+86
-3
-
115. 匿名 2018/05/28(月) 03:13:16
>>46
わたし、いくつかつけちゃったのは
「えー、それはおいしいよ~!」ってかんじ。
わかる!ってのは+
ふーんってのはスルーしてる。+115
-3
-
116. 匿名 2018/05/28(月) 03:18:30
オーザック!
初めて食べた一口が死ぬほど不味く
以来食べてない。+29
-71
-
117. 匿名 2018/05/28(月) 03:19:33
スガキヤ、口に合わなかった
私の地域にお店ないから観光で行った時に食べてみたけど、ああこの味じゃうちの地域では受け入れたれないからないのだろうと納得した+22
-65
-
118. 匿名 2018/05/28(月) 03:20:29
セブンイレブンの新商品、アボカドとチキンのハニーマスタードサンドイッチ。
ハニーだから、甘いのはわかるけど、ハチミツの甘さが主張しすぎて、気持ち悪くて。
好きな方、ごめんなさい。+50
-8
-
119. 匿名 2018/05/28(月) 03:21:25
ゴルゴンゾーラなどのブルーチーズ系
味無理だったし頭痛した
チーズにがっかりというよりそれを受け付けない体質の自分にがっかり
安いチーズが口に合います+67
-32
-
120. 匿名 2018/05/28(月) 03:21:26
>>5
わかるー
中がねちゃっとしてるから『なに!? 』って思った。
決して美味しいものではない。+16
-18
-
121. 匿名 2018/05/28(月) 03:21:28
>>110
私は同じ日清の醤油味でカップヌードルは好きなのにチキンラーメンは何故かダメなんだよね
+113
-6
-
122. 匿名 2018/05/28(月) 03:24:29
>>38
私もハイボール無理…
ウイスキーが無理だからハイボール飲んだらリバースしちゃうごめん汚くて+80
-17
-
123. 匿名 2018/05/28(月) 03:25:43
あわび
全く美味しくない+32
-50
-
124. 匿名 2018/05/28(月) 03:27:09
飲み物だけど玉露
なんか舌にいつまでも味がまとわりついて来て不快
そして何より値段が…+9
-31
-
125. 匿名 2018/05/28(月) 03:31:33
>>101
まさに、まさに、これ!!
子供の頃CMで外国人が上品に食べてるのを見て、いいなー美味しそうだなーと憧れてた。本当にずーっと憧れていて先週ついに買った!けど、すぐ溶けるし普通の味だしで感動しなかった。
こんなにガッカリするなら食べずに憧れで終わらせれば良かった(笑)+85
-7
-
126. 匿名 2018/05/28(月) 03:40:03
>>6
あー、わかるー。
+14
-1
-
127. 匿名 2018/05/28(月) 03:44:20
うにとマツタケと数の子
美味しいとはまったく+11
-36
-
128. 匿名 2018/05/28(月) 03:44:32
>>100
超同感!!
私もセブン以外は食べられない。
あ、でもローソンのからあげクンと梅ささみ揚げは美味しかった。+18
-21
-
129. 匿名 2018/05/28(月) 04:04:40
チキンラーメン苦手な人って
ベビースターラーメンも苦手じゃないですか?+14
-39
-
130. 匿名 2018/05/28(月) 04:17:19
ほぼ日のカレー粉+7
-1
-
131. 匿名 2018/05/28(月) 04:23:46
カキフライ カキ自体食べたことなかったかワクワクして食べたらめっちゃ苦くて食感も気持ち悪くてクソ不味くてビックリした 2度と食べたくない+11
-48
-
132. 匿名 2018/05/28(月) 04:32:10
>>12ほんと、淡白過ぎるよね
ポン酢の味しかしない+41
-20
-
133. 匿名 2018/05/28(月) 04:33:28
チーズケーキ
チーズ自体はすき
チーズケーキになるとへんな味だし酸っぱい
あとくっさい
びびった+3
-46
-
134. 匿名 2018/05/28(月) 05:34:41
セリ鍋。一時テレビで取り上げられてたけど
私には苦手な味だった。+21
-11
-
135. 匿名 2018/05/28(月) 05:38:42
スープカレー。普通のカレーの方が美味しかった。+71
-34
-
136. 匿名 2018/05/28(月) 05:46:07
チキンラーメン+26
-18
-
137. 匿名 2018/05/28(月) 05:50:55
カンノーリ
ゴッドファーザーで見た時から気になってたんだけど、ただ甘くて食べにくい
マズいわけじゃないけど、マカロンと同じ
思ってたのと違う感すごかった+8
-6
-
138. 匿名 2018/05/28(月) 06:06:23
「通りもん」
福岡出身の人が帰省の度に配ってくれるけど正直普通のミルクっぽい饅頭だと思ってる。
速攻でマイナス覚悟です。+50
-86
-
139. 匿名 2018/05/28(月) 06:08:52
マルちゃん正麺
中華三昧の足元にもおよばないから+133
-8
-
140. 匿名 2018/05/28(月) 06:09:54
日本酒の獺祭。
オバマがーとかで、期待値上がりすぎちゃって、初めて飲んだ時は美味しいけど普通のお酒だなぁとなんだか悲しかった。+52
-9
-
141. 匿名 2018/05/28(月) 06:14:32
コメダのシロノワール
シロノワールに限らずコーヒーも不味かった。+153
-29
-
142. 匿名 2018/05/28(月) 06:21:22
マンゴー+11
-15
-
143. 匿名 2018/05/28(月) 06:30:35
十六茶や爽健美茶
色々入っているお茶飲むとアレルギーが出た
+20
-19
-
144. 匿名 2018/05/28(月) 06:30:59
ミスドごはんの涼風麺。
私が行った店舗だけかもしれないけど、コンビニ弁当みたいな容器に入ってるし具は少ないし変に甘酸っぱいしで後悔した。
汁そばで良かった。+8
-9
-
145. 匿名 2018/05/28(月) 06:35:26
>>36
本当に極上は生臭さないんだよな〜〜
+111
-2
-
146. 匿名 2018/05/28(月) 06:48:59
>>86
分かる、安いウニとタコは生臭くて食べられない。
安いのは外国産だしミョウバンに旨味成分全部持ってかれてる。
安い中国産のウナギも生臭いし食感がゴムみたいで不味い。+97
-0
-
147. 匿名 2018/05/28(月) 06:51:48
うなぎ、胸焼けして無理
某ハンバーガー屋のコーヒー
しめ鯖生臭い
お酒、具合悪くなる+1
-14
-
148. 匿名 2018/05/28(月) 07:00:39
桃モッツアレラ
評判につられて食べてみたけど、何が良いのかさっぱり。
両方とも別々の方が良い。+44
-3
-
149. 匿名 2018/05/28(月) 07:05:11
パクチー
あれはカメムシだ+138
-15
-
150. 匿名 2018/05/28(月) 07:06:24
グリーンカレー
私の口には合わなかった+35
-19
-
151. 匿名 2018/05/28(月) 07:07:07
いきなり団子
アンコとサツマイモの組み合わせが無理だった…+18
-45
-
152. 匿名 2018/05/28(月) 07:07:12
有名なフランス発祥のふわふわオムレツ
テレビでも取り上げられてずっと食べたくて期待したけど、ダメだった
ふわふわなんだけど、中はただの泡でまさに泡を食べてる感じだった…+120
-4
-
153. 匿名 2018/05/28(月) 07:14:36
ピーチコーラ
子供の頃に飲まされた赤いシロップの薬の味だった+72
-4
-
154. 匿名 2018/05/28(月) 07:19:17
もつ鍋
もつがダメだったわ
あとカップヌードルのトムヤンクン味
酸っぱいだけだった記憶+21
-33
-
155. 匿名 2018/05/28(月) 07:21:54
グリーンカレー
(レッド,イエローもダメだった(汗))
カレーは日本のものが美味しい+77
-9
-
156. 匿名 2018/05/28(月) 07:21:55
いちご大福
苺とあんこって合う?
苺とあんこの間にクリームとかワンクッションあるいちご大福は別だけどあんこにいきなり苺のいちご大福は見た目だけだと思う。+17
-93
-
157. 匿名 2018/05/28(月) 07:22:53
シュークリーム
大好きだけど食べにくい+8
-58
-
158. 匿名 2018/05/28(月) 07:26:44
インディアンカレー
食べものでここまで食べれなかったのは初めてです。3口が限界でした。付け合わせのキャベツですら食べれなかった。
好きな人は何回も通う人気店なのにな+9
-14
-
159. 匿名 2018/05/28(月) 07:30:28
フォアグラ キャビア 松茸
トリュフ マカロン+4
-5
-
160. 匿名 2018/05/28(月) 07:34:27
チーズタッカルビ+29
-7
-
161. 匿名 2018/05/28(月) 07:46:47
本格的なタイ料理屋さんで、ガパオライスみたいの食べたら、漢方薬みたいな香りがきつく、カフェとかのと全く別ものだった。+28
-4
-
162. 匿名 2018/05/28(月) 07:49:48
>>16
甘すぎるよね
私はやっぱりバニラが好き+9
-1
-
163. 匿名 2018/05/28(月) 07:50:10
>>157
それ、口に合わなかった訳じゃ無いじゃん
シュークリームは逆さまにして食べるとクリームが出ずに食べられますよ。+80
-2
-
164. 匿名 2018/05/28(月) 07:50:39
>>155
私もタイ系カレー苦手
インドカレーは好き+34
-7
-
165. 匿名 2018/05/28(月) 07:51:46
大抵なんでも美味しく食べているから自信があったナマコ酢とホヤ。口に入れたら反射的に吐き出した。+25
-6
-
166. 匿名 2018/05/28(月) 07:52:34
>>117
スガキヤは期待しないで
食べないと!ww
名古屋人より+100
-4
-
167. 匿名 2018/05/28(月) 07:55:43
カヌレ!!
ずっと気になってて絶対美味しいと思って食べたら甘いロウソクか粘土食べてるみたいな味だった(*_*)+95
-29
-
168. 匿名 2018/05/28(月) 07:57:10
>>152
え〜!あれは期待して食べちゃいけないよ!
美味しくないって有名だよ〜!+53
-1
-
169. 匿名 2018/05/28(月) 08:03:38
どじょう
ちょっと合わなかった+38
-1
-
170. 匿名 2018/05/28(月) 08:04:12
スフレケーキ
思ってたのと違った+9
-4
-
171. 匿名 2018/05/28(月) 08:05:49
グリコのカフェオ-レ
ゲロ甘すぎて無理+20
-25
-
172. 匿名 2018/05/28(月) 08:07:49
>>118
激しく同意。ジンジャーハニーを使えば良いのにと思った。+5
-1
-
173. 匿名 2018/05/28(月) 08:10:28
>>123
わかる‼︎
高い鮑は美味しいの?
わたはウニもイクラも北海道のは美味しいと思えたからまだアワビにも期待はしてるんだけど…。
アワビ好きな人教えて!+23
-4
-
174. 匿名 2018/05/28(月) 08:11:59
幸せのパンケーキ
見た目が超美味しそうだったから期待してたけど、食べた瞬間なにこれってなりました。
だし巻き卵食べてるみたいでパンケーキではなかった。胃もたれする。+32
-7
-
175. 匿名 2018/05/28(月) 08:12:51
ウニ。漁港の近くで新鮮なの食べたけど、苦手な味だった。クリーミーさが苦手。+5
-17
-
176. 匿名 2018/05/28(月) 08:14:18
堂島ロールは普通に美味しいけど、至って普通。+71
-6
-
177. 匿名 2018/05/28(月) 08:18:01
アワビとナマコは醤油煮が美味しい。刺身や酢の物は硬いし生臭い。+12
-6
-
178. 匿名 2018/05/28(月) 08:19:05
辛いもの大好きなんだけどトムヤムクンは合わなかったというか体に合わないみたい
酸っぱ辛くて美味しいのに何故か食べると原因不明のじんましんが出る+5
-0
-
179. 匿名 2018/05/28(月) 08:20:11
フォアグラ
脂っこかった…+26
-10
-
180. 匿名 2018/05/28(月) 08:24:56
もう出てたけどココロってグミ!!
高校生が「これおいしいよね‼ちょっと高いけどハマってる」「あー、おいしいよね‼」ってキャッキャ言って買ってたから真似して買った。
一噛みでぞーーっとして吐き出した。+38
-32
-
181. 匿名 2018/05/28(月) 08:27:05
甘いものならチョコミントとマカロンが、どうしてもダメ。+13
-13
-
182. 匿名 2018/05/28(月) 08:30:08
ガリガリ君のチョコミント
苦かった+5
-12
-
183. 匿名 2018/05/28(月) 08:30:16
天ぷらは好き。そばも好き。でも、どうしても、一緒にされると食べられない!
お願いだから、別もりにして。+32
-50
-
184. 匿名 2018/05/28(月) 08:32:54
ポテトチップスのパクチーレモン味
最近やっとパクチー克服して美味しいと感じるようになったので、チャレンジしてみましたがカメムシ臭が強烈でした+38
-6
-
185. 匿名 2018/05/28(月) 08:36:58
忘れもしないサザエ。
初めて食べたのが数年前に実家で出されたやつで、喜び勇んで食べたら、食感も味も全く自分好みじゃない・・・。一口食べて残りは全部母親にあげました。
そもそも私はそんなに貝類が好きではなかったのを思い出しました。+17
-8
-
186. 匿名 2018/05/28(月) 08:39:10
>>118
私はハチミツ感じなかったけど、マスタードの辛さが少しして、アボカドもあまり好きじゃないけど食感がパンの柔らかさでわからなかったよ。
フツーに美味しかったよ。+12
-4
-
187. 匿名 2018/05/28(月) 08:39:13
食べるラー油
油を直接食べてる感じで胸焼けした。+57
-14
-
188. 匿名 2018/05/28(月) 08:42:27
スタバのブラックコーヒー
うちでもブラックで飲むけど、スタバのブラックは苦手な味
+57
-3
-
189. 匿名 2018/05/28(月) 08:44:55
GODIVAのチョコレート
高いだけで美味しいと思えない+130
-14
-
190. 匿名 2018/05/28(月) 08:45:41
ジンギスカン
本場のは美味しいのかもしれないけど、最近すごい久しぶりに食べたらやっぱりあの臭いがだめで一口でごちそうさまだった
お風呂、歯磨き何回もしたし、服もくさい気がしてめっちゃ洗濯した+32
-14
-
191. 匿名 2018/05/28(月) 08:50:43
>>128
食べとるやないかい!+26
-0
-
192. 匿名 2018/05/28(月) 08:52:30
>>80
本当激マズ!昨日買ってしまったよー!
先にこのトピ見てれば買わなかったのに…
飲みきれなくて捨てました。+19
-0
-
193. 匿名 2018/05/28(月) 08:52:39
エンガワ、ただ生臭い脂身みたいな感じ+14
-26
-
194. 匿名 2018/05/28(月) 08:54:28
なまこ
ドブの味しかしない。+6
-19
-
195. 匿名 2018/05/28(月) 09:00:16
>>127
美味しいとかじゃなくて、季節を感じてもらう演出とか?
ウニがイガごとでて栗のイメージ、もちろん松茸は秋のイメージ
いいとこで食べてますね。+0
-9
-
196. 匿名 2018/05/28(月) 09:05:25
カップヌードルトムヤンクン味
全てが受け付けなかった+12
-20
-
197. 匿名 2018/05/28(月) 09:05:57
パクチー!!
だいたいなんでも食べられるけどこれだけは駄目です(;o;)+57
-6
-
198. 匿名 2018/05/28(月) 09:13:36
>>188
スタバのブラックはかなり濃いからね〜!
玄人向けだろうね。+11
-14
-
199. 匿名 2018/05/28(月) 09:16:38
美味しくなくて吐いてる人は、気持ち悪い‼+14
-5
-
200. 匿名 2018/05/28(月) 09:21:31
バームクーヘンを始めクラブハリエの洋菓子全般。私には、だけど甘すぎる。+11
-6
-
201. 匿名 2018/05/28(月) 09:24:36
セブンイレブンの金の食パン
甘くてだめだった+41
-6
-
202. 匿名 2018/05/28(月) 09:25:23
>>161
ガパオはほっともっとで十分です。
今年もそろそろかな?
+18
-1
-
203. 匿名 2018/05/28(月) 09:40:29
>>198
コーヒーに素人玄人あるのか?+23
-2
-
204. 匿名 2018/05/28(月) 09:42:50
>>61
東京ばななってお土産としてのネームバリューだけあるけど
純粋な味だけで評価したらブルボンとかの市販のお菓子より下だと思う。
+120
-13
-
205. 匿名 2018/05/28(月) 09:49:25
生しらす丼1500円
不味いわけじゃないけどコスパ的にアウト。2時間も待って、味は殆ど卵かけご飯状態...これなら1000円のイクラ丼で、十分満足だった!+68
-0
-
206. 匿名 2018/05/28(月) 09:53:31
>>173
北海道民です。私もアワビの何が美味しいんだかわからない。好きな人は食感がいいとか言う。けど函館の天ぷらたざわと言う店のアワビの天ぷらは衝撃的に美味しかった。+15
-6
-
207. 匿名 2018/05/28(月) 09:54:56
フレンチとかイタリアンのフルコースのメインの肉が美味しいと思ったことない。+6
-12
-
208. 匿名 2018/05/28(月) 09:58:33
マカロン+26
-5
-
209. 匿名 2018/05/28(月) 09:59:28
>>198
うちでも専門店で買った豆挽いて、濃いコーヒー淹れてるけど。味が合わないだけです。+27
-3
-
210. 匿名 2018/05/28(月) 10:02:48
何というか、ネットの口コミやらインスタやらでチェックしたものを期待して食べるとたいてい「こんなもんか…」と思ってしまう。
前知識無しで、適当に店選んで飲み食いしてた頃の方が幸せだったかもしれないw+65
-0
-
211. 匿名 2018/05/28(月) 10:09:12
>>110
ベビースターラーメンに、お湯かけたみたいな味だよね…
なんでこんなにロングセラーなのか分からん…+66
-6
-
212. 匿名 2018/05/28(月) 10:11:13
>>67
>どこからか金の音が聴こえる
って、どゆ意味??+29
-1
-
213. 匿名 2018/05/28(月) 10:11:29
お高い山羊のチーズ。一日中口の中が山羊小屋臭。+65
-2
-
214. 匿名 2018/05/28(月) 10:17:28
無限ピーマン!
ツィッターで話題になってたから作ったけど、大して美味しくも不味くもなかった。+73
-5
-
215. 匿名 2018/05/28(月) 10:21:27
おっととのアイスクリーム
気持ち悪かった!!
+6
-1
-
216. 匿名 2018/05/28(月) 10:27:15
マグノリアベーカリーのカップケーキ。
海外ドラマで見てて、NY行ったら必ず食べると期待して行って、
本当にがっかりな味だった。
+28
-1
-
217. 匿名 2018/05/28(月) 10:30:48
>>79
ウニはどれだけ高級な寿司屋で食っても、とれたてには敵わない。
私もウニは苦手でした。
が、某島の民宿に泊まった時、宿のご主人がとれたてのウニを夕飯にごっそり出してくれた時の、
あのウニの美味しさが忘れられない…
ウニは、とれたてじゃないと美味しさが分からい食材だと思う。+66
-2
-
218. 匿名 2018/05/28(月) 10:31:10
アボカド、サーモン、イクラ、ウニ、
アワビ、大トロ、カニミソ、あん肝
全部期待して食べたのに…口に入れた瞬間に
えずいた!人間が貧乏だから、高い物は
合わないらしい(ó﹏ò。)+13
-7
-
219. 匿名 2018/05/28(月) 10:32:30
生カステラ+30
-1
-
220. 匿名 2018/05/28(月) 10:39:51
黒ウーロン茶。
後味で出て来るチリチリした酸味が無理。+4
-9
-
221. 匿名 2018/05/28(月) 10:40:04
安物のフォアグラ、油の塊でキツかった。食べたのがガス○だから、不味いのか+33
-1
-
222. 匿名 2018/05/28(月) 10:41:45
>>214
数日前作って期待して食べたら見たまんまの味で美味しくない。天ぷらにすればよかった+8
-1
-
223. 匿名 2018/05/28(月) 10:44:24
>>155
無印でグリーンカレーレトルト買ってきて楽しみで食べたら一口でギブアップ。あんなの本当に美味しいの?+23
-3
-
224. 匿名 2018/05/28(月) 10:46:49
>>38
そう!はりきってハイボールセット2000円買ったけど、夫と一杯作って義父にあげた。甘くないんだね。+21
-1
-
225. 匿名 2018/05/28(月) 10:50:02
ネットでこんなの買って、しゃぶしゃぶにして食べたけどそれほど・・・
味噌汁に入れて食べたほうがいいダシが出ておいしかった+24
-2
-
226. 匿名 2018/05/28(月) 10:58:20
横綱ラーメン。 コッテリしすぎて胃もたれした。
夕飯いらなくらい
+4
-7
-
227. 匿名 2018/05/28(月) 11:01:49
つけ麺。
前にすごい並んで食べたけど
並ぶほど美味しいのかわからなかった。+43
-2
-
228. 匿名 2018/05/28(月) 11:02:41
シャンパンのチョコレート+11
-4
-
229. 匿名 2018/05/28(月) 11:04:50
普通の3倍くらい高い、何とかって名前のフルーツトマト
トマトが嫌いな人でもおいしく食べられるって言うけど
やっぱりトマトだった。
+48
-1
-
230. 匿名 2018/05/28(月) 11:06:11
>>36
新鮮なうにだと違うと思います(´-ω-`)+24
-0
-
231. 匿名 2018/05/28(月) 11:10:14
コロロってグミ!
グミ好きなのに微妙だった……+28
-9
-
232. 匿名 2018/05/28(月) 11:27:13
すっごいローカルなんだけど、福島県と宮城県で数店舗展開している菜々家ってファミレスの鶏肉料理
メインを頼むとサラダとか煮物とかをバイキング方式で食べられる店
その惣菜バイキングは野菜中心で結構美味しいんだけど、鶏肉が臭みがあって…
コンビニ弁当の鶏肉もそうなんだけど、あの臭い鶏肉って安いやつ仕入れているのかな?+1
-11
-
233. 匿名 2018/05/28(月) 11:44:14
ココナッツサブレの塩キャラメル味
トピで評判だったけど、普通味でよかった。
ここにあがってるチョコミント系やマカロンは大丈夫なので、味覚ってほんと個人差あるんだね+27
-1
-
234. 匿名 2018/05/28(月) 11:51:10
イナバの缶詰めタイカレー
アジア圏の食べ物は癖のあるものも
好んで食べているつもりでしたが
私には本格的過ぎたのか
食べられませんでした…+32
-3
-
235. 匿名 2018/05/28(月) 12:08:31
コンビニで売ってた、食べるハチミツ
ってデザート。
私の口には全く合わなかった。
好きな方ごめんなさい。
+33
-0
-
236. 匿名 2018/05/28(月) 12:18:29
少し前になってしまうけど、帰りま10の番組で、くら寿司の人気メニュー当てるやつしてたので美味しそうだったから行ってみたらどれもまずい
なんかメニューも少なくて盛り上がりに欠けた+29
-8
-
237. 匿名 2018/05/28(月) 12:44:52
かつ丼と天丼が無理です、食べる前に見た目で萎える
+2
-22
-
238. 匿名 2018/05/28(月) 12:56:07
無限ピーマンってレンジで簡単に作れてそこそこうまいからヒットしたんだと思います。+31
-0
-
239. 匿名 2018/05/28(月) 13:04:53
禁断の食べるはちみつ
本当に禁断の味がして
カブトムシになった気がした。+65
-0
-
240. 匿名 2018/05/28(月) 13:07:21
メンマ+3
-8
-
241. 匿名 2018/05/28(月) 13:08:47
信玄餅アイス。きな粉が得意ではない私には、無理でした。+15
-18
-
242. 匿名 2018/05/28(月) 13:10:13
流し見してると
マダムシンコがマムシダンゴに見えちゃう、、+55
-1
-
243. 匿名 2018/05/28(月) 13:36:37
生カステラ。
なんか、卵が生臭い感じでまずかった。
普通のカステラで良い。+47
-1
-
244. 匿名 2018/05/28(月) 13:36:39
私基本的に嫌いなもの無いんだけど、
期待して食べて言うほど?ってなったのは
崎陽軒のしうまい。
当たり前だけど普通にしうまいで特別美味しいとは思わなかった。+31
-7
-
245. 匿名 2018/05/28(月) 13:36:45
ビルズのパンケーキ
かなり前に食べたから詳しく覚えてないけど、なんか気持ち悪くなった。パスタもおいしくなかったし店員も見た目だけのやつばっかだしガッカリした。
今は変わったのかなー
+10
-4
-
246. 匿名 2018/05/28(月) 13:39:34
コンビニのサラダチキン
匂いが人工的というか、ネコ缶食べてるみたいな感じ(食べた事ないけど)がしてダメでした。+57
-4
-
247. 匿名 2018/05/28(月) 13:40:37
タルト専門店のBAKE?だっけ。
地元に出来て話題になってたけど、下手したらコンビニとスイーツ店のコラボとかの商品のが美味しいんじゃないかなと思う。+16
-4
-
248. 匿名 2018/05/28(月) 13:41:39
>>246
すごい分かる。鶏肉の味じゃないよね。食感も。
なんか人口肉!って感じでダメだった…
自分で鶏肉茹でて食うわ…ってなった+40
-2
-
249. 匿名 2018/05/28(月) 13:55:31
やしの実ジュース
小学生のころ、イベントで売っててうきうきで買ったけどクソまずかった
TVとかアニメとかで見ててずっと憧れていたからガッカリ感がすごかった
がんばったけど最後まで飲み切れなかったよ+47
-0
-
250. 匿名 2018/05/28(月) 13:58:48
スコーン(硬めのパンみたいなやつで、とくに成城〇井に売ってたやつ)
硬いしパサパサ過ぎだし、全然美味しくなかった;
+4
-13
-
251. 匿名 2018/05/28(月) 14:04:57
>>163
いいえ、私は出ました
+0
-16
-
252. 匿名 2018/05/28(月) 14:24:27
>>251
単に食べるのめっちゃ下手くそなだけやん…+42
-1
-
253. 匿名 2018/05/28(月) 14:36:12
>>223
ココナッツがダメなのかな?私はグリーンカレー大好きで無印のもよく買って食べるよ。+15
-1
-
254. 匿名 2018/05/28(月) 14:39:10
キルフェボンのタルト
+16
-8
-
255. 匿名 2018/05/28(月) 15:07:58
セブンの冷凍餃子
絶賛する程美味しくなかった
108円ならまあいいか位のレベル+5
-13
-
256. 匿名 2018/05/28(月) 15:13:26
マックの期間限定シェイクはいつも期待して食べて、裏切られる。
+16
-4
-
257. 匿名 2018/05/28(月) 15:30:17
>>111
CMも美味しくなさそうだけど…あ、演技力の問題か。+4
-2
-
258. 匿名 2018/05/28(月) 15:31:34
コストコで買った
牧家のゴム風船に入ってるプリンみたいなやつ
ゴム臭くてだめだった+14
-1
-
259. 匿名 2018/05/28(月) 15:37:41
成城石井のウィンナー
テレビでも取り上げられてたし、周りも美味しいって言ってたから、買いに行ったら普通だった。
シャウエッセンの方がいい。+9
-2
-
260. 匿名 2018/05/28(月) 15:46:07
個人的に美味しいと思うものばっかりディスられててちょい悲しくなった(笑)+9
-0
-
261. 匿名 2018/05/28(月) 15:51:25
>>198
濃いかな……???
薄味のアメリカン風で、しかも酸化してるような味がするけど……。+11
-4
-
262. 匿名 2018/05/28(月) 16:46:50
堂島ロール、1番話題になってた時に買ったらすごくおいしくて、クリームだけのロールケーキってこんなにすごいのか衝撃うけたほどだった
ただ、その後何年後かにワクワクして再度買ったら、あれ・・?こんなもんだっけ?って味気なくなってた
味も変えたのかなと思ってる・・+43
-0
-
263. 匿名 2018/05/28(月) 17:09:29
ウニ、穴子、鰻です。ウニと穴子は中途半端な甘さがあって逆にダメでした。鰻も期待して食べてみたけど中途半端な臭みで全然美味しくなかった+4
-5
-
264. 匿名 2018/05/28(月) 17:28:02
高級生食パン 乃が美。
あの紙袋と、高級という名に期待し過ぎました。
あの甘さだけなら、セブンの金の食パンで間に合うな。
+40
-7
-
265. 匿名 2018/05/28(月) 17:47:08
ルタオ。
あんな甘ったるいの無理。
セブンのフロマージュの方が全然好きw+10
-9
-
266. 匿名 2018/05/28(月) 18:09:45
トムヤムクン。絶対はまるよって友達にすすめられ食べたけど
なんか、頭の中が混乱するような味だった。+17
-2
-
267. 匿名 2018/05/28(月) 18:18:40
>>64
落雁に何を期待してたのだろうとちょっとクスリとしたw+34
-0
-
268. 匿名 2018/05/28(月) 18:19:23
ルマンドアイス
元のままで良い。+22
-1
-
269. 匿名 2018/05/28(月) 18:22:36
高級チョコ。
自分の中ではキットカットが一番ていう結論がでた。舌音痴かな。+22
-6
-
270. 匿名 2018/05/28(月) 18:35:15
マンゴー。
青臭くて無理だった。
けど、十数年後宮崎行って食べてみたら全然青臭さはなくて美味しさに感動した。
+14
-2
-
271. 匿名 2018/05/28(月) 18:35:22
既に出てるけど、トムヤムクン。
地元に美味しいと評判の本場タイ料理のお店があって、先日やっと行って来たんだけど私には合わなかった。酸っぱいのも辛いのも、好きなんだけどなぁ…+12
-0
-
272. 匿名 2018/05/28(月) 18:48:46
萩の月。
こういうお菓子は大好きなのにあまりのまずさに飲み込めず出しました…….
何度かトライしたけど全くダメ。
何でだか自分でもわからない。+15
-33
-
273. 匿名 2018/05/28(月) 18:53:44
ロイズのチョコがかかったポテチ。
甘いのに塩辛いのが許せなかった。
+17
-27
-
274. 匿名 2018/05/28(月) 19:06:06
成城石井のホットビスケット
期待して買ったけどイマイチでした
温めてメープルシロップかけたりしたけど、パサパサで口の中の水分奪われるw
セブンイレブンの冷凍の方が美味しかった…+16
-3
-
275. 匿名 2018/05/28(月) 19:07:10
>>273
おいひーって言わなきゃいけなさそうな空気も嫌よね。+5
-7
-
276. 匿名 2018/05/28(月) 19:08:43
食べる牛乳アイスみたいなやつ
これが美味しいとかインスタグラマーやばい+7
-4
-
277. 匿名 2018/05/28(月) 19:16:27
好きな人多いと思いますが、スパムがダメでした…_| ̄|○
沖縄のお土産でいただき、早速焼いてみてワクワクして一口パクっ!
ティッシュにくるみました…
コンビーフに味が似てる感じがしてダメでした。+29
-6
-
278. 匿名 2018/05/28(月) 19:17:50
北海道限定のハスカップ味のいろはす
ブルーベリーみたいな味だけど後味がまずかった+8
-9
-
279. 匿名 2018/05/28(月) 19:19:05
>>273
それが売りなんじゃない?+12
-0
-
280. 匿名 2018/05/28(月) 19:36:26
>>253
あれはココナッツの味なの??香辛料がすごくてギブだったけどココナッツのお菓子は食べれる+0
-0
-
281. 匿名 2018/05/28(月) 19:38:09
>>264
そうなの?食べたいと思ってたけど金の食パンと変わらないかなら、ホームベーカリーで焼いたのでいいや。似たの作れるし+2
-1
-
282. 匿名 2018/05/28(月) 19:40:32
ナマコ。
ずっと食べてみたくて、たまたま引越しした地域に
ナマコの調味液付けがあり食べたら
ハラワタが苦くてダメだった。
魚介類は好きなので
多分味付けの問題だったかなー。
2日かけて我慢して
飲み物と一緒に流して食べた。+3
-0
-
283. 匿名 2018/05/28(月) 19:40:43
ゴディバ。すっごい期待してセブンで買って食べたけど、こんなもん??めちゃめちゃ美味しいって訳じゃないし。夫と貧乏人には良さがわからんねっ普通のチョコでいいよねってなった+25
-1
-
284. 匿名 2018/05/28(月) 19:41:31
31アイスのキャンディ。
会社の先輩がくれたけど
本物アイスで大好きなラブポーション31味貰って食べたら
何故かミントの味してまずかった・・・+1
-8
-
285. 匿名 2018/05/28(月) 19:43:39
一時期ネットで流行った生ハム丼
すごーく期待して作って食べたけど調味料と生ハム白米が合わなくてすごくガッカリした。
+4
-0
-
286. 匿名 2018/05/28(月) 19:49:25
>>262
私もホテルアンビエント堂島時代にもらい、感動しました
そして吉〇芸人がこぞってメディアで宣伝してから再度買いましたが、別物…
ネットで真相を見て、納得しました
残念です+23
-0
-
287. 匿名 2018/05/28(月) 19:54:02
>>97
静岡のことが嫌いなのかな?って感じだ+3
-2
-
288. 匿名 2018/05/28(月) 19:55:10
>>25
いきなりステーキはペッパーランチが
女性監禁暴行事件で衰退したから
名前を変えただけのファストフード店だよ。
最近その事実を知って絶対に行きたくないと思った。+33
-0
-
289. 匿名 2018/05/28(月) 19:55:45
いぶりがっことクリームチーズの組み合わせ
いぶりがっこの癖が強くて
口の中で喧嘩した+4
-1
-
290. 匿名 2018/05/28(月) 20:02:59
フォアグラ
これがあの高級食材の‥!ってうきうき食べたけど
獣臭と脂っこい味で凡人の口には合わなかった_:(´ཀ`」 ∠):+10
-2
-
291. 匿名 2018/05/28(月) 20:03:08
タイ料理。
なんか、風味づけなのかわからないけどタンスのはしっこのようなものが入っていました+16
-1
-
292. 匿名 2018/05/28(月) 20:05:53
パクチー、アボカド+5
-2
-
293. 匿名 2018/05/28(月) 20:06:48
メレンゲを使ったパンケーキ。
スフレパンケーキ?
口に入れたら溶けちゃって、クリーム食べてるみたいで、クリーム苦手な私はダメだった…。
やっぱりパンケーキは、しっかり固いやつがいいな。
結構行列が出来てるけど、もう食べたくない。+15
-2
-
294. 匿名 2018/05/28(月) 20:07:02
生カステラ?みたいなやつが流行ったとき
+13
-1
-
295. 匿名 2018/05/28(月) 20:09:40
>>203
まあ玄人っつーか、通?+1
-6
-
296. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:25
抹茶系のお菓子。
6年以上茶道をしていたから、抹茶は大好きなんだけど、抹茶=苦い物ってイメージがついてる。
甘いお菓子と一緒に飲むから美味しいのに、お菓子にすると甘苦いから気持ち悪くなる。
女の人は抹茶系好きでしょって思われるのが辛い。
+27
-1
-
297. 匿名 2018/05/28(月) 20:29:24
うに!
回転寿司のうにが無理だったから、グレードアップして回らない寿司屋でも食べたけど、吐いた+4
-5
-
298. 匿名 2018/05/28(月) 20:41:32
>>99
>>91
まさに書こうと思ってましたが、無印のレトルト全般、美味しくないし胃もたれしますが、なぜか「カラダに悪くなさそう」的な感じでみんな美味しそうに食べてるのが不思議です。+7
-0
-
299. 匿名 2018/05/28(月) 20:46:39
源吉兆庵の桃ゼリー
1000円近くもするからどんなゼリーなのかと食べたけど…想像通りの桃ゼリーでした。美味しいけど、この見た目通り。+20
-0
-
300. 匿名 2018/05/28(月) 20:52:38
チョコミント味全般。
好きな人多いし、やたらと見かけるからもしかして今時のチョコミントは美味しいのかも!と思って食べたけどやっぱり歯磨き粉の味。+12
-4
-
301. 匿名 2018/05/28(月) 20:53:45
パクチー 口に入れた瞬間お店なのに口から出した。汚くてごめんなさい。
あと昔よくあったタピオカ。味も食感も見た目もダメだった。
プリンもだめだ。+4
-4
-
302. 匿名 2018/05/28(月) 20:57:32
チキンラーメンはそのまま食べるのが美味しいよ!
おやつ感覚で 笑
お湯で作ると途中で飽きちゃうし、伸びるの早いんだよな+12
-1
-
303. 匿名 2018/05/28(月) 21:16:38
アサイーボウル
なんか色的にベリー系の甘酸っぱい感じかと思ってたんで。+13
-0
-
304. 匿名 2018/05/28(月) 21:23:40
カチョカバロ
お取り寄せ王子って漫画で見て買ったけど、まずくはないけど、美味しくないし食べにくかった
めっちゃ幸せそうに食べる漫画的表現と、チーズ好きだからハードル上げすぎた。+5
-0
-
305. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:01
スモアってスイーツが大人気!!ってなんかで見たから、東京行った時行列並んで食べてみたけど、待ったわりには甘いだけで感動する美味しさでは無かった+2
-1
-
306. 匿名 2018/05/28(月) 21:31:48
>>113
わかる
葉っぱみたいな匂いしない?+2
-0
-
307. 匿名 2018/05/28(月) 21:36:16
>>140
獺祭、うちの父に旦那がプレゼントしたんだけど、なんだこれ、甘いな!べたべたする!ってめっちゃ不評でした…
ちょっとアスペルガーなうちの父にめげずに今度こそうまい酒を!って言ってくれる旦那で良かったw+11
-4
-
308. 匿名 2018/05/28(月) 21:42:29
>>291
私はタイ料理好きなんだけど、タンスのはしっこがかわいくてつい+w+13
-0
-
309. 匿名 2018/05/28(月) 21:50:23
食べたところがダメだったのか
スープカレー。
シャビシャビで味が薄くて
何が美味しいのかわからなかった…+3
-1
-
310. 匿名 2018/05/28(月) 21:52:49
ハモ。
なんの情報も知識もなく
美味しいから食べてみて!
って言われて口の中に入れた瞬間フリーズ。
水で飲み込みました…+5
-1
-
311. 匿名 2018/05/28(月) 21:53:36
焼き鯖そうめん
長浜の人、ごめんなさい。
+0
-0
-
312. 匿名 2018/05/28(月) 21:54:48
トリュフ
何度食べても絶賛するほどの香りなんだろうか?と思う。結構くせあるし、にんにくに独特の風味がついたような何ともいえない香りだと思う。
フォアグラ
脂っぽくて好きじゃない。
A5肉
ちょっと食べすぎるだけで吐き気催すんじゃないかって思うほどの胸焼けになるし、口の中が脂で充満していてそこまでおいしくない。もっと赤身肉の美味しいのが増えて欲しい。+7
-4
-
313. 匿名 2018/05/28(月) 21:55:48
>>291
レモングラスかな?あれ食べないよ!
食べ方あんまり教えてくれないから分からなくて困るよね。+19
-0
-
314. 匿名 2018/05/28(月) 21:57:55
グアバ
ジュースは美味しいけどフルーツはびっくりするくらいあっさりした味だった。ジュースはほとんど砂糖だった…
マンゴー
一時期すっごく流行ってたけど、ちょっとエグいしあんまり好きじゃない+4
-5
-
315. 匿名 2018/05/28(月) 22:00:15
カルビープラスの揚げたてのポテチやじゃがりこ
バイトの人にもよるかもしれないけど、揚げるのへたくそで油っぽすぎて気持ち悪くなった。高いし普通にスーパーで買った方が100倍マシだったし、何ならマックのポテトの方が良い。+5
-0
-
316. 匿名 2018/05/28(月) 22:01:09
アボガド+2
-5
-
317. 匿名 2018/05/28(月) 22:10:14
モンサンミッシェル名物のふわふわオムレツ。+9
-0
-
318. 匿名 2018/05/28(月) 22:14:30
カンジャンケジャン+0
-1
-
319. 匿名 2018/05/28(月) 22:18:09
タイカレー+7
-1
-
320. 匿名 2018/05/28(月) 22:24:24
私もパクチー
トイレの芳香剤とかカメムシみたいな味がいや+9
-1
-
321. 匿名 2018/05/28(月) 22:30:38
>>320
タイ人は日本人ほどパクチー食べないらしいですよ。パクチーまみれのご飯はありえないと言ってました。+21
-0
-
322. 匿名 2018/05/28(月) 22:31:33
亜麻仁油
オメガなんとかが健康に良いと聞いたけど香りがダメでした+9
-1
-
323. 匿名 2018/05/28(月) 22:32:11
ドラゴンフルーツ
味が無かった+16
-1
-
324. 匿名 2018/05/28(月) 22:32:39
>>317 食べてみたいよ+1
-0
-
325. 匿名 2018/05/28(月) 22:36:20
>>219
お店によると思うけど
食感がネチョネチョしてた+1
-0
-
326. 匿名 2018/05/28(月) 22:45:20
健康効果を期待して買った系
亜麻仁油…圧倒的に魚臭い
ルイボス…虚無。少し湿布臭のある色水+5
-0
-
327. 匿名 2018/05/28(月) 22:48:07
トリュフオイル
強烈!高かったのに持て余してます…+7
-0
-
328. 匿名 2018/05/28(月) 22:48:48
フナ寿司+7
-0
-
329. 匿名 2018/05/28(月) 22:52:53
あさりや生牡蠣を何度食べても噛めないし気持ち悪くなった❗️
香港でマンゴー食べたけど甘くてイマイチだった
牛たんも食べたけどかたい
まいたけも嫌い+1
-0
-
330. 匿名 2018/05/28(月) 22:52:57
北京ダック。吐きました。+1
-2
-
331. 匿名 2018/05/28(月) 22:56:19
松茸
どんなに美味いのだろうと、わくわくして噛み締めたらベニヤ板みたいな風味で全然美味しくなかった。
ベニヤ板食ったことないけど。+8
-2
-
332. 匿名 2018/05/28(月) 22:57:16
母なるスムージー。本当にまずい+0
-1
-
333. 匿名 2018/05/28(月) 23:02:56
チョコミントアイスは好きなのに、これは美味しくなかった+9
-0
-
334. 匿名 2018/05/28(月) 23:18:50
>>118
分かります
アボカド好きなので買ってみましたが不思議な味でした
もう買わないな…+4
-0
-
335. 匿名 2018/05/28(月) 23:26:41
>>283
個人的にはゴディバはチョコよりチョコレートドリンクがオススメ
甘いの苦手な人はビターを頼むといいと思います
チョコ自身は私もそこまで美味しさが分かりませんw+6
-0
-
336. 匿名 2018/05/28(月) 23:27:24
R-1ヨーグルト
すごい腹痛になっただけで便はでないまま悶えた。菌がケンカしたのか?
+3
-4
-
337. 匿名 2018/05/28(月) 23:34:04
アボガド
ねちゃねちゃした食感や味が苦手
別名が森のバターと知ってバターが苦手なだから納得した+3
-0
-
338. 匿名 2018/05/28(月) 23:35:55
>>333
ツイッターで冷凍庫に入れて冷たくして食べると雪見だいふくのチョコミントみたいで美味しいと見て試したら美味しかったよ+5
-0
-
339. 匿名 2018/05/28(月) 23:36:05
ジャムパン。
子供の頃、うちのオカンが買ってくるのはいつもクリームパンだったからジャムパンに憧れていた。
ある日の買い物中、オカンに今日のおやつはジャムパンにしてってお願いして買ってもらえたので
ワクワクして家に帰って食べたら、ただのジャム挟んだパンだった。
「なんやこれ、そのままやん」ってものすごくがっかりした4歳の頃の思い出。
でも最近ジャムパンって見ないよね。+8
-4
-
340. 匿名 2018/05/28(月) 23:45:40
>>62
今から食べようと思ってたからショックだ(笑)+4
-0
-
341. 匿名 2018/05/28(月) 23:47:55
リクローおじさんのチーズケーキ。
柔らかすぎて、卵の生臭さがもろに出てる気がする。+6
-5
-
342. 匿名 2018/05/28(月) 23:50:48
551の豚まん。
臭くて硬いだけ。コンビニの肉まんの方が美味しい。
でも周りがみんな551の豚まん最高!ってかんじだから「美味しいよね」と合わせている。+8
-19
-
343. 匿名 2018/05/28(月) 23:53:27
ワイン
夢に見ていた物と違いすぎた お高い物ほど口に飲みづらくなっていくし難易度が高かった+7
-0
-
344. 匿名 2018/05/28(月) 23:57:36
アボカド嫌いな人多くてびっくり!
私はGODIVA。
100円の板チョコの方が好き・・+5
-0
-
345. 匿名 2018/05/29(火) 00:11:55
メルカリで売ってる奈良県生駒のレインボーラムネは大体偽物です。+1
-0
-
346. 匿名 2018/05/29(火) 00:18:30
>>117
観光へ行ってスガキヤって...
その土地の美味し物を食べようよ。+7
-0
-
347. 匿名 2018/05/29(火) 00:19:52
松っちゃんがCMしてるから買ったらまずすぎた
味も薄くて何より麺が段ボール細くして麺にしたみたいなボソボソ…QTTAじゃなくてMAZZUだよ+6
-0
-
348. 匿名 2018/05/29(火) 00:22:16
なまこんにゃく
これは悪いけど人間が食べる物じゃない
気持ち悪過ぎた+0
-0
-
349. 匿名 2018/05/29(火) 00:22:18
トリュフ塩
シンナーくさい塩だった+1
-1
-
350. 匿名 2018/05/29(火) 00:25:19
星乃珈琲の釜焼きスフレ+3
-2
-
351. 匿名 2018/05/29(火) 00:25:25
チーズが入ったカップラーメン
湯を注いでふた開けたら匂いが生ゴミ臭
味も不味かった
カップラーメンついでにBIGの上のサイズでKINGサイズって
皆さんご存知ですか?
あれは麺が上手く戻らず不味かった今は無いサイズかも+2
-0
-
352. 匿名 2018/05/29(火) 00:31:58
ウニはこういう塩水ウニはめっちゃ美味しいよ!
甘くて美味しい。高いけど
ウニで美味しいの出してるお店ってそれなりのお値段のお店かちゃんとこだわってるお店しかないから
適当な店でウニは食べないほうがいいよ+5
-0
-
353. 匿名 2018/05/29(火) 00:34:03
ジャガイモにイカの塩辛
TVで美味しいって言ってたのを見て試したけど、激マズ‼︎
白飯にイカの塩辛の方が絶対に旨い。
+5
-1
-
354. 匿名 2018/05/29(火) 00:38:24
これは東京バナナ。+8
-1
-
355. 匿名 2018/05/29(火) 00:42:45
ファミマのデビルズケーキ。チョコが大好きなので、連続で何回か食べたけど、ある時に“あれ?これってくどいかな?”と気付いてしまい、手が出なくなった。たま~に食べるのがいいのかも。+6
-0
-
356. 匿名 2018/05/29(火) 00:44:56
もんじゃ焼き。ちゃんと作れる人に作ってもらったけどいまいち美味しくない。+9
-3
-
357. 匿名 2018/05/29(火) 00:49:29
ラクレットチーズ
スマスマとかで、じゃがいもにトロ〜リ溶かしてかけてるのを見て、超美味しそう!って思ってたんだけど、実物は超独特な匂いがして一口も食べられなかった
見た目は、ミルキーな甘みのあるチーズかと思ってたんだけどなぁ+3
-1
-
358. 匿名 2018/05/29(火) 00:50:10
+8
-2
-
359. 匿名 2018/05/29(火) 01:25:35
さけるチーズ+5
-2
-
360. 匿名 2018/05/29(火) 01:38:47
USJのバタービール。甘いと聞いていたけど、予想以上に甘くて辛かった。+4
-0
-
361. 匿名 2018/05/29(火) 02:11:09
>>183
わかる気がします。
天ぷらをいち早く食べてカリカリが残ってるうちに味わいます。+1
-0
-
362. 匿名 2018/05/29(火) 02:15:57
>>101
友人の家に行ったときに出されたけど、
子供が、
「これより持ってきた(手土産の)アイスが食べたい」
とはっきり言いだして焦った。+1
-0
-
363. 匿名 2018/05/29(火) 03:52:31
アボカド、バタークリーム
たぶん洋風な濃厚さが受け付けないんだと思う…
ずっと和食で育ってきたから…+2
-0
-
364. 匿名 2018/05/29(火) 08:40:10
ジンギスカン。
お肉大好きだからドキドキで食べたら、思いがけないケモノ臭。同じ鉄板の野菜もケモノ臭がついてて、せっかく行ったのに一口も飲み込めずお金だけ払って店から出てきた。
地方の安い店だからかな。本場では臭みなくて美味しいんだよね?
まだジンギスカンに対する幻想が消えない。いつか美味しいジンギスカンを食べたい!+4
-1
-
365. 匿名 2018/05/29(火) 08:48:57
ヨーグルト。
実家に乳製品ダメな家族がいたから家で乳製品が出なくて、ハイジとかアニメを見てずっと憧れてたんだけど、保育園のおやつで出てワクワクで食べたら予想外に酸っぱくてサラサラでがっかりした。
もっとこってりして甘いのを想像してたから。イメージ的にはカスタードクリームみたいな。
今でもヨーグルト苦手。+4
-2
-
366. 匿名 2018/05/29(火) 16:05:12
>>364
私、本場で食べたものは大丈夫だったよ。
牛でも豚でもすごく臭みに敏感なんだけど、北海道のジンギスカンは美味しかったから
いつか試してみて。+2
-0
-
367. 匿名 2018/05/30(水) 10:40:07
>>366
ありがとう!
北海道に行ったら絶対食べるよ〜。
あなたや大勢の人が美味しい!って言うからには、ほんとうは絶対美味しい料理なんだと思ってる。+2
-0
-
368. 匿名 2018/05/30(水) 15:27:10
>>287
いや、静岡嫌いとかそう言うことではない。
食べ物が無理だっただけだ。
他にもあるけど、それ以来外食はしてない。
静岡県民より。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する