ガールズちゃんねる

母の日、何かありましたか?何しましたか?

1583コメント2018/05/17(木) 17:08

  • 1501. 匿名 2018/05/14(月) 18:14:34 

    いつもはスイーツとか帽子とかスカーフとかあげてるんだけど、今年は志向を変えて絵を描くのがうまかった母に色鉛筆と塗り絵のセットをあげたんだけど、苦い顔して、何でこれ送ろうと思ったの?って聞かれてショック笑 年だから細かい作業は疲れるらしい。脳の活性化にもいいって書いてあったから選んだんだから頑張って!って半分押し付けて来た感じ。今度は無難な物にしとこうと思った。

    +21

    -0

  • 1502. 匿名 2018/05/14(月) 18:15:46 

    >>1485
    わかるわ
    私もピンクのカーネーション墓前に供えました。
    白いカーネーションもかわいいけどさびしい気持ちになるよね。

    +6

    -0

  • 1503. 匿名 2018/05/14(月) 18:17:08 

    無しさんと同じく!

    虚しい母の日でした。

    +5

    -1

  • 1504. 匿名 2018/05/14(月) 18:17:35 

    義母に

    パンナコッタに
    イチゴムースに
    イチゴジュレの手作りスイーツを♪

    母には、陰膳でお供えしました
    母の日、何かありましたか?何しましたか?

    +28

    -1

  • 1505. 匿名 2018/05/14(月) 18:19:28 

    義母にはパジャマ、実母は何をあげても値踏みして喜ばないのでなし。
    子供達3人からはメガネケースとボールペンもらった。晩御飯は中間テスト期間で外食できないから、旦那が家で焼き肉準備してくれた。

    +15

    -0

  • 1506. 匿名 2018/05/14(月) 18:20:29 

    私は何もしませんでした。
    が、もうすぐ母の誕生日なので母の日と誕生日の間くらいに届くように品物送りました。なにか送るともうしなくていいから!と言われてしまうので、2つのイベント重ねて送りました。父親にだけ品物くるよと報告済。
    多分今頃悲しい気持ちにさせてしまってるかもだけど、もう少ししたら届くから待っててね。

    +4

    -1

  • 1507. 匿名 2018/05/14(月) 18:26:07 

    早めにケーキと鞄あげました!
    肝心な母の日当日に私は熱で倒れてました。
    母も親戚が亡くなって葬式とかで忙しかった‥。

    +2

    -0

  • 1508. 匿名 2018/05/14(月) 18:27:01 

    旦那がご飯作ってくれました!
    あとカーネーションとお手紙くれました!
    お手紙は一歳の子供も書いてくれました

    自分の母にはまだ渡せてないですがちょっとしたプレゼント渡すつもりです

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2018/05/14(月) 18:31:02 

    昨日我が家に招待して父も一緒に夕食をとりました❤️
    今度のおやすみ母と二人でランチに行きます♬

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2018/05/14(月) 18:32:38 

    ジルスチュアートのヘアミストをあげて、ランチをご馳走しました!

    +3

    -0

  • 1511. 匿名 2018/05/14(月) 18:40:55 

    お母さんと仲良い人羨ましいって、昔は思ってたけど、言動が本当にクソみたいな母親だからそんなことも思わなくなったなー。

    プレゼントすれば、趣味じゃないとか言い出して最悪なババア。
    母の日に何かをすることはこの先もない!

    +3

    -2

  • 1512. 匿名 2018/05/14(月) 18:40:58 

    前は品種を変えたりお菓子付いてる花送ってたけど
    花はもういいと数年前に言われてから食べ物送ってます
    ファッション系は相手が気に入らないデザインだったら
    貰った手前使わなきゃ…みたいになるのが良くないなと思って…
    今年はRLのワッフルセット。美味しかったと言ってた

    +4

    -0

  • 1513. 匿名 2018/05/14(月) 18:41:32 

    母には花束、義母には同月の誕生日も兼ねてPanasonicの美容器具4万越えでした。(兄弟で折半)嫁姑問題なく、子供の面倒もたまに見てくれたり、穏やかで優しい義母なので、なるべくいつもお高いものをセレクトしてしまいますが、、、折半といえどお金かかる。

    +15

    -0

  • 1514. 匿名 2018/05/14(月) 18:48:25 

    カーネーションの花束送って
    夜ご飯はイタリアンのコース料理をご馳走しました
    デザートはサプライズでプレートにメッセージを入れてもらいました(^.^)
    ちょっと豪華な母の日でした!

    +5

    -0

  • 1515. 匿名 2018/05/14(月) 18:48:56 

    数年前にカーネーションの鉢植えあげたら今年も咲いたし、雑貨は好き嫌いあるからお菓子といいとこのコーヒー豆をあげた。

    +4

    -0

  • 1516. 匿名 2018/05/14(月) 18:55:03 

    >>69
    子供がいる場合だと思う
    子供が小さかったらパパから子供に、母の日だから一緒に何かしてあげよう」って言うのが理想だから
    だって父の日は私が子供にパパの顔描いて送ろうとか計画してたから

    上の子が大きくなってプレゼントくれるようになったけど小さい頃はなかったから寂しかった

    母の日なくなれー

    +7

    -2

  • 1517. 匿名 2018/05/14(月) 18:57:32 

    弟と一緒にカバン買いました!
    使ってくれたら嬉しいなー

    +9

    -0

  • 1518. 匿名 2018/05/14(月) 19:02:30 

    子供の頃から毎年贈っていたけど、今年はしなかった。
    馬鹿で無気力でブスで、産まれて来たくなかった。

    +2

    -6

  • 1519. 匿名 2018/05/14(月) 19:06:59 

    買ったハンカチをあげようと思っていたら当日母の機嫌が悪くて渡すタイミングがわからなくなってしまい、結局まだ渡せていません。

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2018/05/14(月) 19:08:40 

    義母には花。
    気を使わなくて良いのにーと言ってたから、素直に来年からあげない。
    誕生日にも、ケーキあげたら、値段知ってるー、
    と言って、ムカついた。
    誕生日も母の日も来年はないかな。

    +10

    -1

  • 1521. 匿名 2018/05/14(月) 19:15:44 

    >>14
    旦那さんからしたらあなたは妻であって母ではないからね。

    +3

    -1

  • 1522. 匿名 2018/05/14(月) 19:18:30 

    実家に帰ってお菓子を一緒に食べた

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2018/05/14(月) 19:20:39 

    というか義母に送ってる人多いけど、それ旦那がやるべきよね
    旦那は嫁の親に何贈ってるの?自分の母の日無視されて姑の母の日気にかける必要なくないか?

    +12

    -1

  • 1524. 匿名 2018/05/14(月) 19:22:27 

    楽天で花注文して送ってたけど毎年近所のスーパーで買ったほうがマシだったような状態のが届くから食べ物系あげるようにしました。中華の点心セット送ったら昼ごはん料理しなくてすんだと言われて喜んでくれたw

    ネットで買った花で、母の日指定にしたら発送が母の日4日前で、次の日には宅急便の営業所に届いてたっぽい。それから母の日まで世話もせずに倉庫?に置きっぱなしだったみたい。そりゃ花もヘタるわ…

    +9

    -2

  • 1525. 匿名 2018/05/14(月) 19:24:36 

    欲しがってたバッグをプレゼントしました

    +4

    -0

  • 1526. 匿名 2018/05/14(月) 19:28:48 

    先ほど、あ!今日母の日だった!と言った小4長男
    いやいやいや昨日だから、、、

    +5

    -1

  • 1527. 匿名 2018/05/14(月) 19:32:43 

    >>1373
    可愛らしいお母さんですね(*^^*)
    来年はケーキ贈ったら喜ぶんじゃないかな

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2018/05/14(月) 19:32:56 

    子どもたち3人からは何もなし。旦那は実母に数日前に、プレゼントを渡しました。もちろん、選んで買ったのは私。
    旦那はもう、実母に渡して、終わった気になったんでしょう。子どもたちに、母の日を教えることもなかったようです…。

    +11

    -1

  • 1529. 匿名 2018/05/14(月) 19:35:18 

    KinKi Kidsのベストアルバム
    デビュー当時から好きな様なので
    本当は舞台とかライブに連れていきたいけど地方なので…

    +6

    -0

  • 1530. 匿名 2018/05/14(月) 19:35:37 

    実母は亡くなっていて義母とは同居だけど別に何もしてない。私の母親は1人だけだもん。

    +1

    -1

  • 1531. 匿名 2018/05/14(月) 19:36:51 

    ホットケーキ作ったのをあげただけ
    大学生にもなって
    普段仲悪いけどまあまあ喜ばれた

    +6

    -0

  • 1532. 匿名 2018/05/14(月) 19:41:37 

    食べたがってたものを作って、欲しがってた高めのスキンケアあげた。何が欲しいとか好きな食べ物とかわかんないから、普段の会話から汲み取らなくちゃいけないから大変。笑
    でもスキンケアについては喜びが伝わってきたから良かった。笑

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2018/05/14(月) 19:41:54 

    夫は義母へのプレゼント私に丸投げ。今年はウチノのマシュマロガーゼのパジャマ15000円にしたよー。これ、本当は私が欲しくて、それをさりげなく夫に伝えたら、「買えばええやん」だと!そうじゃなくて、メモっといてサプライズでプレゼントしろー!

    +7

    -0

  • 1534. 匿名 2018/05/14(月) 19:42:20 

    >>199

    >>192です。
    ありがとうごがいます!!
    本当に本当に良いお義母さんなんです!
    旦那と結婚する決め手になったのも、お義母さんです!
    嫁ですが、私の自慢です!!

    +6

    -0

  • 1535. 匿名 2018/05/14(月) 19:47:50 

    1日遅れましたが仕事帰りにケーキを買って帰りました(。-∀-)

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2018/05/14(月) 19:48:25 

    実母と義母にカーネーション贈った。
    実母からはお礼のLINE来たけど、義母は旦那にのみお礼の連絡が。
    旦那と連名で贈ったんだけどな…。
    ちなみに実母はちゃんと旦那にもお礼のLINEしてました。
    別にいいやとも思うし、人それぞれ違うのは分かっているけれど、何だかモヤっとしてます。

    +9

    -0

  • 1537. 匿名 2018/05/14(月) 19:49:08 

    明日ディズニーランドに行きます

    +2

    -0

  • 1538. 匿名 2018/05/14(月) 19:50:20 

    病気で10ヶ月入院していた母親が昨日退院できました。
    余命を告げられていた中、今年の母の日をまさか一緒に迎えることができるとは思っていなかったのでそれだけで幸せです。

    +17

    -0

  • 1539. 匿名 2018/05/14(月) 19:50:43 

    旦那に期待するのはおかしいーとかいうけど、子どもにうながしてほしいってことでしょ?
    花屋だけどこの時期は小さいお子さんとお父さんの組み合わせのお客さん多くて楽しそうにお花選んでくよ。そういうのしてほしいってことだよ
    気づかない旦那さんは気づかないんだろうなー。

    +13

    -0

  • 1540. 匿名 2018/05/14(月) 19:51:39 

    子供からの手作り料理のようなものでした。
    ついでにカーネーションも

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2018/05/14(月) 19:56:33 

    何もしてないから母はキレてるかも。

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2018/05/14(月) 19:57:21 

    >>1523そうなんだけど、男って言ってもやらないよね。くれないのは嫁がそうさせてる。息子君は忙しいんだから、嫁が気をつかってやるべきって姑は思うんだよ。
    プレゼントがあった場合は、「息子君はセンスいいね。ありがとう」で終わりだよ。嫁が選んで持たせたり、嫁が選んで息子の名前で送ってるんだけど。お礼なんて言われたことない。
    私は姑と揉めないように、20年自分の為にやってる(笑)

    +4

    -0

  • 1543. 匿名 2018/05/14(月) 20:00:23 

    48歳の母にシャネルの口紅渡しました(﹡ˆᴗˆ﹡)

    +3

    -0

  • 1544. 匿名 2018/05/14(月) 20:01:44 

    私はもう母になることはありません。
    昨日、買い物先で「女性に配っています」とカーネーションのクッキーを渡されて困惑して、一旦受け取ったものの、直ぐに返し立ち去りました。
    旦那も入院中だし、みじめで車の中で泣きました。

    +2

    -7

  • 1545. 匿名 2018/05/14(月) 20:07:28 

    知らんわそんなん

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2018/05/14(月) 20:09:04 

    >>1544
    泣かないで。。
    みじめじゃないよ。
    今こうして生きている。
    だからまた幸せくるよ。

    +16

    -0

  • 1547. 匿名 2018/05/14(月) 20:11:32 

    納骨しました

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2018/05/14(月) 20:14:04 

    もらえるのは嬉しいけど、お互いの母親にもあげなきゃいけないし、もう少ししたら父の日。
    お歳暮、お中元とか贈り物ばかりでしんどい。

    +1

    -1

  • 1549. 匿名 2018/05/14(月) 20:14:50 

    >>1528
    ホントにそれモヤモヤする

    でも父の日はちゃんと子供にも伝えて好きなごはん作ってあげる優しい私!ちょっとイライラ

    +3

    -1

  • 1550. 匿名 2018/05/14(月) 20:15:58 

    子育て失敗する方が惨めな気がする…

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2018/05/14(月) 20:22:07 

    残念ながら、母親はもう亡くなってしまいました。親孝行したい時には親はなし。です。今生きていたら、どんだけ心強いだろうか…

    +15

    -0

  • 1552. 匿名 2018/05/14(月) 20:23:57 

    母には帽子とクレンジング、義理母にはカーネーションとクレンジング、義理祖母にはファンデーションをあげました。
    昼は私の家族と旦那でイタリアンで食べ、父が出してくれました。
    夜は旦那の家族と私でお寿司を食べ、義理祖母が出してくれました。
    その後に、義理母が買ってきたケーキを食べました。
    食べてばかりですが、良き1日でした。

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2018/05/14(月) 20:24:44 

    カーネーションの花束と口紅のセットをあげました
    母から、マニキュアとポーチをいただきました!
    夫からは有名洋菓子店の焼き菓子詰め合わせをいただきました
    雨でしたが、良い一日でした

    +4

    -0

  • 1554. 匿名 2018/05/14(月) 20:26:22 

    お寿司をご馳走しました。
    そしてなぜか母からバラをもらいました。笑
    独身ですが…

    +8

    -0

  • 1555. 匿名 2018/05/14(月) 20:27:14 

    >>3普通母の日位は歯を食いしばりみんな我慢するでー

    +2

    -3

  • 1556. 匿名 2018/05/14(月) 20:28:34 

    離れて暮らして1年たった大学生の息子
    既読にすらならないことも多く心配ばかりの息子ですが、今日はラインで 母の日 いつもありがとう とメッセージがありました 泣いてしまいました

    +19

    -0

  • 1557. 匿名 2018/05/14(月) 20:31:09 

    何もなかったら黙ってる人多いんだね…

    +2

    -0

  • 1558. 匿名 2018/05/14(月) 20:40:35 

    バタバタしててなにも準備できず、23時に滑り込みで私が使っててかわいいと言ってたLINEのスタンプをあげました。

    来年はちゃんと準備しなきゃ!

    +4

    -3

  • 1559. 匿名 2018/05/14(月) 20:42:53 

    アクアビーズで可愛いドーナツを作ってくれました。小学一年生の娘です。
    明日からも頑張るからねー!

    +6

    -1

  • 1560. 匿名 2018/05/14(月) 20:44:51 

    嫌なことがあったから何もしてないのですが、義母さん80だししないと後悔するかな。でももう遅いですよね。手紙だけじゃダメでしょうか?

    +0

    -0

  • 1561. 匿名 2018/05/14(月) 20:44:54 

    息子夫婦に何ももらえなかった…
    しかも長男、次男両方

    こどもの日に孫におもちゃあげたのに最悪。

    +5

    -3

  • 1562. 匿名 2018/05/14(月) 20:47:29 

    4歳の子が、ヒゲがぼーぼーの似顔絵にお母さんありがとうというコメント付きで帰ってきました。

    これだれ?って聞いたら案の定パパだよ!だって。
    まぁ、いっかーって感じだけど、先生はスルーだね!

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2018/05/14(月) 20:47:31 

    「今日母の日だけどなんか言うことないの!?」って言われて何もする気なくなった。
    そんな高圧的に自分から求めた上でありがとうと言われて嬉しいのかね?
    感謝する気になれないよ

    +4

    -8

  • 1564. 匿名 2018/05/14(月) 21:01:22 

    感謝されないと気がすまないみたいよ 母親って

    +3

    -4

  • 1565. 匿名 2018/05/14(月) 21:01:45 

    >>1563
    そもそもいい親子関係じゃない気が

    +1

    -0

  • 1566. 匿名 2018/05/14(月) 21:21:40 

    私は両方の親にお菓子を送ったけど、義母からはお礼の電話があり、母親からは何も連絡なし。
    忙しいんだろうけど自分の母親にモヤッとする…。

    +5

    -1

  • 1567. 匿名 2018/05/14(月) 21:34:40 

    ケーキ屋でパートしてるから、ひたすらケーキ売った。私は何も無し。

    +3

    -0

  • 1568. 匿名 2018/05/14(月) 22:07:36 

    実母に日曜プレゼント渡しにいくねーと連絡したら、習い事やらなんやらで忙しいらしくいつでもいいよ!と言われたので今週渡しにいきます。
    小さい頃から毎年何かあげてるから、喜んでくれるけど特別感はあんまりないのかな…!?
    義母は離婚してていないので義ばーちゃんにお菓子をあげました。
    お義父さんも優しいの好物のたい焼き買っていきました。2人とも夢中で食べてたのでよかった(^^)
    多めに買ってもちろん私もおすそ分けもらいました笑

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2018/05/14(月) 22:17:55 

    土曜日岡山での日帰り旅行だったので
    ついでにそのお土産を母に。

    +3

    -0

  • 1570. 匿名 2018/05/14(月) 23:35:05 

    ひどいこと書いてごめんね

    +1

    -0

  • 1571. 匿名 2018/05/14(月) 23:55:29 

    バーバリウム連発なんなの!

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2018/05/15(火) 00:46:50 

    23:40にミルクを飲んだ息子
    なぜか覚醒しちゃってカーテンを触る、つかまり立ち、足バタバタなどいろいろ一通りやってやっと寝た…

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2018/05/15(火) 01:14:53 

    【母の日】日頃の感謝を込めて電マをプレゼントしてみた

    【母の日】日頃の感謝を込めて電マをプレゼントしてみた - YouTube
    【母の日】日頃の感謝を込めて電マをプレゼントしてみた - YouTubeyoutu.be

    下ネタです。 母の日です。 そんな感じです。 チャンネル登録おねがいします! https://www.youtube.com/channel/UC-LLJpXdOh9uokdM_H7oE6A?sub_confirmation=1 コラボ、お仕事のメールはこちらに

    +0

    -3

  • 1574. 匿名 2018/05/15(火) 02:11:57 

    私が手配して旦那はノータッチなの知ってるだろうに、私ではなく旦那にお礼のメール送ってきた。
    私が送ってるの知ってるのにムカつく!

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2018/05/15(火) 05:39:26 

    実母は亡くなっていません。
    義母はお礼すら言わない人だし、僻みっぽい性格の為、渡すのが馬鹿らしくなり何もしなくなりました。
    そもそも夫自身、兄妹も親孝行するタイプではないし。

    義母よ!そんなに旅行へ行きたいなら、スポンサーになり娘家族と行きなさい! ケチな妹は喜んで行きますよ~笑笑

    +1

    -0

  • 1576. 匿名 2018/05/15(火) 08:47:51 

    ユニクロのギフトカード贈ったら喜んでくれました。

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2018/05/15(火) 14:42:47 

    うちの母(62)は何をしても何を送っても文句ばかりだから、いい加減イヤになってもう今年は何もしなくなりました
    少しは反省してほしい

    世のお母さんいつもお疲れさまです!

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2018/05/15(火) 15:30:30 

    >>1577さん
    お母さんに文句言いいつつも
    最後にやさしいひと言!

    お母さんはわがままかもしれないけど
    素敵な娘さんを育ててくれたと思いましたよ。

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2018/05/16(水) 07:30:47 

    >>1574
    うちの兄は「嫁に勝手に電話するな。何かあるなら俺を通せ」って母に言ってるから
    兄嫁が贈ってくれる贈り物のお礼は全部兄にメールでやってるわ
    それを兄嫁は知ってるのかしらないけど

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2018/05/16(水) 09:39:41 

    カーネーション貰った…300円の値札ついたまま(苦笑)

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2018/05/16(水) 22:23:04 

    >>1556

    いい息子さん。
    うちのも大学で一人暮らしだけど、特に何も無し…正直寂しい。

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2018/05/17(木) 17:08:05 

    東京に住む兄夫婦からCOACHのキーケースが届きました。紙に包まれていてよくみたらこの紙も
    COACHの紙やったみたいでこんなんあるんや!
    と感激しました。母はめっちゃ気に入ってすぐお礼のLINEしてました。
    明日の知床旅行にも持参するみたいです
    私は家でお留守番。何しよ?って思ったら
    生理なってトイレの往復やな。

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2018/05/17(木) 17:08:53 

    これ頂いてました
    母の日、何かありましたか?何しましたか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード