-
1. 匿名 2018/05/23(水) 17:13:49
MAIは、冬の雪道で転んでしまい半月板を損傷、十字靱帯も痛めてしまい病院に運ばれたというエピソードを披露。すぐに手術をしなければならない、というほどの重傷だったが、MAIは手術をせずヨガで治したという。MAIは物事には何か意味があり、「膝を怪我したのも何か意味があるはず」とスピリチュアルな思考を披露したが、MCのくりぃむしちゅー・有田哲平(47歳)から「いやあ、今日の収録は無駄だったと思いますよ」とツッコミを入れられていた。+22
-186
-
2. 匿名 2018/05/23(水) 17:14:26
治りません+564
-3
-
3. 匿名 2018/05/23(水) 17:14:34
やべえよ+413
-2
-
4. 匿名 2018/05/23(水) 17:14:46
久々に見たわ!
懐かしい!+71
-1
-
5. 匿名 2018/05/23(水) 17:14:52
ヤベーやつテレビに出すなよ。+345
-0
-
6. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:05
あほか+126
-0
-
7. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:07
つべこべ言うな+24
-0
-
8. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:15
信じる人だけ信じたらいい
+195
-1
-
9. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:18 ID:vh5XigAXkW
いや 手術してください+178
-1
-
10. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:21
宗教くさいからこういう発言はちょっと…+347
-1
-
11. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:21
子供に予防接種とか受けさせないタイプ?+296
-1
-
12. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:23
こういう人って大病を患ったらどうするんだろう+238
-1
-
13. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:24
きみと夏の終わり〜
将来の夢〜
ってあったねー!+38
-3
-
14. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:29
整体師も同じようなこと言う人いる+107
-1
-
15. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:31
ただ単に自然治癒じゃないのかな
歳とってから困るぞ+171
-0
-
16. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:53
ここまでいくと宗教じみてて怖い+146
-1
-
17. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:57
ただの治癒力でしょ!+63
-1
-
18. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:58
元々そこまでの怪我じゃなかったんじゃ?
ヨガで何でも治ると信じる人がいたら困るね
+206
-0
-
19. 匿名 2018/05/23(水) 17:16:04
だったら医者要らないやん+101
-0
-
20. 匿名 2018/05/23(水) 17:16:11
こういう事は簡単に言ってはいけない
ある種、宗教的なものを感じる+151
-1
-
21. 匿名 2018/05/23(水) 17:16:15
病院嫌いな人は信じそう+44
-1
-
22. 匿名 2018/05/23(水) 17:16:26
体歪むよ?+21
-0
-
23. 匿名 2018/05/23(水) 17:16:36
他人を巻き込まず自分1人で続けてください+42
-1
-
24. 匿名 2018/05/23(水) 17:16:44
お!宗教じみてきたね
そもそもヨガと宗教絡ませてるパターンあるよね+154
-2
-
25. 匿名 2018/05/23(水) 17:16:59
若いから安静にしてるだけでなんとかなったんじゃない+26
-0
-
26. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:04
自然に治ったならそれは手術必要なかったんだよ。+82
-0
-
27. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:12
怪しい方向へ向かっておるようじゃ...+43
-0
-
28. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:25
医者をナメんなよ。+24
-4
-
29. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:38
まともなヨガの先生なら、病院いかせるなり、休ませるなり、するよね。+94
-1
-
30. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:45
どこが論なのか+6
-0
-
31. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:45
死んでもヨガしたら生き返るんだな+69
-0
-
32. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:57
頭がヤバい方向に向かってる
大抵やばくなって後悔してますってなるのに
バカだね…www+28
-0
-
33. 匿名 2018/05/23(水) 17:18:05
一歩間違ってたら宗教にはまってそうな雰囲気だね
+139
-1
-
34. 匿名 2018/05/23(水) 17:18:07
売れなくなった女タレントって何でみんなヨガやるんだろ+178
-0
-
35. 匿名 2018/05/23(水) 17:19:02
何かアムウェイ信者も似たような事熱弁してたの思い出した
トリプルなんとかってサプリ飲めば病気知らずとか色々と+92
-1
-
36. 匿名 2018/05/23(水) 17:19:19
⚠︎効能には個人差があります+19
-1
-
37. 匿名 2018/05/23(水) 17:19:39
西洋医学否定する人って薬とか手術を毛嫌いするけど命にかかわる病気だったら怪しげな民間療法とかやってると手遅れになるよ。+57
-1
-
38. 匿名 2018/05/23(水) 17:19:42
なんかキレイなのにね。そっち系にいってしまったか。+8
-0
-
39. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:00
ヨガ万能説かよ。
逆に何事もハマりすぎ、信じすぎは怖いって教えてくれてるね。
私は病院に行くよ。+82
-1
-
40. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:16
そんなので治るのなら医者はいらないよ+19
-2
-
41. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:24
ヨガってオシャレで健康的で美しくなれる!みたいな思い込みすごいけど、
実際ヨガやってみたけど別に何も変わらなかったわ。むしろなんか肩こりするし。+70
-2
-
42. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:38
AB蔵+7
-1
-
43. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:20
うちの父、ケガの手術が必要だけど一年受けられなくて
その間骨が歪んで、晩年身体不随と激痛に苦しんで亡くなった
あんまり舐めない方がいいよ。+95
-1
-
44. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:40
そういう、持論は自分の中だけに
しまっておきな
馬鹿だと思われるよ+39
-1
-
45. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:42
ヨガってただの体操だからね。体操以上のことは期待しちゃダメだわ。+113
-1
-
46. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:53 ID:ISmecznx2M
インド人もびっくり!+29
-0
-
47. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:55
どうせなら鶴太郎くらい極めてから言え+56
-0
-
48. 匿名 2018/05/23(水) 17:22:43
怖い怖い
もしガンになっても
こう言う人は
病院治療を受けないタイプなんだろな
+75
-0
-
49. 匿名 2018/05/23(水) 17:22:51
頭弱い子ってやたらヨガにハマってるよね+35
-5
-
50. 匿名 2018/05/23(水) 17:23:15
>>37
東洋医学とも一緒にされたくないけどね。
スピリチュアルと結びつけて、東洋医学紹介する人いるから、胡散臭く感じるけど。
実際のところはそうでもないよ。
ちゃんと医者の資格とってから、はり灸とかも併用する人もいるし。
少なくとも東洋医学の人でも、ヨガで治すなんて無茶は言わないと思う。+39
-1
-
51. 匿名 2018/05/23(水) 17:23:24
ヨガってストレッチの延長だと思う。
毎日やってるとそれなりにいいと思うけど、身体の不調が何もかも解決するようなものじゃない。+26
-0
-
52. 匿名 2018/05/23(水) 17:23:47
この前なくなった山の人もそういう感じだったのかな+2
-1
-
53. 匿名 2018/05/23(水) 17:26:49
そういう無責任な持論は、やめようね
信じてしまう純粋な人に悪影響だからね
スピリチュアルとか、好きな人は
自分だけでやりなよ
他人に押し付けてくる人多いけど
本当にそういうの迷惑だからね+19
-0
-
54. 匿名 2018/05/23(水) 17:27:22
靭帯痛めて手術?
断絶なら分かるけど、損傷程度なら安静で治るって。
ヨガ信仰怖っ。+7
-2
-
55. 匿名 2018/05/23(水) 17:28:39
ZONEに入っちゃったね、ZONEだけに。+18
-0
-
56. 匿名 2018/05/23(水) 17:29:15
片岡鶴太郎と気が合いそうだね。+17
-0
-
57. 匿名 2018/05/23(水) 17:29:19
韻踏みたかったのか+1
-1
-
58. 匿名 2018/05/23(水) 17:29:20
宗教にハマるタイプですね+8
-0
-
59. 匿名 2018/05/23(水) 17:30:20
あの、夏の終わり〜って曲
サビがかなりいいのに
突然の転校で
とかあたりの歌詞が具体的すぎて
安っぽくなる+19
-1
-
60. 匿名 2018/05/23(水) 17:30:40
なんでみんなヨガにハマるんだろう?
しかも軽くじゃなくどっぷりハマるよね+9
-0
-
61. 匿名 2018/05/23(水) 17:31:31
ヨガじゃなくて自然治癒でしょ(笑)+8
-0
-
62. 匿名 2018/05/23(水) 17:31:47
手術が必要なレベルの怪我がヨガで治るなら医者要らないじゃん!おかしな宗教みたいだな。+8
-1
-
63. 匿名 2018/05/23(水) 17:32:36
ヨガの先生ってこういう「病院行かずに自然治癒」みたいな人多い。
私は以前行ってた教室で講師がインフルのような症状(発熱・悪寒・鼻水etc)なのに、「風邪気味だけどヨガやったら治るから大丈夫です!」とかいって無理して来て、私が次の日からインフルで会社休んだことある。絶対うつされた。
そこは速攻で辞めたけど。+39
-0
-
64. 匿名 2018/05/23(水) 17:34:21
ヨガで親知らずが痛みもなく勝手に抜けるってか?+4
-0
-
65. 匿名 2018/05/23(水) 17:39:00
>>33
うんたらの集団かと思ったよ笑
この記事なのね怖いな+1
-0
-
66. 匿名 2018/05/23(水) 17:39:24
宗教じゃん、、、乙。+4
-0
-
67. 匿名 2018/05/23(水) 17:39:38
元ボーカルは日本各地でドサ回りしてるって去年本人が話してたな。
イベントなどの小さなステージに立ち、いまだにあのミニ浴衣着て、あのヒット曲を一人で歌い稼ぎを得てる。
+1
-11
-
68. 匿名 2018/05/23(水) 17:39:52
MAIKOからMAIにする意味…+15
-0
-
69. 匿名 2018/05/23(水) 17:40:26
「瞑想したら宇宙と繋がった」って言ってたね。
+18
-0
-
70. 匿名 2018/05/23(水) 17:41:52
芸能界辞めたのにまた活動始めてヨガでの稼ぎあまりないのかな+6
-0
-
71. 匿名 2018/05/23(水) 17:41:54
ヨガで歯並びも直ったら良かったのにね
この人歯並び綺麗にしたらもっと美人さんになりそうだった+6
-0
-
72. 匿名 2018/05/23(水) 17:42:06
前に話題になってた火傷は温めて治すみたいな間違った方法推奨してるやつ思い出した。
あのブログの人もちょっと宗教的なものに変にハマってるヤバイ人だったような。
予防接種もステロイドも断固拒否的な。
自分だけで勝手にやっててほしいよね。
周りに押しつけたり、こうしてメディアで広めるのは危険。+9
-0
-
73. 匿名 2018/05/23(水) 17:42:24
ZONEのどの子?ドラム?ベース?
調べたけどメンバー途中で増えたの?
シークレットベースの時にいた4人しか知らない+8
-0
-
74. 匿名 2018/05/23(水) 17:43:33
顔なんかおかしいよ。+2
-0
-
75. 匿名 2018/05/23(水) 17:44:26
ヨガで治るなら今頃みんなヨガやってるだろうね。
みんなやらないってことは治らないんだろうね。
でもまあ気持ちをリフレッシュするには良さそう。+15
-0
-
76. 匿名 2018/05/23(水) 17:47:04
こんな記事どうでもいいし、この記事読んで「ヨガすごい!」って信じる人いる?もしいてもどうでもいいけど。+7
-0
-
77. 匿名 2018/05/23(水) 17:48:28
やけどをフライパンであぶる的な?
やばい人やん+0
-1
-
78. 匿名 2018/05/23(水) 17:50:42
>>24
オウム+1
-0
-
79. 匿名 2018/05/23(水) 17:51:20
顔変わりすぎ+0
-0
-
80. 匿名 2018/05/23(水) 17:51:32
>>37
某歌舞伎役者の妻とかね。+5
-0
-
81. 匿名 2018/05/23(水) 17:52:24
鶴太郎っぽい+0
-0
-
82. 匿名 2018/05/23(水) 17:52:56
ベースの子?
ZONEの曲好きだったなー。+3
-0
-
83. 匿名 2018/05/23(水) 17:55:27
確かに手術するかは個人の判断だけど、手術の必要があるかの判断は医者がするもの。
治って運良かったねとしか言えない。
自分よりずっと頭良くて何年も患者見てる医者の言うことより、持論を優先するって、民間療法推進派ってことなのかな。
キャラ作りでやってるならTV見て影響受ける人いても困るからやめて欲しい。+13
-0
-
84. 匿名 2018/05/23(水) 17:58:44
>>73
ショートヘアでベース弾いてた子+10
-0
-
85. 匿名 2018/05/23(水) 17:59:53
骨折で金具で固定するような手術が必要な場合とかだと、ヨガでは治らないじゃん
なんというか、ヨガにはまったらこんな感じになる人いるよね。
精神論というか、ちょっとした宗教みたいな感じ+3
-0
-
86. 匿名 2018/05/23(水) 18:00:45
インスタでも時々見かけるけど、どっぷり浸かって宗教的な発言してるインストラクターって怖い+8
-0
-
87. 匿名 2018/05/23(水) 18:00:46
ムリです!ヨガでケガが治るなら医者いらんわ。+2
-0
-
88. 匿名 2018/05/23(水) 18:01:14
ヤケドはあたためて(コンロ)治すとか言いそう。+1
-0
-
89. 匿名 2018/05/23(水) 18:04:25
顔なんかおかしいよ。+0
-0
-
90. 匿名 2018/05/23(水) 18:07:56
好きにすりゃいいけど、その思想を人に勧めちゃいけないよね。
テレビでこんなこと言ったら多少なりとも影響受けちゃう人いるんだからさ。+2
-0
-
91. 匿名 2018/05/23(水) 18:08:28
こんな事言うからヨガが胡散臭くなるのよ
インストラクターの宇宙を感じてーとか
もうダメだわ、普通に身体をほぐしたいだけなんすけどって思う+26
-0
-
92. 匿名 2018/05/23(水) 18:08:51
+1
-0
-
93. 匿名 2018/05/23(水) 18:14:21
>>67
それZONEじゃなくてwhiteberry+10
-1
-
94. 匿名 2018/05/23(水) 18:18:22
洗脳
片岡鶴太郎みたいで怖い+2
-0
-
95. 匿名 2018/05/23(水) 18:19:32
たまにいきすぎたナチュラリストがこういうこと言い始めるよね+6
-0
-
96. 匿名 2018/05/23(水) 18:21:31
ヤバイ宗教団体みたいだったよね!
ヨガやばいね!
あれは価値を下げたのでは?と思ったけど ヨガあるあるなんだろうね。+4
-0
-
97. 匿名 2018/05/23(水) 18:22:37
こういう間違った信仰者が一番迷惑、世のためにならん。+2
-0
-
98. 匿名 2018/05/23(水) 18:22:46
エホバみたいやな+3
-0
-
99. 匿名 2018/05/23(水) 18:26:45
せっかく海外の科学者や医学者がヨガやマインドフルネスの効果を科学的に検証してくれてるのに、こういうバカがサブカルチャーのレベルになり下げる。+5
-0
-
100. 匿名 2018/05/23(水) 18:35:21
ヨガを変なスピリチュアルと結びつけるのやめてほしいわ
+1
-0
-
101. 匿名 2018/05/23(水) 18:41:12
ヨガをやってる身としては確かにヨガをやると肩こりに効いたり腰痛改善されたり、インドでもヨガをやれば病気にならないって昔から言われてるけどなんかこういう事言っちゃうとヨガそのものが誤解されちゃうから複雑だな+13
-0
-
102. 匿名 2018/05/23(水) 18:42:50
縫ってもらうときれいに塞がるよ+0
-0
-
103. 匿名 2018/05/23(水) 18:46:19
触れたらいけない感じの怖さ+5
-0
-
104. 匿名 2018/05/23(水) 18:54:34
ヨガは宗教入ってるからねぇ〜
行ってるジムのヨガのプログラムでインストラクターによっては太陽に感謝をとか言わされるって聞いたしw
手術しないで後々大変なことになっても自己責任だからいいんじゃない?他人に押し付けなければ。+9
-0
-
105. 匿名 2018/05/23(水) 19:01:41
教祖が手をかざしたら治るとか数珠付けたら治るとかの心理?
ちゃんと病院に行きなさい+2
-0
-
106. 匿名 2018/05/23(水) 19:02:12
ヨガヨガって、インド人あんなに荒んでますけど。+16
-0
-
107. 匿名 2018/05/23(水) 19:05:39
インドのヨガマスターで仙人みたいになってる人たちって長生きしていないって聞く。
+5
-0
-
108. 匿名 2018/05/23(水) 19:06:17
リフレッシュとかでやるぶんにはいいと思うけどケガや病気が治るとかは病院で診てもらったほうがいいよ。+1
-0
-
109. 匿名 2018/05/23(水) 19:13:58
ヨガで癌が治ったって人がいたな。その後ヨガ辞めたから亡くなったらしいけど…。+2
-7
-
110. 匿名 2018/05/23(水) 19:18:19
5ちゃんねるをやる人を
「ねらー」っていうみたいに
ヨガをやる人を
「ヨギー」っていうのね。
素敵w+8
-0
-
111. 匿名 2018/05/23(水) 19:25:34
MIYUって今何してるの?
解雇理由に無断で音楽イベントに出演とか書いてあったけど、特にここ最近音楽イベントに出た事も無いらしいしなんかおかしい。+4
-0
-
112. 匿名 2018/05/23(水) 19:27:02
TAKAYOはどこ行った?
もう10年くらい消息不明だけど。メンバーも何も触れないし。+2
-2
-
113. 匿名 2018/05/23(水) 19:30:44
昔通っていたホットヨガの、自身も講師をしていた女性経営者も同じこと言ってた。
ワクチン不要説とか。
婦人科系の腫瘍があったけどヨガをしていたらある時、生理の血と一緒に体外に出てきた、って。
怖くなって退会した。+16
-0
-
114. 匿名 2018/05/23(水) 19:45:23
私はヨガに通ってまだ1ヶ月目
身体が少しずつ柔らかくなって浮腫みにくくなった
私はヨガにそれ以上の事は求めていないよ
運動をする習慣を身に付けたいから始めた+6
-0
-
115. 匿名 2018/05/23(水) 19:47:14
頭悪いから新しい事覚えて突飛な発言するだと思うわ芸人で最近政治にハマってアホ発言連発してる奴とかと同じ匂いを感じる
+1
-0
-
116. 匿名 2018/05/23(水) 19:47:39
そんな事言わないで欲しい
ヨガやれば治るって
本気で思う人が増えてしまう+3
-0
-
117. 匿名 2018/05/23(水) 19:58:17
じゃあ鼻高くしてほしい!+0
-1
-
118. 匿名 2018/05/23(水) 20:04:40
ヘタこいたら死ぬで+2
-0
-
119. 匿名 2018/05/23(水) 20:21:55
まいちん、テレビ出てたんだ…。
ZONE解散してからも、MARIAやってた頃まで好きだった。
どうしてるかなって思ってたよ。
元ファンとしては、怪我したら病院行って欲しいな心配だよ。+6
-0
-
120. 匿名 2018/05/23(水) 20:24:42
私前十字靭帯切れてるけど、子供がまだ小さいから手術できないから、膝周りの筋肉つけてるから、普通に生活できてるよ!筋肉でカバーしてるってことだよね?+3
-0
-
121. 匿名 2018/05/23(水) 22:39:37
>>1
誰だ!+0
-0
-
122. 匿名 2018/05/23(水) 23:18:40
あまり運動もしてないし
いきなり激しいスポーツは無理だし
ホットヨガとか少し興味あるけど
やってる人がスピリチュアル過ぎて
ヨガってそっち系なの?と怖くなる+7
-0
-
123. 匿名 2018/05/24(木) 00:02:52
ホットヨガやったとき
「最初は汗がドロドロで汚いの、溜まってる老廃物が出るから、やっていくうちにきれいな汗になるのよ」って言われたけど
変わらなかった
+8
-0
-
124. 匿名 2018/05/24(木) 00:49:31
じゃあ病院絶対行くなよ!+2
-0
-
125. 匿名 2018/05/24(木) 05:37:47
片岡鶴太郎と気が合いそうだね!!+1
-0
-
126. 匿名 2018/05/24(木) 13:28:00
宗教くさい。やってんじゃない?+0
-0
-
127. 匿名 2018/05/24(木) 16:19:57
ヨガ=うさんくさいってイメージ付くからやめてほしい。
ストレッチ感覚でやってる人の方が多いのに。+0
-0
-
128. 匿名 2018/05/24(木) 16:58:47
怪我したら安静にしてろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元ZONEのMAI(31歳/旧芸名:MAIKO)が、5月22日に放送されたバラエティ番組「有田哲平の夢なら醒めないで」(TBS系)に出演。「手術が必要なケガをしてもヨガで治す」との持論を語った。ZONE解散後に芸能界を引退し、ヨガインストラクターへと転身したMAI。現在、再び芸能界に復帰して、ヨガを活かした活動を始めているという。