ガールズちゃんねる

バッグの中はいつも何を入れてますか

573コメント2018/05/29(火) 20:42

  • 1. 匿名 2018/05/04(金) 17:48:07 

    私は少なくとも財布、鍵、携帯、化粧ポーチ、ハンカチ、テイッシュ、あと絆創膏等も小袋に入れてます。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +77

    -16

  • 2. 匿名 2018/05/04(金) 17:48:46 

    お守り。

    +44

    -8

  • 3. 匿名 2018/05/04(金) 17:49:05 

    キャンディやガム。

    +51

    -11

  • 4. 匿名 2018/05/04(金) 17:49:24 

    財布、スマホ、鍵、リップ、ポケットティッシュ

    +129

    -5

  • 5. 匿名 2018/05/04(金) 17:49:47 

    スケジュール帳とペン。

    +26

    -6

  • 6. 匿名 2018/05/04(金) 17:50:02 

    あ!トピずれだけど皆さんどんなキーケース持ってますか?

    +10

    -33

  • 7. 匿名 2018/05/04(金) 17:50:13 

    弁当入れてます。お腹空いた時いつでも食べれるようにしてます。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +55

    -68

  • 8. 匿名 2018/05/04(金) 17:51:02 

    除菌ウェットティッシュ
    モバイルバッテリー

    +85

    -6

  • 9. 匿名 2018/05/04(金) 17:51:22 

    >>6
    雑誌の付録
    交通系ICカード入れと一体化してるタイプ

    +20

    -7

  • 10. 匿名 2018/05/04(金) 17:51:28 

    スマホ、お財布、ノート、教科書、化粧品、汗拭きシート、ハンカチ、ティッシュ。
    バッグはクロエです。
    19歳大学生。

    +14

    -38

  • 11. 匿名 2018/05/04(金) 17:51:35 

    いつでもどこでも鼻水が出るので、ポケットティッシュが手放せない

    +90

    -4

  • 12. 匿名 2018/05/04(金) 17:51:42 

    リップクリームと財布
    すぐ唇ガサガサになるので。

    +78

    -5

  • 13. 匿名 2018/05/04(金) 17:52:15 

    +12

    -4

  • 14. 匿名 2018/05/04(金) 17:52:24 

    ウェイパー入れてお腹すいた時になめてます(^-^)

    +5

    -38

  • 15. 匿名 2018/05/04(金) 17:52:36 

    財布、タバコ、ライター、ローズサプリ、リップクリーム、化粧用ミニポーチ、日焼け止め、iPod touch。

    +46

    -11

  • 16. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:22 

    休憩時間が取れないことが多々あるので、チョコをちょこっと入れてます。

    +74

    -8

  • 17. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:25 

    >>3
    溶けない?

    +11

    -8

  • 18. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:31 

    >>15
    の続き、汗ふきシート、ウェットティッシュも。

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:42 

    +10

    -42

  • 20. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:47 

    おりものシート

    +54

    -7

  • 21. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:47 

    19歳女子大生です
    という謎のアピール……

    +88

    -23

  • 22. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:49 

    便座シートと除菌スプレー

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:55 

    >>16
    おもしろーーい!
    久しぶりに大爆笑しましたーーー棒

    +13

    -32

  • 24. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:56 

    勇気と希望

    +7

    -14

  • 25. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:59 

    小さいカバンなので、財布、携帯、ティッシュ、メイクポーチ(リップとお粉、アイブロウのみ)

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/04(金) 17:54:28 

    アルミ缶の上にあるみかんを冬には入れてます。

    +18

    -24

  • 27. 匿名 2018/05/04(金) 17:54:47 

    コンタクトレンズ。すぐ買える物はいいけど、コンタクトだけはすぐ買えないから。

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/04(金) 17:55:03 

    財布、スマホ、ティッシュ、ハンカチ、薬用ポーチ

    遊びに行ったりすると、みんな、結構小さめバッグで収まってて、羨ましい!ここのトピ見て、参考にしたい!

    +70

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/04(金) 17:55:12 

    ハンカチ、チィッシュ、リップクリーム、ガラケー

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/04(金) 17:55:36 

    財布、パスモ、生理用品、ハンカチティッシュ、絆創膏

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/04(金) 17:55:52 

    >>14
    絶対だな?

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/04(金) 17:56:16 

    もしもの時に現金数万円
    実際これで何度か助かった
    使ったらすぐ補充しとく

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2018/05/04(金) 17:57:12 

    愛と勇気

    +9

    -11

  • 34. 匿名 2018/05/04(金) 17:57:49 

    >>1
    そのモノグラムはバッグインバッグだよね?それがバッグだとしたら全部入らないよね?

    +16

    -14

  • 35. 匿名 2018/05/04(金) 17:57:57 


    急なお泊りあるかもしれないし
    持病のお薬数日分

    +60

    -4

  • 36. 匿名 2018/05/04(金) 17:58:00 

    ちょいちょいボケんのやめて

    +65

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/04(金) 17:58:03 

    >>6
    手作りのサマンサタバサです
    19歳大学生です

    +14

    -13

  • 38. 匿名 2018/05/04(金) 17:58:08 

    黒糖。甘さがちょうどいい。ミネラルもあるし

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2018/05/04(金) 17:58:10 

    財布、タオルハンカチ、携帯、ウォークマン

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2018/05/04(金) 17:58:18 

    小林製薬のトイレに1滴消臭元
    これにはかなりお世話になっています!!

    +77

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/04(金) 17:59:29 

    出かける場所にもよるけどプライベートなら
    財布、鍵、ハンカチ、ティッシュ、リップ、絆創膏、生理用品、頭痛薬、ハンドクリーム

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2018/05/04(金) 18:01:08 

    マイナス魔がいるねー
    あっ操作されてるのか

    +18

    -8

  • 43. 匿名 2018/05/04(金) 18:02:49 

    私は>>41+ケータイとモバイルバッテリー

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2018/05/04(金) 18:03:11 

    >>14
    男は巣に帰れ

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2018/05/04(金) 18:08:52 

    お財布、鍵、iPhone、モバイルバッテリー、タオルハンカチ、グロス、薬(鼻炎薬と風邪用)、ボールペン、
    お守りです( ˙-˙ )

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/04(金) 18:11:19 

    スマホ、キーケース、パスケース、ポーチ、財布

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/04(金) 18:12:38 

    法螺貝入れてます。
    19歳の女子大生です\(^^)/

    +8

    -23

  • 48. 匿名 2018/05/04(金) 18:12:57 

    すぐスカート破れるからブラザーのミシン入れてます

    +9

    -20

  • 49. 匿名 2018/05/04(金) 18:14:55 

    ポケットティッシュ、ハンカチ、目薬、リップ、口紅、飴、痛み止め、胃薬、キーケース、鏡、お財布、手帳
    このくらいかな

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/04(金) 18:15:07 

    クロエのバッグとか聞いてないからね

    私はミンティアと鎮痛剤、リップとハンカチ財布キーケースが必須。

    +17

    -8

  • 51. 匿名 2018/05/04(金) 18:15:41 

    財布、キーケース、ポーチ、Ipod、カードケース、ミラー、
    ハンカチ、ティッシュ、日焼け止め、スケジュール帳とペン

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/04(金) 18:16:28 

    たまに、たばこ1箱くらいしか入らなそうなバッグ持ってる人見るんだけど
    ティッシュとかハンカチや予備のナプキンとか入れてないのかなって見る度に疑問

    +43

    -3

  • 53. 匿名 2018/05/04(金) 18:17:16 

    小腹が空いた時につまめるように
    カマキリ

    +5

    -21

  • 54. 匿名 2018/05/04(金) 18:24:27 

    リュックにいつも入ってるのは
    財布、ハンドタオル、ウエットティッシュ、絆創膏、リップ、ミニミラー、頭痛薬、たためるエコバッグ、髪の毛むすぶゴムです。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/04(金) 18:24:41 

    冗談抜きでスマホの充電できる防災ラジオと眼鏡。
    震災の時停電と断水で本当に困ったから。
    後は財布とおやつかな。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2018/05/04(金) 18:25:27 

    私はいつも手元に通帳が無いと不安なのでバッグの中には必ず入れてるんですけど変ですかね?
    同じような人いませんか?

    +13

    -11

  • 57. 匿名 2018/05/04(金) 18:28:36 

    学生なのでどこでも勉強できるようにいつも筆箱と教材は持ってます

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2018/05/04(金) 18:28:42 

    ちいさいポーチ→指輪2つ、ネックレス1つ、腕時計、生理痛の薬、日焼け止め、りっぷ、目薬

    かぎ、ウェットティッシュ、ティッシュ、絆創膏、おりものしーと、ビニール袋、鏡、ウォークマン

    いつもウェストポーチだけで身軽にしてるつもりだけど、書き出してみると結構はいってる!

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2018/05/04(金) 18:28:55 

    携帯
    財布

    この二つがあればやってける

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2018/05/04(金) 18:29:58 

    店長

    +3

    -6

  • 61. 匿名 2018/05/04(金) 18:41:29 

    財布
    スマホ
    タオルハンカチ
    ティッシュ
    除菌ウェットティッシュ
    ファンデーション
    リップ
    口紅
    ガム
    眼鏡

    お薬手帳

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/04(金) 18:43:23 

    ペットボトルにミネラルウォーターを入れて持ち歩きます
    買うとお金かかるので
    ハンカチ ティッシュ 財布 のど飴 スマホ
    文庫本かな

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/04(金) 18:48:43 

    めっちゃ鞄小さい人はいつもなに入れてるのかとんでもなく気になるって人いますか?私は荷物多いから小さい鞄持ちたくても持てない(泣)

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/04(金) 18:49:37 

    長財布、スマホ、キーケース、ハンカチ、ティッシュポーチ(中に絆創膏、常備薬、糸ようじ等)、予備マスク、除菌スプレー、ウェットティッシュ、
    目薬、ワセリン、口紅、プレストパウダー、
    エコバッグ、畳んだビニール袋、
    防災用ポーチにホイッスル、ミニLEDライト、てぬぐい、モバイルバッテリー、携帯トイレ1回分。

    書き出すとたくさん入っていました。バッグ自体は小さいです。

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2018/05/04(金) 18:51:45 

    お財布、鍵、ハンカチ、ティッシュ、生理用品、ウェットティッシュ、リップクリーム、ビニール袋、汗ふきシート、のど飴、マウススプレー、折畳み傘、文庫本

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/04(金) 18:53:35 

    ガスマスク、ヘルメット、懐中電灯

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2018/05/04(金) 18:54:42 

    >>53は鳥かな…?

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/04(金) 18:57:17 

    ぽーち、テレカ、かぼちゃ、玉ねぎ、ハンカチ、財布、スマホ。

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2018/05/04(金) 18:58:07 

    神の一滴

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2018/05/04(金) 18:59:38 

    ポケットティッシュを二種類持ち歩いてる
    鼻用の柔らかいタイプと普通のタイプ

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2018/05/04(金) 18:59:51 

    除菌ティッシュとそのゴミを入れる袋。
    不潔恐怖症なので。

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/04(金) 19:03:01 

    >>71
    分かります!
    成る程ごみ入れも持っていた方が良いですね!

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/04(金) 19:11:02 

    >>63
    めっちゃわかります!
    あの小さいショルダーバッグにはなにが入ってるの!?
    私なんかどこに行くときもリュックなのに!!!!

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/04(金) 19:14:18 

    ハンカチ2枚、ティッシュ、お財布、スマホ、Suica、ハンドクリーム。
    ランチなど、食事中するならウエットティッシュと歯ブラシ。
    メイク直しが必要かなと思える長い外出ならファンデーションとリップ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/04(金) 19:14:41 

    はいはい、クロエよかったね、クロエクロエ自慢乙

    +3

    -10

  • 76. 匿名 2018/05/04(金) 19:25:03 

    小さいショルダー派ですが財布(ミニ財布にICOCAも入れて鍵も付けれる)、リップ、スマホ、ハンカチ、イヤホン、あとウェットシート(コンビニで貰えるやつ1枚)。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/04(金) 19:30:34 

    飲み物。飲み物がカバンに入ってないと電車の中で不安になって仕方ない。

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/04(金) 19:31:59 

    お財布、スマホ、PASMO、ウェットティッシュ、ティッシュ、移動中に読む本1冊、ペン、ポーチ入れてます!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/04(金) 19:33:28 

    GUCCIのデカめのバッグに

    ポケットティッシュ、ウエットティッシュ、ハンカチ、アルコールスプレー、ハンドクリーム、ネイルオイル、常備薬、めがね&ケース、財布、化粧ポーチ、オリモノシート、御守り、

    持ち物多くて困ってます。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/04(金) 19:35:57 

    ポケットムヒは必ず春から入れてる。
    痒いの嫌なの。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/04(金) 19:43:45 

    財布、スマホの充電器、絆創膏、リップ、通帳

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/04(金) 19:45:05 

    通帳…もし落としたときの事を思えば怖くないですか?

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/04(金) 19:48:34 

    お財布、お守り、鍵、携帯、ハンカチ、ティッシュ、お化粧ポーチ、くし、お薬、生理用品、メモ用紙、筆箱です。

    生理用品とお薬は絶対持ってないと落ち着きません。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/04(金) 19:48:49 

    スマホ、ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ、キーケース、ポーチ、財布、エコバッグ、手帳、鏡、文庫本、ミント系のタブレット、ハンドクリーム

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/04(金) 19:49:14 

    荷物多すぎてカバンが重い

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/04(金) 19:51:09 

    荷物が多すぎるのが悩み。少なくするコツとかありますか?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/04(金) 19:58:46 

    財布、鍵、ハンカチ、ティッシュ、メイクポーチ、ナプキンポーチ、
    エコバッグ、耳栓。
    これに加えて今度、メモ帳とペン、ウエットティッシュも持ち歩きたいなと考えてる。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/04(金) 20:24:55 

    >>86
    物を一軍と二軍に仕分けして、それぞれポーチにまとめてしまうとすっきりして見えますよ!
    一軍(鍵、充電器、イヤホン、目薬、リップ、ヘアピン、常備薬などこれがあれば何とかなるもの、ないと困るもの)
    二軍(最悪無くても何とかなるけどなるべく持っていきたいもの)

    一軍ポーチ+二軍ポーチ+化粧ポーチ+スマホくらいに収まれば、入ってる量が同じで例え中身めちゃくちゃでも鞄の中が片付いてスペースが生まれます。
    バッグインバッグも使ってるけど人前でも取り出しやすく、
    小ぶりなサイズの鞄にも一軍だけ持ってくなど対応出来るので、ポーチ複数持ちの方が手軽でした。
    レスポのレクタングラーが軽くて大きく開いて取り出しやすい、内容物によって潰せるのでおすすめです!
    大型手帳などポーチに入れるのが難しいサイズなら無印の仕分けケースSを使ってもいいかも。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/04(金) 20:39:24 

    携帯、タバコポーチ、財布、キーケース、メイクポーチは最低限必ず入れてる!

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/04(金) 21:05:02 

    スマホ、財布、キーケース、タオルハンカチ、
    ティッシュ、生理用品、絆創膏、貧血の薬、
    ロキソニン、マスク、リップ、飴、晴雨兼用傘
    通帳、ペン、鼻毛用ハサミ、ピン、ヘアゴム、爪切り、エコバッグ、お茶、ヘアスプレー、

    バック二つ持ちです。これがないと不安になる。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/04(金) 21:11:51 

    スマホ
    財布
    折りたたみ傘
    イヤホン
    Suica

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/04(金) 21:20:26 

    財布、鍵、ティッシュケースポーチ(鏡、リップクリーム、グロス、リップ、絆創膏、頭痛薬)ハンドクリーム、おかし、ハンカチ、定期。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/04(金) 21:32:45 

    絶対に入れてるのは財布、スマホ、鍵、ティッシュ、ハンカチ、リップ、常備薬とかかな。
    車の中にいざと言う時の物は置いておくので、荷物は少ない方かも。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/04(金) 21:44:14 

    ポケットティッシュ・ウェットティッシュ・鏡・アイシャドウ・口紅・財布・免許証・保険証・スマホ用バッテリー・・・が無いと安心して外に出れません。小さくて可愛いバッグを持ち歩ける人がうらやましいです。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/04(金) 21:55:56 

    財布 スマホ 手帳 アイライナー リキッドルージュ
    アイブロウペンシル お粉 ウェットシート 香水
    予備ナプキン1枚

    敢えてポーチを使わず化粧品はミニリュックの内ポケットに入れてます。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/04(金) 22:11:13 

    バッグの中身トピみたいな~!
    そろそろ経たないかな?

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/04(金) 22:24:39 

    財布 
    キーケース
    スマホ
    ハンカチ

    以上

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/04(金) 22:31:13 

    一切れのパン。

    +3

    -5

  • 99. 匿名 2018/05/04(金) 22:31:52 

    ナイフ。ランプ。

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2018/05/04(金) 22:38:08 

    みなさんが書いてある物は大体必須、加えて真冬以外は折り畳みの日傘、それから気温差ある時や真夏の冷房対策に羽織り物も…ってなって、結局トートバッグばかりになる…。小さくバッグでお出かけしてみたい。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/04(金) 23:09:02 

    スマホ、ミニ財布?ICカードも入り鍵も付けれる万能なやつ、ポーチ(リップ、ティッシュ、ミニミラー、ミニボディーミスト、ウェットシート)、ハンカチを小さめのショルダーバッグに入れてる。
    昔は長財布、パスケース、キーケース、煙草、充電器、モバイルバッテリー、手帳、ペン、お菓子類、化粧ポーチ、ティッシュポーチ、マスクケース、500のペットボトル、ウェットシート、香水とにかく何でも持ち歩きポーチに入れてたけど見直して荷物軽くなった。
    ポーチはマチがない物にして化粧は崩れないメイクをしたり、煙草は吸えるところも少ないし辞めた、手帳は家で書いて置いておく

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/04(金) 23:10:39 

    皆さんとおなじく+タバスコ
    これがないと外食の時に物足りないから。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/04(金) 23:11:44 

    皆さん、ハンカチや財布、ティッシュ、、
    なんて当たり前だから
    +何か?だけ言って下さい。

    +3

    -7

  • 104. 匿名 2018/05/04(金) 23:29:02 

    1、通常バッグ
    財布、スマホ、バッテリー、Suikaケース、化粧ポーチ、ハンカチ、流せるウェットティッシュ


    2、小さなバッグ
    カードケース (小銭入れ付き)
    スマホケース (薄いケースに入れ替え)

    コンビニで売ってるピーチジョンのショーツのパッケージを化粧ポーチに代用してます。
    アイブロウがバッグの中で溢れた事あるので粉物は必ずケースに入れるようにしました。
    クッションファンデはそのままバッグに入れてます。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +3

    -11

  • 105. 匿名 2018/05/04(金) 23:30:48 

    当たり前+ポーチ。ちなみにポーチはマチがない薄いタイプでリップ、コンパクトミラー、詰め替えたミニボトルのボディースプレー、痛み止めが入ってます

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/04(金) 23:59:53 

    コンタクト、めがね、と子供と私の保険証と診察券などがかさばる!!
    いつもかばんぱんぱんです!

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/05(土) 00:08:20 

    >>103
    トピ主です。
    ありがとうございます。
    でも、当たり前でもいいと思いますよ。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/05(土) 00:10:57 

    一切れのパンとナイフ、ランプ、リンゴ、あめ玉

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/05(土) 00:16:55 

    >>108 サバイバルでもするの?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/05(土) 00:34:13 

    子供いるから財布スマホの他におしりふき(手を拭く用で水99.9%の)タオル、水筒、子供用の割り箸とストロー(店によっては子供サイズがない)
    荷物が重いので自分のものはリップと日焼け止めくらい
    早く身軽になりたい

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2018/05/05(土) 01:02:12 

    当たり前以外には化粧ポーチ、日傘、モバイルバッテリー、イヤホン、飲み物、ぐらいかな?でも重い。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/05(土) 01:43:01 

    財布、スマホ、イヤホン、医薬品、ゴミ袋、鏡、くし、リップ、あぶらとり紙、ハンカチ、ティッシュ、タオル、絆創膏、消毒液、オーラルケア用品、水、日焼け止め、虫除けスプレーなど。
    たくさん無いと不安になる。荷物が少ない人が羨ましい。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/05(土) 02:01:24 

    スマホ 財布 ハンカチ ティッシュ

    リップクリーム リップ美容液 口紅
    目薬 ハンドクリーム

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/05(土) 02:04:42 

    ママリュックになるかな。
    ハンカチ、手口拭き、オムツ、お尻拭き、ゴミ袋、食ハサミ、持ち歩きポーチ、ストロー、財布、キーケースくらい。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/05(土) 04:09:28 

    手作りのサマンサタバサ笑ったw
    自称19才の大学生多くてウケる

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2018/05/05(土) 05:09:17 

    お財布
    小銭入れ
    スマホ
    常備薬
    メイク用のポーチ
    ティッシュ
    目薬

    リップ


    小さいバッグには入らないから
    小さいバッグ持ちたいけど持てない。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/05(土) 08:53:39 


    財布

    ハンカチ
    ケータイ


    ポイントカードケース
    エコバッグ
    トイレ消臭剤
    目薬
    ティッシュ、ウェットティッシュ
    携帯クシ
    色つきリップ
    詰め替えたハンドクリーム
    ボールペン
    極小ライト(充電式)
    自分の持病薬
    家族用の頭痛薬
    折り畳んだゴミ用の袋(一度も使ったことがない)
    フェイスパウダー
    バッグハンガー
    夏なら日傘

    人と比べたらバッグ自体を軽くしてるけどバッグインバッグも使い結局重いので
    目的がはっきりした短時間の外出なら①だけ持つ…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/05(土) 09:20:41 

    ポーチだらけ
    ・化粧品用
    ・ティッシュポーチ
    ・手帳、御守り
    ・飴、お菓子系
    ・携帯充電器入れ用

    今月の雑誌付録steadyはリラックマ
    あとsweetはJILLSTUARTのポーチ可愛い
    2冊買おうかな。
    中身は入れるのないや。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/05(土) 10:32:30 

    ミンティア必須!ないとパニック!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/05(土) 10:40:13 

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/05(土) 14:57:36 

    ポシェットみたいな小さな鞄が好きなので
    スマホ、iPod、イヤホン、財布、モバイルバッテリー、リップグロスぐらいしか持ち歩かないです

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/05(土) 23:15:28 

    私も小さいカバン大好き!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/06(日) 04:34:35 

    財布、鍵、スマホ、化粧ポーチ(ハンカチとティッシュ、櫛、バンドエイド、ソーイングセット入り)、持病の薬のピルケース、本2冊。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/06(日) 05:03:19 

    >>123
    忘れてた。眼鏡。
    これからの季節は携帯用のデオドラントスプレー。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/06(日) 09:54:16 

    財布、鍵、携帯、タオルハンカチ、ポーチ(ティッシュ、ウェットシート、リップ、薬、ヘアゴム)、日焼け止め

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/07(月) 18:39:26 

    自転車通勤なので
    リュック→雨カッパ、タオル、カードケース、化粧ポーチ、生理用品、モバイルバッテリー、弁当水筒
    ウエストポーチ→財布、メモ帳、スマホ、鍵

    雨ガッパはビニール袋、弁当は保冷バッグに入れてそれ以外の小物は全部メッシュのスパバッグにまとめると
    軽いし取り出しやすいし中身も見えるから快適です

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/11(金) 18:46:20 

    いろんなバッグの中身のお話をして下さってありがとうございました。
    やはり携帯や財布、その他化粧ポーチ等は欠かせませんよね。
    一人の女性が六年位前にある有名人と知り合い、その人は人妻であったのに、その有名人の家に毎晩行きバッグに入れておいたオイルで足裏マッサージをしたといいます。
    又、その人はバッグの中にイタリア行きのチケットを入れておき、それを出して縦に引き裂いたらしいです。
    又その人のバッグにその有名人は300万円も無理やり?入れたらしいです。
    この有名人とはやしきたかじん。そしてその女性は後にたかじんの後妻となる人です。
    もうたかじんが亡くなって4年以上が経ちますが、未だにこの後妻はお金の為に数々の裁判を起こしています。
    そして、解明されていない数々の疑惑もあります。
    ここからはその後妻そしてその後妻を称えた百田尚樹『殉愛』問題について考えるトピにさせて頂きたいと思います。
    尚この問題にご興味がおありのかたは五チャンネルの『【金スマ殉愛】たかじん嫁さくら【百田尚樹】』(現行457)のwikipediaに詳しく書いて頂いています。
    宜しくお願い致しますm(__)m

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2018/05/11(金) 18:50:44 

    この問題についての相関図も貼っておきますね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/11(金) 18:52:31 

    この後妻さんのブログにあった、バッグを持っている写真。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/11(金) 18:54:46 

    何故か台所でポシェットをしてネイルキットを持つ後妻さん。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/11(金) 19:09:10 

    最近、過去ツイの旅に時々行っているのですがあるネイリストの方が言われていました。
    この445のおうちネイルサロンの写真を見て
    『プロが見たら分かるんだけど、道具の配置がプロの置き方じゃないの。自分でやるとしたらライトを手前に向けるのまでは分かるんですけど、その向きにライトを置いたら筆やジェルに光が当たって固まってしまうってふつうーーーのスクールなら習います』
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/11(金) 19:13:21 

    >>131
    このブログですね。
    『イタリアに来てママ以外に初めてネイルのお客さんを受けました!!』って言ってますね。
    確か『殉愛』では『ネイリストの資格を取り…』と有りましたよね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/11(金) 19:20:07 

    『殉愛』136Pには 『その後、ネイリストの資格を取り、2009年二十八歳の時にイタリアへ行き、そこでネイルサロンを立ち上げた。サロンの経営は順調で、多くの顧客と共に友人も出来た』とありますね。
    この顧客や友人達には何のお知らせもしなかったのでしょうか。
    本人は電話一本で『店を閉じた』ように言ってますが……。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/11(金) 19:33:00 

    >>131
    そして、この同じネイリストの方が言われています。
    「『資格』ってなんですかね。ネイリストなら『検定』っめ呼ぶはずなんです。ネイリストなら『資格』と呼ばないです。「検定持ってる?何級?」っていう聞き方をします。そして、検定にはちゃんとディプロマがあります」

    『ディプロマ』…とはネイルスクールの合格証明書または卒業証書ということです。
    445は皆に疑われているのだから、これを世間に出せば良かったのでは?
    イタリアでネイルサロンを立ち上げた位だから当然持ってますよね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/11(金) 19:42:25 

    >>132
    そして、この>>131と同じネイリストの方が
    『この画像を見て、プロのネイリストのほとんどが、「この人セルフネイラーだね」というはずです。右手の道具置き場の配置も有り得ないです』…と言われています。
    『セルフネイラー』…調べてみました。
    「ネイリストとはお客様に施術できる知識と技術を持った人。
    セルフネイラーとはご自身で自分のネイルをされている人のことです』(知恵袋)
    『セルフネイラー』がどうして世界をまたにかけるネイリストになれるの?

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/11(金) 19:54:28 

    >>135
    これらのプロの方のご意見を聞いてこういうツイも。
    Tさん
    『あれだけ自己顕示欲にまみれたブログを掘り起こされながら、ベネチアのネイルサロンの写真がないのは何故???
    それこそ何よりも自慢したかったことでしょ。家族を安心させるためにも。
    まさかの屋台サロン?
    とどのつまり、ただの願望的妄想でしかないのでしょうね』
    445はブログに夫と別居中なのに仲の良い写真などを載せたのは「日本にいる家族を安心させるため」…と言ってましたものね。
    そして、別居は「仕事(ネイルサロン)が忙しいからだと…では何故その仕事もブログに載せないのでしょうね、矛盾だらけ。
    そして、『たかじんに愛された私』として殉愛に書かれた事もメモ群も所詮はこの『願望的妄想』だったのでしょうね。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/11(金) 19:57:24 

    前トピも載せておきますね。

    お仏壇にお焼香したりお墓参りのときに、手を合わせて何を話していますか?
    お仏壇にお焼香したりお墓参りのときに、手を合わせて何を話していますか?girlschannel.net

    お仏壇にお焼香したりお墓参りのときに、手を合わせて何を話していますか?私は『今日いい天気だね』とか『見守っていてね』とか明るく話しかけます。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/11(金) 20:14:21 

    AKさん転載させていただきます。
    今日も金スマが、ありますが…。
    金スマで放送したたくさんの事も裁判で嘘と認定されたのに、未だに検証も謝罪もないですものね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/11(金) 21:06:15 

    >>136
    ありがとうございます。
    たかじんにもやはり『世界をまたにかけるネイリスト』と言っていたのでしょうか。
    ネイルサロンを経営していたのは嘘はほぼ確定ですよね。
    百田センセイは『店を閉めた賠償金』としても裁判所に届けた…とか言ってましたよね。
    虚偽を届けた事になるのでは?
    そして、たかじんには既に賠償金を貰ってなかったのですかね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/11(金) 21:11:20 

    『金スマ殉愛』の時の過去記事を探していたら、あのイタリアの金スマのネイルサロンの場面でネイリストの方が技術指導をされた時のブログが有りました。
    本来なら『世界をまたにかけた』あの445が指導すれば良かったのでは?
    でも、これも真っ赤な嘘だった…ということですよね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2018/05/11(金) 21:26:26 

    イヴァンの最新のインスタグラム。
    この「cencha」とはイタリア語にはないようなので「煎茶」のことでしょうか。
    青空の下、二人分の飲み物、音楽スピーカーに、ポテトチップスもありますね。
    誰と一緒にいるのでしょうか?
    Ivan on Instagram: “#sencha #extjs #webinar like pros @melknix”
    Ivan on Instagram: “#sencha #extjs #webinar like pros @melknix”www.instagram.com

    18 Likes, 1 Comments - Ivan (@ivansignore) on Instagram: “#sencha #extjs #webinar like pros @melknix”

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/11(金) 21:31:30 

    >>139
    100先生、おかしいと思わないのかなあ。
    こんなこと言われたらどう思うの?

    ・あんたとつきあう前ネイルサロンの店しとったのにやめたから賠償金払って
    (店の写真もない、住所も何もない)
    ・あんたの看病してて難聴になったから慰謝料払て
    (聞こえてる)
    ・秘書契約?月500万円の業務委託契約のことやで、私の金庫に毎月入れてよ。

    それだけと違う。
    ・生活費余った分、100万円にすぐなるからリボンでくるんでくれたり、誕生日やなにかあったら300万円も楽しみやで!
    (まだまだあるけど、きりがないので)

    100先生、これのどこが殉愛ですか?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/11(金) 21:40:00 

    >>141
    びっくりしました。
    開く前パッと見て、たかじんのお墓に見えました。
    まるでワインをお供えしてるように感じました。
    イバンはたかじんのお墓の写真知ってるのかも…
    偶然にしては不思議。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/11(金) 21:40:43 

    >>142
    「二ヶ月でも妻は妻やからたかじんのものは全部私のものや」
    「二ヶ月でも妻は妻やから、退職金も全部私がもらえるはずや」
    「これから生活も大変やし寄付も一旦寄付して返してもらうように交渉するから付いてきて」
    ……とか言われてノコノコ付いていって恫喝までして帰ってきた『男を取った』センセイw
    ホントにつくづくアホですねぇ。445もセンセイも。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/11(金) 21:48:00 

    >>141
    これ『何か見たことあるなぁ』と思ったのですが……結婚式の時の場所と似ていませんか?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/11(金) 22:50:56 

    百田センセイいつも目の敵にしている蓮舫さんの過去を掘ってまるで鬼の首を取ったように『貴重な証拠資料』とまで書いてますが、自分は後妻の過去がどんどん暴かれたときにはでは、ずいぶん憤慨していたのにね…。
    『ネット上でたかじんさんの妻の経歴をほじくり返して、鬼の首を取ったように喚いているヤカラが大勢いるが、過去がどうだというのだ。いたって普通の経歴にすぎない。
    犯罪を犯したわけでもない私人の経歴を暴きたてて非難するのは実に低俗な行為だと思う』(2014年11月12日)
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/11(金) 22:57:24 

    百田センセイ『…私には人の憎悪と闘争心を掻き立てる何かがあるのかな?』
    というか、間違っていることが多すぎる、人を誹謗中傷することが多すぎるから、注意しているのでは?
    『殉愛』ではお嬢さんやKマネにはちゃんと謝罪してないですしね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/11(金) 23:48:59 

    >>146>>147
    445との共同作業の「殉愛」が世に出なかったら100のことなんて普通の作家と思ってたのに。
    人間としてあまりにひどいことをしましたね。

    今でも445のこと"いたって普通の経歴"って言えますか?

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/12(土) 00:33:42 

    >>140
    そもそもネイルサロンも経営してないのに再現VTRでわざわざネイルサロンで撮影したのね。
    嘘の再現だね。お気の毒。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/12(土) 02:35:55 

    ふと見た記事に芸人さんの小原正子さんの記事がありました。
    今ご一家でハワイにいらっしゃるということですが親交のあるあのたかじんの親友の梅田さんにお子さんたちのフォトを撮ってもいらい、数々の素晴らしい写真に『しかしうめさん上手やなあ』と感心されています。
    本当に癒される素敵な写真ばかりですね。
    梅田さんは未だにFBの表紙にたかじんとの写真を載せてらっしゃいますね。
    小原正子、ハワイで恒例のファミリーフォト撮影「自然の中で、自然な家族の姿」|ニフティニュース
    小原正子、ハワイで恒例のファミリーフォト撮影「自然の中で、自然な家族の姿」|ニフティニュースwww.google.co.jp

    お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が自身のアメブロで、夫で元プロ野球選手のマック鈴木と息子たちとのハワイ旅行についてつづっている。5月10日に更新したブログで小原は、宿泊しているコンドミニアムでの…

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/12(土) 02:40:11 

    >>150
    梅田福夫さんのFBの表紙。
    このワンちゃんは確かたかじんが名付け親の『金時』くんかな。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/12(土) 06:25:09 

    おはようございます。
    深夜、前トピの最後に幻冬舎の箕輪氏が2014年11月22日に755に載せられていた殉愛についての事をどなたかが貼って下さっていたので載せておきますね。
    改めて読んで腹が立ちました。
    「面白ければ良いのではないか?」
    「正しさよりも楽しさ。本くらいはそこを追求しても良いのではないか?」
    だから「幻冬舎は凄いし負けてられない」…
    ▪️この人がこの時点でこういう発言をするというのは社長とは又違って、あの本の嘘やいかがわしさを認めていることにはならないのでしょうか?
    ▪️「面白ければ良いのではないか」?
    では箕輪さん!あなたの肉親が身に覚えのないことを何十万人が見る本に取材もせずに書かれて苦しんでいても「面白ければいいんじゃないか」とその人に言えますか?
    改めて、社長もこの今や右腕らしい箕輪氏も最低だと思いました。
    そして、これを貼ってくださったかたありがとうございました。

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2018/05/12(土) 07:01:49 

    >>150
    ありがとうございます!
    いい写真ですね。次男さんも大きくなって、二人ともかわいい。
    梅田さんも自分の子か孫のようにかわいいと思われてるのでしょうね。
    445はこども好きのイバンのこどもを生んで育てる発想はどこにもなかったですね。
    それどころかエイプリルフールに子供ができたと嘘ついてイバンをぬか喜びさせて…

    445ハワイのマンションに行っても梅田さんに連絡できないでしょうね。
    あの跳ね返ったジョッキグラスで骨まで見える怪我の記述あらためて思い出す。

    445梅田さんに電話、どないしたん?とたかじん、
    流れる血を見せる、骨見えてると騒ぐ、たかじんうろたえる(男の人は血をこわがる)、
    たかじんバッグに200万円詰め込む
    こんなだったんでしょう。
    もう一人駆けつけてましたね、その人だけ証言してる。(445側)
    100、梅田さんには取材していない。
    なぜ?

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/12(土) 08:05:56 

    >>152
    この人のこたつに入って酒飲みながらのYouTube少し見たけど胸くそ悪いから消した。
    この文章も読み込みたくもない。
    金になれば、売れればよいのでしょうね。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/12(土) 09:14:26 

    >>152
    これを貼ってくださった方、ありがとうございます。
    幻冬舎だから、見城に媚売ってるというか、似てる考えなんですね。
    そう言えば、「殉愛」だけでなく過去に、思いきり話題にして売り出した「ダディ」も、内容薄すぎてお金返してほしかった。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2018/05/12(土) 10:25:47 

    >>154
    同感。こんな馬鹿の文章は薄目で読み流すシロモノですね。読み込んで考察するもんじゃない。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/12(土) 12:09:23 

    ツイ民さんがあげられていた、たかじん死後『NOマネー』の司会を黒田が任されることになって、445が番組に出した手紙……改めて驚きました。
    これは黒田が『11月中旬』にたかじんのマンションを訪問したときにたかじんが黒田に話していたとされる内容が書かれていますね。
    まず、「金金金」はあのメモの特長
    そして、最後に
    「ほんなら、数字は後からついてくるもんや」…。
    よく細かい内容まで覚えていますね。
    そして、この『数字は後から』というのはメモにも書いてあったようで、黒田はインタビューで「僕、実はたかじんさんに生前こんなこと一度も言われたことがなかったんです。取り敢えずどうやって数字を取るかを考えなあかんみたいなことをおっしゃっていたんです』
    そして、その後2014年7月に正式に「NOマネー」は黒田の司会と決まり445の文章が番組に届く。
    イタコメモだけではなくて、445が側にいて聞いたとされることも『改竄』されている、あのたかじんが訪問したと黒田がその前に言っていた12月中旬ではなくて11月中旬に変わっている。
    黒田は番組に紹介されたこの文章を聞いて訪問した“時”も、話の内容も違っていることに何を感じたのでしょうか。
    もしかして口封じの司会の抜擢?
    因みにこの番組のプロデューサーはあの相原ですね!
    やしきたかじんさんの「メモ」に疑問続出 本当に本人が書いたのか - ライブドアニュース
    やしきたかじんさんの「メモ」に疑問続出 本当に本人が書いたのか - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    やしきたかじんさんが生前に残した「メモ」に疑問が続出している。メモには多くの芸能人のことが書かれ、未亡人がそれぞれ芸能人に届けている。なかには、本当に本人が書いたのかと首をひねる内容もあるという

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/12(土) 13:14:45 

    水道橋博士の『藝人春秋2』はチーム殉愛は誰も読んでいないと言うけど本当かな?
    いろんな芸人さんの事が書いてあるのにね。
    「読んでいない」、とわざわざいうのは内容を知っているからでしょうか?
    この百田センセイの三年前の『殉愛の真実」が出版された時のツイで
    『…犯罪を犯した分けでもない一女性をここまで執拗にヒステリックに書く理由がわからん』…と言われていますが、
    『ここまで…』?
    センセイ、よく読まれていたのですね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/12(土) 13:27:56 

    >>157
    たかじんが禊(みそぎ)という言葉つかうかなあ?

    「金金金、貧乏根性でええ、それが黒田やろ」
    これ意味わかりません。
    貧乏人は宵越しのお金持たないし、財布や通帳に変にお金あると落ち着かないです。
    きりんの田村がいい例。
    意外とお金にもきれかったりします。
    黒田に向かって、金金金、、、それが黒田やろ
    は違う。
    (数字はあとからついてくる)について
    「僕たかじんさんにこんなこと言われたこと一度もないんです。どうやって数字をとるかを考えなあかんとおっしゃっていたんです」
    しっくりきます。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2018/05/12(土) 14:08:35 

    >>157
    たかじんは自分の真筆でも『お金』と言って『金』と書いてあるのは一つもないですね。
    改めてこのイタコを書いた人は、下品な人なんだなぁ、と思いますね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/12(土) 14:47:47 

    「食べものだけで余命3ヶ月のガンが消えた」高遠智子 幻冬舎
    こんな本も出してたんですね。幻冬舎。
    売れさえしたらそれでいいんですね。
    少しレビュー見たら、詐欺と書かれてます。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/12(土) 14:50:09 

    >>160
    たかじんの文には品があります。
    ほんとに!イタコメモは、下品です。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/12(土) 14:51:36 

    井野さんのこの三年くらい前のツイッターがつくづくそうだと思えますね。
    井野良介@RyosukeIno
    『何か巨大な陰謀とか策略とか、そういった話ではないんでしょう。
    利に聡い人が折り重なるようにして集まり、偶然が偶然を呼んでろくでもない光景が繰り広げられた、と。その証拠に頭の切れる人間が誰一人としていない。
    思慮もない。ゆえにまともな人が傷つけられるというおぞましい光景があるのみ』
    そして、これに作家タブーの圧力をかけた男を取ったアホなセンセイがいますものね。
    でも、今どんどん彼等の力は弱まってきているようですね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/12(土) 14:57:14 

    吉村智樹さんの奥さまの作家の花房観音さんが『お互いに惚れあっていた』ように書いている、泰葉さんについて呆れたツイッターを?
    本当にねぇ。
    今たかじんの名前を出されてもね…。
    ツイッターでも皆呆れてますね。

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/12(土) 15:02:09 

    >>164
    泰葉さん、先日は山口達也さんの事に言及していた。
    眠子先生も
    『…この人はもっと解決しなければいけない問題があると思う』と言われていた。
    流石眠子先生です。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/12(土) 15:08:25 

    >>163
    『…その証拠に頭の切れる人が一人もいない』…本当ですね。
    過去ツイを見ていたらとても頷ける事を言われたツイ民さんがいました。
    Sさん
    『メモを書いた人は漢字を勉強しましょう。
    ノンフィクションを書いた人は作文を勉強しましょう。
    ノンフィクションを売った人は算数を勉強しましょう。
    あなたの苦手を克服する殉愛練習帳』

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/12(土) 15:59:35 

    泰葉のブログ初めて見たけどもう見ることないです。
    たかじん、何もなくてよかった!

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2018/05/12(土) 16:34:26 

    >>165
    「流石眠子先生」っていうのは、あのツイートは泰葉を心配してる、と読み取って流石眠子先生は優しいと感心してるのですよね。たかじんが生きてたら今の泰葉をほっとかなかっただろうなあ。

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2018/05/12(土) 16:38:02 

    >>168
    眠子先生は心配というよりは苦言だと思いますよ。
    以前から批判的に泰葉さんのことは言われてましたしね。

    及川眠子氏が泰葉に苦言「山口達也くんのことを心配する前に…」 - ライブドアニュース
    及川眠子氏が泰葉に苦言「山口達也くんのことを心配する前に…」 - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    作詞家の及川眠子氏が8日のTwitterで、泰葉に苦言を呈した。泰葉はブログで山口達也に対し「姉貴分」として謝罪するなど大量に投稿。及川氏は、山口を心配する前にもっと解決すべきことがあるのではと指摘した

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2018/05/12(土) 16:41:57 

    泰葉さんのことはどうでもいいかな。
    ご自分を大切にしてくださいというしかないですね。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2018/05/12(土) 16:55:49 

    たかじんが亡くなったときの週刊朝日の記事。
    『やしきたかじんさん 記者への義理を果たした男気』
    この記者の方はいろんないきさつがあってたかじんの部屋へ行かれたのですよね。
    『部屋には六台のテレビと録画装置が並んでおり、普段、たかじんさんは2台3台と同時に見ながら勉強していたという』
    そして、たかじんはこの記者に「(この事を)俺がテレビに出ている間は見たって言うな』と言ったのですよね。
    「凄まじい努力」をしているところは知られたくなかったのでしょうか。
    たかじんのダンディズム…?
    でも、、後妻はたかじんが守ろうとしたことも…たかじんの死後いろんな事をお金儲けのために話を盛ってまで本にして、決してたかじんが書かれたくないことも書いてしまいましたね…。
    やしきたかじんさん 記者への義理を果たした男気  〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    やしきたかじんさん 記者への義理を果たした男気 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) www.google.co.jp

     1月3日に歌手でタレントのやしきたかじんさんが亡くなった。享年64。ジャーナリストの今西憲之氏は、生前のやしきたかじんさんに「男気を感じた」というこんなエピソードを語った。*  *  * 私とたかじ...

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/12(土) 17:38:17 

    百田センセイそのままご自分に当てはまるのでは?
    『百田尚樹の小説を読んでいると、よくこんなひどい小説を発表したな呆れることがしょっちゅう。同時にこんな才能で作家やっていくのも大変やろうなあと気の毒にもなる。』
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2018/05/12(土) 17:43:07 

    センセイ、いつもこれの繰り返しですね。
    泣き言を言っては信者に慰めてもらい…『皆さんのお陰です、又頑張ります…。』
    単なる『かまってちゃん』にしか見えませんが…
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/12(土) 18:41:00 

    >>170
    たかじんさん関係者として泰葉さん関連のツイートに大注目して気にかけてあげてるのかと思ってた。「どうでもいい」とは、弱り目の人に優しかったたかじんさんが草葉の陰で泣いてますわよ。

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2018/05/12(土) 18:42:59 

    これは新人賞をもらえなかったセンセイの負け惜しみ?に聞こえるのですが…
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/12(土) 18:49:49 

    眠子センセイは去年も言及されてましたね
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2018/05/12(土) 19:41:23 

    とにかく泰葉のブログでたかじんとなにもなかったことがわかってよかった。
    (『あと少しだったのに…』)
    和田アキ子も、前川清と車で海岸行ったときキーを車に閉じ込めてしまって、それがなかったらあのとき、、って話してたと記憶してます。

    話が逸れますが、職場の警備の方、昔東京のテレビ局よく出入りしてて前川清すごいかっこよかったって。でも一番かっこいいし優しいし忘れられない人が、和田浩二さんだそうです。
    大岡越前出られていました、、早世が悲しかったです。 トピずれごめんなさい。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2018/05/12(土) 19:45:02 

    445が宝島社を訴えたときの理由の一つに「温井メモ」の著作権(主人が書いたものだから…と)を上げていましたが、この件に関して、あの中村憲昭弁護士は
    『斜め上過ぎて素人の私には分かりませんが、温井メモが文芸、学術、美術又は音楽のどの範囲に属する表現なのだろうか…』と言われてましたしね。
    本当に誰が書いたか?分からないものを「著作権」を主張してきたのだから、改めて驚きますね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/12(土) 19:47:35 

    泰葉と結婚していたら、その後離婚したとしても531みたいな胡散臭いのがいたらしゃしゃり出て排除してくれそうな気がする…

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2018/05/12(土) 19:59:40 

    センセイ又『嫁さん』が出てきて…何アピール?w
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/12(土) 20:14:55 

    >>177
    和田浩二さんも確か癌でお亡くなりになったのでしたよね。
    プラスを押しても何故かつかないけどプラスですよ。
    前向きに行きましょ。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/12(土) 20:17:52 

    朝、書きかけて途中でした。
    >>153
    「殉愛」p.206~
    2012年11月 ハワイホノルルへ

    空港には、たかじんの友人である梅田福男と三浦雅が迎えに来てくれていた。
    p.207
    「師匠がデレデレなのに驚きました。今までハワイに何人も女性を連れて来たけど、接する態度が全然違いました。ああ、師匠マジやなと思いました。あんな彼を見たのは初めてです」
    百田➡私はついでに、たかじんというのはどういう人物なのかと訊いた。

    「テレビで観るイメージとはまるで違います。ものすごく気を遣う人で優しい人です。ごはんも作ってくれるし、お酒もついでくれます」
    p.208
    通信回線設定
    「さくらちゃんはすごいなあ」

    p.208
    さくらが自宅ベッドで寝ないのには別の理由があった。そのベッドには、たかじんの体の形にへこみが残っていて、それを崩したくないからだ。
    (たかじんの夢見そうで怖いんでしょ)

    p.213
    三浦は私に(病院での様子)
    「あんなに動転しているたかじんさんを見たのは初めてでした」

    梅田さんの発言はひとつもありません。
    三浦氏のみ。
    100は445に都合のいい人のみ取材。
    わかりやすい。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/12(土) 20:18:06 

    これはたかじんの愛用品だったのですかね。
    眼鏡の曇りなどはちゃんと拭く人ですものね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/12(土) 20:31:43 

    >>182
    梅田さんの奥様は確か445が『結婚してくれなかったら訴えます』と言っていたのを聞いたのですよね。
    切手の件もあるけど、元々ご夫婦で胡散臭く思ってらしたのではないのかな。
    そう考えると…テレビ局制作関係、その人達と親しい三浦氏……たかじん亡き後も恩恵を考えて445に靡いた魑魅魍魎達…。
    梅田さんは純粋なお友達だったのが分かりますね。
    たかじんの訃報を聞いたらすぐにコンドミニアムに行ってお線香を焚いたと言われてましたよね。

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2018/05/12(土) 20:32:38 

    >>181
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/12(土) 21:11:41 

    ちょっと興味あるツイッターが…。
    この話の前後はよく分かりませんが
    「かってのやしきたかじんさんと同じこと言うてはるやん。
    お金が発生する業務はプロやねん。それはバイトでも同じやと。「誇りを持たんかい」と。』
    そういえば、よくこういうことをたかじんは言っていたような気がしますね。
    445との契約…お金は1ヶ月500万円……充分なプロのはずなのに、たかじんはメモで『天使や』とか『金やなしにここまでするのは育ちがええからか』とか書いている…。
    プロの業務なのか無償の殉愛なのか…どっちや!w
    まぁ、プロとしても妻としてもお金がほしいからこんな矛盾だらけのおかしなことになったのでしょうね。
    強欲すぎる…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/12(土) 21:19:45 

    朝、YouTubeで「たかじんnoば~」ゲストのビートたけしが歌う「六本木ララバイ」、ペーソスあってよかった。
    たかじんも嬉しそうでしたね。
    最後テロップに、
    プロデューサー 相原康司 って流れてきた。
    こんなに昔からたかじんと一緒に仕事してきたのに、人としてここまでひどい裏切りができるものか。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/12(土) 21:58:27 

    >187
    A原が本命じゃない彼女と逃げ道塞がれて無理やり結婚させられたんじゃなかった?
    恨みを買ったとしてもこの点については文句言えない…

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2018/05/12(土) 22:30:18 

    百田センセイ何故か今日はツイートを量産している。
    今は裁判小休止だし、あの人はハワイかイタリアに……?
    えっイタリア……。昨日のイヴァンのインスタグラムもあるし、いろいろ想像してしまった。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/12(土) 22:34:52 

    そして、信者さん達にいろいろ誉めさせて、気に入ったのを取り上げて喜んでいる。暇なんだねw
    しかしこの方
    『硬派なものから恋愛小説までジャンルを問わず書くことができる』と言われているけど……そりゃあパクりだったらいろんなジャンルが自由自在で書けますよねぇ。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/12(土) 23:20:47 

    センセイはどうなっても石原裕次郎さんにも三浦友和さんにも似ても似つかないし、足許にも及びませんけどね!いろんな意味で。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/13(日) 00:50:34 

    >>180
    100はあほすぎて、そりゃあ奥さんも言葉使い悪くなりますね。でも100は中国産も日本産も食べてもわからんと思う。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/13(日) 01:37:26 

    >>151
    この写真いいですね。
    福田さんも歌うんですね。なんの歌でしょう。東京かな。

    きょう(きのう)テレビつけたら、
    鶴瓶が「ちゃんとわかっとったんじゃ、この後妻業が!」とか言って大竹しのぶを殴るシーンでした。
    鶴瓶 顔がすごい怒ってて想いがこもってました。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/13(日) 02:23:58 

    >>193
    本当に、梅田さんもいいお顔をされてますよね。
    たかじんと梅田さんは『ワイキキブラザース』というのを組んで皆さんに楽しんでもらっていたのではないのかな。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/13(日) 02:42:31 

    >>152
    この人って最近石原さとみの新恋人のこと紹介するためにわざわざテレビに出てる人かな。うさんくさい。新恋人も秋元やホリエモンだけでなく見城にも目をつけられてるなんて決していい人とは思えないよね。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/13(日) 06:06:47 

    おはようございます。>>193で梅田さんの名前を間違ってごめんなさい。
    >>194『ワイキキブラザース』楽しい名前!
    石原裕次郎さん、ハワイで軍団の渡さんたちとワイワイ、まき子さんとも自然にチュッとしてる楽しそうな秘蔵映像みたことあります
    たかじんも445とはないでしょうが、梅田さんたちとはあるかもしれませんね。あればいつか見たいですね。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/13(日) 07:46:27 

    >>151
    金時君、可愛いですね!
    昔神戸の新開地だったかな、めずらしく父が『金時』というお店でぜんざい食べさせてくれて。
    小豆がいっぱい、甘くておいしかった。
    でも今検索してもうどん屋さんのようで…
    あのお店はもうないのか、メニューが変わったのか、古すぎてわかりません。
    父が生きていたら確かめられるのに。

    たかじん生きてたら聞きたいこと、確かめたいことがが山ほど!!

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/13(日) 11:00:35 

    >>195
    幻冬舎から本出したり、周りがいやですね。
    この方自体は女性と噂もなく苦労された努力の方のようで、、そうであってほしいです。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/13(日) 11:02:04 

    >>195
    新恋人の社長さんにハイヒールモモコが3万円貸してるそうですw
    この社長さんもお仲間なんですかね、あの連中と

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/13(日) 11:37:29 

    見てきました。
    ご飯友達だそう。
    ごはん行ったとき、前田さんがカードしかなくて、モモコが「3万円貸す貸す!利子頂戴や」とむりやり貸した、貸しといてよかったって。
    早く返さないと高くつく!

    でも返すというか、ほんとはおごってもらってるんですよね?
    「きょうは私が出すわね」が普通。
    モモコ一度も出したことないのでは?
    モモコ、たかじんいなくても、こうしてお金持ちみつけてるんですね。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/13(日) 11:56:41 

    >>200
    モモコはたかじんがタクシーに乗ったらたとえワンメーターでも一万円を払うのを知っていて皆でどこか行くときは必ず同乗して最後に降りてお釣りをタクシーの運転手から貰うんだ…と自分で言ってましたね。
    本当にがめついし、たかじんのタクシーの運転手さんへの気持ちを踏みにじってますよね。
    ハワイへ行ったときも必ずコンドミニアムには泊まらせてもらったみたいだし……たかじん亡きあとの“恩恵”を考えて後妻にも胡麻を擂っていたのかもしれませんね。
    マスコミにも騒動の事を聞かれて、『私は平和主義なので、仲良くしてほしい』とか…とても狡いコメントをしてましたね。

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2018/05/13(日) 12:20:12 

    >>201
    このモモコの発言を見られた及川眠子先生の当時のコメント。
    『平和主義?こういう人を電波芸者だというのを、今理解した。』
    当初から眠子先生は完全にこちら側でハッキリと発言して下さっていて、本当にありがたいですね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2018/05/13(日) 12:47:22 

    見城の番頭の出たがり屋の箕輪氏は水道橋博士をブロックしたらしいですね。
    見城から何か聞いているのでしょうか。
    いつか水道橋博士にも本を書いてもらうという道を閉ざしましたね。
    まぁ、水道橋博士が幻冬舎から本を出す事はないでしょうが。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2018/05/13(日) 12:49:57 

    >>203
    水道橋博士は箕輪氏の事を『見城徹の影法師』と言われていたのですね。
    さすが博士です。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/13(日) 13:00:11 

    今日は【母の日】ですね。
    たかじんのお母様へ
    お嬢さんのお母様へ
    皆さんのお母様へ
    いつもありがとうございます✨
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/13(日) 13:14:36 

    >>205
    画像が出ませんでしたね。ごめんなさい。再度。。。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/13(日) 13:37:06 

    AKさんお借りしますm(__)m
    445の代理人喜田村弁護士の『証拠から見ても到底通らない不合理な主張』。これだけ不合理なものが揃ってもまだ上告しているのですものね…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2018/05/13(日) 13:39:29 

    >>207
    中村弁護士は
    『…金貰ってメッセンジャーやるのって恥ずかしくないのかね』と言われています。
    本当に恥ずかしい人々ですね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/13(日) 14:50:27 

    >>205
    きれいなお花ありがとうございます!!


    「貧乏根性」の意味、よくわからないけど、本当はお金あるくせにケチる人、お金に汚い人のことと思う。
    モモコきらいです。
    世渡りうまいな。445に「ヨッ女たかじん!」
    100に「ヨッ! 作家界の石原裕次郎、三浦友和!」
    おんなじやん。軽蔑いたします。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/13(日) 15:18:50 

    石原さとみが前田氏の彼氏になったことを利用してるよね。前田氏の著書に本屋のポップ、これを読めば石原さとみと付き合えるみたいなこと書かれたりしてるみたいね。それを箕輪氏がリツイートしていたような。 石原さとみ好きだから、さとみちゃんの名に傷がつくようで不愉快だわ。
    いかにも奴らが考えそうな手だよね。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/13(日) 15:28:29 

    >>196
    『ワイキキブラザース』の事はたかじんのツイッターでも言ってましたね。
    『バーベキューでの「ワイキキブラザース」プラスマネージャーです。』
    ▪️Kマネもこの2011年のハワイに同行されていたのですね。
    ▪️「いや、食べに行くのも家でも日本食が中心なので問題ありません。」
    たかじんは自分で家での食事も『魚を焼いてお味噌汁とご飯を朝食べる」と言ってましたものね。
    闘病中、あんなカレースープ、クリームサンド、出来合いの買ってきた魚やお総菜で本当に味気無かったでしょうね。
    ▪️「こうぞうしゃんは、働き過ぎバイ」…井上公造に言ってますね。
    こんなに優しい言葉をかけてもらったり家での食事会にも招待されて多分ワイキキブラザースの歌も聴かせてもらっていたでしょうに、、よくあの温井メモを真筆だと言えましたね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/13(日) 15:36:16 

    >>210
    早速利用してますね。
    自分の755等にも
    本の宣伝をするのに何で石原さとみの写真がいるの。まだ、付き合ったばかりだよね。さとみさんの事務所からクレームが来ないかしらんね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/13(日) 15:41:10 

    >>212
    同じく755で。
    「石原さとみをゲットするために必要経費な考え方、エッセンスがぎっしり詰まってます」
    そこまでいうか、呆れますね。
    本を出版したのは2017年ですよ。
    あの社長の下にこの社員…よくわかります。
    少なくともこんな売り方はどこの出版社もしないでしょうね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/13(日) 17:58:30 

    百田センセイ、テレビ局の変更報道を批判していますが、ではこう言われてもおかしくないのでは?
    『ある人物の証言だけを使って、彼女のマイナスになる人の証言は使わなかった。要するに恣意的なノンフィクションが作られたと、バラされたね』…と。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/13(日) 18:24:44 

    過去ツイの旅に出ていたら面白いものがあった。
    ある当時のツイ民さんがある方のツイをいくつかあげてらっしゃいましたが、その方のアイコンはご自分のお顔。
    どこかで見たことあるなぁ、と思っていたらあの松本と昨年結婚されたKさんでしたね。
    この人のツイッターを追っていくと2016年位まではそのアカウントに書き込んでらっしゃいました。
    たびたび出てくる『ダーリン』『王子様』は松本のことでしょうね。
    2016年の二月の誕生日には
    『幸せなダーリンのお誕生日会。美味しい料理に美味しいワイン。
    大好きな友達と楽しい話し、幸せだー
    ハッピーバースデー』
    このお誕生日会にはさくらはいたのでしょうか。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/13(日) 18:42:14 

    >>215
    そして、この方のツイを辿っていたら…。
    確か445と百田尚樹センセイが北海道へ取材旅行をしたのが2014年8月11日~13日でしたよね。
    そして、このKさんの2014年8月16日0時50分
    『北の国からの贈り物。濃厚プリンとネスプレッソのリストレット。プリンの濃厚な甘さと力強いコーヒーとのバランスまいう~過ぎ』
    13日に帰って来て翌々日に渡した?

    ふと思いましたが、何回か検証の中で誰かの命令があったかもどうかは分かりませんが、直接445を探してきたのは松本ではないかとよく言われてましたよね。
    もしかしたら、この女性の知り合いだったのではないだろうか、、、
    例えば『ちょっと身の回りの世話をするような子で誰か知らんか?』と松本がこの女性に聞いたりして…
    殉愛の表紙にたかじんとチョルTシャツを着たのを載せる。
    ハワイの結婚式にも出席をする。
    松本も偽証罪に問われるかもしれないのに証人台に立つ。
    もしこの北海道からのプレゼントが445からのものだとするとよほど松本とはやはり何かの縁とか関わりを感じるのですが…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/13(日) 18:44:09 

    >>216
    この画像の上の切れている部分があるので、もう一度載せますね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/13(日) 19:09:21 

    >>216
    ネスプレッソがあるのを知ってるのですね。
    どこのお宅にあるというものではないですものね。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2018/05/13(日) 19:19:18 

    >>216
    確か445が何かの挨拶文で『テツさんありがとう。k〇ちゃんもありがとう』というのがありましたよね。
    その人の事だったのか…。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/13(日) 19:58:15 

    >>215ですが、これは松本がダイソンの掃除機をプレゼントしたのでしょうか。
    ダイソン…数万円はするみたいですね。
    そして、追っていたらこの女性は大きな息子さんと娘さんもいるようですね。
    『東から帰ってくる息子に』とあって煮物の写真がありましたね。
    離婚されて双子の姉妹でお店をされていたのかな、京都で。

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/13(日) 20:18:23 

    >>215
    そして、では東京に松本が行ったとされる2014年1月3日は…と調べたら…ほぼ毎日か2日置き位に書き込んでいたのが2013年10月28日から2014年2月26日まですっぽりと抜けていました。
    これは何を意味するのでしょうか。
    後で削除した…のでしょうか?

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2018/05/13(日) 20:35:03 

    >>215
    これ、まさかあげたのではないですよね、たかじん邸のものを。この頃はバンダナ氏にもいろいろキッチングッズ等をあげていましたが…買ったのだったらこういう表現をしませんよね…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2018/05/13(日) 20:48:53 

    >>222
    北海道のマンションにあった家具なのではないですかね。
    マンションはPISのものでも、家具はたかじんのものですものね。

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2018/05/13(日) 21:22:21 

    本当にこのチョルはどういう働きをしたのだろうね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2018/05/13(日) 21:24:59 

    当時のツイ民さんが
    松本氏に445との出会いについて質問をしたみたいですが、答えはなかったようですね。
    このチョル氏のアカウントは今はないようですね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/13(日) 21:36:36 

    >>225
    そして、この同じ方Sさんがひとつの仮定として言われています。
    確かに出会いは謎ですが、松本は445と何等かの知り合い(Kさんからの?)になりFBでのたかじんへのアプローチを勧めたということは充分に考えられますよね。
    『たかじんを知らなかった』『昔の彼女に似ていた』というのは松本が何回か言っている事ですものね。
    そして、いまだに繋がりがあるようだし…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/13(日) 21:42:26 

    >>225
    何も答えないのが怪しいですよね。
    何もなければ普通に答えれば良いのにね。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/13(日) 22:04:56 

    怖いですねw
    こういう飲み屋に行ったらたかじんの歌を歌ったり『私はたかじんの親友なんです』と言ったりするのかしらんね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/13(日) 22:32:33 

    スニーカーを履いた幻○舎社長の足先写真を見て、例のFBカバー写真を連想してしまいました。足の感じとか靴と同系色の短めソックスのせいでしょうか。

    靴紐の結び方が左右でちぐはぐですがw

    カバー写真の足は健康そうに見えますね。上記社長の足もそこそこ健康そうだから、カバー写真の足の主も若者とは限らないかもと思ったり…

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2018/05/13(日) 22:42:58 

    >>229
    成る程~
    誰なんでしょうね。
    山田だともっと違うだろうしw
    たかじんはこんな靴下を履くのでしょうか。
    ハワイならともかく病気だから長めの靴下のような気がするし。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2018/05/13(日) 23:00:59 

    2014年1月3日は殉愛に書いているように松本が午後7時頃東京のマンションに行っているのであればほぼあり得ない嘘ということですよね。
    他の人が行った…のだったら445やその実際に行った人に頼まれた…?
    この大切な日の事や出会いを知っているのだったら…445は、裁判を含めていろんな事が破綻しないためにも松本の事は押さえておく必要が有りますものね。
    そう考えたら表紙の事、殉愛でも好意的に書いていること、ハワイでの結婚式も納得が行きますが…。
    お金も動いたのでしょうか。

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2018/05/13(日) 23:16:40 

    どこかでM氏は当初445には好意的ではなかったけれど後に取り込まれた、という話を見たように思います。互いの利害関係が一致したのでしょうね。

    >>230
    社長のはハワイ滞在中の写真のようです。カバー写真も寒くない時か場所で撮られた写真でしょうね。 体格とは別に足首は細いってことはあるかもw
    FBのがどこで撮られたかは分かりませんが、たかじんのハワイ滞在中にはM氏やらTV関係者達やらが訪問していたから、そのうちの誰かの足ってことも…?
    たかじん危急時?のFB開設とカバー写真更新は殉愛チームにとって意味があったのだろうと思います。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/14(月) 07:13:24 

    殉愛チームは、全員が悪に染まっているから、これでもかと次々出てくる445のおぞましい過去にもetc…平気なんですね。
    いくらなんでも、これでは自分の本意とは違ってたと、445を告発する人いないのでしょうか。
    100がいつも言ってる『獅子身中の虫』
    チームから、周囲から、いい意味の『獅子身中の虫』の方が現れてほしい。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/14(月) 09:59:38 

    >>224
    昔の彼女に間違えてもて「久しぶり」やら「お皿一緒に買いに行かへんかった?」やらは普通言わないし、ましてあきこさんは1947年生まれ、445とは34歳の開きがありますので冗談にしてもおかしい。
    事前に445とコンタクトもあった上での発言か。
    たかじんに、「昔好きだったあの頃の彼女に似てるやろ」と印象づけたい。

    それにしても>>221 気になります。
    いつ消したんでしょう。
    445は殉愛出すとき、自分がブログしてたり、イバンの親戚の人が結婚式の写真アップしてたこととかに思いが及んでなかったのですね。
    その後、結婚式の写真消させた→イバンになんと言ったんでしょう。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/14(月) 11:31:17 

    今朝の「ありがとう浜村淳」で、『脳を鍛えければラジオを聴きなさい』加藤俊徳さん 宝島社1200円
    紹介されていました。加藤さんは脳科学者だとのこと。
    たかじんテレビ全部終えて、ラジオしてたら今もお元気だったかも。元気を与えてくれていたかもしれません。
    でも、でも、たとえ命を終えたとしても、日高さんのように、ファンの人と、リスナーの人と、スタッフと、家族と、最後までつながっていれたのに。
    それにしても宝島社はいい本を出されますね。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/14(月) 15:25:10 

    新潟の珠生ちゃんの事件痛ましくて…地図ではわからない大きなおうちの長く続く塀のそばとか、死角、、ランドセルにいっぱい夢つめこんでいた小さなかわいい女の子になんということを。
    一日も早く真犯人が見つかり捕まりますように。
    トピずれごめんなさい。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/14(月) 16:47:00 

    職場の60代の方、おくさんがたかじんの大ファンで1994年頃?大阪の厚生年金会館でのコンサートはすべて行かれたそうです。
    普通手に入らないチケットが、ある(古典?)芸能の方と知り合いで、最前列、新野新さんも横にいるような席で見たことあるそうです。
    奥さん、たかじん亡くなったあと「殉愛」以後?「あの嫁悪い」としばらく言ってたけど最近は言ってないそうです…。
    また機会をみて「殉愛の真実」プレゼントします。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2018/05/14(月) 21:33:08 

    445って、F社長に、445に渡した引っ越し費用2800万円返せと訴えられたとき、『家具は実家から持っていったからそんなに高額になるはずがない』 とか言ったんだったっけ。
    これ、F社長がそう言ったのならわかるんですが。
    445って、こういうわけわからないことばっかり言って、わけわからないの洪水だからなぜかそのまま通りすぎてると言うか通ってるというか、、気持ちが悪い。すっきりしない。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/14(月) 23:06:27 

    みなさま、体調とかだいじょうぶですか?
    心配です…
    見城徹氏はいつからスニーカーが好きで履くようになったんでしょう。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/15(火) 00:34:29 

    >>239
    はしか流行ってますしね。
    インフルもまだ油断できません。
    445のFBのスニーカー見城だったりして。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2018/05/15(火) 08:20:40 

    >>238
    2800万って、445が1回5万を武器に
    F氏から引っ張った総額じゃなかった?
    たっけーw

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/15(火) 08:45:08 

    >>241
    (F氏から渡された総額という説もある)とありますね。
    どちらにしても、M氏と婚姻中不倫、愛人に。
    多額の金品、その間にD氏とつきあう、F氏探偵を雇う→ストーカー行為と訴える→F氏示談に応じ大金払う後反訴→またも445勝訴。

    たかじん、もし
    履歴書だせん女→興信書と手続きふんだら
    ストーカー訴訟
    と、445には次の一手があったのかも。
    それでもそこで大金取られても、その方がよかった。くやしくて残念。
    あ、もし友人の紹介なら、できなかったか、、

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/15(火) 09:05:14 

    >>242
    すみません 変換ミスです。
    ×興信書
    ○興信所

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/15(火) 09:44:34 

    バッグ トピ主さん
    トピ立てありがとうございます。♡

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/15(火) 10:13:47 

    >>239
    気になります。
    この見城氏のスニーカー。
    >>231>>232も。

    そして気になることがあります。
    既出と思いますが
    2014年1月5日に行われる予定だった偲ぶ会を突然(5日は火葬の日、月命日の3日にしたい)と変更。3日にスケジュール調整していたビートたけし他、欠席せざるをえなかった人も…

    (月命日)そんなことはじめからわかってること、何を今さら、その理由で変更しますか?
    招待状配りなおさなあかんわ、ホテルもそのスケジュールで人員配置も食材準備してたでしょうに。いったい急遽って、何日前だったんでしょう?
    このときすでに「殉愛」出版、テレビ、映画化、構想があったのでは?
    どうしても100の出席が必要だったのでは?

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/15(火) 10:29:09 

    >>245
    誤 2014年1月
    正 2014年3月
    すみません、月を間違えました!

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/15(火) 10:31:46 

    眼鏡 コンタクト ストッパ
    お腹弱いので

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2018/05/15(火) 11:09:00 

    >>245
    関係者の言動から殉愛プロジェクトは最初から決まっていたのは間違いないとは思うけど、偲ぶ会に百田が出席するしないはそんな重要な事かなぁと思うんですよね
    百田は確かに当時流行作家だけど、それよりたけしの出席の方が意味があるような気がします
    そんなに百田の出席が大切なのであれば、それこそ先にスケジュールを確認してから日程を決めれば済んだのだし
    そもそも月命日でもない5日にした時点で妙なんですが

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/15(火) 11:37:15 

    >>248
    445、思いきり色香ただよわせて、このとき100に近づいてます。
    美しすぎるとたじろぐけど、100には丁度いい。
    他にどの作家さんが引き受けてくれるでしょう。
    (あの内容で)
    アホの○田しか世界中探してもおりません。

    「そこまで言って委員会」から招待状きてた、100は仕事で断ってた、けれど東京の仕事が1日延びた、だから出席できた、これも運命、とか書いてたけど、
    招待状、日にち変更前?あと?
    東京の仕事ってなんでしょ。延びた?
    ちょっとさっぱりわからない、このあたり。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/15(火) 12:18:37 

    お待ちしています!

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2018/05/15(火) 16:41:23 

    仕事中で書けなくて残念。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2018/05/15(火) 20:15:24 

    あのイタコメモの"圧倒的に"連発のん、いつ書いたのかな
    まったく見城氏にべんちゃらか、どういう意図!?
    あれをたかじんが書いたというのですか!?
    貼れなくてごめんなさい。
    「女の胸の中で死ぬ」ってちょっと、腕やし。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/15(火) 20:43:23 

    【殉愛・殉愛の真実】ガルちゃん緊急避難所3
    404 Not Found
    404 Not Foundmao.5ch.net

    404 Not Found404 Not Foundnginx/1.12.1


    アク禁になってるのはトピ主さんかな?
    一応お知らせまで。

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2018/05/15(火) 20:44:53 

    >>253
    貼れてなかった。もう一度。

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2018/05/16(水) 07:46:12 

    おはようございます。

    きのうは、宮崎駿さんの弔辞涙出ました。
    55年前の雨上がりの日のバス停での出逢い…宮崎さんの絵となって目に浮かんできます。

    たかじん、誰が弔辞読んでくれたんでしょうか。
    親友でも何でもない100と、偲ぶ会での亡くなってからの運命の出逢いですか?あほな。
    偲ぶ会から、いえ>>229から『殉愛』へ ゴースタート?

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/16(水) 09:35:24 

    『殉愛』P13
    プロローグ 偲ぶ会後445から100へのメールより
    「色々と皆様にメモや日記を残した主人が「百田について」と残しているものもあり、

    そして、「そこまで言って委員会」をよろしくお願いいたします。

    P.18 後日リーガロイヤルホテルで会い
    メモ見せる
    「僕の本を出すなら、百田に助けてもらう→さくらのがむいてる」

    P.20
    「さくらのがむいてる」これはどういう意味か。もしかしたら、妻のさくらのほうが上手に書けると思って付け加えたものか。あるいは私に妻のことを書いてもらいたかったのかーー

    P.21
    気がつけばあっという間に三時間が過ぎていた。
    話を聞き終えたとき、私は本を出したいという気持ちに駆られていた。それは「たかじんの物語」ではなく、彼の妻である「さくらの物語」だった。

    「僕の本を出すなら」はどうなったの
    445、
    私、私、私、たかじんひどい、Kマネ、娘さん親族ひどい、私お金いらない、すごい私!の3時間。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2018/05/16(水) 19:44:37 

    >>256
    これ読んでたら、445はこの時点であのイタコメモの数々を用意していると言うことですね。

    たかじん亡くなってからたった2ヶ月?で、いえ、温井メモは2014年2月5日8日に温井先生に会ったとき見せてる。
    わかっていたつもりですが、ものすごい精力的です。
    たかじんといたときの異型狭心症、難聴、乳ガンやら乳腺炎やらグズグズ言ってた“気“もありませんね。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2018/05/16(水) 22:22:52 

    先日たかじん出演の木枯らし紋次郎・25話(生国は地獄にござんす)見ました。
    主題歌の「焼けた道」すごくいいです。たかじんなんで気に入らなかったんでしょ。
    それに演技もインパクトあったし、くじけず竹内力さんの「ミナミの帝王」とかに出演してほしかった。

    このときの紋次郎、
    娘役が、菅貫太郎さんを恋人を殺された犯人と嘘言われ、母親が違うと言ってるのに、小刀で刺してしまいます。
    そこへ母親が現れ、「その人はあんたの本当のお父さんよ」と。
    それを聞いた亭主(悪人)が「よくもわしを騙したな」と簡単に妻を殺します。
    娘役の演技がひどくて情緒も何もなくて、監督さん、死んで行く父にも母にも絡ませることもできなかったんやろなあ、という感想。
    あと紋次郎長いつまようじくわえたままの立ち回り見ててこわかった。
    当時そんなに見てなくて。
    どうでもいいコメントごめんなさい。

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2018/05/17(木) 06:47:44 

    百田センセイ、又ブーメランな事を言ってますね!
    『【特別版・百田尚樹の真実】として「こいつの発言を忘れない!」パクり作家バージョンを宝島社に書いてもらいたい。
    百田が後に知らん顔しても、20年後、あるいは死後も、永久に記録として残る本にしてもらいたい』
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/17(木) 06:58:55 

    >>259
    センセイは2012年6月に
    『「命を削って書いた」とか自分でのたまう作家がたまにいる。大袈裟にも程がある。仮に本人がそう思っていたにせよ、そんなこと口に出して言うなよ、と思う。……』としっかり言ってましたよね!『大袈裟にもほどがある』…と。
    それをすっかり忘れて『殉愛』発売前に
    『こっそり予告。
    7日に新刊が出る。この半年間命を削る思いで執筆した。
    こんな本は二度と書けない!』
    本当に『殉愛』を命を削って書いた?後妻さんと楽しい取材旅行をして嘘だらけの本を書くのがセンセイにとって命を削って書く?!
    そして、いつもいつも自分の言ったことは忘れて得意気に人を非難する…。
    よく人の事が言えますね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/17(木) 07:01:02 

    >>258
    たかじん時代劇の扮装も似合ってますよね。
    でも歌もそうですが完璧を求める人なので自分では不満だったのでしょうか…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/17(木) 07:03:58 

    あっ よかったです!!

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2018/05/17(木) 07:07:26 

    トピ主様アク禁解除されたのですね!
    本当に良かったです!
    またよろしくお願いします!

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2018/05/17(木) 07:14:05 

    ありがとうございます✨
    夜中に目が覚めたときにふと見たら解除になってました。
    今回はかなりの大規模規制のようだったので長引く?と思っていたのですが、良かったです。
    又皆さんと頑張りますね☀️

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2018/05/17(木) 07:19:50 

    眠子センセイはインドでもお元気なようですね✨
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2018/05/17(木) 07:31:35 

    過去ツイを見ていたら、眠子センセイのこれも「ノンフィクション」についての成る程と思ったツイートがありました。
    『人の気持ちは分からない。わからないからいろいろ考える。
    ちゃんと会って取材して得た言葉の中から「・・・だろう」と推測してみる。
    逆に、本人には一度も会ったことも話したこともないけど、未亡人がそう言うんだから「・・・なんだ」と断言する。
    ノンフィクション作家ならどちらを選ぶ?』
    本当に…未亡人に忖度して片寄った取材をし、未亡人を褒め称え、遺産強奪にも協力する…事が殉愛ノンフィクション?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2018/05/17(木) 07:33:36 

    活気づいてきました!
    >>261
    たかじん、この顔 小林薫さんに似てる!と思いました。

    +6

    -2

  • 268. 匿名 2018/05/17(木) 07:58:45 

    眠子先生はあの角岡さんとの出会いも語ってらっしゃいましたね。
    『私はテレビにも殆ど出ないので世間的に顔は知られていない。
    だから、偲ぶ会の入り口で名前を呼ばれ、取材させてくださいと角岡さんに言われたときには、ビックリした。よく私が判りましたねぇと言ったら、ちゃんと調べました、からと。たかじん本を書きながら私を全然知らないってのがむしろ不思議なのかも』
    角岡さんは偲ぶ会の入り口(招待はされてなかったのでしょうかね)で眠子先生を待ってらっしゃったのでしょうか。
    『たかじん』を語るのには『東京』等数々のヒット曲を書いて下さった眠子先生は外せないですものね。
    メモ群の中に『百田に書いてもらう』と有りましたが、たかじんの事を語るのだったらどうして調べようとしなかったのか、詞の引用までしているのに眠子先生を知らなかった…。
    伝える人がたかじんの歌に興味が無かったからでしょうか、『順子』以外は…。
    それにしても、角岡さんの行動力はやはり素晴らしいですね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2018/05/17(木) 08:18:12 

    これも眠子先生です。
    『フト思ったことなんだけど、「ゆめいらんかね」を書くに当たって誰に取材すればいいか角岡さんに訊かれ、メーカーのディレクターや作編曲家の名前など、私の知ってる限りの人を教えた。
    多分「殉愛」の百田さんにもそういう情報をくれた人があったはず。その人がいろいろ操作したんだろうね』

    『先生、主人の事をよく知っている人たちの事は側にいた私が一番よく知ってます』と二ヶ月妻が言ったのかも。
    それについてなんの疑問も感じず、感じたとしても耳に栓をして?後妻の言うがままのノンフィクションを「命を削って書いた」と宣ったセンセイ。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2018/05/17(木) 08:34:35 

    >>269の眠子センセイは百田センセイが…
    『歌手だったことは知っていても歌手であることにこだわっている人だということは想像もしてなかったのでしょう。
    たかじんに係わった音楽関係者の絆は強いですよ。あの拘りや我が儘に付き合ったのですから』

    初代マネージャーのNさんはたかじんに係わった音楽関係者の「新年会」を今年も1月に開かれていましたものね。
    写真も見ましたが、ほんとにたくさんの人たちが…。
    それに比べてテレビ局ピンポロたちは…廃墟のようになったあの『たかじんメモリアルサイト』を見れば分かりますよね。
    もしメモリアルサイトを音楽畑の人に運営していただいてたらこうはならなかったでしょうね。
    後妻がたかじんを何一つ理解してない…いやわざとピンポロたちと結託するために音楽畑の人達を排除してしまった…
    眠子先生のたかじんは『歌手であることに拘っている人』…という言葉…本当にたかじんをよく理解されている方の言葉なんだなぁと思います。


    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/17(木) 09:09:14 

    >>270
    これですね。
    野田さんのFBに載せてらっしゃったたかじんの音楽関係者の『新年会』
    音楽にはかなり厳しいたかじんだったと聞きますが、未だに懐かしく集まってらっしゃるのは深い素敵な思い出が有るからなんでしょうね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/17(木) 09:24:54 

    AKさん、転載させていただきます。m(__)m
    『小説「殉愛」出版差し止め事件「悪く書くつもりはなくても名誉毀損は成立します』

    読ましていただきましたが名誉毀損は成立するけど、「出版差し止め」は難しいのですね。
    それが残念です!
    小説「殉愛」出版差止訴訟事件 「悪く書くつもり」がなくても名誉毀損は成立します。 | 弁護士による事業者のための誹謗中傷相談室
    小説「殉愛」出版差止訴訟事件 「悪く書くつもり」がなくても名誉毀損は成立します。 | 弁護士による事業者のための誹謗中傷相談室sakujo.net

    名誉毀損された場合には、人格権に基づき出版などの表現行為の差し止めを求めることができます。

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2018/05/17(木) 09:32:40 

    >>272
    このAKさんの資料に幻冬舎見城の出版当時の言葉がありました。
    『僕も信じられない気持ちでした。でも、本当にあった話です。無償の愛について考えさせられます』…
    無償の愛?
    見城は当時は業務委託契約金も、寄付返還依頼も、退職金要求も知らなかったのでしょうか。
    それとも、そんなことは知っていても隠しおおせる、と思っていたのでしょうか。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/17(木) 09:33:34 

    >>271
    野田さんも飾り気のないまっすぐな方ですね!
    きょうも仕事で、あしたのために夜中に何か書かねばと『殉愛』レビュー読んだりしていました。
    結局書いては消しで一睡もできず、でも朝!ホッと!

    きのうあらためてレビューの
    「『殉愛』元本」の可能性を検証する
    読んで、まったく納得しました。
    新しい発見をもう一度したような気持ちになりました。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2018/05/17(木) 09:40:15 

    >>274
    お疲れ様です。
    一睡もしてない……大丈夫ですか?
    いつも読み込んだ深い検証をして下さっているので楽しみにしております✨

    +7

    -3

  • 276. 匿名 2018/05/17(木) 10:01:15 

    古川真穂さんは歌手の方であの『たかじん波乱万丈』の作者で「たかじんのバァ」の構成作家もされていた古川嘉一郎さんのお嬢さんですよね。
    町ライブラリーの話は以前もされていましたが、また、いろんなライブラリーで『たかじんの波乱万丈』を見かけられたのでしょうか、、。
    でも、たかじんは亡くなるときに古川さんの夢に出てこられたのですね。
    古川さんは関西の方。
    たかじん、大阪に帰りたかっただろうなぁ。

    https://mobile.twitter.com/mahofurukawa
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2018/05/17(木) 10:07:27 

    >>275
    ありがとうございます!

    +7

    -3

  • 278. 匿名 2018/05/17(木) 10:51:05 

    >>276
    そうなんですか。夢で…
    「たかじん波瀾万丈」古川先生の愛を感じました。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2018/05/17(木) 11:19:20 

    吉村市長のツイート。
    ある大阪市民の方が『ツイッター読んでも何を言ってるかさっぱり分からない、ラッパーみたいだ』と言われていましたが…いつも何でこんな切れ切れの文章なのでしょうね。
    『本日、防災スピーカーを試すための訓練を致します』…と普通の人は言いますよね。
    それが市長で市民に分かりやすく説明しないといけない人が
    『防災スピーカー。本日、訓練…』って…。
    何でも自分だけ勝手に分かって省略するのがパターンですか?あのたかじんの遺書のように…。
    『娘にはやりたくない』『嫁さん』…とたかじんが言って即座に『行けますねー』ではなくて、『娘とは〇〇さんですね。』『嫁さんとは〇〇さんですね。』としっかり確認していたら状況は違っていたかもしれないのに…。
    でも、違っているか合っているかも分からないたかじんの状況だったかもしれないけど……それでもまさに強行突破した後妻と吉村弁護士…ですけどね。


    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:25 

    水道橋博士、ホリエモンとの対談が決まったのですね。
    確か以前に水道橋博士が『一度対談しよう、でも、何でも聞くよ』というような事を言ったらホリエモンが『僕はそんなの関係ないから(何でも聞いて)』みたいなことを言われてましたよね。
    ホリエモンはたかじんの番組にはよく呼ばれていたけど、今は見城氏と仲よくしてますよね。
    博士は何か殉愛に関することを聞いて下さるのでしょうか。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/17(木) 12:55:50 

    西城秀樹さんが亡くなられたのですね。
    『たかじんのバァー』にも出られていましたよね。
    心よりのご冥福をお祈り致しますm(__)m

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:38 

    >>281
    ショックです。まだ63歳。
    かっこよくて歌うまくて…
    でもたかじんの亡くなった年齢と変わらない…
    残念で寂しいです。
    家帰ったら、たかじんnoばぁ~YouTube見て偲びます。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2018/05/17(木) 13:57:07 

    >>281
    西城秀樹さんの奥さまは、お綺麗で自然体の方のようですね。
    覚えているのは、何故奥様と結婚したか、というインタビューで『デートする場所に自転車で来て、食事?等が終わって又自転車で帰っていった…とても素朴な人柄にひかれました』と言われていたのがとても印象に残っています。
    脳梗塞でしたか?とてもリハビリに大変だと思いますが、『焦らずゆっくり治して行こうね』と奥様が言って下さってとても励みになったとか……西城さんは無念だったかもれませんが……良い奥様に出会われて幸せだったと思います。
    たかじんもそんな素朴な善良な人を最後は選んでほしかった…。
    まぁ、445は派手ではないから素朴な人に見えたのかもしれませんが…。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/17(木) 14:05:15 

    たかじんのバァー
    たかじんも、皆さん若い時ですね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/17(木) 16:08:36 

    見城氏、アメフトの事を言ってますが…
    ご自分も敗訴になった殉愛問題に対して
    『早く会見して、謝罪』すべきなのでは?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2018/05/17(木) 16:12:19 

    お嬢さんもKマネも刑事告訴をして良いくらいの立派な被害者ですよ!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2018/05/17(木) 19:12:47 

    >>285>>286
    100もこの人もブーメラン芸!

    秀樹の「ブーメランストリート」は、かっこよくて美しかったですね。(泣)



    +7

    -0

  • 288. 匿名 2018/05/17(木) 19:28:25 

    百田センセイ人の事を言ってる場合ですか?
    これもそのまま当てはまりますね!
    『百田尚樹氏のツイッターほど、下品で知性のないものはないというのは、誰でも分かると思っていたが、そうでもない人(信者)もいるんだなあ…』
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/05/17(木) 19:32:05 

    百田センセイ
    『不倫をとやかく責めるつもりはないが』…というのは自分も思い当たるからですか?
    そして、菅さんは『ボロ雑巾のように捨てたけど』自分は『男を取った』という自画自賛ですかね!
    自慢になりませんよ!
    さんざん二人していろんな人を苦しめて!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2018/05/17(木) 19:52:30 

    >>224
    前から思っていたんですが、この松本の『久し振り…と言うてもて』って最初は似ていることを強調するために、わざと、とも思ったのですが、…松本氏って結構迂闊な人ですよね。後で1月3日は飛行機で行きました』とかお嬢さんのメールをたかじんに見せられたと言ってた事とか……もしかしたらやはり知り合いで…『たかじんの昔好きだった人に似てるし、押してみたら気に入られるかもしれへんで』…とそれこそメールなんかで言っていて、実際に会うのは『久し振り』だったので、思わず言ってしまったのが、周りに聞こえてしまったので、30年前の人と間違えた…ように言ったのかなぁ、でも、なんとなく雰囲気は覚えていても30年前の知り合いをハッキリと間違えますかね。ちょっと信じられません。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/17(木) 20:09:01 

    ちょっと気分転換に……水道橋博士がリツイートされている美輪明宏さんの素晴らしいお言葉***
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2018/05/17(木) 20:47:37 

    このアサヒ芸能に書かれていた
    『この騒動に嫌悪感を示しているのが、生前たかじんと共演していたタレントたち。中でも親しい某タレントは「完全に裏切られた。あんな本は出さなければ良かったのに」と怒り心頭です』とありますが、この『親しい某タレント』というのは誰なんでしょうね。
    『完全に裏切られた』…ということは本を出す前にその人にも断りを入れていた…ということになりませんか…ということは限られていますが…。
    やしきたかじん 「殉愛騒動」第2ラウンドが開始?(1)ベストセラー本を巡る騒動 | アサ芸プラス
    やしきたかじん 「殉愛騒動」第2ラウンドが開始?(1)ベストセラー本を巡る騒動 | アサ芸プラスwww.asagei.com

     やしきたかじんが、未亡人・さくら氏との最期の日々をつづった「殉愛」が波紋を広げている。その内容の真偽を巡って、たかじんの長女が反論。出版差し止めの請求を出すなど泥仕合の様相なのだが、ここにきて“第2… | アサ芸プラス

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2018/05/17(木) 20:58:52 

    >>291
    美輪さんの素敵なツイートありがとうございます!

    まだ小さな子供の頃、隣の大きなおうちの門の前に、本が重ねて捨てていました。
    見たことのないきれいな表紙の昔の本。何冊かそっと家に持って帰りました。
    それが「それいゆ」「ジュニアそれいゆ」でした。
    中原淳一さんの描かれた大きな目のきれいな女性の絵、
    美しい生き方 おしゃれ マナー お料理 お掃除 お裁縫 おうちの間取り図 手芸 生活の工夫 憧れのスター 働く若者 夢と希望…
    それからその本は宝物になって今も本箱にあります。
    美輪明宏さんは「それいゆ」の雑誌から抜け出たような方。
    人生で本当に大切なことは、お金や地位、身なりではなく「心が純粋であるかないか、清らかな性質を持っているか、人格的に立派か否か」と言われていますね。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2018/05/17(木) 21:18:36 

    >>293
    『それいゆ』…今見ても通用するような新しい感じがして本当に素敵ですよね。

    殉愛の登場人物たちはいろんな事を教えてくれますね。
    特に445…お金が合ってもそれを使って楽しむことも出来ない、、、人が見ているから仕事も出来ないと言っていましたが、裁判ばかりして人生を狭めているのは自分ですものね。
    打越さんが次から次へと裁判をする445に『人間として生まれて、何をしてるんや』(言葉が少し違っていたらごめんなさい)…みたいなことを呟かれていましたよね。
    本人はいつもいつも不安で不満で決して満たされず幸せではないはず…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2018/05/17(木) 21:34:13 

    >>294
    眠子先生も言われていました。
    『金と女(男)でたいていの人間は変わると言う。地位と名誉をちらつかせばたいていの人間はなびくという。
    でもそうじゃない人たちもいるよ。きっとね。
    甘いものに転び続け、私利私欲を満たしてきた者たちには、理解できない人種だろうけど』
    ハッキリと分かれましたものね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2018/05/17(木) 21:51:41 

    >>290
    445と似ていると言われた(実際はどうなんでしょう)あ〇〇さんはご自分でプロダクションを立ち上げて芸能界に長くいられている方だから、もともととてもしっかりとした女性なのでしょうね。
    松本たちが『あ〇〇さんに似ている』と何度も言ってたかじんに洗脳?するのは、派手なお姉ちゃんではなくて、堅実な女だから側で介護?させても大丈夫という安心感をたかじんに植え付ける目的もあったのかなぁ、と思ってしまいます。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2018/05/17(木) 22:14:55 

    >>294
    絵をありがとうございます!

    >>296
    445が似てると周りから囃し立てられ、たかじん、安心感をもたせられたのですね。
    内面が違いすぎるのに…

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2018/05/18(金) 08:41:15 

    西城秀樹さんがもうこの世にいないなんて。
    純粋でかっこよくて、きれいな色気がありました。
    あちらの世界がもしあるなら、死ぬのも悪くないほど会いたい人でいっぱい!
    リハビリ3時間もがんばって、家族と団らん中に倒れられそのまま意識がもどらなかったとか。
    いい奥さまで、塩分を控えたお弁当を作り、子供たち3人お父さんが大好きだったのは、奥さまの愛情の深さですね。
    脳硬塞から15年、最後まで歌い続け生涯現役あっぱれです。

    奥さまがいたから寿命を延ばされた…
    遥洋子、「誰か」のこと、こう言ったこと恥ずかしくないですか。

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/18(金) 17:56:29 

    大阪市の吉村市長、教員初任給「圧倒的1位」にするそう。1位の千葉県の初任給を抜くだけでなく、さらに13000円近く差をつけるため、一挙に3万円近くアップ。
    『圧倒的』… 違和感。
    こんな表現、普通しないと思う。
    たとえばスポーツで、
    "どこそこのチームが他を押さえて圧倒的に強かった"こういう表現ならわかるけど。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2018/05/18(金) 19:38:30 

    もしかして?と思って確認したら、またトピ主さんアク禁なのですね。お気の毒です。しかも風邪だそうで、お大事に。一睡もしないで検証したのが理由でなければ良いのですが。

    +5

    -4

  • 301. 匿名 2018/05/18(金) 19:46:29 


    どうか早く治りますように…ファイトp(^-^)q

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2018/05/19(土) 05:43:19 

    星由里子さんも西城秀樹さんと同じ日に亡くなられたのですね。
    「ぬかるみの女」もう一度見たいです。
    こども3人かかえて食べていくためにキャバレーのダンサー(ホステス)に。
    一着しかない白いドレスを毎日洗うシーン、星由里子さんの演技よかったですね。
    ご冥福をお祈りします。

    主人公の準子さん(源氏名)は後、北新地にお店を出されたとか。たかじんもこのドラマ見ていたでしょうね。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2018/05/19(土) 10:57:33 

    >>299
    吉村氏は日本語苦手みたいですね
    テレビ番組でのフリップでも誤字が多かったし
    もしかして、帰国子女だったのかしらw

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2018/05/19(土) 15:33:50 

    西城秀樹のこと辺見えみりちゃん、「瞼のお父さん」と思ってたんですね。マリさんが「西のつく(素敵な)歌手」って言ってたから。
    西郷輝彦さんも闘病しておられる。よくなってほしい。
    みんないい奥さんが病のとき寄りそってくださってて。
    でもたかじん、445だったらいないほうがよかった。しかけられたんだけど…
    真実が明らかになってほしい。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2018/05/20(日) 07:01:24 

    ミクシーログインしてないけど少し見れました。
    たかじんのお墓何度も行ってくださってる人、
    行ったときたばことお線香、きれいにお墓洗ったって。
    何度か行ったとき感じた。ファンの人が来られたと思った。
    445は来てないでしょうね。
    タクシーで5分以内なら、今どこに引っ越してるんでしょう。あ、行かないんだからどこでも好きなとこに住んでるのか。
    たかじんのイタコメモや嘘遺言書は自分だけに都合よいこと書いて、墓参りぐらいしたりーや!って怒鳴ってみたい。

    気を取り直して…
    きょうは神戸祭り、友人が公園の舞台で踊るので応援行きます。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2018/05/20(日) 19:07:18 

    トピ主さん、まだアク禁なのですね。引っ越しシーズンまでに解除になるといいのですが。いつもの深い検証が全く無くなってしまって残念です。

    皆さん、留守をしっかり守りましょう!書き込みもドンドンしていきましょうねッ。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/20(日) 19:21:25 

    >>304
    辺見マリさんは洗脳で大変でしたね。あの熟女ヌードも洗脳でお金の為にやらされてたと知ってびっくりしました。13年間で5億円とは!たかじんもいわば洗脳で億の金をとられ経歴に傷をつけられたよーなもんで、しかも、洗脳から解ける前に命を?

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2018/05/20(日) 20:01:44 

    きょうは一日バタバタ、クタクタ…
    それでお風呂に入って、布団の中でまた書いては消し、過去の読み返したり…2時間も何してるんでしょう。
    もしかして>>229が…やっぱり気になります。
    本人かどうかはわからないのですがでも、ハッとして、そこからレビュー読んだり気になったんです。

    2014年1月2日、なんの意味もなくあえて「スニーカー」にカバー変更するかな?
    なんだってそれなりに意味があるはず。
    いよいよ『殉愛』へGo!?
    『殉愛』構想は実はたかじん存命中からあった?
    (>>274 レビューの方の鋭い『推理』)

    イバンならどんな意味があるでしょう?
    ・いつかはイバンのとこに戻るよ?→考えにくい。
    ・たかじんの足ではない。
    ・[「誰か」がスニーカーが好き]
    ・なんとなくスニーカーにした→それはない。
    ・この新しいスニーカーを履いて私の新しい人生を歩く→それなら男性のスニーカーいらない。自分だけのスニーカーでいい。
    ・他になにか考えられますか?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2018/05/21(月) 05:25:10 

    朝丘雪路さんも亡くなられていたのですね。
    ご冥福をお祈りします。
    「雨がやんだら」白いコートの衿立ててヒール履いて少しハスキーな声で歌っておられた姿すてきでした。
    津川さん、最後一緒に暮らされてたのですね。よかった。
    必殺仕置人の女性を騙すゾクッとする悪役、忘れられません。お体心配です。
    スターの方の訃報を知ると自分の命も永遠でないと、、当たり前なんですが…いろんなことを教えてくれます。人生は思ったより短いのかも。
    いい名言あったの思い出せない。
    きょう死ぬと思って生き、、

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2018/05/21(月) 08:20:18 

    >>309
    大橋巨泉の「ボインちゃん」呼び、
    懐かしのエピソードで語られるの微妙ですね。
    今の時代なら完全にアウト〜〜!
    「♯me too」がなくても不快な話だわ。

    +2

    -3

  • 311. 匿名 2018/05/21(月) 09:09:16 

    >>309
    親しい方が雪路さんより『雪江ちゃん』と呼ばれていたのが印象的です。人の悪口など言わない純粋な方だと聞いています。 たかじんの生ギターに雪路さんが歌われる事もあったのですね。
    見たかったです✨
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2018/05/21(月) 09:21:57 

    津川雅彦さんはご自分も肺炎で入院したりされていたのに、最後はしっかりと看病されたのですね。
    『こんなにした、あんなに大変だった』と何方かみたいに多くを語られないことがご立派だと思います。
    西城秀樹さんの奥様も『看病出来て幸せだった』と言われていましたよね。
    愛していたら自分のための大変さなんてどうでもよく、側にいられるだけで幸せなはずなのにね…。
    そして、津川さんは雪路さんがご自分の自宅を売って津川さんの借金に当てられたことを『感謝しています。本当にお金に綺麗な人でした』…と言われています。
    見城さん!『お金に綺麗なさくらさん』と言ってましたが、本当にお金に綺麗なひとは寄付返還交渉に行ったり自分の介護をお金に変えたり、夫の大切なお嬢さんや長年のマネージャーをお金の為に貶めない人ですよ!
    津川雅彦、悲痛…妻・朝丘雪路さんに呼びかけ「僕より先に死んでくれて…」 (1/5ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    津川雅彦、悲痛…妻・朝丘雪路さんに呼びかけ「僕より先に死んでくれて…」 (1/5ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.google.co.jp

     4月27日にアルツハイマー型認知症のため東京都内の自宅で亡くなった女優、朝丘雪路さん(享年82)の訃報から一夜明け、夫で俳優の津川雅彦(78)が20日、東京都…

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2018/05/21(月) 09:37:53 

    >>309
    うちの祖母がよく言っていた言葉に
    『例え明日世界が滅ぶとしても、私は桃の木を植えるだろう』…
    これは後で分かったのですが、マルティン・ルターの言葉だったのですね。
    本当は『リンゴの木を植えよう』となっているのに自分の好きな『桃の木』に変えたのだなぁと祖母が亡くなった後に分かり泣き笑いしました。
    『今日出来ることをやろう…希望を失わないで』…と言うことでしょうか。
    たかじんはずっと希望を失わず頑張ったのに最後に余命を告げられドン!と落とされてしまった。
    それでも最後は遺産のこと(『もう死ぬのだからちゃんして!』)ばかり言うのではなくて、大阪に帰ってたくさんの人に会い、手を握ってもらい励ましてもらい治療法も模索していたら…もっと生きて、そして、本人も充実した気持ちで亡くなったのではないかと思います。
    たかじんは少なくとも側にいる人には絶望して亡くなったのだろうなぁ…『失敗だった』と…何が『アイラブユー』なんだ、絶対に嘘ですね、お金の為に445の捏造ですね!

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2018/05/21(月) 09:57:15 

    百田センセイ、西城秀樹さんと同じ年を強調して何が言いたいの?
    センセイは生きているうちに誉められたいのかな?
    亡くなられたときに信者以外は何も言ってくれなかったら、、、どうします?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2018/05/21(月) 10:08:11 

    センセイ、よくこんなことが言えましたよね❗️
    『テリー伊藤が「山口百恵が西城秀樹」にラブレターを渡した」って話をしているが、んなもん、本当か嘘か分からない。亡くなった人からは当然否定コメントは出ないし、もう一方は芸能界を完全引退している人だから、こちらも反論は来ない。仮に本当だとしても、こんなことを言うなんて、ゲス!』

    『…んなもん、殉愛に書かれた事は本当か嘘か分からない。たかじんからは当然否定のコメントは出ない。
    仮に本当だったとしても故人の事を何から何まで、それを未亡人の言われるままに書くなんて、ゲス!❗️』
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2018/05/21(月) 10:22:00 

    あっ、よかった!!

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2018/05/21(月) 10:28:37 

    >>316
    ありがとうございます。
    『アクセス禁止』に翻弄されていますが、、、文句を言ってもしょうがない…頑張ります✨

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2018/05/21(月) 10:40:47 

    >>317
    はい!

    さっきから重くて…書いたのに送れなくて。
    テスト

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2018/05/21(月) 10:41:27 

    あ、やっとできました。

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2018/05/21(月) 10:43:52 

    トピ主さんアク禁解除されたのですね。
    良かったです。
    トピ主さんがアク禁になるたびに
    トピ主さん1人の書き込みに頼ってることが
    顕になって心苦しいです。
    また鋭い検証よろしくお願い申し上げます(^o^)

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2018/05/21(月) 11:02:26 

    吉村市長、『0歳からの選挙権』!?…
    悪用されるかもしれないじゃないですか!
    本気で言っているとしたら、やはり、この人は変わっているひとですね。
    青い理想論ばかりに酔って…。
    『たかじんさんが政治家になることを勧めた』…と選挙でも言ってましたが、もし言ったとしても今は後悔していると思いますよ。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:46 

    >>315
    100って、自分が言われたことを誰かに言いたいのかバカなのか。
    もし百恵ちゃんが友和さんと出逢う前にほのかに憧れていた人がいて、その方が秀樹さんなら、さすが百恵ちゃんと思います。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2018/05/21(月) 11:10:33 

    >>320
    ありがとうございます。(*^^*)

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2018/05/21(月) 11:21:04 

    >>312
    私も思いました。
    お金に綺麗な人という言葉の本当の意味は
    津川さんが朝丘雪路さんに送られた言葉通りですよね。
    お金に執着がなく、人のために私財を惜しげもなく差し出せる人。
    生粋の御嬢様である育ちの良さから生まれるものだったのでしょうね。
    どこかの付け焼き刃のなんちゃってお嬢とは違うよなぁ。

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2018/05/21(月) 11:43:45 

    奥様の方で温井メモの検証が再度行われていたので、もう一度じっくり見てみました。
    改めて…『?』…と思ったことが。
    ここに
    『かくしもつことも考えたが、税務所入って大騒ぎになると困るんで…』
    この『…かくしもつ』『困るんで…』主語は誰?
    …持つのは445で、困るのも445だと言っているのなら(そうでないとおかしい。たかじんの死後の話をたかじんはしているのだから…)
    たかじんの立場で書くのなら『かくして置いておく』『世間をお騒がせする…』になりませんか?
    ということはこれを書いたのが誰か分かるような。。。主語の人……。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2018/05/21(月) 12:03:09 

    この温井メモに書いてあるように親密で、『親友』なら……AKさんも以前に言われていましたが、どうしてこの偲ぶ会の発起人に名を連ねていないのでしょうかね。
    こういうのは445や井関が名前を借りる事を依頼するのでしょうか…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2018/05/21(月) 12:31:53 

    >>313
    いいお話ありがとうございます!
    お花も木も大好きなご家族に愛される素敵なおばあさまだったのですね。
    私も、祖母の残した言葉や思い出をノートに書き留めていこうと思っています。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2018/05/21(月) 12:42:40 

    >>326
    そうですね。
    発起人どころか出席もされてないですね?
    あ! 偲ぶ会の前、2月にこのメモ温井先生に見せたんでしたね。
    もう怪しまれたあとですね。

    偲ぶ会、高見氏、松元氏、松本(哲)氏は出席したんでしょうか。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2018/05/21(月) 12:51:08 

    AKさん、過去ツイッターからお借りしますm(__)m
    ということは当初は温井メモは『金庫』から見つかった…と言っていたのですね。
    それが後の陳述書では『大阪のマンションの引き出しから』…どっちにしても、『余命宣告を受けてから東京のマンションで書いた』…と言っているのですから、辻褄が合いませんが…
    チョル氏の東京行きも後に『飛行機で行った』と変えている。
    証言が変わること自体があり得ないことですよね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2018/05/21(月) 12:56:41 

    眠子先生は帰途につかれたのかな。
    『…1ミリも人生観変わらない自分がわりと好き』…と言われています。
    たかじんは眠子先生がトルコ人の方と結婚する事を報告されたときに『眠子らしいなぁ』と言われたそうですが、今回も言ってそう。
    眠子先生は眠子先生…。
    いつまでも素敵な先生でいてください✨
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2018/05/21(月) 13:44:24 

    石田ゆり子さん初め多くの著名人がリポストされたり、ツイッターを、拡散されているようですがSUNSUNというワンちゃんがもう1ヶ月も行方不明でついこの間は練馬の南大泉で発見されるも確保までは至らなかったようで…元々飼われていたワンちゃん…寒い思いをしたり食べ物も困っていたり…もう今は時間との戦いだということです…。
    犬好きのたかじんだったら許してくれると思い載せました。
    東京の近辺の方何か情報がありましたら宜しくお願い致しますm(__)m

    石田ゆり子さんはInstagramを利用しています:「たびたび 失礼いたします。 4/25から行方不明になっている サンサン君… 練馬区の南大泉の二丁目で ここ数日、発見されるも 保護に至らず… 飼い主さんはじめ 捜索隊のみなさんが 必死になって探しておられるようです。 きのうの目撃情報によると サンサンはかなり衰弱して…」
    石田ゆり子さんはInstagramを利用しています:「たびたび 失礼いたします。 4/25から行方不明になっている サンサン君… 練馬区の南大泉の二丁目で ここ数日、発見されるも 保護に至らず… 飼い主さんはじめ 捜索隊のみなさんが 必死になって探しておられるようです。 きのうの目撃情報によると サンサンはかなり衰弱して…」www.instagram.com

    いいね!48.6千件、コメント517件 ― 石田ゆり子さん(@yuriyuri1003)のInstagramアカウント: 「たびたび 失礼いたします。 4/25から行方不明になっている サンサン君… 練馬区の南大泉の二丁目で ここ数日、発見されるも 保護に至らず… 飼い主さんはじめ 捜索隊のみな...

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2018/05/21(月) 15:15:07 

    わんちゃんみつかりますように。みなさんやさしいですね。
    さーちゃんの写真を載せ、犬の好きなやさしい女性と思わせ…でもFBでの出会いかどうかそれもわかりませんが。
    さーちゃんがガンとたかじんにもし言ったのなら、「かまへんから会いに行ってきたり、(イタリアまでの)旅費とか持っていき」と、たかじん言いませんでしたか? 『殉愛』そこは省いてると思う。

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2018/05/21(月) 16:50:24 

    過去ツイッターにありましたが、闘病中に家でも番組や情報を集めるたかじん…。
    あれっ、ここにはメモは一枚もないですね。
    百田センセイは『メモをいつも肌身話さず持っていた』と殉愛で言ってましたが…
    Kマネの言う通り携帯やパソコンに何か覚え書きを書いてもメモというのはこの画像を見るとやはり、あり得ないと思うのですが…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2018/05/21(月) 16:57:57 

    >>333
    たかじんらしくきちんとしてる。
    メモもノートも手帳もないですね。
    病気になると字書くのしんどいです。たかじんパソコン使い慣れてるよう。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:57 

    >>333
    これだけパソコンを駆使出来るのに、あんな小さいノートにチマチマ書かないでしょうね。
    それに、温井先生と時々メールのやり取りもしていたとありましたが、ではあの、依頼はメールで送る方が信憑性が有りますよね。一度も手紙を書いたことのない人に便箋ではなくて破れないノートに書く…
    たかじんはどうしてほしかったのか?
    ノートごと見せに行ってほしかったのか?依頼の手紙なのに破って持って行ってほしかったのか?
    ご丁寧に名前のサインがありますが封筒にも入れないで……失礼すぎます。
    そんな社会常識のないことはたかじんはしないはず…。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2018/05/21(月) 18:57:05 

    イヴァンはこれは何かに扮している?
    ちょ……ちょっと怖いw
    Ivan on Instagram: “Yato at #naoniscon 2018 #yato #noragami #cosplay #cosplayer”
    Ivan on Instagram: “Yato at #naoniscon 2018 #yato #noragami #cosplay #cosplayer”www.instagram.com

    19 Likes, 1 Comments - Ivan (@ivansignore) on Instagram: “Yato at #naoniscon 2018 #yato #noragami #cosplay #cosplayer”

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2018/05/21(月) 18:59:06 

    この女の子は誰でしょう。
    445より、若いですかねぇ、、、
    Ivan on Instagram: “#noragami group at #naoniscon 2018 #yato #hiyori #bishamon #yukine @ashley_white_feather_  @vampire.yuri #cosplay #cosplayer…”
    Ivan on Instagram: “#noragami group at #naoniscon 2018 #yato #hiyori #bishamon #yukine @ashley_white_feather_ @vampire.yuri #cosplay #cosplayer…”www.instagram.com

    30 Likes, 3 Comments - Ivan (@ivansignore) on Instagram: “#noragami group at #naoniscon 2018 #yato #hiyori #bishamon #yukine @ashley_white_feather_…”

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2018/05/21(月) 19:13:56 

    イヴァンのやってるのはノラガミっていうアニメのキャラのコスプレみたいだね

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2018/05/21(月) 19:32:25 

    >>338
    ありがとうございます。
    これですね。
    しかし…日本好きなんですね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2018/05/21(月) 20:13:00 

    百田センセイ。『おまゆう』ばかりですね。
    『いちいち朝日新聞のアラを探すのに時間かけたんやろうなあ。
    センセイは凄くヒマなんらろうなあ』
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2018/05/21(月) 20:14:15 

    センセイ…ということは『若い女性』とお付き合いしているのですか?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2018/05/21(月) 20:19:34 

    センセイの言うことは珍しくその通りだと思いますが、自分の事は棚に上げて言われているのでしょうね。
    あれだけ、お嬢さんやKマネ、眠子センセイたちに罵声を浴びせ、殉愛について真摯な質問をしてくる人を有無を言わさずブロックしてしまう人が「生まれつき善良で知性を備えた優しい人」の分けがないですものね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2018/05/21(月) 20:34:00 

    100が何を言おうとなんの興味もない。
    でも、なぜたかじんをここまで貶め、娘さん、Kマネさんたちを貶めても平気なの?
    その心は
    自分のせいちゃうもん、下書きとさくらはんの言うたこと書いただけ、どこが悪いねん、何回でも書くでー、覚えてないけど。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2018/05/21(月) 20:54:04 

    今日は打越さんは淡路島でライブなのですね♪
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2018/05/21(月) 20:55:22 

    >>343
    そうですね。100のタワゴトを読み解いても
    得るものはなさそうです。こちらとしては、
    下手を打ったことは自覚しているはずなのに
    開き直るその態度が気に入らないのよ。
    3年目の、じゃなくて、4年目だけど
    許して上げるわけねーだろバカヤローですわ。

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2018/05/21(月) 21:03:59 

    >>329
    それぞれの裁判で言っていることが、違って来ている…ちゃんと調書に取られていますよね。
    弁護士の中村憲昭さんは「その調書に取られた発言が顕在化されれば面白いことになるだろう」…と言われていますね。
    温井メモがどこから出てきたか…当初は金庫の中からと言っていたのが別の裁判では大阪のマンションの引き出しから…と言っている…。
    お嬢さんへ吉村弁護士が一億円で交渉したことも、ある裁判では自分の生活が危ういようにいい、別の裁判ではお嬢さんに失礼なことを言う…ように言う。
    記録は残りますものね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2018/05/21(月) 21:08:31 

    百田センセイはおまゆう…ばかり言ってますがね、言葉の端々に本音が出ますから、まだ続いている裁判…意味がないことはないと思いますよ。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2018/05/21(月) 21:19:11 

    >>347
    あー、証拠として採用されるかもねw

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2018/05/21(月) 21:30:18 

    >>325
    眠子先生はご自分にはメモはなかったと言われていますね。
    眠子先生、アナウンサーの八木早希さん、可愛がっていた相田翔子さん…よく食事とかにも行っていたこの方たちにメモ一つなくて、遥洋子氏に言付けがあり(一人で亡くなったことを聞かせるな)…、お小遣いまで残すなんて不思議ですねぇ。

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2018/05/21(月) 21:34:11 

    >>333
    一千枚もメモを書いていたら一枚くらいメモを書いている写真があっても良いのにね。四六時中メモを書かないと1000枚に追い付かない位毎日書いているはずの人なのに、パソコンを駆使している写真を取ったり、445に手を肩に置かれているツーショットの写真しかないのはどうしてなんでしょうね。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2018/05/21(月) 21:40:20 

    だいたいメモを書いた相手に上げないのが不思議ですよね、普通に考えると。
    上げないのにわざわざ勿体ぶって見せる。芸人さんの中には見せられたときに写真を取ったという人もいましたよね。
    やはり、細かく筆跡を調べられたり指紋を調べられたりしたら困るからでしょうか。
    対外的には「主人の大切な思い出だから持っていたい」というような事を言ったのですよね。
    そんなに大切な人なのに、たかじんメモリアルサイトは放ったらかし、お墓にも行った形跡がない……不思議ですねぇ。

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2018/05/21(月) 23:24:32 

    水道橋博士がリツイートされている、あの吉村智樹さんの奥様の花房観音さんのツイート。
    ホントですね。
    大切な1日、楽しく過ごしたいですものね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2018/05/21(月) 23:33:56 

    >>352
    「怖いもの見たさ」を超えた何かを感じます。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2018/05/22(火) 00:27:50 

    打越さんの淡路島でのライブ、かなり盛り上がったみたいですね。
    いつか行きたいなぁ、淡路島のライブへも。☘️


    https://mobile.twitter.com/utusemi_sugar/status/998541198577909760/photo/1

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2018/05/22(火) 00:47:37 

    >>354
    行けるその日を楽しみにしています!
    タイヨー珈琲のライブは申し込んで泊まりがけで行ってるって言われてました。すごく楽しい時間って言われてました。
     来月18日のたこやきやしきさん主催の「第4回やしき会」行きますね♪

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2018/05/22(火) 07:33:49 

    おはようございます
    今日も朝丘雪路さんの記事が数多く出ていましたが、読んでつくづく思ったのは、派手で混沌とした芸能界…なかなか本当の愛を貫いて見せるということはめったにない難しいことだと思いますが、このご夫婦は人間の”恥”の概念を知る、そして愛を貫くという生き様を貫かれたのだなぁ、とつくづく思いました。
    朝丘さんは夫津川さんのためにあっさりとご自分が長年住み慣れた家を売ってしまわれた…離婚することもできたのに…。
    そして、家を売ってからはお二人は別居生活が長いと聞いてます、それでも朝丘さんが病気を発祥すると病院に入れてしまうのではなく同居して看病された…このお二人は一番大変なことを逃げなかったのですね、愛のため?人間として?両方なのでしょうね。
    そして、認知症の病状の事を聞かれると津川さんは『勘弁願いますか』…と言って語らなかったそうだ…。
    445さん!殉愛という大袈裟なタイトルをつけて、生涯ダンディズムを貫きなかったたかじんなのに、自分の為にたかじんが知られたくなかった闘病生活の事を思いっきり書き連ねましたね……そして、自分は愛されたことばかりを言ってますが…今やお金のためにやったのだ(業務委託契約)と裁判に勝つためにあれやこれやを恥も外聞もなく言っている人が、、何を言っても悪魔の戯言にしか聞こえない…とつくづく思いました。
    朝丘雪路さん死去 津川雅彦が語った感謝の10分間 - ライブドアニュース
    朝丘雪路さん死去 津川雅彦が語った感謝の10分間 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    女優の朝丘雪路(本名=加藤雪会)さんが4月27日にアルツハイマー型認知症で82歳で亡くなっていたことがわかり、夫で俳優の津川雅彦(78)が20日、都内のテレビ朝日で会見した。1973年から連れ添った

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2018/05/22(火) 09:18:35 

    >>356
    朝丘雪路さん、
    ねえやばあやがいたお嬢様、思い出のおうちでしょうに津川さんの事業失敗でポンと手離しても、悪口言うの聞いたことない。
    浮気だって責めるどころか、もっと遊びなさい って太っ腹。
    津川さん、たかじん亡くなって「委員会」自分からやめられたのですね。
    雪路さんのこと「彼女はお金にきれいな人で」

    見城氏、津川さんのこの言葉きいたでしょうか。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2018/05/22(火) 09:21:15 

    >>7
    かまどやだ!かまどやの明太子ごはん最高\(^^)/
    地元の潰れちゃったんだよな~

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2018/05/22(火) 10:00:26 

    津川雅彦さんのお兄さんとは対照的な奥様の看病になりましたよね。
    お兄さんの長門弘之さんは妻南田洋子さん(やはり、認知症だったと記憶します)のいろんな事…日常生活がままならなくなった姿をすべてテレビの前で晒していましたよね。当時、あんなに理知的でお綺麗な方だったのに…と、驚いた覚えがあります。
    たかじんもこの番組を見られて…言ってましたよね、『俺はあんなの嫌だ。人間の尊厳はどうなるのか』…と。
    津川さんは勿論性格も心根もあるでしょうが、お兄さんの事をもしかしたらたかじんの事も教訓にされたのかな…とふと。
    そして、竹田某氏等が絶賛するなか、445の事や殉愛の事は一言も触れていなかった事も思い出しました。
    445の事はどう思ってらっしゃるのか聞いてみたいです。

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2018/05/22(火) 10:38:11 

    >>359
    津川さん、義憤に感じられてと思いたいです。

    今朝ラジオで子守さんが 安倍さんの話からだったか、嘘をついても平気な人間がいるという流れになって、
    嘘をつくだけでなく、嘘を垂れ流してあやまらない、認めない人がいると。
    そのようなこと言われてて(うろおぼえですが「垂れ流す」だけははっきり記憶に)
    もしかしたら100のこと?
    嘘つきはいるけど、垂れ流す人はなかなか…
    垂れ流す媒体…「本」?と思いました。
    想像ですが。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2018/05/22(火) 11:28:57 

    >>349
    ほんと不思議な人選
    お掃除する男性(お名前失念しました)はわざわざ部屋にまで呼んでイタコメモ見せたけど、その後、その人が殉愛宣伝活動に奔走した形跡もないし、急にレギュラー番組が増えた訳でもなし

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2018/05/22(火) 12:18:06 

    >>361
    収納王子コジマジックの事でしょうか?
    2014年11月7日金スマ放映時にあげられたブログも突っ込み処満載でしたね。
    『…実は今年の4月頃、番組関係者を通じて「たかじんさんの奥さまが、小島さんの都合のいい時に会いたいとおっしゃってますよ」…
    お母様が1日でも早く遺骨と対面したいと申し出られてもなかなかに日にちを言ってくれず、やっと言ってくれても「〇日だったらいいですよ」という感じだったのに小島氏だったら「都合のいい時に」?
    それに、ハイヒールの二人が弔問したときに高いお線香を持って行ったときは『キリスト教だから』と断ったのに「お線香をあげることができた」?
    そして、男性と二人だけ?だったのに30分も背中を擦り続けますか?
    余程彼のことが気に入ったのでしょうか、イタコでセーターまであげて…。
    その後はこの人も貝のように口を閉ざしているようですが…今はどう思っているのでしょうね。

    一生の宝物|収納王子コジマジックことオーケイ小島ブログ「KOJIMAGAZINE」
    一生の宝物|収納王子コジマジックことオーケイ小島ブログ「KOJIMAGAZINE」archive.fo

    一生の宝物|収納王子コジマジックことオーケイ小島ブログ「KOJIMAGAZINE」archive.todaywebpage captureSaved fromhistory12 Jan 2015 09:34:02 UTCOriginalhistory7 Jan 2015 13:39:47 UTCAll snapshotsfrom host ameblo.jpfrom host webcache.googleusercontent.c...

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2018/05/22(火) 13:21:24 

    >>362
    ご遺族には形見分けひとつもなく、445のしてることは、、
    コジマジック、ただ単に好みの男
    (ゲスな言い方だけどこんなふうな表現しかできない)

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2018/05/22(火) 14:52:11 

    ツイ民さん、お借りしますm(__)m
    メモリアル展に行かれたときにたたかじんの好きな色は『黄色』と書かれていたのでしょうか。
    もしそれを妻が知っていて、華やかにその人らしく送ってあげたいと思うのなら…そうですね黄色の花を絶対に飾るはず…。
    棺の中に入れた花は何の花だったのでしょうか。
    たかじんはピンクのポロシャツやセーターを445に着せられていたようですが、渋い綺麗な色の黄色も似合いそうなのに、たかじんは自分の好きな色など445に語っていなかったのでしょうか?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2018/05/22(火) 14:55:31 

    >>364
    そうですね。ポロシャツも黄色を着ていましたね。
    最後は赤いジャケットを着せられて棺に眠っていたようですが……たかじん!赤いジャケットを本当に着たかったのですか?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2018/05/22(火) 17:14:31 

    >>364
    このクロックスも黄色でしたね。
    たかじんにしては派手?と思っていたのですが好きな色だったのですね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2018/05/22(火) 17:40:49 

    >>359
    同じ委員会出演でも竹田氏にはメモがあって津川さんには一言もないのは不思議ですねぇ。
    見破られそうだったのでしょうか。

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2018/05/22(火) 18:06:10 

    >>333
    『殉愛』では確かたかじんは機械が苦手で、『機械に強い』445に任せていたのでは?
    それが…こんなにパソコンを駆使しているし、新しい携帯のスピーカーが出たら早速ハワイで買っていたと黒田も言ってましたよね。
    そして、機械に強いはずの445はアイパットボリュームをあげることもできずにFRIDAYの記者に聞いてもらった?
    離婚歴以外は嘘はないと言っていた百田センセイ!これどう言うこと?❗️

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2018/05/22(火) 18:37:06 

    有本香…『…あの番組(虎ノ門ニュース)のキャスティンィングは最終的にDHCさんの承認あって決まります…』
    そうなんだ。
    やはり、相原氏も山田バンダナ氏も代表取締役やプロデューサーと言っても所詮DHC社長の傀儡?にしか過ぎない?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2018/05/22(火) 19:34:55 

    つくづく思うけどたかじんが手術等してまた復帰していく時に445も連れていってほしくて…結局諦めさせられた時に『私はやがてあの人に捨てられる…』まで思うのですよね。
    おかしいですよね。
    だって業務委託契約なんでしょ、どうして雇い主が従業員を何かある度に連れていかなくてはいけないの?
    捨てられるって何?契約が切れるまでのお金をもらうだけの話なのでは?445さん!それともあれはやはり嘘?!

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2018/05/22(火) 20:27:43 

    たかじんメモリアル展のお話が出たので、当時の記事を見てみました。
    たかじんの中学卒業時の文。
    さすが新聞部でしっかりした文章ですよね。
    そして、この頃から『で』に特徴が…。
    この『で』は筋金入りですね。
    ということはあの温井メモや数々のメモは、『で』…一つとってもあり得ません!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2018/05/22(火) 21:16:30 

    >>357
    家を手放したきっかけで別居したらしいです

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2018/05/22(火) 21:22:53 

    ありがとうございます。
    >>371
    「ど」の濁点が中に。
     ーあと略すー
    たかじんらしい(お茶目)

    ほんま445、こんなたかじんになんということをしたの!
    月日がたったからって、許せないから。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2018/05/22(火) 22:31:00 

    >>371
    それと、上の歌詞を書いている、『ぼく』…はやはり平仮名ですね。
    たかじんのものとして表に出ているので『僕』と書いてあるのはまだ見たことがありません。
    イタコメモ、そして、温井メモもすべて『僕』になっていますよね。
    445はたかじんに手紙も貰ったことがない…メールも通りいっぺんのものだったのでしょうか。
    たかじんの事を何も知らない三ヶ月妻…。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2018/05/22(火) 22:48:38 

    眠子先生、お帰りなさい✨
    二ヶ月後にはイタリアへ行かれるのですね❗️
    あの方の(元?)旦那さんに会えることもあるでしょうか。
    ケーブルテレビでは見れるかもしれませんね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2018/05/23(水) 10:14:48 

    おはようございます >>325の温井メモとたかじんの真筆>>371を比べてみましたが、改めてじっくり見て筆跡や字の癖以外にあれ?と思ったのは……間違った所の消しかた…たかじんはこの>>371の「はりさけそうな」を最初に「きれ」と書いたらしくて二重線で綺麗に消していますよね。銀行関係、その他で文章を書いて間違った場合は横線で消さなければいけない…たかじんはこれは新聞部でも培われたものでしょうか…。
    それが>>325の温井メモでは下から六行目「僕の最後の…」の前はぐちゃぐちゃと丸く消してますよね…たかじんだったらこんな消しかたはしないはず…だと、これも一つの違いだと感じました。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2018/05/23(水) 10:24:53 

    >>376
    そして、『消しかた』…でもう一つ思ったのはこの鶴瓶さんの事を書いたメモ。
    下から六行目の『つるべえと京都でのみたいな』…この『京都』の所はあきらかに消していませんか?最初は『大阪』とか書いたのでしょうか?
    ボールペンで書いたものを消す消しゴムもあるようですが……これはたかじんが人に見せることを前提に書いたものではないですよね、それこそ二重線で消せばよいものを、どうして消しゴム?でわざわざ消したのでしょうか。
    これを書いた人が、是非強調したかったのでしょうか、『一緒に京都』で飲みたいと…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2018/05/23(水) 10:42:27 

    >>377
    よく気がつかれましたね!
    たかじん、几帳面。定規使ってるよう。
    温井メモのぐちゃぐちゃな消しかたはだらしないです。別人ですね。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2018/05/23(水) 11:15:22 

    >>377
    この一番下の行、『大阪で何かやりたい…』。
    たかじんはたくさんのノートを回りに置いて『目についたノートに片っ端から書いていた』…と陳述書で確か言っていたのに、何でわざわざこんな書きにくい欄外に?
    もしかしたら、後で必死に書き足したのでしょうか…急遽ハワイから鶴瓶さんが家に来ることになって……。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/23(水) 12:34:20 

    百田センセイ、『情けないくらい単純…』なのは確かなようですが…
    信者さんの言っている
    『悪い人、困っている人がいたら考えるより先に動いてしまう』…のは買い被り過ぎなのでは?
    『自分をおだててくれたり、好きになってしまったら…考えるより先にその人の言い分を信じてしまう』…のでは?
    まさに殉愛でやってしまった事なのでは?!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2018/05/23(水) 14:05:41 

    >>380
    信者の人、煽てあげてるけどよく判断しなくては。
    打越さんのライブに初めて行った日、"実際お会いして思ってる人と違ってたらどうしよう"と思いました。でも、まったく思ってた通り!の方でした。
    100の講演会に行った人、質問した人に傲慢な態度と上から目線、大嫌いになったと言われてました。
    100の本こんなに読みましたの中に
    『殉愛』本だけはずしますか?、そこが大事なのに。見極めてほしい。無理かな。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/23(水) 15:06:52 

    吉村市長が『うめきた』の事についてツイートしてますが、たかじんの遺書には『うめきた緑化事業に供するため…』と確かに書いて(吉村本人が)いるのだから、今年の夏うめきた事業について報告するそうだから、たかじんの遺産はどのように使われるのかもしっかりと報告してくださいね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2018/05/23(水) 15:31:00 

    津川雅彦さんが最初に委員会で『金さんが言ってたけど…』と百田センセイと445がホテルで食事をしていたという話、私はこれを見ていたように記憶しています。何か津川さんは半分笑いながら言っていたような…芸能界、ご自分を含めて海千山千いろんな事を経験してこられたかた、、、何かを感じられたのでしょうか。
    そして、金さんが話を振られて自分の見たことを話されたようですね。
    この話の様子では編集者もいない二人だけなのですよね。いくら取材とはいえ、親密過ぎる、、これで本当の公正なノンフィクションができるはずが無いですよね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2018/05/23(水) 16:00:32 

    たかじんの文章を紙面を使った『構成』(といって言うのでしょうか)から考えてもしっかりと紙面に納めていますよね。
    >>371の中学生の時に書いたのは足りなくなって「略す」となりましたが、高校に入って新聞部で構成力がついたのか上の文や色紙等はしっかりと納まっている。
    そんな人がいくら自由に書いていたといっても>>377のような書き方(紙面の使い方?)はあり得ないのでは?
    この温井メモ…
    もしかしたら、用件を先に書いたら紙面が余ってしまって…温井さんとたくさんの会話をしたたかじんなら、他の方に書いた手紙のように「あのときは…」とか「奥様に宜しく」…とか書いているはずですが…これを書いた人は何も情報がないので(頼むことしか出来ない)……だらだらと
    「気持ちでやってくれ、約束はさくらにさせる
    覚えてんで!! すまんけど頼んます
    ありがとうやで お先に逝ってまってるわ ほんまに頼む」
    これ全部同じような事を言っているのですよね。
    構成力もない、情報もない……でたかじんを何かがめつい頭の悪い人のように貶めた最低なメモだとつくづく思います。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/23(水) 17:53:04 

    >>383
    私も観ていました
    モーニングを食べていたっておっしゃってたような記憶が
    朝食という事は宿泊したんだなと、オンエア中ぼんやり思った記憶がある

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2018/05/23(水) 18:15:39 

    過去ツイで445のブログをあげられていた中で(これは後で削除されていたもののように思います)…あったマニキュアをした手のアップですが……素人目で見ても「上手とは言えないなぁ。本当にプロ?」と思って見ていて……この文章に改めて「エーッ」と驚きました。
    二つの言葉。
    ◾️「グロイ」
    殉愛で前妻さんが火葬の時に言われたという言葉…前妻さんは「殉愛の真実」…で「グロイ」なんて言葉「今までの人生で使ったことがないです」と言われています。
    でも、ここにしっりと使ったことがある人が…。
    誰かが前妻さんの印象を悪くするために言ったことをそのままセンセイは疑いもせず取材もせず書いてしまった…ようですね。
    ◾️「ウケる」
    メモににたかじんの言葉としてありましたが、たかじんの年代でこの言葉をカタカナと平仮名で書くのはちょっとあり得ないと思うのですが…。
    やはり、そのメモを書いた人のいつも使っている言葉だったのでしょうか。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2018/05/23(水) 18:39:13 

    >>386
    これですね。
    たかじんが書いたとされるメモの「ウケる」
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2018/05/23(水) 18:53:45 

    AKさん転載させていただきますm(__)m
    いま係争中の裁判を列記していただいています。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2018/05/23(水) 18:58:13 

    水道橋博士…スラップ裁判の『卑怯さ』について語ってらっしゃいます。
    宝島社、打越さん、木村奈保子さんの事を考えると本当に憤りしかないですね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/23(水) 19:04:43 

    >>386
    よく保存されていましたね。これは立派な証拠になると思います。

    前妻さんにまでなんということを。
    とにかく445のしたことは許せません。

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2018/05/23(水) 20:14:37 

    『ニュース女子』のレギュラー上念氏(経済評論家?)が『ニュース女子はMXテレビを訴える』?と息巻いているみたいですね。
    驚きの強気ですね。
    イメージダウンされたMXがニュース女史を訴えるのだったら分かるけど…
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2018/05/23(水) 20:19:44 

    水道橋博士『…あそこまで名指しで悪し様に書いているのに、いまだに「ニュース女子」をつくる「ボーイズ」の黒幕は僕を訴えない…』と言われています。
    博士、本当に『腹をくくって』あの藝人春秋2を書いて下さっていたのですね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/23(水) 20:49:43 

    >>386
    やはり、445は殉愛関連でいろんな人が言ったという言葉を捏造している可能性は本当に否定できなくなりましたよね。
    とにかく、普通の人は言わないような下品言葉がたくさんある、この「グロイ」もそうですが
    ◾️このメモに書いてある『手は出すな』というのもよく考えたら下品な言葉…こんな言葉をたかじんはわざわざ文章に入れるはずがないですよね。
    ◾️他にも『殉愛』のなかにあった、お嬢さんの手紙を読んでたかじんが激怒した?という場面で
    『親が生きるか死ぬかの病気で苦しんでいるのに、一度も見舞いに来んと、自分は結婚するから祝ってくれって、どこまでおのれのことばっかりなんや」
    『おのれ』…たかじんはお嬢さんの事をいくら腹を立てていても『おのれ』なんて言葉を使うだろうか。
    たかじんとお嬢さん両方を貶めていますよね。
    百田センセイは「そのときの匂いまで覚えている記憶力のいい」445のいう言葉をそのまま書いていたのでしょうか。
    ◾️陳述書でたかじんの事を『名うての浮気者』みたいに書いてましたよね。『名うて』なんて普通のお嬢さんは使わない言葉なのでは?なんかどこかの姉御が使うような言葉…。
    本人は殉愛のなかでは標準語で『…ですわ』とか言ってますが、これらの言葉を言ったのは紛れもなく445ですよね。そこを深く考えもしないでその通り書いてしまう先生…記憶力がいいのではなくて、その人の性分なのでは?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/23(水) 21:12:44 

    水道橋博士これはあのボーイズの黒幕さんと百田センセイの事でしょうか。
    本当に彼らは狡くて酷い…と思います。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2018/05/23(水) 21:27:40 

    >>393
    何年か播州近くに住んでいました。
    それでも「おのれ」これはよっぽどガラ悪いです。うちの父もごんたの叔父も「おのれ」は言いません。
    当時、ものすごいガラ悪いおばちゃんが「おのれ」をつかってたかすかな記憶が。
    不倫してこどもも捨てて一緒になった年下の男前の旦那さんのこと「うちのおっさん」って呼んでた。
    「おのれ」とか「おんどれ」、たばこスパスパ吸ってたなあ。ちょっと怖くて苦手でした。
    445、「おのれ」身近だったんでしょう。

    たかじんが娘さんのこと「おのれ」って言うわけない。
    前妻さん、言ったことない「グロい」と書かれたのと同じパターン、445のやりくちが汚い。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2018/05/23(水) 22:19:32 

    >>395
    本当に汚い言葉ばかり、自分は綺麗な言葉の貴婦人みたいに話してお嬢さんは対面したときも『自業自得やん』とか殉愛の中でたかじんの事を言っている。
    これもお嬢さんは手記の中できっぱりと否定されていますね。
    過去ツイでこの殉愛の中の数々の描写や場面について
    『…裏取りのとれないたかじんさんとさくらさんの二人だけの会話を、こんなに多用するもんですかね。
    「睨み付けた」ってのも、睨まれたと思うさくらさんお一人の主観そのものでしょ。違和感しかないのですが』と言われています。
    二人だけの場面を書くのなら裏取りをすべきだし、反論できない人と二人だけの会話を多用していますものね。
    百田センセイは「素晴らしい記憶力」と言ってますが、裁判では『よく覚えていません』ばかり言っていたのにおかしいですねぇ。 百田センセイに話したことが「記憶ではなくて「創作」なら淀みなくいろんな事を描写するのも納得ができますが、、、その上「ノンフィクションは嘘も入れます」とテレビでも断言するような人が書くのだから…あんな無茶苦茶なノンフィクションになったのも、いろんなことが分かれば分かるほど納得しますね。
    酷すぎます。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/23(水) 23:08:56 

    トピからずれますが、さっきテレビで日大の会見、内田前監督見た。
    何この人?平気で嘘、選手の痛みも自分の(指示)したことへの反省もない。
    井上コーチ、嘘が苦しそう。
    きのうの宮川くん覚悟を決めた会見、正直で納得できました。
    画面でみると真実は伝わりますね。嘘もほんとも。
    動くしゃべる445をテレビの画面でもし見たら、この内田という人に共通したものを感じるのでしょう。この人には何を言っても通じない……と

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2018/05/24(木) 10:16:53 

    >>396
    本当に『殉愛』に書いてあるのは完全にさくらの創作の「小説」であればぴったり来ますが…
    AKさんも引用されていますが(転載させていただきますm(__)m。)
    『読者にはにわかに信じられないかもしれないが、この物語はすべて真実である。
    家鋪さくらの記憶力は異常とも言えるほどで、日をずらして質問してみても、何度質問しても記憶がぶれることは一度もなかった』
    そりゃあ、『創作』…だったらぶれないでしょうねぇ。
    AKさんも
    『信じられるわけないだろ!!』と言われています。


    https://mobile.twitter.com/Akira_5884/status/999422172761284608/photo/1
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2018/05/24(木) 11:00:21 

    >>398
    普通の人のほとんどはハワイ旅行さえ行ったことないのでは? (一度でいいから行きたい)
    445はハワイのたかじんの別荘にも長期間滞在、ゴルフもできてまだ元気だったのに、その間も看病ですか?
    梅干し大()指輪も買ってもらったんですよね。

    ふと思ったのですが、高見氏はハワイでブライダルのお仕事されてますね。
    会ってすぐプロポーズ、何度もプロポーズが本当なら、たかじん高見氏に「この子のウエディングドレス姿見たい、セッティングしてくれる?」って言うと思う。もし、マスコミに知られるのがいやなら極秘に写真だけの式もできるし。
    どこ探してもたかじんが445にプロポーズ、の心が見当たりません。
    婚姻届けさえ、たかじんが歯医者で身動きできない状態の時に提出だし。
    おかしいわ。
    せめて札幌のマンションでささやかなお祝いの手料理作って、小さなケーキ用意して、「今から(婚姻届け出しに区役所)行ってくるね」
    そして帰ってから写真だけでもその日に撮ると思う。
    100歩譲って歯医者治療中でもいいです。
    2013年10月10日に撮った二人に写真は?
    (なぜか翌年そのすまいる歯科で、100とお似合いのツーショット。結婚したのはまるで100とのよう……あ、確かに…)

    なぜ、たかじんとすまいる歯科で、たかじんとの結婚記念のツーショット写真がないのでしょうね。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2018/05/24(木) 11:10:13 

    『殉愛』の中で2013年7月1日に…
    『夜中にさくらはたかじんをトイレに連れていこうとしたとき、不意に目の前が真っ暗になり、廊下で倒れた。そして、大理石の床に額を打ち付け顔中血まみれになった。』
    そして、たかじんに起こされるまで意識を失っていたのですよね。
    たかじんはハワイで445が手を切ったときは『さくらが死んでしまう!』とオロオロしていたのですよね…この出来事も額から血が出る位頭を打ち付けるというのは危険で物凄く大変ではないですか。切り傷なら分かるけど打ち付けて血が出るというのは、救急車も呼ばなかったのですかね。
    この7月1日は大阪のX病院で放射線治療も終わったあとだから大阪の京町堀マンションですよね。
    廊下が大理石のマンションってあまりないと思うのですが…京町堀のマンションの内観写真がありましたが、これはやはりフローリングですよね。廊下を大理石にリフォームする?というのも考えにくいのですが…。
    これもたかじんしか知らないことを言っているので信憑性はかなり薄れると思うのですが…。
    その前の描写で、これは結局入院しなかった耳の治療の薬の副作用だとありましたが…『私はこれくらいたかじんに尽くしたんだ』という一つの(嘘)エピソードにしたかったとしか思えないのですが…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2018/05/24(木) 11:27:20 

    >>399
    ほんとですね。
    前妻さんとハワイで挙式した時はこんなに嬉しそうな顔をしているのにね。
    これは知人の方たちに送った写真の葉書でしょうか。
    微かに奥様の字で『主人がいつも…』
    というのが読めるような…。
    前妻さんがそのまま奥さまでいらっしゃったら…追悼コンサートもやれただろうし…何よりもっと長く寿命もあったとようにどうしても思ってしまいますね…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2018/05/24(木) 11:34:20 

    >>400ですが、内観写真を調べているときに不動産会社の広告で家賃も出ていました。
    2LDKで(たかじんの部屋はもっと広い?)今現在24万円~?
    445がPISに払っていたのは10万円。
    ローンを払いながらお嬢さんたちは本当に大変だったと思います。
    厚かまし過ぎる、恥ずかし過ぎる…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2018/05/24(木) 11:47:21 

    >>400
    思うのですが、たかじんの闘病中に突発性難聴になった、乳癌(本人はその後乳腺症の間違いでは?と言っている)…いずれもたかじんがよく思わないだろうし治療はしなかったように言ってますよね。
    でも殉愛によるとたかじんは445の事が好きで結婚したくて最後まで一緒にいたいのですよね。
    だったらたかじんの病気も完治までは長引きそうだし。ちょっと誰かに頼むか雇うかして、自分の治療に少しの間でも専念した方がたかじんの為にもなるはずなのにね。
    たかじんもそれを勧めるはず…一週間入院して難聴の治療をしなかったので『さくらの左耳の聴力は永遠に失われた』…と言っているけど、自分の留守中に誰かが来たら(お嬢さんや、前妻さん)困るから、そして、今彼らに会ってもらったら自分の嘘がばれるから(お嬢さんの手紙や前妻さんの電話番号の改竄?)ではないかと勘繰ってしまいますね。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2018/05/24(木) 11:49:44 

    >>400
    「大理石の床」なら445逆に突っ込まれるところだから逆に本当にリフォームしてたのかも(ややこしいですね、逆に逆にって)
    怪我は嘘ですね。

    それにしても、景色も見えて立派なマンション。
    445どうしても自分のものにしたかったんでしょう。いくつマンション奪おうが、京町堀のマンションは一番気にいってたのでしょう。関西で土地勘あるし。
    私事ですが妹が引っ越しました。生まれて初めて外の景色も空も海も見える12階!
    50平米で家賃は9万円弱なんですが、これからどうして食べていこうというぐらい貧乏だけど、いけるとこまで(家賃)がんばるって。
    たとえ数年でもこの家で暮らせたらあと空も見えない小さな家になっても後悔しないって。

    もし妹が445みたいな手段で大金持ちになっても、そのお金でうどん一杯おごってほしくないし、、
    いえ、あり得ないことでした。
    それにしてもたかじんのお金山ほどとって、あの素晴らしいマンションを10万円で住み続けた上、自分のものにしようとは…控訴してるんですね。あきれる。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2018/05/24(木) 12:33:02 

    見城が来月上がる自分の本にサインしているようですが……
    えっ、『天使』?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2018/05/24(木) 12:43:39 

    >>405
    「天使」というフレーズが好きなのはこの人だったんですね。
    門構えににハネがない。だらしないです。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2018/05/24(木) 13:30:35 

    見城、日大のタックル問題での事を発言してますが
    『それにしても、記者会見の後、即入院とは、どこまでも卑怯だなあ』…
    確かに卑怯だと思いますが、見城は人の事が言えるでしょうか。
    『それにしても、殉愛本で裁判に敗訴しておきながら、いまだに何もコメントを出さないなんて、どこまでも卑怯だなあ』…
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2018/05/24(木) 13:42:34 

    見城徹の2014年11月の殉愛発売時の755。『やしきたかじんの事は常に気になっていました』…単に気になる位なんですね。
    そして、『歌声と歌う姿に繊細さと極端さが入り交じっている』…
    ここにも書いてある通り『ゆめいらんかね』で及川眠子先生が後書きで『繊細で臆病な人…』と言われていますが…パクリ?
    この文章からは単なる商売で言っているのであってたかじんに対する思い入れはあまり感じられないですね。


    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2018/05/24(木) 13:47:38 

    >>407
    ブーメランですね。

    それにしても日大広報部米倉という司会してた人、赤穂浪士の吉良役にぴったりの顔。
    日大の内田監督、百田尚樹、そして西城秀樹は同じ学年!
    秀樹は永遠にかっこいい秀樹でしたね。
    顔ってすごい。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2018/05/24(木) 13:53:29 

    >>408
    そして、見城の755に今もよく登場している(先日は見城はこの方の結婚式にも行ってましたね)籔医師。
    あの本を読んで本当に感激して
    『登場した医師の姿に感銘を受けました。拙い言葉ですみません』
    あんなとんでも介護をして、そして、最後に誰も医師も看護婦も来ない不思議な状況で必ず亡くなることになるとわかっている睡眠薬を投与する…息が止まってからナースコールをする…そんな病院で、しかも主治医と言われる人は医療麻薬を打ってまさに朦朧とした状態なのに清明証明書を出す…それをこの籔医師は『その医師に感銘を受けた?
    見城の回りにはろくな人がいませんね❗️
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2018/05/24(木) 14:21:39 

    タイトル『殉愛』はやはり百田尚樹センセイがつけられたのですね。
    『無償の愛等と一言も言ってない』…と言っていたのに相手のために死ぬことも厭わないという『殉愛』?
    業務委託契約なのに『殉愛』とは何かの冗談ですか?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2018/05/24(木) 14:46:36 

    これも当時のツイ民さんが殉愛発売時の見城の755の呟きを纏められたものですが…
    俳優名は竹内結子と堤真一の名前をあげていましたが、信者の方は監督に今回カンヌ映画祭で賞を受賞した是枝監督をあげられていましたね。
    監督には絶対に断られるだろうと見城も確信していたのか?
    勿論引き受けられないでしょうが、そうならなくて良かったですね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2018/05/24(木) 15:09:26 

    >>412
    同じく殉愛を読んだ信者からのコメントに見城が『「唯一無二の女性」いいね!』と言ってますが、
    あんなお金の亡者で嘘で固めた女性…二人といたら困りますよ!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2018/05/24(木) 15:35:02 

    これも殉愛発売時の見城の755のひとつです。
    「完全なるノンフィクション」といいながら、たかじんにとっての大切な思い出のエピソード『佐々木さんのホリデーバーガー』の事も知らないんだ。
    よくそれでたかじんを知ったように『完全なる…』と言いましたね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2018/05/24(木) 15:50:32 

    ツイ民さんお借りしますm(__)m
    「…『タブレットはこうやったら大きく見えるのな』と便利機能に笑顔。
    麻薬投与した後(手に震えあり)にこんな小さい字でびっちびちに書けますか?
    常識的に無理だけど未亡人は「主人にしか書ける人はいない」って。…』
    無理ですね❗️


    https://mobile.twitter.com/beaverton503/status/999519887184642048/photo/1
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2018/05/24(木) 16:42:02 

    百田センセイ、日本史は黒船まで行ったのですね。
    『…通史の中でコンパクトにまとめるのは至難の業。』
    『何を落とすか何を残すか、私の腕が問われるなあ』…
    どう見ても小説家が歴史上の人物を『どう表現するか』…という悩みではなくて、、何を落とすか何を残すか?
    やはり単なる構成作家なのでは?
    書く人は別にいるような…?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2018/05/24(木) 19:13:40 

    殉愛発売時見城が755で
    「さくらさんって凄い」というフォロワーに『本当の愛があれば出来ますよ。さくらさんは愛する人に当たり前の事をしただけです。自然に身体が動いたんだと思います…』と言ってましたね。
    業務委託契約なのに?
    遺産総取りを目論んでいたのに?
    『お金があれば出来ますよ。さくらさんはお金のために当たり前の事をしただけです。自然に身体が動いたんだと思います、お金のために』…ということが本当でしたね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2018/05/24(木) 20:01:30 

    2014年11月7日に『殉愛』が発売され、それまでに見城は『宣伝の仕掛けをした』と755で豪語してました。テンション高く…それが11月9日に百田尚樹が『ミスターサンデー』に出演し、そのあと見城と食事をしたようですね。そして、それから何かが起こったようです…つまりさくらの結婚歴を知ることに…。
    そのときの経緯を当時のツイ民さんが
    『たどってもらえばわかるが、百田と(見城が)食事をするのが11月9日、見城が動揺するのが11月10日ごろ。百田が実は(さくらが)結婚していたと発言するのが11月12日。』
    『10日、幻冬舎で協議し、12日に百田が発表した。発売から三日後には見城は完全に知っていた。その上で幻冬舎の見城徹は、この本の宣伝を続け、完璧なノンフィクションといい、さくらを賛美し娘を金の亡者のように(言った)』
    その経緯を今は削除している755を当時のツイ民さんが保存さてらっしゃいます。
    当時の臨場感が凄いです。
    見城は9日まではハイテンション。さくらの結婚歴を聞いた頃から何か熱意を無くしたように、通りいっぺんの受け答えになりますね。あからさまです。
    それでも表面的には『完全なノンフィクション』だといい今日まで裁判に敗訴はしてもコメント一つ残さないのは本当に卑怯だと改めて思いました。
    是非追って見てください。
    当時のこれを保存されていたツイ民さんに心から敬意を表します。m(__)m
    幻冬舎の見城は11月9日以降殉愛がデタラメであることを知って販売した - Togetter
    幻冬舎の見城は11月9日以降殉愛がデタラメであることを知って販売した - Togettertogetter.com

    【訂正】11月10日以降としていましたが、755を時系列に並べた結果、11月9日百田と会食したあと、同日会議をしているため、幻冬舎の見城徹が殉愛がデタラメだと完全に認識したのは発売日から60時間以..

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2018/05/24(木) 20:54:56 

    >>418
    殉愛発売時の見城のあからさまな『仕掛け』そして、嘘だらけで炎上…。
    この時の事を井野さんが
    『講談社筆頭に大手はのきなみ見城に対して怒り心頭の模様。確かに腐ってもミリオンセラー作家。ボンクラをあそこまで空気を入れて膨らませたのは講談社の腕力。それを一瞬にぶち壊した、幻冬舎商法とやらで。最後は自分で空気を入れはじめたものだから、今やセンセイは風船おじさん寸前ってとこか?』
    この講談社とは…『海賊と呼ばれた男』の出版社ですよね。センセイを偉い作家さんのように膨らませたのに、幻冬舎商法で見事にぶち壊された…ということでしょうか。
    センセイは確かにあれから(殉愛を発売し445を擁護してから…)泣かず飛ばず…ですものね!

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:47 

    >>415
    本当に、これだけ顔をしかめて文字を読む人が、視力も体力も筋力も落ちている闘病中に1000枚ものメモを書くなんてあり得ないですね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2018/05/24(木) 22:17:23 

    >>320
    さすがのトピ主さんですね
    ほぼほぼトピ主さんの書き込みのようですが
    なるほど〜と感心して読ませて頂いてます^_^

    +2

    -3

  • 422. 匿名 2018/05/24(木) 23:41:18 

    >>418
    ありがとうございます!
    読むのに今までかかりました!
    >>420のたかじんと変わりません。
    1000枚も字かけるわけない、あるなら一冊の本にしてください。

    755通して初めて見れました。
    アリゾウさんのコメントがきもちよかったです。



    +2

    -2

  • 423. 匿名 2018/05/25(金) 09:11:56 

    >>401
    こんなきれいな人、見たことないです。
    445と違いすぎる。せめて心だけでもと思ったら、見たことないえげつなさ。
    えげつない悪人には悪も集まるけど、被害者になるのはいつもいい人。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2018/05/25(金) 10:54:06 

    打越さんがこれから6月終わりまでのスケジュールを出されましたね。
    このキャラクター可愛いですね♪

    https://mobile.twitter.com/koshi320info

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2018/05/25(金) 11:32:55 

    >>424
    打越さんすごいですね、がんばられてますね!

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2018/05/25(金) 11:59:27 

    >>401
    以前、たかじんのファンクラブのかたのブログを見たことがあるのですが、たかじんは前妻さんと結婚するときにスケジュールがかなり忙しくなっているときなので、結婚式の時間がとれない、丁度ファンクラブの集いでハワイ旅行が企画されていたので、その時に奥様を連れていって結婚式をしようと予定された…それがファンに分かり一部の人は『酷い』(アイドルのように思っていた方々なのかな)と言ってツアーをキャンセルしたり中にはファンクラブも脱退される方が出てくる騒動になったそうです。
    たかじんはこのときに『そんなのでやめるのはファンではないから、(やめてもらっても)いいです』とか言って、やはりハワイの結婚式は決行したらしいですね。
    確か交際期間も6、7年だったかな?たかじんはウェディングドレスを着せてあげたかったのでしょうね。
    そのファンの方は『あのとき、私も何故か怒りましたけど、長い独身生活、不規則になるし身体のためにも、結婚して今は良かったと思います』…といわれていました。(このブログは445と知り合うずっと前のものです)
    でも、結婚してもたかじんは忙しくなる一方もあるし、一時離れたファンのためにも奥様のためにも仕事を頑張りすぎて…結局家に帰る暇もなくて離婚してしまったのでしょうか…。
    でも、前妻さんとはここまでして結婚式を挙げたかったのですね。
    それ思うと、445とは記念写真ひとつない…梅田さんという素晴らしい友人もいるのにね…。たかじんの気持ちがそれで分かるのではないでしょうか。。。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2018/05/25(金) 12:00:17 

    >>418
    途中でもう殉愛のことから離れたい感じでしたね。
    堤さん竹内さんでと配役まで決めてた映画化、そこまで力があるんですか、出版社の社長って。
    今回の日大の元監督の権力の巨大化、傲慢。
    図式があるよう。
    未来ある若者のことを思ってるようには見えない。
    マスコミってこんなにも影響がある。
    殉愛事件いつ報道してくれるんでしょう。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2018/05/25(金) 12:05:12 

    >>426
    いつもわかりやすいです。ありがとうございます!
    今から習い事と参観日です。帰ったら書きますね。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2018/05/25(金) 12:26:07 

    >>426
    この方のブログ嬉しいですね。探していただいてありがとうございます!
    たかじんに教えてあげれたらなあ…

    前妻さんへの気持ち、真実って伝わります。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2018/05/25(金) 12:47:06 

    吉村市長の最新のツイッター。
    『…裁判は個人の権利を守るためにある。誰のための権利を守ろうとしているのだ?』
    ……お嬢さんに遺留分請求の権利があるのに、『一億円で手を打ちませんか』と交渉したのは『誰のための権利を守ろうとしたのか?』
    この人がしっかりしていれば、あんなよくわからない不明な遺書が出来て大騒動になることもなかったのにね。
    第一に『たかじんさんがこんな状況では遺書を作るのは不可能です』と言ってほしかったし、たかじんの顧問弁護士で家族ぐるみでお世話になっていたのなら、たかじんが会うたびに容態が悪くなるのも解明してほしかったですね、医師と面談して……すべて445の思う壺になったのが悔しいですね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2018/05/25(金) 13:15:53 

    たかじんのメモリアル展の時の記事を見ていたら右横に家族写真もありました。
    顔はよく見えませんが、お母様とお父様も写っていますね。(拡大して載せるのは難しかったので、拡大してみて下さいね

    それにしてもお父様はこのシルエットだけでも素敵な方だったのだろうなぁと思いますね。
    たかじんがいろんな意味で一生頭が上がらなかった人ですね。。。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2018/05/25(金) 13:20:56 

    >>431
    なんとか拡大できました。
    お母様もお綺麗な方だったのでしょうね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2018/05/25(金) 14:28:59 

    >>432
    ダンディですね!
    田宮二郎さんに似てられたとか。
    普段威厳があって怖くても、いざというときたかじんのために30万円封筒に。
    なぜどうして、こんないいエピソードが、謎の伯父、5000万円、バッグにボンとテーブルに置いてくれる話としてパクられるたの? 偶然?

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2018/05/25(金) 15:35:20 

    前から疑問に思っていたことを書きますね。
    たかじんが危篤状態の12月28日
    殉愛373P
    『夕方、目覚めたたかじんは突然「お金」と言った。「お金ならあるよ」さくらは答えた。「ちゃうちゃう」「カード持ってる?」「持ってるよ」たかじんが言ってるのはたかじんとさくらの夫婦名義のカードのことだった。「ティファニーに行ってそれで指輪を買うてきてくれ」「今から?」「うん」と彼は言った。(略)
    「それと…黒い服も買うといて」さくらはすぐに銀座のティファニーに行き、以前、彼がさくらのために買ってあげたいと言っていた指輪を買った。そのあと三越で喪服も買った。結婚指輪と喪服を同時に買う運命にさくらは泣きそうになった。
    一時間で買い物を済ませ、病室に戻ったのは午後八時少し前だった』
    この時に乗じてティファニーの指輪を買う(本当にたかじんは買えと言ったのか?)突っ込みもありますが、この喪服にも疑問があります…。
    ◾️喪服ってそんなにものすごく高いものではないですよね。例えば4、5十万するものでもないと思うし、お金があるかと聞かれて「あるよ」と答えた生活費?の中からでも帰るのでは?
    ◾️帰国子女のお嬢様設定、、しかも何回も結婚している。お嬢様だったら結婚の支度の時にご両親が喪服も揃えるのでは?
    もし持っていたのなら場所は東京でも、誰かに持ってきてもらえばいいのにね。
    ◾️そして、一番の疑問、女性だったらお分かりだと思いますがお葬式には喪服だけでは駄目でそれなりの黒い靴もいりますよね。そして、皮ではなく布製の黒いバッグも…。黒いストッキングも。
    445は靴もバッグも同時に買ったのでしょうか。売り場によっては喪服の場所に置いてあっても広く見るには靴売り場の方がいいはずだし、それを履いたり試したりする時間では一時間では足りないのでは?
    実際にはどんな服装だったのか…出席したどなたかに聞いてみたいですね。
    しかし、喪服もたかじんが息をしている間にたかじんのお金で買おうという、さもしさ…。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2018/05/25(金) 16:01:43 

    >>434自レスです。
    すみません中段位の
    「生活費?の中からでも帰るのでは?」
    「買えるのでは」…ですね。
    申し訳ありません。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2018/05/25(金) 18:27:11 

    >>434
    445、偲ぶ会のあの着物とティファニーのお店の指輪をたった一時間で?ありえない。
    というか夫が「黒い服」って言ってもほっといて買いに行かない。生きてるのに。
    それに「誰にも言うな密葬で(実際は直葬)」と言ったなら、黒い服のことをたかじん心配しますか?
    あの喪服なら誰でも持ってます。
    指輪も言うわけない。
    お父さんガン、さーちゃんガン、自分難聴()どんなときもそばにおってほしいってって言った()たかじんが、今こそそばにいてほしい12月28日に、そんなこと、ものいうのも大変なのに言うわけない。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2018/05/25(金) 18:29:26 

    イヴァンの最新のインスタ。
    Black&Back
    今まで茶髪(生まれつき?)でしたものね。
    でも、年月をやはり・・・
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2018/05/25(金) 19:04:50 

    私もサッカーが好きでよく見るのですが、今度のワールドカップロシア大会目前にも関わらず日本サッカー協会はハリルホジッチ監督を更迭しましたよね。
    ハリル氏にとっては青天の霹靂…とても納得が行かないということで、わざわざ来日されて説明を求められた。
    それでも「ちゃんと説明をしてくれない納得が行かない」とサッカー協会を名誉毀損で提訴されました…勝訴した場合は「謝罪広告の掲載と慰謝料一円」を欲求するということです。
    やはり本当に名誉を傷つけられてそれを説明もしてくれなかったら謝罪を求める…お金ではなくて……それで充分ハリル監督の気持ちが分かりました。
    本当に名誉を守りたいと言うのはこういうことなのだなぁ、と思いました。
    445は自分の「悪口を言われた!」と片っ端から裁判を起こして金額を1000万単位で要求してますが、「名誉を傷つけられた!誤解された!酷い!」…と思うのであれば、どうして例えば打越さんに会って…自分が悪口を言われていると思い不本意なら、説明したり誤解を解こうと思わず、いきなり金銭の要求なのでしょうか。
    これこそ汚いスラップ裁判ですね。
    たかじんの名前をこれ以上傷つけないでほしい…。
    ハリルホジッチ前監督 1円の慰謝料と謝罪求め協会を提訴 | NHKニュース
    ハリルホジッチ前監督 1円の慰謝料と謝罪求め協会を提訴 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    サッカー日本代表の前の監督、ハリルホジッチ氏は契約解除の際の記者会見の発言によって名誉を傷つけられたとして、日本サッカー…

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2018/05/25(金) 19:33:37 

    >>438
    トピ主さんサッカーお好きなのですか。私は全く興味ないからどっちが悪いのかもサッパリです。名誉毀損案件は訴えた方が正しいとは限らないのだけは経験上知っている(笑)

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2018/05/25(金) 20:00:52 

    >>438
    以前ツイ民さんも言われていましたね。
    『殉愛の宣伝文句「この物語は、愛を知らなかった男が、本当の愛を知る物語である」が事実なら打越氏やA氏にいきなり訴状を送るのではなく、まず、直接会って誤解を解くなどの愛のある行動をしてほしかったものだ。最期に立ち会えなかった娘や母の無念さは感じないのか?』
    本当ですね。
    結局やはり『お金』…だとしか思えないですね、ここまで来ると。

    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2018/05/25(金) 20:10:01 

    眠子先生も言われていましたね。
    『疲労困憊している、もう騒動を終わらせたいと言いながら、弟子や友人を訴える。多分次の候補も考えているのでしょう。
    いったい何をしたいのか、わからない。
    たかじんの名を守りたいと言いながら、やってることは彼の名を貶めることばかり。
    常人にはその言動の意図が、分からない。』…本当にそうですね。
    たかじんを貶めることばかり考えているお金の亡者…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2018/05/25(金) 20:14:36 

    有本香が『アンケートの不正』についてツイートしていますが、『虎ノ門ニュース』等ののスタッフ…あの黒幕I氏が番組でアンケートの不正をしたと水道橋博士が告発しているのを知らないのでしょうかねぇ。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2018/05/25(金) 22:00:06 

    445とたかじんの筆跡の違いで、『で』とか細かいこともたくさんありますが、一つの大きな445の文章の特徴として『漢字と平仮名』の字の大きさの違いがあると思います。特に顕著なのは漢字を書いた後の平仮名が極端に小さい。本人は強弱をつけて流れるように書いたつもりかもしれませんが……たかじんは、ほとんど漢字と平仮名の大きさが同じことを考えれば大きな特徴だと思います。
    そして、この特徴はイタコ…にも多分に出ているように思います。
    温井メモも→>>384
    たかじん筆跡→>>371
    そして、445の、テレビ局の挨拶文を拡大してみました。
    「っ」は元々ちいさいですが、例えば「守る」「勇気を」等をとっても漢字の後が極端に小さくないですか?


    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2018/05/25(金) 22:03:27 

    そして、たかじんの真筆。
    漢字と平仮名とほとんど同じ大きさですね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2018/05/25(金) 22:09:08 

    温井メモを拡大してみました
    漢字の後の平仮名がやはり小さくないですか?
    445と同じ特徴……
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2018/05/26(土) 07:46:49 

    >>444たかじんはほんと、字の大きさが揃ってますね。
    友人が445の字見て、この最後の「す」を大きく書いてるところ、職場の自己顕示欲すごい人の特徴に似てる、と言ってました。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2018/05/26(土) 08:38:00 

    >>443
    ワンちゃんに会「わ」せていただいたり
    >>445
    お先に逝ってまってる「わ」

    一緒。

    この温井メモ、なぜこんなに曲がったり字が右や左に、と思ったのですが、これでも瀕死のたかじんが必死で書いたものと意図したんでしょうか。猿知恵で(お猿さんごめんなさい)
    それと、ここで「お先に逝って」を使ってる➡「そこまで逝って委員会」への意図が感じられます。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2018/05/26(土) 09:13:02 

    今朝ちょっとせつない歌が流れてたのでなんとなく聴いてた。若い頃あんな日もあったなあ、でも結婚が早かったので思い出は少ない。それでも心の奥に大切にしまっているもの。
    「殉愛」で名うての浮気者と書いてるけれど
    100、たかじんのことどこまで知ってるんですか⁉もてないおっさんがえらそうに。
    それだけと違う、たかじんを貶める数々の描写。
    たかじんだけでなく、たかじんとおつきあいをしてきた人のことまで貶めていませんか。
    たかじんは生前もあとも、週刊誌に二人だけの秘め事をお金で売るような女性は一人もいなかった。
    それなのに445は「殉愛」で…
    この人がなんで戸籍上妻なのか、してきてることがひどくて納得できません。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2018/05/26(土) 10:13:31 

    >>448
    たかじんはあれだけ飲み屋さんに行っていたのに、ホステスさんとの醜聞は殆ど聞かなかったですよね。
    以前読んだ記事にホステスさんと飲んでいて流れでそのままたかじんの家に行っても自分はソファーで寝てホステスさんはベッドに寝かせて紳士的でいつものギャップにメロメロになったホステスさんも多いと書いてありましたよね。
    そして、恋愛はあの京都の老舗料亭のお嬢さんと数年お付き合いしたと言われていますが、、。
    本当に誰もベラべラ喋る人、心根の悪い人はいませんでしたね。
    思うに……前妻さんたちお二人もものすごくお綺麗で心根が素晴らしいかた、お付き合いしたかたがたもそうだった。
    女性はそんなに悪女はいないと、だから自分もそんな悪い女性に引っ掛からないはずだと思っていたのではないでしょうか。
    445も元々の心根は悪くはないだろうと思っていた……でも、その本性に気がついたときは身体もままならない時だとすると…切なすぎます…。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2018/05/26(土) 13:45:39 

    >>439
    ハリルの女弁護士感じ悪くない?
    自分が好きそう。
    ていうか445も慰謝料一円なら天使w

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2018/05/26(土) 14:12:05 

    イエニスタ楽しみだね〜!
    年俸がすごすぎてビックリしたわ。

    +5

    -2

  • 452. 匿名 2018/05/26(土) 14:54:38 

    >>451
    例えが大喜利祭りなのよね。
    「AKBにビヨンセ加入」w

    +7

    -2

  • 453. 匿名 2018/05/26(土) 14:58:49 

    >>452
    自治会長がプーチン
    トム・クルーズが昼ドラ

    +7

    -2

  • 454. 匿名 2018/05/26(土) 15:03:13 

    445にとってまずい検証をしてしまったかしらw

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2018/05/26(土) 15:06:34 

    >>454
    まずくない検証は明日お誕生日ってことだけw

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2018/05/26(土) 15:18:08 

    以前、好きなMC.苦手なMCという番組でたかじんのことが語られたという記事がありました。
    たけし軍団のつまみ枝豆さんの奥様の江口ともみさんは
    『やしきたかじんさんは凄く愛が深くて回りに気を使ってくれました。私のマネージャーの頭をはたいて、「この子を大事にしろや」と私のために言ってくれたのはたかじんさんだけ』
    その他にもたかじんはゲストが使う楽屋にも気を使ってお菓子やお弁当も『懸命に準備されていた』とありますね。
    繊細でよく気の使う人だった…というのはみなさん言われていますね。
    「たかじんさん、素晴らしかった」共演者が語る苦手MC、好きなMC- 記事詳細|Infoseekニュース
    「たかじんさん、素晴らしかった」共演者が語る苦手MC、好きなMC- 記事詳細|Infoseekニュースwww.google.co.jp

    よどみなく進行し、ぐいぐい引っ張る名司会者は今や昔。いまどきは視聴者にも共演者にも共感される“愛されMC”が最強に

    +9

    -1

  • 457. 匿名 2018/05/26(土) 15:25:04 

    445が住んでいた京町堀のマンションは今係争中ですが、よく考えたらこの百田センセイが大きな顔をして自分の家のように寛いでテレビに取材させてましたが、445の家でもなんでもない、よそ様の所に迷惑に居座っているマンションだったのにね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2018/05/26(土) 15:38:10 

    百田センセイ
    『洗脳の怖さを実感する』…ってご自分もものすごく洗脳されたのでは、、後妻さんに…。
    言うがままに信じてお嬢さんやKマネを罵倒までしましたものね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2018/05/26(土) 16:36:23 

    >>457
    そうですよね。PISが家主さんなのに、戸籍上たかじん妻印籠に、やりたい放題、言いたい放題。
    京町堀のマンションにもたかじんファンがいるはずです。もう二度とマンションの敷居をまたがないでほしい。
    100にも汚された。

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2018/05/26(土) 16:51:24 

    >>443
    このたかじんの打越さんにお金と共に渡されたメモ…これも全部同じ大きさですね!
    たかじんはメモを目一杯使ってきっちりいつも納めてますね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2018/05/26(土) 17:02:10 

    >>443
    この百田センセイへのメモは漢字の後の平仮名が小さい…。
    思えば温井メモもこの百田センセイへのメモも初めて会ったときは渡さない…何回か会って自分なりの情報を纏めて、(それをメモに書き)会う…。
    ここに『委員会で百田をしっかり守る』…とありますが、これを書いた頃は書いた人もすべて自分のために世界は回っているようで有頂天で百田センセイを『自分の“権力”で守れる』と思っていたのでしょうね。雑誌まで作ろうと思っていた?
    百田センセイもしっかり騙されてしまって…。
    現実は委員会には出演もさせてもらえませんでしたね(『読売の上層部が難色をしてしているから出られん』とセンセイが言っていた)
    筆跡の嘘と共に445の有頂天さが感じられるメモです。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2018/05/26(土) 17:13:49 

    >>461
    ホントにこのメモも突っ込み処満載ですね。
    三人で話すのは対談ではなくて『鼎談』。
    たかじんだったら絶対に知っているはず。
    そして、話す内容が『ギゼン者について』?
    たかじんと百田センセイとが雑誌へ載せる内容の座談会のテーマが中学生のホームルームで話すような内容?
    そして、そもそも誰にも見せるはずのないメモなのに『山田→TVTVTV』と説明している…。
    おかしいところだらけで恥ずかしいですよ445さん!

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2018/05/26(土) 17:32:05 

    >>459ホントですね。
    プラスを押したのですが、何故かつきません。
    プラスです。

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2018/05/26(土) 17:42:40 

    今、西城秀樹さんの告別式のニュースを見ましたが、本当に芸能界もそして、ファンの方もたくさんの方々が列席されて…棺が車に乗せられて斎場を後にするときは、ファンのかたが抱き合って泣いたり、そして、コンサートの時の掛け声もかけてらっしゃいましたね。
    たかじんはどうして告別式もなく火葬だけだったのか…けっして本人はあのような形を望んでいるはずはないとつくづく思います。

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2018/05/26(土) 18:18:08 

    >>450
    プラマイ反映しないけどプラスです!
    確かに慰謝料一円なら育ちのええ天使w

    +7

    -2

  • 466. 匿名 2018/05/26(土) 18:43:03 

    >>464
    秀樹のファンの方、ずっと支えられ支えてこられたのでしょうね。
    いい奥さまで本当によかった。

    たかじん、よくしてあげてたテレビの人に裏切られた。でもいつか、義憤に感じたテレビの人が、この真相をドラマにしてくださいますように…


    +6

    -0

  • 467. 匿名 2018/05/26(土) 18:58:35 

    >>466
    445の目の黒いうちは無理だわ
    訴えられるリスクに立ち向かえる根性ないもの
    ウッチー、Kマネ、博士、眠子先生、西岡さん、
    木村奈保子さん、アズさん、他、
    445に怯まず声を上げてくれた方々素晴らしい

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2018/05/26(土) 19:03:45 

    昨日からどなたかが出張して来られているような?…

    +4

    -2

  • 469. 匿名 2018/05/26(土) 19:33:11 

    >>468
    ありがたい援軍ですよね!
    トピ主さんだけが大車輪の活躍で心苦しく思ってたので、私は嬉しいです。

    +5

    -4

  • 470. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:15 

    まぁ、援軍もいろいろいらっしゃるのは身に染みてますのでw

    +4

    -2

  • 471. 匿名 2018/05/26(土) 19:41:25 

    筆跡に関しては眠子先生も疑問をハッキリと呟かれていましたね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2018/05/26(土) 19:44:37 

    >>471
    そして、この眠子先生にあの放送作家の吉村智樹氏が。
    『しかも文章は標準語で書くと明言していた人が、急にこてこての関西弁で』
    本当に『こてこて』過ぎる関西弁ですものね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2018/05/26(土) 19:54:25 

    >>472
    そして、この吉村氏に眠子先生が…
    『それ以前に。たかじんをよく知る周囲から出る疑問がコレ。
    「たかじんって、メモ魔だったっけ?」
    まぁ、病気になると性格も変わるというから、癌だと分かって急にメモ魔になったんだよと、皆で笑いあう。筆跡が変わったのも病のせいだしねぇ』
    かなりの効いた皮肉を言ってらっしゃいますね。
    たかじんをよく知る周囲…Kマネ初め音楽畑の人達でしょうか。
    考えるのに、その方々はたかじんがメモ魔であろうとなかろうと利害関係はないですよね。それでも『メモを書く習慣はなかった』…と言われているのですものね!
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2018/05/26(土) 20:31:10 

    以前、奥様のところに2016年の『たかじんメモリアル展』に行かれた方の投稿がありました。転載させていただきますm(__)m
    2016/5/1
    839
    『先日あかるクラブ主催の「たかじんメモリアル展」見に行った。
    パネル写真の説明文いろいろと興味深い事が盛り沢山あった。
    たかじんの文字の形、10代から横広の詰め詰め字なのね。
    お父さんは厳格で目上には必ず敬語で話す・・・とか。
    新聞記者に憧れて新聞部部長だった事、高校新聞で「憲法第九条」の記事もあった。
    この写真展見て・・・失礼なもの言い、コテコテの大阪弁の手紙?メモ?間違いだらけのデタラメな漢字、たかじんが書いたと云っているたくさんのメモ類・・・今更だけど笑わせてくれるわ!
    形見の品は11種類くらい・・・さみしかったな~!!』

    やはりたかじんの真筆を目の当たりにされると、いかにあのメモ群が嘘だとわかるのでしょうね。
    たかじんはコテコテの大阪弁では書かないし、漢字も平仮名も目一杯大きく書くはず。
    第一、視力や体力が落ちている闘病生活であれだけのチマチマした字を一千枚なんて絶対に不可能ですよね!
    投稿してくださった方、ありがとうございました。m(__)m

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2018/05/26(土) 21:26:28 

    このメモも何度見ても不思議なメモですね。
    たかじんはKマネが会った12月25日は息もするのもしんどそうで、手も震えていた?それでも1、2ヶ月の余命だと思っていた。
    そして、12月26日に容態は急変する。もしたかじんが自分でもしかしたらお正月に?と思ったときはもう字も書けないはず。
    そんな人が何でこんなにしっかりした字を書き大きな円を書けるの?
    しかも、これ何か消したような後がありませんか?
    字を消すのも結構力がいりますよね。
    そして、字体もたかじんの「ど」ではないし、全然違う。
    たかじんが必死に生死と闘っているのを見ているはずなのに、こんなことを書くのは本当に許せませんね。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2018/05/26(土) 21:52:07 

    >>470

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2018/05/26(土) 21:53:26 

    >>472
    この吉村智樹さんの経歴を見させていただいた時に少し驚いたのはご本業の放送作家の他に昔音楽活動をされていたのですね。
    あの濱田マリさんがボーカルの関西のバンド「モダンチョキチョキズ」の一員でいらっしゃったのですね。
    この濱田マリさんとこのバンド、昔ダウンタウンの番組の主題歌も歌ってらっしゃったような…。
    それを知って凄く凄く懐かしかったです。
    たかじんとはお仕事も一緒にされたことがあるようですが、音楽の話もされたのでしょうか。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2018/05/26(土) 23:18:01 

    トピ主さんがサッカーお好きとの書き込みがあって、嬉しくなって
    サッカーネタ書き込んでしまいました。
    今後関係ないネタは書かないようにします。すみませんです。

    +3

    -3

  • 479. 匿名 2018/05/26(土) 23:53:53 

    >>478
    サッカーネタなら大丈夫ですよ〜
    トピ主さんが振って下さったのですから

    +2

    -4

  • 480. 匿名 2018/05/27(日) 00:11:53 

    すみません。
    トピ主です。
    見てもらえば分かりますがサッカーの話はしておりません。
    監督の訴訟の話をして、その監督が偶々サッカーの監督だったと言うことです。
    訴訟の話のためにしただけです。
    なんだか、ややこしくなるので、サッカーの話はこれまでも言うことで…。

    +6

    -4

  • 481. 匿名 2018/05/27(日) 00:36:59 

    夜中に唐突ですが、既出ですが、聖路加で湯灌をしてるのなら、なぜ納体袋?
    調べたら「変死体」の時のものと。
    なぜ?
    445、ここだけでもどういう経緯か説明してほしい。
    苦しそうに思い、納体袋のチャックを開けてあげる優しいさくらさん、と得意気に!
    いったいどこまでおかしいの? 

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2018/05/27(日) 00:55:32 

    >>481
    『考える葬儀やさんのブログ』でも疑問を呈してらっしゃいますね。
    本当に厳密にいう納体袋なのかどうか…分かりませんが。
    とにかく445は7日までたかじんの死を隠したかった…普通に担架で運んで布を被せる位だっら、もし剥がれたら…ということで何かチャックがついた袋を頼んだ…?ということも考えられる気もしますが…。
    本当にそうだったらたかじんが可哀想すぎますね。
    死を隠さないといけない。だから荼毘に付して大阪へ…。
    だって数時間だから病院から直接大阪へ帰ることもできますよね。そして一日でも大阪のマンションで過ごさせてあげたかったですね。
    すべて隠密にするために?
    本当にそうだとすると許せませんね。


    やしきたかじんの「殉愛」の真偽を葬儀屋さんが分析する | 考える葬儀屋さんのブログ
    やしきたかじんの「殉愛」の真偽を葬儀屋さんが分析する | 考える葬儀屋さんのブログkangaerusougiyasan.com

    やしきたかじんの「殉愛」の真偽を葬儀屋さんが分析する | 考える葬儀屋さんのブログ 考える葬儀屋さんのブログmenuCLOSEカテゴリーカテゴリーカテゴリーを選択ほっと電報  (7)葬儀屋さん向けの内容  (298)葬儀業界就職希望者向けの内容 &...

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2018/05/27(日) 01:40:52 

    >>482
    そうですね。
    たかじんを民間救急車を使って大阪から東京まで、とても重篤なときに、移動してるなら、なぜ地元の大阪に帰してあげないの? 京町堀のベッドに寝かせてあげないの?と…
    Kマネのことはまるで追い返すように。
    吉村弁護士は当日夜中に東京のマンションに。
    これって、どうなんですか?
    たかじんは亡くなっている、葬儀やさんその場にいたの?それとも445ひとり?
    おかしい。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2018/05/27(日) 02:40:49 

    >>483
    吉村弁護士は打ち合わせの為に来たと思いますが、それよりもその他の誰かがKマネと口喧嘩になったドアの向こうにいたように思いますが…。
    とても、あの世間知らずな445が一人で葬儀やさんと打ち合わせをしたり、その後のテレビ局との段取りをつけたとは思えません。
    やはりI氏かA氏か、それともその両方がいたように気もしますが…。
    でないとあの大変なときに普通に飛行機で行ったという松本の証言が不自然すぎますし、わざわざ嘘をついた理由は?ということになりますよね。。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2018/05/27(日) 07:50:41 

    >>480

    +2

    -2

  • 486. 匿名 2018/05/27(日) 07:56:02 

    >>484
    ありがとうございます!

    少し戻りますが、今 「殉愛」よむと、葬儀社の人がいたのは3日の深夜から朝10時までですね。
    夜中泊まったんですね。
    その葬儀社P.385
    葬儀社の人が遺体を袋に入れて(入れて⁉)ファスナーを閉めるのを見て、さくらはたまらない気持ちになった。

    マンションに戻る途中、さくらはファスナーを少し開けた。
    「こんなことを言うと変に思われますが、ハニーの息が詰まるような気がしたんです」

    ほんと変です。
    納体袋を持ってきた時点で、「何をするんですか?やめてください」と普通怒ります。
    たかじんの状態、いったいどうなっていたのですか⁉
    たかじん亡くなったのが3日午前1時34分として
    湯潅してから葬儀社の人が来たのが遅く見積もって夜中の3時としても、
    葬儀社の人が7時間近くもマンションにいるとも考えられない。

    ・ベッドに寝かす
    ・服を着替える
    ・事務的な打ち合わせ
    ・戒名つけない おわり
    ・火葬場どうする 正月だし連絡つかないですよね
    ・花 どうしたの?具体的に書いてない。
    ・柩 粗末なひつぎ?
    ・部屋に、自宅での通夜のしつらえも何も書いてない

    あれ!? 火葬場が正月の間は休みなので、一月五日に火葬を行うことになった。と書いてる。
    (正月でも決めれるんですか?)

    葬儀社の人が帰った頃には午前10時を回っていた。やっと二人きりになった。
    「おかえり、ハニー」
    「ごめんね、おうちで死にたいって言ってたのにー」
    (逆に、ほんとは家で亡くなったのでは?)

    このあとですね、松本、Kマネさん、Uさん、、
    なのに「殉愛」のどこにも夜中に吉村弁護士が到着したこと書いてなかったです。
    裁判の陳述書に吉村市長が書いてわかったことだったんですね。
    おかしいですね。この日のこと。

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2018/05/27(日) 08:05:12 

    おはようございます。
    西城秀樹さんの奥様が坂上忍さんの番組でインタビューに出られたそうですが、あいにく番組は見てなかったのですが、記事が上がっていました。
    一家団らんの時に倒れられて救急車に電話をされたときの様子が書かれていました。
    『救急車の方に電話して「心臓マッサージをしてください」と声を出してくれて、泣きながらでよく覚えてないんですが』
    そうですよね、最愛の人の命のともし火が消えるかもしれない時…必死だし…後で思い出しても覚えているはずがないですよね。
    「さくらにお話ししてくれる?」と言ってしんどいのに話を無理にしてもらって、しかもそれを録音する?
    最後は口許へ耳を持っていって聞いたら「アイラブユー」?
    冷静すぎる、…まるで作ったような話…最愛の夫を亡くす必死さが伝わらない……。
    本当はどんな最後だったのでしょうね。
    「アイラブユー」なんて本当にありえない…。
    西城秀樹さん最期の姿を妻が明かす「おだやかに寝てるみたいに」 - ライブドアニュース
    西城秀樹さん最期の姿を妻が明かす「おだやかに寝てるみたいに」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    24日放送の番組に、亡くなった西城秀樹さんの妻が出演した。最期の姿について「おだやかに寝てるみたいに…」と説明。4月25日に倒れてから22日間もの間、命をつないだという

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2018/05/27(日) 08:43:44 

    >>487
    意識が戻らなくても、その22日間も生きていてくれてるその時間も大切な家族との忘れられない思い出となっているのですね。

    445の頭はお金と、次の男性のこと?前からの男性のこと?いつも自分が一番。
    初めからたかじんのこと想ってない。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2018/05/27(日) 08:59:49 

    >>480
    どうも申し訳ありませんでした。軽い気持ちで大喜利ネタを入れました。世間話というか気分転換の意味もあり、悪気は全くなかったし、トピ主さんも時にそのような主旨の話をなさっているので問題になるとは心外でした。ROM専に戻ります。

    +4

    -2

  • 490. 匿名 2018/05/27(日) 10:47:30 

    荒らしはスルーでいきましょう

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2018/05/27(日) 11:23:28 

    >>490

    +3

    -2

  • 492. 匿名 2018/05/27(日) 12:41:47 

    濱口優さんと南明奈さんが結婚…籍を入れられて、そのご報告を双方のインスタグラムでされていましたよね。
    お二人とも着物を来て座って挨拶をしながらニコニコしている画像…とても交換が持てました。
    けじめをつけたのですね。
    思うにたかじんと445は籍を入れてもマスコミにも知らせない…誰かにリークされるとたかじんは「これを漏らした奴は本当にうっとうしい」…と言う。結局事務所が「事実です…」と言うような発表で二人の連名のコメントもない。
    それこそ…つくづく思った。あのお揃いのスニーカーFBの写真。たぶん暖かい所か頃に撮られたので結婚の前だったらそれを世間に結婚の印として出せばいいのに出さない…やはりあれはたかじんのものではないのでしょうね。
    たかじんは、もしかしたらそっと結婚してそっと離婚するつもりだったのか…その思惑も見破った悪魔が…。あのたかじんを匂わす写真を亡くなって自分のFBの更新に使うなんて…ね。445の執念も感じてつくづく怖いです…。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2018/05/27(日) 12:43:08 

    >>492自レスです。
    申し訳ありません。
    交換→好感です。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2018/05/27(日) 13:17:54 

    今、気がついたけど、今日は445の誕生日なのですね。
    1981年生まれだから…37才ですか?
    思えば、たかじんと知り合ったときはまだ30才だったのですね。
    30才で三人?と結婚離婚を繰り返し、おまけに人妻なのに「イタリアに好きな人がいた」…でまだ結婚しているのに夜毎独身男性の家に行きオイルマッサージをして帰る?
    たかじんは本当の実態を知っていたら決して結婚しなかったでしょうね。
    今日はどなたかがお祝いしてくれるのでしょうか?

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2018/05/27(日) 13:29:49 

    >>492
    たかじんにスニーカーは全く関係ありませんものね。
    謎解きでしょうか?
    (スニーカー好き見城=「殉愛」が関係してると思ってしまう)

    それにしてもたかじんの口から、写真でさえも、文章でさえも妻さくらと紹介がない。
    イタコは、イタコでさえないのでは?
    このたび…って。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2018/05/27(日) 14:31:39 

    >>494
    たかじん、知らぬまま亡くなったんですね…

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2018/05/27(日) 15:26:32 

    有本香、この事がきっかけで知人と交際を絶ったと言ってますが…
    では、取材対象と仲良くなり過ぎ、その人の言うがままに取材もろくにせず人を貶め、苦しめた「ノンフィクション」を書き、それでもまだ足りずにその人たちを罵倒までしていた作家とのお付き合いをやめないのは何故なのですか?
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2018/05/27(日) 15:42:24 

    百田センセイ、日本史を執筆しているときにどれを落とすか『鼎の軽重が問われる』(その人の能力を問われる)という難しい言葉を使ってますが、調べてみましたが…これは中国の皇帝時代から出た言葉だそうですが、日頃から「今に日本は中国に攻められる!」「(中国から)来た漢字を廃止せよ!」とか言っているのに、あまり人が使わないよな難しい言葉まで引用して……やはりいつもいっていることはビジネス?と疑ってしまいますねぇ。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2018/05/27(日) 16:27:33 

    改めて思いますが、このメモ群……たかじんが書いたと言うのならいったいなんの為に?
    書いてあることは445への賛美、そして後輩や(限られた)仲間へのメッセージ。
    たかじんは2013年12月23日までは「自分はまだまだ頑張れる」と思っていたし、復帰する予定だったのですよね。
    だったら後輩への例えば黒田へのメモでも「~がまだ未熟やからそこをアドバイスしてやろう」とか本当に百田氏を気に入っているのなら「今度番組で呼ぼう」…とかいう自分の覚え書きだったら納得が行きますが…
    まるで、自分が亡くなった後に445の遺産相続を有利にするために、いかに自分が445を好きですべてあげたい…とか、445が芸人さんたちと交流ができるように橋渡しするような文を書いたりしますか?
    おかしいですよね。
    「なかなか治らへんなぁ、あの薬はほんまに効いているのかなぁ」
    「やっぱり筋力が落ちてくるから歩かなあかんなぁ」
    「お母ちゃん、元気やろうか」
    とかこういう文をポツリポツリ書いているのなら納得ができますが…
    それともそういう病気の初期に少~し書いた文章も本当はあったのではないですか?お嬢さんや前妻さんへの本音(会いたいなぁ)のメモも…。
    もしあったとしたららそれは何処へ?


    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2018/05/27(日) 18:28:52 

    殉愛関連の過去ツイを見ていたらこういうツイッターをされたかたがいました。
    『さくら氏が素手で摘便をした話をしたら、石原裕次郎夫人も同様の事をした覚えがあると言っていた。
    裕次郎の闘病記と対照するといろいろ似たものが出てくるかもしれない』
    私もまき子さんもそういうことを言われているのが記事になったのを見た覚えがあります。
    そして、そもそも殉愛発売時に一部の人に言われていたのが亡くなられた津田恒美投手の奥様が癌になられた津田投手を懸命に看病された事を書かれた幻冬舎からの本『最後のストッパー』を真似ているのではないかと言われていましたよね。
    そもそも、完全看護の大病院の特別室患者…70度のお湯に手を浸けてタオルで身体を拭く、摘便を素手でする、24時間寝ないで看病…これらの事をその病院が反対をしないでやりたいことをやらせている方がおかしくないですか?
    70度のお湯につけてずる剥けになった血も滲んでいるかもしれない手で素手で摘便をさせる病院なんてあるのだろうか。。
    バッグの中はいつも何を入れてますか

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード