- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/05/06(日) 11:12:18
尊すぎてマジで無理
みたいな言い回し
+2
-0
-
502. 匿名 2018/05/06(日) 11:30:15
良き
最の高
じぃじ、ばぁば、とと、かか
この子お迎えしました(これ買いました)
ビジネスマナーの本にあるような完璧な敬語は使えないけど、バカみたいな話し方や文章の書き方はしないと心に決めてます+3
-0
-
503. 匿名 2018/05/06(日) 12:06:45
(おいしすぎて)「飯が秒で消えた」+0
-0
-
504. 匿名 2018/05/06(日) 12:54:31
○○(私の名前)の言ってることわかる
旦那が言うんだけど、その一文を全て言う意味がわからない。
日に何度か聞くと本当にイライラする。
+0
-0
-
505. 匿名 2018/05/06(日) 13:47:38
〜ンゴ+3
-0
-
506. 匿名 2018/05/06(日) 17:21:40
>>377
中学の女友達は自分のことを「おいら」
と言ってた。正直引いた。+0
-0
-
507. 匿名 2018/05/06(日) 18:22:57
「ほぼ」を「ほぼほぼ」って言われるのが苦手だけど
「そもそも」が「そも」って書いてあるのも苦手
結局慣れなのかなと思う……+2
-0
-
508. 匿名 2018/05/06(日) 18:50:19
〇〇な母とか〇〇な母なのでした!ってSNSでよく見かけるけど自分のことを母って言うの流行ってるのかな。+0
-0
-
509. 匿名 2018/05/07(月) 15:55:06
言い回しとは違うかもだけど、
まつざかぎゅう→まつさかうし
あきたけん→あきたいぬ
って急に言い方変えるのやめてほしい。+2
-0
-
510. 匿名 2018/05/12(土) 18:56:44
○○すぎる!
大好きすぎる
天使すぎる
神すぎる
等々+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する