-
1. 匿名 2018/05/16(水) 11:22:38
挨拶で一言言う時や、プロフィールなどを書く時に
趣味や特技を答えなければならない時ってありますよね。
そんな時なんて答えますか?
私は...
趣味はディズニーに行くこと、食べ歩き
特技は絶対音感に近いものがある
です!+5
-20
-
2. 匿名 2018/05/16(水) 11:24:06
+34
-1
-
3. 匿名 2018/05/16(水) 11:24:09
特技 料理、裁縫、大工、貴金属など もの作りが得意。
趣味 ネットサーフィン
です。+24
-0
-
4. 匿名 2018/05/16(水) 11:24:10
お料理+22
-2
-
5. 匿名 2018/05/16(水) 11:24:28
キャベツの千切りが得意です!+30
-1
-
6. 匿名 2018/05/16(水) 11:25:33
おやすみ3秒ができます!+27
-1
-
7. 匿名 2018/05/16(水) 11:26:18
カラオケ大会に出まくる事+2
-3
-
8. 匿名 2018/05/16(水) 11:26:30
趣味 スクラップブッキング アクセサリー作り 裁縫 パッチワーク 写真撮影
特技 器用+7
-8
-
9. 匿名 2018/05/16(水) 11:27:30
書くとしたら、洋裁、編み物、読書…かな。
でも、独学なので、冬物のコートやスーツなどや
複雑な模様な編み物はできないけれど。+6
-1
-
10. 匿名 2018/05/16(水) 11:27:38
+3
-16
-
11. 匿名 2018/05/16(水) 11:28:45
>>1
趣味:読書
特技:占い(仕事でもある)+1
-4
-
12. 匿名 2018/05/16(水) 11:29:08
コツとかなく適当に揚げるんだけど、具合がいつも絶妙と言われる。
特技なのかわからないけど(笑)+44
-3
-
13. 匿名 2018/05/16(水) 11:31:00
履歴書に書く用
趣味、映画鑑賞
特技、タイピング(パソコン関係)
実際
趣味、ゲーム 食べ歩き
特技、マリカー 大食い+18
-0
-
14. 匿名 2018/05/16(水) 11:31:36
趣味・絵を描く事
特技・機械等の高密度な物や乗物などの模写
とにかく描く事が好き笑+6
-1
-
15. 匿名 2018/05/16(水) 11:32:16
趣味 ダイエット
特技 ダイエット+6
-2
-
16. 匿名 2018/05/16(水) 11:33:24
趣味、映画鑑賞、読書
特技、ピアノ
+3
-0
-
17. 匿名 2018/05/16(水) 11:33:50
趣味 折り紙
特技 折り紙
趣味に忙しいと言うとえーって言われて理解されないけど+20
-1
-
18. 匿名 2018/05/16(水) 11:36:17
音楽鑑賞、映画鑑賞っていうのは無趣味と変わらないから履歴書には書かない方がいい。
漢字検定4級とか並みに。+3
-10
-
19. 匿名 2018/05/16(水) 11:36:41
趣味 書道、手芸
特技 書道(師範)
真面目でごめん+20
-1
-
20. 匿名 2018/05/16(水) 11:38:32
>>14ぜひ見てみたいです!+3
-0
-
21. 匿名 2018/05/16(水) 11:39:24
ゲーム(FF・ドラクエのネトゲ、バイオハザード)
プロレス観戦・競馬観戦
動物観察+0
-0
-
22. 匿名 2018/05/16(水) 11:40:25
>>5
羨ましい。どう頑張っても百切りくらいになるから+9
-1
-
23. 匿名 2018/05/16(水) 11:41:29
>>18
映画や音楽も趣味は趣味だから書いて良いと思うけどなぁ
漢字検定4級こそ、書く意味有るの?
中学生レベルだよ
+7
-0
-
24. 匿名 2018/05/16(水) 11:41:40
趣味はプラネタリウム行くこと
特技は高齢者と話すこと
こう書くと隠キャ臭いな+5
-0
-
25. 匿名 2018/05/16(水) 11:41:41
大型二輪免許を持っている。
今はバイクは持ってないけど。
女だとちょっと珍しいくらいのレベル。+8
-0
-
26. 匿名 2018/05/16(水) 11:45:22
正直にを申し上げると、、
趣味 足痩せ、がるちゃん
特技 なし
履歴書には書けない。。。
+8
-2
-
27. 匿名 2018/05/16(水) 11:46:11
趣味 漫画読む
特技 音ゲー+1
-1
-
28. 匿名 2018/05/16(水) 11:55:51
+28
-1
-
29. 匿名 2018/05/16(水) 11:56:24
趣味 手芸
特技 手品+3
-0
-
30. 匿名 2018/05/16(水) 11:56:53
趣味、乗馬とチェロ
特技、8ヶ国語を話すこと。
すっごくウケがいいです+12
-4
-
31. 匿名 2018/05/16(水) 11:57:13
+8
-15
-
32. 匿名 2018/05/16(水) 12:01:26
>>1
絶対音感
ではなく、絶対音感に近いものってなんやねん+8
-1
-
33. 匿名 2018/05/16(水) 12:06:21
音楽鑑賞、映画鑑賞…読書…どのくらいのレベルから趣味と言っていいのか謎。
趣味がなくてとりあえずそう答えている人もいる気がする。
+3
-1
-
34. 匿名 2018/05/16(水) 12:11:33
趣味って他人からの評価とかいらないから趣味なんじゃないの?
趣味にレベルなんていらない
本人が趣味って言うなら趣味でいいじゃない
+10
-1
-
35. 匿名 2018/05/16(水) 12:14:33
趣味 ゲーム(最近はずっとDayZ)
特技 無し+0
-0
-
36. 匿名 2018/05/16(水) 12:15:05
>>1
音大卒の者です。
絶対音感に近い物について。
音感には絶対音感と相対音感があります。誰でもどちらかは持っています。
絶対音感ある人は、全ての音がドレミで聴こえる人から、ピアノの音だけ聴けるレベル、ジャーンと沢山の音がなって全ての聴けるか、一つ聴けるかのレベルもあります。
相対音感は、高い音、低い音が判別出来るレベルから、調性(ハ長調等)は違うけれどドレミで歌える、弾けるレベルがあります。
主さんが、絶対音感に近いものと言っているのは、ギリギリ絶対音感を持っているレベルか、相対音感がしっかり身に付いているかだと…
トピずれすみません。+9
-7
-
37. 匿名 2018/05/16(水) 12:24:46
趣味と特技がスノーボード
珍しがられます+5
-2
-
38. 匿名 2018/05/16(水) 12:27:29
特技・ムードメーカータイプ
趣味・人間観察、雑誌を読む
人を笑わせること+2
-2
-
39. 匿名 2018/05/16(水) 12:31:57
絶対音感なんて、特技ではないわ。
特別なものでもなんでもないもの。
音楽の仕事してるなら役立つけど。
幼少期から音楽してる人はほとんどの人が身につけてる。
+6
-4
-
40. 匿名 2018/05/16(水) 12:40:50
趣味 妄想
特技 妄想+8
-0
-
41. 匿名 2018/05/16(水) 12:53:29
趣味 猫を可愛がる。
特技 猫をなつかせる。+8
-0
-
42. 匿名 2018/05/16(水) 13:23:06
趣味:映画鑑賞と答えていたが・・・
色々語れるほど沢山見ているわけではないので
最近「DVD鑑賞」に変えた。
+2
-0
-
43. 匿名 2018/05/16(水) 14:08:22
趣味→読書、散歩、神社巡り、遺跡巡り
特技→冷蔵庫にあるもので30分でおかず4品以上作って出す!
+4
-0
-
44. 匿名 2018/05/16(水) 16:03:46
地方女子アナで趣味欄に「美術館巡り」て書いてる人はなんか知的にみせたいっていうバカっぽさを感じる。+0
-1
-
45. 匿名 2018/05/16(水) 22:25:52
趣味 手術
特技 手術+0
-0
-
46. 匿名 2018/05/17(木) 00:59:15
>>44
可哀想な人
+1
-0
-
47. 匿名 2018/05/17(木) 09:21:10
趣味は人間観察っていう人嫌いだわー。気色の悪い行動だよ。だいたいくそつまんない、これといって特徴のないやつが言うんだよね。+1
-0
-
48. 匿名 2018/05/18(金) 21:08:10
>>45
お医者さまかな?+0
-0
-
49. 匿名 2018/05/29(火) 08:55:53
空のある風景の写真撮影が趣味です。+0
-0
-
50. 匿名 2018/06/11(月) 11:12:51
カラオケ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する