-
1. 匿名 2018/05/13(日) 13:27:53
カップ麺+100
-1
-
2. 匿名 2018/05/13(日) 13:28:30
天ぷら+36
-9
-
3. 匿名 2018/05/13(日) 13:28:36
寿司+83
-0
-
4. 匿名 2018/05/13(日) 13:28:44
えびせん+42
-0
-
5. 匿名 2018/05/13(日) 13:28:51
うどん+44
-2
-
6. 匿名 2018/05/13(日) 13:28:56
寿司+41
-0
-
7. 匿名 2018/05/13(日) 13:28:57
大相撲+11
-41
-
8. 匿名 2018/05/13(日) 13:28:58
そば+48
-1
-
9. 匿名 2018/05/13(日) 13:29:05
お好み焼き+50
-1
-
10. 匿名 2018/05/13(日) 13:29:10
+61
-0
-
11. 匿名 2018/05/13(日) 13:29:27
枝豆+41
-0
-
12. 匿名 2018/05/13(日) 13:29:56
おやつはカール+17
-2
-
13. 匿名 2018/05/13(日) 13:29:57
❤️+7
-4
-
14. 匿名 2018/05/13(日) 13:30:14
漫画+51
-3
-
15. 匿名 2018/05/13(日) 13:30:18
錦鯉+33
-0
-
16. 匿名 2018/05/13(日) 13:30:31
ラーメン+11
-10
-
17. 匿名 2018/05/13(日) 13:30:40
マスクしている人の総数+5
-11
-
18. 匿名 2018/05/13(日) 13:30:44
オムライス+22
-0
-
19. 匿名 2018/05/13(日) 13:30:59
オセロ+17
-1
-
20. 匿名 2018/05/13(日) 13:31:10
ウォシュレット+58
-1
-
21. 匿名 2018/05/13(日) 13:31:23
治安の良さ+66
-8
-
22. 匿名 2018/05/13(日) 13:31:24
豆腐+11
-2
-
23. 匿名 2018/05/13(日) 13:31:39
男や女が絶頂を迎えるときに
いくーー
て言う
+3
-30
-
24. 匿名 2018/05/13(日) 13:31:42
カラオケ+34
-1
-
25. 匿名 2018/05/13(日) 13:31:52
カラオケ+24
-2
-
26. 匿名 2018/05/13(日) 13:32:21
盆栽+22
-2
-
27. 匿名 2018/05/13(日) 13:32:42
自動販売機の数+36
-2
-
28. 匿名 2018/05/13(日) 13:32:57
アニメ文化+24
-6
-
29. 匿名 2018/05/13(日) 13:33:06
和食+61
-1
-
30. 匿名 2018/05/13(日) 13:33:52
忍者+51
-3
-
31. 匿名 2018/05/13(日) 13:34:27
新幹線+60
-0
-
32. 匿名 2018/05/13(日) 13:35:03
化粧筆
日本のはすごくいい+28
-0
-
33. 匿名 2018/05/13(日) 13:35:26
便座のオカマ+1
-18
-
34. 匿名 2018/05/13(日) 13:38:20
ウォシュレット+23
-0
-
35. 匿名 2018/05/13(日) 13:39:00
食品サンプル+30
-0
-
36. 匿名 2018/05/13(日) 13:41:36
>>26
盆栽は中国です…+9
-0
-
37. 匿名 2018/05/13(日) 13:42:11
つい最近同じようなトピ見たような…+5
-1
-
38. 匿名 2018/05/13(日) 13:42:25
昆布だし
ゴボウ料理+10
-0
-
39. 匿名 2018/05/13(日) 13:44:16
エレキギター+5
-0
-
40. 匿名 2018/05/13(日) 13:45:27
日本刀+15
-1
-
41. 匿名 2018/05/13(日) 13:46:36
オセロ⭕●⭕●+4
-0
-
42. 匿名 2018/05/13(日) 13:47:03
使い捨てカイロ+22
-0
-
43. 匿名 2018/05/13(日) 13:47:36
パン粉は日本発祥だからフライ全体+18
-0
-
44. 匿名 2018/05/13(日) 13:48:30
和菓子+13
-0
-
45. 匿名 2018/05/13(日) 13:48:49
>>23のような奴には通報おしてアクキンにしてやればよい
+8
-1
-
46. 匿名 2018/05/13(日) 13:48:50
缶コーヒー+10
-0
-
47. 匿名 2018/05/13(日) 13:51:09
>>39
寺内タケシという方が我流で自作しただけで、発祥は日本じゃないようだね。+5
-0
-
48. 匿名 2018/05/13(日) 13:51:26
インスタント食品+10
-0
-
49. 匿名 2018/05/13(日) 13:54:21
神道
万物に神様が宿る。
目に見えないものを敬う。+24
-4
-
50. 匿名 2018/05/13(日) 13:54:42
ウォークマン+16
-0
-
51. 匿名 2018/05/13(日) 13:55:45
皇室
現存する中では世界で最長の王室+25
-2
-
52. 匿名 2018/05/13(日) 13:56:44
リチウムイオンバッテリー+0
-0
-
53. 匿名 2018/05/13(日) 13:57:00
武士道+15
-0
-
54. 匿名 2018/05/13(日) 13:57:43
STAP細胞+3
-8
-
55. 匿名 2018/05/13(日) 13:58:07
詫び錆び+9
-3
-
56. 匿名 2018/05/13(日) 14:00:24
インスタントコーヒーはすごい‼️+10
-0
-
57. 匿名 2018/05/13(日) 14:00:42
折り紙+6
-0
-
58. 匿名 2018/05/13(日) 14:00:52
お浜+2
-6
-
59. 匿名 2018/05/13(日) 14:02:05
実用的なシャープペンシル+8
-0
-
60. 匿名 2018/05/13(日) 14:05:23
炊飯器+9
-0
-
61. 匿名 2018/05/13(日) 14:06:07
フワフワのショートケーキ+5
-0
-
62. 匿名 2018/05/13(日) 14:06:40
ウォシュレットは 最初に開発したTOTOの商品名。
後は 現在のユニットバスもホテルニューオータニにTOTOが初めて納入。
TOTOミュージアムに展示してます+13
-0
-
63. 匿名 2018/05/13(日) 14:08:01
松居棒+1
-1
-
64. 匿名 2018/05/13(日) 14:08:34
たい焼き日本のものなのに韓国がフナ焼きとか言って自分らの手柄にしてるのむかつく+10
-0
-
65. 匿名 2018/05/13(日) 14:08:44
カラオケ+6
-1
-
66. 匿名 2018/05/13(日) 14:08:52
円卓+2
-0
-
67. 匿名 2018/05/13(日) 14:09:14
チャツト+1
-0
-
68. 匿名 2018/05/13(日) 14:09:26
チャット+1
-0
-
69. 匿名 2018/05/13(日) 14:10:08
>>29
>>2
てんぷらってポルトガルじゃなかった?
日本発祥じゃなかった!?「天ぷら」の歴史 | ハレトケharetoke.gift和食の料亭で必ずと言っていいほど出てくる料理「天ぷら」。また、食卓に出てくると、子供も大人も喜ぶ料理ですよね。そんな日本人ならみんな大好き「天ぷら」。 実は、日本発祥の食べ物ではないんですよ! 今回は、日本での「天ぷら」の歴史や、その語源、地域によ...
+6
-1
-
70. 匿名 2018/05/13(日) 14:10:11
乾電池+6
-0
-
71. 匿名 2018/05/13(日) 14:10:23
カメラ付き携帯電話+9
-0
-
72. 匿名 2018/05/13(日) 14:10:34
アニメ!+15
-4
-
73. 匿名 2018/05/13(日) 14:10:56
液晶テレビ+6
-0
-
74. 匿名 2018/05/13(日) 14:11:45
カイロ+3
-0
-
75. 匿名 2018/05/13(日) 14:12:42
自動ドアタクシー+7
-0
-
76. 匿名 2018/05/13(日) 14:13:26
シュレッダー+0
-0
-
77. 匿名 2018/05/13(日) 14:13:31
漫画もアニメも元を辿れば日本ではないような…+9
-0
-
78. 匿名 2018/05/13(日) 14:13:34
カーナビ+3
-0
-
79. 匿名 2018/05/13(日) 14:13:42
車+4
-0
-
80. 匿名 2018/05/13(日) 14:14:08
自動販売機が盗難されないとこ+7
-0
-
81. 匿名 2018/05/13(日) 14:14:24
荻野式避妊法
何故開発したかわかりますね+5
-3
-
82. 匿名 2018/05/13(日) 14:19:47
ロボホン!+2
-0
-
83. 匿名 2018/05/13(日) 14:21:29
知ってたかい?覚醒剤は日本が開発したんだよ+1
-1
-
84. 匿名 2018/05/13(日) 14:27:14
+1
-13
-
85. 匿名 2018/05/13(日) 14:27:27
ジブリ映画+1
-0
-
86. 匿名 2018/05/13(日) 14:52:06
10代の♀+1
-5
-
87. 匿名 2018/05/13(日) 14:59:32
華道+4
-0
-
88. 匿名 2018/05/13(日) 15:00:39
腹切り+3
-0
-
89. 匿名 2018/05/13(日) 15:01:12
本音と建前+3
-3
-
90. 匿名 2018/05/13(日) 15:05:32
>>5
うどん、ラーメンは中国が発祥だよ。+6
-0
-
91. 匿名 2018/05/13(日) 15:12:45
>>22
豆腐の起源は中国。
日本は誇れるものが多いけど、「日本発祥」で誇れるものってなかなか難しいね。アニメも最初に上映されたのはフランスらしいし。+4
-0
-
92. 匿名 2018/05/13(日) 15:15:51
柴犬
秋田犬
日本犬+5
-0
-
93. 匿名 2018/05/13(日) 15:17:37
>>28
本気でそう思っているのなら
ただの馬鹿+6
-1
-
94. 匿名 2018/05/13(日) 15:22:30
>>2
天ぷらは日本発祥ではありません+5
-2
-
95. 匿名 2018/05/13(日) 15:24:36
日本は外国の物をコピーして自国の物として売り出す天才+4
-3
-
96. 匿名 2018/05/13(日) 15:26:03
お茶漬け+1
-0
-
97. 匿名 2018/05/13(日) 15:28:35
>>62
ウォシュレットはTOTOだけど、アメリカからですよね?+2
-6
-
98. 匿名 2018/05/13(日) 15:28:57
ノートパソコン+1
-0
-
99. 匿名 2018/05/13(日) 15:31:16
>>72
このアニメ知らん+1
-0
-
100. 匿名 2018/05/13(日) 15:40:47
漢字を「KANJI」で世界に広める日本
元々Chinese characterって英語があるのに。
豆腐もそう。+4
-1
-
101. 匿名 2018/05/13(日) 15:52:09
>>99
「ユーリ!!! on ICE」というフィギュアスケートアニメかと。+0
-0
-
102. 匿名 2018/05/13(日) 15:58:10
カラオケでしょうね。
特許を取ってなかったらしいけど、
この方に幸あれと願います☆彡+4
-1
-
103. 匿名 2018/05/13(日) 15:59:57
プロジェクトxでみた、胃カメラ。
技術者とカメラメーカーすごい努力の賜物。
日本人の器用さと機知に敬意を払います。+5
-0
-
104. 匿名 2018/05/13(日) 16:00:26
アニメの起源は日本じゃないし、日本でアニメ作りが盛んになる前にディズニーがアニメ作りに着手してる。
ちなみに世界初のカラーアニメ映画「白雪姫」が公開されたのは1937年。+2
-0
-
105. 匿名 2018/05/13(日) 16:20:04
はいはい日本人お得意の起源捏造wwww
文化泥棒の日本は世界に謝罪して自殺しろよ+0
-11
-
106. 匿名 2018/05/13(日) 16:27:57
人種差別
南京大虐殺
慰安婦
侵略
捏造
日本起源の物って悪い事ばっかりだね(´・ω・`)
やっぱり日本って世界の癌細胞だったんだよね…+2
-13
-
107. 匿名 2018/05/13(日) 16:55:14
和紙+4
-0
-
108. 匿名 2018/05/13(日) 16:56:07
味噌+3
-0
-
109. 匿名 2018/05/13(日) 16:56:49
演歌+1
-1
-
110. 匿名 2018/05/13(日) 16:57:16
アニメは世界に誇れるけど発祥ではないよw+0
-0
-
111. 匿名 2018/05/13(日) 17:29:15
ソメイヨシノ+3
-0
-
112. 匿名 2018/05/13(日) 17:36:50
発祥とか起源とか難しいね
元を辿れば違うものがよそにあるのかもしれないし+3
-0
-
113. 匿名 2018/05/13(日) 19:49:35
インスタントラーメン
リチウムイオンバッテリー
カメラ付き携帯電話
乾電池
カラオケ
電気炊飯器
液晶テレビ
ナポリタン
アイスコーヒー
シュレッダー
ウォッシュレット
カーナビ
レトルト食品+4
-0
-
114. 匿名 2018/05/13(日) 20:57:17
くだらないトピ 自分に誇るものがない引きこもりのガル男が立てたのバレバレ
+0
-1
-
115. 匿名 2018/05/13(日) 21:56:34
ヤギアンテナ+1
-0
-
116. 匿名 2018/05/13(日) 23:56:55
>>94
フライを作ろうとして天ぷらになったのは確かにそうだけど
衣とか独自に発達したものだから日本発祥でも正解だと思う。
そんなこと言ったら、ほとんどの国の食べ物がどこが発祥か曖昧になるよ。
だし汁と旨み
世界が日本語でしか説明できないものなんだってね。+5
-0
-
117. 匿名 2018/05/14(月) 03:40:42
アニメは誇れるものだけど、一方日本が幼稚化した象徴+1
-1
-
118. 匿名 2018/05/14(月) 12:42:11
>>117
単なる偏見。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する