ガールズちゃんねる

おすすめのサービスエリアや道の駅

81コメント2018/05/27(日) 00:02

  • 1. 匿名 2018/05/25(金) 21:49:02 

    一人ドライブに目覚めました。
    怖いと思っていた高速道路の運転が楽しくて、色んな所に車で出かけたいと思うようになりました。
    グルメ目当てにサービスエリアや道の駅に行くのが楽しそうかなあと思っているのですが、おすすめはありますか?

    ちなみに名古屋近郊に住んでおり、高速のインターも近くにあります。
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +99

    -4

  • 2. 匿名 2018/05/25(金) 21:49:41 

    海ほたる

    +54

    -13

  • 3. 匿名 2018/05/25(金) 21:51:16 

    滋賀の大津
    琵琶湖がきれいだよ。

    +95

    -3

  • 4. 匿名 2018/05/25(金) 21:51:37 

    宝塚?トイレが豪華らしいよ。

    +39

    -3

  • 5. 匿名 2018/05/25(金) 21:51:47 

    多賀SA
    温泉あって宿泊も出来ます
    コンビニもあるし、お店も充実してた

    +48

    -2

  • 6. 匿名 2018/05/25(金) 21:52:08 

    駿河湾沼津サービスエリア

    +148

    -5

  • 7. 匿名 2018/05/25(金) 21:52:46 

    やはり海老名じゃないですかね!

    +150

    -6

  • 8. 匿名 2018/05/25(金) 21:52:55 

    遠出になるけど、やっぱり海老名は外せない

    +58

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/25(金) 21:53:24 

    淡路島の観覧車がある所
    上りと下りのs a行き来できるし

    +101

    -1

  • 10. 匿名 2018/05/25(金) 21:53:29 

    道の駅富士吉田
    駐車場の横に湧水のくみ場があります

    +44

    -4

  • 11. 匿名 2018/05/25(金) 21:53:53 

    タイムリー!今日宝塚北行ってきた!新しすぎてGoogleマップにすら出てなかったwヨーロッパ風でオサレーて感じ。お昼時に行ったからフードコートが行列できてたw

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:08 

    常磐の守谷。きれいだし、おむつ替えルームとかも充実

    +57

    -2

  • 13. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:42 

    ネオパーサ清水のロンカフェ!!!
    って書こうとしたら閉店していた…涙

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:48 

    足柄もおすすめ
    グルメもあるし、温泉あるし、停まれるし

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/25(金) 21:55:19 

    刈谷ハイウェイオアシス

    +108

    -7

  • 16. 匿名 2018/05/25(金) 21:56:04 

    >>6
    私は沼津の下りをオススメしたい。
    ドッグランで一生懸命走ってるワンちゃんがめちゃくちゃ可愛いです!

    +20

    -3

  • 17. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:26 

    サービスエリアは上りと下りで全然違うからなー
    上り、下り書いてあると助かる

    +76

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:38 

    海老名PAは期待はずれだった。。

    テレビで絶賛しすぎかな。

    +97

    -2

  • 19. 匿名 2018/05/25(金) 22:00:24 

    関越道上り山谷パーキングのラーメンが昔、
    メッチャおいしかった記憶があるよ (*'▽')
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/25(金) 22:01:18 

    >>17
    だよね。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2018/05/25(金) 22:01:34 

    刈谷ハイウェイオアシス
    日本一キレイな女子トイレが有名
    他に温泉、ちょっとした遊具(メリーゴーランドやゴーカート、観覧車)などあります
    高速からも一般道からも利用できます
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +89

    -4

  • 22. 匿名 2018/05/25(金) 22:03:52 

    名古屋かぁ…。
    名古屋からだと埼玉県の羽生サービスエリアは遠いよなぁ。
    羽生の上りは江戸の街並みみたいになってるんだけど。
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +112

    -5

  • 23. 匿名 2018/05/25(金) 22:04:17 

    >>9
    玉ねぎラーメンとかコロッケとか食べ物がやたら美味しい印象がある

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/25(金) 22:04:38 

    愛知の設楽原の名古屋方面の織田徳川連合軍をモチーフにしたサービスエリアは大きくてキレイだよ!反対側は武田軍でトイレもキレイだったけどちょっと地味だったかな。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/25(金) 22:04:39 

    談合坂SA(下り)
    飲食スペースが充実していて、ショッピングモールのフードコートって感じです。
    談合坂あんぱん是非食べてみてください。
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +54

    -3

  • 26. 匿名 2018/05/25(金) 22:04:41 

    富士川楽座
    観覧車と富士山が綺麗でした
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/25(金) 22:04:42 

    栃木県の喜連川の道の駅
    とてもキレイだし温泉もありますよ

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/25(金) 22:05:53 

    沖縄の高速PAでしか売られていない田芋ジューシー、美味しくて、沖縄に行く度に必ず買っています!

    上り下りどこのPAにもありますが、すぐ売り切れになります。

    月桃の葉に包まれて良い香りだし、本当に美味しい~!
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/25(金) 22:06:02 

    >>2
    海ほたるで買って食べたマヨネーズみたいなプリンがおいしかった。
    見た目の出オチかと思ったら予想外にクリーミーで。
    何年か前だけどまだあるのかなぁ。
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/25(金) 22:08:42 

    豊田市の稲武の道の駅『どんぐりの里いなぶ』の中のパン屋さん 『りんごカスタードパン』というのが激ウマ
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/25(金) 22:09:50 

    常磐道の友部

    帰省の度による。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/25(金) 22:13:03 

    群馬に漢字3文字ぐらいの有名所あるよね。遊び要素もあるって。
    飲むヨーグルト的なのお土産美味しかったよ。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/25(金) 22:13:48 

    沖縄 おんな道の駅

    マンゴーたっぷりのかき氷やサーターアンダギー等のB級グルメが充実してて、楽しいし美味しい~
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/25(金) 22:15:44 

    川島ハイウェイオアシスかな。アクア・トト岐阜に行けたり、釣りや手ぶらBBQできたり、屋台たくさんあったり、パン屋あったり散策したり楽しめるよー!うちも名古屋近郊だけど、1時間かからないから、疲れずドライブできて、プチ旅行気分になれてオススメ。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/25(金) 22:16:55 

    能登半島の道の駅を一筆書きで回るといいですよ
    一日かかるけど、景色最高・食事も美味

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2018/05/25(金) 22:18:50 

    新潟ふるさと村

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2018/05/25(金) 22:19:17 

    >>36道の駅です

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/25(金) 22:19:48 

    >>1
    道の駅ではないけど、主さんの貼った画像が淡路島サービスエリアに似ている

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/25(金) 22:24:46 

    滋賀の栗東にある「あぐりの郷」っていう道の駅
    新幹線が見えるよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/25(金) 22:26:34 

    >>36
    アホか死ね

    +2

    -35

  • 41. 匿名 2018/05/25(金) 22:27:02 

    羽生!地元ですが、高速乗らなくても行けるし、古風で雰囲気いいですよ!

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2018/05/25(金) 22:29:31 

    愛知県民でしたら
    岐阜県の池田町にある池田温泉もいいですよ
    そこから揖斐川沿いに北へ走ると星のふる里ふじはしがあります
    夏は川遊びができます

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/25(金) 22:29:56 

    広島の宮島sa下り
    スタバでコーヒー買って、滅多に見れない瀬戸内海の景色を堪能します。
    もっと穴場な景観スポット沢山あるんだろうけど、仕事で行くので宮島saしかないのが残念だけど。

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/25(金) 22:30:10 

    >>36
    女児殺害の犯人がたまたまふるさと村にいただけなのにね。
    この事件のせいで風評被害にあって可哀想。

    +52

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/25(金) 22:30:58 

    >>29
    これ宮城でも栃木でも売ってる
    最近は冷凍してあるから嬉しい♪

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/25(金) 22:31:17 

    星の王子様のパーキングエリアありますよね!
    どこだっけ、、

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/25(金) 22:31:32 

    群馬の道の駅、川場田園プラザは何度も特集されてるだけあって、楽しめるよ!

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/25(金) 22:31:58 

    >>22
    わざわざ名古屋から行く程ではないからー
    地元民より?

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2018/05/25(金) 22:32:33 

    >>37
    新潟ふるさと村は道の駅だよ
    最近違う意味で有名になってしまったけれど
    入口で売ってる南蛮海老しんじょうが美味しいです
    夕方5時前後になると寿司パックが半額になるのでお勧めです
    後はチューリップの季節は綺麗

    +58

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/25(金) 22:33:37 

    EXPASA御在所下り
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/25(金) 22:36:43 

    >>3にも書かれてますが大津SA下り。
    日本で一番最初に出来たSAで3年程前にリニューアルしてます!建物がガラス張りになってトイレもめちゃくちゃ綺麗で景色も良いのでおススメです
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/25(金) 22:37:30 

    観覧車があるなんてテンション上がるー!
    楽しいよねー
    ソフトクリーム絶対食べちゃう。笑

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/25(金) 22:37:49 

    三重県の道の駅かわげ(津市)は全くオススメしません!
    半端な土地に半端なハコモノ作っただけ…

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2018/05/25(金) 22:39:21 

    >>46
    関越の寄居かな?

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/25(金) 22:41:03 

    名古屋発で日帰りできそうな所で思いつくのは

    東名の浜名湖SA(上下集約)
    うなぎパイが全種揃ってます。遊覧船もあります。

    東名の牧之原SA上り
    麺屋燕のラーメン。地元の有名店ですが、ここだと待ち時間がほぼありません。

    新東名の遠州森町PA下り
    抹茶ソフトが濃厚。


    ここからちょっと遠くなります。

    中央道の諏訪湖SA下り
    さくら丼(馬刺し丼)。諏訪湖を眺めながら食事ができます。温泉もありますよ。

    中央道の八ヶ岳PA上り
    清里カレー。トッピングでソーセージやベーコンを追加するともっと美味しくなります。

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/25(金) 22:41:52 

    御在所良いよね!
    特に秋は紅葉がとっても綺麗でおススメだよ。
    名古屋からもアクセス簡単(^^)

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/25(金) 22:43:18 

    宮城にある、あ•ら•伊達な道の駅
    カレーバイキングが美味しい

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2018/05/25(金) 22:47:37 

    広島県の、しまなみ海道にある道の駅オススメです。
    海がすぐそばにあって綺麗です。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/25(金) 22:53:05 

    >>22
    自分が羽生住みなので行く機会無いです(笑)今度行ってみます

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/25(金) 23:01:14 

    >>22
    でも狭さにこれだけ!!??って感情もお忘れなく!
    ふっっっとい一本うどん、有名だよね!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/25(金) 23:06:28 

    >>22
    羽生この前行きました!名古屋→群馬に帰る途中だったけど上りのSA行きたくてわざわざ一般道降りて行きました。笑
    名物の一本うどんは見た目インパクトあったし、くずもちが美味しかったです(^^)
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/25(金) 23:07:38 

    >>61
    貼り忘れの一本うどん
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/25(金) 23:15:20 

    米原で降りて琵琶湖沿いをドライブも気持ちいいですよ
    帰りは竜王インターからで近くにジェラート店があるんですけど種類も多くて美味しかったです

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/25(金) 23:19:34 

    主です。

    まだドライブに目覚めたばかりなので、中部地方より遠くなると不安だけど、美味しそうなものには惹かれますね!

    >>55さん
    浜松に行く時に浜名湖SAに寄りました!
    海とか川とか水のある景色が好きなので、浜名湖ももっと散策したかったけど、休憩とお土産調達のためだったので長居しなかったんです(泣)

    飯田にも行ったので、諏訪湖はその先ですね!

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/25(金) 23:20:25 

    >>46
    関越道下りの寄居ですね。
    出来たばかりの時に寄ったんですが、車の中でも分かるほどの牛ちゃんorぶーちゃん臭...。
    建物も可愛いし、星の王子さまにちなんだフードメニューとかもあって物語の世界観を再現しているのにあの臭いが無理でその後行っていません。
    牛ちゃんや豚さんの生産者様が悪い訳じゃないんだけど...。
    今はどうなんでしょう?

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2018/05/25(金) 23:49:22 

    >>14
    そうそう、足柄いいよね
    海老名がもう嫌になるくらい馬鹿みたいに混んでるの対して、足柄は落ち着いてるから好き
    お土産も充実してるし

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/26(土) 00:30:26 

    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/26(土) 00:44:54 

    姨捨SAオススメです。
    日本三大車窓?の景色を眺められます。
    夜景が有名かもしれませんが、朝早く空気が澄んだ晴れた日に見る景色もオススメです!
    私は地元ですが、景色だけを見にたまーに車を走らせます。
    おやきもオススメ(^o^)

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/26(土) 01:09:10 

    愛知なら、りんくう常滑でイオンやコストコ他で買い物して、イオンからのバスで空港行ったりしたよ。

    +2

    -9

  • 70. 匿名 2018/05/26(土) 01:15:33 

    >>69
    そっち方面はSAもないし道の駅もないよね?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/26(土) 01:39:07 

    ちょっと遠いかな?
    伊豆にある道の駅、伊東マリンタウンはおすすめ。日帰り温泉や無料の足湯もあるよ!
    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/26(土) 03:42:00 

    愛知県近郊限定っていうトピ?トピタイ見たら全国かと思ったよ

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2018/05/26(土) 05:22:49 

    埼玉の道の駅はなぞの。

    おすすめのサービスエリアや道の駅

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/26(土) 08:02:15 

    諏訪湖SAは眺めもいいし、SAがとてもキレイ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/26(土) 08:30:27 

    東北道下り佐野SA
    フードコートで佐野ラーメンがお手軽に食べられ凄く美味しいです。
    ちなみに上りでも佐野ラーメン食べられますが、下りのお店の方が断然美味しいよ!食べ比べしてみるのも悪くないかもw

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/26(土) 08:46:31 

    >>49
    そうです。
    なんかのテーマパークと勘違いされないように補足で付け足しました。
    より詳しい情報ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/26(土) 09:40:08 

    アミューズメントが充実したとこ(富士川楽座や刈谷)は一般道からも来場出来るから、サイトで一般道からも入れるとこチェックすれば間違いないよ
    あと比較的新しく出来た道路のSAで案内図アイコンが多い所=規模大きいから素敵なお店に出会える可能性高いよ。ショッピングモールみたいなSAとかある

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/26(土) 14:28:15 

    >>64
    もし遠出の前に慣れておきたいなら、近場のSAPA全制覇も良いかも
    小さなPAでも展望台あったりドッグランあったり遊具あったりするから、お散歩ドライブ感覚でプチ発見を楽しんでみては?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/26(土) 17:54:00 

    関西だとやっぱり淡路島SAが有名じゃないかな

    通過地点でなく目的地のひとつにしてるひとも少なくないと思う

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/26(土) 23:56:07 

    去年の夏、淡路島のSAで車中泊したよ
    夜中に着いたけど海の景色見たりする人が深夜2時過ぎてもウロウロしてた

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/27(日) 00:02:00 

    海ほたるは休日のアクアラインの渋滞がね…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。