-
1. 匿名 2018/05/24(木) 10:53:14
ヤクルトを夕食後常温で飲むと美肌になると見かけたんですが、美肌目的でヤクルト飲んでる方いますか?効果はどうですか?+24
-76
-
2. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:14
ヤクルトって、またつば九郎トピかと+223
-3
-
3. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:25
高いからピルクルです+171
-29
-
4. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:52
めちゃくちゃ甘いので砂糖がたくさん入ってそう+255
-18
-
5. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:53
トピタイ簡潔過ぎ+443
-2
-
6. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:54
出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
+192
-5
-
7. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:56
どうしてもあれ系の味が好きになれない…+9
-58
-
8. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:58
効き目はともかくピルクルの方が好き+19
-39
-
9. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:02
阪神対ヤクルト6回戦は雨のため、中止になっちゃったよな+152
-8
-
10. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:05
ヤクルトのお姉さんが
中の良い菌?やらを保持する為に冬場でも冷蔵保存をオススメしてましたよ+230
-6
-
11. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:09
ヤクルトを化粧水がわりに顔に塗るって聞いたことあるけど
ベタベタになるよね+159
-16
-
12. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:12
いい毎日には+26
-7
-
13. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:12
それどこ情報?
聞いたことないわ。+129
-3
-
14. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:19
ヤクルト(圧+12
-4
-
15. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:30
>>2
好き+8
-7
-
16. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:31
常温は…お腹こわさない?+149
-12
-
17. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:54
ヤクルト菌は 冷蔵しないとダメと聞いたことあるんだけど…
常温で飲むと逆効果そう
便通がよくなる=美肌なのかな?+223
-3
-
18. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:06
常温にする意味は?+42
-2
-
19. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:09
待望のヤクルトスワローズのトピかと思った笑+59
-5
-
20. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:19
>>9
ドームじゃないあるあるだね(笑)+21
-2
-
21. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:23
ヤクルト飲んで美肌は食後に1本だよ+13
-5
-
22. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:30
アトピーとか花粉症とかにはいいらしいよ+105
-3
-
23. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:37
ヤクルトとミルミル一緒がいいときいた+122
-3
-
24. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:45
>>6
トピ画決定+10
-2
-
25. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:58
どこで見たのか知らないけど、まずはヤクルトの成分を調べてみたら?+3
-1
-
26. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:03
乳製品とか乳酸菌飲料は冷やさないと怖い+109
-6
-
27. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:08
>>1
菌増えすぎてヤバそう+5
-8
-
28. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:08
>>6
これがトピ画になったらそれとそスワローズファンが集まりそうな。+52
-5
-
29. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:13
トピタイもうちょっと頑張って欲しいしこんなトピタイでも採用されるなら今後商品名トピ乱立しそう+35
-4
-
30. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:17
ついつい飲んでしまうから
カロリーハーフに変えた。+96
-8
-
31. 匿名 2018/05/24(木) 10:58:07
トピタイもう少しなんとかして欲しかった+25
-3
-
32. 匿名 2018/05/24(木) 10:58:15
それだけ余分な糖をとることになるよ。
ヤクルトの他にもっと良い物あると思う。+15
-22
-
33. 匿名 2018/05/24(木) 10:58:25
便秘が解消されて肌荒れ治る事はあるんじゃない+70
-1
-
34. 匿名 2018/05/24(木) 10:58:30
>>22
アレルギーにはカルピス社から出てるやつ(名前忘れた)の方が効くらしいよ+10
-12
-
35. 匿名 2018/05/24(木) 10:58:43
ヤクルト嫌い…。
なぜか好きになれないんだよね…。+6
-49
-
36. 匿名 2018/05/24(木) 10:58:49
糖分を摂取しすぎると思う
無糖のヨーグルトを食べる方がお腹にはいいのではないかな?+8
-30
-
37. 匿名 2018/05/24(木) 10:58:50
ヤクルトの販売員のかたですか?+15
-7
-
38. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:12
もう1年半ほど続けてます。
ニキビができにくくなる・法令線がうすくなる・など肌に良いと話題になってたので。
効果は分かりませんw が、なんとなく続けてしまってる。
もともとニキビ出来にくいし。+65
-7
-
39. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:12
+34
-7
-
40. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:23
>>34.さん
思い出してー子どもがアトピーと花粉がひどいので…+5
-3
-
41. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:29
>>28
たぶん後半ずっとバレンティンやらの話してると思うよ(笑)+39
-2
-
42. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:35
美味しいよね+66
-3
-
43. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:37
ヤクルト高いので生協のを毎週購入してます
長らく飲んでますがそんなに変わらないかなー
便秘ではないから効いてるのかな+6
-30
-
44. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:44
飲んだ後口の中がネバネバする
あれが嫌で飲まない+29
-20
-
45. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:51
いつもニセモノ飲んでるけど、たまに本物飲むと濃さに驚く&むせる+95
-6
-
46. 匿名 2018/05/24(木) 11:00:06
トピタイで思わず笑った+45
-1
-
47. 匿名 2018/05/24(木) 11:00:12
何度かスワローズのトピ申請したけど立たない…
+11
-2
-
48. 匿名 2018/05/24(木) 11:00:13
毎日ヤクルトのんでるよ
特にこれといった事はないよ
だいたい快便な事くらいかな+89
-5
-
49. 匿名 2018/05/24(木) 11:00:19
ヤクルトをでかいマグカップに入るだけ入れて一気飲みしたらお腹壊しました。+66
-5
-
50. 匿名 2018/05/24(木) 11:01:02
>>4
歯医者さん曰く、ヤクルトは8割が砂糖水なんだって+24
-31
-
51. 匿名 2018/05/24(木) 11:01:56
>>38ですが、追記です。
私は常温ではなく冷蔵保存してある状態です。
常温で。との情報は知らなかったので。
+6
-0
-
52. 匿名 2018/05/24(木) 11:02:01
トピタイの斬新さに思わず開いちゃったよ+53
-2
-
53. 匿名 2018/05/24(木) 11:02:13
+37
-2
-
54. 匿名 2018/05/24(木) 11:02:20
>>41
バレと山田と坂口だな+21
-0
-
55. 匿名 2018/05/24(木) 11:02:24
美肌の人はだいたい生れつき。肌質なんて
ヤクルトとかサプリで変わるわけない。
コラーゲンなんかも肌の上から塗っても組織には届かないと医者から聞いたことある。+32
-2
-
56. 匿名 2018/05/24(木) 11:03:02
便秘だけどヤクルト飲み続けたら改善した。冬に寒くて飲むの止まってたらまた便秘になった。
ミルミルは飲んだらお腹が痛くなったのでヤクルトに戻した。
ヤクルトって化粧品も出してるよね!使ってる人いませんかー?+58
-2
-
57. 匿名 2018/05/24(木) 11:03:08
トピタイがシンプル過ぎてw
今、ヤクルトもどきもいっぱい出てるよね〜
やっぱり本家ヤクルトとは違うのかしらね+24
-0
-
58. 匿名 2018/05/24(木) 11:03:49
>>40
ぐぐってきた。
これです。+12
-6
-
59. 匿名 2018/05/24(木) 11:03:56
ヤクルト甘くて頭痛する。+9
-19
-
60. 匿名 2018/05/24(木) 11:04:19
ヤクルトセンターに出向けば個別に売ってくれるのかな?
味を色々試してから定期便にしたい+30
-1
-
61. 匿名 2018/05/24(木) 11:05:01
私が小学生の頃、親がヤクルトとっていて
ヤクルトおばさんが家に来てたの思い出した…笑
腸にいいのは知ってたけど、肌にいいというのは聞いた事ないけど…+4
-9
-
62. 匿名 2018/05/24(木) 11:05:48
トピ画>>39より>>6が良い
+22
-3
-
63. 匿名 2018/05/24(木) 11:05:52
生理前の便秘にはビクともしなかった
飲む量が足りないのか?+2
-5
-
64. 匿名 2018/05/24(木) 11:06:29
子供はすぐ虫歯になるから気をつけてって歯医者さんに言われた+14
-13
-
65. 匿名 2018/05/24(木) 11:08:00
小ちゃいのに値段高いんだよな。毎日続けられないわ。+14
-11
-
66. 匿名 2018/05/24(木) 11:08:16
ヤクルト買いたいけど、
うちの周辺を回ってるヤクルトレディさんが感じが悪いから買いたくないー。
3年以上同じ人なので声を掛けたくない。
ヤクルト400欲しいのに+48
-2
-
67. 匿名 2018/05/24(木) 11:09:19
うちに来るヤクルトさんの肌汚いんだよなー。
+12
-5
-
68. 匿名 2018/05/24(木) 11:09:35
ヤクルトは一日一本だよ。
甘いのは入ってる乳酸菌がめっちゃ酸っぱいせい。そのままだと飲めないから甘くしてる。
+68
-1
-
69. 匿名 2018/05/24(木) 11:09:54
>>60
電話すればヤクルトレディーが来てくれるんじゃない?+16
-1
-
70. 匿名 2018/05/24(木) 11:10:44
タンクのヤクルトを一気飲みするトルクーヤ+55
-2
-
71. 匿名 2018/05/24(木) 11:10:46
このタイトルならスワローズトピでもいいんじゃない?+14
-3
-
72. 匿名 2018/05/24(木) 11:11:14
>>66
うちの実家のヤクルトさん時間ある時家上がってお茶してるよ。
仲良しらしい。+12
-1
-
73. 匿名 2018/05/24(木) 11:11:22
今はネットからでも申し込めるよ。+13
-0
-
74. 匿名 2018/05/24(木) 11:11:38
マーくんも一気飲み+46
-2
-
75. 匿名 2018/05/24(木) 11:12:29
今年はいける!と思ってたんだけどな…
ジワジワと中日にも離されてるし+21
-2
-
76. 匿名 2018/05/24(木) 11:13:37
>>68
ヤクルトは日本一だよ、って読んじゃったw
最下位なのに+43
-2
-
77. 匿名 2018/05/24(木) 11:14:06
私もそれを聞いて毎晩飲んでます
肌はどうか分からないけど、便秘はだいぶマシになったし、風邪をひかないようになったっていうのも聞きましたよ
常温保存は怖いので、冷蔵庫に入れておいて、飲む2〜3分前ぐらいに出してます+18
-1
-
78. 匿名 2018/05/24(木) 11:14:23
>>75
気付けば中日が四位!!+18
-3
-
79. 匿名 2018/05/24(木) 11:14:43
ヤクルトさんから買うよりスーパーの方が断然安い。+14
-15
-
80. 匿名 2018/05/24(木) 11:16:38
ヤクルトレディ見かけなくなったな+6
-7
-
81. 匿名 2018/05/24(木) 11:17:59
子供が6ヶ月の頃に外で声をかけられ、アンケート記入したらしょっちゅう家にこられた。
その度にヤクルトを持ってきてお土産ですーって来た。ヤクルトの保育園すすめられて、断ったらパッタリ来なくなった。+10
-2
-
82. 匿名 2018/05/24(木) 11:18:11
400は宅配でしか買えないんだよね+72
-0
-
83. 匿名 2018/05/24(木) 11:18:42
>>45
ニセモノの方が好きだわ
+3
-9
-
84. 匿名 2018/05/24(木) 11:19:58
ヤクルト飲ませてやんなよwww+69
-1
-
85. 匿名 2018/05/24(木) 11:23:55
花粉症に効くとか、免疫力上がるとか聞いて数年飲んでたけどとくに変化ないからやめました!
家族にも毎日欠かさず飲ませてたけど、家族も特に変わらなかった。
そして、高いよ!
+13
-8
-
86. 匿名 2018/05/24(木) 11:27:49
タイトルにわろた+16
-0
-
87. 匿名 2018/05/24(木) 11:28:17
宅配でしか買えないやつは味とか効果?が違うのかな+17
-1
-
88. 匿名 2018/05/24(木) 11:35:54
ヤクルト、山田。+25
-3
-
89. 匿名 2018/05/24(木) 11:38:23
野球のネタを延々書いてるつまらない男は消えて欲しい
面白いのは最初のボケだけ
何度もやっても全然面白くないんだよ
センス無さ過ぎ+15
-11
-
90. 匿名 2018/05/24(木) 11:39:44
青いの飲んでるよ
普通のヤクルトより甘くないやつ+40
-0
-
91. 匿名 2018/05/24(木) 11:40:04
400宅配してもらってるけど、10度以上で菌?がダメになるらしいよ
だから宅配しかないみたい
効果は私は多少はある気がする。風邪は全然ひかなくなった
あと癌にも効果があるかもって言われてるから飲んでる+58
-0
-
92. 匿名 2018/05/24(木) 11:40:33
>>49
うちの父はそれを毎日続けて人生初の虫歯になりました+19
-7
-
93. 匿名 2018/05/24(木) 11:40:59
ヤクルトレディさん バイクの運転危ないよ。+16
-2
-
94. 匿名 2018/05/24(木) 11:42:13
いまだかつてこんなに短いトピタイがあっただろうか…+33
-0
-
95. 匿名 2018/05/24(木) 11:42:56
>>89
じゃあ、トピ立て手伝ってくれない?
今日も申請したけど、立たないのよwww+4
-7
-
96. 匿名 2018/05/24(木) 11:44:09
甘いので炭酸で割ってる+0
-0
-
97. 匿名 2018/05/24(木) 11:46:20
>>89
そりゃ、このトピタイなら仕方ないんじゃないかな
>>96
ミルージュでよくない?+14
-3
-
98. 匿名 2018/05/24(木) 11:46:48
ヤクルト大好き(*^^*)
別府市にはヤクルトがしてる?ホテルのランチバイキングでヤクルト飲み放題でした!大量にストローが刺してあるヤクルトが嬉しくて12本飲んだら下痢になりました(´・ω・`)
宅配のヤクルトで頼める緑の麺の味噌ラーメンはめちゃくちゃ大好きです!!!ピリッとして美味しい(^-^)/+56
-1
-
99. 匿名 2018/05/24(木) 11:56:20
ヤクルト飲むとガスが出まくる
たぶん私の腸と相性が悪いんだと思う+1
-2
-
100. 匿名 2018/05/24(木) 11:57:47
一日一本ならやっぱり夕食後?+8
-0
-
101. 匿名 2018/05/24(木) 11:58:19
ヤクルト好きだったけど、ブドウ糖果糖液糖(安くて体に悪い糖、肥満、細胞を老化させる、とNHKでやってた)を使用していると気付いてから買ってない。
普通の砂糖で作ってくれたら買います。
+11
-19
-
102. 匿名 2018/05/24(木) 12:06:42
働いてた時かな
職場にヤクルトのお姉さん来てたので、
いつも1本買ってました。
ヤクルトのラーメン?
あれマジで美味しかったのを覚えてる。+43
-0
-
103. 匿名 2018/05/24(木) 12:10:45
トピタイ見て訳がわからず来てしまいました
私にはあまり関係なかったので去ります+4
-8
-
104. 匿名 2018/05/24(木) 12:16:16
毎日飲んでいます カロリー気になるのでカロリーハーフタイプ飲んでいます
便通は良くなりますよ
ヨーグルトのソフール美味しいし、割りと最近発売されたミカンジュースにはまってます(宅配品)
昔からあるものだし 同じ値段だしてジュース買うならヤクルト買った方がいいかなと思っています+25
-0
-
105. 匿名 2018/05/24(木) 12:19:26
絶対風邪ひきたくないから冬場だけ飲んでる。
普段からの風邪予防+@って感じで。+7
-0
-
106. 匿名 2018/05/24(木) 12:20:04
スワローズファンです。坂口に惚れてます。荒木のヤクルト顔に癒されてます。
ヤクルト400カロリーハーフ、1日一本。大好きです。+31
-0
-
107. 匿名 2018/05/24(木) 12:22:08
>>45 偽物って何?w+2
-0
-
108. 匿名 2018/05/24(木) 12:25:28
お昼頃、職場内を回ってる。
最初、おババアが買うといい、 みんなにも強制し、
私も買ってたけど、当時ヨーグルトの宅配してたし、
面倒になりやめた。
最近はスーパーで買ってる。
ジョアとミルミル。+6
-2
-
109. 匿名 2018/05/24(木) 12:33:19
成分みたらわかるけど、こどもには与えたくない。しかも遺伝子組み換えでしょ?
なので私は自分で探して、成分も効果も満足できる代替を見つけました。+6
-27
-
110. 匿名 2018/05/24(木) 12:34:25
材料みると、菌は良いのかもしれないけど
体に良くないのたっぷり入ってて飲む気にならない。青い方は下痢になったので私には合わない。+7
-15
-
111. 匿名 2018/05/24(木) 12:34:29
凍らしたやつ 美味しい。+7
-0
-
112. 匿名 2018/05/24(木) 12:34:57
ヤクルトのラーメン?気になってきた!!+30
-0
-
113. 匿名 2018/05/24(木) 12:35:22
なんてタイムリーなトピック!
先程、ヤクルトさん来たのでヤクルト400購入しました。
冷蔵庫に入れて冷やして飲んでます。
常温いいんですかね?+16
-1
-
114. 匿名 2018/05/24(木) 12:35:23
ヤクルト小さい時やたら飲まされてたな〜。
+6
-0
-
115. 匿名 2018/05/24(木) 12:47:47
ヤクルト高いから似たような容器のクロレラ飲料のんでる。
私の便秘にはそんなものでは立ち向かえられない。+4
-6
-
116. 匿名 2018/05/24(木) 12:51:22
ここ何ヵ月ヤクルト飲んでますが、美肌になったとは思わないです。
風邪も普通にひきました…
+11
-3
-
117. 匿名 2018/05/24(木) 13:03:05
>>112+26
-0
-
118. 匿名 2018/05/24(木) 13:06:07
本家は高いからPBのようなものしか買えない。+2
-2
-
119. 匿名 2018/05/24(木) 13:13:49
元ヤクルトレディです。
継続して飲むと花粉症、便秘、肌荒れなどに効果あります。
個人的にはソフールが好き!+42
-4
-
120. 匿名 2018/05/24(木) 13:16:10
>>104さん
こちらのオレンジジュースですか?
間違えていたら申し訳ないです。
+18
-1
-
121. 匿名 2018/05/24(木) 13:16:22
ヤクルトは常温になるにつれて菌が働き始めるから冷蔵必須。
化粧品が少し気になるーって話をしたら担当のオバン2人がしつこくてハッキリ断った。
押せば買わせられると思ったんかな+11
-0
-
122. 匿名 2018/05/24(木) 13:16:51
私もヤクルト400買ってます。+32
-0
-
123. 匿名 2018/05/24(木) 13:21:02
免疫アップ、花粉症対策は個人差があるけど3年くらい飲み続けたら確実らしいよ
でも太るよ+24
-1
-
124. 匿名 2018/05/24(木) 13:26:12
太る!
保健師さんに言われた
+6
-7
-
125. 匿名 2018/05/24(木) 13:28:41
トピずれだけど「みるみるうちに」という単語を使って短文を作りなさいという問いに「ヤクルト、ミルミルうちにある」と答えた、というのを思い出した。+38
-1
-
126. 匿名 2018/05/24(木) 13:33:42
常温の方が...と間違ったこと書いてる人いるから気を付けて!!
ヤクルトの乳酸菌シロタ株は10°以下で保存しないとせっかくの菌がダメになるから必ず10°以下で。
大人は400億、子供は200億継続して摂取しないと効果なし。
だからスーパーのは子供のために1本200億、ヤクルト専売のは400億になってます。
飲み始めはシロタ株がゼロの状態で常在菌として機能を始めるのは1週間してからだから便秘だからって1日飲んだくらいでは効果ないです。
ヤクルトの乳酸菌シロタ株は腸内に善玉菌を増やすだけで花粉症などに直接効果がある訳ではなく、腸内環境が整うから相乗効果として免疫が上がったりする人もいるというだけなので間違えないでね。
また、ヤクルトが甘いと言ってる人がいますがヤクルトの乳酸菌がとても酸っぱく、飲めるレベルではないので商品として飲めるよう最小限に砂糖を入れてあります。気になる方はカロリハーフがいいかと。
長々失礼しました。+73
-3
-
127. 匿名 2018/05/24(木) 13:34:23
>>111
凍らせても菌死なないの?+4
-0
-
128. 匿名 2018/05/24(木) 13:35:52
ヤクルト400を子供と私が4~5年くらい飲み続けてるけど、効果のほどはよく分からない…
子供は小学生でまあ普通に年に数回休むし。去年はインフルAもBも罹ったし。
私は体調崩すことは年1、2回くらいあるけど熱は出ないかな。インフルはもともと罹りにくい体質?みたいで40年以上生きてて2回しか罹ったことが無いのでよく分からない。
花粉症も別に軽減したとは思えない。
自分でも何故飲み続けているのか謎。
+7
-4
-
129. 匿名 2018/05/24(木) 13:37:48
実家で400とってる
とりあえず毎日快腸らしいよ+9
-1
-
130. 匿名 2018/05/24(木) 13:45:56
ミルミルが好きです。+19
-0
-
131. 匿名 2018/05/24(木) 13:49:18
>>126
10度以下じゃないと菌がダメになるってことは、体温でもダメになっちゃう?
お腹に入ったら別?+3
-3
-
132. 匿名 2018/05/24(木) 13:50:06
>>11
ヤクルト化粧品販売してるよ。
ヤクルトを塗らなくても化粧水塗ればいい。+16
-0
-
133. 匿名 2018/05/24(木) 13:50:33
>>126
書こうと思ってたら同じこと先に書いてる人いた 笑
ヤクルトのシロタ株(菌)はそのままでは酸っぱすぎて飲めないので!飲めるくらいに甘くしたという話です。
でも私も甘いと感じるので、ヤクルト400のLTを飲んでます。甘さが控えめでおススメです。
+37
-1
-
134. 匿名 2018/05/24(木) 13:54:36
>>60
元ヤクルトレディです。
センターに行かなくても一本から買えるよ。
街中で出会った人に声かけても持ってれば売ってくれる。
でもそう上手いこと出会わないと思うからセンターに行った方が早そうだね。+20
-1
-
135. 匿名 2018/05/24(木) 13:55:40
花粉症によいとされてるのは明治のR1、インフルエンザ予防は明治ブルガリアのLB81と菌が違うかと....
ヤクルトと明治混同してる人がいるけど全く別物です。
ヤクルトのホームページを見れば分かるように花粉症やインフルエンザ対策にとは書いてないはずです。+9
-6
-
136. 匿名 2018/05/24(木) 13:59:52
カロリーのこと書いてる人がいるから調べたら1本50カロリーしかなかった(^^;
大人に400億必要だとして2本飲む?なら100カロリー。
そんな高くなくない?
炭酸飲料飲むよりよっぽどいい。+48
-1
-
137. 匿名 2018/05/24(木) 14:02:21
>>128
子供のインフルエンザ予防はワクチンとバランスのよい食事が1番じゃない?
ヤクルトに何求めてるのw+10
-1
-
138. 匿名 2018/05/24(木) 14:04:57
>>131
お腹に入ったら別。
飲む前から保存状態が悪く10度以上だと菌が死滅してる砂糖水を飲むだけだから腸に菌が到達しません。+6
-4
-
139. 匿名 2018/05/24(木) 14:06:28
菌が酸っぱいから甘くしてるのは理解できたけど、逆にどれほど酸っぱいのか気になる(笑)+23
-1
-
140. 匿名 2018/05/24(木) 14:11:27
>>138
131です
お腹まで菌が届けばいいんだね!ありがとう!+3
-0
-
141. 匿名 2018/05/24(木) 14:11:51
調べてきた!
大人が一日400億のヤクルト菌が必要だとして、スーパーで売ってるのが200億で1本40円、ヤクルトレディ専用の400億が1本80円、だったらヤクルトの配達頼む必要ないね。
スーパーの2本飲めばいいのか。
試してみようかな。+23
-2
-
142. 匿名 2018/05/24(木) 14:11:52
年に一回くらい酸っぱいヤクルト売る期間あってもよくない?飲んでみたいわ。+10
-1
-
143. 匿名 2018/05/24(木) 14:15:40
何年か前に、私が勤める会社のレクレーション?みたいなやつで、県にあるヤクルトの支社にみんなで講演を聞きに行ったことがあります。講演と言っても堅苦しいものではなく、ほぼヤクルト化粧品の紹介でしたけど。なかなか高価で私は何も買いませんでしたが、買って使い続けた同僚は端から見てても、お肌がキレイになってましたよ。貰ったサンプルを使った時期は、私もお肌の調子が良かったので、確かに化粧品は良い商品だと思います。でも高くて買えない…+17
-0
-
144. 匿名 2018/05/24(木) 14:21:28
>>143
友達や親戚にヤクルトレディやってる人いない?
働いてる人なら確か何割引かで買えるから試す時にはお願いしてみたらいいかも。
私も化粧水使って良かったんだけど本当に高いんだよねぇ....+14
-0
-
145. 匿名 2018/05/24(木) 14:54:30
検診で血糖値が高いと言われたので、ずっと続けてたけどヤクルト飲むのやめました。
今のところ快便です。+6
-2
-
146. 匿名 2018/05/24(木) 14:58:05
ヤクルトの工場見学行った時砂糖を加えてない酸っぱいヤクルト飲んだけど、全然飲めるレベルだったからあのまま売ってくれてもいいのにね
太ることとか血糖値とか考えたら飲むの躊躇する人もいるだろうし+30
-0
-
147. 匿名 2018/05/24(木) 15:00:17
>>145
145です。
そういえば、飲むのやめてからニキビが出来やすくなったかもしれません。+2
-0
-
148. 匿名 2018/05/24(木) 15:02:12
120さん、104です
それです あまり甘くないしすっきりしていいです
来月から値上げだそうなので 今月買いだめしておきます
家は毎日宅配はイヤなのでセンターに行って買ってます センターでも色々買えますよ+4
-1
-
149. 匿名 2018/05/24(木) 15:13:21
ヤクルトが甘いのは菌が活動する為のものだからしょうがないらしい
>>1が超マイナスだけど私も聞いたことあるよ
でもずっと冷蔵庫から出しっ放しにするんじゃなくて普段は冷蔵庫で保存して、飲む15分前くらいに冷蔵庫から出して飲むのがより効果的って話だった
食後に飲むのがいいらしいので食事と一緒に出してデザート感覚で飲んでる+11
-1
-
150. 匿名 2018/05/24(木) 15:59:07
太る!
保健師さんに言われた
+2
-11
-
151. 匿名 2018/05/24(木) 16:21:41
>>150
1日1本ヤクルト飲んだぐらいで太らないでしょ
400宅配始めて3ヶ月、今のところ特に効果は感じないけどきっと何か良いはずと信じて続ける
家族4人分だからお金はかかるけどね+37
-0
-
152. 匿名 2018/05/24(木) 16:26:02
ヤクルトを美肌目的では飲まないけど、ヤクルトの化粧品はめちゃくちゃ美肌になった。
ちょっと高いけど、デパコスで同じ金額帯買うなら断然良い!+25
-0
-
153. 匿名 2018/05/24(木) 16:38:12
>>148さん
返信ありがとうございます。
味が少し苦味?があって大人のオレンジジュースみたいな感じですよね。
こちらの商品値上がりするのは知らなかった…。
ヤクルトさんの回し者ではないけど、にんじんジュースと豆乳も個人的にはおすすめです(^o^)+6
-0
-
154. 匿名 2018/05/24(木) 16:40:30
マジレスすると、食事が始まる前に冷蔵庫から出して
食べ終わってすぐに飲むのがベスト。
冷蔵保存必須だから、常温で保存するって意味ではないと思う。
効果無いとか言う人いるけど、特定保健用食品で
国に効果が認められてるから。
ただ、ヤクルトさえ飲めばいいのではなくて
あくまで規則正しい生活した上で腸内環境を善玉菌優勢にする事が1番だよ。
免疫高める為に、術後にヤクルト病院で出すくらい。
腸の病気した時にめっちゃ勉強した。+60
-2
-
155. 匿名 2018/05/24(木) 16:41:14
今日は甲子園雨降らないよね?+4
-1
-
156. 匿名 2018/05/24(木) 17:05:56
ヤクルト宅配の、飲んでたけど、結構高いから辞めちゃいました。
配達された時でないといけないし、留守にして置いてもらうのも温くなりそうで、、。
効果もイマイチわからなかった。
それよりお腹の調子悪い時にミルミルを飲むと落ち着くのでたまーにスーパーで買う。
肌のこと考えたら甘酒の方が効いたし。+8
-0
-
157. 匿名 2018/05/24(木) 17:53:51
粉末青汁もいいです ちょっとお高いですが…
化粧品もいいですよね 飲料以外は もう少し安いと買いやすいのになー
※ヤクルトの回しものではないです+5
-0
-
158. 匿名 2018/05/24(木) 17:54:23
野球が始まる前に子供をお風呂に入れたよ!!
これから、ヤクルト飲みながらヤクルト応援する!!+23
-1
-
159. 匿名 2018/05/24(木) 18:27:02
>>74
ヘルプしてあげてるw+1
-0
-
160. 匿名 2018/05/24(木) 18:29:31
宅配にしてもらうと保冷ケースに入れてもらっても外で常温になりそうだから、配達センター?みたいなところに買いに行ってるよ。午前中は宅配に出てるけど午後はセンターにみんないるし。+8
-0
-
161. 匿名 2018/05/24(木) 18:59:28
ヤクルトは一気に3本以上飲むとお腹を下しますよ。
時間置いてたらわからないけど。
これはYouTubeでみたけど、50本位?飲んだ人は嘔吐してた。アホか。
量が少ないけど凄い効くので1本で充分なのです。
+22
-0
-
162. 匿名 2018/05/24(木) 19:13:22
>>102ヤクルトラーメン好き、子供の頃から好き
緑の麺がまたいい。クロレラ入ってたから緑だったような+18
-0
-
163. 匿名 2018/05/24(木) 20:14:06
ヤクルト化粧品使い始めてから他のやつは使えなくなった!本当に良い!+15
-0
-
164. 匿名 2018/05/24(木) 20:20:41
ヤクルト化粧水の高級ラインのパラビオシリーズ使ったことある。
めっちゃいい!特に化粧水が好き。
でも良さを実感したのは30過ぎてからだよ。脂分の多い20代のころはベタベタになるし、どこがいいのかわからなくて好きじゃなかった。
でも30代のある日、帰省したとき基礎化粧品忘れて仕方なく母のパラビオを使ってみたら一発で乾燥が治って中はモチモチ表面はしっとりサラっとなって感激した。
でも高くて続かなかったよー。化粧水だけで一万越えるんだもん。+17
-0
-
165. 匿名 2018/05/24(木) 20:25:35
>>164です。出だしのとこ、ヤクルト化粧水じゃなくてヤクルト化粧品でした。すみません。
+5
-0
-
166. 匿名 2018/05/24(木) 20:25:41
ワンチャンに飲ますとお腹の調子が良くなるって勧めてる獣医さんいるって+8
-0
-
167. 匿名 2018/05/24(木) 20:34:38
>>23 その通りです。大腸と小腸にききます。
頑固な便秘な人は一ヶ月くらい試して見て下さい!
元ヤクルトレディー+16
-1
-
168. 匿名 2018/05/24(木) 21:27:41
>>167
1か月かー><
一週間飲んだけど生理前の便秘に効かず諦めかけてた・・・ありがとうございます!!+7
-0
-
169. 匿名 2018/05/24(木) 21:30:02
>>102
ヤクルトってヤクルト以外の商品が結構優秀だと思う。
化粧品市販してたら買うのに。ネットもなんかイヤなんだよな〜。レディが来そうで。+15
-0
-
170. 匿名 2018/05/24(木) 21:33:52
マジレスすると、食事が始まる前に冷蔵庫から出して
食べ終わってすぐに飲むのがベスト。
冷蔵保存必須だから、常温で保存するって意味ではないと思う。
効果無いとか言う人いるけど、特定保健用食品で
国に効果が認められてるから。
ただ、ヤクルトさえ飲めばいいのではなくて
あくまで規則正しい生活した上で腸内環境を善玉菌優勢にする事が1番だよ。
免疫高める為に、術後にヤクルト病院で出すくらい。
腸の病気した時にめっちゃ勉強した。+8
-0
-
171. 匿名 2018/05/24(木) 22:10:51
今日負けたじゃん!+4
-1
-
172. 匿名 2018/05/24(木) 22:11:58
ヤクルトの菌は、体温の36度ほどで活発に動きます。
10度では死にませんよ!
死滅するのは60度超えたらです。+9
-2
-
173. 匿名 2018/05/24(木) 22:17:16
ちゃんとウンチに生きたまま混ざって出てきます。
体温くらいの温度は大丈夫です。
花粉症、インフル、ノロなど、色んな研究結果がでています。
ちゃんと人での実験で効果がでてますよ。
たぶん、ホームページから見れるかな。+22
-0
-
174. 匿名 2018/05/24(木) 22:24:04
>>22
アトピーだから砂糖控えめにしてほしい
カロリーハーフでも甘い
+4
-1
-
175. 匿名 2018/05/24(木) 22:34:43
便秘の人はミルミルS試してほしい!
ヤクルトレディからしか買えないけど、即効性あって助かってます(^^)+8
-1
-
176. 匿名 2018/05/24(木) 22:55:34
11さん、
もしかしたら話が変わってきたのを聞いたのかな??
直接顔に塗る人もいるのかな??
私が聞いたのは…
昔むかし、ヤクルトは瓶に入ってました。
その時の瓶を洗うパートのおば様達が、洗い物の日々なのにとてもとても綺麗な手をしていたのをヤクルトの社員さんが見て、
「もしかしたら乳酸菌のせいかもしれない!!」と思って、ヤクルトの乳酸菌が入った化粧品を開発したそうです。
ヤクルト化粧品は、(基礎化粧品)コマーシャルなどをしない事で、品質の割に値段を抑えて販売しているそうです。
酷いアトピーの女性が結婚式の時に、何とか綺麗にお化粧を持たせたいと、色んな基礎化粧品を試した結果、ヤクルトの美容液に辿り着いたそうです。
全てがいいとは思わないけど、基本がいいものみたいなので実は使っている人が多いです。
ヤクルトの配達の方に言えば買えますよ(*´˘`*)♡
私はもう10年使っています!!
ヤクルトの回し者ではありませ~ん( 〃▽〃)v
長くなりごめんなさい!
+21
-0
-
177. 匿名 2018/05/24(木) 23:04:01
乳酸菌入りの歯磨き粉を販売してて、ちょっとお高いけど買ってみた。乳酸菌は虫歯や口臭にも効果あるらしいから。+11
-1
-
178. 匿名 2018/05/24(木) 23:09:47
美肌は初めて聞いたわ。
会社にヤクルトさん来てくれるから、便秘解消のために買ってるけど、美肌ではない。
酷い便秘持ちだったから、それが少し解消されてるだけで万々歳です。+3
-0
-
179. 匿名 2018/05/24(木) 23:36:54
>>50
うちの子ヤクルトまいにち飲んでて虫歯になりました!便秘には効くし、風邪はひきにくいけど。
おばあちゃんがいつも買ってくれてる+6
-2
-
180. 匿名 2018/05/24(木) 23:43:07
少し前から普通のヤクルト飲んでいますが明らかにお腹にガスが溜まりにくくなりました!
あと汚い話ですが便のニオイが薄くなりました
肌の調子は分かりませんが特に悪くなったってことも無いです
普通のヤクルトだとシロタ株200億個ですが大人は400億個必要なんですね
これからは1日2本飲んでもいいかな?1本だと物足りなくって(笑)+10
-1
-
181. 匿名 2018/05/24(木) 23:47:16
ヤクルトはトクホだからこそ、宣伝に規制があって、インフルエンザやら花粉症やらに効くとか言っちゃダメらしいです。R1とかはトクホとってないから規制が何もないからCMで何言ってもOKみたいです。
でも順天堂大学の教授が「他の色々な乳酸菌とシロタ株はハッキリとわけて考えるべき」という論文を発表してる。
国のプロジェクトの癌の再発予防の研究にもシロタ株が使われてる。
JAXAからの依頼で宇宙飛行士の免疫力上げるためにシロタ株を宇宙に持っていけるようになってる。
歯磨き粉も基礎化粧品も固形石鹸も日焼け止めもヘアトリートメントも、全部高いけど全部乳酸菌入りで最高。
すみません、長年ヤクルト商品ファンで熱くなりすぎました。
+26
-0
-
182. 匿名 2018/05/25(金) 00:08:34
ヤクルトの乳酸菌シロタ株は冷蔵状態では眠っている状態で体温で活発に起きだします。
夏場等長時間、常温に置いておくと乳酸菌が出す乳酸で若干酸っぱくなります。
なので30分位なら大丈夫です。
シロタ株が腸で生きて乳酸を出す事により酸性状態になり腸内環境が良くなり悪玉菌が出す有害物質が減り肌の調子が良くなったり、酸性になる事で腸の蠕動運動を促しお通じをよくします。(腸内フローラの悪玉菌は酸性状態が嫌いなので減り、善玉菌は増えます。)
有害物質は他にも発がん性の物や高血圧の原因になる物もあります。
尚、酸性にするならお酢を飲めば・・と思いましたが、腸に行く前にアミノ酸に分解されてしまうそうです
+9
-0
-
183. 匿名 2018/05/25(金) 00:08:55
毎日は高いからヤクルト関係無い乳酸菌のサプリ飲んでるけど効果ないかなあ。+5
-0
-
184. 匿名 2018/05/25(金) 00:15:01
子どもにも飲ませてます!
風邪ひきにくくなった!+7
-0
-
185. 匿名 2018/05/25(金) 00:15:41
高齢者サービス住宅に入所している祖母がいるのですが、毎回ヤクルトの1ヶ月の請求が7000-1万近くになります。
そんなに飲めないと思うし、施設の入居費も自分の費用貯金ならいいのですが、
仕送りしてもらってるのに、、、と。
預かってもらってる立場だから、施設に強く言えないし、どこのヤクルトおばさんか知らないけど
寂しい気持ちを利用して売りつけてると思ってる。販売ノルマがあるのかもしれませんが、
効能をうたってるなら、売る本数も制限してほしい、、、。
こういった訪問系は良い面も悪い面もありますよね。
商品は私も好きだし、すごくいいものだとわかりますが、、、。
高齢化社会で、無理してでも購入しちゃうというお年寄りも多いと思う。
+14
-0
-
186. 匿名 2018/05/25(金) 00:23:33
>>181さん
本当にそうですよね!
朝、ヨーグルトだけの人もいるかと思いますが、他の乳酸菌はすきっ腹で摂取すると胃酸や胆汁でたくさん死滅するけれど、ヤクルトが強化培養しているので生きたまま腸で働く。
乳酸菌は死滅していても腸内の善玉菌のエサになるが〈乳酸〉は出さない。生きていた方がいいですよね。
ヤクルトが甘いのは酸っぱいのを和らげるのもあるけれど、膨大な乳酸菌のご飯の為に糖分が必要らしいです。
腸内フローラの菌達は宿主が食べたご飯を腸から栄養で貰って生きています。
虫歯になると書いてありましたが、虫歯がミュータンス菌が作り出すネバネバが原因なので
直接的な原因にはならないですが、ジュースやお菓子を食べるのと同じで飲用後はうがいや歯磨き
をした方がいいですね。+15
-0
-
187. 匿名 2018/05/25(金) 00:32:41
タイムリーなトピ!
免疫力アップのためにカロリーハーフを1日1本飲み始めてから数ヶ月
合わせてビオフェルミン、納豆食も取り入れながらだけど、
すごく便が理想形になり快調になった!
肌も何故かスベスベになったよ
腸から幸せホルモンのセロトニンがたくさん作られるらしいので、メンタル的にもいい感じ
ヤクルトバカに出来ないと感じてる
ビオフェルミン(アシドフィルス菌、ビフィズス菌、フェカリス菌)や納豆菌と
ヤクルトのカゼイ菌を食生活に取り入れると
相乗効果があるなと思った
+11
-0
-
188. 匿名 2018/05/25(金) 00:43:33
>>185さん
ヤクルトの販売をしてます。
どこのレディかわからないけど率直に申し訳ないと思いました。
大抵、このお客様は前回どの位の本数を買っていると把握しているはずだし
私は1人暮らしの方等には余っていませんか?バラでも販売してます。とお声掛けをしています。
7000円位という事はヤクルト400でしたら、2.3パック購入していますね・・
ヤクルト400でしたら1本で十分な量の乳酸菌が入っているので1パックでいいと思います。
毎週1パックでしたら2000円位です。
施設の方に言うのは心苦しいと思われるので、最寄のヤクルトの会社へ電話をして頂ければ
住所や施設名で訪問しているスタッフがわかるので話を通せると思います。
+34
-0
-
189. 匿名 2018/05/25(金) 00:58:02
痔対策に飲んでいます!
私の周りは痔が多くて痔の怖さが半端ない…
もともと便秘ですが毎日飲むようになってきばらなくても便が出るようになりました!汚い話でごめんなさい(笑)
でも痔は激痛らしいですよ!+8
-0
-
190. 匿名 2018/05/25(金) 02:45:54
ヤクルトと他の乳酸菌飲料やヨーグルトとの違いは、菌が生きて腸まで届くかどうか。
そうでなければ菌が効果を発揮できない。
だいたいのものは、いい菌でも腸に届くまでに大概が死滅する。
生きて腸まで……と表示できるのはヤクルトだけで、シロタ株はその点で他の乳酸菌とは全くの別物で、そもそも入っている菌の数も桁違い。
+8
-0
-
191. 匿名 2018/05/25(金) 02:54:10
随分昔にヤクルトレディをしてましたが、自家用車で走り、ガソリン代、車両費無し。(会社のバイクはありましたが、雨の日など悲惨。)
こちらは改善されたようですが、賞味期限近くなると買取でした。
今思えば金儲けなのか…疑問?+7
-0
-
192. 匿名 2018/05/25(金) 08:03:27
ヤクルトを食後2時間以内に飲むと美肌効果があるって前にテレビか雑誌でみたよ。
より効果を得るために飲むなら食後の方がいいのかな?
+7
-0
-
193. 匿名 2018/05/25(金) 08:04:09
宅配の飲んでた頃に化粧水が半額で買えて
体の中と外から試した事あり
どっちも評判通りに
大便とかおなら臭くないの基本だった
高いけど使用感、保湿、香りまあまあ
当時は若かったし
今の体だとどうか分かんないや
またお金に余裕できたら投資するかってなると
まぁ代わりもあるし飲み物は甘み強いしで
どっちでもいいやってなりそう
+6
-0
-
194. 匿名 2018/05/25(金) 08:15:07
>>169
公式でネット販売してるっぽいよ。+4
-0
-
195. 匿名 2018/05/25(金) 08:17:15
>>188
お返事や情報をありがとうございます。
188さんみたいなレディさんだと、商品のお勉強もしっかりされていて
対応もしっかりされているので、私もお近くなら購入したいです。
私自身ミルミルやヤクルトが好きで、スーパーでよく買っています。
便秘や花粉症にもなんとなーく良くなった?と毎日じゃないけど飲んでいて思うので
それだけに、、、良いものだけど金額が、、、って。
買うことは本人(80代後半)の生きがいだと思うし、、、、適量なら続けて欲しいです。
金額だけの請求だったので、なにがなんだか、、、だったので具体的な本数がわかりホッとしています。
+6
-0
-
196. 匿名 2018/05/25(金) 08:28:44
子供がよく飲むんですけど、胃腸炎にかかったことありません。今9歳と7歳。+7
-1
-
197. 匿名 2018/05/25(金) 08:39:01
ヤクルトの乳酸菌は小腸に効きます
小腸は体の中で一番免疫細胞やガン細胞が多いところなので、小腸にいい菌(乳酸菌)を入れる事で悪い菌を減らして免疫細胞を整えてくれるので風邪をひきにくくしたりと効果があります。
また色々な乳酸菌飲料がありますが、ヤクルトは特保なので効果が実証されているのでおススメです^_^byヤクルトレディ+14
-0
-
198. 匿名 2018/05/25(金) 09:30:09
宅配やだな
販売店?で買えるんですか?+7
-0
-
199. 匿名 2018/05/25(金) 09:33:50
ヤクルトいいですよ~宅配はいやなら ヤクルトセンターで買うのがいいと思います お家まで…と言われても(言われたことない)断ればいいと思います+8
-0
-
200. 匿名 2018/05/25(金) 10:53:36
>>169 ネットで買いましたが宅配便で届いてレディさんの訪問も営業電話もありませんでした。パラビオは高いけどうるおうとかお手頃なのもあり自分のペースで好きなの買えるから助かります。+4
-0
-
201. 匿名 2018/05/25(金) 11:32:10
カロリーハーフは甘味料気になるしなぁ+3
-0
-
202. 匿名 2018/05/25(金) 17:43:42
>>195さん
そう言っていただけると励みになります。
ヤクルトレディも色々いますが、大多数のレディがヤクルトの製品が好きでお客様を大切に思っていると思います。
中には売上主義の人もいるかもしれませんが・・
いらない時は今日はいらないと言って頂いて全然大丈夫!
明細も分かるようにして下さいと販売会社へ要望を出して頂ければ対応すると思います☆
+4
-0
-
203. 匿名 2018/05/27(日) 22:58:41
>>56
ヤクルトのオールインワン化粧水をいただいて使用してましたがまあまあ高いだけあって良かったです。+1
-0
-
204. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:53
>>56
リベシィ使ってるよー♪
子供産まれてからオールインワンでちゃちゃ〜っと塗ってただけのスキンケアを4年続けて一気に乾燥、毛穴の開き、ほうれい線、たるみ、くすみ、ザラつき...
年齢のせいもあるよなって思ってたけど、使ってみて1ヶ月たってほうれい線やくすみ、ザラつき、乾燥が気にならなくなったよ!
なんか、今まで子育てを言い訳にサボってたんだなと反省。頑張って綺麗になろうとモチベーションが上がった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する