-
1. 匿名 2018/05/08(火) 16:41:43
ゆっくり無理のないペースで痩せられてキープされている方、成功のコツを教えてください!
主は半年間かけて、運動+軽い食事制限で10kgといいペースで減量しましたが、気を抜いたらじわじわリバウンド…
2年経った今、気づけば元の体重に近づいております(゚´ω`゚)
もう一度頑張ろう!と一念発起しましたが、1kg痩せる→生理前中で1〜2kg増→生理後1〜2kg減=プラマイゼロ を繰り返し中です。
生理前、生理中のドカ食いはありません。
代謝が落ちてるのかな?
どうやって前回あんなにスムーズに痩せたか思い出せない…
皆さま、ご享受ください!
+174
-3
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 16:42:55
食事制限は止めたら戻るんじゃ?+70
-3
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 16:43:01
踏み台昇降
テンポよく
20分+96
-7
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 16:43:48
生理中・生理前だけ我慢したら主は痩せそうな気がするけどなぁ+31
-4
-
5. 匿名 2018/05/08(火) 16:43:53
生理終わった直後がダイエットに1番効くと聞いた
+160
-3
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:34
主、まずその運動と軽い食事制限を詳しく+89
-1
-
7. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:56
生活習慣を変えて、適度な運動を続けてたらリバウンドしないと思う。+27
-3
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:57
食事制限は食べたら戻るだけだから
たまに一駅くらい歩いてるよ
+22
-2
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 16:46:08
+51
-1
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:50
きゅうり、信じて大丈夫かな?+57
-2
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:56
>>3
私も踏み台昇降で半年で7キロ痩せました。
ただ妊娠出産で戻ってしまったのでまた頑張ります!+38
-9
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 16:48:53
ある程度、理想体重になったら
その後は体脂肪率を下げるように意識した。
地味な筋トレを続けてたら、太りにくくなったよ。+96
-3
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 16:49:23
主のコメントみると健康的な生活はしてそうだし対して太ってなさそうだから無理することない気がする+34
-1
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 16:49:39
食事制限する→胃がその食事量に慣れて小さくなる→以前より少食になる→結果体重が減る
って思ってたんだけどそういうもんじゃないの?
食べたらそりゃ戻るよね+91
-1
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 16:50:06
これは食事管理を徹底するしかない。運動しなくても食事を管理すれば必ず自然と痩せる。
で、目標体重になった時がポイント。ここで減りもせず増えもせずの食事量を脳に染み込ませる。よくリバウンドが~、リバウンドする~、なんて叫ぶ人は目標体重になってからのメンテナンス意識がないから。目標体重になったから好き放題食べる人はバカ。例えるなら、「大好きな人と結婚できた、やった~!明日から好き放題な生活するぞー!」みたいな感じ。普通、好きな人と結婚できたんだから、これを維持するために頑張るでしょ?
ダイエット=結婚までの道のり
ダイエット成功後=結婚生活の維持
こういう意識を持ってください。
+33
-35
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 16:50:08
あれからキュウリダイエットしてます。+47
-3
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 16:50:45
>>15
ピンとこないw+73
-5
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 16:51:00
空腹を感じてから食事を取るようにする。
それと2~3日に一度筋トレする。+48
-1
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 16:51:58
そもそも何カロリー食べたらいいのか分からない。
1500kcalとかでも痩せるの?+40
-4
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:21
生理前の体重増加モチベーション下がるよね~・・・
私の場合生理前~生理終わるまで測らず同じ運動、食事制限を続けています
1ヶ月1キロのゆったりペースだけど2月から3キロ落ちたよ!+55
-2
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:35
>>6
私も知りたいです!
半年で10kgて凄いですよ。+81
-2
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:40
軽い食事制限が食事制限と感じなくならないとリバウンドするよ。+27
-2
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:51
私も知りたい!
心の持ちようとか、モチベーションをどう保っているのかとか
私はじっくりが苦手で痩せにくい身体になってしまった気がする(単純に年齢のせいかもしれないけど)
飽きっぽいし結果がないと続けられなくて無理な食事制限、運動も一時的にやってるだけ
生活習慣を根本から改善しないとダメなのは分かっているけれど…気持ちの保ち方が難しい+33
-3
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 16:53:26
1ヶ月に1~2㎏って良いペースなのかな?
水分なのか便なのか脂肪なのか分からないから効果でてるのかわかりにくい気がする+21
-14
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 16:53:49
お腹空くとすぐドカ食いしたくなる。+58
-2
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 16:54:19
明日からダイエットしようとドカ食いして翌日同じ事を思ってドカ食い
これ昨日と今日の私 踏み台昇降します…+62
-2
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 16:54:42
>>24
1.5kg とか1日で変動する重さだしね。+84
-7
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 16:56:02
一日1500キロカロリー、筋トレ動画20分、踏み台20分を週5くらいで続けてます
まだ1ヶ月だけど体重は1キロ、体脂肪は4%ダウンしました^^
地道にがんばります!+83
-2
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 16:56:09
>>24
痩せないよりはいいんでない?
それでモチベが上がるんだし。+31
-2
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 16:56:52
>>15
ピンとこない上になんかちょっとクサイこと言ってる感ww
+52
-3
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 16:57:17
踏み台昇降運動で痩せた方に聞きたい!
毎日どのくらいしましたか?
どのくらい痩せましたか?
上の子2歳と乳児が居てなかなか外に
運動には出掛けられなくて
家でできる踏み台昇降運動に興味がある。+63
-5
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 16:57:21
デブは直ぐに結果を求めるから…
+47
-5
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 16:59:21
>>24
でも2ヶ月目には2〜3キロ、3ヶ月目には3〜4キロだよー
+54
-1
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 16:59:56
>>24
月に1kgずつ痩せていけば、1年で12kg減でしょ。
水か脂肪か分かんないような痩せ方をしていけば、脳が危機を感じないから、リバウンドのリスクも少ないよ。+132
-1
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 17:00:03
急激なダイエットより体に負担かからなくていいと思う
モチベ保てるかは本人次第だけど+47
-2
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 17:00:31
朝と夜でも1kg違うよ。
朝の体重が本当の体重だと言い聞かせてる。+132
-2
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 17:00:48
>>24
ダイエットできないデブの嫉妬ですか?+5
-1
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 17:01:45
結局、食べたい自分がいる限り、痩せません!私も美味しいもの食べたいもーん。だから痩せても戻る…。痩せてる人って、食べてないよ。食に興味がなかったり、うっかり食べるの忘れるらしい。+27
-4
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 17:03:11
私も1年前に食事制限と運動で3ヶ月で6キロ減らしたけど、油断するとすぐ増える。
もうね、油断しないしかキープ方法が思いつかない。
ダイエットするよりキープが難しい。+88
-1
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 17:03:38
短期集中、一気に痩せるのが、いいみたい!テレビでやってたよー!キープしなきゃって思うからいいみたい。じわじわなんて飽きちゃうしねー。一気に痩せて、キープ!!ってわかってても出来ないが(笑)+5
-25
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 17:04:06
>>24
体重だけ見るとモチベーション保つの難しくなってくるので、ウェストなどの計測も合わせてすると効果が分かりやすいです。
私、2週間前からスクワット始めましたが、体重はまだマイナス1キロですが、ウエスト3センチ、ふともも5センチ減りました。+62
-2
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 17:04:13
踏み台昇降を去年の秋から始めて6キロ痩せました
今は好きな物好きなだけ食べてるけどマイナス6キロキープしてます+40
-2
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 17:09:14
もっともっとスローペースですが半年で4キロ痩せました。ほんの少しだけ運動して、夜ご飯の白米を減らしただけ。
今までの短期間で頑張ったダイエットとの一番の違いは胸がそのままなこと。自分でも驚き!+47
-3
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 17:09:33
スクワットを地味に続けること!
体重計を気にしないで
15レップx3セットをやっていたら
体重が減ってました!(1ヶ月1、2キロ)
調子に乗って、小麦粉・ご飯を減らしてます
来月体重計に乗るのを楽しみに
ガンバります(n‘∀‘)η
+66
-1
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 17:15:50
毎日何を口にしたか(食べ物・飲み物 )をきっちり管理してます
食べ物・飲み物を買ったら必ずレシートをもらってメモ
デブ時代は口にしたものを覚えている時とまったく覚えていない時が混在していました
覚えていないものは本当に記憶にない
レシートで管理したら痩せられない原因が丸見え
体質だから~と吹聴していた過去を消したいです・・・
そんな面倒なことをするかしないか
結局は行動力が成功の鍵なんだなと思います+10
-3
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 17:17:59
>>32
耳が痛い
「デブは一キロ二キロを軽視し過ぎ」
スタイルのいい友達がちょっと太ったからダイエットしてるって言った時に思わず必要ないじゃんって言ったらこう言い返された
ほんとその通りです。二キロ増えても動じないくせにそこそこ頑張った気になって二キロ減らないと絶望+124
-2
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 17:18:40
>>40
普通に体によくないと思うしトピずれなんだよなぁ・・・+15
-2
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 17:23:44
タカアンドトシのタカは3ヶ月で17キロ痩せたよね
羨ましい!+36
-4
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 17:23:45
アプリで体重と食べた物を記録してる。
気を抜いたらすぐ太るから。+20
-3
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 17:30:33
筋トレ大切です!
食事制限とか軽い運動はやめてしまうとすぐ体重も戻る
でも筋トレは数日サボった程度ですぐに筋肉は落ちないよ
少しずつでも筋肉量増やして体脂肪減らすのを目標にしよう!+47
-2
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 17:32:11
週2で水中ウォーキング90分ずつしています。じわじわとですが痩せてきた!入らなかった服に余裕が出来たりで確認しています。体重計にあえてのらずに、着たい洋服を目標にしています。以前、糖質制限と体重計に1日何回ものるダイエットで痩せたのですが糖質制限やめたらすぐに戻りました。あと、夜ご飯を早目に食べます。+16
-0
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 17:32:52
>>6
主です。採用されてうれしい!!
前回痩せたときは、
運動は、1日一万歩ウォーキング(雨の日はDVDダンス1時間)、一日置きに腹筋30回・プランク2分・スクワット15回
食事制限は、朝昼バランスよく腹八分目食べ、夜のみ炭水化物抜き、間食は1日200kcal以内(ナッツやヨーグルト中心、週1でケーキ可)、週1外食可(外食翌日は粗食)
でした!
前回、毎日一万歩達成キツかったのと、体脂肪率が高いので、今回は
一万歩→五千歩
筋トレにダンベル運動と足パカ追加
に変更してます。あとは同じです!
3ヵ月経過して体重プラマイゼロです(゚´ω`゚)
体脂肪率も1%も減ってくれない…
モチベーションが上がりませんm(_ _)m
+43
-0
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 17:44:20
62kgから4年かけて42kgまで落としてかれこれ2年ぐらいキープしてる。
46kgぐらいまではストンと落ちたけどそこからが長かった(身長160あるので)
食事は朝昼兼用で摂れる時間にしっかり食べて、甘い物好きなので3時のおやつは必須
夕飯は食べないけど酒好きなのでビールは毎日飲む
あと一番大事なのは体重を記録する事!
アプリで体重をグラフにしてくれるのがあるから、グラフがヒュンって上がると「よし、今日のビールは1本にしよう」って思えるw
運動は好きではないからジムとかは行ってないけど、出来るだけ歩くのと階段使うのと
服のサイズで迷った時は小さい方を買う。
楽しくキープしたいから好きなものと着たい洋服でモチベーション上げる。+16
-5
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 17:49:13
3ヶ月で10キロ痩せた同僚
夕飯しか食べない1日1食ダイエット
短期で痩せたけど
その後の体重維持する為に
1日1食は続けてたけど
私のカップ拉麺欲しがったり
常に御菓子探す様になり
イライラして周りにつっかかる様にもなり
同僚同士で喧嘩はするわ。。。
『もうダイエット止めたら?』
って周囲に言われ始め
結果リバウンド
『又1日1食ダイエットしようかな』
って言ってるけど。。。周囲は怯えてる
リバウンドしたら意味無いよ
食べた物、酒、ジュース含みメモる
1200~1500カロリー(御菓子込み)に押さえる
毎日ウォーキング
週3筋トレ(1日置き)
これで地味に着実に痩せます‼+39
-2
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 17:53:43
>>52
代謝が悪くなってむくみやすくなってるとかかな?
飲み物は温かいお茶や常温にする、お風呂につかってリンパマッサージするなどをやってみてはどうでしょうか。+19
-1
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 17:56:23
三ヶ月で10キロ痩せた時は、
筋トレ40分
踏み台1〜2時間
半身浴1時間
食事はサラダメインで一日1000キロカロリー未満(平均的には多分500くらい)
だったよ。
ちなみに、165cm59→49キロ。+34
-1
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 18:00:18
>>52
筋トレのポーズ、姿勢が間違っていて
正しい負荷が与えられてないとか?
ちゃんとプルプルする感覚あります?
脂肪燃焼するには歩くのは良いんだけど
だらだら歩いてないですか?
姿勢意識してます?
お尻とか意識して歩いてます?
膝曲げて歩いて無いですよね?
普段の立姿、お腹に力入れて立ってます?
椅子に座ってる時背中丸くなってませんか?
細かい事色々気をつける事も
結果に繋がりますよ
+28
-0
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 18:03:08
主さん、私は若い頃に1年かけて12キロ痩せました
目標体重の1日の摂取カロリーを上限に食事制限、自宅で筋トレとプールで水中ウォーキング
もうアラフォーで体型はともかく体重はなんとか維持
今は自宅て筋トレのみ継続しています
すごく健康的なダイエットをなさったと思いますが
体重が増えるということは1日に必要な摂取カロリーより消費カロリーが少ないということ
たった2年で元の体重に近づくということは摂取カロリー多いのではないでしょうか?+7
-0
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 18:19:39
安いゴムバンド買ってきて、テレビ見ながらビョーンと伸ばしてる。
まだ1週間だけど二の腕と腹筋がうっすら筋肉ついてきたよ。+17
-2
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 18:38:19
私は去年9月から筋トレ+DVDエクササイズを始めました。
食事も炭水化物は摂りすぎはダメですが、必ず1日お茶碗1杯は食べるようにしています。
一生炭水化物を食べないならいいですが、食べ始めると吸収した後すぐ脂肪に変わるので、毎日少量をとり続ける事で、日常的に身体の飢餓状態を防ぎ、筋肉や皮膚の再生に栄養をまわせるような余裕を常に持っておきたいからです。
それをいま現在まで毎日休まず続けた結果、筋肉量が増えたからあまり数字が変わらないのもありますが、10キロ減りました。
服のサイズはLからSになりました。
毎日ヒップトレーニングをしているので、お尻が自慢です。
毎回同じ歳で私の歳を知らないママ友さんに「〇〇さん←私 は若いからー」と言われます。
1番怖かったリバウンドですがらGW中旅行をしていたせいもあり、トレーニングもできなかったし食事も好き放題とっていましたが、全くリバウンドしないどころかどんどん体重が減っていってました。
筋肉量が増えて代謝が上がり、たかだか数日の暴飲暴食だけでは太らない体質になったようです!
体質改善は、年齢は関係ありません!
筋肉量と普段の食事内容、良質なタンパク質に限ります!!+63
-2
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 18:47:10
今Eテレの趣味どきって番組で毎週エクササイズやってるので録画して見ながらやってる+5
-0
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 19:00:58
>>60
ヒップトレーニングってどんなのですか?
参考画像かURLがあれば教えてください。+11
-0
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 19:14:57
>>62 私はワイドスクワットとチェアースクワットを、下までお尻を落としてから3秒待ってゆっくり戻ってくる、というのを毎日20回1セットを3セットしています。
あとはYouTubeでヒップアップと検索して出てきたのをやっています。+18
-1
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 19:15:49
>>62 63です!
ワイドスクワットの画像も載せますね!+7
-0
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 19:16:13
>>62+20
-0
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 19:16:47
ここストイックなひと多いですね…!!
20kg落としたものの、この5ヶ月停滞中。食事管理もしていたつもりでしたが、改めて見直すことができました。
とりあえず子供の晩御飯食べ残しを食べてしまっているのをやめたい!(もちろん自分のご飯はサラダのみとかですが)
+20
-0
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 19:17:46
>>64
横からですが、ワイドスクワットめちゃくちゃ効きますよね!!
お尻の形がキュッとなるのがわかります。+26
-2
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 19:22:28
>>59
ゴムチューブいいよね!
足が太くて結構長い事スクワットや脚パカやってるんだけど、やり方がよくないのか効果がなかなか出なくて…
(腹筋やウエストは引き締まった)
背筋と二の腕用に使ってたゴムチューブを最近脚パカの時に使ってみたら、スクワットでもあまり効いてる感じがなかったお尻までしっかり筋肉を使ってる実感がすごい
安いゴムチューブだと切れちゃうかもしれないけど、脚パカにゴムチューブオススメ+10
-0
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 19:22:33
2週間前からゆるダイエットしてます。
毎朝ラジオ体操と初心者向けの筋トレ動画15分
夜だけ炭水化物抜き
まだ変化はないけど地道に頑張ります。+11
-0
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 19:25:52
>>67 効きますよね!!
太腿とお尻の境目がハッキリできてお尻丸くなりますよね!!
最近「〇〇さんのお尻って外人みたいですね!」って言われて嬉しかったです!!+20
-0
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 19:43:06
>>42
踏み台昇降1日何分くらいやってましたか?+3
-1
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 20:06:13
>>1
×ご享受
◎ご教授、ご教示
+9
-0
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 20:12:55
>>63
詳しくありがとうございます。
筋トレメニューに追加してみます。+8
-0
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 20:18:56
一気に体重落とすのは簡単だけど
リバウンドを考えたら地道にダイエットした方が
楽だし成功するよね
塵も積もればで一年続けたら10㎏以上痩せるんだもん
すごいことだよ
+35
-1
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 21:56:56
運動は結局好きだったり得意なものが続くと思う。
ジョギングがダイエットにいいと思ってやってた時期があったけど10分で疲れるし楽しくないからストレス溜まるし全然痩せなかった。
最近元々好きな水泳を始めたら面白いくらい体が引き締まってる。水泳だと1時間経つのはあっという間だしストレス発散になる!
週二回で食事制限は夜の炭水化物抜くだけで月2kgやせてます!+9
-1
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 22:08:47
>>63
横からですがヒップトレーニングの詳細を教えていただいてありがとうございます!
私も数か月前からスクワットやっていますがだんだん効かなくなってきているので
回数とかやり方とか参考にさせていただきます!
私もブラジル人のようなお尻になれるように頑張る(笑)+22
-0
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 22:22:41
>>76 わかります、だんだん効きが悪くなりますよね。
徐々に負荷を重くして、「もうお尻がちぎれる!!」くらいまで追い込んでから、そこから更に10回やると、確実に次の日筋肉痛がきます笑!
私は負荷をかけたい時はトレーニングチューブも使って、バッチリお尻に効かせます!
丸くてある程度のボリュームのあるお尻を作る場合、タンパク質だけではなく糖質や脂質も必要になるので、白米や油も摂りすぎない程度に積極的にとることをオススメしますよ!!
私は今回の連休中に炭水化物タンパク質脂質とりまくって、トレーニングしたら毎日筋肉痛が続いて凄いお尻があがりました!!!+17
-0
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 23:53:02
妊娠して家でぐうたらしていたら1kg増、流産してしまって安静にするよう言われてさらに1kg増(´;ω;`)
次妊娠するまでにはせめて元に戻したい!
でもあまりお腹に負荷をかけるのは怖くて、軽い食事制限とウォーキングと玉ねぎヨーグルトを始めました!!
まだ始めたばっかりですが、成功した皆さんを参考に頑張ります!+17
-3
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 23:55:51
自慢に聞こえたらすいません。
私はま168センチ55キロです。
ダイエットは急激にやせると顔がこけるため少しづつ痩せたいのですが、
1800カロリー食べても、次の日には500gは落ちます。
自分の正確な代謝、消費カロリーがわかる事ってできるんですか?+12
-0
-
80. 匿名 2018/05/09(水) 00:07:48
ゆるーく毎月1キロ~2キロ痩せるようにしてまだ2ヶ月ですが順調なので書き込みさせてもらいます!
週2回の筋トレ(1回1時間)、毎日湯船にゆっくり浸かる、軽い糖質制限(夜だけご飯とか炭水化物を抜く)をしてます。
体脂肪率も少しずつ減ってきてます!
アラサーになり痩せにくくなったので筋トレを頑張って代謝あげつつ頑張ってます。
食事制限だけで痩せにくくなった方は、筋トレが凄くオススメです!+20
-2
-
81. 匿名 2018/05/09(水) 00:53:54
>>79
「活動量計」というものを使ってみたらいかがでしょうか?
歩数計と一緒になっているのが一般的なのかな?詳しくないですが...
でも本当に「正確な」数値を知るためにはかなり大がかりな
検査みたいなのが必要になると思うのであくまでも目安だと思います
ちなみに今日関連トピが立っていました活動量計使ってますか?girlschannel.net活動量計使ってますか?睡眠、歩数などの記録が出来る活動量計を使っている方、スマホでそれらを管理している方、それらを管理できるスマホアプリがたくさんありますが皆さんは何をどう活用していますか? 主はムーブバンド2とわたしムーブというアプリで歩数や睡...
+8
-0
-
82. 匿名 2018/05/09(水) 02:16:07
標準体重以上から標準体重に向けてダイエットするのか
標準体重以下からさらにダイエットするのかで違ってくる
標準体重以上からゆっくり減らすなら、摂取カロリーを基礎代謝に合わせてしっかり食事内容を工夫すれば、運動も必要なく十分に標準体重にしていける
標準体重以下からさらに減らすのなら、基礎代謝に合わせた食事だけでは限界が近い
それ以上減らない場合は有酸素運動が必要になってくる
ただし、そこまでいくと自分ではそうと思えなくても、他人から見たらもう痩せてるというレベルになってる場合も多い
痩せれば痩せるほど見た目が良くなるわけじゃない
単なるガリと美しい体とは違う
筋肉が無ければ痩せても体はブヨブヨで締まりがない
有酸素運動よりも筋トレが必要な場合も多い+11
-0
-
83. 匿名 2018/05/09(水) 07:03:51
キチガイしかいない東京の清掃の人達。
+0
-11
-
84. 匿名 2018/05/09(水) 07:07:11
都内の高校生って中身も外見もブスばかり。
こんなブスばかりだから、頭おかしい都内の男と結婚する。
頭おかしい者同士だから離婚しない。
やっぱり東京はキチガイばかり。+2
-12
-
85. 匿名 2018/05/09(水) 07:08:17
東京の女子高生って、何故ブスばかりなんだろう?
郊外だから?
23区は可愛い子いるのかな?
いないだろう笑
+0
-15
-
86. 匿名 2018/05/09(水) 07:23:22
女子高生を見ると吐き気する。+0
-13
-
87. 匿名 2018/05/09(水) 07:49:52
わたしの職場には消化不良で食べたもの下痢になって出てきて食べても食べても太らない、食べたら下痢するから食べれない人が3人くらいいてみんなガリガリに痩せてて羨ましい。
私は食べた分だけちゃんと太る健康な体で悩ましい。+9
-3
-
88. 匿名 2018/05/09(水) 08:14:05
トピズレすみません!
3人出産しました。妊娠で腹筋が裂けてしまいお腹ブヨブヨ。
作業療法士さんには裂けた腹筋は元に戻らないから、引き締めるのは難しいと言われた。
やっぱり引き締まらないのかな?(´;ω;`)
体重減って、顔や脚とかスッキリしたけどお腹だけ産後のまま…+6
-0
-
89. 匿名 2018/05/09(水) 08:16:48
主です!
皆さんありがとうございます!
何人かの方のご指摘どおり、前回リバウンドしてしまったのは、目標達成したのでダイエットを辞めてしまったことにあると思います。
暴飲暴食はしていませんが、運動量が減ってしまったにも関わらず食事量がきっと少しずつ増えてしまったんだな〜と思います。
元々食べることが大好きなのと、ダイエット終わったあともリバウンドせず苦なく続けるために前回も今回も1500〜1600摂取しています。
なので、カロリー制限はあまりしていなかったので、今回有酸素運動減らしたことにより、消費が摂取を上まらずにいるんだなーと思いました。
あと、ご指摘にあるように、筋肉がうまく使えていない気がします(^^;)
もう少し、1300〜1400くらいに摂取カロリーを減らして、筋トレも丁寧にしていきたいと思います!そして目標達成の際は、普通の生活に戻さないように気をつけようと思います!
皆さんストイックで素晴らしいです。
引き続き参考にさせてください!+10
-0
-
90. 匿名 2018/05/09(水) 10:07:04
筋トレメインのダイエットしてるから体重は月1〜2kgしか落ちない。
でも体脂肪はどんどん減って30%から始めたけど3ヶ月で21%になった。
見た目も明らかに変わってパンツのサイズは2サイズダウン。
体重の減りなんてどうでもいいと思う。
体重を気にするダイエットはもう古い。+39
-1
-
91. 匿名 2018/05/09(水) 11:52:51
3年で11キロ増えました。
身体は重く、歩く度にお尻やお腹の脂肪が揺れるのが分かるくらい。
5月に入ってダイエットしようと決意したはずなのに、最近食欲爆発しちゃって昨日はカップ麺3つも無心で食べてしまった
完全に過食に走っています。
朝と夜で体重二キロ違う時とかあります。
でも1ヶ月1キロ痩せたら1年で12キロ
食欲が落ち着いたら、ダイエット頑張ってみようと思います。+10
-1
-
92. 匿名 2018/05/09(水) 12:12:56
四年間で七キロ痩せた+8
-0
-
93. 匿名 2018/05/09(水) 15:37:25
すごいデブなんでダイエット四日で0.8キロ減も5日目の本日ランチに誘われ行ってしまいデザート付きパスタランチを堪能してしまう。
夜我慢できるかなぁ、、
ちなみに血糖値をあげないように食前に低脂肪無糖のヨーグルトを食べたり食事中に黒酢とリンゴ酢のドリンクを飲んでます。
週末からごはんには発芽玄米を混ぜる予定。
玄米のほうがいいのかな?
玄米って普通にスーパーに売ってるんかな?+3
-0
-
94. 匿名 2018/05/09(水) 16:51:49
運動も大切だけれど、地味にカロリー計算が必要。
と、自分に言い聞かせております。+8
-0
-
95. 匿名 2018/05/09(水) 18:43:11
>>93
玄米より押し麦のほうが食物繊維豊富ですよ!もち麦も押し麦よりやや食物繊維が豊富で食感も美味しいです。
玄米 押し麦 もち麦全て試しましたが 私は押し麦を毎回ご飯に混ぜてます。
便秘知らずです(*´∀`*)+7
-1
-
96. 匿名 2018/05/09(水) 18:45:08
>>90
筋トレメイン、というのは1日1時間を毎日…などですか??
約1年間最低10分 平均20分をやってて、体脂肪率は40パーセントから33パーセントに下がっただけです。全然足らないんでしょうか…?+7
-0
-
97. 匿名 2018/05/09(水) 19:14:54
>>96
筋トレって時間は関係ないと思いますよ。
負荷の少ない適当なスクワットを5分かけて100回やるより負荷をかけたきついスクワットを3分で10回やる方が筋肉つきますし。
有酸素運動なら時間なんでしょうけど。
たまに毎日100回腹筋してるのに痩せないって書き込みありますけど、負荷のかからない腹筋なら100回しても、たぶん1000回しても痩せないですよね。+7
-0
-
98. 匿名 2018/05/09(水) 22:02:39
>>88 私もブヨブヨで臨月の時はお腹が100センチにまで大きくなったので、脂肪なのか皮が余ったのかわからなかったんです。
でも、食事内容の見直しと有酸素運動と筋トレで、お腹は特にアブローラーでシックスパックにしましたよ!!
今までパンツにもデニムにも浮き輪みたいにお肉が乗ってましたが、今は乗る肉がありません。
基礎代謝を上げる事を目的にしたので、週末パスタやピザやハンバーガーを食べたからと言って全くリバウンドはしないです。
むしろ筋肉の栄養になるので、たくさん食べた次の日のお尻の張りやボリューム、お腹のバキバキ具合にうっとりするくらいです笑。
筋肉は時間をかけてゆっくり再生します。
人間の身体で再生不可能なのは神経くらいです。
諦めず、コツコツ頑張りましょ!!+9
-0
-
99. 匿名 2018/05/09(水) 22:29:09
>>96
横からですが筋トレだけで体脂肪率40%から33%に減らしたの凄いですね!
あとは有酸素運動も組み合わせてみるとかですかね?
私はスクワット+ウォーキングをして3ヶ月で体脂肪率が30%から25%になりました!
それでもまだデブですが…
一緒に頑張りましょう!!+7
-0
-
100. 匿名 2018/05/10(木) 08:35:52
毎日のたんぱく質って何をどのように食べていますか?
ゆでたまごや豆腐、ささみや鶏胸肉など思い付きますが調理がワンパターンになってしまって毎日意識してとりたいので教えて下さい。+8
-0
-
101. 匿名 2018/05/11(金) 09:34:39
>>99
ありがとうございます!
はい、有酸素運動も取り入れてます。最初は踏み台を30分でしたが それからだんだん増やして今は70分踏み台か8kgウォーキングとランニングを交互にする を毎日いずれかやってます。
目標は20%なのでまだまだです…!+4
-0
-
102. 匿名 2018/05/12(土) 12:07:57
>>100
あとは魚や牛豚、チーズくらいかなあ
どうしても料理に自由を持たせたいなら、足りない分のタンパク質は別にプロテインで取るとかかな
あとは同じ材料でも味付けを変えるくらいだね
鶏胸肉でも蒸して鶏ハム、焼いて野菜炒めやパスタ、煮込んでお鍋やカレー・シチュー
塩コショウやバジル、ガーリック、醤油、ソースやマヨ、結構味に違いが出せる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する