-
1. 匿名 2018/05/26(土) 23:48:45
30歳で区切ったのは深い意味はありませんが、私が32歳なので、それより若い10代20代の人のお話を聞きたくてトピを立てました!
趣味、好きなブランド、友達との話題、不安、悩み、楽しみなどなど、今の若い10代20代の人達が何を考えているか聞きたいです!
例えば日大の話は学校で話題になりますか?+92
-3
-
2. 匿名 2018/05/26(土) 23:49:18
斬新な切り口(笑)+216
-4
-
3. 匿名 2018/05/26(土) 23:49:41
宮城の田舎住まい26歳ですが、マイホームたてたいです。
+120
-4
-
4. 匿名 2018/05/26(土) 23:49:47
お、興味深い+101
-0
-
5. 匿名 2018/05/26(土) 23:49:58
日大の話て…笑+63
-4
-
6. 匿名 2018/05/26(土) 23:50:02
30歳の私はどうしたら…+141
-5
-
7. 匿名 2018/05/26(土) 23:50:12
25歳主婦です。
友人も職場でも日大の話はまったくでません。+158
-3
-
8. 匿名 2018/05/26(土) 23:50:18
主さんと同じ32です
エモいとか使うんかな日常で+80
-2
-
9. 匿名 2018/05/26(土) 23:50:38
30歳ジャストはどうしたらいい?+38
-2
-
10. 匿名 2018/05/26(土) 23:51:14
良いお題だね、私も知りたい+92
-1
-
11. 匿名 2018/05/26(土) 23:51:14
>>6
30歳以上、30歳以下だからどっちに属しててもいいんだよ、たぶん!!!+136
-3
-
12. 匿名 2018/05/26(土) 23:51:23
今というか、最近考えてる事ですが、バブル経験してみたかったです。楽しそうで、羨ましいです+132
-4
-
13. 匿名 2018/05/26(土) 23:51:29
36歳です。20代ってみんなインスタ映えに血眼なの?一部の人だけ?+201
-4
-
14. 匿名 2018/05/26(土) 23:51:40
22歳の社会人一年目です!
好きなブランドというか周りではCELINEが流行ってて、初任給でCELINEのバッグ買ったと言う人が何人かいます。
悩みは建築業界なんですが、東京オリンピック終わったら不況になるよね?と同期と話してました。+170
-1
-
15. 匿名 2018/05/26(土) 23:52:05
サークルに日大の子いるけど、1ミリも話題にあがりません笑
というか、私の周りではニュースについて語る人あんまりいないかも?一人暮らしでテレビない子も多いので。山口メンバーとかもあまり話しませんでした。+139
-1
-
16. 匿名 2018/05/26(土) 23:52:19
日大の話学校で全くしませんー+57
-2
-
17. 匿名 2018/05/26(土) 23:52:24
27歳、明日のデートは何着ていこうか考え中です。+117
-3
-
18. 匿名 2018/05/26(土) 23:52:35
24歳です。独身のまま三十路になるのって怖いですか?
ネットで30歳過ぎた女はババアとか言われていて怖いです…+65
-17
-
19. 匿名 2018/05/26(土) 23:53:16
>>13
インスタ映えとかもはや古い。
と流行る前からTWICEと米津玄師が好きだった(今は好きじゃない)先見の明がある大学生の妹が言ってました。
+118
-6
-
20. 匿名 2018/05/26(土) 23:53:25
30歳です
30代に入ったら、急に美容とかオシャレに興味がなくなりました、諦めというか…+26
-17
-
21. 匿名 2018/05/26(土) 23:53:27
>>8
19です。言います。
やばいかわいいエモいを巧みに使い分けて会話する子がいます。+59
-3
-
22. 匿名 2018/05/26(土) 23:53:35
どうすれば、ゆとりと思われないか、必死
+5
-5
-
23. 匿名 2018/05/26(土) 23:53:46
27歳 主婦
子供1歳になったけど仕事どうしよう〜みんな働いてて焦る。けど手に職もないし保育園代払ってパートに出るのもなぁ〜でもなぁ〜って3日に1回位考えてる。(笑)+149
-5
-
24. 匿名 2018/05/26(土) 23:53:57
24歳です。
仕事辞めて専業主婦になりたいです。+102
-4
-
25. 匿名 2018/05/26(土) 23:54:02
20歳です。インスタ映えに命かけてるのはどうかと思うけど、くだらないって斜に構えているのも楽しくないのでそこそこでやってます
流行りにとりあえず乗ってみる楽しさってある+182
-2
-
26. 匿名 2018/05/26(土) 23:54:08
仕事とか結婚の話題が盛んです。+20
-0
-
27. 匿名 2018/05/26(土) 23:54:42
>>21
エモいって何?ほんとに初耳で分からん+126
-3
-
28. 匿名 2018/05/26(土) 23:54:52
>>13
大学生ですが、私の周りは全然。イベントごとがあったら集合写真と友達との写真何枚か載せる程度。投稿よりストーリーの方がみんな使ってる気がします。+60
-2
-
29. 匿名 2018/05/26(土) 23:55:00
>>23
子どもうむ前はどんな仕事してた??
同い年\(^o^)/+4
-2
-
30. 匿名 2018/05/26(土) 23:55:40
29歳あと3日で30だ( ̄□ ̄;)!!+54
-1
-
31. 匿名 2018/05/26(土) 23:55:47
>>25
あっでもtiktokとかは無理だ。あれはもっと下の世代のもの+33
-2
-
32. 匿名 2018/05/26(土) 23:56:42
ここではよく叩かれてるLDHやK-POPがパリピ系女子に一番人気です。案外キンプリやその他ジャニーズ好きな人周りにほぼいない気が、、、+81
-6
-
33. 匿名 2018/05/26(土) 23:56:54
>>13
今年21歳ですが、TwitterもInstagramもしてない私は変り者扱いされてます(笑)+118
-0
-
34. 匿名 2018/05/26(土) 23:57:26
ものすごく面倒くさいことを言いますが、「30歳以下のひとが30歳以上に」という区切りはおかしいよー
30歳ちょうどの人の位置がない。(笑)+6
-28
-
35. 匿名 2018/05/26(土) 23:58:10
19歳です。
何も考えずやりたいこともないのにただ遊ぶために大学行くのも親に申し訳ないと思い就職したんですけどあまりの給料の低さに仕事頑張れません。
今からでもいいから自力で大学くべきかな…同級生の大学での充実っぷりを見ていると惨めな気持ちになります。とか最近よく考えてます。+122
-3
-
36. 匿名 2018/05/26(土) 23:58:52
わたし(32)の怖いお化け代表は貞子なんですが、今の若い子の怖いお化け代表といえばなんですか?+62
-2
-
37. 匿名 2018/05/26(土) 23:58:54
仕事の上司の愚痴
夏どこに旅行するか
24歳だから今後の結婚どうするか
+29
-1
-
38. 匿名 2018/05/26(土) 23:59:12
25歳になりたてです。
彼氏と同棲したい、いつ結婚できるかな?
そんなことばかり考えてます。
まだ1年なんですけど。+64
-4
-
39. 匿名 2018/05/26(土) 23:59:29
>>27
emotionalをむりやり形容詞化してる言葉です。
なんかぐっとくる!いい!みたいな意味です。+74
-0
-
40. 匿名 2018/05/26(土) 23:59:35
今年で37歳。独身、公務員。彼氏無し。
婚活頑張ってますけど、なかなかうまくいきません。客観的にどう思いますか?
厳しいと思う+
可能性はある−+30
-71
-
41. 匿名 2018/05/26(土) 23:59:45
女子大生がインスタらしきもの見ながら、ひたすら高速でハートマークを連打しては写真をめくりめくっては連打していました。
あれは何なんですか。32のババアに教えてください。+101
-1
-
42. 匿名 2018/05/27(日) 00:00:17
22歳です
日大の事は話題なりません。実家暮らしなので親と話すくらいです
友達とはジャニーズ、エグザイルもK-POPのことも興味ないから話さないです。
私の周りは結婚、同棲をし始めて、そろそろ真面目にに彼氏作らないとやばいなって友達と言ってます+22
-2
-
43. 匿名 2018/05/27(日) 00:01:30
大学生です。
最近バイト始めて仲良くなりたい同い年の女の子がいるのですが私はまともに友達と話したことがないので最近の大学生はどんな話するんですか?自分も大学生ですが分からないです。+10
-1
-
44. 匿名 2018/05/27(日) 00:01:30
19歳、大学2年です
日大の話はしますよ!+21
-1
-
45. 匿名 2018/05/27(日) 00:01:43
>>31
32歳11歳の息子がいます。
学校で流行ってますね。ダウンロードして!と言われてますがまだ許可してません。+2
-13
-
46. 匿名 2018/05/27(日) 00:02:02
>>18
独身でも既婚でもババァはババァだよ。25歳からはもうババァだよ。死ぬまで。+3
-21
-
47. 匿名 2018/05/27(日) 00:02:45
>>40
条件並べてみると、公務員が最大の武器だね。+59
-1
-
48. 匿名 2018/05/27(日) 00:03:00
出典:www.enjoynstyle.com
+4
-3
-
49. 匿名 2018/05/27(日) 00:03:00
>>35
わけのわからん大学行くよりは仕事頑張った方がいい。ある程度名のしれた大学行くなら勉強頑張れ。
ただ、やりたい学問ないなら行かなくていい。+109
-4
-
50. 匿名 2018/05/27(日) 00:03:28
>>38
交際一年の記念デートのときに、私は早く結婚したいから交際3年で何も決まらなかったら別れると言いました!年齢的にも、別れて次、を考えたらそこが限度かなと逆算しましたよ(笑)+13
-1
-
51. 匿名 2018/05/27(日) 00:03:39
27歳です。仕事は扶養内でパートをしてます。不妊治療中。職場にママさん世代の人がいて日大の話になったよ。日大生大変だねー、っていう話。+16
-2
-
52. 匿名 2018/05/27(日) 00:05:38
>>41
いいね(インスタっていいねであってる?)ってことです。 インスタは投稿にダブルタップするといいねが付くので。まあ本当にいいね!って思ってる人は少なくて、ただの見ましたよマークと化しています(笑)+29
-0
-
53. 匿名 2018/05/27(日) 00:05:50
>>50
私も年齢的に、結婚できない人とズルズルも嫌だなぁこの先も付き合うんだったら結婚してほしいなーと思ってます。
将来プラン聞いてみようかな。多分濁されますけど。+3
-2
-
54. 匿名 2018/05/27(日) 00:06:51
早く結婚したい+10
-2
-
55. 匿名 2018/05/27(日) 00:07:50
>>40
お子さんを望まれてるなら厳しいと思うし、かといって子供無しでもいいという男性はあんまり婚活に参加しないと思うので、難しいと思います。すみません。でも公務員というお仕事喉から手が出るほどうらやましいです。+9
-2
-
56. 匿名 2018/05/27(日) 00:08:22
37歳独身です。プロポーズは結構されたけど、全部蹴ってきました。去年もされたけど断って別れました。今も彼氏はいるけどその人と結婚する気はありません。こんな独身もいますよ。とりあえずAIとかと共存する次世代の生活が今気になってます。20代の人は何も悩まずに勢いだけで結婚してください。私はそれが20代の時でも出来なかったから。+9
-19
-
57. 匿名 2018/05/27(日) 00:08:47
米津玄師は天才
周りの友達にダントツ人気な歌手です+32
-7
-
58. 匿名 2018/05/27(日) 00:09:33
>>45
Tik Tokやったことないけど、小学生らしき子達の動画がYouTubeに大量に転載されてるのよく見ます。ブスだとか叩かれまくってる。今後も絶対許可しない方がいいです。19歳より。+62
-0
-
59. 匿名 2018/05/27(日) 00:09:39
20歳の大学3年です。
バイト先で山口達也の話題になったとき、1個下の子が山口達也はむしろめっちゃ可哀想って言っててビックリしました。その子は山口達也ならアリらしいです。私は絶対嫌だ笑。
+62
-2
-
60. 匿名 2018/05/27(日) 00:11:06
>>53
もし濁されてしまったら何でハッキリできないのかだけでも聞いたほうがいいと思います。お互いもっと知りたいからなのか、元々結婚願望ないのかなど。
その上で、続けるなら期限を設けて理解してもらった方がお互いの為になるかなぁと思いますよ。頑張ってください!(^^)+7
-0
-
61. 匿名 2018/05/27(日) 00:15:27
26歳です
ガルちゃん見てていつも思うのは、年齢が上がるにつれて、なんか男嫌いの人が凄い増える印象があります
30代…とまではいかないかな?アラフォー以上くらいの世代思われるレスの、男の人を憎しみ切ってる感じのレスの多さに驚く+64
-1
-
62. 匿名 2018/05/27(日) 00:19:51
25さい
仕事やめたい
旅行行きたい
のんびりくらしたい
+32
-1
-
63. 匿名 2018/05/27(日) 00:21:29
以前、別トピで初デートは男性が奢るべきか否かで世代間ギャップがあったんだけど、30歳以下の方々の認識を教えて下され。
割り勘でよい+
男性の奢りで−+10
-21
-
64. 匿名 2018/05/27(日) 00:22:18
主です。
採用コメント嬉しいです!
よろしくお願いします。
30歳はどちらでも大丈夫です!
ぜひぜひご参加ください^^
日大は例えばですが、伊調選手のパワハラ問題、官僚のセクハラ、トキオの件など結構ニュースあったと思うのですが、ワイドショーで盛り上がっているほど、10代20代は話題にしてないのかな?という疑問もあります。+20
-2
-
65. 匿名 2018/05/27(日) 00:24:51
日本に将来が見いだせません
近く海外に移住します+18
-4
-
66. 匿名 2018/05/27(日) 00:25:34
>>14
質問!
でも東京オリンピック終わりを狙ってる人は多いと思うんだけど、なんでそう思うの?
31歳です^_^+9
-1
-
67. 匿名 2018/05/27(日) 00:26:41
日大の件、やっぱり
スポーツマンてクズだなぁって思います+8
-11
-
68. 匿名 2018/05/27(日) 00:26:44
20歳です
ギャルメイクやめたいけどやめたら目が小さくなってしまいます…
ギャルメイクじゃなく目を大きくする方法がなかなか見つからないです+21
-0
-
69. 匿名 2018/05/27(日) 00:28:12
20代後半ですが、好きなタレントとかあまりいないけど、最近youtubeでイケメンを見つけてしまってハマってます。
イケメン見てて幸せーってなる感覚が久しぶり……。+7
-0
-
70. 匿名 2018/05/27(日) 00:30:52
私もマイホーム建てたいな27歳
でも量産型のハリボテみたいのだとやだー
からの海外で大工になりたいとかよく考えちゃう
+10
-1
-
71. 匿名 2018/05/27(日) 00:34:30
学生ですが友達とのランチタイムで話題作りにワイドショーで盛り上がってるニュースの話をしても反応めちゃめちゃ薄いです。みんな興味ないらしくてニュース見ない人増えちゃったのかなあ+9
-0
-
72. 匿名 2018/05/27(日) 00:38:31
30を目の前にして、キャリアアップしてもっと自分を磨きたいと思ってきた
日商簿記や税理士を目指します!+25
-0
-
73. 匿名 2018/05/27(日) 00:41:17
>>66
すいません。
東京オリンピックの終わりを狙うってどういう意味なのでしょうか?+10
-1
-
74. 匿名 2018/05/27(日) 00:44:56
20代
このサイトを見てから韓国と中国商品は気を付けてる+7
-6
-
75. 匿名 2018/05/27(日) 00:46:38
「おーい、はに丸くん」って知ってる?+21
-0
-
76. 匿名 2018/05/27(日) 00:48:56
26歳。
女性誌の韓国特集消えてなくなれって思ってます。+45
-5
-
77. 匿名 2018/05/27(日) 00:53:27
>>75
はにまるとひんべぇ?
土偶のアニメだったっけ?+7
-0
-
78. 匿名 2018/05/27(日) 00:54:45
おばさん知らないんだけど、最近の若い子のメイクが韓国人風だなぁと思うんだけど、流行ってるんでしょうか?
流行っている+
全く関係ない−+16
-3
-
79. 匿名 2018/05/27(日) 00:55:55
26歳
モリカケほんとにどうでもいいでーす。
それより中国が東南アジア各所に船着場を作ってる「真珠の首飾り作戦」について報じてくれませんか?
危機感を覚えたインドと日本が、国防の面と貿易協力の面でタッグを組み、協力してることを報じてくれませんか?
安倍さんがインドに行ったときにものすごく歓待され、異例のオープンカーパレードで国民と首相が迎えてくれたことは無視ですか?
マスメディアは日本を取り巻く情勢を伝えることを統制してる。昔の言論弾圧の比ではないレベルで隠してる。頭おかしい。+66
-5
-
80. 匿名 2018/05/27(日) 01:08:56
25歳 東京に引っ越してフリーターでディズニー年パス買おうかなぁ+13
-1
-
81. 匿名 2018/05/27(日) 01:12:49
この前大学の授業で男の先生が「朝日新聞読むと狂う」とかいろいろ言っててめっちゃ笑いました笑。たぶんガル民と意見合いそう。+52
-3
-
82. 匿名 2018/05/27(日) 01:17:39
28歳3人の子持ちで末っ子は今年1歳。
子どもにやりたい事が出来た時金銭的な理由で断念させたくない、家を出てく時はまとまったお金を渡したい、老後資金のため保育園に預けパートに出てる。職場、少しだけ時給高くて融通きくんだけど距離が片道1時間。末っ子が入学したら家の近くで長く働きたいけどその時は30半ばになって何の取り柄もないし年齢的にパートもなかなか決まらないのかも…資格とろうかどうするかで悩んでる。今よりいい条件で働くため資格とりたいけどその勉強時間を子どものと時間にあてたいし関わってたい。+11
-2
-
83. 匿名 2018/05/27(日) 01:30:40
>>25
こういう考え方の子、好きだなぁ!素直でちゃんと自分も持っていそうで、後輩にしたいタイプ+24
-0
-
84. 匿名 2018/05/27(日) 01:31:18
28歳
ブラック企業で心身を疲弊させたままで20代を終わらせたくないから転職したい。
結婚出来ないだろうから30代後半くらいでマンション買いたいけど、どんだけ貯金すればいいのか。
人生不安しかない+15
-0
-
85. 匿名 2018/05/27(日) 02:00:50
税金年金多すぎ
何も買えないよ+29
-1
-
86. 匿名 2018/05/27(日) 02:05:46
平成元年生まれの28歳。
ところどころで、平成生まれってことで
若いからねー。
の一言で歳上の人に 言葉返される事が多い。
確かに ゆとり世代かもしれないけど、
すでに現在平成30年。
昭和生まれと平成生まれで 変な偏見もたれるの嫌だ。
+45
-3
-
87. 匿名 2018/05/27(日) 02:08:19
26歳子供3人
1人になりたいです。+8
-3
-
88. 匿名 2018/05/27(日) 02:14:22
18歳 学生
初めてのバイトを始めてはや1ヶ月、ホールの仕事に慣れず上司に迷惑を掛けてばかりで辛いです…。
先輩方は優しいんですが人よりできない自分に不甲斐なさと劣等感を感じます…+10
-0
-
89. 匿名 2018/05/27(日) 02:17:14
27歳。1歳の子持ち。
住宅ローンの審査待ち。通りますように〜。
日大とかワイドショーの話は、子持ちの友達と家で遊んでテレビがついてたらその話題になるかなぁ。
山口メンバーは職場の人と少し話したくらい。
同期とはドラマの話をしたり仕事の話やら。+7
-2
-
90. 匿名 2018/05/27(日) 02:20:27
>>88
初めてのバイト、1ヶ月ならそんなもんだよー!
素直で努力する子なら今出来なくても大丈夫!
私なんて何十枚も重ねてるお皿を割ったことあるよ!(>_<)
続けていき、後輩が現れるようになるといつのまにか教える立場になってます!+8
-0
-
91. 匿名 2018/05/27(日) 02:21:56
30歳位が平均の若い人が多い会社に勤めてます。
私はアラフィフ派遣。
もうすぐ半年。
PCあまり得意ではなく、
でも周りになるべく迷惑掛けないよう一生懸命な毎日。
私自身は年齢気にせず「人対人」と思って接してます。
が、自分で言うのも何だけど割と優しい性格だからか最近何となく対応が舐められてる気がしてきた。
何言っても怒らない人、みたいな。
皆さんだったらどう接します?
どう見られてるんでしょうかね。+10
-2
-
92. 匿名 2018/05/27(日) 02:27:52
>>13
26で、あまりピチピチでなくて申し訳ないけど…
私はインスタもツイッターもやってません
インスタやってるかもしれないけど、少なくともインスタバエ全開の子は身近にはいないです+3
-0
-
93. 匿名 2018/05/27(日) 02:32:36
>>13
19歳 見る専
命を懸けてる子は私の周りは多いです。
けど馬鹿な子は頭の低さやイかれてるの駄々漏れだし正直あんな砂のお城みたいに作り上げる感覚が理解できないです+6
-0
-
94. 匿名 2018/05/27(日) 02:36:26
今年の夏のセールで買うもの考えてます。+1
-0
-
95. 匿名 2018/05/27(日) 02:55:23
私も平成元年生まれ28歳
「平成元年生まれです」→「え~若ーい!」「とうとう平成生まれが入ってきたか~!」は今までさんざん通った道ですが、
でもこんなこといったら年上の方に怒られるかもしれませんが
もう平成元年生まれは言うほど若くないです…
5~6年くらいまでは若さの代名詞みたいな感じだったけど
2000年生まれが高校生の時代ですからね…+59
-0
-
96. 匿名 2018/05/27(日) 03:51:58
>>13
インスタ映えを本気で狙っている人は一定数いますが周りから少し引かれ気味です。
知人の話では、テラスがオシャレなインスタ映えするカフェに友達に連れていかれ、雨の中でも無理してテラス席に座らせられて疲れたと。
でも大半はふつうにスノーで撮った写真を載せたりするくらいですよ。+2
-0
-
97. 匿名 2018/05/27(日) 03:59:48
>>91
26歳の会社員です。職場に最近40代の方が入られましたが、注意したことをちゃんと受け止めて年下の自分にも後輩として敬語で話してくださるので有難いと思っています。
優しい方で、一生懸命仕事しているのであれば堂々と振舞って良いのではないでしょうか?
年齢関係なく、舐めた態度とる人はレベルが低い人間だと思いますので気にしなくて大丈夫だと思います。+14
-0
-
98. 匿名 2018/05/27(日) 04:10:16
建築業界は厳しいよ。今は売り手市場だけど、かつて夏季のオリンピックやった都市はオリンピック終わったらだいたい不況になってるからね。東京だけでいえば、建築業界の人手の需要は確実に減る。あとオリンピック終わって外国人観光客が減ったらホテル業界(大手は別として)も危ないかも。+4
-0
-
99. 匿名 2018/05/27(日) 04:11:14
28歳
母が30代前半から白髪が多かったので自分もそろそろ白髪できるんだろうなとビクビクしてます+1
-0
-
100. 匿名 2018/05/27(日) 04:14:56
いま、爆飲みして帰って参りました23歳です!
おやすみなさい!+7
-0
-
101. 匿名 2018/05/27(日) 04:22:53
このトピ面白い!
若い人と話す機会なくなってたので新鮮です!
久々に働き始めるので年下の先輩達と接する心構えもできてありがたいです+36
-0
-
102. 匿名 2018/05/27(日) 04:36:49
キンプリってなんですか?
金曜日のプリンセス(プリンス)
筋肉プリンス
筋肉?金曜日?金?
+10
-3
-
103. 匿名 2018/05/27(日) 05:23:46
>>102
king&princesってジャニーズの新しいグループだよ。って31歳の私が答えるww
年取ってからの方が主婦で暇だからテレビ見るようになったww
10代~20代半ばぐらいの頃の方が遊んでたからテレビ見なくて芸能人疎かったな。+20
-0
-
104. 匿名 2018/05/27(日) 05:48:05
>>87
わかります。
私も子供3人育てている間はそう思ってました。
でも必ず子供は成長し社会生活をおくるようになります。
ある程度大きくなったら旦那さんに見てもらって一人で外出してみてはどうでしょうか?+2
-0
-
105. 匿名 2018/05/27(日) 06:16:33
>>81
朝日新聞嫌いは昔からいるのよ
ネットが発達する前からうちの父親も毛嫌いしてた
書いてる事がめちゃくちゃだから+8
-1
-
106. 匿名 2018/05/27(日) 06:27:52
今年28になります。
半年付き合ってる彼氏とまだ一度もしたことがないです。(EDっぽい)
もうしばらく待ってみるか将来のことを考えて(子供が欲しいので)お別れすべきか悩んでます。+9
-0
-
107. 匿名 2018/05/27(日) 06:44:05
26歳独身会社員
周りから結婚はまだ?と聞かれることが多くなってきた…。3年付き合ってる彼氏はいるけど最近倦怠期だし結婚する気あるのかないのか、で悩んでます!
+5
-0
-
108. 匿名 2018/05/27(日) 06:49:52
面白いね、このトピ。
みんな幸せになってね。+27
-1
-
109. 匿名 2018/05/27(日) 07:04:38
>>35
ある程度の学歴は女性でも重要。まだ19歳、今ならいくらでもリカバリ効くよ。思い切って留学して海外の大学卒業するのもあり。応援してます!!!40歳の子持ちワーママより。+17
-1
-
110. 匿名 2018/05/27(日) 07:12:29
>>106
子供が欲しいとEDだと大変だと思うよ
子供が欲しいなら一回ではできないし、人口受精とか必要になるかもしれない+8
-0
-
111. 匿名 2018/05/27(日) 07:32:45
27歳
早く2人目が欲しいです。なかなか出来ないからそろそろ病院行こうかと考えてます。2人目不妊かな?気が重い…。+2
-2
-
112. 匿名 2018/05/27(日) 07:36:36
29歳です。
昨年夫と離婚してから体を壊して離職していた期間があり、貯金がほとんどなくなってしまいました。
昨日夫から突然引っ越し代を請求されて、すぐに出せる金額ではないためどうしたら良いのか悩んでいます。
過去に生活費が足りない分や自分の治療費で出費が支出を上回っていた時期の借金が残っているため、銀行などからお金を借りることはできないです。
(元夫には話していません。)
重たい話で申し訳ないですが昨夜からどうしたらいいのか考えていました。+11
-0
-
113. 匿名 2018/05/27(日) 07:57:31
32歳
米津玄師の読み方が分からないので教えてほしいです。
米が付く人気歌手というと米米CLUBが真っ先に浮かびます。
Wi-Fiが出てきた当初本気でウィーフィだと思ってました。+11
-1
-
114. 匿名 2018/05/27(日) 07:59:28
>>111
前のお子さんから何年空いてますか?
不妊クリニック、タイミング法だけで済まなければ一回数万円は飛んでいく覚悟はした方がいいですよ+1
-0
-
115. 匿名 2018/05/27(日) 08:04:09
みなさんのクラスにいたキラキラネームの子って、実際どんな風に育ってるんですか?
30代世代にはジュエルちゃんだのカルアくんだのシエルくんだのいませんでした。+7
-0
-
116. 匿名 2018/05/27(日) 08:08:25
>>113
よねつけんし
です!
ちなみに本名です+13
-1
-
117. 匿名 2018/05/27(日) 08:11:42
27歳会社員です。
昨年転職しましたが、残業の多さ、退職金がないなどの面に不安を感じて転職活動を再開しました
前回は退職してから活動していたので、今回は働きながらの転職活動にしました。
結構スケジュール管理が大変!!
福利厚生面などに気を払って転職活動しています。
早く決まるといいなあ+8
-0
-
118. 匿名 2018/05/27(日) 08:11:46
>>113
>>116です。
よねつではなく、よねづでした
申し訳ありません^_^;+9
-0
-
119. 匿名 2018/05/27(日) 08:14:30
>>35
社会に一度出て色んな経験をした事は無駄にはなりません。
何かやりたい事はあるのでしょうか?
今からだって大学進学は遅くないですよ。
何故惨めな気持ちになるのかよく分かりませんが、やりたい事があるなら専門でもいいだろうし、それなりのキャリアが欲しければ4大目指してみてはいいかがでしょうか。+6
-0
-
120. 匿名 2018/05/27(日) 08:16:59
26歳
会社を辞め、公務員目指して勉強中です。
後戻り出来ないので頑張ります+8
-0
-
121. 匿名 2018/05/27(日) 08:22:16
>>42
まだ22歳、焦らなくてもいいよ。
今は自分がやりたい事や興味のある事を楽しんで下さい。
結婚は決まる時には勢いで決まります。
焦らず良い彼氏が出来る事を応援してます。+3
-0
-
122. 匿名 2018/05/27(日) 08:24:23
>>107
3年かー。
ちょうど惰性が出るときだよね。
彼のこと好きで、あなたの中で結婚も視野にあるのなら思い切ってサラッと聞いてみるかな。
誤魔化したり微妙な空気が流れたりするなら正直、別れどきなのかも。
結婚って本当にトントントーン!と決まる時は決まるから。
頑張って!
4年付き合った人と29歳で別れて、31歳で出会った人と1年で結婚した40歳主婦より。+11
-0
-
123. 匿名 2018/05/27(日) 08:26:05
すいません、昨年離婚して今年もう再婚したのですか?+2
-3
-
124. 匿名 2018/05/27(日) 08:28:38
>>112
123です。
返信つけるの忘れてました。+0
-0
-
125. 匿名 2018/05/27(日) 08:32:31
>>77
それだと、どぐ丸になってしまう+1
-0
-
126. 匿名 2018/05/27(日) 08:41:42
29歳、子供6歳
外の世界にはたまにしか関わってないです
在宅の仕事始めようかなって思ってます
+3
-0
-
127. 匿名 2018/05/27(日) 08:50:03
金曜日に行った親子遠足から、疲れが全然取れない40歳です。
子供(5歳、2歳)は今日も大きな公園に行きたい!と言うので、今からお弁当作って準備します。
正直、ソファでずっと録画したテレビ見ながらゴロゴロしたいっす。
体力落ちたなぁ…
頑張っておにぎり作りますわ。+13
-3
-
128. 匿名 2018/05/27(日) 08:54:02
高2です!
日大の話はあまりしませんでした。先生はしてたけどー。
学校ですごい話題になったのはやっぱり山口メンバーの話ですかね。+4
-0
-
129. 匿名 2018/05/27(日) 08:56:41
28歳テレビおもしろくない。
嘘の報道ばっかりだしつまんない
あと30歳になるのが怖い
+12
-1
-
130. 匿名 2018/05/27(日) 08:58:37
30歳以下から見て、今の浜崎あゆみと安室奈美恵ってどう思う?
39歳の私の青春時代を代表する2人。
それぞれのイメージ教えてください。+11
-0
-
131. 匿名 2018/05/27(日) 08:59:23
年配の人から年下との結婚を異様に気持ち悪がられます…+5
-0
-
132. 匿名 2018/05/27(日) 09:04:54
>>110
答えてくれてありがとうございます。
妊娠するのって大変なことですよね(;_;)
20代前半だったら気長に待ってみることもできますが年齢が年齢なので、、深く考えてしまいます。+2
-0
-
133. 匿名 2018/05/27(日) 09:08:05
>>131
年配の人の時代はそうだったのでしょう。
全然気にしないで大丈夫。
131さんが幸せならそれで良いのです。+3
-0
-
134. 匿名 2018/05/27(日) 09:20:44
>>123
元夫のことですか?
私は独身ですが向こうはどうなのかわかりません。
元々二人暮らし用の広さだったので一人では広いから引っ越すのか、誰かと一緒になるから引っ越すのかは聞いていません。
元々すれ違いが多かったのですが、向こうが転職をして東京へ引越しをして別居、私は高齢の母がいることと仕事もしていたので地元に残り…そのまま離婚となりました。
+2
-0
-
135. 匿名 2018/05/27(日) 09:25:32
自撮り棒ってみんな若い子持ってるって本当ですか??
確かにちょっと近所の桜並木行ったり、観光名所行ったら自撮り棒率高い!!と実感しましたが、日常的には持ち歩いているのでしょうか??
もし持っている方いましたら、今度初海外旅行なのでコンパクトで旅行向きな自撮り棒あれば教えて頂きたいです!
おばちゃんの変な質問でごめんなさい(^_^;)+5
-0
-
136. 匿名 2018/05/27(日) 09:26:55
なんかほのぼのしてる平和なトピだなぁ
たまにまたやってほしいな。+7
-0
-
137. 匿名 2018/05/27(日) 09:30:38
現在32歳ですがパート先に高校二年生のとても純朴で可愛い女の子が居ます。
家計を助ける為にバイトしてるみたいです。休みの日は高齢者施設にボランティアをしに行ってるそうです(強制ではないらしいですが単位と内申書の為に)
この間私の誕生日に手作りのクッキーをくれました。
今の時代にこんな慎ましくて優しい子がいることにおばちゃん感動してしまいました…
お礼がしたいのですが、10代の子には何をあげたら喜んでくれると思いますか?
ジャニーズや韓流はそこまで興味ないみたいです。
茶道部ということだけ聞いてます。
+34
-0
-
138. 匿名 2018/05/27(日) 09:31:12
東京オリンピックまでマイホームの購入を待ってる人数が一定数いるとニュースでやっていました!
インタビューやアンケートを実施していて、マイホームの購入の時期を悩んでる人が多いみたい!
今は東京オリンピックで作り手さんが足りないから、それが落ちついたら、という人や、消費税が上がる前がいいよねと言う意見が多数でした。
確かに東京オリンピックほどのビッグビジネスではないですが、私の周りの人も様子見してる人が何人かいるので、オリンピック後も仕事はあるかもですね!+3
-0
-
139. 匿名 2018/05/27(日) 09:36:31
>>133
26歳ですが8歳差くらいなんともないですよね!!
ありがとうございました!+0
-1
-
140. 匿名 2018/05/27(日) 09:37:26
>>88
しばらくは大変かもしれないけど 出来るようになりたいって伝われば見守ってくれますよ
私はレストランのマネージャーですが 私自身も最初はそうでした 出来ないまま仕事を辞めた経験が後を引いたので今は頑張りました。+1
-0
-
141. 匿名 2018/05/27(日) 09:46:19
>>130
両者ともにテレビで活躍しているところを見た事がなかったから人気があった事に驚いた
特に安室奈美恵は今も熱狂的に人気があるの知らなかった
あえてテレビ出演を押さえてたのかな?+3
-0
-
142. 匿名 2018/05/27(日) 09:48:58
>>134
?
離婚した後の引っ越し代請求ですよね?
134さんは今は実家暮らしなんですか?+1
-0
-
143. 匿名 2018/05/27(日) 09:56:30
>>134
前コメも読みましたが元旦那さんに話すしかないですよ。
相談してみて下さい。+0
-0
-
144. 匿名 2018/05/27(日) 10:00:23
>>142
事情がわかりにくくてすみません( ´・ω・`)
元々は私の地元で二人暮らし→夫は転職で東京に引っ越して別居・私は必要最低限の物を持って実家に戻る→そのまま数ヶ月して離婚→現在
なので、元夫的には私がついてこなかったから離婚になって、そのせいでさらに引越しすることになったから請求してきているものと思われます。+0
-0
-
145. 匿名 2018/05/27(日) 10:12:19
>>144
143さんの書いてある通り元夫に話すしかないでしょうね。
それでこじれるようだったら無料法律相談などもありますから、相談してみてもいいのではないでしょうか。+1
-0
-
146. 匿名 2018/05/27(日) 10:18:53
>>143
>>145
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
結婚したら女性は実家を捨てるものだ・仕事も辞めて男についてくるものだ、というような考えの人だったので私の行動が嫌だったんだろうなって気後れしていました。
治療費についても子どもがなかなかできず、義実家から「子どもまだか?」の圧力もあって、こっそり病院に通っていた時期があったので元夫に相談できずにきてしまいました。
離婚するときに「子どももできないんだから一緒にいる意味ない」と言われたこともあり、悲しくなってもう関わりたくないと避けてしまっていました。+4
-1
-
147. 匿名 2018/05/27(日) 10:28:04
>>146
まだまだ29歳。
これからの人生の方が長いんだからとにかく体を治してゆったりいきましょう。
おばちゃんからみたら体が丈夫にさえなれば後は何とかなります。
応援してます。
+6
-0
-
148. 匿名 2018/05/27(日) 10:28:42
>>122
返信ありがとうございます!
彼のこと、好きは好きなんですけど一緒にいても退屈に感じる事が多くていずれ結婚してもつまらない毎日が続くのかなと思うと私も結婚に対して前向きになれません。
結婚について聞いてみると、誤魔化したりせずに結婚するつもりだと言ってくれてますが…
+0
-0
-
149. 匿名 2018/05/27(日) 10:53:03
32歳です。
独身時代社員だった流れで、今はパートですが、新人さんの指導係をしています。
大学生の子にはなるべく叱らなく指導していますが、たまにお客様に迷惑をかけるミスをした時、厳しく指導すると、かなり凹まれます。
社員の人や他のアルバイトの子には、ずっと叱られていないからギャップでビックリすると…
叱られ慣れていないから優しく指導してねと上から言われていますが、それについて学生さんはどう思うのか聞いてみたかったです。
すみません、重めの話で…+11
-0
-
150. 匿名 2018/05/27(日) 11:37:46
トピからは逆のパターンになってしまうのですが…
現在28歳で結婚願望が全くありません。今はよくても40位ですごくしたくなると会社の方に言われ悩んでいます。自分で動かないと見つからないと自覚して、デートに行くものの「ここは一人で行きたいから候補地には入れないでおこう」みたいな考えが常に過ります。で興味が薄い所に行くので楽しくはない、の悪循環。笑
30以上で独身の方、今どうですか?
トピずれ、長文で申し訳ないのですが、ご意見うかがえれば嬉しいです。+2
-0
-
151. 匿名 2018/05/27(日) 11:45:58
27才専業主婦。来年1月より仕事を始める予定。資格取りたいけど何がおすすめ?元保育士です。+3
-0
-
152. 匿名 2018/05/27(日) 11:46:03
>>147
ありがとうございます!!
気持ちだけでも前向きにしていきたいと思います(^^)+1
-0
-
153. 匿名 2018/05/27(日) 12:05:14
>>137
私もプラスを押しました。
茶道部の女の子だったら
『懐紙』はいかがですか。
お値段も手頃なので
気を使わず受け取ってもらえると
思います。+7
-0
-
154. 匿名 2018/05/27(日) 12:10:12
27歳パート主婦
夫に働いて欲しいと言われ就活中だけどこのままずっとパートで働いていたい…子供もマイホームも高望みしないからストレスなく緩く生きたいよー。
正社員だった頃の地獄を思い出しては凹む毎日…+7
-1
-
155. 匿名 2018/05/27(日) 14:12:20
18歳大学一年です
日大の話、家ではしますが友達とはしません!笑
希望の大学に入れなかったので授業とか色々つまんないなーと思う日々です。表面上は友達と遊んだりサークルしたりで楽しんでる風です、、自分の夢も諦めかけてるので何のために大学の授業受けてるか分かんないしなんだかなーと言う感じ(笑)お金欲しい(笑)+5
-0
-
156. 匿名 2018/05/27(日) 14:15:30
>>137
18歳大学一年です!
高校生でしたら可愛いポーチとかどうですか?いくつあっても困らないので(^ ^)お菓子のお返しに丁度いいかもしれません
+7
-0
-
157. 匿名 2018/05/27(日) 14:18:36
>>127
18歳です!いつもお疲れ様です(^ ^)
5歳と2歳のお子さん羨ましいです!私も結婚して2人くらい子供を持つのが夢です❥+0
-0
-
158. 匿名 2018/05/27(日) 14:20:54
>>64
大学一年ですが、トキオの話は話題になってもセクハラパワハラの話はあんまりしませんね、、
アメリカの学生みたいに政治とか国際の話する友達欲しいです〜+9
-0
-
159. 匿名 2018/05/27(日) 15:46:26
25歳
婚活がんばりたい!はやく結婚したい!
+10
-1
-
160. 匿名 2018/05/27(日) 15:55:29
27歳、社会人5年目。
仕事も恋愛も色んなことひっくるめて、これでいいのか、このままでいいのか悩んでる。
ただ年齢重ねてくだけの日々に思っちゃう。
でも変化するのは怖くて何も出来ない私。+6
-0
-
161. 匿名 2018/05/27(日) 16:07:29
社外人3年目ですが、お金のことばっかり考えてます。
去年は貯金がうまいこといったなーとか、今年はいくら貯めらるかなーとか、今月赤字とか、彼氏との貯金はいつ満足に貯まるのかなーとか、彼氏はちゃんと貯金進んでるのかなーとか。+3
-0
-
162. 匿名 2018/05/27(日) 16:07:48
25です
全国転勤したはいいけど、知り合い0で辛い
キャリアアップも興味ないし趣味はないし土日本当にすることがない
+3
-0
-
163. 匿名 2018/05/27(日) 16:34:12
27です。秋に結婚するけどやっといた方がいいこと!夏に友達と海外行くのでそれ以外でなにかあったら教えてほしいです。+3
-0
-
164. 匿名 2018/05/27(日) 16:57:25
28歳です。
結婚して1年ほど。夫婦仲も良く毎日楽しいです。
30までには子供欲しいな。次の元号産まれにしたいな、など考えてます。
ただ、職場の先輩方に子供産まれてから夫婦仲は変わる!と聞いてビビってます。+2
-0
-
165. 匿名 2018/05/27(日) 17:26:01
32歳です
恋愛も結婚も出産も終わりましたがvio脱毛しとけば良かった…
産みながら毛が気になって気になって
今からでもいたいけど、子ども預けて脱毛サロン通うのはなかなか難しい+4
-0
-
166. 匿名 2018/05/27(日) 17:28:35
>>140
>>90
88です
同期や後輩が自分よりできて、先に進んでいるのを見るととても恥ずかしいのです…
辞めたいなと正直思ってはいるんですが踏ん張って頑張りたいです…ありがとうございます…!+0
-0
-
167. 匿名 2018/05/27(日) 18:26:22
>>130
27歳です。浜崎あゆみ全盛期でした。憧れのお姉様って感じで、大好きでした。
安室奈美恵は世代ではないので引退と言われても正直ふぅん、、という感じです。
10個くらい上の人達のイメージです。+7
-1
-
168. 匿名 2018/05/27(日) 18:29:03
27歳です。
昨年結婚して子供がもうすぐ産まれます。
仕事は産休中ですが仕事がハードな為続けていけるか不安しかなく、転職するにも二人目もほしいし、難しいなあと考え出しては鬱になる日々です。
同年代の人はどうしてるんだろう。+4
-0
-
169. 匿名 2018/05/27(日) 18:43:02
30歳以上の方に質問です。
根元だけパーマのかかった黒髪のロングでワンレグな髪型って30以上でも大丈夫でしょうか?
服装はoggi系です。
大丈夫→ +
さすがに茶髪にしたりしたほうが→ -
黒髪って、どんどんイタくなるのかなって悩んでます。お願いします。+4
-0
-
170. 匿名 2018/05/27(日) 18:44:23
10代20代はあまりテレビ見ないと聞きますが本当ですか?
見てる人はどんな番組見てますか+0
-0
-
171. 匿名 2018/05/27(日) 18:46:16
>>163 私は結婚するときにお互いの貯金額とか相談したので、その相談する前に、化粧品とかちょっと良い服とか美顔器を、まとめ買いしました。
結婚してから高価な買い物ができるか不安だったので。
けど、まぁ問題なく普通に暮らせてますが。
お幸せにっ+0
-0
-
172. 匿名 2018/05/27(日) 18:48:56
>>170 28歳ですが、テレビ見てません。
YouTubeで小中学校のときに見てた、笑う犬とか、めちゃイケとか見てます。
いまってコント系のコメディ番組が少なくて、テレビに興味持てません。+4
-0
-
173. 匿名 2018/05/27(日) 19:16:24
年齢の幅が大きい職場で19歳から働いてますが、30代40代の女性(ほとんど全員)がいつもピリピリしてて、関わりたいのに距離感が分からない23歳です。
50代〜は関わりやすいです。
+3
-0
-
174. 匿名 2018/05/27(日) 19:23:42
26歳主婦
旦那両親離婚の際、義理母だけ旧姓にして、旦那は離婚した父親の名前のまま。お互い絶縁状態で、義理母のみ現在同居。私たち夫婦の間に長男がいるため、新しく墓を建てるべきか、名前を変えるべきか悩んでいます。
名前変えなければ新しく建てなきゃいけないのは分かっていますが、義理母家系のお墓も息子が管理しないといけない未来にモヤっとします。名前変えてくれなかった義理母に少々の怨み、今更名前変える手続きもいろいろと大変で頭が痛いです。+1
-0
-
175. 匿名 2018/05/27(日) 19:25:43
大学4回の22歳です!
就活どうしよーとか将来どうしようとか、社会人になりたくない〜〜とか結婚何歳にしたいとかかな〜
友達と話してる+3
-0
-
176. 匿名 2018/05/27(日) 19:28:03
>>173
それ分かります。更年期?
距離感が難しいですよね?
うちの幼稚園は75人ママがいて20代は私1人。
なんだか引け目を感じます。+1
-0
-
177. 匿名 2018/05/27(日) 19:33:28
日本のこと+2
-0
-
178. 匿名 2018/05/27(日) 20:26:42
22歳社会人なりたてです!
初任給が入り税金の高さにみんなで悩んでます。今、年金収めても将来貰えるのかなってことをこの前話し合いました笑+3
-0
-
179. 匿名 2018/05/27(日) 21:37:37
21歳大学生。
ニュースの話はあまりしません。スマホで速報をリアタイでみかけたときだけ少し話すくらいです。
LDHが好きなことK-POPが好きな子は同じくらい見かけます。かなりコアな感じがします笑
最近はツイッターよりもインスタのストーリーを投稿する子が多いです。+2
-0
-
180. 匿名 2018/05/27(日) 21:39:36
>>130
どっちも昔の人。あんまりテレビでも見ないし。+0
-0
-
181. 匿名 2018/05/27(日) 21:41:44
>>170
朝、親がつけてる目覚ましテレビやジップなどワイドショー(固定してない)とドラマくらいしか見ないです。+0
-0
-
182. 匿名 2018/05/27(日) 21:44:06
>>180
追記
今年20歳になります。
イメージとしては浜崎あゆみは太っちゃった人、安室奈美恵は化粧品のCMの人、くらいです。
+1
-0
-
183. 匿名 2018/05/27(日) 21:52:27
28歳女
好きなブランドは、31sons due mode
趣味は城巡り、寺社巡り
お金の管理が大好きで、クレカのポイント貯めるのにハマってる
最近投資を始めてみた。
老後を考えて貯金してます。
日本の行く末と不景気、経済格差を憂う毎日です。
年金もらえるのかなという悩みばかりです。
今の彼氏と結婚したい。
インスタ蠅はダサいと思いつつ、若い女性向けの商品を作ってるので、若い女性が何考えてるのか分析してます。
+3
-0
-
184. 匿名 2018/05/27(日) 22:16:43
26歳です。
夢を追いかけ留学するか、日本で婚活頑張るか、悩んでます。親に孫の顔を見せたいけれど、一度きりの人生だから、やりたいことをやるべきか‥+3
-0
-
185. 匿名 2018/05/27(日) 22:49:54
28歳です。
先日、かぶせてあった上の歯が割れてしまい
歯医者に行きます
前歯から数えて4番目くらいの歯です
今までは白い歯、保険適用をつけていました
みなさんだったら、銀歯にしますか?
それとも少し高い保険適用外の白い歯にしますか?
大きい口で笑うとみえてしまうくらいです
+2
-0
-
186. 匿名 2018/05/27(日) 23:16:13
28歳です。
友達と会うとほぼ結婚関連の話題です。
今年ものすごい結婚ラッシュでもうそんな歳か、自分の将来をちゃんと考える時が来たか…と日々思ってます。+2
-0
-
187. 匿名 2018/05/27(日) 23:44:58
大学生です。
K-pop好きっていう子は結構いるしパリピ系
逆にジャニーズ好きっていう子はそんなに見かけません+1
-0
-
188. 匿名 2018/05/27(日) 23:49:40
>>185
同じところを銀歯にしましたが気になりますよー。笑えば見えるくらいだからと思ったけど、笑顔で写真撮ると見えるし、子供達からも銀歯のこと言われる!今からでも白く戻したいくらい。+1
-0
-
189. 匿名 2018/05/28(月) 00:02:16
26歳ですが
30越えてても頭の中、中学生で止まってるオッサンがいるのに驚きです(´ー`)
(ちなみにその人39になる。)
+3
-0
-
190. 匿名 2018/05/28(月) 00:04:30
25歳処女です。小学生のときから親戚や先生からの性的虐待、痴漢、ストーカーに遭い男が大嫌いだし結婚願望もありません。
その内ヤリマンになるとか好き勝手言われることに辟易しています。
結婚しない自由もそもそも恋愛しない自由も広く認知される世の中になればいいなと思います。
そして女が一人でも生きやすい世の中になってほしいです。+3
-0
-
191. 匿名 2018/05/28(月) 08:01:10
28歳、恋人と同棲中で専業してます
来月入籍したら不妊治療始めようと思っているんですが、卵管造影というのが物凄く痛いって聞いてビクついてます…
もし出来なくても恋人と楽しくやっていこうと最近覚悟を決めました
案外周りの友人も子供出来ないなら出来ないでいいとか、子供可愛いと思えないからいらないって言ってる子も多く…
日本の少子化をヒシヒシと感じてますが、みんな楽しそうです!
最後一番強調したい事は私はとてつもなく嫌韓ですw+0
-0
-
192. 匿名 2018/05/28(月) 14:19:52
29歳
彼氏いない歴年齢・フリーランス(ほぼフリーター)でしたが、去年スピード婚。
周りは突然の結婚報告にびっくり。
扶養内でゆるく働く主婦。
結婚途端、洋服美容に気合いが入らない。
午前中に家事を終えたら、あとは趣味のイラストを描く毎日。
幸せだけど、こんな楽してていいのかな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する