-
1. 匿名 2018/05/08(火) 19:08:44
私は片脚が欠損した猫と暮らしています
保健所で譲り受けた子です
同じように障害を持つペットと暮らしている方いらっしゃいますでしょうか?+269
-1
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 19:10:07
ペットショップで吟味したカスにあなたの爪の垢を飲ませてあげたいくらい+77
-183
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 19:12:05
>>2 ペットショップで買ってくれるから飼い主が出来るんだよ。最期まで可愛がればいいの。捨てたら罰せられるようになってほしい+389
-34
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 19:14:21
>>3
ペットショップで買う奴がいるからいつまでも生体販売で不幸な命が作られ続けるんだよ+265
-113
-
5. 匿名 2018/05/08(火) 19:17:44
私は捻転斜頸のインコと暮らしています
雛の時、見切り品扱いとして売られていました
あまりにも悲しくてすぐに連れ帰りました
首?というか頭が常に下を向いていますが元気に暮らしてます+405
-4
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 19:18:03
私は保護された後ろ脚が一本ないワンコの里親になりましたよ。
普通に歩けたし、ぜんぜん苦労しなかった。
去年、病気で他界したけれど。
最後の方は立てなくなって介護だったけど、また会いたい。
障害があっても普通の子と変わりませんでした+469
-2
-
7. 匿名 2018/05/08(火) 19:19:39
ペットショップで買う事の何がいけないのか。
愛情持ってその子の一生を責任持って飼うのなら問題ないでしょ。+382
-144
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 19:20:13
14歳のうちのワンコは突発性網膜剥離で失明。
6年前にヘルニアに罹り手術。半身不随になると言われましたが
リハビリと運によりヨチヨチ歩ける程度に回復。
そして腎臓も悪く食事療養してます。
おしっことうんちの粗相は当たり前と思ってお世話してるので
気にならなくなりました。
病気がちだけど頑張って生きてます!可愛いです!
+335
-2
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 19:21:08
うちはペットショップ
ペットショップなくなってほしい
売れ残りでガリガリ
頭蓋骨の横っちょに穴が開いてた
ペットショップは隠すよね
この間ペットショップで斜視のペルシャ猫がいたけど、ホルモン系の病気もありそうな子だった
最後まできちんと面倒みる
ペットショップで買うなとかいうけど、ペットショップで売れ残った子の事を考えるとね
それこそ全国でペットショップ廃止運動しないと駄目かもしれない
+439
-8
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 19:21:26
障害と言うのか分からないけどうちの猫はエイズキャリアです。
元々保護猫で貰って来た後に病院で検査して判明しました。
エイズ陽性が判明した時は家族全員で泣きましたが、今は皆で少しでもうちの子が長生き出来るように頑張ってます!
うちに来てくれてありがとう、ずっと一緒にいられるよう頑張るよ!+255
-2
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 19:21:30
+123
-1
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 19:22:03
実家のおばあちゃんチワワは病気で前肢がほとんど動きません。けれども全身を使って一生懸命動くし、いっぱい鳴いていっぱい食べます。
食欲無いときとかは心配になるけど、1日でも長く生きてほしいです。
普段はおむつはかせてるけど、おむつはいても可愛いです!+242
-1
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 19:23:24
漏斗胸の子犬を引き受けました。1年の命と言われましたが3年目になりました。この子を捨てた人を見つけ出してやる。+275
-8
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 19:24:20
ペットショップには行きたくない。
可愛い動物を見たいけど、行く末を考えたらいたたまれない。
運よく行き先が決まればいいけど。
大きくなった動物にセールの札が・・・ペットショップの店員には絶対なれないですね。私は。
+296
-5
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 19:24:38
昔近所のおばちゃんがセキセイインコをたくさん飼ってて。今思えば近親交配だったと思うんだけど譲り受けたインコが奇形で。飛べない、脚が内股&上に捻れていたので止まり木に止まれない、クチバシが受け口なので上手に餌を食べられない…でした。あまり長く生きられなかったけど、我が家のアイドルだった♡+192
-5
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 19:26:25
>>7
愛情をちゃんと注げない、本来飼い主になる資格のないやつが物感覚で買えちゃうからだよ
市場の捌き方にも問題はあれど、無責任な飼い主を間接的に増やしてるんだよ
あなたの意見が飼い主全体で共通するならペットショップでもいいと思うよ。
共通できるならね。+107
-9
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 19:26:55
住宅事情で飼いたくても飼えないけどよく行く保護猫カフェに障害を持った猫がよく居る
障害の子は人間に世話され慣れてて、付いてきたり膝に乗ったら意地でも退かなかったり、撫でたら倍返し以上にペロペロしてくれたり、挙げたらキリがないくらいベタベタに甘えてきて本当に可愛い+217
-1
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 19:28:19
重度の雷恐怖症。憂鬱な季節がやってきた...+9
-24
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 19:28:29
うちは眼球に奇形があるワンコをあえて譲り受けて飼っています。見た目的にすぐわかるし、正直可愛い顔とは言えないんです。
最初のうちは子供達もブサイク〜!とは言っていたものの、一緒にくらしていくうちに愛情が湧いてきたのか、子供の友達なんかが遊びにきて、「え!目おかしくない?なんで?」と言われますが、子供は「確かにちょっとおかしいけど良い子だし頭いいし可愛いよ!」と言ってくれてます。
+288
-3
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 19:31:08
ショップはマジ893だし必要ないと思う
無茶苦茶な交配させたり不衛生な環境で繁殖したりする自称ブリーダーも消えろ
血統種を守っていく優良なブリーダーだけ居れば良いと思う+228
-13
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 19:33:14
>>15
そのおばさんに腹立ってマイナス押してしまった
ブリーダーになる人の気持ちもわからない
希少種守る為ならまだしもね
+54
-2
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 19:39:32
しっぽがお尻の付け根で潰れてしまっています。
母体にいる時に成長する段階で何かしらトラブルがあったのではと獣医さんから言われました。
ピンとあげることが出来ませんが、いつもしっぽを高速で振ってるから会う人会う人、笑顔になります。
排泄の時に少しだけ時間かかりますが、日常生活に特に支障はありません。
あと、症候性てんかんがあります。
意識を失ったりはないですが、起きぬけや眩しい光、音などで身体がビクッとなってしまいます。
部分的な発作が毎日ありますが食べることお散歩大好きな甘えん坊のわんこです!+129
-1
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 19:39:47
我が家の白猫は生まれつき耳が聞こえません。
白猫にはよくあることみたいです。
耳が聞こえない猫を飼うのは初めてですが今までの猫と変わりないです。ただ鳴き声が大きくてうるさいのが難点ですが。
障害も慣れたら普通なのかな、程度に思えるようになりましたよ。+142
-2
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 19:40:39
ブリーダーにとっては犬猫は命じゃなく金
ペットショップにとってはただの商品在庫+103
-17
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 19:41:14
生命の尊さは、人間も動物も同じ。
人間の人身売買は事件として取り扱われるのに、動物はOKと思ってる人は多いよね。
「ペットショップの何が悪いの(キリッ)」って言ってる人には、動物の生命を売買するっていう人間の奢りは一生出来ないだろうな。+108
-21
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 19:42:10
↑「一生理解出来ないだろうな」+8
-14
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 19:49:41
>>5
命なのに見切り品て、、(T▽T)
悲しいですね、、
最期まで育ててあげてください(*^^*)
家の近くのホームセンターの猫ちゃん
たぶん目が病気っぽい
ずーっといる猫ちゃんは紹介のポスター剥がされてた、、どうなるんだろ
反れてしまってごめんなさい(;;)+117
-5
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 19:51:00
ペットショップで買うなっていうけど、みんなが買わなかったら、すでに生まれてきた子達はどうなるのさ。
うちは、ペットショップから迎えた猫です。恥じることはない。
この子たちの最良の家族であるように、いるだけです。+145
-49
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 19:53:57
>>25
私はそういう都合のいい擬人化って好きじゃない
人間に置き換えたらまずペットて存在そのものが変だし
マイクロチップも避妊手術もおかしなことだよ
ペットはペット。人間と同じじゃない
そこをふまえた上で大事にしようって考えなら解るけどさ+25
-16
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:57
背中に大きなコブのあるハムスターがペットショップに居ました。
他の子達と同じケージではなく、とても小さなケージに隔離されて、棚の下に半ば隠すように置かれていました。
あの子はどうなったんだろう…引き取れなかったことを後悔しています。
トピズレすみません。+96
-10
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 19:57:35
>>28
多分大量生産したりするからペットショップで買わないでって言ってるんだと思うけど難しいよね
あと珍しい種とかより手足短い犬猫とか小型の犬猫欲しがる消費者も悪いと思うわ。+87
-4
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 19:58:44
このトピを覗いた人の飼っているペットがみーんな幸せになりますように
うちも毎日2回の投薬、かれこれ3年目。
生きて元気で玄関に迎えに来てくれる事の幸せは飼っている人にしか分からないと思います+137
-3
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 20:01:37
はっきり言うと、売れ残った子を二足三文で売ってるのもかわいそうと思わせて買わせる商売法だから。
売れ残った子は繁殖用に回されたり、引き取り屋に渡されたり。
繁殖過剰でもっと多くの奇形の子、障害のある子が生まれる。
そうして儲けた金でまた新しい子を作り続けるんだよ。
ブリーダーもペットショップも、買う側が変わらなければ売れるから作って何が悪い、ってスタンスなんだよ。+83
-7
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 20:01:51
立派だとは思うけど。
生産性もなく 無駄な労力に時間を費やしてる国民が多い。
よし!活躍してもらおう。
by 自民党 安倍+2
-26
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 20:02:14
>>25
がせめてヴィーガンなら説得力あるよね
肉とか食べといて生命の尊さは、人間も動物も同じ。とか言ってたら笑う+18
-13
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 20:03:17
>>24
そういうのはブリーダーとは言わないですね。
ブリーディングって本当に心からその犬種が好きじゃないと出来ません。
言いたい気持ちはわかるよ、悪質業者が減らない限り悲惨な状態はなくならないものね。
+45
-3
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 20:05:23
>>34
反日は来るな!あっちいけ!シッシッ!+4
-9
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 20:06:49
障害があり自力ではご飯が食べれない愛犬がいます
保護施設を通して里親になりました
大変な時もあるけれど、可愛くて仕方ないです+84
-1
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:41
罠に右前足かかった野良猫を保護し病院行ったけどすでに腐敗が進んでいて肩から切断になりました
が、今となっては全然気にせず走ったり高い所乗ったりしています
他の子となんら変わらず暮らしています+110
-2
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 20:10:13
他国のように生体販売が禁止になりますと決まれば、今いる子はボランティアや愛護センターで対応できるだろうけど、禁止にならないから作られ続けている。どんどん増えていくから対応できない。悪循環だよ。
ペットショップ業界が金を積んで法律を変えさせない。くそだよな。+88
-6
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 20:11:00
パピーミルって調べてみたらペットショップに行きたいと思わなくなった。+41
-4
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 20:12:49
車椅子の保護犬を迎えました。
オムツなので3時間に一回圧迫排尿させてて赤ちゃんを育ててる感じです(*^^*)+66
-2
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 20:14:59
二子玉にある有名なペットショップ。
醸し出す空気感やお客さんの層を見てから遠ざけていたけれど、
少し前用事があって行った。
チラシが張り出してあって、そのお店のマスコット犬として
皆んなから慣れ親しんでいたワンコが13歳?くらいになって、
もうお店に出せなくなったので、引き取ってくれるお客様は居ませんか?だって。
ドン引きした。スタッフも引き取れないの?
利用するだけ利用してポイですか????
やはり感じ取っていた空気に間違いはなかった。+132
-2
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 20:15:11
>>40
他国も生体販売禁止にしてないけど…規制はあったりするけど、、、そういう都合のいい海外情報つくの好きだよね愛護の人+8
-12
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 20:19:41
日本含め生体販売を禁止にしてる国なんてないし
殺処分0な国もない。嘘つくのやめなよ+9
-11
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 20:20:16
>>10
うちの子も猫エイズキャリアです。
子供が下校中に保護した子猫ですが、検査結果を聞いた時はやっぱり泣きました。
ひどい猫風邪もひいてましたが、症状も落ち着きすっかり元気いっぱい!
ストレスをかけないことで発症を遅らせることが出来るらしいので、家族みんなで可愛がりまくってます。
少しでも長く一緒にいたいですね+62
-3
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 20:21:40
ここってペットショップの話するトピじゃないよね?+40
-7
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 20:21:59
海外持ちあげてる人はこれでも読んでて現実知ってね
諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況 - 国立国会図書館デジタルコレクション諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況 | 犬や猫は使い捨てじゃない。犬猫の問題。www.bethevoiceforanimals.com諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況 | 犬や猫は使い捨てじゃない。犬猫の問題。犬の問題・猫の問題TOP保健所・愛護センターでの行政による殺処分諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況1970/05/31国立国会図書館より、「諸外...
+11
-2
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 20:22:40
テキサス州オースティン市等は、悪質なパピーミルを規制する目的で、ペットショップでの犬と猫の展示による生体販売を禁止しています+31
-3
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 20:22:58
>>40
外国に引っ越してください
どこの国も似たり寄ったりかと思いますけどね+12
-17
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 20:25:27
>>49
自分で州て書いてるじゃん
国で禁止にしてる国はない+7
-2
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 20:25:32
保護猫4匹と暮らしていますがそのうち1匹は左後ろ脚がありません。
でもそんなことはものともせず4匹でかけっこしてています。
ただ、年老いた時にガタが来るかなと心配しています。
その時は車椅子でもDIYしようかなと検討中です。+43
-1
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 20:28:36
特価品B旧品と書かれていたセキセイインコを購入して飼っていました
どんな理由でだったのかはわからなかったけどとてもかわいくておりこうで我が家のアイドルでした+33
-1
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 20:44:23
>>14
私、小さい頃からトリマーになってショップで働くのが夢で叶いました。
でも売れ残りの子を2匹引き取り半年で辞めました。
売れ残りの子を安売り、裏では・・
想像と現実は全く違いました。
ショップ自体無くなってほしいです。
もっと動物に優しい日本になってほしい。
引き取った子は元気です。+62
-4
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 20:49:18
犬猫売ってる大手は知らないけど、個人でやってる専門店は動物への愛情すごい店主が多いよ+9
-5
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 20:49:40
>>1
同じく。うちの子は元々福島の被災者様からの預かりで、でも飼い主さんが死去され引き取ることになりました。
断足を強いられたときは本当に辛かったけれど、猫、生き物って強い!
未だジャンプこそ出来ませんが、支障なく日常生活を送っています。
一緒に精一杯サポートしましょう!+58
-2
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 20:49:57
ペットショップで動物を買った人が、必死にマイナスしてるトピ。
自分を恥じなさいよ。+10
-29
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 20:52:14
>>57
そういうトピックじゃないし
トピずれの話ずっとしてる57が恥じなよ+39
-6
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:28
我が家の猫は、目も見えないし耳も聞こえない。匂いだけは、わかるみたい。
彼女に聞いてみたいこと。
この家には、何人の人間がいるでしょうか?
どうも、娘の事はわかってるみたいなんだけど、私と息子の区別はついていない気がする。+52
-4
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:54
とりあえずブリーダーは免許制にするべきだよ、あたまパーの金儲けしか考えない奴がブリーダーやってそうだし+61
-3
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:27
ここの人たちと比べると大したことないですが、片耳がボロボロのハムちゃん飼ってます
たぶん赤ちゃんのときに兄弟と喧嘩したんだと思う
それはそれでかわいいので、チャームポイントくらいに思ってます+58
-1
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:37
眼球が潰れている、目が不自由な雑種犬と暮らしています。動物病院の先生曰く、生まれつきでは?との事。
お散歩で人とすれ違う時、ぎょっとした顔をされたり、「変な顔」と言われたりもしますが、最高に可愛いです!
保護団体から引き取って4年、今年11才です。まだまだ長生きして欲しいです。
+90
-2
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 21:18:52
>>59
そんな事ないですよ。
無限の愛情を注いでくれているお母さんの事も息子さんの事もわかっていますよ。+44
-2
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 21:32:11
うちの猫は片目がみえないのが原因で、だれにももらわれなかったようです。犬はぶさいくだからという理由でした。人それぞれ考え方が違うからしかたないけど…ただひとつ言えることは、2匹とも優しいし可愛いわよ(^3^)+52
-2
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 21:37:09
保護猫の譲渡会で出会った家のキジ猫は、他頭崩壊の現場から保護された子で赤ちゃんの時に引いた風邪が原因で片目が潰れていました。
成長とともに障害が出るかもしれませんと言われましたが元気に育ちました。
キジ柄のせいか片目に傷痕のある海賊みたいでかっこいいです。一緒に暮らして見慣れると特に気にならなくなりますね(^-^)
+38
-1
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 21:41:27
うちのトイプーさんは膝がもともと悪くて売れ残ってた。ショップの保険保証は一年できれるし、膝の保証がなくなるから他の保険に変えれないし…だけどこの子が来てから夫婦の会話がめっちゃ増えた!膝が悪化しないようにがんばろうね+47
-5
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 21:42:49
>>39
痛かっただろうに、、
涙が出ました(T▽T)
猫ちゃんとあなたが幸せな気持ちで生きていけます様に!!(=゚ω゚=)+31
-1
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 21:44:19
>>63
59です。ありがとうございます。
娘の事は、明らかにわかってるみたいで、娘のドヤ顔が…笑。
猫相手に愛情を競いあっています。+31
-3
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 21:48:16
>>7
いや、ちょっと待って。
今の日本にまともなペットショップないんだよ。
生後一月半程度で親と引き離され、小さすぎる子犬子猫たくさん見せ物みたいにされてるでしょ。
そこでの売上上げたら、そういう業者がどんどん幅利かせるわけ。
飼育放棄してるブリーダーももちろんいるから、購入するところをよく見極めないといけない。+19
-5
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 21:51:22
人通り多い場所に出来超お洒落なペットショップ。
ショップと言っても高価な動物だけで小物フード類は一切置いてない不思議なショップ。
どの子もかわいすぎるほど可愛くて値段も20万~50万。
かといって高すぎて直ぐには売れないよね。
なんか生き物というよりアクセサリーを売ってる気がして嫌だ。
+30
-3
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 21:57:14
心優しくて情が深い人はブリーダーとペットショップ関係には向かないと思う。
お世話しても情が湧かず平気で売ったり売れ残ったら見放せる金儲け主義の人向きな仕事。
命を金儲けにする人はいつか天罰が下りますよ。
+32
-4
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 22:04:59
ペットトピって絶対ペットショップに親殺された人がわくよね+11
-16
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 22:08:54
愛犬は後ろ足が1本ないよ
保健所の管理センターに入って1番手前にいる子を引き取る!と決めててこの子になった
可愛くて楽しくて幸せ+37
-1
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 22:13:57
去年の秋、後肢麻痺の子猫を拾ってきました
病院でレントゲンとったら骨盤骨折が判明し、そのせいで後肢の神経が麻痺してるとのこと
最初は完全に後肢は引きずっていましたが、もりもり食べよく遊ぶうちに今では後肢も使って走り回ります
普通の子よりは後ろ足は弱いですが日常生活に支障はないです
あんなにガリガリだったのに今やポッチャリで心配になってきました。笑+36
-1
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 22:19:20
>>72
親殺された人って?!ペットショップが人殺したみたいな言い方だけど、大丈夫?+8
-18
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 22:22:10
障害がある動物には優しいのに、
障害がある人間には冷たいという矛盾。
ここまでのコメントを全部人間の障害がある人と置き換えて読んだ時、受け入れられる人がどれだけいるんだろう。
人間も動物も生まれる前に完璧なままで生まれるように選別される世の中になるのかな。+15
-7
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 22:30:30
柴田理恵も三本足の捨て犬拾って育ててるね
創価は嫌だけどこの人は好き。+33
-2
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 22:38:27
>>28
確かにそうなんどけど。
売れたらまた新しい子を仕入れるね。その新しい子は、良い環境で生まれてくれてたら良いんだけどね。
その子は28さんに飼われて幸せだね。
+10
-2
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 22:55:20
弱ってた野良猫を保護しました。
生まれつきの巨大結腸症と神経障害で週に3回、車で往復一時間かけて病院に連れていってました。
今は手術をして病院に行くことは減りましたが、毎日排泄を手伝い、治療用のご飯に下剤を混ぜてあげています。
とても大変でしたが、大切な子です。
この子が大好きです。+40
-1
-
80. 匿名 2018/05/08(火) 22:56:45
ペットショップで子犬なのにゲージ、ドックフード、ペットシート等色々ついて約3万円でした。よく見ると下あごが出ていて受け口みたいなのですが、お医者さん曰く、アゴが少し弱いコだそうです。
とくに問題なく育っています。+15
-3
-
81. 匿名 2018/05/08(火) 22:59:07
>>76
出来るだけ体の不自由な人にも親切にしたいと思うよ
善人ってわけでもないから自分を犠牲にしたりはできないけど
って言っても、身近にいる訳じゃないし関わることも少ないんだけどね
あと、知的障害(って言っていいのかな?)の方は申し訳ないけど接するの苦手
気持ち悪いとかではなく、動きが予測できなくてこわい
前に仕事中、ポニーテール捕まれそうになってホント怖かった…+5
-6
-
82. 匿名 2018/05/08(火) 23:04:04
+7
-9
-
83. 匿名 2018/05/08(火) 23:04:53
てか州の〇〇市だけ禁止したって他の地域で営業すればいいだけで全く効果ないよね+8
-4
-
84. 匿名 2018/05/08(火) 23:10:17
+12
-9
-
85. 匿名 2018/05/08(火) 23:13:46
>>75
別にペットショップ反対でもいいと思うけどさ
海外は生体販売禁止されてるとか(実際は一部地域のみ)
全てのペットショップとブリーダーが悪徳みたいな書き方してる時点で地雷だと思うわ。+10
-8
-
86. 匿名 2018/05/08(火) 23:15:12
私も右脚がないにゃんこと暮らしてるよ〜
世界一のイケメン猫だと思ってる笑
自分でかけないから耳の後ろをよくかいてあげてます
脚がなくても元気だし、本人もないこと忘れてそうなくらいだけど、痒い時にかけないのが不憫だなぁって+31
-1
-
87. 匿名 2018/05/08(火) 23:18:51
>>25
ネズミと犬猫でさえ同じ命なのに扱い違うのにに人間と他の動物の命の扱いが同じなわけないじゃん。
だったら肉食も動物実験も全部反対すればいい
そういう綺麗事言う人苦手+9
-3
-
88. 匿名 2018/05/08(火) 23:20:26
この手のトピックてペットショップ反対トピじゃないのに、ペットショップ批判派がわらわらとわいてきて結局荒れるよね+31
-3
-
89. 匿名 2018/05/08(火) 23:39:43
>>76
人間と動物を一括りにする人まで出てきたよ。
+11
-3
-
90. 匿名 2018/05/09(水) 00:02:44
拾った猫を飼っていますが
陰嚢がお腹の中に入ったままの奇形で開腹手術しました
奇形ぎみなのか前歯も生えそろってないですが
元気に可愛く生きてます+26
-1
-
91. 匿名 2018/05/09(水) 01:08:02
>>18
うちの子もそうだったからわかります。
可哀想になってしまうくらい雷苦手な子でした。
音楽流してお耳塞いで大丈夫だよーって気をそらそうとしてもダメで、大好きなおやつも食べれなくなってしまうほど
雷が怖かったみたいです。。
ガタガタ震えて息が上がってしまって、抱っこしても落ちついてくれなく、
ぐったりしてしまって、雷には本当に参りました。
+6
-0
-
92. 匿名 2018/05/09(水) 06:23:09
障害のあるペット達を愛情持って育てて一緒に暮らしてる方のコメントにマイナス付ける人ってなんで?+22
-2
-
93. 匿名 2018/05/09(水) 09:32:08
ペットショップを批判している人らも肯定している人らも、自分達がこのトピを荒らしている自覚はあるのかね?
そんなにやりとりしたいなら、改めてペットショップトピ立てなよ。
自分は動物のためにいい事言ってる気でいるのかもしれないけど、周りの迷惑も考えられない人が偉そうに語ってんじゃないわよ。+2
-6
-
94. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:24
ハンデがあっても大事にされているペットがたくさんいることを知れて私には嬉しいトピだわ
私が保護した猫も生まれつき脳に障害があるらしく
長生きは難しいと言われましたがもう10歳です
動きや反応、鳴き声など、かなり普通の猫とは違うけど、
家族に愛されてます
+18
-1
-
95. 匿名 2018/05/09(水) 13:05:59
産まれてすぐに犬に噛みつかれて
下半身不随と排泄機能を失くした猫を介護しながら飼っていました。
安楽死を勧められたけど自分にはその選択はできませんでした。
先日、4年という短い人生を終え天国へ旅立ちました。
幸せだったのかなぁと命を繋いでしまったのは自分のエゴだったのかと今でも分かりません。+27
-1
-
96. 匿名 2018/05/09(水) 14:11:43
>>95
その子はあなたに拾われて幸せだったと思うよ。
うちの子は水頭症
てんかん持ち
アトピー
保健所に飼い主に棄てられました。
どうやら、虐待されていたようで引き取った時はガリガリ
下痢ピーでした。
少しふっくらしたけど、病気は治りません。
前の飼い主は不幸になってほしい。+23
-0
-
97. 匿名 2018/05/09(水) 17:09:28
>>95
貴方の元に来れて、最後まで生きれて幸せだったと思うよ+15
-0
-
98. 匿名 2018/05/09(水) 19:18:57
殺処分されるブルドックを引き取りました。ブリーダーの元ずっと妊娠させられて産めなくなったら捨てられる。酷いです+12
-0
-
99. 匿名 2018/05/09(水) 19:37:49
命に軽い重いがあったら
悲しい世の中だよ。
+6
-0
-
100. 匿名 2018/05/11(金) 14:11:29
後ろ足の奇形と片目失明しているウサギ飼ってます。
育児放棄によって小さな時から人がたくさんの愛情込めて育てているのでとても慣れていて可愛いですよ!
お尻周り毎日シャンプーしたら大変なこと以上にかわいい!+5
-0
-
101. 匿名 2018/05/16(水) 15:50:28
腸に先天性の病気がある13歳の猫飼ってるよ。
13年前はペット保険がまだ一般的じゃなくて、
最近病院連れてって、あっという間にに6万飛んだけど、この子の健康を思えば6万ぽっち痛くない。
更に費用がかかったとしても出すし、
何ならこの子のために働いてる。
でもまだ若いペットを飼ってて保険に入ってない飼い主さんは、いざという時のために入っておいてあげてほしい。
きっと入っておいて良かったと思うはず。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する