-
1. 匿名 2012/12/09(日) 22:33:34
出典:userdisk.webry.biglobe.ne.jpろくでなしやビッチな恋人につい惹かれてしまう…その理由は脳のトリックにあり!? | Pouch[ポーチ]youpouch.com浮気や嘘、ヒドい扱いを受けるたびに大騒ぎをするのに、気が付けばいつの間にか元サヤに収まっている。そんな友達を皆さんも1人は知っているのではないでしょうか。本人はさておき、相談を受ける周りにとってはなんとも割り切れぬ思いが残るもの。 それにしても、明らかに不当な扱いを受けていて自覚もしてるのに、彼や彼女が懲りずに戻っていくのはいったいなぜなのでしょう。苦労することを内心望んでいるから? 2人にしか分からない愛の世界? いえいえ、実は脳に騙されているだけなのかも知れないのです!
+2
-6
-
2. 匿名 2012/12/09(日) 22:34:44
だめんずうぉ~か~終了のお知らせ。+0
-4
-
3. 匿名 2012/12/09(日) 22:35:11
いやだめんずうぉ~か~は最初から詰んでるけどなw+4
-1
-
4. 匿名 2012/12/09(日) 22:36:10
だめんずうぉ~か~書いてる人も痛すぎる+9
-1
-
5. 匿名 2012/12/09(日) 22:36:27
>つまり、いつもは愛情を示さないような相手に、予期せず愛情表現を受けることで、無意識に”報酬経路” に火が着き、ドーパミンが分泌されて快楽(幸せ)に包まれ、また「一緒にいたい!」「やっぱり好き!」という気持ちになるというわけです。
ああ、なんかいるよねこういう子。
「彼は私が居なきゃだめなの!」みたいな。+12
-2
-
6. 匿名 2012/12/09(日) 22:37:27
いとうあさこが頭から離れない
+16
-1
-
7. 匿名 2012/12/09(日) 22:39:51
DV男から離れられないのと同じ原理?+21
-1
-
8. 匿名 2012/12/09(日) 22:40:10
相談されても脳レベルだからもう聞き流した方がイイってこと?+9
-2
-
9. 匿名 2012/12/09(日) 22:41:38
+12
-2
-
10. 匿名 2012/12/09(日) 22:41:41
>>1
それってなんかのゲームの画像?
妙に笑えるw+7
-2
-
11. 匿名 2012/12/09(日) 22:42:06
ド・エ・ム+3
-0
-
12. 匿名 2012/12/09(日) 22:42:08
恋愛感情なんて全て脳のトリックでは?
2人の関係が終わって時間が経つと「私なんであんな人にあんなに夢中だったんだろ」と冷静になることはよくあります。+40
-1
-
13. 匿名 2012/12/09(日) 22:42:26
>7
DV男が正にそうなんじゃないかな。
殴った後は急に優しくなるってきいたことある。+12
-0
-
14. 匿名 2012/12/09(日) 22:42:44
ド・エ・ム+4
-0
-
15. 匿名 2012/12/09(日) 22:43:20
ギャップだよね、巧く使う男はずるい+4
-0
-
16. 匿名 2012/12/09(日) 22:43:43
よく言えば母性本能
悪く言えば馬鹿+13
-1
-
17. 匿名 2012/12/09(日) 22:44:03
駄目なやつほど偉そうで、リーダーシップがありそうにみえるw+8
-0
-
18. 匿名 2012/12/09(日) 22:44:15
>>10
1です。
恋愛ゲームの画像にセリフを付け足した物のようですw
「だめんずうぉ~か~」で適当な画像を検索してたら出てきたので使っちゃいました。
なんか妙に言ってそうでww+5
-0
-
19. 匿名 2012/12/09(日) 22:44:31
似た者同士+6
-0
-
20. 匿名 2012/12/09(日) 22:44:42
脳のトリックだったのか、納得+1
-1
-
21. 匿名 2012/12/09(日) 22:45:24
山田優も浮気されまくりだもんねええ
+16
-0
-
22. 匿名 2012/12/09(日) 22:47:27
アメとムチじゃない+1
-2
-
23. 匿名 2012/12/09(日) 22:48:09
もう別れたけど三原じゅん子とコアラを思い出す+4
-0
-
24. 匿名 2012/12/09(日) 22:48:50
記事読んだけど、内容うすっwww+5
-1
-
25. 匿名 2012/12/09(日) 22:49:55
+1
-2
-
26. 匿名 2012/12/09(日) 22:50:26
ホストはこの辺をわかってて絶妙のタイミングでアメを入れるんだろうねw
+10
-1
-
27. 匿名 2012/12/09(日) 22:56:36
逆に言うとダメ女好きの男を振り向かせようとしても無駄ってことかw
+5
-7
-
28. 匿名 2012/12/09(日) 22:58:38
脳の問題ということは自分も人事じゃないかもしれないってことかあ
変な男にひっかからないように気をつけなきゃ+5
-0
-
29. 匿名 2012/12/09(日) 22:59:20
ようは共依存でしょ?+13
-0
-
30. 匿名 2012/12/09(日) 23:00:47
でもこの記事みたく「悲劇のヒロインモード」的になっちゃってたら、
周りから「あいつはやめろ!!」みたいに言われるのも恋愛のスパイスになっちゃうのかな+9
-1
-
31. 匿名 2012/12/09(日) 23:02:46
この記事通りだと一度「負のサイクル」的なものに入っちゃうと抜けにくそう…+2
-0
-
32. 匿名 2012/12/09(日) 23:07:04
>30
友達が正にそれ。
いっつも泣かされて相談してくるし、別れるようにいってるけど最後は
「でも好きなの」の一点張りで別れる気配なし。+9
-0
-
33. 匿名 2012/12/09(日) 23:09:06
脳のせいなのね。なら仕方ないw+5
-1
-
34. 匿名 2012/12/09(日) 23:10:18
人の言葉を信じやすい人も、だめんずうぉ~か~になりやすいと思う+5
-1
-
35. 匿名 2012/12/09(日) 23:14:36
だめんずに引っかかりやすい女子の特徴
■母性本能が強い
■恋愛に依存的で、極度のさみしがり屋
■あけっぴろげな性格で、スナックのママみたいな女性
■外見がよくて色気があって、控えめなタイプ男運が悪い理由は? 「ダメンズに引っかかりやすい女子」の特徴 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp芸能ニュースを見ていても、女友だちの話を聞いていても、やたらと男運が悪い女子っていますよね。元カレはダメンズ、今の彼もダメンズ……いったいどうして? ダメンズに引っかかりやすい女子には、どんな特徴があ…
+7
-0
-
36. 匿名 2012/12/09(日) 23:16:20
確かに、「なんでこんないい子がこんなダメなのにひっかっかるんだ…」てカップルはいる+5
-3
-
37. 匿名 2012/12/09(日) 23:18:14
いい子だからこそって感じなのかな。理不尽だけど+6
-3
-
38. 匿名 2012/12/09(日) 23:19:42
>ダメダメな彼がほんの少しのやさしさをくれると、すっごくうれしくて「もしかしたら変わってくれるかも!」なんてはかない希望を抱いてしまうんですよね
1の記事は脳的アプローチ、35の記事はアンケートって感じなのに
なんか似たような事書いてあるww+5
-1
-
39. 匿名 2012/12/09(日) 23:20:49
母性本能が強くて面倒見がよくて、そこにつけこまれる、と。+4
-1
-
40. 匿名 2012/12/09(日) 23:25:18
>■外見がよくて色気があって、控えめなタイプ
確かにアンタならもっといい男いるでしょ!て女の子のがだめんずうぉ~か~だなあ+6
-0
-
41. 匿名 2012/12/09(日) 23:27:08
友達が浮気されても全然わかれません。。
「もう1回だけ信じてみる」
ってお前それ何回目だ…+8
-0
-
42. 匿名 2012/12/09(日) 23:38:10
>「報酬経路」の癖
ダメ男ばっかり好きになるのはもう脳の癖なの…?
え、私一生だめんずうぉ~か~!?+1
-1
-
43. 匿名 2012/12/09(日) 23:40:52
ろくでもない男には、見る目のない女が付く。その中よくできている。+5
-7
-
44. 匿名 2012/12/09(日) 23:42:22
私、付き合う人付き合う人浮気されます。。
続くので浮気される私に原因があるのかな、と思ってたけど…
え、もう「そういうヒドイことする人を好きになる癖」が脳についてるってこと(´;ω;`)??+4
-2
-
45. 匿名 2012/12/09(日) 23:44:24
記事にするんなら「そういうサイクルから抜け出す方法」とか
「そいう友人を別れさせる方法」とかまで踏み込んでよ…+12
-1
-
46. 匿名 2012/12/09(日) 23:46:40
>>21
山田優のすっぴんを見てしまったら仕方の無いことだろう。+1
-1
-
47. 匿名 2012/12/09(日) 23:46:58
>44
つ□ハンカチ
まあ、悲劇のヒロイン的な思考に浸っちゃってる部分が少なからずあるんじゃないか?
見る目をゆっくり養いなよ。
焦らずがんばれ。+3
-0
-
48. 匿名 2012/12/09(日) 23:52:07
脳が好きになっているのだからまた繰り返すんだよ。+2
-0
-
49. 匿名 2012/12/09(日) 23:53:42
この人には私がいないとダメなの!!って言う子、いるよね。
私がなんとかしなきゃ、みたいなよくわからない責任感。
そして私ならこの人を変えることができるという根拠のない自信。+11
-0
-
50. 匿名 2012/12/09(日) 23:55:15
何か、いくら負けても勝った時の快感が忘れられなくて、パチンコやめられないっていうのを想像してしまった+8
-0
-
51. http://girlschannel.net/topics/1644/ 2012/12/10(月) 00:10:11
>>50
それと同じなのかもしれないねwww+0
-0
-
52. 匿名 2012/12/10(月) 00:15:18
私はこのタイプかも。
そしてタチが悪いのが、誠実な男性に出会っても、物足りなく感じてしまう事。
そしてまたハマってしまう。+7
-0
-
53. 匿名 2012/12/10(月) 00:49:27
>>43
そうやって世の中回っているんですよね。+0
-0
-
54. 匿名 2012/12/10(月) 02:27:27
男運が無いひとっていますよね。
私の友人でもそういうひといます!
けど、1番の原因はその友人じゃないかなって思うんです。
必然的にそんな相手を求めてしまっているんじゃないかと思いました。
+1
-0
-
55. 匿名 2012/12/10(月) 02:30:21
私は素敵な男性にしか巡り合ったことないのよね。逆にどこで出会ったらそんななるのか教えて欲しいわね。+1
-2
-
56. 匿名 2012/12/10(月) 07:39:07
恐ろしい話だな。
なんかわかる気がするとこが怖い。+1
-0
-
57. 匿名 2012/12/10(月) 08:27:13
〉〉55みたいな人こそ、ダメンズに引っ掛かりそう。。。というか、既に引っ掛かってるのに気付いていなさそう。。。+1
-2
-
58. 匿名 2012/12/10(月) 08:48:46
>>7
殴られてもついていくという心理がまさにそれだろうね。+2
-0
-
59. 匿名 2012/12/10(月) 09:03:52
頼られると断れないタイプ・・・ってのはひっかかりやすそう。+3
-0
-
60. 匿名 2012/12/10(月) 09:05:43
依存症だったり、共依存だったりがそんな感じかなー+1
-0
-
61. 匿名 2012/12/10(月) 09:15:13
>>26
その人パチンコ番組によく出てるよね+0
-0
-
62. 匿名 2012/12/10(月) 09:17:01
>>52
それはマゾなのか、破滅願望でもあるのか+1
-0
-
63. 匿名 2012/12/10(月) 09:45:50
これは身近にいるけど、他人から見たら本当理解できないよな。+0
-0
-
64. 匿名 2012/12/10(月) 10:11:51
私の友達。
付き合い出しの彼氏自慢すごい。何故かいつも夢を追ってるとかその関係で芸能人に知り合いが居るってパターン。
友達皆で胡散臭すぎて心配のコメントした瞬間にブチ切れ。
毎回DV 。 いいけど相談してくるのやめて。
+3
-0
-
65. 匿名 2012/12/10(月) 10:44:29
悪い男の方が好かれるんだよ。真面目な男は嫌われる。+0
-0
-
66. 匿名 2012/12/10(月) 11:23:27
>つまり、いつもは愛情を示さないような相手に、予期せず愛情表現を受けることで、無意識に”報酬経路” に火が着き、ドーパミンが分泌されて快楽(幸せ)に包まれ、また「一緒にいたい!」「やっぱり好き!」という気持ちになるというわけです。
DV男と付き合ってる女もこのパターンだな+0
-0
-
67. 匿名 2012/12/10(月) 11:24:30
DVとか極端なのはありえないけど、ギャップに引かれるということは確かにあるよね。
普段冷たい人が笑うのを見るとドキッとするとかさ+3
-0
-
68. 匿名 2012/12/10(月) 13:45:17
悪い男のほうが面白みがないかな?w+0
-0
-
69. 匿名 2012/12/10(月) 13:47:26
見る目のないひとっているよねw
何処で見つけてきたの?
って驚くような駄目男と付き合うひと私の友達にもいる。
+0
-0
-
70. 匿名 2012/12/10(月) 16:11:39
脳のせいですかぁ。
別れても同じような人とを付き合うというから、
脳がそうさせているのかもね。
+0
-0
-
71. 匿名 2012/12/10(月) 16:47:38
悪い男に惹かれるってのはあるよね。+1
-0
-
72. 匿名 2012/12/10(月) 17:20:06
ダメンズ好きって性格は確かにあるよね。
私の友人でも、ナースに多い気がする。
博愛主義だから?+1
-0
-
73. 匿名 2012/12/10(月) 18:05:52
性が上手だからついていくのかなと思ったら脳に秘密があるのね+0
-0
-
74. 匿名 2012/12/10(月) 18:43:30
ダメンズ好きな子はいい子が多いから可哀想。でも本人が幸せなら見守るしかない。+2
-0
-
75. 匿名 2012/12/10(月) 19:26:42
認めたくないけど自分もダメンズ好きな傾向があるなあ
よく○○(私)にはもったいないと言われる・・+0
-1
-
76. 匿名 2012/12/10(月) 20:27:45
ダメンズ好きは母性本能なんですね。ちょっとわかります。+1
-0
-
77. 匿名 2012/12/10(月) 20:28:33
だらしない男は嫌いです。いろいろですね~。+0
-0
-
78. 匿名 2012/12/11(火) 09:08:50
自分の魅力が解っててそれを武器に迫られると勝てないかも。
ダメだと解ってても従っちゃう。+0
-0
-
79. 匿名 2012/12/11(火) 09:09:58
時々イケてると勘違いしてる男がこれやるとぶん殴りたくなるw+0
-0
-
80. 匿名 2012/12/11(火) 16:34:02
そういう子って精神的にドMなのかなーと思うことがある。+1
-0
-
81. 匿名 2012/12/12(水) 08:19:56
駄目男ってなんか分からないけど魅力を感じちゃうんだよね
私がなんとかしてあげなきゃって言う気持ちになっちゃう!+0
-0
-
82. 匿名 2012/12/19(水) 14:22:16
明石家さんまがテレビでよく言う「火野正平の理論」やな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する