-
1. 匿名 2018/05/08(火) 14:57:21
4月から幼稚園児の母です!裸足保育の為幼稚園に着いたら靴下を脱ぎ外も中も裸足で遊び裸足に靴で帰ってきます!先輩ママさんからは靴が臭くなるけど慣れると言われましたがなにかニオイ対策ありませんでしょうか?+8
-11
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 14:57:46
こまめに洗う+72
-1
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 14:57:54 ID:46xwDExWaa
消臭力やな+6
-4
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 14:58:04
+38
-4
-
5. 匿名 2018/05/08(火) 14:58:19
ファブリーズ
晴れてる日は帰ってきたら干しておく+14
-8
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 14:58:24
毎日同じ靴を履かせない。
2〜3足をローテーションするだけでも違うよ+89
-2
-
7. 匿名 2018/05/08(火) 14:58:38
小学生になったらもっと強烈な匂いになりますよ。慣れておくのもいいと思います!+83
-11
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 14:59:02
こまめに洗うこと+14
-2
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 14:59:28
グランズレメディ日本公式サイト【GRAN'S REMEDY Japan official site】www.gransremedy.comグランズレメディは靴と靴下と足回りの嫌な臭い、クサイ臭いを消臭する魔法の粉です。ニュージランドから日本に正規輸入しているグランズレメディについて、その効果と使い方を詳しく解説している「グランズレメディ」の日本公式サイトです。
+38
-1
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 14:59:48
なるべく毎日違う靴を履かせる
洗うかファブリーズするかして外干ししとくと多少は臭いとれるよ+37
-0
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 14:59:53
子供は新陳代謝がいいから大人よりも靴が臭くなりやすいらしい
抗菌・消臭スプレーをするとだいぶ違うけど、気になったら洗っちゃうのが一番+56
-0
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 14:59:56
名前忘れたけど、おばあちゃんの絵が書いた白い粉を靴にまくと匂い消えますよ+12
-1
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 15:00:38
>>9
です。私も悩んで主婦の方に相談したら、娘の上履きに使ってるよ!とすすめてくれました。
家族にもすすめて今2個目です。+13
-0
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 15:01:29
靴下履いて帰ってきて貰えないの?
+6
-2
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 15:01:53
>>9
それ、最高グッズ。
真面目に悩んでる人は少し高いけど使えば
その悩みから解き放たれますよ。
+23
-0
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 15:01:58
色々試しましたがネットで靴の中に入れる消臭の粉を買いました。グランズレメディでググると出てきます。
ニュージーランド製で天然成分と書いてあります。
靴の中に粉ふってそのまま履いて大丈夫です。+45
-1
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 15:01:59
>>12です。
そう、そらそら。
+2
-1
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 15:02:12
指靴下+3
-2
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 15:03:18
大人より色々欠け劣る子供なのに
汗や屁やう◯こや、足や口は
くっせーんだよあいつら
って言ってる人よくいる。
子供なら子供であるぶん
違ってもいいのにね
そこだけは一人前なのおかしいんですって。
なるほどー笑
+2
-17
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 15:03:33
グレンズレメディ公式でアウトレットありますよ!+9
-1
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 15:03:38
靴の匂いも辛いけど、うちは保育園独特の匂いが苦手。
埃っぽいというか汗臭いというか、色んな子供の匂いが混ざった匂い。布団とか干しても匂いとれないから困る。+45
-1
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 15:03:53 ID:zXsOg4dUHB
これ使ってます!
洗えない旦那の革靴にも使えるし
上履き洗って乾燥させたり!
除菌もできるから小学生の息子ばかり
使ってる。サッカーシューズもあるし。
本当に男の子の足と靴の臭いはすごい!
足の汗をかきすぎて水虫みたく皮が剥けたし
皮膚科に行ったら水虫ではなく男の子あるある
らしいです。靴用の除菌スプレーも
ABCマートなどで売ってますがすぐ使い切る…
足用の8×4も買いましたがマメに付けないと
意味がないし。渋柿石鹸なんかも使ってますよ!+10
-5
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 15:04:08
うちもだけど、園児って粘土やらご飯やら、特に年少さんだと、汚いけどおしっこうんちだって踏んでる可能性あるよね。裸足保育は脳に刺激になっていいんだろうけど衛生面を考えたら…せめて、帰るときは靴下履かせて欲しいよね。そしたら、帰宅後速攻で足洗うな私笑+3
-2
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 15:05:04
靴をローテーションで履かせる。
履いた後は、いらないストッキングに重曹入れて、靴の中に入れとくと臭いが消えますよ(^^)
+9
-0
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 15:05:11
10円玉と重曹+6
-0
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 15:05:41 ID:zXsOg4dUHB
>>22
22です。画像はれませんでした
靴を乾燥除菌する家電です。
気になる方はググってみてください^^;+1
-2
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 15:06:40
>>14
主です!みんな履いて帰ってこないので子供も履かずに帰ってきてしまいます。+2
-0
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 15:06:48
犬のウンコとか、どえらいものをはだしで踏んでこないように真面目に指導を+6
-0
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 15:07:12
>>7
え?うそ怖い!!+3
-0
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 15:07:19
>>9
ホームページ見てみたけど、粉をふったらそのまま履いていいの?
子供皮膚弱いんだけどかぶれたりしないかな?
ここのコメントだけでも良さそうな商品だから気になる!+19
-3
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 15:07:41
裸足で帰ってくるのが分かっているなら
メッシュ素材の靴にして毎日洗ったら?
速乾の靴もある
裸足に靴って臭いだけじゃなくて不潔だもん+10
-0
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 15:07:51
靴用の乾燥機使ってます。
靴を洗ったときはもちろん、ちょっと雨で湿っぽくなった時、消臭のためと大活躍です。+3
-0
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 15:07:53
低学年までは本当に臭かったな~
高学年の今はそんなに臭わないや+0
-0
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 15:08:47
幼稚園や小学校から帰って来たら靴下脱いでお風呂で足を洗う!
靴は素足ではかないお約束!
マジで臭いよね。これから梅雨時期は半濡れ靴下で帰ってくるから本当にイヤ(笑)+3
-0
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 15:08:57
グランズレメディは新品または洗ったばかりの時からスタートするのがコツらしい+19
-0
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 15:09:19
なにこのステマ臭
こんな短時間でマニアックな商品使ってる人集まるもんなの?+38
-9
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 15:09:46
毎日違う靴を履かせるといいよ。
同じ靴を履き続けると物凄く臭い。
あとはこまめに洗う事。
使わない時は時々風通しの良い所で吊るしてる。+2
-0
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 15:09:55
>>36
これすごく有名だよ+42
-7
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 15:10:35
>>7
うちにも男がいるけど臭くないよ。
友達もたくさん来るけど、臭かったのって一人だけ。
色んな子がいると思うよ。+0
-0
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 15:11:36
>>9
グランズレメディ良いです。
息子が中学生の頃からずっと使ってますよ。
部活で履くシューズの臭いがなくなりました。+17
-1
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 15:13:32
ステマっぽい
特定の商品が連投されてる
同じ粉系消臭剤もあるのに、、、
+21
-16
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 15:15:14
粉は裸足で履くなら足に付着するし粒子細かいから休 吸引が心配+0
-0
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 15:17:35
テレビのバラエティ番組でサッカー選手(槙野だったかな?)がグランズレメディの話をしてて、とても良いと言ってたので試しに購入しました。
そろそろ終わっちゃうから買おうかな。+11
-0
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 15:17:42
中学生だけど強烈です。足も普通にボディーソープで洗っただけじゃ臭いがとれない。
靴は リセッシュして休みの日には洗う。足は除菌効果の固形石鹸で洗うとだいぶいいです。+0
-0
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 15:21:46
>>41
私もガルちゃんで知って買ったし実際よかったからコメントしたよ
だいたい有名人のブログみたいにお金もらえるわけじゃないのにステマと言われてもw+33
-0
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 15:31:22
コラージュフルフルという液体石鹸で足洗うのがおすすめ
医療の現場でも使われてて普通の石鹸じゃ除菌できないカビ菌まで除菌可能
弱酸性で赤ちゃんのお尻にも使える優しさ
ニオイ対策には足の対策もしたほうが良いよ
+3
-0
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 15:32:18
新品の靴からじゃなくても大丈夫だよ。
あと、粉振って、靴をガンガンして粉を広げて
履けば早くて一日。3日もすればマジ感激^_^
皮膚弱い子、多分、多分問題ないと思います。+8
-0
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 15:34:41
>>36
騙されたと思って使ってみ。
ファブリーズなんか論外クラスだから。+14
-0
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 15:35:26
グランズレメディって、すでに臭い洗えない靴でも効果ありますか?+9
-0
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 15:36:45
甥っ子の保育園が裸足保育で、靴の臭いと足の臭いが強烈すぎてびっくりした!(笑)
15畳ほどの部屋が足のせいで臭くて臭くて(笑)
重曹とかでとれないのかな?
とりあえずこまめに洗うのが1番だよね。+6
-0
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 15:38:55
>>49
多分…
大丈夫。
3年前に出会って、うちは新品の靴から初めてないまです。
今は買ったら新品から初めてますが。
+2
-0
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 15:39:12
>>4
懐かしいよー
+1
-0
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 15:40:24
裸足保育はいいけど、せめて足を拭くなり洗うなりして、靴下履かせてから帰らせて欲しいね。
靴は何足かをローテーションにして、帰ったら干すようにする。+4
-0
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 15:41:07
>>51
ありがとうございます。お気に入りの靴で試してみます。+1
-1
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 15:41:31
>>30 そのまま履いてる
野球部の高校生男児の足の臭さ
靴の臭さも消えるから効果あるよ。+4
-0
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 15:45:11
グランズレメディ、ステマじゃないんだけどなぁ。
スポ少やってるママ達の間では有名ですよ!
うちも靴用の日本メーカーのスプレー等色々試して最後に辿りついたのがグランズレメディでした。
みなさん主さんがお困りの様だから商品名出しておススメしてるのでは?
+15
-0
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 15:46:48
粉振ってそのまま履くのはわかったんだけどその粉はどうなるの?足に付くよね?気持ち悪くないの?欲しいんだけどそこが気になる。+7
-1
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 15:51:59
>>57
靴下に粉が付いてると思いますがそのまま家の中歩いてます。もちろん履いて帰る頃には粉は何も見えませんが…気になる方は玄関で靴下脱がせてから家に入った方が良いです。
あと臭いの強さによって粉の量を調整出来ます。
少々の臭いなら少なめでも効果ありです。+5
-0
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 15:56:17
うちも裸足保育だけど、帰りには靴下を履くように何回も言って習慣つけたよ。
裸足に靴って帰りが歩きだと痛いし、履いてくれるから臭いも少しは違う。
後は靴を二足ローテーションするのと、こまめに洗ってます。
+0
-0
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 16:01:01
グランズレメディは片栗粉みたいなサラサラした粉だよね。フローラルの香りのを使ってる。子供の肌が荒れたと言う事は今のところないです。+7
-0
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 16:09:31
グランズレメディ、うちも使ってる。
初めは正規品かって2回目は並行輸入の3つ入りを買ったよ。
履いてると粉は消えて無くなるよ。
7日間やるようにかいてあるけどわりとすぐ匂いが無くなる。
靴の匂いも足の匂いもなくなるから子供がいる間は必需品なんだろうな。
うちの子のトレーニングシューズにも入れてる。+8
-0
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 16:39:20
なんか、分かる人だけで終わっちゃった感じだね。
本当に臭わなくなるのにね。+16
-0
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 16:48:31
子供いなくても書いていいでしょうか?
自分の靴にグランズレメディ使ってます
ドラッグストアにも売ってますよ+7
-0
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:18
私はもう自分で洗うのめんどくさいので、週末にコインランドリーで洗ってます。
今は靴専用のコインランドリーもあるので助かってます。+0
-0
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 17:25:10
柿渋石鹸で洗うと良いですよ
あとは足の爪切りをこまめに!+2
-0
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 18:19:12
>>44
ボディソープは保湿剤が入っているから足が蒸れて臭くなりますよ❗足は石鹸で洗うのが一番良いです。+1
-0
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 18:27:05
うちは子供はいないけど立ち仕事の旦那もクランズレメディ使いだしてにおわなくなったよ
ステマなのかは知らないけど、ステマだとしても効果あるから騙されたと思って一度使ってみてほしい!+7
-0
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 18:57:02
うちも部屋中が臭くなるくらい子供の足と靴、靴下、全てが強烈に酸っぱ臭かったけどグランズレメディ使いだしてから1週間くらいで気にならなくなったよ。
ただ色の濃い靴下履いてくと学校で靴下が白くて恥ずかしいらしいww
アレルギーもちだけどかぶれたりもないよ+7
-0
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 19:33:31
先に書いてる人がいるけど、靴を数足買ってローテーションするかどうかで雲泥の差+2
-0
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 20:09:54
これ使ったとある人いる?
ずっと気になってるの。パパの足 | フットパウダー | ラッシュ公式サイト Lush Fresh Handmade Cosmeticsjn.lush.com朝から夜まで狭い靴に閉じ込められてジメジメする足を爽快にするフットパウダーです。汗や余分な皮脂を吸収するカオリンと重曹がサラサラな状態を保ち、ティーツリー、ライム、クルミ葉パウダーがタッグを組んで足元を清潔で爽快にします。シャワーを浴びた後や自宅...
+0
-0
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 21:37:47
>>36
ステマ、ステマうざいわ。
靴のニオイに効くもの検索したら、すぐ出てくる。ほんとに効くよ。
ナースシューズ蒸れて気になってたから、私もひとつ持ってる+7
-2
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 21:55:40
とにかく子供の足が臭すぎて参ってます、、。
ここに書いてあるの参考にしよう(^^)
今は靴に吹きかけるスプレーに竹炭を脱いだ靴に入れて、塗るタイプの匂い予防?みたいなの使ってます。確か脇用のやつも出てるやつ!+1
-0
-
73. 匿名 2018/05/09(水) 00:01:10
グランズレメディー本当に凄いよ!
中学生になって頭痛くなるくらい臭くなった息子に買ったけど本当に無臭になったよ!
悩んでる人は騙されたと思って一度試してほしい!+4
-0
-
74. 匿名 2018/05/09(水) 00:47:26
トピ開いたら話題になっていたのでこんな時間だけどグランズレメディー買ってしまった(笑)
マジで旦那と子供の足の臭いで困ってたので。
騙されたと思って使ってみます。
+4
-0
-
75. 匿名 2018/05/09(水) 13:09:58
そんな野生児みたいなことする幼稚園あるんだ!
私はきちんとさせたいタイプだから
苦手だわ。
その園を選ばないのが一番の対策だったね。+3
-0
-
76. 匿名 2018/05/09(水) 13:13:27
裸足で靴はいて返ってくるらしいのに、靴に粉ふるのって良くなさそう。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する