ガールズちゃんねる

猫あるある

233コメント2018/05/09(水) 01:18

  • 1. 匿名 2018/05/06(日) 17:52:23 

    夜中にスーパーハイテンション!

    +524

    -5

  • 2. 匿名 2018/05/06(日) 17:53:09 

    なでてたら急にキレる

    +574

    -7

  • 3. 匿名 2018/05/06(日) 17:53:23 

    猫あるある

    +621

    -7

  • 4. 匿名 2018/05/06(日) 17:53:37 

    今の時期から至る所に落ちてる

    +41

    -98

  • 5. 匿名 2018/05/06(日) 17:53:48 

    肉球強くおしこむと怒る(笑)

    +23

    -117

  • 6. 匿名 2018/05/06(日) 17:53:56 

    究極の癒し

    +448

    -3

  • 7. 匿名 2018/05/06(日) 17:54:16 

    猫あるある

    +710

    -9

  • 8. 匿名 2018/05/06(日) 17:54:24 

    キュルキュルキュル~って言う

    +273

    -4

  • 9. 匿名 2018/05/06(日) 17:54:34 

    側面を押し付けてくる

    +431

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/06(日) 17:54:37 

    中パンチ

    +128

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/06(日) 17:54:40 

    >>4
    なにが?

    +46

    -4

  • 12. 匿名 2018/05/06(日) 17:54:53 

    毛繕い中「はっ」て感じで顔上げて、何もない空を見つめてフリーズ。

    +548

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/06(日) 17:55:00 

    感極まって飼い主の手をがっちりホールドからの連続キック。

    +570

    -4

  • 14. 匿名 2018/05/06(日) 17:55:02 

    トピずれで申し訳ないけど、家の近所に仔猫捨てられてるんだが保健所に電話した方がいいの?私ネコアレルギーなんで…

    +17

    -145

  • 15. 匿名 2018/05/06(日) 17:55:20 

    >>11
    子猫じゃない?

    +8

    -37

  • 16. 匿名 2018/05/06(日) 17:55:38 

    ねこじゃらしは消耗品

    +376

    -3

  • 17. 匿名 2018/05/06(日) 17:55:50 

    新聞の上をわざと歩く

    +475

    -2

  • 18. 匿名 2018/05/06(日) 17:55:55 

    お出かけから帰ってきたら玄関で待っててくれる

    めちゃ可愛い

    +543

    -9

  • 19. 匿名 2018/05/06(日) 17:56:06 

    新聞を用意しても、わざわざ別の場所に吐く

    +382

    -5

  • 20. 匿名 2018/05/06(日) 17:56:08 

    段ボールに飛び込む

    +325

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/06(日) 17:56:10 

    暖かい所が好き
    猫あるある

    +669

    -4

  • 22. 匿名 2018/05/06(日) 17:56:13 

    良かれと思って買ってきたオモチャや猫グッズより
    それが入っていた段ボールを気にいる。

    +654

    -4

  • 23. 匿名 2018/05/06(日) 17:56:32 

    高い所に上がろうとしてミスする 笑

    +348

    -2

  • 24. 匿名 2018/05/06(日) 17:56:40 

    指先で尻尾つかむとブチ切れる
    全身撫でた延長で尻尾撫でるのは怒らないのに
    ( ⋅́ ̯⋅̀ )

    +16

    -54

  • 25. 匿名 2018/05/06(日) 17:56:55 

    いいところ撫で中断すると振り向いてガン見する。

    +308

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/06(日) 17:56:56 

    最近他の猫トピで『ネコネコ病』を知ったw
    症状が私にも当てはまってたのでネコネコ病だと思う
    ここにいる人はネコネコ病はあるあるだよね?

    +288

    -6

  • 27. 匿名 2018/05/06(日) 17:57:00 

    家の中で、行方不明になり
    名前を呼んで探してると
    物陰からじっと見てる。

    返事くらいしておくれ。

    +575

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/06(日) 17:57:20 

    ちゃんと専用の水が用意してあっても
    蛇口の水をなめる

    +356

    -3

  • 29. 匿名 2018/05/06(日) 17:57:24 

    狭いところはとりあえず頭を突っ込んでみる

    +291

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/06(日) 17:57:36 

    純粋天然

    +230

    -5

  • 31. 匿名 2018/05/06(日) 17:57:47 

    いたずらされても許しちゃう。

    +233

    -6

  • 32. 匿名 2018/05/06(日) 17:58:01 

    抱っこすると心を殺して一刻も早く解放される時を待ってる。
    暴れるとムキになって抱っこされるのをわかってる。

    +273

    -5

  • 33. 匿名 2018/05/06(日) 17:58:34 

    >>14
    ボランティアでやってる保護施設とかの方が良いとおもう。
    猫好きが集まるトピで保健所通報とか言われるとちょっと…

    +218

    -4

  • 34. 匿名 2018/05/06(日) 17:58:42 

    マズルが痒い

    +9

    -7

  • 35. 匿名 2018/05/06(日) 17:58:54 

    可愛い可愛いばっかりで飼う人いるけど高齢猫になってからの病気治療費や頻繁な嘔吐等綺麗事じゃない部分もあるのでなんとなく飼おうとしてる人はそういうところも覚悟して飼ってほしいなぁと思います

    +364

    -7

  • 36. 匿名 2018/05/06(日) 17:58:59 

    ガサッて音を出すとどこからともなくやってきて、「おやつおやつ」って感じで脚にまとわりつく。
    ちょいめんどい(幸)

    +252

    -7

  • 37. 匿名 2018/05/06(日) 17:59:03 

    寝ているといつの間にか横にいる。
    そして徐々に侵食してきて、飼い主はいつの間にか端に追いやられる。
    そして侵食してくる時は川の字でなく、あえて垂直に侵食してくる為、尚更端に追いやられる。

    +258

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/06(日) 17:59:25 

    可愛い写真を撮らせてくれない…
    猫あるある

    +497

    -4

  • 39. 匿名 2018/05/06(日) 17:59:59 

    エリザベスカラー着けさせ
    られたらいつも通れるはずの
    狭い所で引っ掛かって
    立ち往生してる

    +211

    -5

  • 40. 匿名 2018/05/06(日) 18:00:08 

    病院に行く日は朝から雲隠れ
    なんで気づく?

    +226

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/06(日) 18:00:31 

    猫あるある

    +250

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/06(日) 18:00:51 

    人のことは早朝からにゃーにゃー泣いて起こしにくるのに自分が昼寝中に起こされると不機嫌この上ない。

    +367

    -4

  • 43. 匿名 2018/05/06(日) 18:01:14 

    肉球ポップコーン焦がしたみたいなにおいする

    +212

    -4

  • 44. 匿名 2018/05/06(日) 18:01:24 

    しなやかでクールな振る舞いのネコちゃんでも、アクビの顔が面白い。

    +164

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/06(日) 18:03:32 

    ご飯を食べてるところを横になって猫の口元を眺めてしまう

    +193

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/06(日) 18:04:05 

    突然の猛ダッシュ

    +307

    -3

  • 47. 匿名 2018/05/06(日) 18:04:06 

    オス猫はメス猫と比べて犬みたいな子が多い

    +269

    -6

  • 48. 匿名 2018/05/06(日) 18:04:23 

    >>14
    なるべく近くのNPOとか動物保護の活動してる団体探してるグループをネットで探して連絡してあげてほしい。
    それか、自分で何もできないなら放っておいたら?
    アレルギーといっても近所にいるぐらいなら自ら近づかない限り別に影響ないだろうし、他の人が保健所で殺処分以外の選択肢を作ってくれるかもしれないよ。

    +52

    -13

  • 49. 匿名 2018/05/06(日) 18:04:28 

    体をモフった後、これみよがしに毛繕いする

    +371

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/06(日) 18:05:05 

    何をやらかしても君は悪くない
    飼い主の私が悪いって思うの

    +159

    -6

  • 51. 匿名 2018/05/06(日) 18:05:19 

    ウンコした後の謎のハイテンション

    +216

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/06(日) 18:05:25 

    このトピ読んでたらニヤニヤしちゃうw

    うちの猫は唐突に肉球を押し付けてくる事があるんですがあるあるでしょうか!?

    +86

    -4

  • 53. 匿名 2018/05/06(日) 18:05:36 

    猫の身体に顔をスリスリすると臭いを嗅いで暫くなめ続ける

    +111

    -2

  • 54. 匿名 2018/05/06(日) 18:05:36 

    面倒臭い時はしっぽで返事

    +282

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/06(日) 18:05:52 

    悪さしてるところを見られたら即、逃げる。

    +145

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/06(日) 18:06:26 

    寝っ転がってる時に話しかけると尻尾で返事
    ごはんやおやつの時はパッと顔上げる

    +185

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/06(日) 18:07:11 

    具合が悪くてもギリギリまで態度に出さない
    もうちょっと早く発見したかったよーごめんね

    +121

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/06(日) 18:07:25 

    猫あるある

    +185

    -2

  • 59. 匿名 2018/05/06(日) 18:07:40 

    新聞のまさに読んでる記事の上に寝転び「なでて」アピール。有り難くナデナデさせて頂いてると、突然「シャーッ!」

    +131

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/06(日) 18:08:12 

    「おじさまと猫」が好き。
    最初号泣して読んでた。
    単行本も買ってしまった。
    猫あるある

    +172

    -5

  • 61. 匿名 2018/05/06(日) 18:08:17 

    しばらく頭を撫でて、やめたらまた頭を押し付けておねだりしてくる
    あざと可愛くてまた撫でて・・・の無限ループ

    +121

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/06(日) 18:08:19 

    チュールって呼び掛けた時の
    反応の早さったら…

    +115

    -4

  • 63. 匿名 2018/05/06(日) 18:08:27 

    柑橘類が苦手
    ミカンをむき始めると部屋からいなくなる

    +65

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/06(日) 18:09:41 

    掃除機を手に取っただけで光の速さで逃げる

    +161

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/06(日) 18:09:44 

    ウンチョスをすると体が軽くなって嬉しい?のか部屋中激走。顔を踏まれる。
    なんなら枕元に臭う物が付いた猫砂を落とされる。でもそんな扱いされても好き。

    +127

    -2

  • 66. 匿名 2018/05/06(日) 18:10:55 

    ウンコでたどーーーーーーーーーーー!!

    +113

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/06(日) 18:12:06 

    ちゃおチュールみたいな形の縦型のゼリー食べようと出したら、くれと凄く鳴きまくる

    +84

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/06(日) 18:12:08 

    これ笑ったw
    激おこの猫の態度が一変した魔法の一言 - YouTube
    激おこの猫の態度が一変した魔法の一言 - YouTubem.youtube.com

    病院に連れて行かれたことにご立腹のようで、カメラに向かって「シャーッ」と威嚇する猫の「おこめ」ちゃん。しかし飼い主さんが、とある「魔法の言葉」を口にした瞬間……。この落差に、飼い主さんも思わず笑ってしまったようです。おこめちゃんは元捨て猫で、生後一...

    +110

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/06(日) 18:12:12 

    頭をスリスリしてくる時の足の交差が
    ランウェイ歩くモデル並みに優美

    +173

    -2

  • 70. 匿名 2018/05/06(日) 18:12:18 

    猫偏愛してる人って子供嫌い

    +13

    -50

  • 71. 匿名 2018/05/06(日) 18:12:27 

    寝ていても平気でダッシュで踏んで行く
    仰向きの時は特に痛い

    +108

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/06(日) 18:12:36 

    夜中に顔の横に座って
    私の寝顔を見下ろしてる
    その「腹減った」という眼力で目が覚める

    +87

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/06(日) 18:13:36 

    名前呼ぶとこっちを見ずに尻尾で返事する

    +116

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/06(日) 18:14:47 

    >>65
    ウンチョスwwwwwww
    GW中一番笑ったwwwwwwww

    +34

    -19

  • 75. 匿名 2018/05/06(日) 18:14:59 

    目があうとしばらくじーーーーーっと停止し、
    そのご、バタッと急に横に倒れる

    そして毛づくろいしたりする

    +96

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/06(日) 18:15:00 

    無条件で可愛い

    きっと自分が可愛い(美しい)と知っててやってると思う

    +130

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/06(日) 18:15:16 

    粗相してたり、餌が欲しいのにワシについて来い!感が可愛い
    猫あるある

    +213

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/06(日) 18:15:16 

    近くで顔をじっと見つめるとそらす。

    +81

    -2

  • 79. 匿名 2018/05/06(日) 18:15:19 

    愛情表現なのか?私の顔をペロペロしたがる
    化粧してるから体に毒だし、ザリザリ痛いから辞めてほしいw

    +96

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/06(日) 18:15:42 

    質問いいですか。
    庭にムクドリの生首が転がってたんだけどもしかして野良猫の仕業ですか。

    +4

    -46

  • 81. 匿名 2018/05/06(日) 18:15:45 

    撫ですぎると怒られる

    +90

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/06(日) 18:16:01 

    ブルブルブルブルブルブルブルブルブルブル…
    ブルブルブルブルブルブルブルブルブルブル…
    ブルブルブルブルブルブルブルブルブルブル…


    う、うるさい
    ねれない。

    +99

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/06(日) 18:16:30 

    こっそりコンビニおにぎりを食べる事は不可能。爆睡しててもピリ、と音を立てるだけで駿足で来る。
    お寿司も家で食べられない、具なしおにぎり(汚ない)ネタなし酢飯(汚ない)が残される。

    家での食事はなぜか戦い。落ち着いて食べられない。一体何をやってるんだろう…と思うが、でも好き。

    +26

    -16

  • 84. 匿名 2018/05/06(日) 18:17:06 

    >>80
    猫かカラスだと思います

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2018/05/06(日) 18:17:12 

    知らないうちにゲロ吐いてて床のワックスがハゲている

    +79

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/06(日) 18:18:21 

    猫にムカついてもプリプリしたお尻を見るだけで許してしまう

    +123

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/06(日) 18:18:23 

    気まずくなったら毛繕い

    +106

    -2

  • 88. 匿名 2018/05/06(日) 18:20:05 

    子猫の鳴き声は、ニィニィ

    +94

    -2

  • 89. 匿名 2018/05/06(日) 18:20:11 

    トイレで一度ブツを被せたのにまたやってきて念入りに被せる

    +126

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/06(日) 18:20:17 

    工事とかで知らないおじさんが来るとおじさんの死角からおじさんをガン見してる。

    +119

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/06(日) 18:20:47 

    頭突きしてくる
    しかも結構痛い

    +101

    -3

  • 92. 匿名 2018/05/06(日) 18:21:16 

    高い所から吐く

    +38

    -7

  • 93. 匿名 2018/05/06(日) 18:21:30 

    台所やテーブルの上に置いてあるものを踏まずに器用に歩く

    +128

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/06(日) 18:22:00 

    珈琲を飲んでいたらカップの底に頭突き

    +36

    -2

  • 95. 匿名 2018/05/06(日) 18:22:35 

    面倒な時は尻尾で返事

    +79

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/06(日) 18:23:06 

    喧嘩する前の姿が笑える

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/06(日) 18:23:55 

    とりあえず癒される

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/06(日) 18:24:14 

    ごめん寝はかわいい
    猫あるある

    +191

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/06(日) 18:24:35 

    出掛ける為に靴下履いてるとガジガジしてきたり足にまとわりついて行かせないようにするテクニックに長けている。

    +47

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/06(日) 18:25:11 

    撫でても良いよ!って
    何故かいつも上から目線

    +79

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/06(日) 18:25:20 

    眠りから少し目が覚めてからの「眩しいよ~」ポーズ。
    猫あるある

    +195

    -3

  • 102. 匿名 2018/05/06(日) 18:26:00 

    体のパーツすべてがかわいい
    ふぐりでさえも。
    けどウ◯コは地獄のように臭い

    +169

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/06(日) 18:26:44 

    体をグルーミングしたあとベロをしまい忘れてることがしばしばある。

    肘や膝をクンクン匂って…くっさーってフレーメンする。何が付いてたの?て気になる、教えて❗️

    +83

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/06(日) 18:27:27 

    背中を叩いてやると喜ぶ。
    うちの父の叩き方が一番気持ちいいらしく、いつも父の足にまとわりついて叩け叩けと催促し、叩いてもらったらニャァァァアって声出して尻尾ピン立ちで大喜びしてます。たまに父がわざと相手にしないでいると父の足に猫パンチお見舞いするうちの猫様。

    +96

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/06(日) 18:27:27 

    夜中に水飲んでると当然のように要求される。猫用に置いてる水は飲まない。

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/06(日) 18:30:52 

    仕事に行く直前に粗相する

    +41

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/06(日) 18:31:17 

    可愛いは最強

    +65

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/06(日) 18:31:53 

    猫あるある

    +225

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/06(日) 18:35:31 

    家の中に入った虫、追いかけるも捕まえられず!

    +100

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/06(日) 18:36:05 

    毛繕いしてる時に、側にいると唾か飛んできたり結構ビチャビチャになってるのに、なんで猫は唾臭くならないんだろう?

    +67

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/06(日) 18:38:14 

    ウンコした後に、オシリを床に擦り付けながらオシリ走りする。
    私はウンコ付いてないか確認に必死。

    +80

    -3

  • 112. 匿名 2018/05/06(日) 18:44:32 

    とにかく可愛い

    +58

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/06(日) 18:46:18 

    美味しいものを食べてるときは、食べながらフニャフニャフニャ、って声を出す

    +88

    -3

  • 114. 匿名 2018/05/06(日) 18:47:18 

    降りられなくなるくせに高いとこに登ろうとする

    +71

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/06(日) 18:47:21 

    猫飼いあるある
    ドアは10センチ開けておく

    +162

    -2

  • 116. 匿名 2018/05/06(日) 18:48:11 

    明け方皆が寝てる時に起き出して起こしちゃ悪いかな?でも構ってもらいたいし…ってな感じでニャ…ニャァアって超控えめに鳴く。猫も空気読むんだってなんかウケた。

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/06(日) 18:49:25 

    >>22
    まさにこれですねw
    猫あるある

    +157

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/06(日) 18:50:31 

    猫あるある

    +206

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/06(日) 19:00:29 

    かわいくてたまりません☆☆
    チュールをガッついて食べます!!
    猫あるある

    +118

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/06(日) 19:04:21 

    甘噛みからの本気の猫キック

    +106

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:03 

    座ってボーってテレビ見てたら勝手によじ登ってくる。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:41 

    手を胸下に入れて正しい姿勢で目を閉じているが
    ブルブルブルブルブルブルいってて
    起きてるのはわかる

    仏様のような顔をしている
    そんなとき、だいたい無駄に正しい姿勢

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:50 

    撫でて欲しい時に誘ってくる!うちは背中を向けて振り向いてにゃーがお誘いの合図なんだけど皆さんのところの猫ちゃんはどういう風に誘ってくる?

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:54 

    たまに謎のタッチ攻撃

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:06 

    ザーリッ、ザリッ

    ザーリッ

    +41

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/06(日) 19:12:00 

    んっしょ、んっしょ、んっしょ!
    (ソファでの爪とぎ)

    みつかる。
    ハッ!!!

    としてから、2.3回爪とぎしてからのダッシュ

    その2.3回なによw

    +63

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/06(日) 19:12:22 

    気まぐれ
    猫あるある

    +93

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/06(日) 19:16:37 

    行動の予測のつかなさがいいんだよ!(力説)

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/06(日) 19:19:21 

    >>7
    本が読めない も追加で。

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/06(日) 19:22:24 

    夜、寝静まると静かに布団にやってくる
    ただし冬場のみ!

    +69

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/06(日) 19:25:54 

    130通報!!

    +30

    -2

  • 133. 匿名 2018/05/06(日) 19:26:42 

    座ってる私の後ろから歩いてきて私の真横でバタッと倒れる。私が猫のお腹辺りに手を乗っけると片足を上げて私の手を自分の両足に挟めてくる。しばらくして猫が起き上がって私の前を通ってまた後ろからやってきてバタッと倒れる→この繰り返しでいつもこんなことしてる。可愛い。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/06(日) 19:27:38 

    >>130
    えっ何これ
    頭おかしすぎる・・・

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/06(日) 19:34:40 

    >>130
    人として最低

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/06(日) 19:36:30 

    130
    早く捕まれ。

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/06(日) 19:48:07 

    >>130
    なんでこんなひどいことするんだろう!
    通報しました

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/06(日) 19:50:40 

    130早く消してください。可哀想で、みたくないです。
    人としておかしい。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/06(日) 19:55:25 

    時間に正確。
    私が起きる時間に4匹ともスタンバイ。
    出勤時間はシレーっと無視して帰宅時間はお出迎え。
    おやつやごはんの時間になると4匹でミャーミャー。
    だからたまに外出などでごはんが遅れると腹いせにゲロや床にう〇こしてあるの(苦笑)

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/06(日) 19:58:19 

    スレチ失礼します
    生後1ヶ月の子猫が1週間便秘です
    刺激したりマッサージしたりしても出ません
    どれくらい出なくても大丈夫ですか?
    とても元気だし食欲旺盛ではあります

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/06(日) 19:59:15 

    動物虐待野郎は捕まれ‼️
    呪われて不幸のどん底になるがいい…

    +97

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/06(日) 20:00:21 

    外出前に限ってスリスリ。
    結局コロコロで時間とられて遅刻ギリギリ。

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/06(日) 20:12:29 

    うちの腹いせは羽毛布団の上(涙)
    猫は悪くない。
    ご飯の時間に帰らなかった私が悪いのよ(涙)

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/06(日) 20:13:00 

    あくびが臭い。
    けど、嗅いじゃう。

    +54

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/06(日) 20:14:12 

    洗面所で身支度してると、「窓あけて。」
    「水出して」と指図してくる。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/06(日) 20:14:57 

    フトンヘコマス

    +63

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/06(日) 20:15:02 

    急に走って来ておデコをトンと押し付けて
    またどこかに行く
    かわいい

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/06(日) 20:16:43 

    外から鳥の鳴き声が聞こえると走って見に行って
    ケケケッて鳴く

    +94

    -1

  • 149. 匿名 2018/05/06(日) 20:19:23 

    シーチキンの缶あける時
    なるべく音たてないようにタオルで包んで開けるけど
    パカッって微かな音でも
    奥の部屋からキラキラの目をして
    僕のお魚ですか!って
    すっ飛んでくるから
    ほんと食べさせられなくて申し訳ないし
    なるべく缶詰めの物は買わない事にしてる。


    +85

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/06(日) 20:20:03 

    >>140
    うちのは成猫だから、便通が良くなるカリカリやビオフェルミンでクリアした
    でも子猫ちゃんなら獣医さんに相談した方がいいと思うよ

    +52

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/06(日) 20:21:48 

    洗濯物畳んだり衣替えしてると必ず邪魔しにくる
    押入開けると探検→籠城が始まって作業ができない

    +77

    -2

  • 152. 匿名 2018/05/06(日) 20:45:27 

    >>11
    暑くなってきたら猫が涼しい床で伸びる事を
    猫が落ちてるって言うよ

    +48

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/06(日) 21:08:38 

    >>150
    ありがとうございます
    さっき娘の膝の上で不意打ちの自然排尿したのでそのあともう一度刺激したらたくさんの排尿と排便ありました
    おなかがパンパンだったので心配でしたが安心しました

    +55

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/06(日) 21:08:42 

    ベッドのど真ん中で寝る

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/06(日) 21:09:18 

    寝転ぶとすかさず胸の上に乗る、たまに首の横にくる時も...座ってると手をちょんちょんして寝転ぶように要求してくる 笑
    重いし身動き取れないし体が凝ってしょうがないんだけど、やっぱり嬉しい
    本当に可愛くて仕方ない

    +50

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/06(日) 21:10:21 

    いいなー
    アレルギーなので飼えません。
    猫飼ってるみなさんが羨ましいです!

    +48

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/06(日) 21:12:53 

    瞬きで合図してくる
    見つめ合うだけで喉をゴロゴロ鳴らす

    +71

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/06(日) 21:14:25 

    飼い主より正確なご飯タイム

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/06(日) 21:27:29 

    人間の顔は手とかより肌が薄いので、舐められると本気で痛い時がある。

    +35

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/06(日) 21:34:08 

    赤ちゃん猫のミルク飲む時の耳ピクピク
    悶える程可愛い
    おトイレする時掘ったとこじゃないとこでしてる

    +40

    -2

  • 161. 匿名 2018/05/06(日) 21:36:40 

    ねこを撫でたり、猫に顔を埋めたりしたあと、猫が必死にそこを舐める
    でも「ねこのきもち」には舐めることで飼い主さんの匂いを受け取っていると書いてありニヤニヤが止まらない

    +100

    -1

  • 162. 匿名 2018/05/06(日) 21:37:40 

    段ボールが大好き

    +47

    -1

  • 163. 匿名 2018/05/06(日) 21:43:22 

    干したての布団に真っ先にやってくる

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/06(日) 21:55:12 

    離乳食を始めた子猫、食べながら「うまうまうまうま」って言う。
    なのでこちらも、ご飯の時間になると自然に「うまうまだよ~!」と声をかけるようになる。

    +53

    -2

  • 165. 匿名 2018/05/06(日) 21:57:57 

    玄関前にゲットしたものを置く
    近くでドヤ顔…
    ゲットしたものは、ねずみの死骸、小鳥の死骸…

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/06(日) 22:06:20 

    家に帰ると足下にまとわりついてくるのに、なでようとするとシャーって怒られる。
    なぜ…?

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/06(日) 22:15:22 

    >>119
    うちの猫かと思った。
    本当そっくり!

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/06(日) 22:24:39 

    >>166
    自分の匂いをつけようとしてるのでは

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/06(日) 22:44:25 

    >>140
    濡れティッシュでおしりをトントンしてあげてください。
    子猫はお母さんに舐められて催すそうです。

    +35

    -1

  • 170. 匿名 2018/05/06(日) 22:44:26 

    >>161
    いつもすかさず舐めるので嫌がられてるかと思ってたけど、今知ってニヤニヤが止まらない。

    +53

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/06(日) 22:48:01 

    寝てるか、外眺めてるか、ご飯食べてるか

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/06(日) 22:48:38 

    うちは猫が自由に往き来できるように、各部屋のドアを開けっ放しにしてカーテンをつけているんだけど
    部屋の出入りをするときに、前足でカーテンを開ける
    かわいい

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/06(日) 23:02:49 

    あれ?いない。どこだ?

    ……タンスの上にいたっ!!!!

    +53

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/06(日) 23:04:30 

    家に帰るととりあえず猫をさがす

    +78

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/06(日) 23:24:04 

    >>174

    うちは玄関前まで迎えに来てゴロンゴロンしてくれるよ!
    たまに来ないと、大急ぎで探す。たいてい寝ている

    +43

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/06(日) 23:25:53 

    鼻がいつも湿っていて顔をスリスリされると冷たい

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2018/05/06(日) 23:29:28 

    一匹の猫ちゃん⁈

    いえいえ

    二匹です!



    猫あるある

    +92

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/06(日) 23:50:55 

    >>168
    なるほど。
    実家を出て数年、すっかり他人扱い(泣)

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2018/05/07(月) 00:00:38 

    >>177
    お鼻にもう1匹…(*´ω`*)

    +68

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/07(月) 00:01:54 

    >>3
    この動画、有名なブリーダーさんのでしょ?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/07(月) 00:08:05 

    買って用意したベッドより
    それが入っていた段ボールのが好き。

    探しても見つからない時こそ
    飼い主が急いで家を出なきゃ
    いけない日だったりする。

    また、ゆっくりでも大丈夫な日
    気を許すと、玄関前で
    出かけないでほしいという目で
    飼い主に訴える。

    暑い日のくせに、
    窓際で日向ぼっこしてる。

    病院へ連れていくと、
    聞いたこともないような鳴き声を出す。

    ฅ^•ω•^ฅ

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/07(月) 00:58:05 

    自分(猫)の悪口を電話や家族と言ってると
    じっと聞いてる。ものかげからこっちみてる。
    逆に褒められ話の時もコッソリ聞いてる。

    +42

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/07(月) 01:09:41 

    管理人さんへお願い

    猫トピが立つと、必ず130のような輩が現れます。
    厳しく取り締まっていただきたいです。
    警察への通報も検討してください。
    よろしくお願いします。

    +88

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/07(月) 01:39:40 

    甘えるとき唐突に床でお腹出して顎出す?ようにするんだけどたいてい頭をコツっとぶつけてる。可愛いけどフローリングだからいつも先に心配なる笑

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/07(月) 02:05:22 

    ベッドから降りた瞬間、ヒンヤリ嫌ーな感触。
    何を踏んだか悟った後、軽くパニクって爪先立ち大股歩きになりながら、まずはティッシュを探す。

    その正体はヘアボール

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/07(月) 02:25:07 

    何にもいないのに、天井見ながらカッカッカッと声を出されると怖い怖いわー。なにか見えてるのかな(;><)

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/07(月) 02:30:18 

    明け方、窓の外を見ながら

    『みにゃにゃにゃにゃ、ぎにゃにゃ、みにゃにゃ』
    と、小さな声で呟くように鳴いている。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/07(月) 02:50:13 

    退いてください!
    私が寝れません!
    猫あるある

    +71

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/07(月) 03:24:17 

    >>100
    もしくは
    さあ、撫でろ。

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/07(月) 03:31:25 

    私(飼い主)は下僕

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/07(月) 08:25:53 

    >>117
    これねw
    猫あるある

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/07(月) 08:30:13 

    猫あるある

    +71

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/07(月) 08:47:54 

    ふかふかのラグを敷くと速攻やってきて顔やら体を擦り付けてゴローンゴロンします。。。

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2018/05/07(月) 08:52:18 

    最愛の猫が昨日亡くなりました。いつも通りに過ごしていて元気だったのに5分もせずに急死でした。
    居て当たり前じゃないから、ペット飼ってる人は後悔のないようにしてあげて下さい。

    今まで2匹看取って覚悟をしていたつもりでしたが後悔が残っているので、みなさんは少しでも後悔して欲しくなくて、書かせてもらいました。あるあるじゃないし、長文でごめんなさい

    +73

    -1

  • 195. 匿名 2018/05/07(月) 09:32:06 

    猫飼いたい。
    こんなに好きなのにアレルギーだなんて悔しい。
    この前SCで保護猫の里親募集してたから本気で応募するつもりだったけど家族に全力で止められるし、この体質が恨めしい。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/07(月) 09:35:48 

    エアニャーがかわいい
    声出てないですよっていつもつっこむ

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/07(月) 09:40:26 

    >>196 間違えた

    サイレントニャーだったw

    +30

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/07(月) 09:45:51 

    朝起きた時と家に帰った時は
    エサまで誘導されて食べるのを見てろと鳴く
    携帯をいじり始めると食べるのをやめてゴロンとして撫でろと鳴く
    食べるのをマジメに見てるとチラ見して撫でろと要求してくる
    地球上で一番あざとい生物はネコだと思う

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/07(月) 10:34:15 

    >>118
    このイラスト笑った!
    猫は、飼い主のほうからチューして嫌がられちゃうんだよね。笑

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2018/05/07(月) 10:44:21 

    鳴いているのにちゃんと声になっていないサイレントニャー。
    これは本来、親猫に甘えている時に出す声であり、最上級の甘えを
    表現しているみたいだね。

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/07(月) 11:03:59 

    >>65
    ウンチョス…
    うち以外でこの言葉に出会おうとは…

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/07(月) 11:23:42 

    家の中を、急に走り出す。

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/07(月) 11:34:43 

    熱中症対策で買ったひんやりグッズをまっっっったく使ってくれないどころか見向きもしてくれない

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/07(月) 11:50:24 

    猫がいたずらをしようとも棚から物をポイポイと落とそうとも
    置いてる私が悪い。笑
    猫様がソファーをボロボロにしても
    ソファーを置いてる私が悪い!笑
    甘やかして見下されるけどそれでも幸せ

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2018/05/07(月) 12:19:23 

    意外と場の空気を読んでる。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/07(月) 12:40:14 

    スレチでごめんなさい。
    2匹目(生後3か月)を2月にもらってきたのだけど、先住ネコ(8歳)と超~仲が悪く、1階と2階、またはガラス扉で基本分けて生活してるけど、一緒のスペースに放すと未だに姿を見かけると取っ組み合いをしてます(泣)。元気いっぱいの子猫が想定外の動きでおとなしめの先住ネコをアタック、たまに先住ネコがやりかえす、この繰り返し(泣)。
    普段は2匹とも甘えんぼで人間に対しては人見知りもなくかわいいのに、こんな相性が悪いネコ同士が仲良くなることありますか?

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2018/05/07(月) 13:26:24 

    >>206
    それは遊んでるのではなくて喧嘩っていう感じ??
    フー!とかシャー!とか言ってる?

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/07(月) 14:25:22 

    夏場になると、仰向けになりお腹を出してオッサンの様な格好で寝てる。
    うちの猫だけかな…?

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/07(月) 14:52:45 

    >>206
    うちもはじめは仲悪かったけど、猫は基本平和主義だからほっといたら存在に慣れて喧嘩しなくなったよ。
    はじめは激しい喧嘩してたし仲悪かったけど今は仲良しとまではいかないけど近くで寝たり2匹で遊ぶまでになった。
    片方が子猫なら子猫が先住猫に叱られながら距離感学ぶ感じだよ。
    喧嘩が流血するほどだったり、どちらかがストレス感じて問題行動する訳じゃないなら何とかなる。
    人間が間に入るとエキサイトする場合があるから喧嘩してても見守る(激しすぎる時はオヤツやおもちゃで気をひく)、可愛がる時は先住猫優先にね。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/07(月) 14:54:50 

    >>206
    我が家とちょっと近いかも。
    2か月の猫を保護、先住猫は11歳で両方オス。
    相性としてはオスvsオスに加え、子供vsおじいちゃんの最悪パターン。
    最初の1~2か月は子猫の容赦ないパワーに先住猫が拒否反応と時々ブチ切れ。
    シャーシャーウーウー言ってた。
    子猫は意に介さず平気そうだったけど、先住猫がだいぶ参って表情まで変わってきたので一時は里子も考えた程。
    ものすごく気を付けたのは、先住猫を優先すること。
    先住猫に攻撃したら子猫を叱る。先住猫をより一層可愛がる、子猫から守る。
    そうしてたら不思議とある日先住猫が子猫の毛繕いし出して、しばらくされるがままだった子猫が今度は先住猫の毛繕いし出して、最終的にはべったりになったよ。
    初めて2匹が寄り添って丸まってるのを見た時は涙が出そうだった。
    もう数年前に先住猫は旅立ったけど、今はその時の子猫が先住猫の教えを引き継いで我が家の中心です。
    206さんとこのにゃんこ達も仲良くなーれー!!

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/07(月) 14:58:53 

    >>207
    先住ネコがシャーシャー言いまくってる(泣)。
    子猫は引き離されても引き離されても近寄っていく(泣)。

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2018/05/07(月) 15:02:49 

    意外とテレビを真剣に見てる


    (実家にいた時は私の部屋に隔離されてたから。
    同棲しに彼氏の元へ身を寄せてからテレビの存在を知ってから気が付きました)

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/07(月) 15:03:18 

    >>209
    >>210
    さすががるちゃん!頼りになります!!!気持ちが楽になりました!
    先住ネコを優先し様子を見守ります!
    感謝感謝!

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/07(月) 15:07:06 

    >>211
    うちは子猫をケージに入れて先住猫を自由にさせて対面させる(はじめは数分だけで様子見て対面時間増やす)のを毎日繰り返してシャーシャー言わなくなってお互い鼻近づけたのきっかけにケージ無しで対面させたよ。お互いの存在に慣れて 先住猫が敵ではないこと分かるまで根気強くやるしかないと思う。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/07(月) 15:21:24 

    >>213
    そうそう、先住猫のメンタルが何より優先なんだよね
    先住猫にとったら自分の縄張り荒らしに来た部外者でしかないし怒るのは当然
    けど子猫は遊び盛りだから喧嘩も遊び感覚なんだよね
    子猫は体は小さいけど気持ちはタフだから先住猫優先でも結構大丈夫だよ

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/07(月) 16:13:17 

    クリームパン
    猫あるある

    +35

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/07(月) 17:00:05 

    里帰り中です
    うちの猫さんたちに会いたい
    お、思い出がよみがえるー
    もふもふしたいー

    餌入れの袋のがさがさで、鳴き始める!

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2018/05/07(月) 17:00:28 

    舌のしまい忘れ。

    可愛いい。

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2018/05/07(月) 17:22:49 

    お尻をペシペシとリズミカルに叩かれるのが好き。グラドルみたいにお尻を突き出してねだる。
    ちなみオス2歳です。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/07(月) 17:35:16 

    >>118
    うちの猫は顔近づけるとちゅーしてくるよ~
    性格によるのかな?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/07(月) 17:39:42 

    >>218
    わかる!
    うちの子口元ゆるくてだいたい口半開きか舌でてる(笑)
    猫あるある

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2018/05/07(月) 17:43:11 

    >>206
    シニア猫は子猫を好まないよ。というかそもそも先住がシニアだと二匹目は難しい。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/07(月) 18:31:13 

    上手く走れない夢でうなされて起きたら、足に猫が乗ってる。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/07(月) 18:40:04 

    外を飛んでる虫とか雪とかをじーっと見てる姿が可愛い

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/07(月) 18:42:37 

    猫様の言うこと(やること)は絶対
    猫あるある

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/07(月) 18:55:48 

    トレーニング期間はないの?できることなら早いうちに返したらどうかな?小さいうちはいくらでも貰い手もあるけど、先住がストレスになってるよ。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/07(月) 21:17:41 

    てくてくてく、ドサッ

    作業中のキーボードの上にまるまってくるは、全世界共通だよね

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/07(月) 22:02:17 

    頬杖をついてると腕の間に入る。
    あぐらをかいたら足の間に入る。

    すっぽりスポットに敏感。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/07(月) 23:51:03 

    ちいさな舌でピチョピチョ水飲む姿がなんとも言えずかわいい

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/08(火) 02:18:55 

    ハンドクリームつけた手をやたら舐める

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2018/05/08(火) 14:00:23 

    はじめて猫を飼っています。雨が降る日はよく眠るような気がします。あるあるですか?

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/09(水) 01:06:55 

    >>231
    あるあると思う!
    雨の日は狩りができないので
    寝て待ってるらしい。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/09(水) 01:18:59 

    かわいいね

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード