-
1. 匿名 2018/05/09(水) 11:52:45
主は、仲のよかった友達は全員結婚して、みんな2、3人子供を生んで、それなりに暮らしていることです。
いわゆる量産型というべきか、自分も含め普通の人間で、平凡な幸せを手に入れたなという感じです。+27
-101
-
2. 匿名 2018/05/09(水) 11:53:20
+202
-10
-
3. 匿名 2018/05/09(水) 11:53:42
仲の良かった友達は誰も結婚せず30半ば。+162
-6
-
4. 匿名 2018/05/09(水) 11:54:38
ママ友。似た性格同士、似た生活水準同士が集う。+210
-6
-
5. 匿名 2018/05/09(水) 11:54:49
服装が似てくる人よく見る+73
-3
-
6. 匿名 2018/05/09(水) 11:54:50
がる民だった+21
-4
-
7. 匿名 2018/05/09(水) 11:54:51
量産って類友なの?+65
-3
-
8. 匿名 2018/05/09(水) 11:55:07
悪口で盛り上がってる人たちを見たとき+184
-1
-
9. 匿名 2018/05/09(水) 11:55:17
マツコとガルちゃん民+23
-3
-
10. 匿名 2018/05/09(水) 11:55:38
BBQとか行くと一目瞭然。
ヤンキーグループ
普通グループ
地味グループ
大体、似たような人が集まってる。+296
-1
-
11. 匿名 2018/05/09(水) 11:56:40
仲良い子達は親が片親。。。+5
-18
-
12. 匿名 2018/05/09(水) 11:56:52
>>1
世の中
既婚者か独身かしかいないんだから当たり前の現象なんですが。。+114
-8
-
13. 匿名 2018/05/09(水) 11:57:00
+293
-1
-
14. 匿名 2018/05/09(水) 11:57:19
ガルちゃん+8
-1
-
15. 匿名 2018/05/09(水) 11:57:57
ずっこけたわ
トピックたてるなら、まずは日本語勉強しよう!+83
-7
-
16. 匿名 2018/05/09(水) 11:58:48
芸能人のファンは当人に似た雰囲気の人が集まってる+1
-10
-
17. 匿名 2018/05/09(水) 11:59:09
デブスな40代ママ達がグループでつるんでるのを見た時
パリピなアラサーママ達がグループでつるんでるのを見た時+162
-2
-
18. 匿名 2018/05/09(水) 11:59:11
やっすい家賃のアパート。
夜中に仲間呼んで毎週宅飲み(飲み行けよ!←あ、金ないのか。)
住民の質も悪い。+105
-10
-
19. 匿名 2018/05/09(水) 11:59:28
+15
-13
-
20. 匿名 2018/05/09(水) 11:59:31
私がそう。
私がクズだから周りも似たような感じ。+42
-7
-
21. 匿名 2018/05/09(水) 11:59:33
>>1
みんな普通に彼氏ができるような容姿で、コミュニケーション能力もそこそこでっていうことだよね。+80
-6
-
22. 匿名 2018/05/09(水) 11:59:33
結婚後生活水準が同じ人達が最終的に残る
貧乏は貧乏と
庶民は庶民と
金持ちは金持ちと+124
-3
-
23. 匿名 2018/05/09(水) 12:00:23
友達と撮った写真で自分がどれか瞬時に判別できない時。似てるんだわ。+20
-2
-
24. 匿名 2018/05/09(水) 12:00:39
びっくりした!
幸せ!とあからさまに言う主すげー+94
-14
-
25. 匿名 2018/05/09(水) 12:00:59
結婚
=
量産的?
世の中の大半が量産的なの?
意味不明
+92
-7
-
26. 匿名 2018/05/09(水) 12:01:34
お主
ずれてるな。+101
-7
-
27. 匿名 2018/05/09(水) 12:02:25
仲いいママ友グループの中で更に仲良くなる人は、だいたい教育方針が似てるなぁと感じる。
叱るポイントも一緒だし。+72
-2
-
28. 匿名 2018/05/09(水) 12:02:52
>>1
今時、結婚して子ども2~3人産んで、それなりに暮らしていることを『量産型』とは言わないよ。+124
-7
-
29. 匿名 2018/05/09(水) 12:03:04
職場で性格の悪い女同士が仲良くなること
悪口陰口オンパレードで楽しそうだけどやっぱり揃って性格の悪そうな顔してる
穏やかグループとのオーラの差がすごい+98
-1
-
30. 匿名 2018/05/09(水) 12:03:24
>>1
すごいマイナスだけど分かるよ。私も学生の頃の友人は皆25~27くらいで結婚して、2、3人子供産んでる。子供同士も同級生だったりするし、友達も私も専業もしくはパート。
未婚だったり子なしバリキャリとかひとりもいない。+16
-18
-
31. 匿名 2018/05/09(水) 12:03:36
>>22
あと、知的水準もね
会話が噛み合わなくなるからね+100
-3
-
32. 匿名 2018/05/09(水) 12:03:51
周りの友達、知り合いはほぼ大卒で生活水準も同じぐらい。
都内の住宅街の戸建てだし、周りにヤンキーみたいな人はいない。
+55
-2
-
33. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:07
>>21
あと、何気に私たち幸せ!!って自慢してるみたい。
+14
-9
-
34. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:31
+75
-6
-
35. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:33
爆買い中国人+2
-2
-
36. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:57
いちいち主に絡むのガル民の悪いクセ。
類友エピソード語ればいいじゃん。+53
-10
-
37. 匿名 2018/05/09(水) 12:05:07
>>2
ぶっちゃけありえないわw+6
-1
-
38. 匿名 2018/05/09(水) 12:05:36
私も夫も、友達が少ないです。多くて年に一度会うくらい。
これでどちらかが友達多かったら、夫婦関係破綻してる気がする。+91
-6
-
39. 匿名 2018/05/09(水) 12:07:08
クラスでは同じような子同士がグループになる
派手
普通
地味+98
-1
-
40. 匿名 2018/05/09(水) 12:07:15
ママ友は経済状況がモロに付き合いに出るよね。
どんなに仲良くてもそこが合わないと続かない。+70
-3
-
41. 匿名 2018/05/09(水) 12:07:17
中高大と仲の良い友達は、ダサめか太めが多いかな
頭のレベルも中の下ぐらい、極端に頭が良いとかどんでもない馬鹿はいない+18
-1
-
42. 匿名 2018/05/09(水) 12:07:40
たまに会うと打ち合わせしたように服装が被っておそろコーデみたいになる友達
上下とも同じ色で揃っちゃうと街歩く時恥ずかしい+9
-1
-
43. 匿名 2018/05/09(水) 12:07:46
>>25
量産型の普通人間てことでしょ。
ごく普通の女子が適齢期に結婚して子供生んだみたいな。+32
-1
-
44. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:02
面白いと言われる人は面白い人たち側といるし、
カッコいいと言われる人はカッコいいと言われる人といる、ブスと言われる人はブスと言われる人といる時+14
-3
-
45. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:10
>>23
韓国人ですか?+3
-5
-
46. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:11
子供産んで平凡な暮らししてる人が集まると類友っていうのは、鼻の穴がふたつあるからみんな同じっていうぐらい範囲が広くてもはや類友って括りに無理があるような。+62
-4
-
47. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:20
>>13
左のおじさんって本当にこの写真しかなかったのか?!ニュース番組で伝えてるアナウンサーも吹き出さなくて偉いよね。+12
-2
-
48. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:29
公共の場でゴミを放置して行く人達。仲間内で誰も持って帰ろうと言う人がいないって事でしょう?類友。
+54
-1
-
49. 匿名 2018/05/09(水) 12:10:13
私が縁をきった友人
気がつけば彼女のまわりのまともな意見を言ってくれた人達は居なくなり
同調してくれる似たような人ばかり残っています
略奪愛
不倫
旦那さんから搾取した上に離婚
自己愛
もっと早く距離を置くべきだった
一時期、私も同類と誤解されていたかと思うと落ち込みます+29
-4
-
50. 匿名 2018/05/09(水) 12:10:17
主みたいな量産型は庶民感漂ってるし自慢でもなんでもなくない?+18
-3
-
51. 匿名 2018/05/09(水) 12:10:45
毎年2人で旅行に行く友達は行動パターンが同じ類友。じゃないとお互いストレスたまるよね。旅行は人間性がよく分かる。+10
-0
-
52. 匿名 2018/05/09(水) 12:10:49
+61
-0
-
53. 匿名 2018/05/09(水) 12:11:30
私の学生時代の友達はみんな美人でスタイル良くておしゃれで頭もそこそこ良かった。32歳の今、全員結婚して子供産んでる。旦那さんもいい役職についてる人が多い。
残念ながら私は美人ではないので私を除けば結構当たってる気がする。+22
-0
-
54. 匿名 2018/05/09(水) 12:12:16
>>52
うわあ〜+45
-0
-
55. 匿名 2018/05/09(水) 12:13:38
>>52
まさかとは思うが、道路ふさいでるの??+55
-0
-
56. 匿名 2018/05/09(水) 12:13:44
元友人のアバズレと、ヤリチンの結婚。
絵に描いたような類友www+24
-1
-
57. 匿名 2018/05/09(水) 12:14:00
人生は何があるかわからないからね。平凡な幸せが一転、見事に崩れおちる事もある。+19
-0
-
58. 匿名 2018/05/09(水) 12:14:08
>>1
それで…?+7
-4
-
59. 匿名 2018/05/09(水) 12:14:36
>>40
あれって経済的に続かないのもあるんだろうけど、子供や自分が惨めに感じてくるからだろうね+6
-1
-
60. 匿名 2018/05/09(水) 12:14:59
+5
-18
-
61. 匿名 2018/05/09(水) 12:15:06
貧乏な方が惨めに感じるってことね+12
-1
-
62. 匿名 2018/05/09(水) 12:15:29
公衆道徳がある人とない人、利己的な人と利他的な人、連みようがないから類友は必然なんだよね。+34
-1
-
63. 匿名 2018/05/09(水) 12:15:45
>>49
もうね、不倫の話題ウンザリなんだよ
トピずれじゃん
+7
-3
-
64. 匿名 2018/05/09(水) 12:16:26
街できれいな人を見かけて、一緒にいる友達を見るとだいたい美人。+42
-4
-
65. 匿名 2018/05/09(水) 12:16:38
幼稚園の保護者全般。貧困層も極端な成金もいなくて争い事もなく平和だった。+6
-2
-
66. 匿名 2018/05/09(水) 12:16:41
ジャニーズのトピ見ると思うよ
ジャニオタもスマオタも元は同じ
レベル低いブーメランの投げあいっこしてる+16
-1
-
67. 匿名 2018/05/09(水) 12:17:44
>>63
類友って括りの中で一例としてあげてるのは許してあげて+8
-0
-
68. 匿名 2018/05/09(水) 12:20:27
+12
-4
-
69. 匿名 2018/05/09(水) 12:21:03
深夜のドン・キホーテの前にたむろっている連中。絵に描いたような低能丸だしの雰囲気。
友達を見ればその人が分かる。
人間は同レベルでしか釣り合わないからね。
+49
-1
-
70. 匿名 2018/05/09(水) 12:21:23
>>31
会話が噛み合わないのは、大学でも経済学部。
経済学部って劣る人が多いね。
びっくりする。+5
-10
-
71. 匿名 2018/05/09(水) 12:22:56
人生ハードで生きてきて接客業して結婚して友達も多かったけど
合わせる事数年40ぐらいになってやっと合う友達グループが出来たら
見事にその筋の仕事してて今は既婚で裕福
クラブの元NO1ばかり+5
-2
-
72. 匿名 2018/05/09(水) 12:24:44
>>64
いや、片方美人。片方ドブスだよ。
ドブス側にはそう見えるの?
親切なのも美人。
ドブスに道を聞くとすぐ知らん顔する。+7
-15
-
73. 匿名 2018/05/09(水) 12:26:14
世の中で多くなっていると言われてる事が自分の周りには全くなかったりする。
例えば離婚した人は親戚にも友達にも1人もいないし、結婚相手が低収入とか、結婚して子供産んでまで働く事求められるとか、そういう人が周りに全くいない。
あとキラキラネームつける人もいない。+32
-4
-
74. 匿名 2018/05/09(水) 12:26:18
>>52
道路が袋小路になってて突き当りの家と両隣2件の家がバーベキュー参加してるのなら別に問題なくない?
そのようにも見えるけど。
それでも道路は共有地っていう?+15
-10
-
75. 匿名 2018/05/09(水) 12:27:02
>>65
保育園より幼稚園の方がタチ悪い。
タチ悪い張本人は幸せそう。+3
-4
-
76. 匿名 2018/05/09(水) 12:27:33
やたら、父親に虐待されて来た男の友達と考え方があう。こいつもまたか的な。+5
-3
-
77. 匿名 2018/05/09(水) 12:28:31
ガルちゃんで友達のシングルマザーが非常識だとか書いてシングルマザー批難する人。
類友だよ?+0
-8
-
78. 匿名 2018/05/09(水) 12:29:17
>>57
それが分からない人が地震災害に遭うと被害者ぶる。
知らんがなw+0
-2
-
79. 匿名 2018/05/09(水) 12:30:08
ちょっと類友の意味わかってない人がいるな。+23
-0
-
80. 匿名 2018/05/09(水) 12:30:28
>>75
張本人は類友の質が良いことをアピールしたがるからすぐ分かる。+13
-0
-
81. 匿名 2018/05/09(水) 12:30:33
>>65
幼稚園保育園の区別ではなく、別の土地の人から見ればそれは土地柄です。+26
-0
-
82. 匿名 2018/05/09(水) 12:30:52
周りを見てると確かにそうかもね?子供がDQNだと親もDQN率高いしね
私ですか?合わせません
合わしたくもない、それに気がついたら人生楽になりました+14
-2
-
83. 匿名 2018/05/09(水) 12:31:53
>>13
従業員の鼻には火で
自分の鼻にはタンポポとかズルくね?+37
-0
-
84. 匿名 2018/05/09(水) 12:32:31
>>74
それ以外の家が臭いや騒音で迷惑じゃない?+18
-1
-
85. 匿名 2018/05/09(水) 12:32:37
子供が出来たら、友達なんかいらないからなー
ママ友なんかメディアが作った猛獣。
男には分からないだろうけど、働くならママ友なんか要らないのよ。
学校のことを聞くだけで友達でも無いでしょう?
関わりたくない。+28
-3
-
86. 匿名 2018/05/09(水) 12:33:07
>>83
ズレてね?+5
-0
-
87. 匿名 2018/05/09(水) 12:34:59
友人関係
広く浅く 深く狭く 狭く浅く
分かれるね+8
-0
-
88. 匿名 2018/05/09(水) 12:35:09
>>81
東京は、他の地域に比べて自意識過剰のDQNしかいないよ。
お金がある無し、地位名誉ある無し関係なくね。
子供達もDQNばかり。
+0
-10
-
89. 匿名 2018/05/09(水) 12:36:21
>>52
家の前がこんなんなってたら速攻警察に通報するわ+36
-2
-
90. 匿名 2018/05/09(水) 12:39:45
>>87
いつまでも学生気分なのは、地元ウェーイジジイと腐った婆さんくらいでしょ。
他の地域に出ることは無いから学びも無い。
地元ウェーイ系は、ウェーイ系と繋がるから馬鹿が何処にいるか分かりやすい。
+13
-0
-
91. 匿名 2018/05/09(水) 12:41:55
仕事ではお洒落に無縁だからお金をかけ見た目ばかり良くすることに気を取られ中身空っぽのクルクルパー
私含め友達もそう
会えば同じ職業だからお互い忙しいアピールか人の見た目ばかりしてる
そんな話題しか出来ない自分に嫌気がさす+7
-0
-
92. 匿名 2018/05/09(水) 12:43:32
主が頭悪すぎて
可哀想なレベル+1
-10
-
93. 匿名 2018/05/09(水) 12:44:01
主がちょっとなにいってるかわかんないっす+1
-8
-
94. 匿名 2018/05/09(水) 12:46:01
結婚して子供二、三人
量産型ってなに?
主はいくつ?馬鹿すぎ+3
-7
-
95. 匿名 2018/05/09(水) 12:47:18
量産型ってなによ?w+2
-7
-
96. 匿名 2018/05/09(水) 12:54:17
>>73
はいはい、そうですか〜+2
-5
-
97. 匿名 2018/05/09(水) 12:54:21
連んでいる人を見てると、あぁやっぱりねってなる。
やっぱり、通じあってしまうんだなぁ。
類友って。
こんな素敵な人がこんな変な人と仲良いの?ってあまりない気がする。
+19
-1
-
98. 匿名 2018/05/09(水) 13:04:45
1999年6月週刊現代誌上で、OLのA子さんが
TOKIOの城島の自宅で、城島、鉄腕DASHのチーフD、元マネのジャニーズ社員らに
わいせつな事をされたと訴えた
A子さんが間取りを詳細に証言したためジャニーズ事務所は完全否定できず
現代の取材に事務所は、「城島は、酔っていて覚えていないと言っている」と回答+9
-5
-
99. 匿名 2018/05/09(水) 13:04:50
クズヤリチンに引っ掛かった類友ヤリマン
ヤリチンに振られた腹いせにヤリチン上司と関係もったのにその後シレッとヤリチンとセフレに。その後ヤリチンがナンパ女家に連れ込んでる現場に遭遇、ヤリマンは「嘘つかれて傷ついた」と悲劇のヒロイン気取り。
端から見たら登場人物ほぼ類友、類友って引き寄せ合うんだと実感+19
-0
-
100. 匿名 2018/05/09(水) 13:05:36
友達みんな一匹狼の経営者
そんな私も、一匹狼とよく言われる経営者+4
-2
-
101. 匿名 2018/05/09(水) 13:05:51
>>12
主じゃないけど2、3人子供いて幸せな家庭って平凡なようだけど離婚デキ婚とかの訳あり家庭ばかりの集団もいるんだよ+13
-2
-
102. 匿名 2018/05/09(水) 13:12:10
>>40
でも合わないから相手にされないだけなのに逆ギレしてるママって必ずいる+7
-0
-
103. 匿名 2018/05/09(水) 13:17:57
主、それ世間一般では普通だけどがるちゃんでは未婚デキ婚バツあり不妊が多いんだからケンカ売ってるようなもんだぞ+5
-2
-
104. 匿名 2018/05/09(水) 13:24:30
嫌な人は距離をとって居心地のいい人と付き合うようになるから自然とそうなるんじゃないの?+10
-0
-
105. 匿名 2018/05/09(水) 13:25:10
>>65
えー、うちの幼稚園貧乏子沢山もDQNも成金も医者の嫁もいるわ…。+7
-0
-
106. 匿名 2018/05/09(水) 13:26:38
ちょっとズレるけど、なんでも引き寄せと言う人には類は友を呼ぶだけなんだよ、と言いたくなる。+4
-0
-
107. 匿名 2018/05/09(水) 13:32:27
小栗軍団+0
-0
-
108. 匿名 2018/05/09(水) 13:32:53
学生時代から社会人になった今も似た感じの性格の人としか一緒に過ごしてない気がする…いわゆる、地味派デース♪まぁ、この先も変わらないであろぅし気が楽だからィィけどね〜♪+9
-0
-
109. 匿名 2018/05/09(水) 13:38:02
マイルドヤンキー
群れて悪口ばかり
情報源が噂だから見当違いのことばかり
言っていて滑稽+17
-0
-
110. 匿名 2018/05/09(水) 13:38:37
デブ同士で集まる+10
-1
-
111. 匿名 2018/05/09(水) 13:41:06
6年の息子がいるんだけど、仲良しの子はみんなおっとり長男系ばっかり。似た者が集まるんだな〜〜って思ってた。+8
-0
-
112. 匿名 2018/05/09(水) 14:03:27
>>34
まわりの女性の持ってる四角いのは何?
コンドーム?+1
-2
-
113. 匿名 2018/05/09(水) 14:03:55
>>105
田舎なのかも
+0
-0
-
114. 匿名 2018/05/09(水) 14:06:27
小中高は親友もいず友達も少なかったし、卒業したらそれっきりだった。
美大に進学したら、趣味嗜好が合う友達沢山できました。
今年40歳だけど大学の時の友達10人とは年1回は会うし、その中の2〜3人(メンバーはその都度代わる)気軽に飲みに行ったり遊んだりしてるよ+7
-0
-
115. 匿名 2018/05/09(水) 16:16:38
ママ友ってのは本当に類友だと思う。
新興住宅地住まいなんだけど我が家を境に道路族と公園組で分かれてる。
こういうと偏見かもしれないけど公園組の方が親は穏やかで子供も躾がなってる。
子供って可愛いなって思える。
道路族は。。。親子揃って頭おかしいレベル。
今日も私有地に駐車して子供を我が家の目の前で奇声をあげながら遊ばせる。水鉄砲で車ビシャビシャにされる。親はゲラゲラ笑って謝罪なし。
うちは子供いないけど公園組と仲良くしています。
っか、道路族にキレてもいい?w+19
-0
-
116. 匿名 2018/05/09(水) 16:21:45
>>1
量産型の使い方がおかしくない?www
私の友人は既婚もいるし独身もシンママも選択小梨もいるから類友とは言えないな。
うちは選択小梨なんだけど穏やかな生活が出来て平凡な幸せだと思ってるし。
平凡な幸せってなんなんだろうね。+0
-1
-
117. 匿名 2018/05/09(水) 16:40:07
既婚者と遊んでも
誰も不倫も浮気も言わない
みんな楽しんでまーす+0
-1
-
118. 匿名 2018/05/09(水) 16:52:50
結婚して子供産んでも、好きで仕事してる人もいますからね(^-^;
まわりにキャリアウーマンがいないってことじゃないでしょうか。+6
-1
-
119. 匿名 2018/05/09(水) 17:07:49
女は裏表あるしいろんな付き合いがあるから当てはまらなかったりするけど、男はガチでこれ
周りの人間みんな馬鹿騒ぎして人を平気で笑い者にしたり嫌がらせしたりって人ばかりだけど、この人だけは合わせてるだけなんだ、優しくて思いやりがある人なんだと思っていた人間が、最終的にはやはり同じタイプだと分かった
みんな、騙されないでね+10
-1
-
120. 匿名 2018/05/09(水) 17:17:01
仲良い子たち、みんなオタクw
類友だから一緒にいて楽しいww+11
-1
-
121. 匿名 2018/05/09(水) 17:32:02
就職してから始めて人間関係に悩んだ。同期でも自己中な子いる。先輩も性格きっつい。
学生時代は優しくていい子ばっかりだったなーと改めて思った。私自身昔から優しいと言われてたため、似たもの同士が友達になってたんだな、と改めて思った+8
-0
-
122. 匿名 2018/05/09(水) 18:19:40
結局、棲み分けされているのが世の中だよね。相当、達観してないと、嫉妬やら、話題が合わないってことを乗り越えられない。+4
-1
-
123. 匿名 2018/05/09(水) 19:41:55
ママ友の顔面レベル。
可愛い人は可愛い人や美人と
おしゃれな人はおしゃれな人と
鬼の形相で悪口ばかりの人の周りには同じような人
穏やかで優しい人には同じく朗らかな人
+9
-0
-
124. 匿名 2018/05/09(水) 19:47:55
>>2お茶こぼしたwww+0
-1
-
125. 匿名 2018/05/09(水) 20:05:43
>>2
この画像なにwww
面白いwww+0
-1
-
126. 匿名 2018/05/09(水) 20:07:08
夫婦はどう?優しくて人格者な男性の妻はやっぱり素敵な女性?+3
-0
-
127. 匿名 2018/05/09(水) 20:31:05
>>126
夫婦こそそうじゃない?同レベル+7
-0
-
128. 匿名 2018/05/09(水) 21:14:36
働きたくないだけの無職の類は、不正アクセス犯罪者。+0
-1
-
129. 匿名 2018/05/10(木) 10:38:45
女も歳行くと容姿より地位でつるむ
あとファッションも
ブランドはブランドと ユニクロはユニクロと
ホテルでランチとファミレスでダべるのと+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する