-
1. 匿名 2018/05/13(日) 23:18:05
私は新人教育しているので、しっかりしている=何でも知ってる?様な感じに思われています。
それが私の中で大きなストレスです。
皆さんは会社でどんな立場ですか?+65
-4
-
2. 匿名 2018/05/13(日) 23:18:50
ただのパートだけどマスコットキャラクター扱いされてる+9
-22
-
3. 匿名 2018/05/13(日) 23:19:14
+1
-38
-
4. 匿名 2018/05/13(日) 23:19:31
日陰の女です…+100
-1
-
5. 匿名 2018/05/13(日) 23:19:47
空気+57
-1
-
6. 匿名 2018/05/13(日) 23:19:48
雇われ社長してます
負債は4億円です+29
-6
-
7. 匿名 2018/05/13(日) 23:19:59
看板娘+8
-2
-
8. 匿名 2018/05/13(日) 23:20:01
いらない子+83
-1
-
9. 匿名 2018/05/13(日) 23:20:34
>>2
地味に私可愛いでしょ?って言いたそうで無理+25
-8
-
10. 匿名 2018/05/13(日) 23:20:44
仕事辞めたい+110
-2
-
11. 匿名 2018/05/13(日) 23:20:51
ほわ〜んとしてると思われてる。
テンパらない、怒らない、断らない。
でも心の中ではボロクソ言ってます!笑+99
-4
-
12. 匿名 2018/05/13(日) 23:20:58
ど新人+35
-1
-
13. 匿名 2018/05/13(日) 23:20:59
いつも間に挟まれています。+25
-1
-
14. 匿名 2018/05/13(日) 23:21:11
ガルちゃん中毒の先輩とかイヤだわ…
そんな人に教えられたくないねぇ+8
-13
-
15. 匿名 2018/05/13(日) 23:21:34
いてもいなくても分からない空気+40
-1
-
16. 匿名 2018/05/13(日) 23:21:38
平+9
-1
-
17. 匿名 2018/05/13(日) 23:21:58
お局+8
-1
-
18. 匿名 2018/05/13(日) 23:21:59
+7
-12
-
19. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:14
>>14
むしろそんな人の集まりですが+2
-1
-
20. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:14
オブジェですw+1
-2
-
21. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:15
下っ端ですがショッカーではありません。+21
-2
-
22. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:23
>>9
あなたに無理って言われたところでだからなにって感じでしょ+6
-10
-
23. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:35
アパレル業界
下の子18~23歳 社員
私29歳 パート
上 33歳 店長
いい感じに年が離れていて、楽です+9
-4
-
24. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:54
キビキビ集中力高めて動いてます。
理由は残業ナシで早く帰りたいから!!+6
-3
-
25. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:57
司令塔です!+3
-2
-
26. 匿名 2018/05/13(日) 23:23:00
お茶だす係り+15
-1
-
27. 匿名 2018/05/13(日) 23:23:54
おそらく問題児です。笑
同じミスしても言われるタイプ。+66
-1
-
28. 匿名 2018/05/13(日) 23:24:10
ポンコツだけど明るくムードメーカーでみんなの癒し担当!なお姉さんとは対照的に
ポンコツで地味で、暗く陰気メーカーでみんなの反面教師担当!な真面目だけが取り柄の見た目老けてる新入社員です!+13
-6
-
29. 匿名 2018/05/13(日) 23:24:28
BBAですが何か、、。+10
-2
-
30. 匿名 2018/05/13(日) 23:25:05
>>22
黙れ!
わたしキレさせるとこわいよ?
良いの?+3
-21
-
31. 匿名 2018/05/13(日) 23:26:10
どうでもいい存在。
まあ全員そうだけど。+25
-1
-
32. 匿名 2018/05/13(日) 23:26:51
パートなのに新規オープン時から唯一残っている
勤続14年目というだけで
私より一回り以上年上の同僚からも正社員の店長からも気遣われたり
相談されたり指示を求められるような微妙な立場で扱いです。
勤続長いから色々と理解したり知っていたりするのは当たり前です。
店長を尊敬しているし立場を尊重したり指示には従いますし
他の同僚も上も下もないので普通に接してほしいです。
+40
-3
-
33. 匿名 2018/05/13(日) 23:26:53
病院の薬局勤務のパートですが、薬剤師より長く働いてるし、薬剤師がちょっと頼りないので薬剤師と同じ位に必要とされてます。
先生も看護師も全部私に聞いてくる+0
-19
-
34. 匿名 2018/05/13(日) 23:27:42
いつも元気いっぱいと思われてますが、実はいつも体調が悪いです。+48
-2
-
35. 匿名 2018/05/13(日) 23:27:43
旦那が先月課長になったよ
43歳なんだけど、最年少での課長昇進らしい
年収も1200万から1500万に大幅にアップするらしい
でも残業増えないかちょっと心配+4
-26
-
36. 匿名 2018/05/13(日) 23:30:26
期待の有望株
皆さんも私の事を覚えておいた方が良いと思います!+8
-2
-
37. 匿名 2018/05/13(日) 23:31:31
おとなしい子ってイメージついてると思う。あんまり雑談にも参加しないし、黙々と仕事してる真面目タイプだと思われてるはず。毒にも薬にもならない、みたいな。
けど実はプライベートの友達と会うと誰よりもしゃべる!!笑
仕事とプライベート分けたいし、あんまり職場の人と深く関わりたくないから、それくらいでちょうどいいと思ってる!+81
-3
-
38. 匿名 2018/05/13(日) 23:31:46
みんなのアイドルです
仕事ミスしても許されますてへ+7
-7
-
39. 匿名 2018/05/13(日) 23:33:42
名ばかりの 店長です+6
-2
-
40. 匿名 2018/05/13(日) 23:34:11
ディズニー好きな後輩からデイジー姐さんと呼ばれています+11
-2
-
41. 匿名 2018/05/13(日) 23:34:58
>>40
社内であだ名みたいに呼び合える仲ってすごい+6
-1
-
42. 匿名 2018/05/13(日) 23:36:46
>>41ゆるーい?職場なので。+3
-1
-
43. 匿名 2018/05/13(日) 23:39:19
>>35
あなた自身の会社での立場は?+9
-2
-
44. 匿名 2018/05/13(日) 23:42:01
真面目でつまらない子って思われてそう+41
-2
-
45. 匿名 2018/05/13(日) 23:42:38
>>21イー!+7
-2
-
46. 匿名 2018/05/13(日) 23:44:51
新人教育なんて中だるみの中堅が初心に戻るための目的でしょ
本当のベテランには回ってこない仕事+6
-10
-
47. 匿名 2018/05/13(日) 23:47:03
スピードレジみたいな役割。急ぎの仕事がもれなく回ってくる。でもミスはそれなりにやらかす。でも信頼はされてると思い上がってる。+5
-2
-
48. 匿名 2018/05/13(日) 23:47:51
期待の有望株
芸能界で言うゴリ売り状態
だからこそ気に入らない先輩も多いし陰で色々言われてる
ズルもしていないし頑張っているだけなのに+12
-1
-
49. 匿名 2018/05/13(日) 23:49:25
>>46
いや、うちの職場のベテランさんはかなり積極的にやってるよ
しっかりして無さそうだからそういう仕事任されないだけじゃない?+14
-1
-
50. 匿名 2018/05/13(日) 23:50:13
>>46
だけどある程度頑張っている人じゃないと任されないよ
会社の未来がかかっているから+11
-1
-
51. 匿名 2018/05/13(日) 23:51:40
>>46
ベテランは考え方が凝り固まっていたり自己流で突っ走ったりしているから会社の理念とかけ離れている人も多い+6
-1
-
52. 匿名 2018/05/13(日) 23:52:40
何年経っても1番新しい人
今後も下に雇うつもりがない+11
-0
-
53. 匿名 2018/05/13(日) 23:58:27
いてもいなくても同じような感じ。息がつまる。+9
-0
-
54. 匿名 2018/05/14(月) 00:06:24
空気
真面目
話してもつまらない
+10
-0
-
55. 匿名 2018/05/14(月) 00:07:18
役員
根暗を自覚しているので
必要なことだけ喋り雑談はしません
クールだと思われているようです
深く接しなくていいので楽です。
+6
-0
-
56. 匿名 2018/05/14(月) 00:08:38
バイトの意見を店長に
店長の意見をバイトに言う係。
私挟む理由なに?っておもう+5
-0
-
57. 匿名 2018/05/14(月) 00:16:29
まぁまぁの歳ですが中途なので新人です。
仕事できない上司にこき使われて手柄を取られています。+1
-0
-
58. 匿名 2018/05/14(月) 00:16:42
世間一般では勤続15年以上の大局
でも新人が1人も残らないブラック零細なので1番歳下の下っ端社員…辞めよーかな…+2
-0
-
59. 匿名 2018/05/14(月) 00:16:43
いろんなトピに貼ってあるけど、だれ?+0
-0
-
60. 匿名 2018/05/14(月) 00:17:53
一番新人
もうすぐ1年
当たられ方が半端ないので辞める時は全部暴露してから辞めようと思っています+2
-0
-
61. 匿名 2018/05/14(月) 00:19:00
幅を効かせる面倒なパート。
じぶんでもいやだ。+3
-4
-
62. 匿名 2018/05/14(月) 00:23:07
うっかり八兵衛ポジション+2
-0
-
63. 匿名 2018/05/14(月) 00:24:05
名ばかりの 店長です+1
-0
-
64. 匿名 2018/05/14(月) 00:32:05
先輩たちからの愛されキャラ♡+0
-0
-
65. 匿名 2018/05/14(月) 00:32:37
正社員として入社。その後ベテランパートさんたちが次々と辞め、いつのまにか上位の立場に。
あとから入った人たちと一年しか変わらないのに、なぜかベテラン扱いで困る。+3
-0
-
66. 匿名 2018/05/14(月) 00:33:23
第一印象→怖い、冷たい
3日もあれば印象が面白い人に変換され
何か愛されキャラになってる
第一印象以外で人に嫌われることが滅多にない。何でなのか私は自覚がない+0
-0
-
67. 匿名 2018/05/14(月) 00:34:45
>>18
ネオアームストロング砲サイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか!
完成度たっけぇーなおい!+0
-1
-
68. 匿名 2018/05/14(月) 00:41:11
>>22
笑わせないでー!
私怒らせると怖いよ!って言い回ってた
中学のヤンキー思い出した+0
-0
-
69. 匿名 2018/05/14(月) 00:42:22
オープン当時から働いて居るから
まだ25歳だけどお局様ポジション。
+1
-1
-
70. 匿名 2018/05/14(月) 00:43:03
パートリーダーです。上から下からやいのやいのとつつかれ責められもういっぱいいっばい。
上を目指して頑張ってた頃がいちばん気楽でよかったよ。+3
-0
-
71. 匿名 2018/05/14(月) 00:48:26
地蔵+0
-0
-
72. 匿名 2018/05/14(月) 01:03:19
事務、経理
雑用、パシリ、影武者+2
-0
-
73. 匿名 2018/05/14(月) 01:13:25
使えないパートのおばちゃん+7
-0
-
74. 匿名 2018/05/14(月) 01:23:13
いつも下手に出て当たり障りのないことを言っている自分に疲れました (´・c_・`)+6
-0
-
75. 匿名 2018/05/14(月) 01:25:41
派遣です。
アナログな手順を教えられますが、私がやる業務なので、効果的な手順に変更させてもらう為に毎回一から百まで経過〜効果までを説明します。
納得してもらってからでないと変更できません。
手順がラクになり、時間短縮にもなるので、大概納得してもらい変更出来ています。
派遣の立場は苦しいです。
+1
-0
-
76. 匿名 2018/05/14(月) 01:29:22
暇人+0
-0
-
77. 匿名 2018/05/14(月) 01:38:29
便利屋+1
-0
-
78. 匿名 2018/05/14(月) 01:46:47
パートだけどケアレスミス多くてポンコツ扱いよー
辞めたいけど自信喪失中…+4
-0
-
79. 匿名 2018/05/14(月) 02:15:02
オープニングからいるので
古株ババアです。
+1
-0
-
80. 匿名 2018/05/14(月) 02:23:10
嫌われ役+1
-0
-
81. 匿名 2018/05/14(月) 02:28:34
窓際族、穀潰し+1
-0
-
82. 匿名 2018/05/14(月) 02:56:58
局+0
-0
-
83. 匿名 2018/05/14(月) 02:57:23
いつも笑顔で楽しそうだねと言われますが不妊治療中でよくトイレで隠れて泣いてます。+1
-1
-
84. 匿名 2018/05/14(月) 02:58:40
>>30は誰だよw
>>22
無理ってやんわり言ったけど分からなかったかな?
私マスコットですーって自分で言ってる女は気持ち悪いって意味だよ+2
-1
-
85. 匿名 2018/05/14(月) 03:56:55
>>22
笑わせないでー!
私怒らせると怖いよ!って言い回ってた
中学のヤンキー思い出した+0
-0
-
86. 匿名 2018/05/14(月) 04:00:23
>>84
マスコットってデブじゃね?+1
-2
-
87. 匿名 2018/05/14(月) 04:27:01
なんとなく独立したら、なんとなくうまくいって社長になったけど旦那とは離婚したシングルマザー。+0
-0
-
88. 匿名 2018/05/14(月) 05:29:18
都合のいい人
雑用とか、誰かが手一杯になった時できない仕事が回ってくる
でも、責任ある仕事とか、手柄は持っていかれる…
密かに転職活動中です。+5
-0
-
89. 匿名 2018/05/14(月) 05:34:10
底辺…?+0
-0
-
90. 匿名 2018/05/14(月) 05:42:19
まわり末っ子ばっか
長女気質のせいか
しっかりはしてないけど
根が体育会系なので限界まで頑張る
そして末っ子社員は美味しいとこどり
オーナーもバリバリ末っ子
なんでもかんでもやらされて
トラブルは全部私のせい
指示も滅茶苦茶、教え方もへったくそ
もう限界でフラフラ歩いてたら
元同僚が開業してて声かけてくれたので
辞め時考えてる
+2
-0
-
91. 匿名 2018/05/14(月) 06:33:19
>>51
本当そうだと思う
長い事働いててベテランかもしれないけど会社は色々システムが変わってる
なのにベテランBBA達は言うこと聞かず昔ながらのやり方してる
融通効かなくて本当迷惑なBBA+1
-0
-
92. 匿名 2018/05/14(月) 07:47:19
>>33
マイナスつけてる人は、職場で必要とされててうらやましいから嫉妬?笑+0
-1
-
93. 匿名 2018/05/14(月) 07:51:12
パートだけど、店舗が基本パートしかいないので、長く勤めてる私が社員さんがやるような仕事任されてる。
シフトの条件が私にピッタリなのと、別の仕事を一から覚えるのがめんどくさいので辞めずに続けてるけど、他のパートさんと時給が一緒なのでモヤモヤしてる。+3
-0
-
94. 匿名 2018/05/14(月) 08:00:27
>>92
あれ読んでそう思うのは本人くらいじゃない?笑+1
-0
-
95. 匿名 2018/05/14(月) 08:29:24
雑用係+3
-0
-
96. 匿名 2018/05/14(月) 08:30:53
ど新人
まだ今の会社1ヶ月目なので
着々、業務改善に着手しています+1
-0
-
97. 匿名 2018/05/14(月) 08:43:37
良いように利用される立場
はぁ…+4
-0
-
98. 匿名 2018/05/14(月) 08:49:45
空気のような存在。
でもいないと地味に困るという。+3
-0
-
99. 匿名 2018/05/14(月) 10:04:24
美人でエース
私が居ないと会社が回らない
ダメな男達に的確に指示して成果を出してる+0
-0
-
100. 匿名 2018/05/14(月) 11:45:14
1年目
周りはベテランばかりなので未だに新人
文句言われたり嫌味言われたり
ベテランBBAのサンドバッグ状態
いい加減キレそうなので転職しようかな〜+2
-0
-
101. 匿名 2018/05/14(月) 14:21:40
主任で部下4人。
部下と言っても内1人は8年も先輩。
この先輩がややこしい。めんどくさい仕事は逃げるは、やたら先輩ズラするわ…。
このチーム編成になって1年。もう疲れてきた…+0
-0
-
102. 匿名 2018/05/14(月) 14:33:26
中堅
でもブラックなため大量離職がたびたび起ってベテラン枠に入れられてる
勘弁してくれ+0
-0
-
103. 匿名 2018/05/14(月) 17:33:06
みんな親と年齢が変わらないから子供みたいに思われてる!+1
-0
-
104. 匿名 2018/05/14(月) 18:27:59
職場では余程気の合う人としか雑談はしない
中途半端に仲良くなっても微妙なので
好き嫌いがハッキリしていると思われているかも
仕事はテキパキ真面目にやってると自負している+0
-0
-
105. 匿名 2018/05/14(月) 22:48:46
私だけ違う分野?の仕事に回されて、それはそれでありがたいけど、みんな仕事内容の理解がないから多分色々言われてると思う+0
-0
-
106. 匿名 2018/05/14(月) 23:50:04
ケツにすっげー汗かいてるから
オフィスん中歩くのやだ
結果どんくさい奴っていう印象を受けている
座って仕事するのなんかやだ
+0
-0
-
107. 匿名 2018/05/17(木) 18:33:24
>>106
ナイロンのパンツはいてるんでない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する