ガールズちゃんねる

ロシアケーキ好きな人

69コメント2018/05/17(木) 19:34

  • 1. 匿名 2018/05/14(月) 08:30:24 

    昔働いていた、ケーキ屋さんにあって、よく食べてました。
    美味しいロシアケーキの情報あれば教えてください!
    ちなみにロシアケーキを知らない方の為にウィキペディア貼ります。
    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Wikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事ワラング・クシティ文字またはワラン・チティ文字は、インドのホー語を表記するために1950年代にラコ・ボドラによって考案(または再発見)された文字。31文字から構成され、左から右に書かれるアルファベットであ...

    ロシアケーキ
    ロシアケーキ好きな人

    +131

    -2

  • 2. 匿名 2018/05/14(月) 08:31:40 

    昔流行ったイメージがあります。今思えばケーキと言うよりかはクッキーみたいですね。

    +209

    -0

  • 3. 匿名 2018/05/14(月) 08:32:29 

    貰い物でしか食べたことない(笑)
    種類によって好き嫌いある(><)

    +66

    -0

  • 4. 匿名 2018/05/14(月) 08:32:34 

    ウィキ見ようと思ったけど、ロシアケーキのページに行かない…

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2018/05/14(月) 08:32:43 

    へえ、これロシアケーキっていうんだ!

    +86

    -1

  • 6. 匿名 2018/05/14(月) 08:32:51 

    ロシアケーキ好き!
    真ん中にジャム入ってるのが好きです。

    +135

    -3

  • 7. 匿名 2018/05/14(月) 08:33:03 

    ロシアケーキ好きな人

    +170

    -0

  • 8. 匿名 2018/05/14(月) 08:34:16 

    懐かしい。

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2018/05/14(月) 08:34:39 

    ウィキリンクできてないよ…

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2018/05/14(月) 08:34:41 

    ずっとクッキーだと思ってた。丸い缶に入ったりしてるよね!?

    +178

    -0

  • 11. 匿名 2018/05/14(月) 08:34:42 

    ロシアケーキっていうんですね!!
    知らなかった…
    ジャムの入ったやつとか、チョコクリームが入ったやつとか、たまに食べたくなる!

    +103

    -0

  • 12. 匿名 2018/05/14(月) 08:34:54 

    だいすき!
    母の地元に、老舗のお菓子屋さん(おじいちゃんとおばちゃんと若奥さんが切り盛りしてる)に、ひとつ200円だけど置いてある!
    4種類あるんだけど、全部5個ずつ絶対に買って帰る。 これを食べるときは家で一番高い紅茶を淹れて食べてる 笑

    時代はマカロンなんだろうけど、マカロンは嫌いだからずっとロシアケーキ!

    +127

    -5

  • 13. 匿名 2018/05/14(月) 08:35:25 

    懐かしい…ブルボンからロシアケーキ出てたね。お上品なティータイムにぴったりのお菓子

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/14(月) 08:36:17 

    主さんじゃないけど、
    私も貼ろうとしてwiki表示されないので
    スクショ撮りました
    ロシアケーキ好きな人

    +98

    -0

  • 15. 匿名 2018/05/14(月) 08:36:42 

    子供の頃の豪華なおやつでした!
    その時だけはティーカップで普段飲まない紅茶をいれ、三姉妹で貴婦人ごっこをしてました。

    ロシアからの輸入品だと思いきや、製造が埼玉県とかですごいショックを受けた思い出がΣ(ノд<)

    +106

    -2

  • 16. 匿名 2018/05/14(月) 08:37:10 

    ウエストのヴィクトリアってロシアケーキ?

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/14(月) 08:37:40 

    ジャムのやつとか歯にくっつきそうな感じになる所が好きw

    +84

    -0

  • 18. 匿名 2018/05/14(月) 08:37:50 

    高校の頃の友人宅に遊びに行くと必ずこのお菓子出してくれた
    懐かしいなぁ
    久しぶりに食べたくなりました。

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2018/05/14(月) 08:38:17 

    二度焼きしてるからカリッと堅めなんだね
    ロシアケーキ好き!チョココーティングのが美味しい。

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/14(月) 08:38:28 

    夙川に住んでた頃、ミシェルバッハが好きでしたがこれもロシアケーキですか?
    ロシアケーキって知らなかった!

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2018/05/14(月) 08:38:30 

    いちごジャムの乗ったのが好き

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/14(月) 08:38:31 

    大好き!!

    たまに無性に食べたくなる。
    レトロな気分になるよね。
    一昔前のピアノの先生の家で出されるお茶菓子みたいな感じ。

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/14(月) 08:38:39 

    >>14
    ありがとう!!

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/14(月) 08:39:47 

    >>10
    食べ終えた缶は裁縫箱や薬入れになっていた。

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/14(月) 08:40:41 

    美味しそう♡ウィキ検索してみた!

    二度焼きしたクッキーにジャムとかチョコとかナッツとか乗せたお菓子だそうです。

    クッキーの土台はふつうにクッキー焼いた後にメレンゲやマカロンの生地を乗せて再び焼くそうです。それが二度焼きらしい!

    たぶんそうすることであと乗せするジャムとかでクッキーが湿ってしまうのを防ぐんだろうね!!

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/14(月) 08:43:51 

    タイムリー!昨日買って食べた(笑)

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/14(月) 08:47:28 

    なかなか売ってないんだよねー、見つけ次第買うわ。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/14(月) 08:47:58 

    小さい頃良く食べてた〜懐かしい!
    今またジワジワ人気が出てるらしいね

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/14(月) 08:48:24 

    甘さがくどくない??1番最悪だと内祝これだ。
    きっと好きだからくれたんだよね…。

    +4

    -27

  • 30. 匿名 2018/05/14(月) 08:51:20 

    >>29
    私もそう思ってた
    けどここにもあるミシェルなんとか食べたら
    びっくりしたよ

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/14(月) 08:51:34 

    >>29
    好きな人ってトピに来てわざわざ言うとはこれ如何に

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/14(月) 08:52:48 

    大好きです!!たまにクッキー生地を作ってジャムをのせる簡単ロシアケーキにしてます♡

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/14(月) 08:52:49 

    生協でたまに売ってる

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/14(月) 08:53:25 

    >>29そんなにくどくないとおもう
    甘いものダメな人はキツイのかな

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/14(月) 08:57:21 

    健康診断控えてるけど食べたい…

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/14(月) 08:58:22 

    >>14
    こういう構造なのかな
    ジャムのやつが好きです
    ロシアケーキ好きな人

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/14(月) 08:59:23 

    ロシアケーキ好きな人

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/14(月) 08:59:54 

    銀座ウエストのやつって、ロシアケーキだったのかな⁉️

    +21

    -3

  • 39. 匿名 2018/05/14(月) 09:01:02 

    >>38
    これこれ、銀座ウエスト!
    貼るの忘れたw
    ロシアケーキ好きな人

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/14(月) 09:01:49 

    >>37
    ここのやつ好き。箱に入ってるやつで結構安いよね。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/14(月) 09:03:47 

    銀座ウエストではドライケーキと言うらしいね。
    ロシアのお菓子を日本風にアレンジしたみたいだよ。

    +44

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/14(月) 09:07:02 

    >>20 さん

    ミッシェルバッハさんのクッキーローゼ
    今では入手困難で簡単に購入できなくなってしまいました
    閉店されてしまったけれど芦屋のベニールさんとか、阪神間はロシアケーキが美味しいお店が多いですよね

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/14(月) 09:08:01 

    よくあるブルボンとかの缶入りとはまた違うの?
    あれは二層になってないから
    ただのクッキーだよね

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/14(月) 09:08:38 

    美味しいし見栄えもゴージャスだしお腹いっぱいになるから大好きだけど最近売ってるお店がなくて食べてない

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/14(月) 09:11:58  ID:9gkfbKuL76 

    >>17
    懐かしいー!
    歯にくっつきそうになるのけど好きだったの思い出した!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/14(月) 09:16:29 

    ロシアケーキといえば京都の村上開進堂!

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/14(月) 09:21:23 

    栄光堂ってメーカーのロシアケーキが500円ほどでスーパーに売ってて自分用のへそくりお菓子で
    買ってる
    歯応えがいいし一個で充分満足できるよね

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/14(月) 09:28:46 

    ヨッシーのクッキーに出てきそう。
    ロシアケーキ好きな人

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/14(月) 09:33:55 

    1時間経っても50コメント埋まりません。
    このトピは過疎トピ認定されました。

    +0

    -26

  • 50. 匿名 2018/05/14(月) 09:36:07 

    頂き物をたべたとき「こんなに美味しいおかしがあったなんて!」と驚いた。
    でも、売ってるお店がなかなかなくてそれ以来たべていない。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/14(月) 09:59:01 

    ロシアケーキトイエバパルナス!
    小さい頃コマーシャルが怖かった‼
    もうないのかなぁ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/14(月) 10:10:12 

    食べたい

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/14(月) 10:36:27 

    パルナス 関西のアラフィフには忘れがたい味わい深いCMだったね

    パルナス - YouTube
    パルナス - YouTubeyoutu.be

    パルナスの歌は、フルコーラスで、3,4番まであるはず・・・しかし後半のパルピロの韻律も哀愁がある。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/14(月) 10:40:40 

    ロシアケーキ大好き!
    とくに赤いジャムのやつが

    スーパーのサービスカウンター近くの贈答用菓子コーナーにありそう
    買いに行こうかな

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/14(月) 11:20:45 

    主です。
    皆さんレスありがとうございます!
    そういや、最近、あまり見かけないような…笑
    ウィキペディア貼っていただいた方ありがとうございます。
    普通のクッキーも好きなんですが、より甘いロシアケーキがたまに食べたくなります。

    +7

    -0

  • 56. ロシアンフック 2018/05/14(月) 11:33:49 

    クッキーとどうちがうの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/14(月) 11:45:39 

    3丁目の菓子工房ってお店に時々注文しています。ジャムのロシアケーキが好きなので、ジャム2種のみ送ってもらえるからありがたい!

    ロシアケーキ好きな人

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/14(月) 11:47:06 

    ロシアにはないんだってこれ。日本で生まれたんだね。

    『実はこの「ロシアケーキ」、ロシア人に言っても通じない。つまり、日本生まれのお菓子なのだ。昭和6(1931)年に来日し、新宿中村屋で腕を振るっていたロシア皇帝お抱えの製菓技師スタンレー・オホッキー氏が伝えたその製法が、今日、「ロシアケーキ」として広く伝わっている。』

    『その定義は「二度焼き」にある。まずは土台となる生地を半焼きし、その上にまた生地を載せて焼くというものだ。上に載る生地はフラワー形や円形、台形のものから、マカロン生地になっているもの、ココア生地になっているものまで多種多様で、そのお店ならではの「ロシアケーキ」がある。』
    ロシア人は知らない?中山製菓発祥のクッキー「ロシアケーキ」の秘密 - ライブドアニュース
    ロシア人は知らない?中山製菓発祥のクッキー「ロシアケーキ」の秘密 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    満開の花の中にジャムやチョコレートがたっぷり。サックサクなマカロン生地を載せた上にチョコレートをコーティング。手のひらサイズの大きなそのクッキーたちは、"初代インスタ映え菓子"とも言いたくなるほどの愛ら

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/14(月) 11:53:31 

    >>15
    貴婦人ごっこ可愛いw

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/14(月) 12:41:10 

    前、ドンキで売っていて買おうか迷った
    結局買わなかったので今度買おうかな
    (ちなみに私はDQNではない)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/14(月) 13:01:09 

    クッキーだよね?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/14(月) 13:48:15 

    昭和の頃のロシアケーキは激甘でボソボソだったよ。
    日保ちに重点置いてたんだね。 今のは美味しい。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/14(月) 16:17:29 

    見た目がなんとも素敵なお菓子
    でも食べたことないから買ってみる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/14(月) 18:05:50 

    パルナスパルナス

    モスクーワーのあじー♪

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/14(月) 18:11:44 

    タイムリー先週パルナスの話になって、食べたいなーと思って検索したとこ!
    もうパルナスは無くなったけど、創業者の弟さんが尼崎でモンパルナスって喫茶店を開いて、パルナスの味を引き継いでるみたい。
    懐かしいから食べに行きたいなー

    美味しいピロシキ・ベーカリー&ティールーム、モンパルナス
    美味しいピロシキ・ベーカリー&ティールーム、モンパルナスtk1.o.oo7.jp

    美味しいピロシキ・ベーカリー&ティールーム、モンパルナス

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/14(月) 19:26:14 

    村上開進堂のロシアケーキ美味しいよね!
    手に入れるのが難しいのでウエストのドライケーキよく買います。こちらも大好き。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/15(火) 08:25:32 

    ケーキの語源はクッキーから来てるからね。
    ちなみにビスケットはパンから来てる。つまりクッキーとビスケットは別物。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/15(火) 11:32:25 

    ここでこれの名前ロシアケーキっていうの知った!
    嫌いじゃないけど自分で買って食べはしないかな
    貰い物って感じ
    近くのスーパーとかでは売ってなくてデパートで買うイメージだからなぜか高級感のあるお菓子な気がする

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/17(木) 19:34:10 

    もう見てる人いないと思うけど叫ばして~!!
    このトピでロシアケーキを知ってスーパーで探したら中山製菓のが売ってて買いましたー!
    美味しかったー!!
    1日おきに買ってまーす。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード