ガールズちゃんねる

条件で結婚した方

161コメント2018/05/20(日) 02:38

  • 1. 匿名 2018/05/15(火) 19:47:42 

    結婚にトキメキはいらない
    恋愛と結婚は別という考えで結婚された方
    その後どうですか?

    +77

    -26

  • 2. 匿名 2018/05/15(火) 19:49:28 

    条件出しても守るのは最初だけだよ。

    +49

    -28

  • 3. 匿名 2018/05/15(火) 19:49:39 

    ちょっと何言ってるかわかんないッス

    +67

    -55

  • 4. 匿名 2018/05/15(火) 19:49:45 

    何を重視して結婚すると幸せになれるの?

    +157

    -5

  • 5. 匿名 2018/05/15(火) 19:50:12 

    どっちをとるか
    金持ちだけど金以外の要素がすべて悪い +
    金は無いけどそれ以外の要素が良い -

    ファイ! 

    +25

    -137

  • 6. 匿名 2018/05/15(火) 19:50:48 

    はい、専業主婦が威張り出すトピでーす

    +13

    -47

  • 7. 匿名 2018/05/15(火) 19:50:51 

    条件か愛情かってこと?

    +91

    -5

  • 8. 匿名 2018/05/15(火) 19:50:56 

    条件だけで割りきって結婚できる人が羨ましい!
    今、それができなくて婚活行き詰まってる…。

    +267

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/15(火) 19:51:03 

    ときめいた中で条件が
    いちばん良さそうなのを
    彼氏にして結婚した
    たぶん旦那も同じ
    今は一緒に住んでるけど
    独立国家が二つある感じ

    +246

    -11

  • 10. 匿名 2018/05/15(火) 19:51:04 

    なんでこんな簡単なこと読み取れないの?
    恋愛感情より収入とか家柄とかの条件で選んだ人ってことでしょ?

    +337

    -9

  • 11. 匿名 2018/05/15(火) 19:51:24 

    条件でって好きでもないのにお金があるからとかってこと?

    +67

    -4

  • 12. 匿名 2018/05/15(火) 19:51:25 

    多かれ少なかれ誰だって条件あるよ
    それが金なのか顔なのか性格なのか、その他のなんなのかの違いだけ

    +177

    -5

  • 13. 匿名 2018/05/15(火) 19:51:45 

    私じゃないけど、知り合いならいる。
    新婚だったのに、幸せオーラなかった。
    産後は、もっと幸せオーラはなかった。
    年賀状には、豪邸を載せてたけどね。

    +203

    -7

  • 14. 匿名 2018/05/15(火) 19:51:55 

    結婚20年円満で幸せ。顔はあまり趣味じゃなかったけど優しさと年収で結婚。男はやっぱり年収と家事育児が協力的で、私をいつまでも大事にしてくれる優しさが一番。私はほんと勉強できないアホ高卒のバカだけど、男をみる目に狂いはなかった。

    +364

    -27

  • 15. 匿名 2018/05/15(火) 19:52:35 

    別に条件で結婚するのは勝手だけど、離婚しそう

    +12

    -6

  • 16. 匿名 2018/05/15(火) 19:52:44 

    愛のないセックスは幸せなんでしょうか?

    +54

    -14

  • 17. 匿名 2018/05/15(火) 19:53:04 

    ときめいて金ある男性を旦那にすればよい

    +97

    -2

  • 18. 匿名 2018/05/15(火) 19:53:17 

    自分から好きになった人には振られるから
    もう自分の気持ちはなしに愛されたら
    それで良いかなと思うようになったよ…

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2018/05/15(火) 19:53:41 

    条件で結婚した方

    +4

    -16

  • 20. 匿名 2018/05/15(火) 19:53:44 

    最初からトキメキなく結婚したら性行為が苦痛で仕方ないだろうな
    それも最初に決めるの?
    そんな愛のない結婚こそ墓場みたい

    +175

    -6

  • 21. 匿名 2018/05/15(火) 19:53:55 

    恋愛感情もあったけど、まず条件から入った者です。
    自分の目論見通りにことが運ばなかった時、条件重視だと後悔します。
    好きだけで結婚してたら、腹が座ってるんじゃないかな。

    +109

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/15(火) 19:54:28 

    最初はお金でした。

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/15(火) 19:54:47 

    女と2人っきりで合わないって念書書いてもらった。日付け、母印付きで。

    +6

    -12

  • 24. 匿名 2018/05/15(火) 19:54:50 

    お見合いなんてみんな条件からじゃないの?
    だからってお見合いの人が全員離婚すふわけでもないし。

    +115

    -4

  • 25. 匿名 2018/05/15(火) 19:55:32 

    >>23会わない。と間違えました。

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/15(火) 19:55:39 

    金持ち狙いで結婚しても
    将来旦那や子供が法に触れることしたり事業に失敗して破産か多額の借金背負うこともありうるからね
    何が起こるかわからないのが結婚だと思う

    +141

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/15(火) 19:56:36 

    お金もそこそこあって、
    本能で惹かれた人と結婚しました。

    ときめきがないとしたら、
    好みじゃなくてもフツメン以上で、
    気が使える人じゃないと厳しい。

    +72

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/15(火) 19:56:37 

    私は愛をとったよ
    収入なんて気にしなかった
    むしろ働くから家事してください
    ってタイプなので
    毎日帰ったら夕飯あって幸せ

    +108

    -22

  • 30. 匿名 2018/05/15(火) 19:57:17 

    大恋愛の末ではなかったです。収入もそこそこ、趣味にお金をつぎ込まない、暴力、ギャンブルしない、性格が穏やかなどいつくか自分が結婚したいと思える人と知り合ったので結婚しました。15年経ってますが何の問題もなくうまく行ってます。

    +76

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/15(火) 19:57:37 

    友達が占い師に見てもらって全然趣味じゃない人と結婚したよ。
    今の所うまくやってるみたいだけど。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2018/05/15(火) 19:57:45 

    金があるから結婚してるって言うけど
    生理的に受け付ける範囲じゃなきゃセックスなんて到底出来ないわ。
    子供に愛情も湧かないと思われる。

    +140

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/15(火) 19:58:58 

    恋愛結婚で11年。
    どうせいつかは冷めるものだから、トキメキ100%の追いかける恋をした彼ではなく、50%くらいで私にベタ惚れしてくれた条件の良い人と結婚した。
    性行為もできるし、家族仲良し、円満です。

    +134

    -2

  • 34. 匿名 2018/05/15(火) 19:59:30 

    >>32
    分かる。
    どんなに三高だろうが、まずこの人とキスできるか、セックスできるかってのを考えてしまうw

    +137

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/15(火) 20:00:04 

    私が非正規だったから、生活安定のため結婚相手は大手企業の正社員がいいと思ってた。
    でも大手企業の正社員ってだけで結婚相手を選んだ訳ではなく、その中でも尊敬できて好意を持った相手と結婚した。
    ケンカもするけど普通に幸せな生活をおくっています。

    +78

    -6

  • 36. 匿名 2018/05/15(火) 20:00:56 

    自分の求める条件揃ってる時点で、その人のこと好きじゃない?恋愛と結婚は確かに別な部分もあるけど、「好き」って気持ちを持つことは共通項だと思う。親から決められた人と仕方なく...とか政略結婚でもない限り、ある程度の恋愛経過しないと結婚に辿りつかないと思う。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/15(火) 20:01:28 

    貧乏育ちの私は、顔が好きだったりキュンとする言葉くれる人と付き合ってきて人生一度の恋だと毎回大騒ぎしそれなりに幸せだったけど
    初めてのデートで夜景の綺麗なレストラン予約してくれたり、見たことないもの、食べたことない美味しい物、行ったことない国
    初めての経験させてくれた彼に感謝と尊敬が入り混じりそれがいつの間にか愛になった。
    恋はしていないかも。でも、心から愛してる。

    +29

    -17

  • 38. 匿名 2018/05/15(火) 20:01:45 

    条件というか、めっちゃ大好き!ではないけれど
    容姿 収入 ギャンブルや借金をしない 等の自分の中の判断基準をクリアしていたので結婚しました。

    条件でといえば上から目線の様ですが、 それはあちらにも条件があり クリアしていれば結婚出来るのでは?

    条件さえあれば というより 生理的に受け付けられる男性の中で条件を満たしている人と結婚しました。

    +98

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/15(火) 20:01:56 

    >>5
    どの程度の金のなさにもよる

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/15(火) 20:02:09 

    「結婚したい」と言う思いだけで結婚した
    条件は結婚してくれることだった(笑)
    結婚した結果、最高、文句なし!
    男らしい優しさを持つ、尊敬出来る人だった
    低学歴底辺の私には考えられないほど経済面も気持ちも裕福になった
    私は過去見る目が無く男では失敗ばかりだったが、何故だか結婚で上手くいった
    私の親兄弟も私の結婚について「我が家の七不思議」だと言っている

    +46

    -3

  • 41. 匿名 2018/05/15(火) 20:05:20 

    釣りじゃなくて悩んでるのでアドバイスください

    自分=崖っぷちの年齢で婚活迷子として

    相手は会社社長で年収1000万オーバー、でもすごく仕事人間で自分との時間もなかなか持てないし、結婚してもワンオペ育児になりそうな人

    しがみついてでもその人と結婚した方がいい プラス

    その人は止めて違う人を探した方がいい マイナス

    +117

    -54

  • 42. 匿名 2018/05/15(火) 20:05:32 

    条件で結婚しようとしてました。
    顔は普通、お金持ち。
    ただ、性的に、身体が拒否するようになり、キスすら気持ち悪く感じ、触らせるだけで怒ってました。

    無理だと思い、結婚は諦めました。今は、貧乏だけど幸せ。
    でも、お金があったらもっと幸せだったんだろうか?と考える日もある。

    +69

    -5

  • 43. 匿名 2018/05/15(火) 20:06:31 

    同居はしません!という条件で。
    結婚してから 「でも…どちらかに何かがあったら…(同居して)」と言われて
    完全スルーしたよ。

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2018/05/15(火) 20:06:34 

    ブラックやグレーな付き合いをしてないか
    ギャンブルはしないか
    金銭感覚はおかしくないか
    要は真面目に仕事して適度に余裕ある収入があるか。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/15(火) 20:07:10 

    >>14のかたに聞きたい。
    夜のほうはどうですか?
    旦那に恋 愛感情もったことなくても、嫌悪感ないの?

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2018/05/15(火) 20:09:24 

    条件で結婚するまでは良いが、その後、予定外なことが起こったときが気になる。
    たとえば旦那が事故などで会社をやめ、介護が必要になったらどうするの?
    稼げなくなった旦那を好きじゃないのに支えられますか?

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2018/05/15(火) 20:09:49 

    相手が高収入の人だったとしても、自分の自由になるお金は確保したいから生活費は微々たる額しか渡さないって人もいるだろうね。それだったら収入低くても月の小遣い一万とかで頑張ってくれる人のほうが自分の使えるお金は多いかもしれないし。条件ってあくまでも相手のスペックであって、結婚したからといってそれが自分に反映されるとは限らない…。

    +61

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/15(火) 20:09:57 

    私の条件、子供は無し(アラフォーの為)
    夫の条件、義両親の介護

    結婚したけど、私、やめておけばよかったかなーって思ってる。
    だって、独身でも生きていけるんだもん。

    +72

    -3

  • 49. 匿名 2018/05/15(火) 20:10:06 

    長男の嫁が務まりそうになかったので長男以外と結婚した
    勿論それだけ(長男以外だから)ではないけれど…

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/15(火) 20:10:56 

    >>41
    好きならその人
    好きじゃないなら違う人

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/15(火) 20:11:07 

    バカすぎてまともに働けないから、バイト先で知り合った今の旦那と結婚した
    『働かなくてもいい』が唯一の条件だった

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/15(火) 20:11:24 

    >>41
    まず、その年収なのに婚活してる時点でなんかありそう。 自分なら、やたら高年収の男は さける。地雷な感じがするから。

    +22

    -3

  • 53. 匿名 2018/05/15(火) 20:13:05 

    全国転勤ない人、旦那の地元に帰るとかが嫌なので、同じ県内の人で同居なし
    家柄も収入もよかった
    燃えるような恋愛ではないけど、結婚19年
    幸せです


    +37

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/15(火) 20:14:31 

    >>41
    悩むならやめたほうがいいかも
    一応メリットをあげてみます
    ・自分の時間を持てる
    ・お金に困らない
    ・やめるやめるら詐欺にあわない(仕事を辞めたいって言われると一気に不安になるんで)
    ・たまの休みにリゾート地にリラックスしに行ける
    ・妻が仕事を辞めても暮らせるからワンオペ育児でも仕事と家事と育児と全部私がやってるとならない
    ・子供に十分な教育環境を整えてあげられる
    ・食費もそれなりにあるから健康第一で献立を考えられる

    結構心にゆとりを持って穏やかに暮らせそうですね

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/15(火) 20:14:42 

    今時、ある程度条件重視で結婚出来る人ってそこそこ恋愛経験がある人なんじゃないかな?若い頃恋愛で上手くいかなくて、だんだん人を見る目が養われてると言うか。
    いい歳まで恋愛経験がない人はいつまでたっても王子さまを探してる感じ。あとやっぱり全く恋愛経験がないのに条件だけがいいけどタイプでもない人といきなり付き合うのは難しいと思う。

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/15(火) 20:15:36 

    今まで付き合った男がろくでもない奴ばかりで、いつも友人から反対されていて、35歳まで頑張ったけど、まともな人とつきあえず、仕方なく条件で選びました。安定した家庭生活が送れているので後悔はないです。自分が好きになる男はろくでなしばっかりだったから仕方ないと思っています。

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/15(火) 20:16:28 

    婚活して結婚したけど、感情抜きで完全に条件だけで結婚する人っているの??
    機械じゃあるまいし出会い方がなんであれ、なんかこの人好きだなあから始まってそこから中身や条件見ていくもんじゃない?
    好きの程度はあるだろうけど。
    一目見て恋愛対象外の人なら条件も性格も興味持たないよ。
    それと、トキメキがない=恋愛じゃないって考えも短絡的だと思う。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/15(火) 20:17:23 

    年収と顔が気に入ったから
    結婚しました。
    幸せです。
    毎日ダラダラできるし。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/15(火) 20:17:39 

    >>41
    どうして結婚したいの?
    安泰がほしいのか
    ほのぼの家族がしたいのか
    で答えは見つかると思うけど
    私なら結婚しないよ
    正直年収1000万程度じゃ
    そこまですごいと思わないので

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/15(火) 20:19:17 

    婚活中です
    会って話してる時はいい人だけど連絡不精で意味わかんない感じです。忙しいからとか理由くらい言ってくれればいいのに。
    見た目が残念なので子供がかわいそうなことになりそうだわ。

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/15(火) 20:20:50 

    >>59
    うん。私も1000万程度じゃ嫌かも。

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2018/05/15(火) 20:22:24 

    キスとかセックスは、私は正直「わー私みたいなばばぁでいいのか。私は条件で選んだのに。なんかありがたいな」と思った
    29で付き合った人で、収入から考えたらもっと若いお金目当ての子に騙されてもおかしくないと思ったから。
    拒否感はなかったけど、恋愛感情から入ったわけじゃないから違和感はあったよ。
    でも最初だけ。
    もう結婚してだいぶたつけど、毎日キスしてくれる
    ありがたやありがたや

    +43

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/15(火) 20:23:04 

    >>41
    年収500万くらいで「俺についてこい」って言われたらどうします?
    稼げない人はずっと稼げませんよ。ある時点で逃げ出したくなるから転職とかしちゃうんです。本人がまじめに頑張ってても評価されないんです。私の父親がそうでした。
    お給料下がることもあるかもしれないけど年収は必要だと思ってます。

    +12

    -8

  • 64. 匿名 2018/05/15(火) 20:29:20 

    >>46
    顔が好きな人が事故で顔がかわったらどうするの?
    元気で実直な所が好きだった人がメンタル病んだら?
    マメなところが好きな人がすごい時差のところに転勤になったら?
    そんなこと言い出したらキリがなくない?

    +38

    -2

  • 65. 匿名 2018/05/15(火) 20:30:37 

    >>41
    お金を持っているかどうかと、自分や家庭に使ってくれるかどうかは、別なんじゃ…
    結婚相手は高収入じゃなきゃ論外とか言う人よくいるけど、家で飼殺しされる可能性だってあるんだから結局は人柄じゃない?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/15(火) 20:32:55 

    >>41
    会社社長で年収1000万って低くないかな?
    その年収だと、会社の業績が悪いのかなって心配じゃない?
    1000万オーバーってあるので、2000万とかならまだいいと思うけど…
    会社がうまくいってるかとか、その辺調べてもいいんじゃないですか?

    銀行員からのアドバイスです。

    +66

    -5

  • 67. 匿名 2018/05/15(火) 20:35:10 

    >>41ぶっちゃけ迷子なら結婚してみて様子見てから子供作ってもいいと思う

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/15(火) 20:37:47 

    色んなタイプの人と付き合って、結局条件で選びました。
    年収、性格、あと運動神経とかも。
    結婚して10年だけど、幸せとは言えません。
    金銭的には全く不自由ないし、可愛い子供にも、恵まれたけど、仲良し夫婦を見ると切なくなります。
    もちろんレスです。
    このまま年をとって死んで行くのかと、思うと苦しく思います。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/15(火) 20:40:52 

    子供を産まないこと。
    そのことに関して義両親から何も言われないようにということを条件に結婚しました。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/15(火) 20:41:24 

    >>51
    私も同じ
    バカすぎてまともに働けなかった

    自分は『仕事をする』という能力にかけていた
    今の旦那は顔も収入も普通
    でも、こんな自分を養ってくれるだけありがたい

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/15(火) 20:42:35 

    >>1
    という女性を知ってる→金のためだけにね
    身バレするから割愛するけど
    家族の絆を結ぶものは全て「金」を基準とした価値で判断の家族になってる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/15(火) 20:43:02 

    41です。
    アドバイス有難うございます。

    実際の年収は倍くらいです。
    結婚していない理由は、付き合っていた女性が寂しくて浮気をし、違う男性の子供を身籠ったからだそうです。

    穏やかで優しそうな人ですが、本当に忙しくしていてコミュニケーションが取れず、私自身好きかどうかさえ分からなくなっています。

    今は遠距離の上に特に仕事が忙しいらしく会えないですし、睡眠時間2~3時間で働いているようなので、相手に負担を掛けるのは申し訳なく、今後のことや不安な気持ちなど一切話せず辛いです。

    本人は仲のいい家族で育ったようで、家庭に対する元々の愛情はありそう&「早期リタイアしたい」とも話していましたが、今の段階でもくじけそうな自分がいて、ずっとモヤモヤしています。

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2018/05/15(火) 20:43:52 

    年収と次男てのと私の事が大好きな人と結婚した。
    今は抑圧されることも我慢することもとくになく幸せに暮らせてるよ。
    私のことが好きすぎてたまに面倒くさい人だなとは思うけどそのくらいの方が心が穏やかでいられる。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/15(火) 20:45:20 

    収入あって、でも恋愛じゃない、だけど今愛してくれる人を「お金はあるけど好きじゃない。でも愛してくれる」と見間違わないように。
    その人が永遠に愛してくれるとは限らない
    その人が永遠に愛してくれる自分でいられるとも限らない

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/15(火) 20:46:34 

    真面目に婚活中だから聞きたいんだけど、結婚してその条件が変わったらどうするの?
    相手が仕事辞めるかもしれないし、病気になって収入が無くなるかもしれない。次男だって長男が無くなって跡を継がなきゃいけなくなるかもしれない。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/15(火) 20:47:57 

    条件ありで結婚
    条件、破られっぱなしで離婚した。
    自分の中で絶対譲れないものを確信して結婚した方がいい。
    相手は変わる

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/15(火) 20:49:03 

    >>72
    マジでお金しか見えない私が本気で止める。
    辞めた方がいい。
    付き合ってる時点で合う時間も確保できない人がどうやって結婚して時間確保できるのか。
    仕事が落ちつくまでと言っても、落ちつくかなんてわからない。
    あなたは子供の誕生日も、入学式も、受験も、結婚式もひとりで立ち向かうの?
    その結婚、する意味ある?

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2018/05/15(火) 20:49:13 

    条件が途中で変わってもある程度は一緒に頑張れるよー。
    もう同士のように感じてるから。恋愛的な感情はないけど愛情は少なからずあるよ。
    まったく愛情がゼロなわけじゃない。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/15(火) 20:50:31 

    >>75
    多少は愛情がないと乗り越えられないよね。
    100%条件だけでは、しんどくなる時がくるかも。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/15(火) 20:52:26 

    結婚するときは条件で選んでてもその人にたいして生理的に受け付けないわけじゃないし、愛情は湧いてくる人もいるんじゃない?

    一生愛情ゲージが0の人はいないでしょ。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/15(火) 20:53:13 

    >>75大好きな人と結婚して、義理の両親が急に宗教にハマって借金したり、相手が濡れ衣で逮捕されて全国ネットのニュースで結婚式の映像流されないなんて言い切れる?
    かもしれない言い出したらキリがないよ。
    かもしれないんだから。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/15(火) 20:54:02 

    昔は見合い結婚でもなか良い夫婦結構いたし、そういうことだよ。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/15(火) 20:55:27 

    中学生の頃から夢があって、大学と専門学校に通ってやっと夢だった職業に就けたから
    『結婚後も仕事を辞めない』
    が、条件だった
    旦那が『それでもいい』って言ったから結婚したんだけど、旦那は家事と自分の事が何も出来ない男だった
    仕事と家事がハード過ぎて主婦業が出来なくて家を出ました
    まだ離婚に応じてくれなくて困ってます
    私は結婚には向かなかった

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/15(火) 20:56:31 

    むしろ私は好きだったけど彼氏が某宗教に入ってるのが発覚して別れたけど。
    好きでも受け入れられないものはあるわ。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/15(火) 20:58:44 

    >>75
    そこをよく解ってない条件信者って少なからずいるよね。
    「人の気持ちは変わるけど、条件は変わらないから(だから愛情より条件で決めた)」って豪語して
    結婚後にこんなハズじゃなかった状態になってる。
    条件で選んだハズなのにね。

    条件だけでもいけないし
    愛情だけでもやってけない。
    両極端はダメだよね。ようはバランス

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2018/05/15(火) 20:58:54 

    ガルチャンをプラスマイナス反映してないよね~!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/15(火) 21:02:46 

    >>85
    愛し合って結婚しても
    『こんなはずじゃなかった』
    って人達は沢山いる

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/15(火) 21:03:33 

    >>85うーん、でも学歴や経歴は消えないから就職活動は有利だと思うし、メンタル病んだなら貯金で少しでも長くゆっくり休めると思うよ。
    私が仕事増やすにしてもちゃんと選べる時間がある。
    条件信者とか言うけど、収入低い人よりは社会復帰するにしても私が支えるにしてもやはり余裕が違うよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/15(火) 21:04:49 

    お見合いも条件だよね?
    お見合い結婚したうちの両親は今も仲良くやってる
    恋愛結婚した自分は離婚したけど

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/15(火) 21:05:41 

    婚活で条件を満たしている人とお見合いするけど、実際にその人と体の関係になって、毎日その人がいる生活を送ると想像すると、年収が良くてもムリ…と思うし、だったらひとりでいいやと思ってしまう。
    でも、ひとりだとさみしいとは思うし、感動や色々な事を共有できる人がいたらいいなとは思う。

    だから、割り切って金持ちと結婚した人とすごいなと思う。
    お金を沢山稼ぐ人なら色々我慢できるのか。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/15(火) 21:06:05 

    出会い系が大好きな男友達が 出会い系で知り合って3ヶ月の10歳年下のデブスとデキ婚したけど ただ「若い」ってのだけが 一番の条件だったみたい。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/15(火) 21:06:14 

    今の彼は10歳上。収入と顔は良いけど確実にワンオペ育児だし性格は優しいけど幼い。彼の父は苦手だし弟夫婦も借金が発覚した。別れるか悩み中

    今アプローチしてくれてる人は、いつも美味しいご飯屋さんに連れて行ってくれて思いやりもある。優しいし年収もある程度だと思う。けど顔があんまりすきじゃない。

    彼と別れてアプローチしてくれてる人と付き合うか悩んでる。。

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/15(火) 21:06:47 

    >>42

    自分が色々相手に求めるのにふさわしい女性なのかを考えたら答えは出るのでは?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/15(火) 21:07:12 

    >>85ぶっちゃけさ、大好きで大好きで収入ない、何にもない人と結婚したほうが何も残らなくない?
    愛情が残るとか?条件で結婚した人に愛情がないと言い切れるのはどこから?
    介護に疲れて養うための仕事にも疲れて愛情も尽きてしまった時に、何が残るの?

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2018/05/15(火) 21:09:15 

    >>94
    何をファビョってんのか判らないけどとりあえず>>85を100回読んでね。
    とくに後半のほう。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2018/05/15(火) 21:15:39 

    恋愛結婚・条件アリの結婚
    どっちにしろ、全て完璧なんてないんじゃないの?
    途中で色々出て来ると思う

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/15(火) 21:20:04 

    生理的に受け付ける範囲が極端な狭い私はどうすれば良いでしょうか

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/15(火) 21:21:21 

    >>39
    確かに、収入が低いとは言っても、年収500ぐらいあれば妥協出来るけど、流石にそれ以下だと厳しいもんね。
    でも婚活だと本当に好きになれる人が少な過ぎて辛いわ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/15(火) 21:23:44 

    難しいよね。

    全部結果論。

    お金なくても好き好きで結婚出来たら
    すごい幸せだけど不倫されたら何も残らないし、

    条件だけ見て結婚して
    そんなに幸せじゃなくても
    お金っていう裏切らない安定はある。

    だから、両方をバランスよく兼ね備えてるのがいいかもね。やっぱり。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/15(火) 21:25:00 

    29の時に8年付き合っていた人と結婚。
    正直、愛情が冷めきっていたけれど年齢的な焦りと、年収と自分の事を好きでいてくれていたので結婚した。
    昨日の誕生日は忘れられているかもと思っていたら、以前住んでいた少し離れた駅のケーキ屋さんの箱を持って帰宅。
    定時を考えると走らないと間に合わないし、定時帰宅するために前日あんなに遅くまで残業してたんだなと。
    休日は子供を見てくれて外出も出来るし、本当に結婚して良かった。

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/15(火) 21:26:47 

    >>99
    お金も裏切るでしょ。
    お金持ちと結婚したからってそのお金がずっと自分のものとは限らないんだよ。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/15(火) 21:27:53 

    >>100
    すごい!愛がなかったら8年付き合えないですよ!

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/15(火) 21:32:10 

    >>41

    愛情がなくなっても尊敬できるところがいくつかあれば大丈夫だよ。
    というか、多分そこに惚れたままでいられる(笑)

    親戚のにーちゃんも年収高いのに出会いがないって人いるから、サックリ蹴るのはもったいない。
    親族じゃなかったら私が嫁に行きたかった(笑)

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2018/05/15(火) 21:33:45 

    >>101
    お金持ちな人って失敗しても
    また立ち上がるバイタリティない?
    精神力的なもの。
    まぁ、それも運だよね。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/15(火) 21:42:30 

    条件って言っても限度があるよね。
    10歳も年上のおじさんだけどイケメンで性格良くて年収5000万円なら結婚しても良いけど、
    6歳上で年収600しかないブサメンなら無理。
    勿論性格の相性だけは何があっても譲れないし、どんなにイケメンでもハゲなら無理。
    どのぐらいの条件のレベルかによって妥協出来るレベルが違うと思う。

    +11

    -7

  • 106. 匿名 2018/05/15(火) 21:44:31 

    友人(男)が高収入だけど顔は良くなくて、お見合いで出会った女性と結婚した。
    でも女性はやっぱり何か不満があったのか、旦那からお給料を取り上げて月の小遣い五千円(昼食代含む)しか与えず、専業主婦なのに家事を一切せず、さらに旦那を罵倒しまくるという暴挙に出た。あっさり離婚されてたけど。
    条件で結婚したとしても、結婚を決めるのは自分なんだからご主人には敬意を払って添い遂げてほしいな…

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/15(火) 21:46:25 

    夫は収入の良い職業、私は容姿それなりの24才差なので、結婚前は「若い女好き、金好きのカップル」のように言われたことある。
    でも付き合ってると収入とか容姿って、どうでも良くなってくるよね。
    スペックは最低条件クリアしてれば良いと思うよ。

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2018/05/15(火) 21:47:01 

    知り合った中で最も私を愛してくれるって条件で結婚したら大正解だった

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2018/05/15(火) 21:48:15 

    私はダメだった。婚活は全然向いてなくて2回で辞めた。
    私には相手に対する条件が殆どなかった。自分で稼げているから同じような環境で育ち年齢が近くて健康な人くらいしか浮かばず。今考えてみるとそんな結婚したい訳じゃなく何となく始めただけだったのもダメだったと思う。
    条件で愛情が芽生えるかは人それぞれ。
    だけど私は相手に値踏みされてるみたいで嫌だったな。それが見合いなんだけどね。
    私は婚活やめてからすぐ彼氏出来て、大好き過ぎて離れられなくなったから結婚したよ。
    私は愛情が一番大事。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/15(火) 21:49:29 

    >>41
    似たような人と結婚して子供二人のワンオペ育児してるけど、お金に余裕があるから、疲れてる時は一時保育やシッターさんをお願いしてね!って感じで大丈夫でした。そんなに心配することないない。
    ただうちは会社員だから安定してるけど、会社社長だと会社がズッコケた時に不安だね…

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/15(火) 21:55:29 

    はーい!恋愛ではヤンチャ系が好きでしたが、結婚相手は真面目系の金で選びました。

    けど、子供が産まれてみたらかなりのイクメンで家庭を大事にするし、金を稼げる=頭いいし仕事出来るで尊敬してます。パソコンにも強くて便利!
    お金の心配はまったくないし、我ながら良い人選んだなと思います。

    +11

    -3

  • 112. 匿名 2018/05/15(火) 21:59:14 

    愛があれば乗り越えられる苦労もあるし、お金があればしなくて良い苦労もある。

    愛でもお金でも、どっちか有ればとりあえずOKじゃない?両方有ればなお良しだけど

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/15(火) 22:00:14 

    24歳差はキツい。

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2018/05/15(火) 22:05:42 

    職場結婚なので、お見合いと同じ様に家庭や学歴その他もわかるし、仕事がどの程度出来るかも分かってた。条件から好きになったかもしれない。でも今幸せだよー。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/15(火) 22:06:30 

    五歳差が限界だな〜。
    若い人は割と離れてても大丈夫何だろうけど私みたいに40超えると、5歳差でも無いなって思ってしまう。出来れば年下のが良い。
    健康も肌も若い男性のがずっと良いです。

    +8

    -6

  • 116. 匿名 2018/05/15(火) 22:27:16 

    >>115
    分かります。私も39だけど、やっぱり男性の限界の年齢は39歳。34の時の上限から変わってないです泣

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/15(火) 22:32:09 

    だんだん希望年齢って低くなって行くよね。不思議。婚活当初は、性格と価値観以外なら、まず年収だったけど、今はすっかり年齢が最重要項目になってる。2歳差以内がベター。同い年がベスト。一歳下はもう最高な感じ。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/15(火) 22:33:15 

    出会いはOネット
    夫は顔微妙、低身長、デブだけど、見た目以外(性格・年収)はよかったので、迷うことなく結婚を決めました
    結婚10年目、穏やかに幸せに暮らしてます

    私は20代に貧乏男とつきあって散々苦労したので、結婚はトキメキや恋愛云々よりお金が第一と割り切れました

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/15(火) 22:33:17 

    出会った時はトキメキどころか、ハゲが気になり無理ーって感じでした。

    それでも会話が楽しかったり、一緒にいて楽だったのと、自分の年齢を考え、なんとなく付き合いました。

    そこから経済的な面や家族の事などあらゆる面から、結婚するならこの人しかいないと結婚。

    今もトキメキはないけど、幸せです。
    条件はお互いさまだと思いますが、ハゲは全部剃ったりオシャレな帽子でわからないので、今までハゲで選んでこなかった人達にありがとうと思います。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/15(火) 22:37:25 

    わたしも大企業高収入の友達いたし好き言われてたけどルックスが生理的に受け付けなくて…
    でもアラサーに差し掛かり出会いもなくなり考えました
    「あぁもう好きと思える相手と恋愛できないのか。人生終わったな」ってもう諦めて付き合おうと考え始めたけど本人を目にするとやっぱり気持ち悪くて…
    結局30歳のときに彼氏出来たと嘘ついて絶縁しました

    やっぱりわたしは金で結婚は無理みたいです
    好きと思えた人と結婚がしたいです!

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/15(火) 22:50:30 

    >>105 600万しかないって言ってると結婚できないよ。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2018/05/15(火) 22:57:34 

    >>9
    独立国家がふたつって、食事とか一緒に食べてるの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/15(火) 23:09:45 

    ただ好きな人と結婚したけど、当時彼の収入は安かった。結婚後知ったんだけど、旦那のお祖父さんの家が一等地のお屋敷で怖じ気づいた事がある。今は家をついて会社経営してるけど、結婚当時、こんな生活するとは思っていなかった。
    何がどうなるかわからないよ。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2018/05/15(火) 23:11:22 

    凄く好きでいてくれるけどマイペースで自分の趣味や娯楽ばかり優先する彼氏と付き合ってた。
    同棲しても家事は私の仕事。食べた食器すら下げない。段々と嫌いになっていたけど、年収と外見が良くて別れるか迷ってた。結局、この収入の人には今後は相手にされないだろうなと思い結婚。

    私も妊娠してからは家事までやってられなくてお願いしたらそれからすんなりやってくれるように。今はお風呂掃除にゴミ出しから布団干し、庭の雑草も子供おんぶ紐でやってくれる。
    激務だけど出勤前には子供と遊んで、休みの日は1日育児に家事に動いてくれる。

    お金は全部任せてくれるし、結婚してから好きになりました。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2018/05/15(火) 23:13:40 

    愛を取った。
    彼も同じ。
    彼は地方の会社員年収250万から結婚後上京、独立して今、年収1000万円になった。私を養う為に必死で働いてくれてる。
    条件でモラハラ気味公務員年収600万横浜のタワマン持ちと結婚しなくて良かった。
    トピずれごめん。リアル愛なら選んで正解。条件だけなら未知数だね。私の元カレだったらおそらく不幸になってたと思う。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/15(火) 23:36:06 

    >>100
    それって100さんが好きなケーキを買いに行ったってこと?
    優しいね。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/15(火) 23:37:08 

    >>125
    250万を選んだあなたが凄いよ。
    なかなかない成功例だと思うよ。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/16(水) 00:24:09 

    ずっと飼うのが憧れだったから
    犬と猫どっちも好きな人。

    私以上に大好きな人だったから今はもう
    ゴールデンとハチワレいてモフモフ幸せ

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2018/05/16(水) 00:42:45 

    どれだけ条件良くても生理的に好きじゃない・キスやSEXが苦痛になるような相手はだめ。何千万稼いでようが問答無用で足切りすべし。
    生理的に心地よく感じる範囲の相手なら条件重視でもいいと思う!

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/16(水) 01:47:52 

    結婚は超長期的に見ないと解らない
    高年収が定年まで続くとは限らない現在の不透明な経済状況だと
    それが人生だと思うしね
    私が経済的にも精神的にも自立しているから異性を『お金』で好きになることは無いのと
    生理的に無理なタイプとセックスは出来ない

    でも某ネットアパレルの社長の例もあるから
    お互い(男女)利用しあえると思ったら恋愛なり結婚できるって人もいるとは思ってる
    その人の結婚感だからなんとも言えない
    自分の子供に『お金』で相手を選びなさいは言わない自信はあるけどね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/16(水) 02:17:45 

    私は病気もちで1度も働いたことはなく、基本寝てるので、年収650万の旦那で万々歳でした。
    優しくて家事や私の介護もしてくれる。話してて楽しい
    長男なことは妥協しました。
    私の面倒みるのがあるので、介護はできないと親に言ってくれたり、親もいい方で私にすごく優しい

    +18

    -2

  • 132. 匿名 2018/05/16(水) 02:41:30 

    年の差4才以上は、超高スペックじゃないとムリ
    若い時しか通じない
    生涯幸せでいたいから、好きでも超金持ちじゃなきゃムリ

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2018/05/16(水) 04:07:49 

    知人が旦那といつも一緒とか愛されてる自慢がすごいんだけど、その旦那、都内在住48才で手取り15万。
    SNSでリア充自慢したり、どこいった自慢がすごいんだけど、全部実家の金や盛った話。旅行も貧乏旅行で関西まで一日かけて運転して、車中泊した激安旅行とか。
    条件で選ぶことも大事だと思った。年収200万はきつい

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/16(水) 05:25:37 

    >>127
    125です。旦那はイケメン高身長で年下。とにかく優しい、趣味もあう、でも低収入だった。私を1番に愛してくれて身体の相性も抜群、唯一ダメだったのが年収だったけど田舎だったから問題なかったみたい。

    高スペだった元カレは最初は姫扱いしてたけど付き合い出したら態度が変わってセックスレスにもなってきてた。別れて今の旦那と付き合いだしてからも物凄い執着された。

    まさか旦那が結婚後にもこんなに頑張ってくれるとは思わなかったけど結婚5年目毎日あの時愛を選択して良かった、と感謝の日々だよ。

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2018/05/16(水) 07:50:28 

    やっぱり自分を愛してる人が一番だとは思う。
    セックスなんて、年々なくなっていく、
    結婚して14年経つけど、2ヶ月に一回ぐらいしないし、キスなんてもう何年もしてないw
    10年すぎると立派なパートナーになる。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/16(水) 09:20:24 

    今まさに、顔が超タイプで趣味が同じで面白くていっしょにいて心から笑える年下の男の子とデートしてます。その子は大企業でもないし年収もそこまで高くないかと思われる。学歴も中堅私立の私より下です。
    そしてちょうどお見合いの話も来ていて、東大や東工大卒の人が行くような超大企業の独身男性をいつか紹介される予定もあります。
    紹介してくださる方は、私の家柄とかも考慮してそこの社員を紹介してくれるようです。
    まだお見合いした訳じゃないけど、年下の男の子にウキウキしていたところだったので今後どうしようかと思っています。。。
    お見合いをして結婚したほうがいい…+
    年下の男の子と付き合った方がいい…−
    でおねがいします。
    ちなみに私はアラサーで、年下の男の子に結婚願望があるかどうかは分かりません。

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2018/05/16(水) 09:21:51 

    サラリーマン、左翼ではない人、借金がない、真面目、子供がいない、地元が近い、価値観が似ている、お酒で乱れない、人間が小さくない、生理的に大丈夫な相手。これが条件でした。
    38歳まで掛かりましたが、結婚出来ました。時々イラッともしますが、幸せです。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/16(水) 10:52:02 

    こんな人を旦那にしたら稼ぎもそこそこあるし、浮気の心配もないだろうし、きっと普通の幸せを掴めるんだろうなって頭ではわかってる。

    でもでも
    追ってしまう相手はやはりイケメンなんだ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/16(水) 11:07:48 

    結婚と恋愛は完全に違う種類の人間関係って本で読んで
    ほんとうにそう思う。

    結婚は生活なのでいちいち、ト・キ・メ・キ・・・☆
    きゅんきゅん・・・☆ 
    みたいなのは子ども産まれたら消えるよね

    あと容姿とかあんまり意味ないかも
    生理的にどうしても無理とかはやめたほうがいいいけれども
    健康で、まじめに仕事して、思いやりのある人なら
    いいと思うし、あんまりそういう人で独身者って
    年齢あがるにつれて少なくなっていくからねw

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/16(水) 11:13:09 

    >>136
    一体何故迷ってるのか分からない。年下の男の子以外の選択肢無いでしょ?お見合い選択する人なんて多分ゼロだよ。アラフォーになると年下はめちゃくちゃ良くなってくるし、ちょっと年収良いぐらい、若い男性ならいくらでも盛り返せる。
    お見合いだと恋愛感情なんてお見合いではカケラも出ないから、好きになるのは至難の技だよ。
    男は好きな女なら必ず結婚するから。
    恋愛感情無い人とお見合いしても、既に年下の可愛い彼がいる時点で、お見合い相手なんて好きになんて絶対になれない。

    +5

    -3

  • 141. 匿名 2018/05/16(水) 14:24:10 

    お金があれば、出来ることから増える。愛情ある人といれば何もしなくても幸せ。と思って大好きな人と結婚した。結果普通に生活できるし、なにより大好きだし幸せです。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/16(水) 14:35:46 

    >>138
    不倫する男は意外に浮気の心配なしな男だったりする

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/16(水) 14:47:35 

    >>142
    分かる。わたしも浮気されたのはブサイクよりの顔の彼氏だった。イケメンは意外と浮気しない。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/16(水) 15:55:49 

    >>41
    疑ってごめんね。
    まず、相手側の男性は真剣に婚活してるの?
    どこで知り合った人?身元は確か?

    お金持ちで婚活してるふりして、女遊びしてるヤツ 結構いるよ。
    ろくに会えないし、連絡もくれないなら。不安になって当然だし、疑ったほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/16(水) 16:09:59 

    >>136
    きつい言い方で、ごめんね。

    年下の男性とはデートをしてるだけで付き合っていないよね。結婚の話も出ていない。

    お見合い相手も、まだ会ってないし どんな人かわからない。
    せっかく紹介してくれるんだし、会ってみたら? 会ってから、考えたらいいよ。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/16(水) 16:27:46 

    婚活に苦戦していた頃、条件は程々で、すごく優しそうですごくいいパパになりそうだなぁって友人と真剣に付き合うか悩んでいたけど、どうしても好きになれなくて、夜景とか雰囲気が良くなる所に出かけるのがすごく嫌だった
    やっぱり焦ってるからと無理矢理好きにはなれないんだと思った
    フリーになったら本当にスッキリした
    その後今の旦那に出会えたらあっという間に結婚した
    やっぱり縁てのがあると思う

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/16(水) 17:02:06 

    恋愛する段階から条件に合致するかどうか気にしてた
    なるべくいい環境に身を置いて、高学歴高収入としか出会わないようにして。
    優しいかどうかってのは友人関係で判明していくものだからクズは自然淘汰されていくし。
    結果的に好きな気持ちだけで大恋愛をして結婚したけど、条件で選んだ?と疑われそうな夫と結婚したよ
    歴代の彼氏も高スペックだった
    自由に恋愛して幸せになりたいなら、自由に恋愛できる環境を整えたほうが早い

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/16(水) 17:03:49 

    >>136
    どっちとも何にも始まってない段階で考えすぎ
    妄想族なのねw
    デートしつつあってみたらいいじゃん
    独身の醍醐味はそこだよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/16(水) 17:21:35 

    人それぞれだと思うけど、条件は虚しさや満たされない感情がわきそう。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/16(水) 17:42:12 

    まさに条件で選んだ旦那と結婚7年目です。子供2人で専業主婦してる。
    子供も旦那みたいな高学歴になってほしいので、小学生になったら塾通わせて中学受験させる予定。

    他にも求婚してくれる男性はいたのてそっちと結婚したらどうなってたかなー?と想像はするけど、穏やかな毎日なので、まぁまぁ満足。

    旦那にはときめいたこと一度もないけど、子供たちはすっごくかわいくて心から愛してるので旦那と結婚してよかったかな。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2018/05/16(水) 18:28:21 

    まさに条件で選んだ旦那と結婚7年目です。子供2人で専業主婦してる。
    子供も旦那みたいな高学歴になってほしいので、小学生になったら塾通わせて中学受験させる予定。

    他にも求婚してくれる男性はいたのてそっちと結婚したらどうなってたかなー?と想像はするけど、穏やかな毎日なので、まぁまぁ満足。

    旦那にはときめいたこと一度もないけど、子供たちはすっごくかわいくて心から愛してるので旦那と結婚してよかったかな。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/16(水) 18:50:22 

    愛や恋やセックスってそんなに大事ですか?
    私には安定した生活の方がずっと大事!!
    愛して裏切られるのは怖いし、貧乏暮らしは惨めすぎて耐えられないと思う。セックスレスでも全然構わない。

    年が近くて話が合って、お金持ちって程じゃないけど安定して稼げて、頭もそこそこ良くて、義両親も優しくて価値観が合う。
    恋心はなかったけど条件にはぴったり合致して結婚しました。今のところ平和に暮らしてます。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2018/05/16(水) 22:49:07 

    実体験を話すね。

    24歳で初めてできた彼氏と結婚したけど、
    ほんと大変だったよ。
    ギャンブル好きだし、義両親と同居だし、年収低くて 共働き必須だった。

    恋愛経験ないのもあって、最初は愛さえあれば!と思ってたけど。貧乏暮しで、いつもイライラしてたし、最後 病気にもなったよ。
    それでも貧乏だから仕事をやめられなかった。頑張ってたけど、結局は相手の浮気で離婚したよ。

    愛だけじゃ暮らせなかったよ。
    ある程度は条件も見たほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/16(水) 23:38:25 

    ちゃんと恋愛して結婚しないと後悔しそう
    街に溢れてる音楽とか映画とか漫画とかにいちいちイライラしたり劣等感感じそう

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/17(木) 01:18:58 

    今はセッ◯スしなくても子供作れる時代だよ。
    結婚は生活だから、スキンシップ云々よりも生活が継続できそうな人を選ばないと。。

    条件大事!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/17(木) 17:56:55 

    すいません質問です!婚活サイトで知り合った人で年収600万12歳年上、持病なし、負債なし、宗教・タバコ・ギャンブルやらない、お酒もあまり飲まない、見た目は普通、子ども望まない(私も入りません)、同居もなし、優しくて穏やかな人とメールしているのですが条件的にはどうですか?
    ちなみに私もその人も田舎に住んでいます。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2018/05/17(木) 20:45:04 

    >>156
    私なら12歳差が気になります。
    10年後、20年後と考えると出来れば歳が近い方がいいと思っているので。

    でも男性も子供を欲しがる人が多いと思うので、156さんが子供不要と考えているなら未婚で子供を望まない彼はアリかもしれませんね。

    年収も子供がいないで夫婦共働きしていくなら問題ないのかなと。
    相手の方のお人柄次第のように感じます。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/17(木) 21:59:16 

    >>157
    コメントありがとうございます。私も歳の差は気になりました。でも婚活をしていて自分の条件に合う人って年上の40・50代の人ばっかりなんですよね。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/18(金) 07:12:38 

    >>158
    単にアラサーで、その条件満たしてる人なんてめちゃくちゃいると思うよ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/19(土) 12:50:19 

    まさに今、条件がいい人と悩んでいる。
    だけど生理的にダメっぽいから無理だろうな
    と思う自分にも嫌気さす…

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/20(日) 02:38:56 

    結婚したいわけじゃないんだけど婚活しててまあまあ条件いい人と今メールしてるんだけどこの先どうなるのか、どうしたいのか悩んでる。
    エリートでバリバリ稼いでたら婚活なんてしてないんだろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード