ガールズちゃんねる

お金ないという友達と遊べますか?

533コメント2018/05/27(日) 01:32

  • 501. 匿名 2018/05/25(金) 14:06:05 

    このトピかと思った

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2018/05/25(金) 14:06:35 

    奮発してるつもりか、まいどファミリー向けの食べ放題さそわれる
    子供連れてくるしさ、家族でいけばいいのに
    普通に美味しい少量のもの同じ値段で食べたい

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2018/05/25(金) 14:10:14 

    >>1

    この人も同じ会社で会社員つづけるタイプならお互い変わりばえしなくていいけど、転職したり起業したりするタイプなら話合わなさすぎて辛いわね

    お金の問題でもないと思う

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2018/05/25(金) 14:19:23 

    映画のチケット買っておいて、「チケットもらったんだ!一緒に行かない??」お食事券買っておいて「忘年会のビンゴで当たった!ご飯行こー」とかは?
    そんなに謙虚なお友達なら奢るの嫌じゃない!

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2018/05/25(金) 14:51:30 

    価値観は人それぞれと言いつつ
    100円マックに迷う友達との付き合いは辛いと言うと「あなたが冷たいんだよ!」って帰ってくるガルちゃん
    まあ、お友達みたいな人が多いんだろうね

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2018/05/25(金) 15:26:52 

    お友達みたいな人だけど(パート主婦で自由になるお金が少ない)
    私が主さんの友達だったら、マックに付き合わせるよりは
    年に4回か半年に一度の頻度に限定してバーに付き合うかなあ。
    お酒も飲むなら3000~5000円くらい予算用意したいから、毎月となると主さんと会ったら他の人とお茶やランチ行く費用なくなっちゃうから、会う頻度はどうしても減るわね。

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2018/05/25(金) 16:36:53 

    家飲みしたらいい。気分変わるし料理したり、楽しいよ

    +7

    -1

  • 508. 匿名 2018/05/25(金) 17:03:32 

    >>507
    マックより高くつくじゃん。

    +5

    -3

  • 509. 匿名 2018/05/25(金) 18:35:03 

    一回、節約している友達の部屋で会ったけど、寒いのにエアコンをかけてくれず、コート着たまま話した。飲み物も持参。ごめんねって言われたら、いいよって言うしかない
    仲いいからって何もかもいいわけじゃない
    お金は大事だよ

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2018/05/25(金) 18:41:51 

    >>509
    それはきつい
    マックとは別の話のような
    家よんどいて暖房けちるなら行きたくない
    むかつくよ
    下手したら風邪引くよ

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2018/05/25(金) 18:43:40 

    ババアは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の日大監督を除かなければならぬと決意した。ババアには政治がわからぬ。ババアは、四百年前からの江戸っ子である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。きょう未明ババアは財布なしで家を出発し、タクシーに乗り山越え、十里はなれた此この日大会見の場にやって来た。

    +0

    -1

  • 512. 匿名 2018/05/25(金) 18:44:30 

    日大会見とミスった

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2018/05/25(金) 18:55:14 

    お金かけずに楽しく遊ぶ打開策を探してトピ立てたんじゃなくて
    友達と縁切る為の最もな理由付けを探しにきたって感じだね。

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2018/05/25(金) 20:00:19 

    >>490
    派手にしろなんて言ってないよね。
    別に主さんも派手に遊びたいって言ってないのに。

    最悪の結末だね(笑)ってなんか意地悪いね。

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2018/05/25(金) 20:07:00 

    >>437
    どれも嫌だじゃなくて実際出来ないじゃん。
    100円マック以下の遊びなんてなに一つ書かれてないのに、何言ってんの?

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2018/05/25(金) 21:22:50 

    >>513
    縁を切りたいのではなく、

    これから付き合っていくのが難しいと思いながらも今までお世話になって来たし、お金が原因で疎遠になるとか寂しいし、かといってどうしたらいいか分からなくて相談したいんじゃないの?

    私もアラサーになって学生時代の友達と価値観合わなくなってどんどん会いにくくなって切ないから主さんの気持ち分かる気がする。

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2018/05/25(金) 21:25:17 

    >>506
    そうそう。
    お金の使い方にも礼儀ってもんがあるよね。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2018/05/25(金) 21:29:26 

    >>505
    ガルちゃんは低スペックの人多いみたいだもんね。

    毒親トピ、
    死にたい人のトピ、
    ニートトピ、
    低収入トピ、
    デブストピ、

    などなど。底辺な人らのトピがいつも大盛況だもの。

    友達擁護派多くてびっくりだわ。
    主さんの方がよっぽど常識的なのに。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:07 


    467
    あなたも怖いよ。。
    落ち着いて!!

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2018/05/25(金) 22:02:41 


    お金使わずに出来そうな事あげてる人いるけど、あくまでも案でしょ?
    それに対して、現実的じゃないとか、そんな人見た事ないとか、、いちいち反論してる人って暇なの?

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2018/05/25(金) 22:14:04 

    大人になると気の合う友達って中々出来ずらくありませんか?
    大事にした方がいいと思う。
    私は友達によって行くお店選んでる。
    金銭的に余裕無さそうな子とは大衆酒場とか家飲み。
    余裕のある子とはカフェとかホテルでお茶とか。
    私はどっちも楽しい。
    子供いたり、いなかったり、既婚、独身とバラバラで差を感じたりして悲しくなることもあるけど、友達は大事にしたい。

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2018/05/25(金) 23:47:44 

    すっぱり切る必要はないと思う
    ゆるく疎遠にしておいて、何年かたってふと会ってみると、また仲良くなれたりするから
    今は離れる時期なんだよ

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2018/05/26(土) 08:15:39 

    >>449
    私の友達があなたみたいなタイプ。
    旦那の金使うのは、申し訳ないけど友達に使ってもらうのは、悪いと言いつつまぁこのぐらいいいだろうって感じ。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2018/05/26(土) 08:46:14 

    >>520
    そりゃ仕方ないよ
    そう言う事をしない主さんを上から目線だの冷たいみたいに言うからでしょう。
    実際100円以上かかる事提案する人って、そんな事やらないよ。
    だから100円マックより金かかるって事がわかってない。

    暇なのって暇潰しにガルちゃんやるに決まってんじゃん
    食ってかかるあなたも暇だからでしょう?
    忙しいのにガルちゃんやってるなら執着し過ぎて怖いわ

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2018/05/26(土) 08:59:38 

    ようは金を使って迄会いたい相手じゃないって事だろが
    おまえに出す金はないって思われてるんだよ

    +2

    -2

  • 526. 匿名 2018/05/26(土) 09:04:00 

    正直 女友達と遊ぶのに金使いたくない
    メールでいいのにとか思ってしまう
    洒落たバーとか行きたがるけど
    男がいないからな~とか呆れてるだけ
    私なら彼氏と行きたいし

    +4

    -2

  • 527. 匿名 2018/05/26(土) 10:03:35 

    >>510

    風邪ひいたよ
    電気つけないから部屋も薄暗くてね。気分が滅入った
    好きな友達ならどこでもいいはず!っていう意見もわかるんだけど、ある程度は…と思うわ

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2018/05/26(土) 14:02:39 

    お金なくても遊びたいし遊べますよ。私もそんなにないので。
    私は、基本遊ぶ=会ってお菓子食べながらお茶しながら話すこと。だからお店が安いとこでも毎回固定でも気にならない。
    ゆっくりしたい時は、お菓子や飲み物たくさん買い込んで、一人暮らしの自分の家に呼んで一日中話したりする。
    たまには映画や買い物行くけどね。

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2018/05/26(土) 14:08:29 

    主が苦痛ならその友達とは遊ぶのやめるか頻度少なくするしかないんじゃない?
    現実問題、お金ある方がない方に合わせてあげるしかないやん。行きたい所へはほかの友達と行くとか。
    同じような経験あるけど、お金ない友達でもその子と話してるとめちゃ楽しくて場所なんてどこでもよかったよ。

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2018/05/26(土) 14:19:14 

    状況変われば付き合い方も変わることあるよ。
    それはべつに悪いことじゃないし、会わなくなっても、たまにお互いの近況報告したりしてればいいと思う。

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2018/05/26(土) 14:25:15 

    >>523 だね。こういう子いるよね。友達なりたくないタイプ。「ww」つけまくって悪びれてないとこもまた嫌。

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2018/05/26(土) 14:30:43 

    奢られることが心苦しいっていう常識持ち合わせた友達は失いたくないな。

    +0

    -1

  • 533. 匿名 2018/05/27(日) 01:32:23 

    田舎者、独身は重い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード