ガールズちゃんねる

井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

185コメント2018/06/07(木) 20:05

  • 1. 匿名 2018/05/11(金) 16:35:34 


    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る | Narinari.com
    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る | Narinari.comwww.narinari.com

    女優の井川遥(41歳)が、5月11日に放送された朝の情報番組「あさイチ」(NHK総合)に出演。連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合)で演じ、登場シーンのたびに反響を呼んでいる、ピンクハウスを着た有能な秘書の役について語った。 ...


    また、秘書が毎回着用しているピンクハウスについては、井川自身は少し下の世代だが、女性誌でよく見ており、現場でも衣装や小物については自分で選んでいるという。髪も当時はソバージュやパーマが多かったが、それに近づけようと朝早くからスタジオに入り、時間をかけてメイクさんと髪を必死で巻いているという裏話も披露した。

    +256

    -71

  • 2. 匿名 2018/05/11(金) 16:36:37 

    誰?このオバチャン

    +81

    -172

  • 3. 匿名 2018/05/11(金) 16:36:44 

    いつもの大人スタイルがいいな。

    +521

    -17

  • 4. 匿名 2018/05/11(金) 16:36:55 

    林家パー子か……笑笑

    +90

    -20

  • 5. 匿名 2018/05/11(金) 16:37:00 

    女優さんだから。。。まだ着れるんだな。

    +416

    -11

  • 6. 匿名 2018/05/11(金) 16:37:24 

    オバサンでピンクハウス着てる人ってデブが多いよね

    +632

    -18

  • 7. 匿名 2018/05/11(金) 16:37:34 

    全盛期でも無理がある
    似合う人選ぶブランドだよね

    +460

    -13

  • 8. 匿名 2018/05/11(金) 16:37:34 

    森尾由美は似合う

    +1106

    -19

  • 9. 匿名 2018/05/11(金) 16:37:49 

    >>2
    このおばちゃんはね井川遥っていってね昔はふっくらして可愛かったんだよ

    +250

    -20

  • 10. 匿名 2018/05/11(金) 16:37:52 

    森尾由美のイメージ

    +602

    -5

  • 11. 匿名 2018/05/11(金) 16:38:03 

    白くて丸い顔だから似合ってる

    +268

    -24

  • 12. 匿名 2018/05/11(金) 16:38:04 

    昔の女オタクとか腐女子ってピンクハウス好きだよね

    +242

    -15

  • 13. 匿名 2018/05/11(金) 16:38:21 

    キムタクと共演してた頃はこんな顔じゃなかった。

    +170

    -9

  • 14. 匿名 2018/05/11(金) 16:38:23 

    何か…時代遅れ感が凄い…

    +76

    -36

  • 15. 匿名 2018/05/11(金) 16:38:34 

    ピンクハウス懐かしい!
    おそ朝の人が着てて、幼稚園の頃に憧れた!

    +400

    -6

  • 16. 匿名 2018/05/11(金) 16:38:48 

    今朝の「あさイチ」シンプルな大人ファッション綺麗だった。
    顔立ちが女らしい甘めなタイプだから、ファッションとかはシンプルな方が中和されてバランスいい。

    +349

    -5

  • 17. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:01 

    似てるって言われる

    +7

    -17

  • 18. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:04 

    インゲボルグ

    +223

    -2

  • 19. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:06 

    私も井川世代でちょっと上の世代がピンクハウス着てたけど
    当時も、うわぁぁぁってなってたよ
    ぽっちゃりしたオタク系かハーフ系の美女のどちらかで
    両極端だったなぁ

    +313

    -10

  • 20. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:20 

    個性的でカワイイ服装じゃん

    +118

    -11

  • 21. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:29 

    昭和の設定?
    昔こういう人いたよ。こんなに綺麗じゃ
    なかったけど

    +300

    -7

  • 22. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:37 

    井川遥でさえおばちゃんって言われちゃうんだね…

    +390

    -4

  • 23. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:38 

    ピンクハウスってまだあるんだね。
    昔より断然ショップ少なそう…。

    +342

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:51 

    全身コーデは軽く10万超えだよね

    +554

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:51 

    似合ってない

    +43

    -43

  • 26. 匿名 2018/05/11(金) 16:39:54 

    金縁眼鏡かけたオタク系のおばちゃんがよく着てた

    +91

    -3

  • 27. 匿名 2018/05/11(金) 16:40:05 

    メイクと髪型がおばさんくさくて変
    花子師匠の方が似合ってる
    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

    +285

    -54

  • 28. 匿名 2018/05/11(金) 16:40:07 

    >>6
    たしかに!
    なんでかな?
    体形も別に隠せてないし

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/11(金) 16:40:32 

    ピンクハウスって見てすぐわかるからすごい

    +653

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/11(金) 16:40:36 

    綺麗なので別にいい気がする
    ロリータと大差ないような

    +359

    -7

  • 31. 匿名 2018/05/11(金) 16:40:45 

    呪いの人形みたい

    +15

    -20

  • 32. 匿名 2018/05/11(金) 16:40:53 

    チマチョゴリか思た。

    +33

    -44

  • 33. 匿名 2018/05/11(金) 16:41:16 

    ピンクハウスって独自の世界観貫いてて逆に尊敬するブランド。どれだけシンプルとかナチュラルとかカジュアルが流行ってもピンクハウスは何も変わらない。ほんとすごい。

    +924

    -4

  • 34. 匿名 2018/05/11(金) 16:41:17 

    整形モンスター

    +57

    -31

  • 35. 匿名 2018/05/11(金) 16:41:20 

    半分、青い 見てるけど、井川遥のピンクハウス似合うよね。私は好きじゃないけど。

    +467

    -12

  • 36. 匿名 2018/05/11(金) 16:41:29 

    オタク系の女の子の服のイメージだな
    ピンクハウスの時代があってその後にロリータって感じ

    +184

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/11(金) 16:41:32 

    ピンクハウスのデザイナーが太った人には
    着て欲しくないって言ったんだよね

    +345

    -4

  • 38. 匿名 2018/05/11(金) 16:41:32 

    井川遥ってグラビアやってるときはすごい良かったみたいね…エロい顔してね…笑
    当時付き合ってた人がすごくファンでね。
    02年に明石家さんま、木村拓哉と3人で月9やってた頃が懐かしいね〜

    +131

    -10

  • 39. 匿名 2018/05/11(金) 16:41:51 

    チマチョゴリでも着てなよ

    +84

    -39

  • 40. 匿名 2018/05/11(金) 16:42:23 

    これ、朝ドラの衣装だよ( ^ω^ )

    +208

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/11(金) 16:42:25 

    >>27
    よくこんな画像探してくるね
    まず、ピンクハウスなの?これ…手編み感すごいんだけどしかもかぎ針編みっぽい

    +115

    -7

  • 42. 匿名 2018/05/11(金) 16:42:56 

    いつ見ても綺麗だよね!

    +67

    -19

  • 43. 匿名 2018/05/11(金) 16:43:00 

    露出の激しいデザインじゃないから好き

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/11(金) 16:43:20 

    昔の顔はモロチョン
    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

    +158

    -133

  • 45. 匿名 2018/05/11(金) 16:43:43 

    >>37
    そうなんだ、太ってる人御用達ってイメージしかない
    森尾由美は別として

    +191

    -4

  • 46. 匿名 2018/05/11(金) 16:44:08 

    >>27
    これピンクハウスじゃないよ。
    花子の趣味の手編み

    +282

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/11(金) 16:44:11 

    化粧なのかもしれないけど50過ぎてる森尾さんの方が似合う不思議。

    +98

    -3

  • 48. 匿名 2018/05/11(金) 16:44:58 

    やーやー言われるこの世の中、普段の服くらい好きなもん着ないとね

    +17

    -18

  • 49. 匿名 2018/05/11(金) 16:45:24 

    二重の幅広すぎじゃない?

    +11

    -6

  • 50. 匿名 2018/05/11(金) 16:45:25 

    これ見てた、整形っぽい顔で話が入ってこなかったな

    +40

    -12

  • 51. 匿名 2018/05/11(金) 16:45:45 

    関根まりに見えた
    太った?
    合わない

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/11(金) 16:46:17 

    ゴスロリ、アクシーズファムの源流
    この赤い口紅とか再現しなくてもいいのに
    平野ノラみたいにパロディに見える

    +11

    -20

  • 53. 匿名 2018/05/11(金) 16:46:53 

    ピンクハウスって着続けてるオバさんか
    二十歳前後の若い子の二極化だよね。
    ショップ行っても 昔は無かったオバさん好みのフリフリ売ってる。

    +44

    -2

  • 54. 匿名 2018/05/11(金) 16:47:14 

    >>48
    普段着ではなくて衣装でしょ
    記事読みなよ

    +118

    -2

  • 55. 匿名 2018/05/11(金) 16:47:17 

    私も井川さんと同世代でピンクハウス全盛期の世代ではないけど、すごくかわいいと思うし憧れたけどなぁ。
    服のインパクトが強めだから着る人を選ぶよね。
    なかなか着こなしの難しい服装だと思うよ。
    井川さんは似合ってると思う。

    +178

    -10

  • 56. 匿名 2018/05/11(金) 16:47:35 

    当時ヤンキーっぽい人も結構着てた。

    +58

    -5

  • 57. 匿名 2018/05/11(金) 16:47:56 

    似合わない。
    やっぱり森尾由美には負けるよ。

    +120

    -17

  • 58. 匿名 2018/05/11(金) 16:49:05 

    ピンクハウスもだけど
    ロリータも太ってる人が着てるよね

    +58

    -6

  • 59. 匿名 2018/05/11(金) 16:49:18 

    昭和の若者の写真っておばちゃんがフリフリ着てるような老け顔多かったよね、正にこの写真見たいな

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2018/05/11(金) 16:49:44 

    >>50
    この顔でピンクハウス切られてもね〜
    笑うと表情筋が連動しないのか引きつってなんとも珍妙な顔になってた
    ‥‥美容整形の限界を感じたよ
    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

    +83

    -48

  • 61. 匿名 2018/05/11(金) 16:50:44 

    >>60
    ◯ 着る

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2018/05/11(金) 16:51:27 

    かわいくて似合ってる!

    +74

    -14

  • 63. 匿名 2018/05/11(金) 16:51:35 

    20代だけと、ピンクハウスって幼稚園や小学生の頃に友達が着ていたから子供服のブランドだと思ってた!大人向けのサイズもあるんだね。

    +32

    -6

  • 64. 匿名 2018/05/11(金) 16:51:49 

    >>46
    >>41ですが、やっぱり手編みだよね…
    花子さんの趣味知らないけど手編みが趣味の人が見ればすぐに分かるよ

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/11(金) 16:51:55 

    役柄とあってすごく似合ってた。
    これを着こなせる人はなかなかいない。

    +141

    -8

  • 66. 匿名 2018/05/11(金) 16:52:35 

    朝イチの黒服は井川遥プロデュースとか。
    売れそうだなと思った。

    +72

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/11(金) 16:53:04 

    整形だけど、スタイルがいいから全身で見るとやっぱり綺麗。
    整形顔でちんちくりんなのとは訳が違う。

    +56

    -11

  • 68. 匿名 2018/05/11(金) 16:53:39 

    >>63
    親が自分が着れないから子供に着せてたパターンだね
    子供もそれが気に入ってるなら何も問題ないけど

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/11(金) 16:53:40 

    >>58
    ロリータはたまに細くて可愛い子を見かけるとおおお!となるけど大体の子はスカートの上に腹の贅肉が乗っているから顔を見る気にもならない。

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2018/05/11(金) 16:55:30 

    ピンクハウスの服は痩せててもデブでも背が高い人が似合う。
    それからお金持ちの人が着る服

    +147

    -6

  • 71. 匿名 2018/05/11(金) 16:55:34 

    やっぱりこれ動物のお医者さんの菱沼聖子がモデルに見える
    性格じゃなく、見た目だけね

    +143

    -2

  • 72. 匿名 2018/05/11(金) 16:56:41 

    >>37
    わたしは痩せてたんだけどその話本当かよって今でも思う
    なぜかというとピンクハウスの服はでかかった
    着たいけどでかくて着れないって感じ

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/11(金) 16:56:57 

    明菜はインゲボルグだったよね!
    着た事ないけど好きだったわ

    +54

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/11(金) 16:57:23 

    このドラマで主役の母親役が松雪泰子だけど、松雪さんがこの秘書役だったら衣装はピンクハウスじゃないよなぁ、
    Y'sとかコム・デ・ギャルソンかな、それも見てみたかったな。

    +108

    -2

  • 75. 匿名 2018/05/11(金) 16:57:40 

    細くてモデルのようで可愛い子しか着てはいけない服でしたが、

    一般人にそんな恵まれた容姿の娘などおらず、

    たいがいブスかデブが着ていた服。

    +67

    -2

  • 76. 匿名 2018/05/11(金) 16:57:47 

    >>6
    当時松田聖子がよく着てたよ。
    あと森公美子w
    どっちも似合ってた

    +125

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/11(金) 16:58:06 

    あさイチきれいだったよ!
    クールかと思ったけど
    天然で温かい人柄なんだね
    ピンクハウスはあまり似合ってないかも

    +72

    -6

  • 78. 匿名 2018/05/11(金) 16:58:18 

    >>69
    夫が痩せてるなら(何歳でも)何を着てもいいけど太ってるなら何を着てもオバサンていつも言ってる。そう言う夫も太ってるけど男は恰幅がいいで済むしスーツも似合うからいいとか言いやがる

    +7

    -12

  • 79. 匿名 2018/05/11(金) 16:59:48 

    お金持ってるちょいぶりっ子おばさんご用達のイメージ。すごく可愛い人が着てるの見たことない。

    +31

    -5

  • 80. 匿名 2018/05/11(金) 17:00:15 

    >>72
    ゆったりしてボディーサイズ分かんないイメージあるよね(フリル多すぎて膨張してるし)

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2018/05/11(金) 17:01:04 

    動物のお医者さんの、菱沼さんがモデルなの?

    +42

    -3

  • 82. 匿名 2018/05/11(金) 17:02:00 

    今みたいにゴムウエスト服がなかったから大変だったなあ
    あの頃痩せてた人ってお直し代がすごかったと思う
    肩パット外して肩から直してウエスト直して形が変わって
    もう嫌だと思った服も多いわ

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/11(金) 17:04:12 

    ピンクハウスは最終的に(重ね着するから)太って見えるけどサイズはそんなに大きくないよ。今はどうだか知らんけど。そして大昔のを大量に出したら結構な値段になったから今でも人気のあるブランドなのかなって思った。

    +46

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/11(金) 17:04:46 

    >>64
    花子師匠提供衣装wラララライw
    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

    +103

    -2

  • 85. 匿名 2018/05/11(金) 17:04:50 

    痩せ型じゃないけど、森公美子さんも印象ある。
    あれはピンクハウスではない?

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/11(金) 17:07:16 

    大助花子の花子が着てるイメージ

    +31

    -4

  • 87. 匿名 2018/05/11(金) 17:07:18 

    当時を知る人にはわかるけど、オンザマユゲの似合う太眉 マスカラ上下多目 タラコ唇 微ブスに似合うブランドなイメージで にこるん顔に似合いそう!

    +40

    -5

  • 88. 匿名 2018/05/11(金) 17:08:17 

    60過ぎたらまた着ようと思って全部大事にとってあります♪

    +38

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/11(金) 17:09:22 

    上品な森尾由美さん
    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

    +201

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/11(金) 17:11:51 

    懐かしい「Olive」は愛読書でした

    +64

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/11(金) 17:18:01 

    韓国へ帰って

    +16

    -10

  • 92. 匿名 2018/05/11(金) 17:19:18 

    >>83
    欲しかったから流行ってる当時試着もしたけど大きかったよ
    そりゃデブ御用達にもなるさと思ってた

    +18

    -2

  • 93. 匿名 2018/05/11(金) 17:19:26 

    ホリケンと付き合っていたことは黒歴史

    +54

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/11(金) 17:21:03 

    ピンクハウス懐かしい
    中~高の頃に友人が物凄く憧れてて
    見せて貰ったとき、「似合わないと思う」
    とヒッソリ心の中で思ってた

    25年?くらい前の話です

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/11(金) 17:25:45 

    半分、青い

    衣装ですね。

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/11(金) 17:26:07 

    ピンクハウス、懐かしい世代です。
    本当は痩せてる人が着るからこそ可愛い服だけど
    なぜか実際はぽっちゃり系の人がよくきてた気がする。

    +81

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/11(金) 17:26:12 

    朝ドラ面白いですよ

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2018/05/11(金) 17:26:38 

    ボーイッシュな服装が人気だったころ
    母親の趣味で母親とおそろいでピンクハウス着せられて泣きそうになってた子を思い出す
    親の自己満

    +25

    -2

  • 99. 匿名 2018/05/11(金) 17:28:34 

    ピンクハウス着れなくなったら系列のインゲボルグがあるよ。大人っぽく、ヒラヒラしたやつ。

    +51

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/11(金) 17:31:21 

    朝ドラ、この前始めて見たけど
    ピンクハウス着てる姿でだいたいの時代背景わかったわw
    そのくらいイメージ強いよね。

    +42

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/11(金) 17:33:31 

    すんごい気が強いおばさんがピンクハウス好きなイメージあるんだけど自分に無いものを身につけたくなるのかね

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/11(金) 17:36:36 

    1の画像の井川さん可愛いね。
    お人形さんみたい。
    お人形みたいに可愛い人が着るべき。

    +39

    -12

  • 103. 匿名 2018/05/11(金) 17:46:58 

    役で着てるだけだからね
    いつも井川さんって眠そうな顔してるイメージ

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/11(金) 17:47:24 

    皆の森尾由美のイメージってコメントで、あぁそう言えば森尾由美も着てたなぁって思ったけど、ピンクハウスと言えば宮川花子がすぐに思い浮かんだわ。正にドラマの井川遥と一緒でブリブリの服にメガネだったもんね。

    +60

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/11(金) 17:56:53 

    ジャンルは違うけど着る側のポテンシャルが大切という意味ではゴスロリに似てると思う。
    美しい人が念入りにヘアメイクして着用すればお人形のように着こなせるし、そうじゃない人が着ればヘンテコになるという意味で。
    井川遥の実年齢を考えればピンクハウスが綺麗に着こなせるのはやっぱり元が良いからだよね。

    +87

    -1

  • 106. 匿名 2018/05/11(金) 17:58:29 

    美人のおばちゃん。
    そういう私はブスの20代。

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2018/05/11(金) 18:00:35 

    朝ドラ観てたら逆に新鮮に感じて可愛いと思っちゃった。井川さんのキャラと服装に似合ってるね。
    このキューピーとコラボ?かなんかの服装も可愛い。

    +85

    -6

  • 108. 匿名 2018/05/11(金) 18:04:54 

    あーぁ…好きだったのに
    痛い人だったんだ

    +4

    -26

  • 109. 匿名 2018/05/11(金) 18:08:04 

    申し訳ないけど一般人で可愛く着こなせてる人見た事ない

    +32

    -3

  • 110. 匿名 2018/05/11(金) 18:14:19 

    お顔がビニール 、、、
    ビニールハウス。

    +14

    -6

  • 111. 匿名 2018/05/11(金) 18:18:33 

    この人か帰化人と始めて知った時は軽いショックだったけど、あの韓国人の暴力住職が叔父と知った時の驚きはすごかった
    というかなんで韓国人が日本の寺で住職?
    背乗りしてたんかな?

    +84

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/11(金) 18:23:16 

    森尾由美は年を取っても似合ってたよね

    +68

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/11(金) 18:32:59 

    井川さん、頑張って綺麗に着こなしてますよ。
    普通のおばさんが着たらヤバイでしょ。

    +35

    -5

  • 114. 匿名 2018/05/11(金) 18:37:08 

    若い頃の花田美恵子さんが着たら似合いそう

    +85

    -5

  • 115. 匿名 2018/05/11(金) 18:40:28 

    花子のイメージ強い
    けど、NHKで編み物やりだしてからピンクハウス着なくなったよね

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/11(金) 18:53:51 

    ピンクハウスは、人形のように愛らしい顔で首が長くて華奢な美少女を想定してデザインされていたんだろうけど、何せお高いので、実際身につけているのは購入できる資産と脂肪を蓄えた宮川花子さんや森公美子さんのような人に限られていた

    +93

    -1

  • 117. 匿名 2018/05/11(金) 18:58:30 

    >>112
    森尾由美は顔がシャープでスッキリしてたから野暮ったくならずに済んでた気がする

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/11(金) 19:01:04 

    髪、メイク、靴、バッグに至るまで、全身コーデしないとヘンテコなんだよね
    Tシャツに数万円掛けていたバブルの徒花
    そりゃ衰退するよ

    +59

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/11(金) 19:04:50 

    カネコイサオ。のデザインだよね。

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/11(金) 19:07:15 

    >>116
    昔の吉川ひなのとか観月ありさが似合ってた。

    +92

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/11(金) 19:24:25 

    高くて買えなかったけど
    数寄屋橋阪急に良く見に行ってた
    今はどちらも無いね
    でもよく考えるとどの層の人が買ってたんだろう
    OLじゃ着られないよね

    +28

    -2

  • 122. 匿名 2018/05/11(金) 19:34:47 

    >>121
    知る範囲では二人
    一人は総合病院の院長夫人が爆買いしていた
    もう一人は漫画家で、普段外出する機会がないけれど、ここぞという時にやはり爆買いしていた
    いずれも金子功さんのイメージとは真逆だったけど大金持ちだった

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/11(金) 20:02:00 

    本当に美しい

    大好きです

    +10

    -6

  • 124. 匿名 2018/05/11(金) 20:10:27 

    懐かしい
    昔国語の先生が毎日ピンクハウスだった。(中学ね)

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2018/05/11(金) 20:19:49 

    菱沼さん
    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

    +51

    -2

  • 126. 匿名 2018/05/11(金) 20:20:25 

    ピンクハウスを一着買うと、コーデのためにピンクハウスの別の服と組み合わせる
    結果、タンスの中はピンクハウスしかなくなる、という状況になるんだろうが、飽きると胸焼けがする
    結構いい生地使ってたんだと思うけど、いま全国に散らばったピンクハウスの服たちはどうしてるのか
    タンスの肥やしなのか
    解かれてクッションカバーになっているのか
    気になる

    +53

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/11(金) 20:25:15 

    ちょっと違うと思う。
    井川遥はキリッとした服の方が似合いそう。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2018/05/11(金) 20:29:29 

    娘にはピンクハウス買ってる。可愛いよね。
    子供が着ると。

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2018/05/11(金) 20:34:39 

    井川遥は似合わないな。
    相田翔子とかのが似合いそう。

    +75

    -5

  • 130. 匿名 2018/05/11(金) 20:38:10 

    藤谷美和子が若い頃に写真集の中でシンプルなピンクハウスの服着てたけど、凄く可愛かったよ。
    まだフリルや重ね着でゴテゴテしてない初期の頃ね。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/11(金) 20:44:24 

    COMME des GARCONSだけど
    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2018/05/11(金) 20:45:07 

    ピンクやインゲは体はかなり華奢で可愛いけどキツめな顔立ちの子じゃないと本来似合わない。
    だって、何枚も重ね着するんだから。
    値段は綿のペチコートだけで、軽く10万はする
    知り合いが3日くらい通って、150万位軽く
    インゲで使った。
    懐かしです。

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2018/05/11(金) 20:54:49 

    ピンクハウスはデザイナーの金子功さんがモデルの奥様に、似合う服をデザインしたんだよ。だからハードル高い。

    +53

    -2

  • 134. 匿名 2018/05/11(金) 21:07:18 

    >>119
    そう金子功先生。
    カールヘルムやインゲボルグ、ワンダフルワールド…懐かしいな。
    カールヘルムは明石家さんまさんがよく着ていたよね。
    文化服装学院時代はコシノジュンコ先生、ニコルの松田光弘先生、高田賢三先生と同期。カーネーションを思い出す。
    金子先生の服には夢がある。
    美意識の高い方よね。

    +53

    -5

  • 135. 匿名 2018/05/11(金) 21:15:00 

    昨年だったかな?ももクロがコラボしてたの見ました
    地元の商店街に専門店があって興味はあるけれど
    お値段良さそうで近寄りがたい……
    だからこのトピで詳しい方の話が聞けて嬉しいです

    私はそれまで森尾由実さんのイメージでした
    子どもの頃、アニメのあとの番組でよく愛用されてて似合ってて可愛いなぁ綺麗~と見てました
    あと、数十年前の少女漫画の主人公や、中性的な男の子が女装する時に着てた様な気がします
    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/11(金) 21:19:36 

    半分、青いの菱本さん役すごく合ってると思う。ピンクハウスも似合っていて可愛い。
    ドラマ見ていない人のコメントが多いのが残念。

    +65

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/11(金) 21:26:45 

    ピンクハウスって
    キャンディキャンディの世界

    +9

    -4

  • 138. 匿名 2018/05/11(金) 21:28:34 

    タカラジェンヌの方もモデルしてた時あったよ。
    実際に着てるジェンヌさんもいたし。
    娘役さんのイメージそのまま。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/11(金) 21:29:09 

    金子功なんてたいしたデザイナーじゃないよ。

    +2

    -21

  • 140. 匿名 2018/05/11(金) 21:32:08 

    もっと退廃的で中二病っぽい宇野亜喜良とか四谷シモンのイメージ

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2018/05/11(金) 21:35:17 

    ピンクハウスといえば漫画家の西村しのぶ先生を思い出す
    ウエディングドレス、ピンクハウスだったんだよね
    羨ましいー!
    西村先生のエッセイでアクセサリーショップのお姉さんがピンクハウスのコサージュだけは残してるねん、と力説している場面がある
    ピンクハウスのコサージュやアクセは何とも言えない可愛らしさや美しさがあったな
    好き

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/11(金) 21:37:13 

    上原さくらもよく着てましたよね。

    +74

    -1

  • 143. 匿名 2018/05/11(金) 22:28:54 

    高橋愛は似合いそう

    +12

    -2

  • 144. 匿名 2018/05/11(金) 23:16:39 

    >>44
    ホント、顔変わったよねー。整形大成功だね。やってくれた医者に感謝しなきゃ

    +9

    -4

  • 145. 匿名 2018/05/11(金) 23:29:07 

    >>130
    初期のピンクハウス持ってます。初期のは控えめでおしゃれで重宝しました。今は大切にしまっています。生涯で一番好きな服かも

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2018/05/11(金) 23:31:34 

    宮川花子のイメージしか、ない!

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2018/05/11(金) 23:44:36 

    森尾由美が誰なのかがわからない

    +6

    -5

  • 148. 匿名 2018/05/12(土) 00:01:24 

    >>63
    それはピンクハウスでなくて、シャーリーテンプルではなかろうか?
    違ったらごめん。
    シャーリーもお高いんですよね。

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2018/05/12(土) 00:06:41 

    福岡のキャナルシティのピンクハウスは開業からあるよ。20年以上?けっこう広い。
    久留米にも店舗がある。福岡県民はピンクハウス好きなのかな?着てる人見たことない。

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2018/05/12(土) 00:37:25 

    ピンクハウス懐かしい!
    森尾由美、山田邦子のイメージ。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/12(土) 00:56:12 

    私は奥居香さんのイメージ。
    ピンクハウスとジーンズを合わせてたり
    背が高くてはっきりした顔立ちの彼女だからこそできるんだと思って憧れた。

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2018/05/12(土) 00:59:01 

    ピンクハウスって聞いたことなかった。
    何十年前の流行?

    +3

    -11

  • 153. 匿名 2018/05/12(土) 01:06:22 

    私も若い頃は大好きでカードリボ払いで買ってたな(笑)
    毎朝朝ドラで井川さんの衣装見るのが楽しみです

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/12(土) 01:15:13 

    整形で綺麗になる人は、元々の素材もある程度いいんだと思う

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/12(土) 01:58:56 

    CLAMPはピンクハウス好きだったよね。
    自分達の作品のキャラ(Xの小鳥とか)にも着せてたけど、その時私はまだ小学生だったからまさかピンクハウスがそこまで高級だとは思わなかった。

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2018/05/12(土) 02:07:48 

    数年前までとあるバンドのライブによく行ってたんだけど、1人いましたよピンクハウス着てる人。
    背が高くて横もでかくて、最初女装した男の人かと思ってたらちゃんと女性でしたw
    腰まであるロングの髪は金髪でゆるいソバージュ。
    口紅と爪が真っ赤で、たぶんピンクハウス全盛の頃からそういういでたちなんでしょうね。
    前の方のコメントで痩せてようがデブだろうが背が高くないと着こなせないとあったけど確かにそうかもしれません。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/12(土) 02:42:29 

    絶対着れないんだけどアラフォーになったらこういう服に憧れるようになってしまった

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2018/05/12(土) 03:12:23 

    >>46
    花子師匠の意外な特技を知ってしまった
    器用だな~

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/12(土) 06:28:21 

    ツンデレの秘書で
    面白いです

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/12(土) 06:54:03 

    花子師匠NHKの編み物番組にでてるよ。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/12(土) 07:16:13 

    >>149

    金子氏 北九州市の人だったのでわ !?
    (福岡県)
    ウロでごめん。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2018/05/12(土) 08:01:11 

    >>141
    そうそう!
    ピンクハウスは夜梨子、インゲボルグは美也さんね
    サードガールに憧れて神戸旅行に行ったら本当にピンクハウス着てる人がチラホラ居て、皆華奢でお人形さんみたいで可愛かったなぁ

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/12(土) 08:27:45 

    >>44
    これでも少し工事されてるんだよw

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/12(土) 08:36:55 

    ピンクハウスのスカートのウエスト直し、
    100センチまで出来るって聞いたことある。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/12(土) 09:36:52 

    チョンがチマチョゴリ着てるのかとおもった
    顔が蝋人形でこわい

    +7

    -9

  • 166. 匿名 2018/05/12(土) 09:46:03 

    懐かしい
    金子さんがいたころのデザインが素敵だった
    高いし似合わないから着なかったけど
    学校の帰りいつもショーウィンドウ見てた
    今のピンクハウスは見てもときめかないなんかどこか違う

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/12(土) 09:47:52 

    金子先生はなんで引退したんだろう
    理由もなく突然でしたよね
    今もお元気なんだろうか

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/12(土) 10:09:01 

    キィティちゃんの産みの親の人も着てるよね。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/12(土) 10:15:17 

    私はドラマの主人公と同世代で、ピンクハウス大好きな同僚いました。私はチビだし童顔で甘めの顔だからピンクハウスは絶対似合わないって思って、それと高価だったから買ったことないけど、年を取っておばあちゃんになったらkaneko isaoを着たいって思ってました。ジェシカ・タンディみたいなイメージで。でも、今、アラフィフになって太ったからもっと似合わない。
    久しぶりにワンピースの値段、ネットでチェックしたら10万円くらいでびっくりしました。バブルのころでも高いと思っていたのに。

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2018/05/12(土) 10:25:36 

    2、30年前に20代を過ごしてる女性漫画家は結構ファンが多かったイメージ
    一見ロリータ系だけど、ふわふわのカーデにネグリジェのようなくびれをつけていないワンピースの組み合わせがこのブランドの特徴だと思う
    はじめて公式ページを見てみたけど、今も変わらないね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/12(土) 11:31:58 

    時代を描く為の衣装って事で着させられてるんだから、似合ってる似合わないは気にしてないけど。すずめも、昔の中学生が着てたSCOOPってロゴ入りのオレンジっぽい赤のコットンのジャンパー着てたよね。
    今、ピンクハウス着るなら小松菜奈かなぁ~っ、思ってる

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/12(土) 13:09:54 

    ピンクハウスってまだあるんだね

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2018/05/12(土) 13:46:21 

    私は全盛期の頃揃えてたけどウエストゴムって誰が言ったんだろう
    せいぜいペチコートのみで後はベルトの部分が細い布作りって印象
    デブでも入る服とも全然思わない
    基本ワンサイズしか無いし
    デブの人はスカート数枚接ぎ合せているとは聞いた

    姉と一緒に佐々木倫子のリンゴでダイエットの美人姉妹を意識して色々頑張っていたw
    化粧から小物まで完全にキめないと一気にモサくなるから大変だった
    今思うとお金注ぎ込んだな〜と思う

    私は中途離脱したけど姉はそのまま
    インゲボルグ〜カネコイサオ〜と行って
    今ではシャネルの人になっている
    好きだっただけに買った事も着たことも無い人達に
    言われるのは我慢できない



    +21

    -6

  • 174. 匿名 2018/05/12(土) 13:49:32 

    10代のころの加藤ローサなら着こなせそう。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2018/05/12(土) 14:54:48 

    現代だとミナペルホネンみたいな存在感?

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2018/05/12(土) 14:55:33 

    ピンクハウスってまだあったの?
    たしかに太った三つ編みのオバさんみたいな女の人がよく着てたような
    私は着たくない。今も昔もだっさーとおもってた。森尾由美、ピンクハウスだったんだ。似合わねーって思ってたわ。あの人着るからまたオバさんのメーカーに見えたのかな

    +7

    -9

  • 177. 匿名 2018/05/12(土) 15:21:13 

    >>19ROLLY寺西にそっくりな私の担任の先生もピンクハウスきてた

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/12(土) 15:32:08 

    ピンクハウスって言ったら宮川大輔花子の花子じゃない?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/12(土) 15:50:22 

    いいと思う。
    みんな同じ服着ててもつまらないし。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/12(土) 16:19:55 

    >>170
    くびれのないワンピースは殆どないですよ基本は細いベルトの付いたワンピースでした
    すとーんとしたジャンパースカートならあったけど

    …って今気になって公式サイト見てきたら今のデザインって本当にくびれないのばっか!
    これならデブが着るって意味がわかる
    なんかどれもこれもデザインださいしおまけにもの凄く安い、10万越の服が全然ない
    ワンピースなんて10万超えるのが普通で昔はフルで合わせたら30万超えるのが当たり前だった
    のに
    一番信じられないのが今やミニスカートもあるんだね、金子さんは日本人の足は太いから
    僕は隠してあげるのって言ってたのに

    金子さん時代の時代の自分としてはワンダフルワールドも無くなった今、彼の作品が
    もう見られないのかと残念な気持ちです
    今時そこらの安っぽいフリフリじゃない製法も染色も良かったブランド



    +10

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/13(日) 02:51:06 

    大好きな井川さんがピンクハウスを着る、というので毎日楽しませてもらってます。
    生真面目なキャラには不釣り合いなピンクハウスが面白い。あの服にメガネもインパクト大。またピンクハウス着たくなった。今でも大事にとってあります。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/24(木) 15:40:02 

    昔ピンクハウス着た子と付き合ったな~
    その子が脱がさないでヤるのが好きで立ちバックでハメまくった。

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2018/05/24(木) 16:46:31 

    昔ピンクハウス着た子と付き合ったな~
    その子が脱がさないでヤるのが好きで立ちバックでハメまくった。

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2018/06/01(金) 00:31:55 

    やっぱり、童話のお姫様のドレスは、松山恵子さんが着ていたようなスカートの大きくふくらんだドレスのほうがいいと思いますね!!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/07(木) 20:05:07 

    井川遥、反響大の“全身ピンクハウス”語る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。