
業界で使われるちょっと怖い隠語
125コメント2013/04/27(土) 14:55
-
1. 匿名 2013/04/25(木) 17:01:24
「線路内に人が立ち入りました」
→電車内で痴漢が捕まった時に流れるアナウンス
タクシーの運転手さんが無線で「忘れ物を保管しています」
→あなたは犯罪者だと思われている。
デパートの館内放送「ひまわり会からのお知らせです」「赤い箱が届きました」
→爆弾が仕掛けられた時の緊急放送
小田急デパートのアナウンス「小田守様より連絡です」
西武デパートのアナウンス「西武守(にしたけまもる)様より連絡です」
→ 火事などの事件が起きた時+92
-16
-
2. 匿名 2013/04/25(木) 17:22:42
えっ、線路内に人が立ち入りましたって痴漢だったの!?+475
-11
-
3. 匿名 2013/04/25(木) 17:23:01
これマジ?他にも色々ありそう。+128
-3
-
4. 匿名 2013/04/25(木) 17:23:20
へ~!+66
-6
-
5. 匿名 2013/04/25(木) 17:23:30
「赤い箱が届きました」って不自然すぎるでしょw+290
-4
-
6. 匿名 2013/04/25(木) 17:23:49
これ結構聞くアナウンスだよね。ほんとなのかな。+91
-7
-
7. 匿名 2013/04/25(木) 17:24:07
業界隠語って実際どうなってるのか怖いよね。
全身を強く打って→肉片が飛び散ってる状態 らしい。。+232
-10
-
8. 匿名 2013/04/25(木) 17:24:25
昔バイトしてた時は、トイレ行くとき2番行ってきますって言ってた。+337
-7
-
9. 匿名 2013/04/25(木) 17:24:44
公にしちゃったら隠語じゃなくなると思う…w+198
-7
-
10. 匿名 2013/04/25(木) 17:25:00
業界っていうか。シースーとかギロッポンかとおもた+472
-5
-
11. 匿名 2013/04/25(木) 17:25:21
7
まぢ?
ひえぇぇぇー+39
-10
-
12. 匿名 2013/04/25(木) 17:25:32
別に痴漢を隠す必要ないのにね。
迷惑行為がありましたじゃダメなのかな?(?_?)+207
-17
-
13. 匿名 2013/04/25(木) 17:26:17
>11
全身を強く打ってってのは
人体の一部が修復できないぐらいの状態を言うらしい(((;゚Д゚)))+189
-6
-
14. 匿名 2013/04/25(木) 17:26:48
行方不明者
保護されました→生きてました
発見されました→…+223
-19
-
15. 匿名 2013/04/25(木) 17:27:23
>7
こ、怖すぎる…+26
-4
-
16. 匿名 2013/04/25(木) 17:27:24
他にも
知りたい+52
-3
-
17. 匿名 2013/04/25(木) 17:27:45
「全身を強く打って…」 全身バラバラ
「頭などを強く打って…」 頭から脳みそが飛び出る
「足に大けがを…」 足切断
「警察は自殺と事故の両面で操作を…」 ほぼ自殺と断定+183
-7
-
18. 匿名 2013/04/25(木) 17:28:07
8さん。
確かに隠語だけど、怖くはない。
+18
-44
-
19. 匿名 2013/04/25(木) 17:28:12
イトーヨーカドーの場合は「伊藤守様より連絡です」ってアナウンスするのかな?+84
-5
-
20. 匿名 2013/04/25(木) 17:28:40
うわああああ
知らなきゃよかった+34
-9
-
21. 匿名 2013/04/25(木) 17:28:56
前にスーパーで、30秒だけ火サスのテーマソング流れてビックリしたんだけど、あれは何だったんだろう…+121
-9
-
22. 匿名 2013/04/25(木) 17:29:43
>>19
守さん多すぎて笑えるwww+100
-7
-
23. 匿名 2013/04/25(木) 17:31:06
21さん
店内BGMがサインだったりするのかな+75
-4
-
24. 匿名 2013/04/25(木) 17:31:23
ふーんってかんじ笑+14
-71
-
25. 匿名 2013/04/25(木) 17:31:30
1番-昼休み
2番-トイレ
3番-夕方休憩
5番-店内が空いているから、丁寧に長めに接客
8番-万引き警戒(BICカメラ)
9番-店内混み合い中
10番-万引き警戒(ヨドバシカメラ)
11番-換金目的の購入者注意
33番-付属品の販売を勧める
77番-雨が降ってきました(BICカメラ)
100番-個人売上成績表
150番-商品入荷(ヨドバシカメラ)
300番-雨が降ってきました(ヨドバシカメラ)+36
-9
-
26. 匿名 2013/04/25(木) 17:32:21
爆弾が仕掛けられたことなんてめったにないから確認しようがないw+40
-6
-
27. 匿名 2013/04/25(木) 17:32:41
もっと聞きたいw+37
-7
-
28. 匿名 2013/04/25(木) 17:33:04
>全身を強く打って
体の一部欠損状態、もしくはミンチ状態など
いずれにせよ死亡状態
「胸を強く打って」は胸のところで轢断されてる状態のことらしい。。。。。
+72
-8
-
29. 匿名 2013/04/25(木) 17:33:48
日本語ってほんとあいまい!
意味深すぎ。+18
-57
-
30. 匿名 2013/04/25(木) 17:34:26
知らなくていい隠語もあるよね(T-T)+96
-4
-
31. 匿名 2013/04/25(木) 17:34:40
よかったリアル(電車、タクシー)で聞いたことないやつだ
「線路内に人が~」は
聞くほうかな。
痴漢だったとは…+107
-11
-
32. 匿名 2013/04/25(木) 17:35:28
淫らな行為とわいせつな行為は
両方とも合意あり だったような
+24
-17
-
33. 匿名 2013/04/25(木) 17:36:26
知っていると言えば、トイレ→お花畑+39
-9
-
34. 匿名 2013/04/25(木) 17:37:13
無事保護されました→何の問題も無く見つかった
保護されました→怪我、疾病などによりなにかしらがあった状態で見つかった
発見されました→あーぁー。。。+79
-7
-
35. 匿名 2013/04/25(木) 17:37:34
重傷は 助かる可能性がある場合
重体は 生きてはいるが手の施しようが無い場合 ってきいたことある
他に列車事故で 原型をとどめないほどの状態の場合 の言い方とかもあるらしい
デパートでは 万引きが発生したので警備員に売場に向かって下さいの 別の言い方があります
+55
-12
-
36. 匿名 2013/04/25(木) 17:43:50
「○○からお越しの~さま、お伝えしたいことがございます。
至急、~までおこし下さいませ」
は「○階にて万引き発生、至急応援頼む」の合図らしいよ!+210
-24
-
37. 匿名 2013/04/25(木) 17:44:52
重症=両手両足無くなっても生きてたらコレ。+12
-49
-
38. 匿名 2013/04/25(木) 17:45:03
事実かは不明
893さんが 豆腐用意しろ
昔からの隠語では豆腐はドスの事です
+29
-12
-
39. 匿名 2013/04/25(木) 17:46:09
もっと明るい内容の業界用語が聞きたいような・・・+104
-16
-
40. 匿名 2013/04/25(木) 17:57:58
>>「線路内に人が立ち入りました」
→電車内で痴漢が捕まった時に流れるアナウンス
これ2年前やりすぎコジで都市伝説として東何とか芸人さんも話しました。
+27
-9
-
41. 匿名 2013/04/25(木) 18:06:54
昔松坂屋でバイトしていていて、トイレに行く時は中村に言ってきますって言ってた。何で中村何だろう?+31
-8
-
42. 匿名 2013/04/25(木) 18:07:28
>36さん
その話は本当ですか!?しょっちゅうその放送聞いた事あったんですがただの買い物なのにどうしてわざわざ呼び出す用事があるのが不思議でした。+207
-12
-
43. 匿名 2013/04/25(木) 18:11:45
ウチも昔隠語飼ってた
あ、いけねインコとまちがえた
+18
-120
-
44. 匿名 2013/04/25(木) 18:13:46
4545 シコシコ+6
-118
-
45. 匿名 2013/04/25(木) 18:13:55
火サスの流れるスーパーいってみたい+50
-7
-
46. 匿名 2013/04/25(木) 18:15:48
>36さん
わたしの職場では万引きではなく
例えば、クレジットの名前の書き間違いとか、
お釣りの渡し忘れとか、 お忘れ物があったりとか、
そういうときに使っていましたよ+124
-5
-
47. 匿名 2013/04/25(木) 18:17:24
36>よく聞く~!
てっきり、支払いして商品受け取らないで行っちゃったのかなーって思ってました
万引きって結構あるんですね+75
-18
-
48. 匿名 2013/04/25(木) 18:19:19
スーパーなんかも、
万引き常習犯と思われる人が入店したら
BGM変えるらしいよ!
火サスはそれじゃない?!!+78
-10
-
49. 匿名 2013/04/25(木) 18:21:49
タクシーの隠語はバラしちゃダメじゃん!
運ちゃん怖くて言えなくなるよ+105
-9
-
50. 匿名 2013/04/25(木) 18:32:40
>>41 私の聞いた話だと!
いつも中村さんがお漏らししてたからだよ+1
-26
-
51. 匿名 2013/04/25(木) 18:40:45
電車内のアナウンスで、「線路内に立ち入ったため只今救助中です」は自殺者の肉片を回収中って意味らしい。+31
-8
-
52. 匿名 2013/04/25(木) 18:42:43
昔、とある百貨店に務めてたとき、万引き発見時にルパン三世のテーマソング流してた。店員に警戒せよって事なんだけど、泥棒側を応援してるような気分になった。+122
-4
-
53. 匿名 2013/04/25(木) 18:55:42
38さん
豆腐?道具じゃない?>_<+12
-4
-
54. 匿名 2013/04/25(木) 19:34:09
36
「○○からお越しの~さま、お伝えしたいことがございます。
至急、~までおこし下さいませ」
これよく聞くよ~。万引きだったとはビックリ
+68
-9
-
55. 匿名 2013/04/25(木) 20:11:42
一回だけ線路内に人がいたので、この電車は遅れてますって聞いたことあるけど
痴漢だったんだ・・・+35
-0
-
56. 匿名 2013/04/25(木) 20:21:49
病院のスタットコールも色々な言い方あるよね。『ハーリー先生、ハーリー先生、正面玄関に至急お願いします。』とかね。
患者さんを不安にさせない配慮なんだけど逆にハーリー先生?って気になるよね。+24
-4
-
57. 匿名 2013/04/25(木) 20:23:22
36、54
財布落とした時に「お伝えしたい事がある」で呼ばれた事ある
+81
-2
-
58. 匿名 2013/04/25(木) 20:24:05
56です。
ハーリーじゃなくハリーの間違いです。
すみません。+17
-4
-
59. 匿名 2013/04/25(木) 20:41:02
48. 常習犯に火サスじゃ、万引き犯に気づかれちゃいそうだねw
どきっとするし、毎回自分が行くとテーマソングみたいに流れるってこと?w+49
-4
-
60. 匿名 2013/04/25(木) 20:45:23
雨の日は曲変えて傘を店頭に並べるとかは聞いたことあるよ。+73
-3
-
61. yashiko 2013/04/25(木) 20:50:21
昔、仕事帰りに乗った電車が人身した。
私は直前に駅に降りたから閉じ込められずに済んだけど。
後日、同僚から聞いた話だと、彼女が乗っていたその車両の下に事故った人の足があったらしい。
ホラーすぎるわー……。+11
-29
-
62. 匿名 2013/04/25(木) 20:51:38
56
ハリー先生は、心配停止等の急変が起きたときに、ドクターやナースを招集するものです。+33
-5
-
63. 匿名 2013/04/25(木) 20:54:52
62です。
56は質問じゃなかったですね。勘違いしました、すみません(>_<)
+14
-6
-
64. 匿名 2013/04/25(木) 20:58:50
あれだレジ要請はビートルズのヘルプが流れるよ。イトーヨーカ堂+77
-2
-
65. 匿名 2013/04/25(木) 21:00:51
>タクシーの運転手さんが無線で「忘れ物を保管しています」
言われたことある・・・忘れもしないあの日だ・・+7
-33
-
66. 匿名 2013/04/25(木) 21:07:09
ドラッグユタカで よく「ラインAです」と流れるんですが
あれはいったいどういう意味なんだろう。+10
-3
-
67. 匿名 2013/04/25(木) 21:10:41
病院で、入院患者が死亡して退院することを、
裏口退院って言います。+28
-3
-
68. 匿名 2013/04/25(木) 21:14:32
66さん
私も聞きました!なんなんだろう
ラインA+6
-4
-
69. 匿名 2013/04/25(木) 21:25:20
デパ地下で働いてた時、BGMがSingin' in the Rainに変わったら雨のお知らせ。
紙袋にビニールを被せます。
地下だと窓がないからね(^^)
お洋服屋で働いてた時の隠語はお上品。
すみれ→トイレ
かしわ→休憩
バラ→万引き
すみれ行ってきま〜すって店を抜け出すの何と無く気恥ずかしかった~(笑)
万引きの時は、昨日バラが出たよとか話してました。
+43
-3
-
70. 匿名 2013/04/25(木) 21:29:52
三越では、休憩を
『キザエモン』と呼びます。
休憩に行くときは、キザ行ってきます!
と言います。+25
-2
-
71. 匿名 2013/04/25(木) 21:31:21
◯◯課長のご来店です。
銀行窓口に強盗が来た時後方の人達に伝えるための隠語。+28
-2
-
72. 匿名 2013/04/25(木) 21:43:56
飲食でゴキが出た時、客に悟らせない様に
『太郎さん来店しましたー!!』
って言うと聞いたことがあるけど、本当かな?笑+40
-2
-
73. 匿名 2013/04/25(木) 21:55:44
某ホテルのアナウンス、
「八王子の高尾さん」を呼び出す時は非常事態発生です+19
-0
-
74. 匿名 2013/04/25(木) 22:07:56
旅行業では○◯さんの予約がまだ残っている事を「◯◯さんまだ生きてます」って言う。
「この人はキャンセルだけどこの人は生きてまーす」みたいな。お客様の前では絶対言えないー。+25
-4
-
75. 匿名 2013/04/25(木) 22:08:01
緊急事態の為の隠語もあるんだからこんなのバラしていいの?
タクシーの運ちゃんとか身の危険にさらされるじゃん。+65
-3
-
76. 匿名 2013/04/25(木) 22:44:23
私が働いてるスーパーでは外線を従業員に繋げる時に、
一丁目からお越しの◯◯様(従業員の名前)って呼び出します。
お客様の呼び出しの時も使います。
うちの店、勘違いされるかもw+14
-7
-
77. 匿名 2013/04/25(木) 22:45:26
デパートにもよるかもしれないけど、「至急○○売り場までお越し下さい」は万引きですよね。
忘れ物や、ましてやお釣りの渡し忘れなんかのこちらのミスではお客様を呼び出しません。
その場合は、「お近くの売り場までお知らせ下さい」でした。
呼び出されたお客様が
近くの売り場に申し出る→その売り場から店内放送室へ連絡→店内放送室から元の売り場へ「○○様が○○売り場でお待ちです」と内線→元の売り場の者がお客様の所へ行く
こんな感じでした。
+33
-4
-
78. 匿名 2013/04/25(木) 22:59:13
近くのデパートでは
『ピンクパンサーのテーマ』が流れると万引きがいる合図らしいです。+28
-1
-
79. 匿名 2013/04/25(木) 23:05:24
ゴキブリを「太郎さん」と呼ぶのは大学の時、友達が言ってて面白いので使ってました。
一時期、田舎のデパートで働いたことありますが食事は「ヤソ」トイレは「ケシ」と言えと教育されました。語源は忘れました…。+10
-4
-
80. 匿名 2013/04/25(木) 23:32:39
私が勤めていたデパートでは、万引き犯のことを「川中様」と呼んでいました!+21
-1
-
81. 匿名 2013/04/25(木) 23:33:35
近所の某ショッピングモールで買い物してるとき必ず
「新潟からお越しの菊地さま~、事務所迄お越しください」ってアナウンス流れる。数十回は聞いた。
遠い新潟からわざわざ来てるんだなぁ…と感心してたけど、行くたびに毎回流れてるから変だと思ってた+23
-1
-
82. 匿名 2013/04/25(木) 23:47:29
私も昔 万引き、置き引き発生した時にピンクパンサーが 流れる百貨店で働いてました。
わかりやすいなぁ…と、思った同時に 野次馬なパートのおばちゃんたちが 一斉に保安に
「今、何があったんですかっ!?」と内線で聞きまくって
内線がパンクしてた…(笑)+14
-4
-
83. 匿名 2013/04/25(木) 23:48:46
線路内に人が立ち入ることは本当にあります
踏切の無謀横断や撮り鉄の撮影など+28
-1
-
84. 匿名 2013/04/25(木) 23:59:31
デパートである曲が流れるとその日の売り上げ目標達成の合図。+35
-3
-
85. 匿名 2013/04/26(金) 00:00:06
え!今朝線路内立ち入りで12分電車遅れたの痴漢だったんだー。
明日からいろんな場所で注意深くきいてみよー+3
-3
-
86. 匿名 2013/04/26(金) 00:14:03
私が言ってた大学では、
「○○先生のお別れ会が始まりますので、講堂に集まってください。」
て放送が流れたら、大学内に不審者侵入!
て意味だったよ+20
-1
-
87. 匿名 2013/04/26(金) 00:25:03
バスガイドです。
お客さんを降ろす事を
「落とす」「投げる」
「今日は17時に落としてから回送」とか「明日は19時投げで~」と使いますが、よくよく考えたら 結構酷い言い方
もちろん お客さんの前では言いません(((^_^;)+21
-5
-
88. 匿名 2013/04/26(金) 00:32:05
25さん
私の職場では、
1番→休憩
3番→銀行
10番→トイレ(十、だから)
50番→万引き(ご、とお→ごーとー→強盗)
って使ってます!ちなみにアパレルです。+4
-0
-
89. 匿名 2013/04/26(金) 00:46:30
ドンキホーテで、「文具、おもちゃ売場でお客様がお待ちです。文具、おもちゃ売場までお願いします」ていう録音のアナウンスがしつこく流れていたことがありました。あれはなんだったんだろう…?+5
-2
-
90. 匿名 2013/04/26(金) 00:57:11
病院でPの患者さんは精神病もちのこと☆+2
-14
-
91. 匿名 2013/04/26(金) 00:58:05
78
私がバイトしてたデパートは万引きはロッキーのテーマでしたw+14
-2
-
92. 匿名 2013/04/26(金) 01:23:01
「天つき体操してた」は
「刑務所入ってた」という意味で使います。
ヤクザ界の隠語です(^^;;+6
-4
-
93. 匿名 2013/04/26(金) 01:32:45
>53
なんて愉快な空耳!!!w
53さんが真面目に書いてるの見て
深夜に大笑いしました^^+3
-0
-
94. 匿名 2013/04/26(金) 01:36:46
21 想像したら笑っちゃいました!(笑)+2
-2
-
95. 匿名 2013/04/26(金) 01:43:54
病院で患者さんが亡くなる事を「すてる」と言います。外国語のステルベンの略なんですが、初めて聞いたときびっくりしました。+8
-3
-
96. 匿名 2013/04/26(金) 02:37:48
うちの実家の農家では、作業中に大雨が降ってくると『大粒(大鶴)義丹だ!』と言います。+12
-4
-
97. 匿名 2013/04/26(金) 02:41:57
元デパガです。
不審者や万引き犯が来店の際は決まった曲をかけてから『赤井様、お言付がございますので
○階○売場までお越し下さいませ』とアナウンスしてました。
ちなみに赤井ってのは社長の名字をもじったモノ。
通常のBGMから突然、違う曲がかかる場合…『サインミュージック』と言われる曲なのですが
『この曲が流れた時は○○せよ』と言う社員同士の連絡手段の一つです。
有名なのは『Singin' in the Rain』や『I Like Chopin』は『雨が降って来たから
買い物袋にかける雨除けビニール、傘立ての用意をしましょう』と言う合図です。
デパートって意外に窓が無くて勤務中、外の天気が判らないんです。
曲を聞いて初めて天気が判る状況。
サインミュージック以外にもお客様に聞かれたく無い話は社内用の隠語で話します。
特に売上高の話をする場合は数字を文字に置き換えて話してました。
1=あ…だとしたら『あと『あー台」でOKです』→『あと「1万」で目標達成です』って
感じで話していました。+18
-0
-
98. 匿名 2013/04/26(金) 03:04:57
小さい飲食店にいる時ゴキさんの事
ひろしって言ってました。
ゴキ→五木→ひろしで。
何故か最終的にはひろちゃんって言ってた。+8
-1
-
99. 匿名 2013/04/26(金) 03:07:34
迷子の放送で日本だと「何色の服を着た何歳くらいの男(女)のお子さんが・・・」って店内のお客様にアナウンスするけど(今もなのかな?)、アメリカでは「迷子を預かってます、心当たりの方は・・・」って最低限の情報しか出さない。性別も年齢も服装も明かさない。これは誘拐目的に親(身内、知り合い)のフリして子供を引き取りにくる輩から子供を守るため。呼び出された保護者が迷子預かり所に来ても、すぐに子供に会わせず子供の性別、年齢、服装などをまず親に確認する。
今日本も怖いからそれくらいしてもいいんじゃないかなーと思う。自分の意思を伝えられないような低年齢の子もいるし。
+76
-2
-
100. 匿名 2013/04/26(金) 03:09:29
99です。すみません、「隠語ではないけど」と前置きするのを忘れました・・・!+5
-0
-
101. 匿名 2013/04/26(金) 05:39:15
41.昔松坂屋でバイトしていていて、トイレに行く時は中村に言ってきますって言ってた。何で中村何だろう?
ライバル店の三越が、昔はオリエンタル中村百貨店という名称だったからですよ。+14
-3
-
102. 匿名 2013/04/26(金) 06:50:47
お店の隠語を言うのはいいけど、店の名前まで出すのはいいの?元従業員でもさ。隠したいから隠語でしょ?
こんな種類がある程度で、店の名前は言わない方がいいんじゃないかな?+30
-7
-
103. 匿名 2013/04/26(金) 07:55:21
天付き体操。
ホリエモンダイエットの一つ。+1
-2
-
104. 匿名 2013/04/26(金) 08:10:10
IKEAのコード・ハヤブサはレジ応援。+2
-1
-
105. 匿名 2013/04/26(金) 09:28:49
36さん
デパートのインフォメーションしている者ですが、普通にテナントからお客様宛てに何ら頭のおことづけを要する場合に館内放送をしています。+4
-0
-
106. 匿名 2013/04/26(金) 10:03:03
36
おつたえしたいことが〜
は、忘れ物などのとき。
私の友人が高速道路のSAで財布を置き忘れた時、
放送で「○○からお越しの○○様、お伝えしたいことがございますので至急○○までお越しください」
と流れてました。
多分、忘れ物が〜とか言っちゃうと本人以外の人も来ちゃうからじゃないかな?
よくできてるよね。+11
-0
-
107. 匿名 2013/04/26(金) 10:18:48
ゆるしてにゃん+3
-7
-
108. 匿名 2013/04/26(金) 13:02:23
伊勢丹は「○区からおこしの恵さま、○階フロアまでおこしください」は○階フロアで火事ですよってことだった。+2
-3
-
109. 匿名 2013/04/26(金) 13:36:01
電車が駅から出発してすぐに急に止まって
線路内に人が〜ってアナウンス流れてザワザワしてたら
本当に人が!(◎_◎;)
無事で良かったです+3
-4
-
110. 匿名 2013/04/26(金) 14:55:00
89さん
ドンキの文具コーナーでお客様がお待ちですの録音が何回も鳴ったのは、呼出しボタンを客が連打してるのだと思われます。+6
-2
-
111. 匿名 2013/04/26(金) 15:02:31
丸井では、雨が降ってきた時のBGMがある
桃井さん、赤井さんと言う暗号で、万引き犯がいますよーなどを促す+1
-0
-
112. 匿名 2013/04/26(金) 15:04:18
昔のバイト先では
横浜いってきまーす
→市外局番045→おしっこ→トイレでした
うち川崎市だからあんまり不自然じゃなかったけど、その店だけなのかどうかは分かりません+2
-2
-
113. 匿名 2013/04/26(金) 15:36:25
〇ミネでは緊急事態とか警備員に店にすぐ来てほしいときは「両替お願いします!」と連絡する。+1
-1
-
114. 匿名 2013/04/26(金) 17:22:45
これ知っちゃうと、今まで以上にアナウンスに耳を傾けてしまうようになるな。+1
-1
-
115. 匿名 2013/04/26(金) 17:27:09
これは面白いね。
こういうのってもっと知りたいです。
+2
-1
-
116. 匿名 2013/04/26(金) 17:39:17
特定の世界の隠語しか知らないからこういうのは面白い+2
-2
-
117. 匿名 2013/04/26(金) 17:42:12
知らない方が良かったのもいくつかあるけど、
今度からアナウンスとか意識して聞いちゃうかも+2
-0
-
118. 匿名 2013/04/26(金) 18:00:50
伊勢丹の某店舗でスターウォーズのテーマがかかるのは、
「今日は売り上げがイマイチだからもっと頑張れ」
という意味だとスタッフさんから聞いた+2
-0
-
119. 匿名 2013/04/26(金) 18:15:48
隠語は、お客さんに動揺を与えいようにという配慮でしょうけど。
一番動揺するのは、業界側の人ですよね。
+1
-1
-
120. 匿名 2013/04/26(金) 18:16:11
めったにない事象の隠語は、突然アナウンスされても、
気が付かないこともあったりして。
+1
-0
-
121. 匿名 2013/04/26(金) 21:54:11
小田急は雨の時はraindrops fall on my head♪って流れてました。
もうちょっとで売り上げ達成だよ~って時は何故か運動会みたいな変な音楽w
あと、わりと有名なので隠語じゃないかもしれませんが、居酒屋で商品が売り切れた時は「ヤマ」って言います。
「イカ刺しヤマでーす」みたいに、元々は海のものがないという意味で使っていたらしいですよ。+0
-1
-
122. 匿名 2013/04/26(金) 23:17:44
線路内に人が~は最近横浜線で聞いた…(-_-;)+0
-0
-
123. 匿名 2013/04/26(金) 23:57:17
金融勤めてたとき、強盗が来たら窓口で「小泉様ご来店されました」と決めてた。
当時、小泉さんが首相だったので(笑)
私は出納担当だったので机の内側にある警察通報ボタンを押す係でした。
ま、一度も押したことなかったけどねw+1
-0
-
124. 匿名 2013/04/27(土) 00:19:45
某量販店 K坊メインキャラクターの店
BGMが♪踊る大捜査線のテーマに変わったら、第一駐車場(1F)が満車。
第二駐車場(地下)が満車になったら♪映画ロッキーのテーマに変わる&サービス品引換券を渡す。
第三駐車場(隣接)が満車になったら♪HEROに変わる&販促品を渡す。
3番目は、6年働いて2回しか経験なし。(異常に忙しかったエコポイントの時期だけね~)
普段の土日ではよくあるロッキーの時点でBOXティッシュ×5もらえるから、お客様はなんか得な気がする。
+0
-0
-
125. 匿名 2013/04/27(土) 14:55:32
36
おつたえしたいことが〜
は、忘れ物などのとき。
私の友人が高速道路のSAで財布を置き忘れた時、
放送で「○○からお越しの○○様、お伝えしたいことがございますので至急○○までお越しください」
と流れてました。
多分、忘れ物が〜とか言っちゃうと本人以外の人も来ちゃうからじゃないかな?
よくできてるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ブッチNEWS - こっそりバカにされている? 業界で使われる隠語を知ろう!ぶっちぎりの勢いのあるニュースサイトです。 HOME芸能・エンタメ社会・経済ネット・携帯食・グルメ 生活・知恵サブカルチャー2013.04.01(月)【PR】あるある本の決定版、「中二病あるある」が...