-
1. 匿名 2018/05/03(木) 13:45:33
死霊のはらわた
あんまり映画を観ても怖いと思わない方だけど
これは怖かった。でも続編は全然怖くなかった+62
-2
-
2. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:37
初代リングと呪怨かな。その後は最初ほどの衝撃や怖さはないよね+140
-5
-
3. 匿名 2018/05/03(木) 13:46:56
これ+82
-14
-
4. 匿名 2018/05/03(木) 13:47:06
テキサスチェーンソービギニング
ビギニングが一番やばいし叫びまくり実話だしね+75
-3
-
5. 匿名 2018/05/03(木) 13:47:27
ドントブリーズ
緊張でつい息を止めちゃうぐらい怖い+59
-6
-
6. 匿名 2018/05/03(木) 13:47:29
ディスタービア
エスター
悪魔のいけにえ
リメイクverのテキサスチェーンソー
ホステルは怖いより気持ち悪かった
デッドサイレンス
+22
-3
-
7. 匿名 2018/05/03(木) 13:47:38
ソウシリーズはいろんな意味で怖かった+71
-2
-
8. 匿名 2018/05/03(木) 13:47:39
テキサスチェーンソー+36
-0
-
9. 匿名 2018/05/03(木) 13:47:56
ダンサーインザダーク
冤罪の怖さを知った+65
-4
-
10. 匿名 2018/05/03(木) 13:48:04
蝋人形の館は怖かった+24
-1
-
11. 匿名 2018/05/03(木) 13:48:27
ハンニバル
初デートでこれ選ばれてひいた+49
-2
-
12. 匿名 2018/05/03(木) 13:48:49
黒い家(大竹しのぶがめちゃコワwwwwww)
凶悪(実話だから尚更怖い)
富江(菅野美穂のやつ)+95
-6
-
13. 匿名 2018/05/03(木) 13:49:38
サスペリア+32
-0
-
14. 匿名 2018/05/03(木) 13:49:43
私も呪怨の初期。怖かった+24
-3
-
15. 匿名 2018/05/03(木) 13:50:10
ジョーズ
海入れなくなった+64
-3
-
16. 匿名 2018/05/03(木) 13:51:01
+52
-3
-
17. 匿名 2018/05/03(木) 13:51:39
>>2
私もリングや呪怨 以降
超える作品に出会ってない。
+62
-2
-
18. 匿名 2018/05/03(木) 13:53:51
キャタピラー
創作であってほしい!って思った。怖かったな+22
-0
-
19. 匿名 2018/05/03(木) 13:53:53
ミザリー+58
-0
-
20. 匿名 2018/05/03(木) 13:54:14
ある意味怖かったのは、ダンサーインザダーク
最後のシーン15年経った今でも頭から離れません+47
-1
-
21. 匿名 2018/05/03(木) 13:54:22
残穢+17
-8
-
22. 匿名 2018/05/03(木) 13:54:39
ムカデ人間
オチも酷い
+30
-2
-
23. 匿名 2018/05/03(木) 13:55:05
『ゆりかごを揺らす手』古い映画だけど。衝撃的過ぎた!+70
-1
-
24. 匿名 2018/05/03(木) 13:55:16
>>20
見終わった後の絶望感+11
-4
-
25. 匿名 2018/05/03(木) 13:55:32
プライベート・ライアン+20
-0
-
26. 匿名 2018/05/03(木) 13:56:27
ヘル・レイザー+14
-0
-
27. 匿名 2018/05/03(木) 13:56:52
悪魔を見た+12
-2
-
28. 匿名 2018/05/03(木) 13:57:19
キャリー。内容は怖くないしどちらかというと悲しいけどラストシーンはギャーってなった。+67
-3
-
29. 匿名 2018/05/03(木) 13:58:50
ルームメイト+19
-4
-
30. 匿名 2018/05/03(木) 13:59:46
怖いとはちょっと違うかもしれないけど、子供の頃に見てとてつもなく恐怖と気持ち悪さとトラウマを味わった。
はだしのゲン 学校の授業で見てダメになった。+33
-1
-
31. 匿名 2018/05/03(木) 14:02:07
残穢 住んではいけない部屋+38
-11
-
32. 匿名 2018/05/03(木) 14:02:34
死霊のはらわたを観た時は夢に出るくらいメチャクチャ怖かった
後、呪怨
夜中に放送したことあったけど怖すぎてすぐに消した+12
-4
-
33. 匿名 2018/05/03(木) 14:03:20
>>3
でもこれ、最後ちょっと切ないんだよね+7
-2
-
34. 匿名 2018/05/03(木) 14:04:16
人食い族みたいなやつ+18
-0
-
35. 匿名 2018/05/03(木) 14:05:33
バタリアン。他のゾンビものは別に怖くない。+11
-5
-
36. 匿名 2018/05/03(木) 14:06:16
仄暗い水の底から
エスター
サイレントヒル+44
-3
-
37. 匿名 2018/05/03(木) 14:09:11
タイタス・アンドロニカス+3
-0
-
38. 匿名 2018/05/03(木) 14:11:09
エクソシスト
最初のやつ+31
-0
-
39. 匿名 2018/05/03(木) 14:11:38
エスター+68
-4
-
40. 匿名 2018/05/03(木) 14:15:04
>>19
これ!ミザリー!幽霊なんかより、生きてる人間が1番怖いなって思った映画。
でも、キャシー・ベイツはすごく好きな女優さん!+59
-0
-
41. 匿名 2018/05/03(木) 14:17:44
>>39
吉田羊に似てるな+48
-6
-
42. 匿名 2018/05/03(木) 14:18:12
ミスト
自分も、異世界の空気を体験したいです。
メッチャッ、楽しそう!+13
-5
-
43. 匿名 2018/05/03(木) 14:21:58
ジーパーズ クリーパーズ
+7
-0
-
44. 匿名 2018/05/03(木) 14:25:19
ジュラシックパーク+10
-2
-
45. 匿名 2018/05/03(木) 14:28:13
レクイエム・フォー・ドリーム
いろいろと平気な私がダメだったやつ
トラウマ級、観た事を本当に後悔してる+7
-0
-
46. 匿名 2018/05/03(木) 14:31:10
凶悪。+14
-1
-
47. 匿名 2018/05/03(木) 14:35:17
シンドラーのリスト。
たぶん実際の映像だと思うけど、ユダヤ人が後ろ手で縛られて銃殺されるシーンとか色々あって恐かった。+15
-1
-
48. 匿名 2018/05/03(木) 14:36:56
アナベル
レンタル出てる一番最新のやつが怖かった!+39
-1
-
49. 匿名 2018/05/03(木) 14:39:46
オーメンが怖かった。
ガラス板がサァーっと滑り落ちてきて首が飛んだシーンがトラウマたった。+55
-0
-
50. 匿名 2018/05/03(木) 14:42:02
CUBE
閉所恐怖症の人にはおすすめできません
MAMA
行き場のない母性が切ないホラー
サイレントヒル
1週間くらい鬱になりました+21
-0
-
51. 匿名 2018/05/03(木) 14:57:07
薔薇の名前。
出て来る修道士が皆不気味で悪魔より怖かった。
拷問や火炙りのシーンもあって目を瞑っていた。
ショーン・コネリー(主役)が映るとホッと出来 た。
宗教映画は怖い。+21
-0
-
52. 匿名 2018/05/03(木) 15:02:22
ホラー見たいと思ってたので参考にします!
エスター怖かったです。人間の怖さ。+26
-0
-
53. 匿名 2018/05/03(木) 15:03:20
ミスト。巨大化した虫に襲われる話。+18
-0
-
54. 匿名 2018/05/03(木) 15:03:50
誰か詳しい方、
馬の表紙で何者かがずっとついてくる…みたいなホラー分かりませんか?以前ホラートピで見たのですが題名がわかりません!+5
-0
-
55. 匿名 2018/05/03(木) 15:05:49
短編が好き。それも日本の人間が怖いやつ。
トリハダ、ヒトコワ、ホラーアクシデンタル、カクセイ、ドクロゲキ、この辺が怖いです!
ゾクッとしたい人にオススメ\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/+8
-0
-
56. 匿名 2018/05/03(木) 15:06:17
>>55
あ、映画か、すみません。
トリハダは劇場版あります!+4
-0
-
57. 匿名 2018/05/03(木) 15:07:49
ダントツで黒い家+14
-0
-
58. 匿名 2018/05/03(木) 15:09:15
サプライズってやつ怖いですか?+6
-2
-
59. 匿名 2018/05/03(木) 15:24:54
邦画なんだけど、デスフォレストの1作目。パッケージを見てもらったら分かる、とにかく出てくる化け物が不気味過ぎるw絶対夢に出てきてほしくない!
死霊のはらわたもそうだけど2作目からは不気味さが減る映画多いね。+2
-0
-
60. 匿名 2018/05/03(木) 15:32:42
レクイエムフォードリーム
もうね、救いが無さすぎるの。好きな映画だけど。+4
-0
-
61. 匿名 2018/05/03(木) 15:37:05
ホラーなら呪怨と死霊館とアナベルかな。
人間の怖さなら既に出てるけどミザリー、ルームメイト、SAWとか。+3
-0
-
62. 匿名 2018/05/03(木) 15:39:41
この前BSでやってたアメリカン・スナイパーって映画
怖いっていうより鬱だけど+2
-1
-
63. 匿名 2018/05/03(木) 15:44:14
タイトルわかんないけど
寝ている間をビデオカメラで録画してた洋画怖かった!
お化けが隣で寝ている女性をベッドから
引きずり落として悲鳴聞こえるやつ
わかる人いますか?+4
-0
-
64. 匿名 2018/05/03(木) 15:48:28
危険な情事+11
-0
-
65. 匿名 2018/05/03(木) 15:51:45
ミザリー+6
-0
-
66. 匿名 2018/05/03(木) 15:58:10
悪の教典
気持ち悪くなってしまった。+10
-1
-
67. 匿名 2018/05/03(木) 16:06:35
LOVELESS。精神的にくる。+0
-0
-
68. 匿名 2018/05/03(木) 16:07:49
>>54
「ホースヘッド」ですかね?+7
-0
-
69. 匿名 2018/05/03(木) 16:09:33
ペットセメタリー怖かった+11
-0
-
70. 匿名 2018/05/03(木) 16:12:43
雨降っててジワジワ怖い 団地の古さ加減とか+32
-0
-
71. 匿名 2018/05/03(木) 16:14:17
何回か出ているレクイエムフォードリーム、ドラッグで人が破滅していく内容だけど、悲惨であわれで本当に見た後凹む。
でも映像がスタイリッシュで見せ方も上手くて良い映画だと思う。
ドラッグに興味を出しそうな若い子に見せたら抑止効果絶大だと思う。+5
-0
-
72. 匿名 2018/05/03(木) 16:16:45
悪魔のいけにえ
+3
-0
-
73. 匿名 2018/05/03(木) 16:18:46
リングも序盤の被害者の死に顔とか呪いのビデオの映像の薄気味悪さとかクライマックスのどアップとか見事なまでに怖くて、未だに見直すの勇気いる。
ジャパニーズホラーの湿った怖さてんこ盛り。+16
-0
-
74. 匿名 2018/05/03(木) 16:20:06
>>54
これかなって思ったけど、馬に付きまとわれる話ではなかったから違うか+19
-0
-
75. 匿名 2018/05/03(木) 16:32:32
ヒッチコックの「鳥」。ひたすら人間を攻撃し続けるのが怖い。動機もよくわからないというのは不気味よね。相手は話せないし。動物ホラーは怖いわ。+22
-0
-
76. 匿名 2018/05/03(木) 16:40:29
>>63
パラノーマル・アクティビティのことかな?
お化けと言うより悪魔ですね+9
-0
-
77. 匿名 2018/05/03(木) 17:03:25
サイレントヒル。
ナースが怖い。+16
-0
-
78. 匿名 2018/05/03(木) 17:19:18
この前町山さんがオススメしてた「バニーレイクは行方不明」 のお兄さんは気持ち悪かった。
白黒映画だったけど集中してみた+1
-0
-
79. 匿名 2018/05/03(木) 18:09:44
蟻や蜂が巨大化し、人間を襲う映画+2
-0
-
80. 匿名 2018/05/03(木) 18:29:30
韓国映画のオールドボーイ。
歯をペンチで抜くシーンがどうしても痛そうで観ることができなかった。
+10
-0
-
81. 匿名 2018/05/03(木) 18:34:51
スピルバーグの激突。ひたすらトレーラーに追いかけ続けられるのは心理的に凄い圧迫感と恐怖しかないから。単なる逆恨みでそこまでする?と思うけど最近の煽り運転事故見てるとあるのかも。
時代を先読みしていたのかな。+18
-0
-
82. 匿名 2018/05/03(木) 18:54:15
なかなか不気味で良かった
+10
-4
-
83. 匿名 2018/05/03(木) 19:16:12
>>9
私もこの映画なんだけど、目が見えないのに工場で踊り出したりするから、挟まったりとかの事故になるんじゃないかと想像してしまって見てられなかった。
ホント怖かった。+6
-0
-
84. 匿名 2018/05/03(木) 19:21:03
>>3
懐かしい!
テケテケとか出てきますよね!
前田亜季が出てたのもありましたよね。+8
-0
-
85. 匿名 2018/05/03(木) 20:08:32
何がジェーンに起こったか?
ヘレンに何が起こったのか?
似た題名の、この2作が怖かった。
オバさんホラー とも言われてるらしい。
私自身もオバさんになった今、再度観たい気もするが、オバさんの闇は自分だけで充分だ。とも思う。
+9
-0
-
86. 匿名 2018/05/03(木) 21:08:18
>>75
中途半端なラストもすごいよね。
鳥がいるとビクッ!とするくらいトラウマになった+5
-0
-
87. 匿名 2018/05/03(木) 21:09:44
スリーピー・ホロウ
不能犯+3
-0
-
88. 匿名 2018/05/03(木) 21:34:26
>>74
>>68
ありがとうございます!( ¯ω¯ )
私が探していたのはスリーピーホロウというものみたいです!68さんのも怖そうですね!+3
-0
-
89. 匿名 2018/05/03(木) 21:44:17
ジュリア・ロバーツの「愛がこわれるとき」+3
-0
-
90. 匿名 2018/05/03(木) 22:43:36
なかなか伸びてなくて残念!+4
-0
-
91. 匿名 2018/05/04(金) 00:06:29
中学生の時に「IT」、「done of the dead」っていう女の子がゾンビで噛まれた人が次々感染するやつ。レイトショーで見て気持ち悪くなった。
「バタリアン」も小学生の頃見て怖かったww
今もピエロ恐怖症。赤と白の顔が怖いです。
+1
-0
-
92. 匿名 2018/05/04(金) 00:45:16
ミラーズ。
固まっちゃって目を隠すこともできず、スクリーン凝視しながら無言で号泣するくらい怖かった。
+3
-0
-
93. 匿名 2018/05/04(金) 01:01:48
エンジェルハート。
デニーロとミッキーローク出演。
怖い!+3
-0
-
94. 匿名 2018/05/04(金) 03:04:06
Ghost Ship+1
-0
-
95. 匿名 2018/05/04(金) 07:12:40
>>30
「怖い映画や漫画トピ」ではだしのゲンをあげる人って、もしかして原爆が架空の出来事だと思ってる?ホラー映画なんかと同列に語っていい映画(漫画)じゃないんだけど。
そもそもはだしのゲンの原作は、「もっとちゃんと本当のことを描いたら、皆怖がって読んでくれなくなると困るから、ソフトに描いた」って原作者がいうくらい、ゆるい表現をしてくれてるんだよ。さらに映画の表現はもっとぬるい。それを見て「気持ち悪い、トラウマになった」なんて、被災者の人を馬鹿にしてるの?こういうレスを見るたびに、間違いなく日本人って劣化してきてるなって実感するわ。
外国から資料館に来てくれる人の中には、「ここ一帯はまだ沢山の人がそのまま埋まっていて、お墓も同然だから土足では歩けない」って言って、素足になってくれる人もいるっていうのに。+5
-7
-
96. 匿名 2018/05/04(金) 12:32:33
エクソシスト
13日の金曜日
呪怨
リング (初期)+1
-0
-
97. 匿名 2018/05/04(金) 23:24:07
ディセント
アポカリプト
REC
血が凍るので見ないほうが良いです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する