-
1. 匿名 2014/07/06(日) 20:38:41
わがやの子供達は公文に通わせています。
公文にお子さんを通わせている方、学習効果はどうですか?
元々は学習習慣がつけばいいなーぐらいに思っていたのですが、繰り返しがうちの子供にはあってるかな、と最近感じています。
ただ、宿題の枚数がちょっと多いと感じる時もあります。+92
-20
-
2. 匿名 2014/07/06(日) 20:39:44
ステマ?+32
-83
-
3. 匿名 2014/07/06(日) 20:40:28
宿題の枚数は先生に相談すれば減らせるはずですよ+178
-11
-
4. 匿名 2014/07/06(日) 20:40:47
わたしは6年間くもんに通っていました。
学校ではトップの成績でしたよ。+175
-73
-
5. 匿名 2014/07/06(日) 20:40:50
くもん通わせたかったけど、やりたがらなかった(^^;;
良さそう。+51
-11
-
6. 匿名 2014/07/06(日) 20:41:38
幼稚園児が中学数学をしていてひいた。+200
-30
-
7. 匿名 2014/07/06(日) 20:41:39
公文に通っていた本人です^^
英語だけだったけど、おかげで英語は得意ですっ+173
-17
-
8. 匿名 2014/07/06(日) 20:43:04
私自信が子供の頃、小学6年間やっていました。
大人になった今、公文やっていて本当によかったな!と思います!
3教科やっていましたが、今でも、役に立ってるのは算数です!
そろばんやっていた人並みに暗算が早いです+182
-30
-
9. 匿名 2014/07/06(日) 20:43:37
個々に合わせて進んでいくので、他の子の進度を気にしてはいけないと思いつつ気になってしまいます+94
-9
-
10. 匿名 2014/07/06(日) 20:44:25
通わせてます、算数5枚国語5枚の宿題を毎日やらせるのが大変です…本人は嫌がらずかなんとか通ってます。+71
-8
-
11. 匿名 2014/07/06(日) 20:44:47
英語と算数を年長から。
英語は二人揃って気に入って学習しています。
そろばん習っていますが、公文の算数は計算を暗記するくらいの繰り返しで、初めはつまらないかも…
でも×÷、特に分数に入ると今までの力が発揮できて驚きました!
そのうち英語だけにする予定ですが。+68
-10
-
12. 匿名 2014/07/06(日) 20:45:00
くもんやっていれば必ずしも頭がいいとは限らないなぁと思う
実際 公文頑張ってるのに成績良くない子知ってる。
でも自信持って「はい!」「はい!」と前に出たがる子も沢山いるね。+197
-13
-
13. 匿名 2014/07/06(日) 20:45:14
必ず宿題が嫌で子供が泣く日がやって来るw
+221
-9
-
14. 匿名 2014/07/06(日) 20:45:32
トピタイとズレますが、
公文の教室でスタッフしています!
子どもがどんどん教材が進み、できるようになるとこちらも嬉しいです(*^o^*)
やりがいをとても感じています!!+103
-25
-
15. 匿名 2014/07/06(日) 20:46:00
自分が子供の頃、公文に通っていた同級生は、みんな計算が早くて羨ましかった!子供には通わせてみようかな!?+103
-16
-
16. 匿名 2014/07/06(日) 20:48:28
去年、息子が公文上位者のつどいに参加しました。
公文は親が丸つけしないといけないので大変ですよね。
+25
-134
-
17. 匿名 2014/07/06(日) 20:48:48
公文式の子供は行動も公文式で融通がきかない+121
-86
-
18. 匿名 2014/07/06(日) 20:49:29
あれ…公文やってたけど効果なかったな…+204
-21
-
19. 匿名 2014/07/06(日) 20:49:30
国語の教材の物語は楽しくて、必ず続きが読みたいってうちの子は言ってたなぁ。+34
-15
-
20. 匿名 2014/07/06(日) 20:49:46
幼稚園で勤務していましたが、公文を習っている園児の保護者から「公文の宿題が終わらなかったから幼稚園の遊びの時間にさせてください」って何度も言われました。+23
-79
-
21. 匿名 2014/07/06(日) 20:50:11
小学生が因数分解や解の公式、国語では古文までやってたけど、全然理解できてないままやらされてた感しかなかったけど。
学校の授業真面目に聞いて、宿題をしっかりこなしていけば何の問題もないと思う。+124
-20
-
22. 匿名 2014/07/06(日) 20:50:23
スタッフです。
教室によって雰囲気や評判が全く違います!
近くに何教室かある方は、
見学して比べて見ることをオススメします!+89
-17
-
23. 匿名 2014/07/06(日) 20:50:26
自閉症かつ軽度の知的障害を持っている私の弟も公文に通っていました。
それぞれのペースでできるからいいみたいですね。
弟は数学の計算がすば抜けて出来てました。
+90
-13
-
24. 匿名 2014/07/06(日) 20:50:29
算数やってたけど みんな 黙々とプリントやるだけで
私には合わなかった…+109
-11
-
25. 匿名 2014/07/06(日) 20:50:44
CMがしつこい+84
-10
-
26. 匿名 2014/07/06(日) 20:52:52
合う合わないはあるよね。
私は合わなかった。
計算は早くなるけど、文章題には弱い。
幼稚園や小学生で中学の問題が出来ても総合的な力にはなかなか繋がらないんだよね。中学受験には使えない。やるなら小学校中学年までかな。+189
-15
-
27. 匿名 2014/07/06(日) 20:53:28
小学校3年生の頃、割り算が苦手で通いました。先生と相性が悪かったのか、苦痛でしかなかったので半年で辞めました^_^;
勿体無い_| ̄|○
+44
-4
-
28. 匿名 2014/07/06(日) 20:53:32
子どもが、通っていました。
毎年3教科、つどいにも呼ばれていました。
中学受験塾に通うようになり辞めましたが、希望の私立中学に合格出来ました。
基礎力は、くもんで学んだおかげと思います。+57
-16
-
29. 匿名 2014/07/06(日) 20:53:42
12さん
公文はその子に合った学習をする所なので、一般的な塾とは違いますからね。
学校の授業に全然ついて行けなくても、公文では躓いている所から教えてくれます。
うちは年中から算数と国語を始めて、今一年生ですが、四年生の勉強をやってます。
自分から進んで学習する力がついていると思うので、やらせてて良かったです。+37
-25
-
30. 匿名 2014/07/06(日) 20:53:59
ちょっと話しちがいますけどわたし4歳から高校2年の現在までずっとくもんかよってます!+30
-19
-
31. 匿名 2014/07/06(日) 20:54:02
計算はめっちゃ得意になったけど中学後半で図形が出てきたあたりから全くダメになった+84
-6
-
32. 匿名 2014/07/06(日) 20:54:17
小学生のとき算数の時間に公文やってた子がこんなんもうやったしってドヤ顏で言ってたの思い出した。+137
-4
-
33. 匿名 2014/07/06(日) 20:54:46
うちは算数のみ通ってますがあってるのか成績上がりました。
でも最近遊びたいから辞めたいっていってきます(/_;)
私は続けさせたいけど無理にやらせてもなと考え中です(・・;φ+13
-7
-
34. 匿名 2014/07/06(日) 20:54:59
私今23だけど、小学生の頃やってた!
算数と英語。
宿題が多すぎてイヤイヤやっていたのが懐かしい。
全然出来ないのに先に進んだり
いい思い出が全然ない!
結果、強制的にやらせるのはよくないと思う‼︎+100
-4
-
35. 匿名 2014/07/06(日) 20:55:18
公文ほど効果の個人差が大きい学習形態はないと思う
同じ教室で同じ教材でもクラスでトップの子とドベぐらいの子が一緒にいるとかざらだし
あのやり方だと地頭の差とやる気がの差が露骨にでるんだよね+99
-5
-
36. 匿名 2014/07/06(日) 20:56:13
いつくらいから始めるのがいいですかね?
年中?年長?1年生?+19
-12
-
37. 匿名 2014/07/06(日) 20:56:15
親戚みんな集まって旅行に行った時も公文の宿題を持ってきていて宿題をしていました。
繰り返しと毎日の継続が必要なのはすごくわかりますが、かわいそうでした。+74
-14
-
38. 匿名 2014/07/06(日) 20:56:25
私の弟が幼稚園〜小6まで通ってました。確かに宿題が多かったみたいで泣きながらやってる時もあったけど、お陰様で毎日勉強をする習慣が身についたみたいです。弟は現在中学三年生ですが、中学に入ってからは常に学年で10位以内の成績を維持しています(^_^)+43
-16
-
39. 匿名 2014/07/06(日) 20:57:23
計算は確かに早くなる
でも応用力は身につかない+145
-9
-
40. 匿名 2014/07/06(日) 20:58:13
我が子三人ともに公文に6年間行きました。
私は良かったと思います。基礎は公文 かな。
ただ、本人達云く、公文には図形がないから図形は苦手と…+61
-7
-
41. 匿名 2014/07/06(日) 20:58:14
どや顔で、3学年以上進んでいるんだーなんて話していた子がいたけど、結局中学受験は失敗してたなぁ。
公文単独だと足りないところはあると思う。+108
-7
-
42. 匿名 2014/07/06(日) 20:59:50
私は小学2年から6年まで公文に通っていて、英語・国語・算数を習っていました!
現在高校生ですが学習の基礎がしっかりと身についたと感じるしやっていて本当に良かったと思っています(*^^*)+17
-11
-
43. 匿名 2014/07/06(日) 21:00:02
私ではないですが、同僚がお子さんに公文通わせてて「昨日も無理矢理宿題させましたー」とか「泣きながらやってました」とかよく言ってるので、お子さんが気の毒に思えてきてしまいます(T_T)+74
-5
-
44. 匿名 2014/07/06(日) 21:00:15
41
公文は受験対応してないから当たり前
+60
-11
-
45. 匿名 2014/07/06(日) 21:00:50
私、公文通ってました。
最終的に数学が得意になり、数学なしでは、なれなかった職業についています。
ただ、計算力はついたけど、応用問題が得意ではなかったかな。+93
-4
-
46. 匿名 2014/07/06(日) 21:02:18
公文の先生って教職の資格なくてもマニュアルがあるから教ることが出来て、だから融通がきかなくて、教室にする場所提供できれば、先生になれるって聞きました。
本当?
資格もってないそこらのおばちゃんが塾の先生なの?
本当ならいやだなぁ+104
-11
-
47. 匿名 2014/07/06(日) 21:04:28
寺子屋みたい+50
-3
-
48. 匿名 2014/07/06(日) 21:04:44
小学2年生から6年生まで公文に通わせていました。
今は中学生なので個別の塾に通わせてます。
+12
-5
-
49. 匿名 2014/07/06(日) 21:05:13
2歳から13年くらい通ってました笑
地頭よくないなりに続けてたら中1で英検二級とれて大学も国立の上の方いけたので良かったです
子供ができたら通わせたいけど勉強以外とどうバランスとるかが難しそう+20
-8
-
50. 匿名 2014/07/06(日) 21:06:45
私も公文通っていました。小学生のころです。
当時は学校の宿題と公文の宿題がどっさりあって嫌で嫌で仕方なかったのですが、計算めっちゃ早くなったので今思えば無駄ではなかったなと思います。
でもあの宿題の量は小学生にはキツい!+18
-2
-
51. 匿名 2014/07/06(日) 21:06:54
自分は英語が大嫌い。
子供にはそうはなってほしくなくて小6から英語にいかせた。
1年半くらいやってたかな?英語に苦手意識もなく今も英語好きだそうです。
高校でも英語80~90点とってくるよ。+13
-10
-
52. 匿名 2014/07/06(日) 21:07:36
公文通ってました!私はあきらかに効果ありでした。計算のスピードはかなり早くなり、勉強ぐ大嫌いな私でも、公文に行ってよかったと本当に思います。そこらへんの塾よりいいかと思います!+18
-14
-
53. 匿名 2014/07/06(日) 21:07:50
算数が苦手で通わせてます!
公文ではひたすら計算式が主だから応用がきかなくて学校での文章題はよく間違える。
ただ学校で習ってるものよりも公文では先に進んでるからそれがやる気に繋がってるかも!
今四年生だけど、公文では五年生の算数習ってます(^^ )+22
-10
-
54. 匿名 2014/07/06(日) 21:10:38
私自身が小学校の時に公文通ってました。
成績は良かったよ。小学生の時までは。+10
-5
-
55. 匿名 2014/07/06(日) 21:11:01
算数が苦手で通わせてます!
公文ではひたすら計算式が主だから応用がきかなくて学校での文章題はよく間違える。
ただ学校で習ってるものよりも公文では先に進んでるからそれがやる気に繋がってるかも!
今四年生だけど、公文では五年生の算数習ってます(^^ )+5
-10
-
56. 匿名 2014/07/06(日) 21:11:03
自分が公文行ってたけど、子供にはさせない。
早期教育で出来る子のような錯覚に陥るけど、物事を掘り下げて考える力や本質を理解する力は付かないので、限界はやってくる。
あるレベル以上の進学を考えているなら、役に立つものではないと思う。+70
-11
-
57. 匿名 2014/07/06(日) 21:11:42
私は5年間通っていた中3です。
数学では小学生で因数分解などを学習していました。なので中学の数学は正直楽々でした。
英語は正直最初の方しかためになってない気がします。高校教材までくると何が何だか...
でも中学入学から今のところ成績はトップクラスです。公文のおかげかはわかりませんが...+12
-7
-
58. 匿名 2014/07/06(日) 21:12:39
公文に通わせてる親って何であんなにプライド高いんだろ…+23
-29
-
59. 匿名 2014/07/06(日) 21:14:00
苦悶とソロバンを習っていた、おかげで計算だけは速くなった。+8
-11
-
60. 匿名 2014/07/06(日) 21:14:55
公文で学校よりも勉強がだいぶ進んでいて、もう◯年生で習う算数の勉強してるんだよーと自慢してくる人が結構いた+49
-4
-
61. 匿名 2014/07/06(日) 21:15:59
正直な感想書いたのに何故マイナスつくの?公文行って自分はすごく助かったので書いたのに。+32
-20
-
62. 匿名 2014/07/06(日) 21:16:02
親の自己満足なんだからいいんじゃないですか+19
-9
-
63. 匿名 2014/07/06(日) 21:17:20
先生によって良い悪いがあると思う。
合わない先生だったらいくら通っても成績は伸びないし。
うちはADHDですが先生の熱心な指導のおかげでこの間の漢検も合格できました。
勉強楽しいと言ってくれるので安心して通わせてます+33
-5
-
64. 匿名 2014/07/06(日) 21:17:34
すごく計算早くなる!
それだけ+23
-7
-
65. 匿名 2014/07/06(日) 21:17:58
旦那が公文やってました。算数と英語だったかな?本人と義家族はそれをステータスのように語ります。確かに算数や計算は得意のようです。
が理解力が決定的になく、文章問題は苦手です。
子供には通わせるつもりはないです。+47
-2
-
66. 匿名 2014/07/06(日) 21:18:12
通ってました。けど子供には通わせなかった+24
-1
-
67. 匿名 2014/07/06(日) 21:18:54
公文やってました
算数が1番やっててよかったと思えたので子供にも通わせたいなと思ってるくらいです
でも公文辞めた後の高校や大学でも数学だけは高得点だったから自分が数学が好きなだけか、小さい頃の初めての勉強が公文スタートだったから良かったのかわからない+9
-3
-
68. 匿名 2014/07/06(日) 21:20:00
頭カッチカチになりますよ。公文長年通う子は+25
-18
-
69. 匿名 2014/07/06(日) 21:21:14
小学生の時通ってました。
中学で受験用の塾に通って時、数学の解き方が特徴あるねって言われました。
公文に通ってたって言ったら、あ〜って感じだった。
良かったのか、悪かったのか不明です。+35
-2
-
70. 匿名 2014/07/06(日) 21:21:52
習っていました。
宿題が多くて泣いたこともありましたw
本当に多いです。私のとこの教室はあまり減らしてくれなかったです。毎日分ありますしねー
やらないでめっちゃ言い訳してました笑+5
-2
-
71. 匿名 2014/07/06(日) 21:22:16
公文、最悪でした。おばさん先生のえこひいきがすごくて、やる気なくした。
自分に子供いたら、絶対に行かせない!!
指導者による。+33
-11
-
72. 匿名 2014/07/06(日) 21:23:24
試しに1週間ほどやってました。
公文って教室によって、かなり差がありません?+20
-1
-
73. 匿名 2014/07/06(日) 21:25:03
小学生の頃から英語をやっていたので、中学に入ってから始まる英語の授業には苦労しませんでした。でも、高校生になってからはやる気がなくなり、英語の成績が急下降(笑)
そのかわりに、国語がすごく好きになり、国語だけは最終教材まで到達しました。おかげで大学受験の模試では国語だけ異様に偏差値が高かったです…。国語だけは…。
くもんは、自分のペースで学習でき、やる気次第で学年以上のことをどんどん学べる点が楽しいと思います!ただ、やる気がなくなると、月にこなす枚数が減るので、教材費が無駄になるというのが難点でしょうか…。
いずれ私が母になったら、子供にくもんを習わせたいです。+30
-7
-
74. 匿名 2014/07/06(日) 21:25:57
子供の時に通ったけど、自分の場合は先生が悪くお遊び感がすごい教室だった。
個人のやる気によるけど、Z会のほうが断然良かった。
自分に子供に合いそうならZ会やらせたいな。+18
-2
-
75. 匿名 2014/07/06(日) 21:26:20
教師同士集まるとたまに話題になるのですが、公文に通っていて成績いい子は高校以降の学習で必ず躓く。
勉強の本質と言うか、自力学習の仕方が学べるとこじゃないんだとか。+45
-8
-
76. 匿名 2014/07/06(日) 21:27:13
くもん小3か小4から中3までやってましたよー
算数・数学やってましたが、計算問題は誰よりも速い自信があります!(笑)
宿題の枚数は先生に言えば減らしてくれますよー♪
くもんけっこうおススメですー+18
-8
-
77. 匿名 2014/07/06(日) 21:27:19
自分が通った側です。ちゃんとした塾に通わせたほうがマシです。+30
-9
-
78. 匿名 2014/07/06(日) 21:27:21
私は公文よりも自分で本屋さんで薄めの応用問題集買って、ノートに何度もやってました。
そのほうが成績上がった。
+36
-2
-
79. 匿名 2014/07/06(日) 21:30:29
うちの娘は小2から小6卒業まで公文で英語と算数を習っていました。
友達と遊ぶ約束した日と公文の日が重なった時などは「もう止めたい」と泣いたことありましたが、励ましながらずっと続けてきました。
中学に入ると、英語も数学も基礎がしっかりできているので授業内容もすぐに頭に入ったようで、
中間・期末はもちろん実力テストも450以上は確実に取れてました。
毎日勉強する習慣も公文で身に付いたんだと思います。
中2からは志望校を目指すために大手の塾に入り、最終的には県内偏差値トップ1の公立高校に合格することができました。全ての基礎は公文で身に付いたと本人も実感していたと思います。
現在は高2ですが、志望大学を目指すためまた新たな塾で頑張っています。
今の塾代にかかる月謝7万に比べたら、小学校で習った公文の月謝代は、格安過ぎる値段でそれ以上のものが得られました。
ただ、公文は小学生時に入る塾だと思います。
早い学年から始めるほど中学以降の効果は絶大だと思います。
中学生になると公文では応用が効く力がつかないので
それなりの塾に入ることをお勧めします。
+39
-13
-
80. 匿名 2014/07/06(日) 21:30:56
公文で上位の子、出された問題、言われたことしかできなくなる。親、先生の言う事だけ正しいって子供だわ+14
-15
-
81. 匿名 2014/07/06(日) 21:30:58
46さん
補助のスタッフは確かにそうです。知り合いがやってます。その人は短大は出てるけど、教育関係には全く関係のない学科・職歴の人です。
教室の開設者(先生)の補助としての添削が基本らしいのですが、小学校の算数レベルなら時々教えている様で、子供達からは「先生」と呼ばれている様です。
同じ様に添削経験をしていた人を他にも知っていますが、その人達には共通点があり、子供さんが教室に通っていてみんな進度が早い優等生だったという事、そして先生の方から添削の仕事のお誘いの声がかかったのが共通点です。
他の教室の事は知りませんが、添削は「近所のおばちゃん」がやっているのは事実ですね。
+35
-3
-
82. 匿名 2014/07/06(日) 21:31:48
3歳から娘が通っていますが小学校にあがり、公文で宿題をしてきたので学校の宿題をもすることが身に付いています。
先生が本当にいい先生です。
難点といえば二女もしていて、子供3人いるので国語がしたいと言うけれど、まださせてあげられないこと…
入会金はないけれど兄弟割引もない(--;)
+8
-6
-
83. 匿名 2014/07/06(日) 21:34:35
先取りする意味がわからん。
復習の方が絶対大事+43
-14
-
84. 匿名 2014/07/06(日) 21:35:56
私は3歳から
中学2年生までやってました!
おかげで数学解く速さと
英語は大の得意です。
が、高校の勉強は苦労してます(^_^;)+10
-5
-
85. 匿名 2014/07/06(日) 21:38:06
公文は通っている子供がすごく可哀想。
泣き叫んで来たり教室で泣いてしまう子を毎日見ました。
ほんと可哀想だった。+19
-18
-
86. 匿名 2014/07/06(日) 21:39:24
決して成績がいいとは思えない我が子だけど、公文に通わせてなかったらもって成績悪いかも・・・と思うとやめさせるのも躊躇われます(^^;
算数と国語で、計算力と読解力はついたと思う+10
-4
-
87. 匿名 2014/07/06(日) 21:40:17
繰り返して身につけるやり方はひと昔前の勉強方法じゃない?
自分で考えたり調べたり出来る人間になって欲しくて先月辞めましたf^_^;)+19
-9
-
88. 匿名 2014/07/06(日) 21:43:37
87
繰り返してやる癖がついてないと
中学、高校のテスト勉強苦労しますよ
私が経験済み(^_^;)
勉強は繰り返しやるからこそ
身につくと思うけど+31
-5
-
89. 匿名 2014/07/06(日) 21:45:24
公文だと文章題とか図形なんかの問題を解く力がつかないから、最近やめさせようか悩んでます
かと言って中学受験は考えてないし、小3で塾は大袈裟な気もして迷ってます+21
-2
-
90. 匿名 2014/07/06(日) 21:48:17
公文でスタッフしていましたが、問題が解けなくてイライラしている子どもが多かった。
そりゃ学年以上の問題をすらすら解けるわけないわなと思いながら指導してた。
花マルもらうまで帰れないし、何時間も拘束されて可哀想だった。+36
-0
-
91. 匿名 2014/07/06(日) 21:49:53
公文やってたけど、正直何の役にも立たなかった…
向き不向きがハッキリ別れると思う。+26
-7
-
92. 匿名 2014/07/06(日) 21:49:59
大学生の時スタッフやってました
できるまで、ちゃんと座って集中して勉強する練習をする場所でもあると思う
正直昔より数分座ってられない子や静かにできない子、プリントの字があまりに汚い子は増えているとは感じます…
そういう子達がその子に合った指導法で少しずつ改善が見られたら嬉しいです
見学に行って良い指導者を探すと伸びる子もいると思います+14
-2
-
93. 匿名 2014/07/06(日) 21:50:48
公文、やってて計算が早くなるけど、応用は無理。すぐに答えを出したがる癖がついてしまい、治すのに苦労しました。
ちなみに、三歳から公文やってて小五で高校レベルの問題をやっていたコ。中学受験の塾で、最初はスゴイスゴイ言われていたけど、やっぱり応用が効かずにどんどん抜かれて、自信喪失して受験失敗。その後、高校生でママになってた…。
+32
-5
-
94. 匿名 2014/07/06(日) 21:51:29
指導者のやる気と子供のやる気によりますね。公文に限らないか・・+12
-2
-
95. 匿名 2014/07/06(日) 21:52:59
通わせてるわけではなく、私が小学校6年間通っていました。
英語はさっぱり役に立たなかったな...国語もイマイチって感じですが、算数だけは本当に行って良かったと今でも思えます。
暗算も早くなるし、公文はある一定先に進めるので周りの同学年の子よりも先の事を学べる優越感に幼いながら感じていました。そのおかげでどんどん算数が楽しかったのを覚えています!+9
-5
-
96. 匿名 2014/07/06(日) 21:53:30
どこの塾に通っても
結局、国語の読解力がないと
数学の応用、図形はできないですよね。
公文は応用力つかないからと辞める人
多いみたいですが
国語が出来ない子はどこいっても同じ。
+38
-2
-
97. 匿名 2014/07/06(日) 21:57:58
合う合わないがあると思う
うちの子は年長の終わりから始めたけど元々もくもくと何かをするのが好きで集中力もあるので公文は合ってたみたい。宿題も全然苦にせず帰ってきたらすぐやってしまうし、その習慣がついてるから学校の宿題もすぐに終わらせる。同じクラスの子は一つの事に集中するのが苦手らしく、教室に行ってもキョロキョロ周り見たり友達に話しかけて先生に怒られたり、宿題もなかなかやらないと言ってた。個人のペースで進めて行くから合わないと教材費ももったいないし個別できちんと教えてくれる塾の方がいいと思う。+8
-3
-
98. 匿名 2014/07/06(日) 21:58:46
中学受験のテッパンコースが小3までに公文で小学校もしくは中学校までの国算を完璧にしてから中学受験用の塾に行くこと+10
-0
-
99. 匿名 2014/07/06(日) 22:00:44
公文算数と国語やってました。
確かにある程度の学年までは、計算早かったり試験問題解くの早かったりしましたが、公文って良くも悪くも反復により機械的にできるようになるという感じ。
計算はどんどんできるようになっても、理論的な部分はわからずにやるから体系的な理解は身に付かない。
公文もいい面はあるけど公文だけでは不足な気がします。
子供が小学生になったら算数はアルゴクラブとかがいいかな、と思ってます。+8
-0
-
100. 匿名 2014/07/06(日) 22:01:03
周りに行ってる子多いけど宿題が多すぎて辞めたいと言ってる子、サボる子ばかり
うちの近所じゃ真面目に行ってる子、何年も真面目に通ってる子は見ない
友達と遊べず勉強ばかりなんてかわいそう
+8
-2
-
101. 匿名 2014/07/06(日) 22:01:39
所詮丸暗記式の学習なので
学習する習慣付けをするところと思ったほうがいい。
関東ならMARCH、関西なら関関同立が最終学歴のタイプに多い
それ以上ならもっと考える力をつける学習が必要+13
-7
-
102. 匿名 2014/07/06(日) 22:02:58
進研ゼミやってたけど、あれはようのない頭の人がやって、ある程度改善するだけのものだと思った(笑)
だったら最初からKUMONに通わせてくれればと親を恨んだ
+5
-16
-
103. 匿名 2014/07/06(日) 22:03:02
昔英語圏の国住んでたとき、近所にくもんがあってびっくりした+8
-2
-
104. 匿名 2014/07/06(日) 22:04:26
最初の方のいいコメント見て、通わせようと思ったけど良くないの?忍耐力とかも鍛えられたりしますか?今4歳ですが、勉強の他にもそう言う力も身につけて欲しい+10
-9
-
105. 匿名 2014/07/06(日) 22:08:15
子供を公文に通わせてます
個人面談の時に中学受験も考えてます、と言ったら高学年になったら受験用の進学塾をお勧めします、と先生が言ってくれて、なかなか良心的だなと思ったw+29
-2
-
106. 匿名 2014/07/06(日) 22:08:19
通信教育だと飽きる、集団の授業だと集中できない
こんな我が子には公文のやり方は合ってるみたいです
先生がアメとムチを上手く使いこなす方みたいなので、そのおかげかもしれません+12
-5
-
107. 匿名 2014/07/06(日) 22:10:33
私はポピーをやっていました。
国、数、理、社とあるので学校の授業の復習用意に使っていました。+9
-9
-
108. 匿名 2014/07/06(日) 22:11:16
104
うちの娘も4歳ですが公文は考えてませんよ
友達が自分の子どもは公文で2+3=5を習った後で2×3=6を習ったら2+3=5を忘れてる、丸暗記で数の概念が全くわかってないと言っていたので。
うちでラムネの数を数えたり絵本であいうえおを独学で勉強?していますよ、娘は。+17
-19
-
109. 匿名 2014/07/06(日) 22:12:28
月謝が高い!
基本的に指導はなしで、教材はプリントなのに、割に合わない気がしてならない+25
-7
-
110. 匿名 2014/07/06(日) 22:13:55
32さん
そうそう、そんな子いました。
で、テストの時間、やたら早く終わらすのに必至で見直しなどせず、何も習ってない私達より点数低くて、「公文って早さだけ??」って子供ながらに思った。+14
-3
-
111. 匿名 2014/07/06(日) 22:14:16
夫が子供の頃公文をやっていて、19歳から2年位、バイトで教えていたそうです。
時期がいつからいつまでかは定かではないですが、小学校低から高までかな?
そのおかげで、計算が早く、数学がものすごく得意で、高校時代は大手予備校の全国模試で50位以内だったらしいです。
普段の生活でも、計算が早くとても役立ちますね。
バイトでは、ほぼ全科目幼稚園から高校受験まで教えていたので、年中の娘がいますが、その頃の経験で、娘にも足し算を教えてくれて、できるようになっています。
ある程度の年齢までは、夫が教えてくれればいいなと思いますが、教材が大事なようで、夫はいずれは通わせたいと言っています。
+6
-5
-
112. 匿名 2014/07/06(日) 22:14:30
公文をやるなら
幼少期から始めた方がいい。
早く始めれば、例え元の頭がそれ程
良くなくても
中学までは学校の勉強で特に困ることは
ありません。
むしろ公文以外何にも勉強しなくても
上位にいれる位です。
自分の体験談です。
+21
-8
-
113. 匿名 2014/07/06(日) 22:16:16
通わせてます、算数5枚国語5枚の宿題を毎日やらせるのが大変です…本人は嫌がらずかなんとか通ってます。+3
-4
-
114. 匿名 2014/07/06(日) 22:17:46
108さん
足し算、引き算、かけ算は
丸暗記で覚えるものですよ。
+12
-11
-
115. 匿名 2014/07/06(日) 22:18:07
公文大好きで幼稚園から高校入るまで週4で通ってました。
高校からは小さい子の丸つけをしてあげていました。
自分のスピードで出来るから、すごく成長でき、
常に学年トップでした。
公文にとても感謝しています(^^)+16
-7
-
116. 匿名 2014/07/06(日) 22:18:13
現在小6の娘は一年前から算数、今年から英語を始めました。周りで通っている子が多いのもあってか、自ら言ってきました。基礎と勉強習慣は定着しますね。
ただ、あまり先へ先へと進んで行くシステムに不安はあります。学年相応でいいと思っているので。小学生まででいいと思います。要は学習習慣がつけは良いのではないでしょうかね。+12
-3
-
117. 匿名 2014/07/06(日) 22:19:21
110
うちの学校にもいました!
公文の子っていつも、できた!ってドヤ顔でできない子を見下すような事を言ったりみんな性格悪かったです
+27
-14
-
118. 匿名 2014/07/06(日) 22:22:44
娘が 国語、算数に通っています。小学1年生です。
公文が いいか 悪いかは 良くわかりませんが
飲み込みが遅く成績も今の所 けして良いとは言えない娘なので 公文に通わなかったら…と思うと 辞めるに辞められません。。
公文やってなかったら 確実に置いていかれるのではないかと 思うと 辞めたくても 辞められないのです…。
+8
-3
-
119. 匿名 2014/07/06(日) 22:26:53
公文で全国表彰
甲陽学院
京都大学現役合格の人知ってます
公文必ずしも悪くはない
合う合わないがあるのでは+27
-6
-
120. 匿名 2014/07/06(日) 22:31:13
合う合わないがあるけれど、公文のような形でもしっかり頭を動かす訓練はさせておいた方がボーっと過ごさせるよりは良い
ただ、それが一番必要なのって思考力や論理的に考える力が伸びる中学生〜高校生
その時にやらないと小さい頃からいくらやっててもダメ+11
-4
-
121. 匿名 2014/07/06(日) 22:38:25
ただの寺子屋。先生が教えてくれる訳じゃないから、出来ない子供には全く意味無し。+14
-5
-
122. 匿名 2014/07/06(日) 22:38:58
公文おしが多くてビックリ!
3歳から公文に通わせていました。
教室にもよると思いますが、3学年以上先に進むと「進度者の集い」という会に出席できるのですが
どこの教室から何人出たとかそこの教室の評価があがるので、どんどん先取りさせる教室もあります。
うちの子も幼稚園時代に中学生の国語まで進んだりしましたが、あまり意味はなかったです。
結局小学校の途中から学研教室にかえました。
学研教室のプリントすごいですよ!応用問題、図形問題、じっくり濃く勉強する感じです。
公文のプリントとは全然違います。
公文でいくら中学、高校まで進んでたとしても学研の教室のプリントでは全然そんな先は出来なかった
りします。
うちは、学研教室に替えて良かったなって思ってます。
やはり合う合わないがありますね。+24
-11
-
123. 匿名 2014/07/06(日) 22:39:04
中学1年の時に通っていた塾が突然の閉店(?)
してしまい、仕方なく近くの公文式に通いだしました!数学と英語をやってました!
宿題が多くて嫌になる時もあったけど
学校では授業聞いてなくても全部分かるので
ちょっと調子に乗ってました(笑)
そんな私は平凡な普通の高校へ進学しましたが
公文式で仲良くなった人は2人とも東大の
医学部へ進学しました(°_°)
元々頭がよかったと言われればそれまでですが
私は子供も公文式に通わせたいくらい
やっててよかった公文式!だと感じてます^^+12
-6
-
124. 匿名 2014/07/06(日) 22:44:00
公文は近所のおばさんがプリントやらせてるだけでなんの意味もない。7歳から14歳まで通ってたけど計算力が早くなったくらいかな。
進研ゼミとかの方がまだマシかも。
+21
-7
-
125. 匿名 2014/07/06(日) 22:46:30
田舎だったので、小学校の頃は公文しか選択肢がなかったなー。
でもお陰で、1人で黙々と勉強する集中力が身に付き、大学もトップ私大に入れました。
だから、子供にも小学生くらいまではやらせたいな。+11
-4
-
126. 匿名 2014/07/06(日) 22:48:12
公文推薦!?で、中学受験出来るというのは本当でしょうか?+5
-9
-
127. 匿名 2014/07/06(日) 22:48:55
公文は今の時代には
合わなくなってきてる気がします。
今は、思考力重視の入試。
公文では対応できません。+24
-7
-
128. 匿名 2014/07/06(日) 22:52:28
公文の先生って教員免許持ってる訳じゃないし、教えるわけでもない。
勉強する習慣を身につけるにはいいかもしれないけど、親との関係が悪くなる子も多い。
ただのプリントを毎日5枚させるだけで一教科6000円は高いと思う。
先生って座って答え合わせするだけで質問しても答えてくれない。
本屋で売ってる教材を見てもたいしたことないし、実際公文行ってる子が全員賢い訳じゃないし、行ってない子と変わらない子が大半。+23
-8
-
129. 匿名 2014/07/06(日) 23:00:24
算数だけだと思考力が追いつかないのかも。
国語やらせると、読む力がついてきた気がします。
子供が興味持ちそうな文章も多々あるし、
難しいけど、それなりに楽しく勉強してます。
国語は地味におすすめ。+9
-3
-
130. 匿名 2014/07/06(日) 23:04:32
子供じゃないけど自分が今公文の筆ペン習ってる。+6
-2
-
131. 匿名 2014/07/06(日) 23:04:40
月謝が高いとか言ってる人いるけど、週2で1教科月額6,480円はかなり安いよ。
直接指導してもらえる塾行けば、週1で1教科10,000円は軽く超えるからね。
週2で6,480円を高いと言ってる人は、中高生になった時の塾費用どうするんだろ?
+27
-10
-
132. 匿名 2014/07/06(日) 23:09:32
小学生のとき通ってた。宿題を減らしてもやらなくなったのでやめた。学習習慣はつかなかったな(^_^;)でも約分とか単純計算は得意になりました♡
就活のとき公文も受けたけど、「自分の学年よりも上の学年を学習していくことにどんな意味があるのですか」みたいな質問したときに担当者は答えられてなかったよ。+10
-1
-
133. 匿名 2014/07/06(日) 23:15:43
私も最近、算数が苦手な娘に公文かそろばんを習わせようと思っていたので、このトピはかなり参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに公文はプリントをひたすらやると書いている
方がいましたが、間違えたところとかわからないところは解き方は教えてもらえないのでしょうか?+6
-0
-
134. 匿名 2014/07/06(日) 23:17:07
思考力重視って言っても時代関係ないですよ
ある程度の暗記能力で偏差値60までなら伸びる+14
-5
-
135. 匿名 2014/07/06(日) 23:20:47
134
そうなんですよね!高望みしなければ公文でいいと思いますよ
+6
-3
-
136. 匿名 2014/07/06(日) 23:20:48
133
わからない所はもちろん教えてもらえますよ。
良い先生は、間違えた所や苦手そうな所のプリントを暫く経ってからもう一回させるようにしてくれます。
+15
-1
-
137. 匿名 2014/07/06(日) 23:26:07
宿題は苦じゃないけど、教室行くのが苦痛だった。
全問正解するまで、何時間も居残り。最後の一人になって、教室が閉まるまで帰してもらえない。
ものすごく嫌だった。
確かに勉強は出来るようになったけど、別のトラウマ植え付けられた。+12
-1
-
138. 匿名 2014/07/06(日) 23:27:47
先日やめました。
たまたま教室がハズレだったのかもしれませんが、生徒が多くてプリント出来てもなかなか見て貰えないし、わからないところも聞けないって。
懇談では良いことしか言われないし、あんまり子供のことみてないな~と思ったので、少人数制の塾に変えました。+11
-1
-
139. 匿名 2014/07/06(日) 23:34:49
三年生の夏から英語始めて最近英検5級受かりました。(五年生)
個人差あると思いますが、このくらいのペースは早い?遅い?普通?
本人は嫌がったりせず頑張っているので、やってて良かったとは思ってます。+6
-3
-
140. 匿名 2014/07/06(日) 23:37:17
先日やめました。
たまたま教室がハズレだったのかもしれませんが、生徒が多くてプリント出来てもなかなか見て貰えないし、わからないところも聞けないって。
懇談では良いことしか言われないし、あんまり子供のことみてないな~と思ったので、少人数制の塾に変えました。+6
-1
-
141. の 2014/07/06(日) 23:47:49
公文かよっていました!
毎週だされる課題を先生が
チェックする事で苦手なところがわかり
何度も何度も勉強しました(^O^)
数学が得意で、どんどん進んでいったら
学校で習う数学が予習みたいになってて
すごく楽しかったですよ♡
高校のときも正直
行き続けたいところでした!+5
-4
-
142. 匿名 2014/07/06(日) 23:49:36
英会話スクール行かせるなら
公文のが断然いい。
結局のとこ学生のうちは
必要なのは会話じゃなくて
文法ですから。
文法がある程度解ってから英会話のが
飲み込みが早い。
公文の英語はちゃんとやれば
力付きますよ。+12
-5
-
143. 匿名 2014/07/06(日) 23:52:41
去年から初めて一年が経ちます。進み具合はいまいちですが集中力、向上心はつきましたね。結果よりも私は本人に色々な体験をさせたいので通わせてます。
ちなみに小5です。+4
-1
-
144. 匿名 2014/07/07(月) 00:02:08
わたしも小学生高学年のときやってた。
国語はあまり成績良くならなかったけど、算数は学力テストでクラス1番になるくらいできるようになった!
嫌々宿題やってても効果あるんだなーって思った+4
-1
-
145. 匿名 2014/07/07(月) 00:03:40
やってました!3学年以上先の勉強すると表彰されてトロフィーが貰えるのが嬉しくて勉強がんばれました
でも他人を見下してたところがあって、その後の人生でつまづきました>_<
勉強だけじゃなくて心のフォローもすれば良いと思います+10
-1
-
146. 匿名 2014/07/07(月) 00:07:09
75さん
まさに私がそれでした。6年生から算数、数学を2年間通って1年先取り学習したので高校受験は楽勝でしたが、高校に入って時間をかけて深く掘り下げて論理的に考えるということが苦痛で出来ませんでした。ぱっと見て解法がすぐにわかる問題しかやる気が起きませんでした。+6
-1
-
147. 匿名 2014/07/07(月) 00:08:32
算数、数学の全ての分野が網羅できるわけではないことを親が認識していれば、計算力の向上には良いかもと思いました。
平行して珠算を習わせておくと、暗算の速度と正確さ、暗算でこなせる桁数が格段に上がりました。+4
-0
-
148. 匿名 2014/07/07(月) 00:14:11
出典:girlschannel.net
パピプペボ+1
-14
-
149. 匿名 2014/07/07(月) 00:23:17
子供が、10年以上公文してました。3教科やってました。英検3級、漢検3級、数検4級まで位しか行きませんでした。頭が良い方で無かったので、今21歳になりますが、親は、習わせて良かったと思いますが、本人は、公文の宿題で、保育園、小学校、中学校終わってしまった印象しか無いのでは?と思います。
やはり無理やりやらせるのは、良く無いと今になり思います。+12
-1
-
150. 匿名 2014/07/07(月) 00:29:00
息子を幼稚園年長から小学6年生まで公文通ってました。現在成人ですが暗算は今現在も早く仕事でも活躍出来てますよ!+3
-1
-
151. 匿名 2014/07/07(月) 00:42:17
頭のいい子は公文に行かせても、ソロバンや塾に行かせても伸びると思います。
頭のいいお子さんをお持ちの方はその習い事を絶賛されるし、そうでないお子さんをお持ちの方は批判する。
そんな傾向があるような…。
+29
-3
-
152. 匿名 2014/07/07(月) 00:43:46
136さん
133です。
教えてくださりありがとうございます。
わからないところは教えてもらえるんですね。
先生の当たりはずれもあるんですね。
参考になりました(*^^*)+3
-2
-
153. 匿名 2014/07/07(月) 00:47:16
公文行ってたけど私は無意味でした。
本当金の無駄で違う塾に行けばよかったと後悔。
そこの経営者がすぐげんこつの中指で殴ってくるし
お坊さんが使うような板の棒で叩いてくる。
一回棒が目に入って猛烈に痛かった。
皆叩かれてるからそれが普通だと思って親に言ったことない。まあ元々勉強嫌いだったし辞めたかったんですけど…。公文辞めて7年、今も叩いてるのかな?
まあ場所によるって事ですね。私失敗しました。+9
-4
-
154. 匿名 2014/07/07(月) 00:51:20
くもんのおかげで数学の計算だけは本当に得意。
でも図形はまったく無理・・
いっつも図形のところでつまずいてます・・・+10
-1
-
155. 匿名 2014/07/07(月) 01:17:04
大学の附属中学に通っている中1の子供がいます。
学校の勉強の進度は公立より若干早い程度だと思います。宿題も少なく、勉強量が不安なので英語だけでもと思っています。
中学生になってからの公文って効果はあるのでしょうか。本人は中学卒業までに英検2級はとりたいみたいです。
+4
-2
-
156. 匿名 2014/07/07(月) 01:17:32
こんな子供に育てたくない+4
-12
-
157. 匿名 2014/07/07(月) 01:25:30
155
私も中学は私立でしたが、宿題量もありかつクラブもあって学校の勉強だけで手一杯でした。
まだ中1ならしばらく様子見て、消化不良にならないと思うのであれば公文なり塾に通わせたら?
公文…自分は参考書で独学で英検とったから公文が効果あるか分からないけど、夏休みだけ通わすのもありかも!+5
-2
-
158. 匿名 2014/07/07(月) 01:58:53
公文の出してる問題集を何度も繰り返して解くのと効果は違うのでしょうか?
指導者があまり良くない場合は、効果が変わらないような気がするのですが。どうでしょう!?+5
-2
-
159. 匿名 2014/07/07(月) 02:02:35
意味ないと思って通わせると、本当に意味のない時間になる+8
-0
-
160. 匿名 2014/07/07(月) 02:04:50
私は通っていたほうですが、公文やってて良かったです。
学校で習う英語はカタコトみたいでしたが、公文はちゃんとした発音で教えてくれたし自分のペースでガンガン進めたので、海外旅行とかしても困らないくらいのレベルにはなれました。+12
-3
-
161. 匿名 2014/07/07(月) 02:43:56
高校は進学校に通ってました。
周りに公文に通っていた人は一人もいませんでした。
小学校のとき、小4で中学の数学をやってるという子がいましたが、その子は大した高校ではありませんでした。
小学校も高学年になると、勉強のできる子で公文に通ってる子はいなかった。
そういうこともあって、公文の良さが理解できません。+21
-3
-
162. 匿名 2014/07/07(月) 02:46:15
161です。
すいません、結論を書くのを忘れました。
結論→自分の息子には公文に通わせるつもりは、さらさらないです、
+8
-2
-
163. 匿名 2014/07/07(月) 05:51:55
私自身も 公文生で 最終教材まで終わっています。小学校から高校までずっと算数数学の評価は高かったです。当時は私が通っていた教室は英語をやってなくて… 今は割とどこの教室でもやってるようですね。
我が子(小4)は昨年末からくもんで英語をやっています。この子の兄がいるのですが 私が何となく学習塾のほうがいいのかと思い通わせていたのですが やはり公文のしつこい(失礼)繰り返しと大量の宿題は基礎固めの為に無駄ではないんだなと実感しております。
あまりに宿題が多いと感じる場合は 先生に相談すると量を加減してくれますよ。
あと各教室の先生の個人差が大きいと思うので これから始めようと思う方は ぜひ口コミと体験学習を大事にしてみてくださいね。
昨今物騒なので 教室までの送り迎えが面倒ですが 続けさせようと思っています。+8
-3
-
164. 匿名 2014/07/07(月) 06:15:20
もう今はよい大人ですが、子供の頃に通って?習って?いました。当時も、宿題が多かった…
有り難いことに現在でも、計算が得意です。
以前仕事で計算のテストがあったのですが、トップでした。
嫌々通っていましたが、今となっては良かったかな~
+7
-2
-
165. 匿名 2014/07/07(月) 06:44:08
妊娠して採点パートクビになったから、悪いイメージしかありません。+6
-9
-
166. 匿名 2014/07/07(月) 06:53:47
それって家庭学習で十分身につくことなんじゃないの?
なんで高いお金払って行くのか不思議でした。+11
-5
-
167. 匿名 2014/07/07(月) 07:43:51
3歳から国語と算数、小4から英語も含め国、数、英の3教科、中2初めまでやってました。
勉強習慣や先取り勉強で誰よりも早く〜という部分は良かったけど、受験対策には向いてなかったから高校受験に備えて中2になったころにやめちゃいました。
教室の方針や時代もあるだろうけど、20年前の話、わたしが通っていた教室は鬼ババア(失礼、当時のあだ名です。)プリント解いてる時は正座しろと皆に厳しく、3歳のわたしを含め小さい子はよく泣いていたそうです。
あと1問でも全て解けるまで帰してもらえず、暗い時間まで残ったこともありました。。
今ではいい思い出ですが、今こんなことやったらクレーマーに責められるのかな。笑+5
-1
-
168. 匿名 2014/07/07(月) 08:11:52
働いている人(その地区の先生をフォローする、全国を転勤する社員)と付き合っていたけれど
公文式を嫌いになった。
公文が一番正しい教育メソッドだと思っていて、同業他社の悪口を言ったり、酷く非難したりしていた。
創立記念日には、東京ドームを貸し切って、その時のビラが『公文で世界を救う』とか書いてあって
宗教みたいだと思った。
元彼が、公文が大好きなのもあったけれど、いくつかのブロックの社員と話をして
信心深い、自社大好きな人が多くて怖くなった。
何より
公文の先生を選ぶ判断基準(書類)を見てしまった際に
子持ち=◎
既婚=○
未婚=△
という欄があった。
未婚でも素敵な先生はいるし、逆に子持ちでも変な人はいるのに。と思った。
子供に習わせたことはないけれど、社風が苦手です。+14
-2
-
169. 匿名 2014/07/07(月) 08:11:53
あんまり身にならなかったな…
英語やってて、中学で英語はの授業始まったときに抵抗なく入れたのはよかったけど、応用力みたいのは身に付かないイメージ。
あと、辞めるのが大変でした。
中3で、受験向きの勉強に切り替えたくて辞めたのですが、私がいた教室は年長者がほとんどおらず、高校の進学実績が欲しかったようで、引き留められたのですが…
「辞めたらろくな人生送らない」とか、中学生相手に散々言われました。
どこの宗教だよ、という感じだったので、自分の子供にはやらせたくないなぁと思っています。+11
-1
-
170. 匿名 2014/07/07(月) 09:10:29
上の子は向かずにすぐ辞めてしまったけど、下の子は自分からやりたいと言っただけあって、続いています。算数は苦手ですが、繰り返しやるのでコツがつかめるようです。無理なら宿題を減らしたり、すらすら出来る所まで戻ったり。国語は繰り返しやるおかげで、漢字が得意です。学校のテストもバッチリですよ。
下の子にはやらせて良かったと思います。+6
-1
-
171. 匿名 2014/07/07(月) 09:16:18
私は散々公文で分数勉強したから分数だけは誰よりも早く、正確。おかげで、分数が得意な数学苦手な人!と友達に言われていました。小学校は公文で中学からは進学塾が王道だと公文やってた友達と話してました。+7
-0
-
172. 匿名 2014/07/07(月) 10:04:24
現在スタッフしています
集団自習って感じで、他の子も頑張ってるから、ひきずられて頑張れて、その結果集中力が付くという感じですね
同じ問題を2~3回間違うと、先生が解き方を教えてくれるし、我々スタッフもヒントを与えます
最後の一問まで終わらないと帰してくれないと書いてる方がいましたが、時間がかかり過ぎる時は、うちの教室では宿題にしてくれますよ
土日に出かけるから宿題減らして~と言ってる子もたくさんいます
今スタッフしていて思う事は、我が子も通わせておけば良かったなぁということ+10
-5
-
173. 匿名 2014/07/07(月) 10:47:04
うちの子は年長で算数、小1はじめの方から英語に切り替えました。
算数は大好きなんで(得意では無いです)図形などの興味も伸ばしたいと、算数は別のに切り替えました。でも、通っている公文教室の先生が上手に褒めてくださるので、やめたがらず…
英語を体験したらEペンシルに大喜び。何度も聞き返せたり、英会話教材としては安い方だと思います。ただ、身についてるかは…(^^;;
現在小2。字を書く能力が先天的に低い可能性あり。
でも、公文のおかげか、毎日勉強するのは習慣になってるようです。得意不得意に関わらず、チャレンジ精神旺盛、やれば楽しむ、のは公文の先生との勉強体験が良かったからだと思います。要は人ですね。+5
-1
-
174. 匿名 2014/07/07(月) 11:12:33
近所にあるくもんはアパートの一室にあってなんかくらったくて通わせるのが怖いです。人の家ってのに抵抗あるんですが、普通の場所もあるのかな。+2
-1
-
175. 匿名 2014/07/07(月) 11:41:25
私も小さい頃通っていました
小学校6年生で国語の教材が全て終了しました
大学レベル?
今までの人生頭のいい部類で扱われています
基礎ができていれば応用もすっとできますよ
基礎なくして応用なんてできません
繰り返し学習をナメてはいけません!
やらしいこと書いたのでマイナスですね、ハイ+8
-6
-
176. 匿名 2014/07/07(月) 11:58:22
母が公文の先生でした。
私もやってましたが、小学校3年生くらいまでは算数はまぁまぁの成績で行けてましたが学校で応用問題←図形など。が出てくると応用できなくなってきましたw
公文は計算問題なので。
そこから学年を重ねるごとに駄目でしたね。
でも同級生でうちの教室に来てた子は中学から県内トップの私立に行ったり、私の姪っ子は3学年以上進んだ教科(現小6で中3レベル?)をやってるので毎年表彰されてます。
集中力のある子は育つのかな?
私は公文の先生の娘なのに完全に残念な結果です。+4
-4
-
177. 匿名 2014/07/07(月) 11:58:25
年長の娘に年少の時から国語算数やらせてます。
小学生になる前にひらがなの読み書き、足し算引き算をマスターできて良かったです。一緒に行ってた同じ幼稚園の子は小学高学年の教科をしており、嫌になって辞めてしまいました。
できる子供にはどんどん進めていくけど、子供にとったら負担になるから可哀想だなぁ。と思います。うちの子供はマイペースに楽しく通ってます。+2
-2
-
178. 匿名 2014/07/07(月) 12:22:11
お友達のお母さんに公文の英語をしつこく勧誘されたけど、私が公文式の英語に納得がいかなくて断ったら変な噂流された。どうしてそこまで公文に拘るのか分からない。ネイティブ英会話と文法を選んだのがそんなに悪いのかな…
その友達は単語と文法に長けていて、ウチの子は会話とリスニングが得意。それぞれでいいと思うんだけどなぁ(;_;)何故かウチの周りの公文やらせている親御さんとお子さんは「公文以外は邪道!」ってのが多い。疲れる。みんながみんなそうではないとは分かっていますが。
+7
-2
-
179. 匿名 2014/07/07(月) 12:22:41
私は算数が大の苦手で、低学年で繰り下がり計算が出てきたあたりからすでについて行けてませんでした。
そこで母が無理やり公文に入れたのですが、1年後にはクラスで一番計算問題が速く解けるようになりました。
小学校の間に中学の数学はほとんど終わっていたので、中学の勉強も楽でしたよ。
絶対効果はあるので、私も子供が生まれたらやらせたいと思ってます。+2
-3
-
180. 匿名 2014/07/07(月) 12:53:00
私もアシスタントとして働いていましたし
娘が年中さんから中2まで通っていました
振り返ってみれば低学年までは
他の子の進度を気にしたりして
公文をさせるのに叱ってばかりいた気がします
もっと自由にのびのび育てればよかった…
小学校の間に英検三級もとり
上位者のトロフィーみたいのや
修了証書の盾とか頂いたけど
今となってはだから何なんだろう
といった気がします
公文はやっぱり小学校までのもので
中学でさっさと塾に変えれば良かったと
思います
娘自身は辛かった時もあるけど
やってて良かったと思っているようです
ただ、教材自体は良いと思うので
もっと歳をとったら私自身が
公文の英語や国語をやってみたいと
思います+5
-1
-
181. 匿名 2014/07/07(月) 13:04:46
公文5年間くらい通ってたけど、全然効果無し。宿題やらないとどんどん増えるし親に無理矢理通わされてた感じ。そろばんの方が暗算できる様になるから将来役に立つと思う。
私は計算苦手で一桁の計算出来ないほど公文が身についてない。+3
-4
-
182. 匿名 2014/07/07(月) 13:20:18
公文のCMでよくありますが、「やっててよかった公文式」とあるように、公文式の良さは中学生や高校生になってから気づくものですよ!
幼少時代や、小学生からやっていた人は、その時は何をやってるかわからないまま問題解いていたとしても、後から計算の速さや文章の理解力などを実感することが多いですよ( `・∀・´)
+6
-5
-
183. 匿名 2014/07/07(月) 13:29:00
83さん
公文で先取り学習をやっていれば
学校の授業が復習になるのですよ
「あ!この単元一回公文でやってる!」となれば、そのとき完璧に理解していなかったとしても、授業で理解度は増します+5
-2
-
184. 匿名 2014/07/07(月) 13:57:54
161さん
161さんのコメント読んで「そう言えば自分の周りもそうだったな」って思いました。
私の住む県は田舎県ですが、実家は田舎県の中では便利な地域だったので塾関係・習い事の選択肢がいろいろあり、成績のいい子は小学生の頃から学習塾に行ったり、塾には行ってなくてもそこそこ勉強できる子は家庭学習でがんばっている子が結構いました。
きっと161さんの住んでらっしゃる地域も公文以外の選択肢がいろいろあったのでは?
今住んでいる所はその田舎県の中でも田舎の方。校区内での小学生の習い事と言えば公文くらい。
だからいろんなレベルの子供が集まり、その中でも熱心に宿題を見る親、通わせているだけで安心しきってる親と様々。
だから公文出身者の進学先のレベルも様々です。+2
-1
-
185. 匿名 2014/07/07(月) 14:30:09
全体の底上げには効果あると思うけど、個人個人は義務教育以上になってくると行き詰まり感じるだろうな。
進学校に通うような子はそもそも公文でやっているような繰り返し学習で会得する内容をたいした時間も労力もかけずに出来てしまう子ばかりだと思う。
せいぜい計算が早いくらいのことじゃない?
テスト時間は大して計算が早くなくても問題解けるくらいの時間はあるし、あまり関係ないような。+5
-3
-
186. 匿名 2014/07/07(月) 14:32:30
くもんやってたけど入試テストみたいなのが初めにあってテキトーでいいだろと思って本当に適当にやったら当時小5だったのに小1レベルの問題ばっかりやらされるハメになったw算数で1桁の足し算とか・・・+5
-1
-
187. 匿名 2014/07/07(月) 14:40:50
長女が小学校の2年生から6年生まで国語で通っていました。
うちの子には合っていたみたいで、喜んで宿題に取り組んでいましたよ。
今高校生ですが、成績はトップクラスで、難関大学目指して勉強中です。
+5
-3
-
188. 匿名 2014/07/07(月) 14:53:37
基礎はつくけど、応用力というか受験向きではないから中学からは進学塾に切り替えたほうがいいよ。
私だけかもですが、算数苦手で同じところを繰り返し何十回もやらされて、解けるようになったというより覚えてしまいました。+6
-0
-
189. 匿名 2014/07/07(月) 15:19:32
公文に興味ありますが、公文で進みすぎて、学校の授業が退屈になることはありませんか?+3
-2
-
190. 匿名 2014/07/07(月) 15:28:47
189さん
まさにそうでした!
これ、もうわかってんだけどなぁ~ってw
公文の解き方はシンプルだけど、学校で先生が細かい教えかたをしてるのが退屈で退屈で自分の解き方でやってました
+3
-2
-
191. 匿名 2014/07/07(月) 15:29:32
子供達が小学校卒業まで通って、私自身がスタッフとして働いていました。
合う合わないはあると思いますが、算数でいえば一番効果的なのは幼稚園年小頃から始め小学校低学年くらいまで。
2桁の計算(余りのある割算まで)がパッと見た瞬間に出来るようになったら大丈夫です。
その後は、偏りが出るため、教科書や塾等で理論的に学んだ方が高校•大学に行っても「数学=得意科目」になる可能性が高いです。+3
-1
-
192. 匿名 2014/07/07(月) 16:35:53
公文いってる子って学校の授業を聞いてないイメージ。
自分で出来ちゃうから勝手に問題解いてた。
公文でも、そろばんでも、塾でも、英会話でも、任せっぱなしでは結局は伸びないのだと思う。
小学生のうちはやっぱり親が家でもちゃんと見てあげるのが重要かな。+7
-0
-
193. 匿名 2014/07/07(月) 16:51:16
公文はひたすら問題を山ほど解いていくだけ。ただそれだけ。家でドリルやってるのと変わらないよ。+6
-2
-
194. 匿名 2014/07/07(月) 16:57:47
公文いってました!
宿題とかほんと嫌だったけど、いっててよかったなーって後々思いました(^o^)/
数学、本当計算早くなります!
唯一の自慢でした!笑
もっとちゃんと勉強して、続けておけばよかったなーって思います。+6
-1
-
195. 匿名 2014/07/07(月) 17:26:23
周りに公文やってる子多かったけど、小5で中3とか高校生の問題を解いていた割りに、学校の成績は芳しくない子ばかりだった印象しかないな~。
自分の学年レベルの事をしっかりやった方が身に付くと思った。+5
-0
-
196. 匿名 2014/07/07(月) 17:43:04
161
全面的に同意だけど。
例えば別の幼児教室(幼児教材)と公文を併用したらどうだろう。
幼児教材(幼児教室)は算数系が特に少ないので。公文に手を伸ばしたくなる気持ちがあります。
算数以外は全く興味はないし、少し大きくなれば要らないけど。
みなさん幼児の算数教育ってどうされていますか?+3
-1
-
197. 匿名 2014/07/07(月) 18:14:35
私もくもん通ってたけど、何も身につかなかったなー。高校さえ工業しか行けなかった…
でも姑がくもんの先生…。姑いわく、子供それぞれに宿題の枚数や種類を合わせられるか、先生の腕次第だそうです。+3
-1
-
198. 匿名 2014/07/07(月) 18:20:20
計算ミスを無くす、単語を覚える、日本語のボキャブラリーを増やすという点では優れています。せっかくついた力を応用して思考したりするのにはまた他の塾通わせた方がいいです。結局偏って勉強するよりも、バランス良くやる必要があります。+3
-0
-
199. 匿名 2014/07/07(月) 18:21:06
私も公文に通っていましたが数学が苦手になりました。中学で通ってた塾は公文通ってた子お断りしてました。理由は数学が公文式で治すのに大変だから。数学が苦手になる子が多いみたいです。私は公文に行って損しました。行かないべきです。+3
-4
-
200. 匿名 2014/07/07(月) 18:24:02
公文通ってた人で賢い高校行った人いなかったです笑 ただ稀にすごい数学できる人が公文にいますよね。一部ですよそんなの+3
-3
-
201. 匿名 2014/07/07(月) 18:29:04
私も行ってた。3歳から初めてその歳で九九ができるぐらいになってた。
学習内容を先取り先取りするから、小1で中学の内容やってたりしてた。
だから小学校の授業が簡単すぎてつまらなくて全然聞いてなかった。
まわりの子が漢字や九九に苦戦してるなか、自分だけ最初からできてて、
おかげで自分は天才だと勘違いしてた。
自分で分かるまで努力するっていうことが身に付かなかった。
中学までは公文の貯金でなんとかやれてたけど、
高校からは成績ガクンと下がって目も当てられないことに…
いい所も悪い所もあると思いますし、子供の性格にもよると思います。
同じく公文をやっていた兄は京大に入りました。
私もデメリットはありましたが、基本的にはやっててよかった公文式。です。+10
-1
-
202. 匿名 2014/07/07(月) 18:38:52
やってました。
私は合わなかった。
何枚も何枚も何枚も何枚も同じ様な問題が続いて飽きてくる。出来る掛け算を10枚くらいかな?いや10枚やらなくても出来るんですけど?ってゆう・・子供だったんで段々気が散って来て、私には無駄が多く合わなかった。+2
-1
-
203. 匿名 2014/07/07(月) 18:46:02
201ですが、
私も兄も公文やってたのは小5、6年生までです。
その後はZ会や進学塾に切り替えていました。
個人的には小3、4あたりでやめて塾にしておいたほうがいいと思いました。
中学生以上がやるもんじゃ絶対にないとおもいます。
参考までに…。+6
-1
-
204. 匿名 2014/07/07(月) 18:53:29
4才からやってました!
小学5年生の頃宿題の多さで嫌になりやめてしまいました。
今はすごく頭の悪い私ですが(笑)中学生までは成績上位でした!
息子が5歳になったら通わせようと思っています♪
+1
-2
-
205. 匿名 2014/07/07(月) 18:54:28
年長から通って五年目の小4娘
算数と国語のみでしたが、本人の希望により今年から英語もやってます
成績はクラスで五番位内かな 暗算早い
全国学力テストでも全科目平均以上でした
宿題の量はちと多いかなとも思いますが、もう習慣になってるので サクッと片付けてます
ちなみに、ドラゼミとスイミングと書道もやってます 友達がいるので公文のあとDSしたりして遊ぶのが息抜きみたいです
費用は高いなぁと思うけどその子に合うなら通わせる価値ありますよ+3
-2
-
206. 匿名 2014/07/07(月) 19:05:02
リアルなコメントしますと、くもんで身につくのは学習習慣と処理能力だと思います。
ただ、論理的思考を養えるカリキュラムはありません。
単に上の学年の勉強を機械的にこなすのは意味がないと思います。
計算スピードは間違いなくあがりますけどね(^^)+5
-2
-
207. 匿名 2014/07/07(月) 19:08:14
小学生の時に算数と英語やってました。
算数は計算がかなり早くなって良かったけど、英語は例文写したり発音したら丸つけるぐらいだったから、あまり意味なかったなー
もう十年以上前だから色々変わってると思いますが+1
-1
-
208. 匿名 2014/07/07(月) 19:22:06
国語はやってて良かったと思います。
小学校の時、5W1Hを公文でやったので学校のテストに応用がききました。
漢字もどんどん覚えたしプラスになりました+2
-2
-
209. 匿名 2014/07/07(月) 19:38:07
小学校のとき通ってました。
確かに計算(暗算)はものすごく早くできるようになったけど、
応用問題や証明になるとサッパリ。
中学までは成績が良く進学校に行きましたが、高校の数一からまったく歯が立たず。
計算なんかちょっと早くできたところで、その場しのぎ。
そこそこ結果が出るのは小中学生どまりで、伸びしろも将来性もなし。
ヘンに公文でできる気になって計算アタマになってしまうと、
本当に大事な思考力や必要な寄り道を奪うと思っています。
そして高校からは応用力がなにより大事。
自分の痛い経験から、公文は子どもには断固通わせません!+4
-5
-
210. 匿名 2014/07/07(月) 19:56:40
主人も自分も公文に通ってました
教室によって違いますが 自分のペースで解く楽しさ
苦しさ(-_-;)
二人とも違う年齢ですが数学だけは最終までやりましたが逆に今は私は解けないです
英語だけは今でもやってて良かったですが
無料体験の時に国語まで他の習い事があると┐('~`;)┌最悪です+3
-2
-
211. 匿名 2014/07/07(月) 20:08:01
私も公文行ってました!3教科で。
行って良かったと思ってますよ。
計算は早く出来てるし、国語では、有名文学を扱ってるから、大人になった今でも、役に立ってる。
それに、自分の負けず嫌いな性格もあり、同学年の友達が、どこどこまで進んでるというのが、やる気を出させてたなぁー^ ^
私の見解だと、
幼稚園からやってた子の数人は、小学校でトップ10に入ってたな。
ただ、数学とかは応用力なとの力がつかないから、中学に入ったら、違うところに行った方が良かったかな。。+2
-3
-
212. さ 2014/07/07(月) 20:12:58
小学校から中学校まで通っていました。
英語と算数・数学を習っていましたが、英語得意になりましたし、算数と数学は計算問題が多いので暗算がすごく得意になりました!+2
-2
-
213. 匿名 2014/07/07(月) 20:29:30
子供が通っています。
うちはあっていたようで
早く中学の数学したいとはりきって頑張ってますよ。
今、小4で小6の算数してます。
計算早くて羨ましいー
私も通いたかったー
+2
-2
-
214. ooo 2014/07/07(月) 20:57:25
私のところは先生は厳しく泣く子もしょっちゅう。授業のように時間制限もなく、解けない問題があると1問に何時間もかけたりするので忍耐力はつく。ただ、他の方も言うように計算力はつくけど他は…って感じなので頼りきりはよくない(^◇^;)+2
-2
-
215. 匿名 2014/07/07(月) 23:17:44
先生がキチガイだった+3
-0
-
216. 匿名 2014/07/09(水) 11:03:56
小学生の頃、クラスメイトが4.5人、通ってました。
皆ずば抜けて計算が早くて羨ましかったけど、進学校や難関大学に行った子はいなくて皆、三流大学でした。
他にもそういう話をよく聞くので我が子を公文に通わすか悩みます。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する