-
1. 匿名 2018/02/17(土) 19:18:39
あくまでも自分の口に合わなかったものでお願いします。コンビニで買ったこのカップ麺です。油っぽい辛みと味付けが口に合わなかったです。+151
-21
-
2. 匿名 2018/02/17(土) 19:18:57
パクチー+650
-34
-
3. 匿名 2018/02/17(土) 19:19:29
ハリボーグミ
タイヤ味+266
-3
-
4. 匿名 2018/02/17(土) 19:19:30
バナナ+51
-50
-
5. 匿名 2018/02/17(土) 19:19:32
マック全般。+44
-71
-
6. 匿名 2018/02/17(土) 19:19:39
ホルモン系の肉+299
-64
-
7. 匿名 2018/02/17(土) 19:19:57
ゴディバのアイス
ハーゲンダッツの方が断然美味しい+238
-50
-
8. 匿名 2018/02/17(土) 19:20:14
ウニ。何回試しても、あの匂いむり+309
-116
-
9. 匿名 2018/02/17(土) 19:20:16
>>1
これ、韓国のやばいメーカーのじゃない?+362
-9
-
10. 匿名 2018/02/17(土) 19:20:25
春菊
みょうが+163
-92
-
11. 匿名 2018/02/17(土) 19:20:29
蒙古たんめん中本のカップラーメン
パクチー+193
-49
-
12. 匿名 2018/02/17(土) 19:20:36
名古屋飯全盤……名古屋のかたごめんなさい!!
北海道住みだからしょっぱい味付けに慣れてしまっていて、名古屋の甘辛い味付けが無理だった…
赤味噌も受けつけなかった…(><)+279
-102
-
13. 匿名 2018/02/17(土) 19:20:37
>>1今日食べたwww
思ったのと違ったなー!!
ちゃんぽんって感じしなかったし
ただ辛いだけで味ないよねあんまり+78
-5
-
14. 匿名 2018/02/17(土) 19:20:41
バーニャカウダです。+66
-37
-
15. 匿名 2018/02/17(土) 19:20:45
>>1
主、それは多数決トピにも貼ってあった
農心(韓国産)のカップラーメンだよ。
ちゃんと原産国を確認しなよ~^^+324
-28
-
16. 匿名 2018/02/17(土) 19:20:55
奈良県名物の茶粥。
塩、味の素を入れたくなった。
奈良の方ゴメンなさい。+34
-20
-
17. 匿名 2018/02/17(土) 19:21:03
>>1
農心のだから韓国のだから
やっぱり日本のが一番+277
-9
-
18. 匿名 2018/02/17(土) 19:21:12
味噌カツ+104
-56
-
19. 匿名 2018/02/17(土) 19:21:17
焼肉&ホルモン系はだいたい好きだけど、センマイだけは無理だった。+126
-17
-
20. 匿名 2018/02/17(土) 19:21:20
これです(;_;)ライチが好きな自分ですがこれはだめでした、、、
+254
-15
-
21. 匿名 2018/02/17(土) 19:21:30
おせちとかの黒豆 甘い豆が苦手です+110
-44
-
22. 匿名 2018/02/17(土) 19:21:35
パクチー+194
-17
-
23. 匿名 2018/02/17(土) 19:21:36
らっきょう
らっきょ
どっち?(笑)+199
-25
-
24. 匿名 2018/02/17(土) 19:21:40
甘納豆+95
-35
-
25. 匿名 2018/02/17(土) 19:21:53
カレーメシってインスタント。甘すぎる+55
-27
-
26. 匿名 2018/02/17(土) 19:22:07
>>12
名古屋人だから名古屋飯は好きだけど、
北海道の食べ物も大好き!
+219
-7
-
27. 匿名 2018/02/17(土) 19:22:21
星乃珈琲店のスフレケーキ ほとんど固まってないドロドロの物が出てきてほとんど残したよ+154
-16
-
28. 匿名 2018/02/17(土) 19:22:33
>>20
うわああああバジルシードだああ~+48
-4
-
29. 匿名 2018/02/17(土) 19:22:35
UFOやおたふく?のカップ焼きそば
ペヤングか一平ちゃん以外は無理だった+81
-40
-
30. 匿名 2018/02/17(土) 19:22:39
羊肉+199
-31
-
31. 匿名 2018/02/17(土) 19:22:45
イカスミパスタ、どうしてあれが美味しいのか+202
-54
-
32. 匿名 2018/02/17(土) 19:22:55
鯖寿司+64
-37
-
33. 匿名 2018/02/17(土) 19:22:56
中二病って言われるぅ〜 笑
+5
-21
-
34. 匿名 2018/02/17(土) 19:23:08
ガムもキャンデイもミント系が好きですが、チョコだけはパス+126
-24
-
35. 匿名 2018/02/17(土) 19:23:17
>>18
わかる。味噌ソースがくどいよね。
普通のとんかつソースで食べたい。+199
-58
-
36. 匿名 2018/02/17(土) 19:23:38 ID:YC2jND6Tu3
カップヌードルトムヤムクンヌードル+92
-79
-
37. 匿名 2018/02/17(土) 19:23:47
メルティーキスのバニラ。普通の方がいい+44
-7
-
38. 匿名 2018/02/17(土) 19:24:09
奈良漬とパクチーです
+133
-10
-
39. 匿名 2018/02/17(土) 19:24:23
マクドのハンバーガー
不味かった+47
-46
-
40. 匿名 2018/02/17(土) 19:24:45
レバー
+180
-38
-
41. 匿名 2018/02/17(土) 19:25:18
苦手な口に合わない食べ物。
八角
腐豆腐
ナマコ+185
-13
-
42. 匿名 2018/02/17(土) 19:25:18
ジビエ全般+162
-14
-
43. 匿名 2018/02/17(土) 19:25:33
>>36
あれ私の口にはものすごく合った。
そもそも東南アジア系の食べ物は人を選ぶよね。+133
-2
-
44. 匿名 2018/02/17(土) 19:25:35
>>12
私も愛知県在住で名古屋飯は結構好きだけど
北海道のラーメン屋海産物、地酒とか北海道米など
全部大好きです、北海道最高!+145
-10
-
45. 匿名 2018/02/17(土) 19:25:42
蒙古タンメン!
やたら流行ってるから食べたけど、辛いだけであと引く旨味がなかった。+183
-50
-
46. 匿名 2018/02/17(土) 19:25:51
セブンの蒙古タンメン中本
辛いのに強いから辛すぎなのは平気だけど、味がムリでした。+135
-38
-
47. 匿名 2018/02/17(土) 19:25:51
>>1
農心は袋ラーメンの中から生きた幼虫が出てくるようなメーカー+187
-2
-
48. 匿名 2018/02/17(土) 19:25:53
韓国の焼肉。
フルーティーなタレ漬けが苦手。
日本の焼肉が好き。+133
-3
-
49. 匿名 2018/02/17(土) 19:26:16
パブロのチーズケーキ
不味くはないけど、並んでまで食べるもんじゃなかった。+157
-4
-
50. 匿名 2018/02/17(土) 19:26:31
大葉。
青じそドレッシングとか無理+25
-65
-
51. 匿名 2018/02/17(土) 19:27:09
試しに食べてみた、辛ラーメン
旨味、出汁も感じられず、ただ辛いだけだった
+114
-5
-
52. 匿名 2018/02/17(土) 19:27:11
生ラムネ+107
-8
-
53. 匿名 2018/02/17(土) 19:27:15
納豆
混ぜると泡?ニュルニュル?してやっぱり無理+18
-42
-
54. 匿名 2018/02/17(土) 19:27:53
+42
-34
-
55. 匿名 2018/02/17(土) 19:28:01
アボカド+21
-37
-
56. 匿名 2018/02/17(土) 19:28:18
シナモンが嫌い
くさい+137
-52
-
57. 匿名 2018/02/17(土) 19:28:31
>>41
腐豆腐? 臭豆腐?+53
-1
-
58. 匿名 2018/02/17(土) 19:28:59
>>8
生きてきて、安くて不味いウニしか食べてないのね。
回転寿司とかのウニだよね?
可哀想にw
本当に高級で美味しい雲丹は、臭みなんてまったくないよ!+79
-72
-
59. 匿名 2018/02/17(土) 19:29:01
>>27
先週はじめて食べました!
わかる!!
なにあのドロドロ_:(´ཀ`」 ∠):+17
-4
-
60. 匿名 2018/02/17(土) 19:29:09
酢豚のパイナップル
気持ち悪い過ぎて、+41
-49
-
61. 匿名 2018/02/17(土) 19:29:19
チャンポン
麺類はわりとなんでも好きだけどチャンポン麺だけは苦手+7
-50
-
62. 匿名 2018/02/17(土) 19:29:35
かりんとう饅頭。カヌレも苦手なんだが、似てないか。+17
-37
-
63. 匿名 2018/02/17(土) 19:29:42
グミが、昔から無理です+20
-39
-
64. 匿名 2018/02/17(土) 19:29:55
杏仁豆腐
味もにおいも苦手+30
-59
-
65. 匿名 2018/02/17(土) 19:29:56
>>54
蒙古タンメンめちゃ旨いよ!+71
-31
-
66. 匿名 2018/02/17(土) 19:30:08
ポテロング
なんかノンフライの割には油っぽい+166
-21
-
67. 匿名 2018/02/17(土) 19:30:19
コロロ
あの食感が好きではなかった+209
-48
-
68. 匿名 2018/02/17(土) 19:30:39
にんにく!
みんな「ガーリックのいい匂い~」とか言うけど、本当にムリ
あんなに臭いのに!+36
-58
-
69. 匿名 2018/02/17(土) 19:31:03
ペヤングソースやきそば+35
-35
-
70. 匿名 2018/02/17(土) 19:31:41
ポテチの幸せバター味
甘すぎて不幸になる+144
-53
-
71. 匿名 2018/02/17(土) 19:31:55
たけのこの里
あの湿り気が嫌い
まだキノコの山のパリパリ感が好き+22
-73
-
72. 匿名 2018/02/17(土) 19:31:57
牡蠣
あさりやはまぐりは大好きなんだけど、牡蠣だけは食べられなかった。+37
-37
-
73. 匿名 2018/02/17(土) 19:32:08
ポポロンのパクリ、ゲロ不味い><+80
-6
-
74. 匿名 2018/02/17(土) 19:33:18
給食に出る、焼きそば
麺がフニャフニャしてて伸びまくってるから+17
-10
-
75. 匿名 2018/02/17(土) 19:33:41
ラム肉+65
-19
-
76. 匿名 2018/02/17(土) 19:33:53
主です。
辛いカップ麺食べたいなー、と思ってコンビニであまり見かけないカップ麺があったから何も考えず買ってみました。いざ、食べようと思ってよくよく見たら韓国産と知りビックリ。食べてみたけど容器から独特の匂いがしたので器を代えて食べたけど無理でした。正直、捨てたかったけど食べ物だし我慢して食べました…。味覚は人それぞれなので好きな人もいますが、用心したいメーカーだな、と個人的に思いました。+127
-1
-
77. 匿名 2018/02/17(土) 19:34:06
>>59
ドロドロと言えば
もんじゃ焼が気持ち悪い
お酒の見過ぎた人の吐しゃ物みたいで苦手+42
-48
-
78. 匿名 2018/02/17(土) 19:34:37
オー・ザック苦手なのにホテルのロビー自販機でうっかりボタン押してしまった時の絶望+14
-17
-
79. 匿名 2018/02/17(土) 19:34:56
ポテトチップにチョコがかかってるやつ
塩チョコ
甘いのかしょっぱいのかどっちかにしてほしい+114
-39
-
80. 匿名 2018/02/17(土) 19:34:58
辛ラーメン、蒙古タンメン中本。辛いのは好きだけど、私は無理。+40
-13
-
81. 匿名 2018/02/17(土) 19:35:00
ぶどうパン、ヨーグルトサラダ
ヨーグルトにイランモン入れんで欲しい+40
-17
-
82. 匿名 2018/02/17(土) 19:35:28
>>65
ごはんのやつは不味くない?
味よりごはんが無理だった。
フリーズドライ?のごはんが気持ち悪くて。゚(゚´ω`゚)゚。+8
-3
-
83. 匿名 2018/02/17(土) 19:36:13
>>76
中国製のポッキー(偽物)とかコアラのマーチ(偽物)はもっと凄いよ
人間が食べておいしいと思える味ではない+56
-2
-
84. 匿名 2018/02/17(土) 19:36:26
ミンティア食うと、何故かクシャミが止まらんくなるw+79
-12
-
85. 匿名 2018/02/17(土) 19:36:35
生ラムネ
クソまずい+96
-8
-
86. 匿名 2018/02/17(土) 19:36:35
統一教会企業、一和、が製造している
大麦を使った嫌韓促進飲料(笑)
メッコーラ⇒激マズ+80
-2
-
87. 匿名 2018/02/17(土) 19:37:34
珈琲 私には苦くって+24
-9
-
88. 匿名 2018/02/17(土) 19:38:42
>>86
このスーパー
なかなかコアなセレクションですねw+68
-1
-
89. 匿名 2018/02/17(土) 19:38:48
粕漬け
+19
-8
-
90. 匿名 2018/02/17(土) 19:38:54
>>86
まずいコーラと謳われているんだ+53
-0
-
91. 匿名 2018/02/17(土) 19:39:11
クイニーアマンがどうしてもダメだったな
油がきつかったのかな+20
-16
-
92. 匿名 2018/02/17(土) 19:39:23
イクラ+15
-22
-
93. 匿名 2018/02/17(土) 19:39:26
甘味料入りの食べ物、飲み物は必ず腹を壊す+21
-4
-
94. 匿名 2018/02/17(土) 19:40:53
汁なし担々麺
いつもの担々麺の汁なしバージョンと思って食べたら、山椒がキツすぎて食べれなかった+28
-11
-
95. 匿名 2018/02/17(土) 19:41:24
>>76
コメントにクソワロタwww
韓国産はマジで気をつけてね^^+82
-7
-
96. 匿名 2018/02/17(土) 19:41:24
湖池屋の、
ミカン モモ リンゴ 味のポテチ
食べるまでもなく身体が拒否反応を示した+55
-3
-
97. 匿名 2018/02/17(土) 19:41:59
タイカレー+20
-14
-
98. 匿名 2018/02/17(土) 19:42:54
シナモン パクチー セロリ ミョウガ…アップルパイ…この世から消えて欲しい…+16
-29
-
99. 匿名 2018/02/17(土) 19:43:08
生ラムネ
好きな人ごめんね
今まで食べた物の中で、これは、ほんとにムリだった+136
-13
-
100. 匿名 2018/02/17(土) 19:43:09
ドリアン+21
-5
-
101. 匿名 2018/02/17(土) 19:43:10
不味い! の一言に尽きる+35
-201
-
102. 匿名 2018/02/17(土) 19:44:29
ぼんち揚
固過ぎて、口の中ケガした+3
-62
-
103. 匿名 2018/02/17(土) 19:44:52
パクチー大嫌いだけど、トムヤムクンヌードルは大好き!+62
-19
-
104. 匿名 2018/02/17(土) 19:45:34
コロロも好き嫌い分かれるよね。
ちなみな私は好きです。+86
-10
-
105. 匿名 2018/02/17(土) 19:45:44
喫茶店のサラダ
水質のせいか、食べると吐き気を催す
なんでやろ+5
-9
-
106. 匿名 2018/02/17(土) 19:45:52
>>96
なんで、そんなの買ったんだw+23
-1
-
107. 匿名 2018/02/17(土) 19:46:02
ういろう→ねちぁねちゃしてまずい
やつはし→においがむり。まずい
ちんすこう→独特なまずさ
雷おこし→風味がむり.まずい
+27
-46
-
108. 匿名 2018/02/17(土) 19:46:18
マグロの皮+13
-3
-
109. 匿名 2018/02/17(土) 19:46:28
アルコール類全般。全く美味しいと感じない。+52
-16
-
110. 匿名 2018/02/17(土) 19:46:52
>>101
私はたまらなく好き
やっぱ人それぞれだね+69
-1
-
111. 匿名 2018/02/17(土) 19:47:26
ガリガリ君のポタージュ味
フザケンナと思った+30
-11
-
112. 匿名 2018/02/17(土) 19:47:37
酸辣湯麺。
苦手な味でした。+11
-34
-
113. 匿名 2018/02/17(土) 19:47:49
マカロン+47
-20
-
114. 匿名 2018/02/17(土) 19:48:24
シゲキックス食べ過ぎて、口を痛めたw
+21
-2
-
115. 匿名 2018/02/17(土) 19:48:52
グリーンカレー+26
-12
-
116. 匿名 2018/02/17(土) 19:50:02
ボンカレーは8割がた腹痛を起こす+4
-11
-
117. 匿名 2018/02/17(土) 19:50:12
無印良品のリゾット
人気商品らしいから本当に私の口に合わなかったのだと思う…
一口食べてダメだった。リバースしそうな感じ、好きな方申し訳ない…+23
-4
-
118. 匿名 2018/02/17(土) 19:50:50
柑橘類系とかトマトやパイナップル、キウイは好きなんだけど一口食べただけで口の中の皮がベロベロに剥げてくる+16
-7
-
119. 匿名 2018/02/17(土) 19:51:00
牛骨ラーメン
臭甘な味が吐きそうになった+23
-4
-
120. 匿名 2018/02/17(土) 19:51:38
サラダにセロリ入ってると、ウエーっとなる+18
-24
-
121. 匿名 2018/02/17(土) 19:51:59
ペヤング+12
-11
-
122. 匿名 2018/02/17(土) 19:52:23
ご当地の食べ物はあまり上げない方がいいんではないかな
その土地に住んで食べてる人がいるんだからさ
個人的といえいっぱいプラスされたら悲しいよ+47
-14
-
123. 匿名 2018/02/17(土) 19:52:43
ムネ肉の唐揚げ
パサパサしてて苦手+9
-30
-
124. 匿名 2018/02/17(土) 19:53:22
私には無理な味+18
-1
-
125. 匿名 2018/02/17(土) 19:53:26
サラダとかに入ってる蒸し鶏
マジィ、、+12
-18
-
126. 匿名 2018/02/17(土) 19:53:38
チキンラーメン
ロングセラーがまったく理解できないので、むしろわたしの味覚がズレてるんでしょうか…+153
-22
-
127. 匿名 2018/02/17(土) 19:54:31
>>122
そんなこと言ったら全ての食べ物がそうじゃん+22
-8
-
128. 匿名 2018/02/17(土) 19:55:06
いくら
一粒でもダメ
中の汁の味がダメ+18
-22
-
129. 匿名 2018/02/17(土) 19:56:45
焼き鳥のレバー
見た目、味 全てアウト+48
-24
-
130. 匿名 2018/02/17(土) 19:57:39
牡蠣
小学生のときからオエッてなる
フライにしてもダメ
なんでだろう+46
-19
-
131. 匿名 2018/02/17(土) 19:58:05
シュークリームのシュー+6
-18
-
132. 匿名 2018/02/17(土) 19:59:09
吉牛。
好きな人多いだろうけど私には合わなかった。+17
-21
-
133. 匿名 2018/02/17(土) 19:59:13
ササミはパサついてて無理+7
-24
-
134. 匿名 2018/02/17(土) 19:59:54
パクチーのポテトチップス
カメムシの匂いがすごくてお菓子大好きの私でも全く無理でした。+53
-3
-
135. 匿名 2018/02/17(土) 20:00:29
チョコミント。
チョコは大好きだしミントも普通に大丈夫なのにチョコミントになるとなぜか受け付けられない。+39
-20
-
136. 匿名 2018/02/17(土) 20:00:53
韓国産はムリムリムリ
ノロ国にしか見えなくなった+116
-3
-
137. 匿名 2018/02/17(土) 20:01:33
豚骨ラーメン
特に本場の豚骨ラーメンは臭くって無理+26
-10
-
138. 匿名 2018/02/17(土) 20:03:51
キムチとパクチー
味も匂いも駄目+19
-4
-
139. 匿名 2018/02/17(土) 20:05:08
星野珈琲のスフレ、気になってたけど車で1時間だから悩んでた。
諦めついた。ありがと。+29
-1
-
140. 匿名 2018/02/17(土) 20:05:30
数の子+15
-15
-
141. 匿名 2018/02/17(土) 20:06:12
飲み物ですが、甘味料入りのチューハイ
舌が痺れるし変な味が口に残る+36
-1
-
142. 匿名 2018/02/17(土) 20:06:32
しあわせのパンケーキ
本当に美味しくなかった+28
-3
-
143. 匿名 2018/02/17(土) 20:07:35
給食に出た、黒糖パン 酢豚
+5
-9
-
144. 匿名 2018/02/17(土) 20:07:39
九州の甘い醤油が慣れてないからダメでした。あの醤油でお刺身は食べれない….
道民です。+48
-25
-
145. 匿名 2018/02/17(土) 20:08:40
ライチ+1
-19
-
146. 匿名 2018/02/17(土) 20:08:48
ドリア見ると給食がシチューとご飯の日の残飯を思い出してちょっとダメ+7
-4
-
147. 匿名 2018/02/17(土) 20:10:20
微糖の缶コーヒー
甘味料やめて欲しいね+69
-2
-
148. 匿名 2018/02/17(土) 20:10:29
チリソース…
ロイホのコブサラダにかかってるドレッシング
多分、どっちにもクミン?香辛料が入ってて
ワキ〇のニオイに似てて無理!!
品の無い例えでゴメン+19
-3
-
149. 匿名 2018/02/17(土) 20:11:16
>>12
出身地関係なく個人の好みの問題じゃない?
私も道民だけど、名古屋で食べたご飯はどれも美味しかったよー。+26
-1
-
150. 匿名 2018/02/17(土) 20:13:34
ゼロカロリーの飲み物全般 不味いし人口甘味料の後味残るのが気持ち悪い+87
-1
-
151. 匿名 2018/02/17(土) 20:14:26
>>101
私も苦手
ヨーグルトスコッチなら食べれる+12
-12
-
152. 匿名 2018/02/17(土) 20:15:22
>>118アレルギーの一種かも+43
-0
-
153. 匿名 2018/02/17(土) 20:15:26
>>25
酸味が強いよね
+0
-0
-
154. 匿名 2018/02/17(土) 20:17:05
エッセルスーパーカップ(アイス)
+10
-19
-
155. 匿名 2018/02/17(土) 20:17:11
ガリガリくん。
テレビでタレントさんが、ガリガリくんと何回も言っているので食べてみたら、うーん、なんだかなあという味。+11
-9
-
156. 匿名 2018/02/17(土) 20:17:53
プリッツのバター
まずい+14
-37
-
157. 匿名 2018/02/17(土) 20:19:08
>>107
お土産との相性が抜群に悪い人だねw
個人の好みだからマイナスはつけてないよ+14
-0
-
158. 匿名 2018/02/17(土) 20:19:45
田舎巻き
具材の桜でんぶ が甘ったる過ぎて嫌い+32
-4
-
159. 匿名 2018/02/17(土) 20:20:22
+16
-6
-
160. 匿名 2018/02/17(土) 20:22:11
森永 エンゼルパイ
チョコは100歩譲って良しとして、あのマシュマロの弾力が苦手+111
-31
-
161. 匿名 2018/02/17(土) 20:22:47
チョコボールのピーナッツ
歯に挟まるわ!+14
-17
-
162. 匿名 2018/02/17(土) 20:25:23
カップ麺は腹を壊す+10
-8
-
163. 匿名 2018/02/17(土) 20:26:38
白子+37
-13
-
164. 匿名 2018/02/17(土) 20:27:28
ロッテのチョコパイ+23
-18
-
165. 匿名 2018/02/17(土) 20:28:14
韓国料理
どれもこれも臭くて無理だった
何が混ぜ混んであるのか解ったもんじゃないし+51
-3
-
166. 匿名 2018/02/17(土) 20:28:21
回転寿司屋のサーモン
薬臭い
多分、サーモンに薬を大量投薬してる+36
-4
-
167. 匿名 2018/02/17(土) 20:29:18
経験上、一番不味いお菓子はポテロング
+8
-17
-
168. 匿名 2018/02/17(土) 20:30:32
韓国産のイカキムチに髪の毛が入ってた+26
-2
-
169. 匿名 2018/02/17(土) 20:31:44
>>12
九州だけど同じく名古屋の味付けは合わなかったよ
ちなみに北海道の料理は大好きです+12
-8
-
170. 匿名 2018/02/17(土) 20:32:09
>>58
船からのす潜りでとってもらったウニもダメでした。なだ万の清水のお寿司のウニもダメです。
+12
-1
-
171. 匿名 2018/02/17(土) 20:33:53
ほうれん草
土くさい臭いが嫌い
もう、10年以上食べてません+6
-21
-
172. 匿名 2018/02/17(土) 20:33:58
アメリカンのバーガー。その店は基本半ナマのパティなんだけど、焼く前のハンバーグそのもので、生肉の味が辛かった。
本当に焼く前の赤いパティ
ミスタービーンみたい+6
-0
-
173. 匿名 2018/02/17(土) 20:33:58
アボカド。
女子はみんな好きみたいなこと言われてるけど、ぬめっとした食感が苦手。+35
-16
-
174. 匿名 2018/02/17(土) 20:36:20
食べるラー油
油が駄目だった+23
-11
-
175. 匿名 2018/02/17(土) 20:36:35
スーパーに売ってるウニ
クサイし苦い
+42
-2
-
176. 匿名 2018/02/17(土) 20:37:04
ガストのカルボナーラ。
お腹減ってたのに味と麺が申し訳ないが受け付けなかった。。+14
-1
-
177. 匿名 2018/02/17(土) 20:37:16
浜松餃子
ぬちゃぬちゃしてて味もぼやけてて好きではなかった+7
-3
-
178. 匿名 2018/02/17(土) 20:38:40
>>70
わかるー
私はポテチはやっぱりしょっぱい味がいい+18
-3
-
179. 匿名 2018/02/17(土) 20:42:07
身体にいいと思って買ったえごま油とえごまパウダー
匂いのあるものは好きなんだけど、これは独特の匂いが本当にダメだった+16
-1
-
180. 匿名 2018/02/17(土) 20:44:27
>>127
そうだよ。嫌いとかじゃなく口に合わないだから
「へ~」って感じでいいんじゃないかな。+6
-1
-
181. 匿名 2018/02/17(土) 20:49:14
マダムシンコのバームクーヘン
甘すぎてマジでまずかった
なんであんなに人気だったのか不思議+88
-3
-
182. 匿名 2018/02/17(土) 20:51:34
コストコの丸取り焼いたヤツ
塩素系の消毒剤の匂いがして食べれなかった+16
-3
-
183. 匿名 2018/02/17(土) 20:53:47
からすみ
フォアグラ
貧乏舌なもんで+16
-5
-
184. 匿名 2018/02/17(土) 20:56:31
男梅!
あれおいしいって言う人けっこういるけど、
初めて食べて以来食べてない
無理だった…+32
-10
-
185. 匿名 2018/02/17(土) 20:58:06
フォーションの焼きリンゴ風味のアップルティー
甘ったるくて香料?が受け付けなかった+11
-1
-
186. 匿名 2018/02/17(土) 20:59:59
じゃがりこのチーズ
サラダはめちゃくちゃ美味しいのに+8
-17
-
187. 匿名 2018/02/17(土) 21:00:33
ゴーゴーカレー
くどいだけで、全然美味しくなかった。+11
-2
-
188. 匿名 2018/02/17(土) 21:03:47
ポテトチップスのみかん味。+17
-0
-
189. 匿名 2018/02/17(土) 21:06:08
グリーンカレーやレッドカレー+9
-6
-
190. 匿名 2018/02/17(土) 21:09:44
ファミリーマートの俺の~シリーズのスイーツ。
どれも薬品臭い。+16
-3
-
191. 匿名 2018/02/17(土) 21:10:59
カルボナーラ
フレンチトースト+3
-10
-
192. 匿名 2018/02/17(土) 21:11:39
プッチンプリン
後味が悪い。美味しくない。+23
-17
-
193. 匿名 2018/02/17(土) 21:15:30
ファミマの弁当、スイーツ。
コンビニ系でNO1の呼び声高いみたいだけど1つも口に合わなかった。
+29
-10
-
194. 匿名 2018/02/17(土) 21:18:03
いなばのタイカレー!+19
-5
-
195. 匿名 2018/02/17(土) 21:19:07
>>154
卵の味が強いですよね。
私はMOWの方が好き+16
-2
-
196. 匿名 2018/02/17(土) 21:22:13
>>64
私は結構食べるけど、
マッキーペンのにおいの味がします+4
-10
-
197. 匿名 2018/02/17(土) 21:31:28
横浜で買った(何故買った)亀ゼリー+16
-1
-
198. 匿名 2018/02/17(土) 21:38:20
チョコで味付けされてる?ポテチ。絶対別々で食べた方が美味しい。+21
-9
-
199. 匿名 2018/02/17(土) 21:40:39
砂肝...お酒好きにはたまらない...と聞いて食べてみたけど私はお酒は好きですがお子ちゃま舌なのか?じゃりじゃりとした食感が無理でした残念↓+12
-15
-
200. 匿名 2018/02/17(土) 21:43:06
こてっちゃん+16
-8
-
201. 匿名 2018/02/17(土) 21:43:08
一六タルト。
和菓子好きだけど、これだけは食べられない。+32
-6
-
202. 匿名 2018/02/17(土) 21:46:12
クレソン
あの匂いと味は無理+13
-10
-
203. 匿名 2018/02/17(土) 21:47:07
しもつかれ+10
-0
-
204. 匿名 2018/02/17(土) 21:49:23
創作料理屋で初めて食べた白子
そもそも創作料理屋自体が当たり外れがあるので避けてる。+18
-3
-
205. 匿名 2018/02/17(土) 21:55:23
生ラムネ
食感がとにかく気持ち悪かった
+35
-2
-
206. 匿名 2018/02/17(土) 21:58:27
コストコのパエリア。なんだろう…とにかく変な味だった…+16
-1
-
207. 匿名 2018/02/17(土) 22:01:46
さけるグミ+13
-4
-
208. 匿名 2018/02/17(土) 22:02:05
ファミマのダッカルビチキンチーズおにぎり。絶対美味しいわと思って食べたらねっちょりしてて美味しくなかった、チンしたら美味しいのかも。+10
-2
-
209. 匿名 2018/02/17(土) 22:03:48
>>118 ベロベロに剥げるって(@ @;)アレルギー?+20
-0
-
210. 匿名 2018/02/17(土) 22:04:36
>>12
名古屋の者です。
あんかけスパゲティを一度お試しを!
甘辛ではなく、黒コショウが効いたスパイシーなソースです。
「ヨコイ」のあんかけスパのレトルトソースもありますよ。
+11
-9
-
211. 匿名 2018/02/17(土) 22:08:36
ピータン+30
-1
-
212. 匿名 2018/02/17(土) 22:11:37
ホヤ+22
-4
-
213. 匿名 2018/02/17(土) 22:19:44
マックのトリプルチーズバーガー。ダブチは美味しいのに。+7
-3
-
214. 匿名 2018/02/17(土) 22:26:25
粕汁。
大阪に嫁いでから初めて食べたんだけど頻繁におすそわけされる…+20
-8
-
215. 匿名 2018/02/17(土) 22:26:26
>>18
私も味噌カツは申し訳ないけどダメだった。(味が)
たしかやば◯ん?で頑張って全部食べたんだけど、どういうわけか頭痛くなった
普通のトンカツとか、新潟のタレカツは大好きです!+16
-8
-
216. 匿名 2018/02/17(土) 22:26:41
>>159 えええ~私は大好きですよ(笑)
今はスーパーで売ってなくて悲しい。+2
-1
-
217. 匿名 2018/02/17(土) 22:29:12
>>215 味噌カツでも色々ですから……味噌大好き名古屋人ですが、矢場とんのは胃もたれして無理です(~_~;)+6
-0
-
218. 匿名 2018/02/17(土) 22:29:34
かにみそ
ずっと食わず嫌いだったんですが、つい最近初めて食べたけど案の定無理だった。+24
-13
-
219. 匿名 2018/02/17(土) 22:30:09
六花亭のバターサンド!
私の口には合わない!+22
-32
-
220. 匿名 2018/02/17(土) 22:31:17
お土産でいただいた
ちりめんじゃこの山椒味
二回程食べたけどやっぱりダメだった
悪いけど捨てちゃった+4
-19
-
221. 匿名 2018/02/17(土) 22:31:20
マックの目玉焼き?食べたらオェっときた。+23
-8
-
222. 匿名 2018/02/17(土) 22:31:31
スターバックスの
キャラメルマキアート。
みんなが行列しているから
どんなに美味しいものかと思ったら
あまりにも甘すぎて
脳天が溶けそうになった。+31
-7
-
223. 匿名 2018/02/17(土) 22:32:30
ラム肉。臭い!+29
-8
-
224. 匿名 2018/02/17(土) 22:32:44
いきなり団子
もさもさして苦手だー+11
-11
-
225. 匿名 2018/02/17(土) 22:34:39
じゅんさい+9
-12
-
226. 匿名 2018/02/17(土) 22:35:10
フォアグラほんと無理ー+17
-8
-
227. 匿名 2018/02/17(土) 22:45:04
ピータン+22
-4
-
228. 匿名 2018/02/17(土) 22:54:29
パクチー
貝類全般特にサザエ
いくら、うに
+23
-2
-
229. 匿名 2018/02/17(土) 22:54:31
辛辛魚?とかいうカップ麺。
何も考えず付属の粉も全部入れたらいくら何でも辛過ぎてもう味がわからなかった。完食は無理だった。+6
-9
-
230. 匿名 2018/02/17(土) 22:56:42
トピズレかもしれないけど今日の青空レストランで海外から嫁いできた奥さんがバナナの花で作った自国のカレーを振舞ってて、ココナッツミルクで煮たりしてたからうわ不味そうだなぁって思いながら見てた
だいすけとかはうまい!って言ってたけどバナナ作ってるおじさんは「修行だ」とか言っててやっぱりまずいんだと思った(笑)+25
-3
-
231. 匿名 2018/02/17(土) 22:59:05
ミントチョコ+25
-9
-
232. 匿名 2018/02/17(土) 22:59:31
チキンラーメン
前にインスタント(袋に入っていて煮込むやつ)食べて苦手で、カップラーメンならいけるかと思い食べたらダメだった。ベビースターラーメンをお湯でふやかした風味がして全然美味しくない。+33
-4
-
233. 匿名 2018/02/17(土) 23:02:12
ハーゲンダッツのホワイトチョコレートと苺ソースの。
ホワイトチョコ風味が感じられずバニラじゃないから香りもない、コクすら感じられない。
もう定番しか買わない。+9
-0
-
234. 匿名 2018/02/17(土) 23:08:50
八ツ橋
シナモンロールは好きなのにこれはクセがすごい+20
-6
-
235. 匿名 2018/02/17(土) 23:09:42
名古屋のういろう
山口のは好きなのに何が違うんだろ+23
-3
-
236. 匿名 2018/02/17(土) 23:10:15
金柑 苦い
+7
-0
-
237. 匿名 2018/02/17(土) 23:10:35
鮒寿司+30
-0
-
238. 匿名 2018/02/17(土) 23:11:09
>>229
めっちゃ辛いですよね!!何年か前は辛すぎて食べられなかったですけど、今はハマって週3で食べてます笑+3
-0
-
239. 匿名 2018/02/17(土) 23:14:18
ローソンの冷凍塩焼きそば2度と買わない!
+4
-0
-
240. 匿名 2018/02/17(土) 23:16:12
サラダチキン
しょっぱくて無理+13
-1
-
241. 匿名 2018/02/17(土) 23:23:29
麦味噌の味噌汁
東北出身の私は甘くてびっくり
夫の実家の鹿児島の甘い醤油も最初驚いたけどキッコーマンの生醤油と混ぜて使ってます+10
-6
-
242. 匿名 2018/02/17(土) 23:25:10
沖縄に住んでた時食べたマンゴー
なぜか生臭くて駄目だった+10
-1
-
243. 匿名 2018/02/17(土) 23:26:36
生のサーモン
ブヨブヨして気持ち悪い+10
-4
-
244. 匿名 2018/02/17(土) 23:29:05
関西の方ゴメンナサイ
ポールウィンナー油っこくて駄目でした
+5
-3
-
245. 匿名 2018/02/17(土) 23:31:32
芋煮会の牛肉の芋煮汁 醤油味
+6
-3
-
246. 匿名 2018/02/17(土) 23:31:37
たらことか子持ちししゃもとか数の子とか…
小さいつぶつぶの魚卵。
キャビアも好きじゃない。
見た目が気持ち悪いし味も好きじゃなかった。+8
-10
-
247. 匿名 2018/02/17(土) 23:32:36
マックグリドル+18
-5
-
248. 匿名 2018/02/17(土) 23:34:46
茹でたじゃがいも
ポテチ、ポテサラ、フライドポテト、コロッケは好きなんだけど+3
-11
-
249. 匿名 2018/02/17(土) 23:38:05
鯉こく 鯉の刺し身
鮎、山女はいいけど海以外の魚が苦手+16
-3
-
250. 匿名 2018/02/17(土) 23:39:10
蒙古タンメンは食べきれないどころか、ウ◯チの時めっちゃお尻痛かった!火出てると思った!ごめん、汚くて!+4
-4
-
251. 匿名 2018/02/17(土) 23:40:57
白黒の縦縞の魚
熱帯魚みたいなの+1
-2
-
252. 匿名 2018/02/17(土) 23:43:46
かき氷+2
-4
-
253. 匿名 2018/02/17(土) 23:44:55
ブルーチーズ ゴルゴンゾーラ+27
-2
-
254. 匿名 2018/02/17(土) 23:46:33
ピーナッツの周りに砂糖のコーティングめちゃくちゃしてある甘いの+19
-7
-
255. 匿名 2018/02/17(土) 23:49:17
中華料理の魚のフナを揚げてあんかけかかってた料理+11
-0
-
256. 匿名 2018/02/17(土) 23:51:06
辛すぎて無理だった。+9
-3
-
257. 匿名 2018/02/17(土) 23:51:28
スーパーとかで売ってる
真四角にカットされた
サイコロステーキ
衝撃的にマズかった+41
-2
-
258. 匿名 2018/02/18(日) 00:14:45
+19
-27
-
259. 匿名 2018/02/18(日) 00:25:15
京都のふたばの豆餅。あずきがしょっぱいし味無いしマズくてあずきを取ってなんとか食べた…
有名なだけで美味しくない+5
-13
-
260. 匿名 2018/02/18(日) 00:32:16
酢ガキ
海の味がして無理でした。+9
-10
-
261. 匿名 2018/02/18(日) 00:38:18
誰の口にも合わないと思うけど
百味ビーンズ+39
-0
-
262. 匿名 2018/02/18(日) 00:38:24
ベビースターのファンタグレープ味
面白そうだからと旦那が買ってきたから食べたけど理解できない味だった+22
-0
-
263. 匿名 2018/02/18(日) 00:40:52
ポテトチップスの新作全般(*´Д`*)
基本の塩、のり、コンソメがいかに美味しいのか?
毎回実感する。+19
-0
-
264. 匿名 2018/02/18(日) 00:50:38
トマト
生牡蠣
アボカド
白アスパラガス
+1
-8
-
265. 匿名 2018/02/18(日) 00:53:01
>>221
分かるわ〜
マックの目玉焼きは美味しくない!+19
-2
-
266. 匿名 2018/02/18(日) 01:17:39
カップヌードルのトムヤムクン味まずかったです…笑
あと、レトルトカレーも苦手です。母の手作りカレーの方が何百倍美味しい。+8
-5
-
267. 匿名 2018/02/18(日) 01:23:24
外国人のワキの臭いがした+31
-7
-
268. 匿名 2018/02/18(日) 02:08:12
羅王袋麺(塩)
麺がポソポソしてて好みでは有りませんでした。
スープもコクがなくて麺と絡まない感じ。+10
-5
-
269. 匿名 2018/02/18(日) 02:27:58
パングラタン
フレンチトースト
パンが汁吸うのが嫌ぁ!+2
-7
-
270. 匿名 2018/02/18(日) 02:30:56
地元の人が干した干し柿。
何か、汗に似た匂いがするし、食べるとジャリッて砂噛んだような感じがした。
自分で干した干し柿は、そんなことないのに。+3
-10
-
271. 匿名 2018/02/18(日) 02:39:40
今ファミリーマートで販売している
ペヤング塩ガーリック味
不味くて一口が限界だった…
灯油の味?風味?しかしない
マジで灯油+16
-0
-
272. 匿名 2018/02/18(日) 02:47:32
>>223
血抜きが下手な人だったんじゃない?+5
-2
-
273. 匿名 2018/02/18(日) 03:03:32
マカロン+6
-4
-
274. 匿名 2018/02/18(日) 03:16:04
クリスピークリームドーナツ
味はコンビニ以下なのに何があんなに人気だったのかわからない+21
-4
-
275. 匿名 2018/02/18(日) 03:44:16
キャラメルコーン。小さいときに初めて食べてみたときから無理や+6
-10
-
276. 匿名 2018/02/18(日) 03:48:53
>>221
卵の殻がいっぱい入ってて
私のマック嫌いに拍車をかけたわ+5
-1
-
277. 匿名 2018/02/18(日) 03:50:44
アップルパイ
フルーツタルト
ジャムも食べられるのと苦手なのとある+10
-7
-
278. 匿名 2018/02/18(日) 04:32:18
軟骨
マシュマロ
好きな人には申し訳ありませんが
食感が苦手です+8
-3
-
279. 匿名 2018/02/18(日) 04:34:22
キリン午後の紅茶ミルクティ
ミルクティが好きなのですが、午後の紅茶のだけは無理だった。気分悪くなる。+6
-6
-
280. 匿名 2018/02/18(日) 05:00:17
ホヤ貝+6
-2
-
281. 匿名 2018/02/18(日) 05:05:08
イカの塩辛+5
-4
-
282. 匿名 2018/02/18(日) 05:08:08
お寿司大好きだけど、生の青魚な無理!
アジとかサンマのお寿司
生臭い系は口に入れる前に吐く+12
-7
-
283. 匿名 2018/02/18(日) 05:20:24
この飴。
耳の下、顎の付け根痛くなって
顔しわくちゃになる+6
-11
-
284. 匿名 2018/02/18(日) 05:22:14
流行ってるけど
コンビニの胸肉シリーズ
なんか科学調味料強くないですか?
あとペヤングは麺が独特なのか
お腹の中でボワッと膨らむので気持ち悪くなる
マルちゃん正麺
どこが美味しいのか分からない
梅昆布茶
どうも出汁飲んでるみたいでヴォエってなる
都こんぶも嫌い
+18
-5
-
285. 匿名 2018/02/18(日) 05:39:41
牡蠣、ウニ、いくら
+5
-2
-
286. 匿名 2018/02/18(日) 05:47:18
カントリーマアム+8
-10
-
287. 匿名 2018/02/18(日) 05:52:58
今リニューアルしたチキンタツタ
昔のチキンタツタと別物でした+7
-2
-
288. 匿名 2018/02/18(日) 07:26:21
カラムーチョも好きだし、サラダチキンも好きだが、
世の中にこんなまずい物があるのかと思うほどまずかった。
もったいないとか言ってられないレベルで、ひとくちで捨てた。+11
-3
-
289. 匿名 2018/02/18(日) 07:28:55
ゲーセンのUFOキャッチャーの景品であったんだけど
めちゃめちゃまずかった。
イベントで罰ゲームに使った+13
-0
-
290. 匿名 2018/02/18(日) 08:10:06
>>162
意識した事なかったけど、最近私も感じる
和風のうどん系とかならまだ大丈夫+4
-0
-
291. 匿名 2018/02/18(日) 08:40:02
>>264私の好物!(笑)
グニャリとしているから嫌いなのかな+6
-0
-
292. 匿名 2018/02/18(日) 08:44:19
>>238健康に気を付けて( ´△`)+8
-2
-
293. 匿名 2018/02/18(日) 09:29:01
ドリトス ホットタコス味
高校生の頃に友達と3人で100均に行って、みんなでお揃いのお菓子買おうって事で買いました。辛すぎてみんな無理だった笑+7
-2
-
294. 匿名 2018/02/18(日) 10:14:21
味噌煮込みうどん+4
-7
-
295. 匿名 2018/02/18(日) 10:20:00
野菜大好きで、基本何でも大丈夫なんだけど春菊だけはダメだった。+9
-12
-
296. 匿名 2018/02/18(日) 11:02:08
牡蠣
レバー
ホルモン
パクチー
納豆
+6
-2
-
297. 匿名 2018/02/18(日) 11:04:05
いなば「ツナとタイカレー」
レッドもグリーンもイエローも。+9
-1
-
298. 匿名 2018/02/18(日) 11:17:57
辛ラーメン+8
-1
-
299. 匿名 2018/02/18(日) 11:19:50
パクチーも長年「カメムシ臭似てるなぁ~」と思いつつ食べてて今では克服したし、受け付けないほど食べられないものは殆ど無いんだけど、なぜかわさび漬け?白っぽい酒粕みたいなのに漬けているやつ。
あれが何度挑戦しても無理(@_@)未だに克服出来ません。
次点で奈良漬け。
でもこっちは一口も無理って訳ではなくなってきた。
別に下戸でもないんだけどな~+10
-2
-
300. 匿名 2018/02/18(日) 11:20:43
>>12
私は都民ですが大好きです!
初めて名古屋に行った時、味噌カツが余りにデカくて
「完食は無理だな・・・」と思いきや、あの甘辛くて濃厚な味噌と
揚げたてのカツが絶妙過ぎて、御飯おかわりコースでした。
海老フライも、小倉トーストも味噌煮込みうどんも好きです。
ああっ。食べたくなってきた(#^.^#)トピずれでスミマセン。+11
-1
-
301. 匿名 2018/02/18(日) 11:21:26
コストコのカークランドのポテトチップス
テレビで人気って言うから試しに買ったら油っこくって苦手+12
-2
-
302. 匿名 2018/02/18(日) 11:23:57
>>181
たしかに!不味い訳じゃ無いけど、甘すぎなのが
身体壊しそうで恐怖を感じる。+9
-0
-
303. 匿名 2018/02/18(日) 11:24:09
トムヤンクンヌードル
吐いた‼+6
-9
-
304. 匿名 2018/02/18(日) 11:28:59
>>122
ご当地のは良くてメーカーの物はいいのですか?
メーカーには作ってる人もいるし勤めてる人もいるからどうなるのでしょうか?+9
-0
-
305. 匿名 2018/02/18(日) 11:43:39
>>304です 訂正します
ご当地のは良くて→ご当地のを上げたら駄目で
スミマセン
+6
-0
-
306. 匿名 2018/02/18(日) 11:44:09
チキンラーメン。周りにはファンが多いので、3回試したけどダメだった…。マイナス多いんだろなー。+15
-6
-
307. 匿名 2018/02/18(日) 11:58:06
チーズフォンデュの白ワインの主張が強過ぎるやつ。
チーズは大好き。+12
-0
-
308. 匿名 2018/02/18(日) 12:03:29
トルコアイス
なんか、ヌルヌルしててだめだった+11
-0
-
309. 匿名 2018/02/18(日) 12:06:47
福岡のうどん+8
-3
-
310. 匿名 2018/02/18(日) 12:20:01
アボカド
ウニ
この二つは、口に入れた瞬間吐きそうになる。
味がダメ。+2
-7
-
311. 匿名 2018/02/18(日) 12:22:48
数の子
ウニ+3
-4
-
312. 匿名 2018/02/18(日) 12:23:42
数の子
ウニ
アボカド+3
-6
-
313. 匿名 2018/02/18(日) 12:37:21
少数派だろうけど
ジェリービーンズ
マシュマロ
グミ
曖昧な食感が苦手
人様から、頂いたら1個2個くらいは、口に入れるけど
自分では、金出してまで買おうと思えない
+15
-0
-
314. 匿名 2018/02/18(日) 12:55:05
車麩で作るフレンチトースト
期限迫ったものを消費したくてネットで見て作ったけど
しっかり麩の味するし、麩自体が無味だからか
なんかスポンジ噛んでるみたいで全然美味しくなかった
頑張って半分食べたけど半分捨てた、食べ物捨てたの久しぶり+8
-0
-
315. 匿名 2018/02/18(日) 12:57:01
インスタント袋麺概ね好きなんだけど
エースコックのワンタン麺だけはなぜか苦手
なんか中国で食べたまずいラーメン思い出す+4
-1
-
316. 匿名 2018/02/18(日) 13:00:48
>>257
あれ成型肉とか言うやつなんだよね
私も前食べて、あまりの臭さと不味さにギブやった+18
-0
-
317. 匿名 2018/02/18(日) 13:00:55
トムヤムクン…
何故ならパクチー入ってるから…
初めて食べた時、ヴォえ てなった+3
-2
-
318. 匿名 2018/02/18(日) 13:35:50
カルビーのポテトチップスケチャップ味
一袋食べきれずに捨てたの初めてだった…
同じ頃に同じ会社のしあわせバター味がめちゃくちゃ美味しかったからガッカリ感ハンパなかった+4
-1
-
319. 匿名 2018/02/18(日) 14:09:54
そばめし
焼きそばも炒飯も好きだし、お好み焼きも好き。
なのに、そばめしは何度チャレンジしてもダメ。+2
-3
-
320. 匿名 2018/02/18(日) 14:10:48
>>235
私も山口のプリプリした外郎が好きで名古屋のは苦手...。
確か山口のはわらび粉で、名古屋のは小麦粉で作るんだったような。+10
-1
-
321. 匿名 2018/02/18(日) 14:12:49
オリーブオイルがけ。
豆腐とかカプレーゼとか。
良いオリーブオイルでも油の香りが苦手。
体が震える。+2
-3
-
322. 匿名 2018/02/18(日) 14:18:41
これはヤバかった((((;゚Д゚)))))))+5
-0
-
323. 匿名 2018/02/18(日) 14:37:05
>>312私の好物だよ+3
-0
-
324. 匿名 2018/02/18(日) 14:38:01
>>313賛成。いかに砂糖を摂取するかという食べ物はいらない+2
-1
-
325. 匿名 2018/02/18(日) 14:40:44
>>299わさび漬け
次回機会があれば
醤油たらして、かまぼこに乗せて食べてみては?
+1
-0
-
326. 匿名 2018/02/18(日) 14:41:46
>>20
味というより、カエルの卵すぎて無理+10
-0
-
327. 匿名 2018/02/18(日) 14:48:41
祖母が孫に買ってきた、BOURBONじゃがチョコ、家族1枚づつ食べて後は誰も食べなかった‼めちゃめちゃ不味い!+6
-0
-
328. 匿名 2018/02/18(日) 14:49:36
韓国産&中国産 ぜんぶ+11
-1
-
329. 匿名 2018/02/18(日) 14:55:51
中華街のあるお店の小籠包。
人が多いから食べてみたら、肉がすごく臭くて全くおいしくなくなかった。
何のいつのお肉使ってんの!?っていうほど不味かった。
+4
-0
-
330. 匿名 2018/02/18(日) 14:57:11
味噌煮込みうどん
スガキヤラーメン
味噌カツ
味噌おでん
あんかけスパゲティ
台湾ラーメン
ういろう+4
-4
-
331. 匿名 2018/02/18(日) 15:28:18
>>1
わかる!
具もないし、どこがちゃんぽん?て感じで全然美味しくなかった…。
+0
-0
-
332. 匿名 2018/02/18(日) 15:44:14
トムヤンクン+0
-2
-
333. 匿名 2018/02/18(日) 15:45:55
パクチー
一時的にパクチーブームが起きたけど理解できない+6
-0
-
334. 匿名 2018/02/18(日) 15:55:16
パッタイ?合ってる?
タイの焼そば
甘くてびっくりした
あとはチーズタッカルビ
チーズが好きだから松屋でオーダーしてしまった
これまた甘い
甘いおかずが苦手なのかな~頑張って食べたよ+2
-0
-
335. 匿名 2018/02/18(日) 15:55:36
餃子の王将のラーメン
ジャンク好きの私でも無理だった
ただの醤油汁のようで・・+4
-0
-
336. 匿名 2018/02/18(日) 15:58:39
マシュマロ
子供の頃から食べれない+1
-0
-
337. 匿名 2018/02/18(日) 16:03:08
>>299
わさび漬けは、かつお節を混ぜるとぐっと食べ易く
美味しいと思う。ぜひ試して欲しい。熱燗すすみます。+3
-0
-
338. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:02
どうしても受け入れられません。
好きなかたごめんなさい+12
-2
-
339. 匿名 2018/02/18(日) 16:17:09
伊勢うどん+7
-0
-
340. 匿名 2018/02/18(日) 16:33:42
サバ缶とかオイルサーディンとか、青魚の缶詰。缶詰独特のにおいと言うか…。いろいろ薬味入れたり焼いてみたりしたけど駄目。青魚は大好きだし、手軽に青魚食べれるいい食材だと思うからなんとかおいしく食べれる方法を知りたいなあ。+3
-0
-
341. 匿名 2018/02/18(日) 16:35:42
ビール
20後半になっても未だにおいしいと思えない。+2
-0
-
342. 匿名 2018/02/18(日) 16:37:22
ココナッツ系全般。
車の芳香剤のイメージが強くて駄目です…
近所に本格的なカレー屋さんがあるんだけど、ココナッツ系とか癖のある味だったら残してしまうので勇気が出ない。+4
-0
-
343. 匿名 2018/02/18(日) 16:54:35
成城石井の手巻納豆っていうお菓子
なんであんなに人気なのか全くわからない
クソ不味かった+3
-0
-
344. 匿名 2018/02/18(日) 16:59:07
ペヤングのニンニクのやつ
+1
-0
-
345. 匿名 2018/02/18(日) 17:06:26
チキンラーメン人気だけど美味しい?
+5
-1
-
346. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:48
インド土産の銀色で菱形に切ったお菓子
+0
-0
-
347. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:47
名古屋めしも北海道めしも大好きです♡+4
-0
-
348. 匿名 2018/02/18(日) 17:14:56
1,5倍のスーパーカップ麺くそまずい。。食ってらんないカップラーメン沢山ある。+4
-1
-
349. 匿名 2018/02/18(日) 17:49:29
サンラータン
予備知識無しに口にしたら舌が毒だと判断した+0
-0
-
350. 匿名 2018/02/18(日) 17:49:56
きゅうり
臭すぎる( •́ฅ•̀ )+3
-4
-
351. 匿名 2018/02/18(日) 17:52:19
>>345
私もチキンラーメンダメ。
みんながおいしいと言ってたから大人になってはじめて食べたけど2口目で捨てた+10
-1
-
352. 匿名 2018/02/18(日) 18:08:05
蒙古タンメン私は好きだけど
好みが分かれるとは思う笑笑+1
-0
-
353. 匿名 2018/02/18(日) 18:10:27
チキンラーメンとボンカレーです。+0
-1
-
354. 匿名 2018/02/18(日) 18:30:26
タピオカミルクティー。タピオカ自体味があるわけじゃないけど、食感が無理だった。なぜ飲み物にあのくにゃくにゃしたものを入れて飲むのかわからない。+1
-4
-
355. 匿名 2018/02/18(日) 18:38:32
これは衝撃的でした。激マズ+5
-0
-
356. 匿名 2018/02/18(日) 18:45:14
>>355
よくそれを買おうと思ったねw+8
-0
-
357. 匿名 2018/02/18(日) 18:53:38
カップヌードルのトムヤムクン。
全部食べきれなかった…+1
-1
-
358. 匿名 2018/02/18(日) 19:16:24
コストコの海外のチョコレート+2
-0
-
359. 匿名 2018/02/18(日) 19:29:15
李錦記の干焼蝦仁の素、エビチリ。
エビチリソースが甘ったるくて山椒みたいな痺れ感があって、せっかくのエビが台無しになった。+2
-0
-
360. 匿名 2018/02/18(日) 19:29:35
マンゴー
見た目も美味しそうなのに匂いも味も受け付けない
鰻
香りも美味しそうなのに受け付けない+1
-3
-
361. 匿名 2018/02/18(日) 20:01:26
>>12
私も名古屋の食べ物は無理だわ…
不味い訳ではないけど、何というか
二口くらい食べたらもういいやって感じ…
+2
-4
-
362. 匿名 2018/02/18(日) 20:07:59
>>70
私もこれダメだわ…ポテチ大好きだから大抵のはバクバク食べきっちゃうんだけど
しあわせバターだけは、一袋食べるのが苦痛だった…
製造してた癖にダメって、どーいう事よとw+1
-1
-
363. 匿名 2018/02/18(日) 20:12:36
名古屋のういろう。
山口のういろうを想像して食べたから、余計にびっくりした。
原材料が全然違ってた。+1
-1
-
364. 匿名 2018/02/18(日) 20:22:43
>>176
かなりのマイノリティだろうけど
ガストのチーズハンバーグ…
中のチーズが、トロッと出る割りには粉っぽくて
食べた後、変な粒子が口の中に残る
あと、すき家の生野菜サラダ…
今は分からないけど、2年くらい前まで
野菜の切った断面?から金属臭がして、悪い物を食べてる気がした
多分工場の野菜カッターか、洗浄容器に原因があるのでは?ってくらい毎回金属臭かった…+1
-0
-
365. 匿名 2018/02/18(日) 20:43:04
うまい棒の納豆味は好きになれなかった+3
-0
-
366. 匿名 2018/02/18(日) 23:12:03
杏仁豆腐。初めて食べたとき親の化粧品食べてる気になった。+2
-0
-
367. 匿名 2018/02/19(月) 08:09:03
マイナスが沢山つくかもだけど
有名な土産ものの「東京ばな奈」
人口的なバナナクリームの味がダメでした+2
-0
-
368. 匿名 2018/02/19(月) 10:48:29
サイゼリヤのエスカルゴ
生臭い感じがだめ+3
-0
-
369. 匿名 2018/02/22(木) 11:52:38
逆に北海道の食べ物がムリだ…。
海鮮なら別に海に隣接する全国都道府県、新鮮なものを食べられるからね。海は北海道にしかないわけじゃない。
味噌ラーメンくどいし濃いし、ジンギスカンは生理的に食感臭い味全てがキツいな。バターサンドは東京のお菓子のパクリだしね。
二度と行かない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する