-
501. 匿名 2018/05/03(木) 01:29:24
>>487
びょうぶがうら!!+5
-0
-
502. 匿名 2018/05/03(木) 01:29:29
鳩サブレー大好き+18
-0
-
503. 匿名 2018/05/03(木) 01:30:07
>>448
戸塚にイオンあるの??
実家戸塚で実家出てから約10年、今は茅ヶ崎に住んでいるけどイオンがあるなんて知らなかった!+15
-0
-
504. 匿名 2018/05/03(木) 01:30:12
>>135
あと駅前のフロムね
フロムの中のドムドムで時間潰してバイトに向かった思い出 笑
私は川崎市川崎区で生まれて、幸区で育ち、結婚して中原区へ引っ越し、子供が大きくなり手狭なので高津区へ。
どんどん北上してる笑
なんだかんだ言って川崎が大好き。
一生出るつもりなし。+20
-3
-
505. 匿名 2018/05/03(木) 01:30:24
湯河原いいなー、+22
-0
-
506. 匿名 2018/05/03(木) 01:30:47
>>496
職業訓練校時代の友達が働いてるよ。+4
-0
-
507. 匿名 2018/05/03(木) 01:31:54
>>493
その辺ヤンキー率高い。
夜とか特に。若者のね。+11
-4
-
508. 匿名 2018/05/03(木) 01:31:55
>>474
相鉄ローゼン葉山店に中にあるのは違うのかしら?+7
-1
-
509. 匿名 2018/05/03(木) 01:31:55
>>438
敢えて答えはふせておきますw
最近新しい商業施設ができて便利になりました+0
-8
-
510. 匿名 2018/05/03(木) 01:32:12
>>500
知らなかった!そうなんだー!+6
-0
-
511. 匿名 2018/05/03(木) 01:33:22
川崎って市民税安いって本当?競馬場があるからって聞いたけど+16
-0
-
512. 匿名 2018/05/03(木) 01:33:25
逗子のオーケーストア
品揃えの良さに驚くw
+29
-1
-
513. 匿名 2018/05/03(木) 01:33:26
>>507
厚木の飲み屋街??とか凄いごちゃごちゃしてるよね。
風俗も多いし+26
-0
-
514. 匿名 2018/05/03(木) 01:33:51
ユネッサン行ってきた!+16
-0
-
515. 匿名 2018/05/03(木) 01:34:11
>>512
逗子のスズキやも野菜とフルーツが豊富ですこ+8
-1
-
516. 匿名 2018/05/03(木) 01:34:17
>>508
元々はダイエーだったんですよ~
イオンに変わってから新装のために閉店しちゃって。場所は信濃町です♪
+13
-0
-
517. 匿名 2018/05/03(木) 01:34:41
サッカーはもはや静岡より神奈川の方が強いでしょ!!J1に神奈川3チーム在籍!ただ、マリノスもっとがんばれ( ;∀;)+14
-0
-
518. 匿名 2018/05/03(木) 01:36:01
>>513
あの辺りでオッチャン達に混じってたまに呑んでる+6
-0
-
519. 匿名 2018/05/03(木) 01:36:07
>>368
宮前区です!
ルー大柴がご近所さん。町内会の公園清掃に来ててびっくりした。すごく好い人だった。
+33
-0
-
520. 匿名 2018/05/03(木) 01:36:31
>>470
艦これ!
アニメでいろいろ盛り上げようとしてるけどイマイチなんだよな+13
-0
-
521. 匿名 2018/05/03(木) 01:37:15
>>493
平塚はおっさんチンピラみたいなのが多い。夜に駅行くと治安悪いって感じる。
+34
-1
-
522. 匿名 2018/05/03(木) 01:38:04
>>493
疑問なんだけど、なんで横浜や川崎よりも栄えてない場所が治安悪いの??
夜とかほんと治安その辺悪いしヤンキー多いけどなぜ。+4
-3
-
523. 匿名 2018/05/03(木) 01:38:50
>>493
川崎市は政令指定都市の中で刑法犯が一番少ない?みたいなデータ見て嘘だろって思ったけど、市のサイト見たら本当らしい。
北部の東急沿線はいいけど、南部の川崎国がイメージ作っちゃってるよね。いじめ事件もあったし。+45
-0
-
524. 匿名 2018/05/03(木) 01:39:18
厚木の教習所に行ってました、まだあるのかしら?
卒検のコースは今のららぽーとあたりを走った記憶+7
-0
-
525. 匿名 2018/05/03(木) 01:39:26
伊勢原市民でーす!
伊勢原のゆるきゃらは くるりん♫
確か、大晦日だけロマンスカーが停車する笑+20
-1
-
526. 匿名 2018/05/03(木) 01:39:43
>>522
田舎だからだよ。
田舎の方がヤンキー多いとかもいうじゃん。茨城とか。
横浜とかにいるチャラチャラした人達とはまた少し違う+11
-3
-
527. 匿名 2018/05/03(木) 01:40:25
藤沢生まれ藤沢育ち、結婚して横浜市戸塚区へ。藤沢に帰りたい。+25
-2
-
528. 匿名 2018/05/03(木) 01:40:44
>>520
私、大好きよ+5
-0
-
529. 匿名 2018/05/03(木) 01:40:52
>>522
低所得の人が多いからじゃないかな??
あと、座間なんかだと基地があるから
発砲事件多いよね。+18
-8
-
530. 匿名 2018/05/03(木) 01:41:10
うず!+5
-0
-
531. 匿名 2018/05/03(木) 01:41:13
>>512
みなとみらいにもオーケーストア出来たんですよね。
+24
-0
-
532. 匿名 2018/05/03(木) 01:41:15
>>313
わたしも〰。
3つの武蔵のどれ?+6
-0
-
533. 匿名 2018/05/03(木) 01:41:20
鎌倉といったら…
鶴ケ岡八幡宮
鳩サブレー
江ノ電
湘南モノレール
+25
-0
-
534. 匿名 2018/05/03(木) 01:42:14
神奈川区で山本リンダの中学の後輩です。+4
-0
-
535. 匿名 2018/05/03(木) 01:42:35
>>182
横浜北部より泉区の緑園都市の方が高級に感じる。
フェリスもあるしね
駅降りた瞬間ほんとに清潔感のある街だな~と思った。+18
-11
-
536. 匿名 2018/05/03(木) 01:42:49
鎌倉の銭洗弁天の近くにある
葛切り屋さんが最高に美味しい!!!
週3日くらいしか空いてないけど+18
-1
-
537. 匿名 2018/05/03(木) 01:43:29
>>535
どっちも同じだと思う+8
-0
-
538. 匿名 2018/05/03(木) 01:43:48
>>528
ありがとう!
2013年の汐入駅前のファミマのラッピングには驚いたわ。+9
-0
-
539. 匿名 2018/05/03(木) 01:44:30
>>522
昔ちょっと栄えた場所だよね
その頃に暴力団が住み着いたのかな?
大きい開発とか発展地域になれば排除されるんだろうけど田舎になったから風俗街とヤクザだけ残っちゃった。+5
-1
-
540. 匿名 2018/05/03(木) 01:44:48
箱根に住んでる人いるのかな?+24
-1
-
541. 匿名 2018/05/03(木) 01:45:14
大磯に住んでいる方いらっしゃるかな?
駅小さいけど住みやすいです。
老舗の和菓子屋さんとか豆腐屋さんがあります。
急行には華麗にスルーされますがw
+29
-2
-
542. 匿名 2018/05/03(木) 01:45:15
横浜の情報を調べる時は浜レポをみるわ。+8
-0
-
543. 匿名 2018/05/03(木) 01:46:11
大磯、二宮すきだなー+28
-3
-
544. 匿名 2018/05/03(木) 01:46:16
>>510
金八先生に出た
双子の男の子も。
地区センターで遊んでた。
王様のブランチも出てたよね。+6
-0
-
545. 匿名 2018/05/03(木) 01:49:07
>>532
間違えたー!
武蔵つくの4つあったね(>.<)
武蔵小杉を『小杉』と呼ぶのでウッカリ抜けてしまいました!+9
-0
-
546. 匿名 2018/05/03(木) 01:49:34
年がばれちゃうけど、横浜でメリーさんとすれ違ったことあります。
映画も見に行って上映後に拍手が沸き起こったよ、そのあと伊勢佐木町歩いたわ。+56
-0
-
547. 匿名 2018/05/03(木) 01:50:16
ちょっと、誰よ!?笑
レス覚えてないけど、艦これの話した人!笑
こんな時間にゲームやりたくなっちゃったじゃない。
お風呂入らなきゃいけないし、もっと神奈川語りたい+7
-1
-
548. 匿名 2018/05/03(木) 01:50:42
神奈川県民になるのに憧れて(元愛知県民)、晴れて神奈川県民になったけど、嫁ぎ先は小田…以下省略。
小田原ヒルトンに国内初のタイムシェアリゾートが出来るね!+13
-5
-
549. 匿名 2018/05/03(木) 01:51:38
>>541
住んでないけど、わかるよ。箱根駅伝のとこでしょ!?+3
-0
-
550. 匿名 2018/05/03(木) 01:53:17
>>538
うげっ!?知らなかった〜+4
-1
-
551. 匿名 2018/05/03(木) 01:53:27
タイムシェアリゾート?!!!
嫌な思い出が。。。
うっかり、海外のタイムシェアに体験で行って
タイムシェアリゾートの契約書かされたわ。
直ぐ解約したけど+6
-0
-
552. 匿名 2018/05/03(木) 01:53:46
桜木町駅の地下街が良い味出してる!
昭和な雰囲気が懐かしい。
昔ながらの立ち飲み屋とか八百屋さんがあって、横浜の喧騒を忘れさせてくれます。+48
-0
-
553. 匿名 2018/05/03(木) 01:54:10
すいません。松岡君でした。
長瀬は十日市場駅。+28
-2
-
554. 匿名 2018/05/03(木) 01:54:35
野毛たまに飲みに行くけど、ほんといい街で好きー+37
-0
-
555. 匿名 2018/05/03(木) 01:55:42
>>69
でも
真空パックのは美味しくないよね
普通のとあまりに味が違いすぎてビックリ+14
-0
-
556. 匿名 2018/05/03(木) 01:55:42
>>500
すいません。松岡君でした。
長瀬は十日市場。+4
-4
-
557. 匿名 2018/05/03(木) 01:56:05
相鉄鶴ヶ峰、開発失敗過ぎるけど住みやすい
あの駅直結マンション住みたいな〜〜+24
-0
-
558. 匿名 2018/05/03(木) 01:56:24
>>543
二宮!
ニノって読んじゃう、ごめん。+8
-3
-
559. 匿名 2018/05/03(木) 01:56:55
>>529
ごめん、座間住んでるけどそんなに治安悪くないよ。+53
-5
-
560. 匿名 2018/05/03(木) 01:57:09
川崎市麻生区です‥
説明が難しい‥
川崎駅が近いんだねって言われたりする。
その都度、東京都の稲城市町田市多摩市の
近くの川崎市ですっ
川崎駅行くより、新宿行くほうが
全然近いんですと説明する。
どーでもいい人には
稲城市です、とか多摩市ですって
言っちゃうことも。+47
-1
-
561. 匿名 2018/05/03(木) 01:57:48
>>559
場所によるのかもね!+7
-2
-
562. 匿名 2018/05/03(木) 01:57:59
>>142
私も住所は茅ヶ崎市だけど最寄りは辻堂!!ご近所さんいたー!♫+15
-0
-
563. 匿名 2018/05/03(木) 01:58:01
長瀬くんって鴨志田団地の子じゃなかったっけ?
高校の時にそんな話を聞いたような…+23
-0
-
564. 匿名 2018/05/03(木) 01:58:12
>>556
長瀬くんって十日市場なんだ、知らんかったわ。+20
-3
-
565. 匿名 2018/05/03(木) 01:58:50
>>564
わしも+5
-0
-
566. 匿名 2018/05/03(木) 01:59:05
>>560
しんゆり?+20
-0
-
567. 匿名 2018/05/03(木) 01:59:06
>>560
高校の最寄駅が柿生だった+11
-0
-
568. 匿名 2018/05/03(木) 01:59:13
神奈川区は藤竜也もいる。+7
-0
-
569. 匿名 2018/05/03(木) 02:00:03
>>554
最近 綺麗になって人も集まってくるいい街になったよね
美味しいお店もたくさんできたし
外国人シェフの店も多いね+8
-0
-
570. 匿名 2018/05/03(木) 02:00:47
転勤で新横浜に住んで4年。3月に転勤で県外に引っ越したけど横浜が大好きすぎて毎日戻りたいと願ってる笑
子供もお友達の話してるからまだまだ寂しいんだろうな~。いつかまた新横浜に住みたーい♪+31
-1
-
571. 匿名 2018/05/03(木) 02:01:12
横須賀は、窪塚と堀ケンと石川梨華と小泉孝太郎+38
-1
-
572. 匿名 2018/05/03(木) 02:01:22
香取慎吾は横浜線 菊名駅。+32
-2
-
573. 匿名 2018/05/03(木) 02:02:02
>>552
ぴおシティ! 懐かしい
おっさんに混じってランチした思い出あるわ、昭和レトロだったわ。+14
-0
-
574. 匿名 2018/05/03(木) 02:02:08
横高のスクールバックが可愛くて横高でもないのに斜めがけの小ちゃいスクバを買って通った+7
-1
-
575. 匿名 2018/05/03(木) 02:02:13
>>561
うん。ありがと。
事件とか基地とかであんまりいいイメージはないけど、座間いいとこよ。+30
-1
-
576. 匿名 2018/05/03(木) 02:04:02
横浜のシャルやらビブレやらギャルだらけだったよね+63
-0
-
577. 匿名 2018/05/03(木) 02:04:13
>>571
堀健が平作川とか言った時があってすんごい笑ったわ。逗葉高でしたっけ?+15
-0
-
578. 匿名 2018/05/03(木) 02:04:38
ちょっと、みんなまだいる?
お風呂入ってくるー。+11
-0
-
579. 匿名 2018/05/03(木) 02:05:16
>>577
平坂川!!笑
地元しかしらない
たしか、逗葉だよね。+9
-2
-
580. 匿名 2018/05/03(木) 02:05:41
>>578
おるでー+3
-0
-
581. 匿名 2018/05/03(木) 02:06:38
通勤で横浜線、東横線
使ってる神奈川県民です〜
特に東横線のラッシュがひどい‥
+14
-0
-
582. 匿名 2018/05/03(木) 02:06:45
>>546
私もある~
学生の頃 ジョイナスかダイアモンド地下街かで角曲がったらバッタリ
知らなかったから驚いたよ
+17
-0
-
583. 匿名 2018/05/03(木) 02:07:26
>>568
キャーキャー! 昔好きでした。
中華街のエルって喫茶店にいるって聞いてウロウロしたけど会えませんでしたわ。+5
-0
-
584. 匿名 2018/05/03(木) 02:07:45
横浜駅のビックカメラの入ってるビルに
喫茶店あったの知ってる人いない??
あそこのパスタが安くて好きだった+13
-0
-
585. 匿名 2018/05/03(木) 02:09:15
>>580
お風呂入ってくるから、また神奈川語ろうよ。みなさん、ちょっと待っててね+16
-1
-
586. 匿名 2018/05/03(木) 02:10:28
>>585
いってら!+13
-1
-
587. 匿名 2018/05/03(木) 02:10:55
今度大井町や開成町の方に引っ越すことになったんだけどどんな場所なんだろ?
住んでる方いますか?
+19
-1
-
588. 匿名 2018/05/03(木) 02:11:54
のどかで自然が沢山で良いところだよ+24
-0
-
589. 匿名 2018/05/03(木) 02:12:55
>>582
私はダイアモンド地下街でしたよ。今はダイアモンドって言わないんだっけ?
本当に真っ白で驚いたよ、知り合いのおじさんは声をかけられたそうです。映画で見たけど素顔はとても綺麗な可愛いおばあちゃんでしたよ、故郷の老人ホームで亡くなられたそうです。+26
-0
-
590. 匿名 2018/05/03(木) 02:12:59
>>114
今日これ見たよ~
その後 江の島近くのモス行ってきた
サラダとか美味しくてメチャ居心地よかった
+11
-0
-
591. 匿名 2018/05/03(木) 02:15:45
>>574
横浜中高は共学になるね。+8
-0
-
592. 匿名 2018/05/03(木) 02:16:03
神奈川県民に聞きたいのだけどさ?
東京は仕事や遊びに行く場所って感覚ですか、それから住んで見たいとは思わない感じかな。
例えば港区とかでさえ?
勿論、個人差によるだろうけど
+27
-0
-
593. 匿名 2018/05/03(木) 02:16:24
神奈川県ってなまりって
じゃんとか言う?
+67
-1
-
594. 匿名 2018/05/03(木) 02:17:13
>>566
>>567
そこら辺より
さらに少し多摩市稲城市寄り
京王線も使えちゃったりする
+9
-0
-
595. 匿名 2018/05/03(木) 02:17:23
港区でさえ住みたいとは思わないなー。
やっぱ、神奈川県が親しみあるからなー+55
-2
-
596. 匿名 2018/05/03(木) 02:18:07
じゃん!って言う+87
-1
-
597. 匿名 2018/05/03(木) 02:18:22
>>589
そうなんですね
五大路子さんがお芝居やってましたよね
全く知らないので調べてみます!+6
-0
-
598. 匿名 2018/05/03(木) 02:18:37
赤線っていまもあるのかな?+3
-2
-
599. 匿名 2018/05/03(木) 02:19:15
神奈川弁って他はなんだろ?+8
-0
-
600. 匿名 2018/05/03(木) 02:20:12
>>582
今はジョイナスと合体してしまいましたね!
旧ダイヤモンド地下街とも言うみたい。
よく出没していたセーラー服おじさんもいたなぁ。
+11
-0
-
601. 匿名 2018/05/03(木) 02:20:19
新百合です!
とても住みやすい町です(^^)+38
-1
-
602. 匿名 2018/05/03(木) 02:21:00
マツコの横浜嫌いは、過去に何かあった人が多いからだと思う
日体大には色々あって青葉台詳しいって徘徊する番組で言ってた+30
-1
-
603. 匿名 2018/05/03(木) 02:21:12
>>369
かなりの雪でも走るよねw
そんな頑張ってくれなくても、いやむしろ止まってくれ、と思うこともあるw
でも本当に相鉄線の時間の正確さは素晴らしい、感謝してます!+23
-1
-
604. 匿名 2018/05/03(木) 02:21:53
>>600
ノーパンのホームレスの方もいらっしゃいましたよね+5
-0
-
605. 匿名 2018/05/03(木) 02:23:01
磯子区です。
神奈川県大好きで離れたくないです。
横浜やみなとみらい横須賀三浦湘南ぜーんぶ好きです。
適度に都会で適度に田舎なところが好き(*´ω`*)
みなとみらいはもう栄えないでほしい。
今で十分♪+39
-0
-
606. 匿名 2018/05/03(木) 02:25:15
>>349
横浜市立の小学校で習ったよ+6
-1
-
607. 匿名 2018/05/03(木) 02:25:36
>>603
初めて相模線利用した時、なかなか扉が開かないからしばらく硬直してたら、付近のおばあ様が「ボタン押すのよ」って教えてくれた。
恥ずかしくてニヤニヤ笑いを浮かべながら出た思い出。
+38
-0
-
608. 匿名 2018/05/03(木) 02:26:09
開国記念日に合わせて歌うよね。+8
-0
-
609. 匿名 2018/05/03(木) 02:26:31
>>571
小泉家は綺麗になったね。
しかし純一郎総理の時はブームが凄かった、純ちゃん饅頭とか売ってたしね。あの親からあの兄弟って驚いたわ、ママが綺麗なのかしら?+20
-0
-
610. 匿名 2018/05/03(木) 02:27:04
>>586
おまたせー+5
-0
-
611. 匿名 2018/05/03(木) 02:27:05
>>568
家が近いのでよく見かけますよ。
奥様が元大女優、石原裕次郎と共演してました。
もう一つご近所に、故、内山田洋さん。
よく犬の散歩されてました。+5
-0
-
612. 匿名 2018/05/03(木) 02:29:29
セーラー服おじさんとノーパンホームレスは知らんかったww
なんか濃いわ〜横浜!+12
-0
-
613. 匿名 2018/05/03(木) 02:30:28
>>595
ほんと
ちょっと走ればみなとみらい元町中華街本牧
少し足を延ばせば湘南、鎌倉、茅ケ崎
横須賀もいいけど箱根、熱海も日帰りできるし最高+31
-0
-
614. 匿名 2018/05/03(木) 02:30:48
>>592
住みたいとも思うし憧れもあるけど
まぁ神奈川いいかな〜って感じ
ちょうど良い住みやすさだよ
+20
-0
-
615. 匿名 2018/05/03(木) 02:30:50
横須賀出身、横浜市在住です!
意外と知り合いの人とかいるのかなーと思っちゃいました(^^)笑+19
-0
-
616. 匿名 2018/05/03(木) 02:30:51
>>607
相鉄線じゃなくて相模線?
え?同じ路線?
私初めて乗った時から相鉄線にボタンは無いけど…+6
-13
-
617. 匿名 2018/05/03(木) 02:31:30
>>587
開成町は駅前にスーパーあるよ。
後、最近マンション出来てるから今、開発中だと思う。自然がいっぱいでいいとこだと思う。
花火大会、空いてて穴場
鮎まつりみたいに激混みじゃないから+11
-1
-
618. 匿名 2018/05/03(木) 02:33:01
小田原市に越してきて2年。神奈川県に住んでるかんじがしません。。憧れの神奈川だったけど、やっぱり自分の中の神奈川は横浜とか鎌倉とか川崎なんだよなぁ。+26
-8
-
619. 匿名 2018/05/03(木) 02:33:10
>>611
いーな!
奥様は芦川いずみさんですよね。
内山田洋とクールファイヴの内山田さん?+3
-0
-
620. 匿名 2018/05/03(木) 02:33:22
>>616
相鉄線と相模線は別だよ。
相鉄→海老名から横浜走ってる私鉄
相模線→茅ヶ崎から橋本まで走ってるJR+47
-1
-
621. 匿名 2018/05/03(木) 02:35:56
私は親が東京出身なので住んでみたいって思うけど、旦那が生まれも育ちも神奈川県で勤め先も神奈川県なので多摩川超えると疲れるそうです。+31
-1
-
622. 匿名 2018/05/03(木) 02:35:59
>>479
同じく大和市です!
中央林間リニューアルしましたね!
個人的に図書館が移転して入ってくれたのが嬉しいです♪+27
-0
-
623. 匿名 2018/05/03(木) 02:36:18
>>612
凄いですよねw
セーラー服おじさんにはジンクスがあって、彼に会えば幸せになれるんだそうです。
私は未だ会えずじまいです。
+9
-0
-
624. 匿名 2018/05/03(木) 02:36:31
>>618
小田原、ちょっと物価も安いし、良いとこだよ。
干物美味しいよ。+31
-1
-
625. 匿名 2018/05/03(木) 02:38:18
東横線ユーザーさんならきっと誰か分かってくれるはず+17
-0
-
626. 匿名 2018/05/03(木) 02:40:20
横浜に他県から来たからかそんなに愛着はない。マツコの横浜下げは笑って聞ける!
+11
-12
-
627. 匿名 2018/05/03(木) 02:41:36
>>609
私も思った。パパからあの子供ってびっくりだよね?お二人共、ママ似かしら?+3
-0
-
628. 匿名 2018/05/03(木) 02:44:53
ちょくちょく「〜市が治安悪い」って言ってる人いるけどあまり良い気はしないね…笑+58
-3
-
629. 匿名 2018/05/03(木) 02:45:26
小田原のシンボル小田原城!
北條家の本拠地。桜の時期はとても風情が出ますよ。+69
-0
-
630. 匿名 2018/05/03(木) 02:47:34
>>628
うん。私もそう思ってた。ありがと+18
-1
-
631. 匿名 2018/05/03(木) 02:49:03
>>629
まだ、豆汽車あるの?+7
-0
-
632. 匿名 2018/05/03(木) 02:49:58
>>619
よくご存知ですね。
奥様きれいです。先日日活の同窓会の
写真で見たら、オシャレなさると
やっぱり女優さん。
内山田洋とクールファイブです。+4
-0
-
633. 匿名 2018/05/03(木) 02:50:00
>>605
同じく磯子区です!
でも磯子に住んでるよっていうとすごく馬鹿にされる…
何もない田舎だよね、横浜って言っても本当の横浜はみなとみらいだけでしょって言ってくる人多いからすごく悲しくなる
一応ちゃんと横浜市なのに…!!!住みやすくていい街なのに…!!
+35
-0
-
634. 匿名 2018/05/03(木) 02:53:37
>>633
ゆずのふるさとだね!
昔、通ってた整骨院の先生が磯子から通ってる先生で、ゆずと空手教室一緒だったみたい+21
-0
-
635. 匿名 2018/05/03(木) 02:54:51
生まれも育ちも横浜市西区。結婚を機に主人の勤務先厚木市に引っ越しました。
自然がたくさんあって、蛍が見れて、、、
元々田舎暮らしに憧れていた私には最高の場所です!+34
-0
-
636. 匿名 2018/05/03(木) 02:55:25
>>609
離婚した奥さんがメチャ美人
長男がそっくり+16
-0
-
637. 匿名 2018/05/03(木) 02:57:25
>>629
行きたい行きたいと思っててまだ行けてない(泣
今年中には絶対行きます!+5
-0
-
638. 匿名 2018/05/03(木) 02:59:29
>>636
横だけど
長男、ママに似て良かった+14
-0
-
639. 匿名 2018/05/03(木) 03:02:29
>>620
そうだよね
私は相鉄線についてコメしてたから急に相模線の話になってビックリしたわ
たまに相鉄線と相模線混同してる人いるから、どっちのこと言いたいのか分からなかった
相模線には昔ボタンがあったってことかな?+6
-3
-
640. 匿名 2018/05/03(木) 03:05:01
藤沢市善行です。住みやすいです!+23
-0
-
641. 匿名 2018/05/03(木) 03:05:15
>>633
言わせとけ言わせとけw
正真正銘横浜市なんだから、堂々と横浜市民を名乗ればよろし。
と思っている一応横浜市民の瀬谷区民ですw+38
-0
-
642. 匿名 2018/05/03(木) 03:07:58
>>624
横浜の中心部に住んでるけど
小田原にあこがれてる
熱海にいく途中の景色がキレイで海も近いのに
山もミカンとかあって、、いいな~+23
-1
-
643. 匿名 2018/05/03(木) 03:08:36
>>639
相模線にはボタンあるから、多分そのことじゃない?
相鉄線、伯母が住んでる+17
-0
-
644. 匿名 2018/05/03(木) 03:09:06 ID:PPgPOkSLHG
>>295
私は川崎市多摩区出身ですよ〜!!
家から生田のオーケーストアまで片道45分かけて、母とよく買い物に行ってました!!!
+11
-0
-
645. 匿名 2018/05/03(木) 03:09:50
>>626
生まれた時からずっと横浜市民だけど、横浜サゲとか別に何とも思わないよ。
ふーん、て感じ。
だって実際住んでてサゲられなきゃならん要素なんて何もないもん。
デメリットもとくに思いつかないし、わたしは満足してまーす。+34
-0
-
646. 匿名 2018/05/03(木) 03:10:05
>>638
そうだねw
3男はお父さんそっくり
+5
-0
-
647. 匿名 2018/05/03(木) 03:11:03
>>641
瀬谷区だって、正真正銘の横浜やん!
横浜駅近いし+28
-0
-
648. 匿名 2018/05/03(木) 03:11:51
>>643
今もボタンあるの??
それは貴重だね、押したこと無いから押してみたい+7
-0
-
649. 匿名 2018/05/03(木) 03:12:04
港北区の大倉山です。
とても静かな住宅地なのに、最近話題のK親子が住んでるのが恥ずかしいな。
去年は商店街も浮かれていたのですが、近頃は何事も無かったような静けさだよ。
+58
-0
-
650. 匿名 2018/05/03(木) 03:13:55
川崎市宮前区民です!
県外の親戚達からは「横浜の~」「東京の~」と一くくりにされ、横浜市民や都民の方々に申し訳ないので、その都度「いえ、川崎です。」と説明しています(笑)+17
-1
-
651. 匿名 2018/05/03(木) 03:16:47
昨年結婚して、都内から相模大野に来た新米です。
実家の品川から富士山が見えていたのに、近くになりすぎて丹沢山系?で富士山が全く見えない。
これは予想外だったわ。+38
-0
-
652. 匿名 2018/05/03(木) 03:17:36
>>634
そうです!ゆずの通ってた中学が近くにあります!
>>641
そうですよね!ありがとうございます( ;∀;)+4
-0
-
653. 匿名 2018/05/03(木) 03:17:55 ID:HkkQJ4aJ6P
横浜市青葉区寄りの川崎市宮前区です。
高級住宅地に隣り合わせなので、川崎市民に対しての風当たりがすごいです(笑)
+25
-0
-
654. 匿名 2018/05/03(木) 03:18:36
>>647
そうだよ、だから堂々と横浜市民を名乗ってるw
自転車で5分走ったら大和市だし、横浜駅より海老名駅のほうが若干近いけどもw
それでも私は横浜市民だ!!
まあそもそも横浜市民だから何なんだって話だけどねw
でも私は瀬谷が気に入ってるよ
そこそこ都会に近く、でも静かで落ち着いていて住みやすいしね+24
-0
-
655. 匿名 2018/05/03(木) 03:19:53
>>646
三男見たら、お父さんと瓜二つだった。長男次男はイケメンで良かったと思う。ちなみに私は次男が一番タイプです。顔がね+15
-3
-
656. 匿名 2018/05/03(木) 03:21:30
>>633
そんな人いるの?
みなとみらいもいいけど
食べ物や買い物は昔ながらの伊勢佐木町や元町もいいけどね
みなとみらいよりお得感があると思う
でも みなとみらいも地下のスーパー増えて便利になったよね+20
-0
-
657. 匿名 2018/05/03(木) 03:25:40
>>648
あるよ。相模線、田舎すぎるけど+17
-0
-
658. 匿名 2018/05/03(木) 03:26:13
横浜の何がオシャレなのかわからない。単なる地方都市にしか見えないんだけど頭がおかしいのかな?+11
-24
-
659. 匿名 2018/05/03(木) 03:31:11
>>145
え、その人元々神奈川県民じゃないでしょ+25
-0
-
660. 匿名 2018/05/03(木) 03:31:53
鳩サブレーグッズ調べたら色々あるのね
貼ってくれた人ありがとう
今度買いに行ってくる+18
-0
-
661. 匿名 2018/05/03(木) 03:36:07
横浜っていっても色々。
お街は一部
最近は開発進んでタワマンと商業施設セットの所増えましたが土地的に魅力は無いです+6
-2
-
662. 匿名 2018/05/03(木) 03:39:26
オダサガの方いらっしゃいますか?小田急沿線で大野や町田が便利です。新宿へのアクセスがいいので横浜よりもそちらに出掛けることが多いです。+34
-0
-
663. 匿名 2018/05/03(木) 03:42:17
>>662
2つ隣の駅です。
オダサガたまに行きますよ。+16
-1
-
664. 匿名 2018/05/03(木) 03:52:49
神奈川県横浜市神奈川区神奈川と神奈川3回書く住所あるよね。+73
-0
-
665. 匿名 2018/05/03(木) 03:54:27
転勤で関西から平塚に約半年住んでいるんだけど、湘南地域は風が強い!何回か、ベランダから干していたお布団が階下にとばされた、、あと平塚は特に冬場、富士山がきれいに見えていました。
もう地元に帰るのですが、神奈川県、見どころ多くて、まだ見きれていないから、また来たいな。+38
-1
-
666. 匿名 2018/05/03(木) 03:59:03
>>664
めんどいw+12
-0
-
667. 匿名 2018/05/03(木) 03:59:52
>>665
いつでもおいで+14
-0
-
668. 匿名 2018/05/03(木) 04:00:05
>>663
座間ですか?+9
-0
-
669. 匿名 2018/05/03(木) 04:24:50
>>540
結婚して湯本に住んで○年、いま嫌になるくらい中国人だらけです。
+28
-0
-
670. 匿名 2018/05/03(木) 04:25:24
横浜市鶴見区です
鶴見区はよく馬鹿にされますけど
鶴見駅西口から港北区側は閑静な住宅街で治安も良く良いところです
海側のイメージでみんな馬鹿にしすぎーーー
+26
-1
-
671. 匿名 2018/05/03(木) 04:30:09
鶴見区はバスで東横線や京浜東北線まで行けて渋谷新宿池袋品川東京秋葉原まで電車で一本
特急乗れば渋谷まで20分横浜まで10分
横浜、川崎まではバス一本で行けるぐらい便利で住みやすいです
鶴見区民いるかな?+22
-0
-
672. 匿名 2018/05/03(木) 04:30:27
生まれも育ちも都内で、横浜に移って10年。
緑区です。のんびりしてて気に入っています。
都内みたいにギチギチしてないのがとても良い!+17
-0
-
673. 匿名 2018/05/03(木) 04:31:44
半年前に関西から横浜に引っ越してきました。
みなとみらいの景色、雰囲気が大好きでしょっちゅう行ってます。これから神奈川の事いっぱい知りたいなぁと思ってます!+22
-0
-
674. 匿名 2018/05/03(木) 04:39:12
小田急利用者です。京急に乗ると加速にドキドキワクワクします。動き出す時の音階のような
モーター音も好きです。+25
-2
-
675. 匿名 2018/05/03(木) 04:49:19
file 32 披露山の豪邸 | 豪邸探索 資本主義バンザイgoutei.jugem.jpfile32 披露山の豪邸 | 豪邸探索 資本主義バンザイ豪邸探索 資本主義バンザイすごい豪邸の数々を紹介します<< file31 吉祥寺の豪邸 | TOP | file33神山町の豪邸 >>file32 披露山の豪邸 今回ご紹介するのは、この時期にぴったりの逗子の豪邸、...
披露山庭園住宅?ってところの豪邸凄いらしくてスリートビュー見たら
電柱無くて緑いっぱい豪邸ばっかりで外国みたいで楽しかった+12
-0
-
676. 匿名 2018/05/03(木) 04:50:07
北条五代まつりだ!
晴天願う+14
-0
-
677. 匿名 2018/05/03(木) 04:56:39
神奈川区のタワーマンションに住んでます!
最近タワーマンション増えすぎてなんか見張らし悪くなった
オシャレなお店はどんどんできてるけどね!
+5
-7
-
678. 匿名 2018/05/03(木) 05:01:47
【横須賀長井 別荘 2億9,500万円】オーシャンビュー・プライベートビーチ ゲストハウス - YouTubewww.youtube.com[この物件についてお電話でお問合せは] 0466-29-5812 No. 50-15168
鎌倉逗子葉山横須賀の海見える家に住むの憧れる+8
-2
-
679. 匿名 2018/05/03(木) 05:05:42
県立の川和高校出身です。
田園都市線の市が尾駅からバスで通ってました。+22
-0
-
680. 匿名 2018/05/03(木) 05:09:35
>>337
え!!!同じ!!!!+3
-0
-
681. 匿名 2018/05/03(木) 05:28:16
はるーばるとー♪
もえいでーし草〜♪
望みあり〜♪+4
-0
-
682. 匿名 2018/05/03(木) 05:30:48
神奈川区です。
坂が多いのが唯一であり最大の不満!!
妊娠中は辛かったな〜+17
-0
-
683. 匿名 2018/05/03(木) 05:33:47
>>572
香取慎吾さんは大倉山!+9
-1
-
684. 匿名 2018/05/03(木) 05:37:22
>>49
ビスカウト、かをり、バニラビーンズあたりはいかが?+4
-0
-
685. 匿名 2018/05/03(木) 05:37:57
ズーラシア 四季の森公園 こどもの国
+23
-0
-
686. 匿名 2018/05/03(木) 05:43:27
「シァル下で待ち合わせねー!」(懐)+34
-0
-
687. 匿名 2018/05/03(木) 05:45:10
横浜に実家があって東京住みの人って帰省するときワクワクしますか?
私は生まれも育ちも横浜で去年東京に引っ越したんですが、お盆に帰省したとき「田舎に帰る」ワクワク感が全くなくて、新幹線や飛行機に乗って旅行気分で帰省する同僚が少し羨ましかったですw+2
-6
-
688. 匿名 2018/05/03(木) 05:52:58
大和市民です
最近中央林間の東急が新しくなり、イオンモール座間も近くに出来たので嬉しい!
子連れの皆様はこの連休どこに行きますか?
乳児がいるので近場で…と思ってるけどなかなか思いつきません+10
-1
-
689. 匿名 2018/05/03(木) 05:55:01
一緒に鎌倉カスターたべる?+57
-1
-
690. 匿名 2018/05/03(木) 05:57:32
生まれも育ちも鎌倉で 結婚して栄区民に。
でも 最寄駅は変わらず大船です。
大船大好き!+23
-1
-
691. 匿名 2018/05/03(木) 06:02:15
南足柄市です
小中学生を狙う変質者がしょっちゅう出ます
警察頑張ってよ…一旦停止とか見てないでそっち捕まえてくれ+32
-1
-
692. 匿名 2018/05/03(木) 06:10:01
北海道から引っ越してきて、今は川崎市宮前区に住んでます!みなとみらいの夜景や、鎌倉、藤沢の海など大好きです☺️☺️
県内から出る気ありません!+20
-0
-
693. 匿名 2018/05/03(木) 06:15:50
>>587
横浜の人に、なんでそんな所に住んでるの?とか働く所ないよねとか思いっきりdisられた。
お菓子渡しても名物?って言われたりね。
飲み会でも田舎の話題でdisりまくり。
おかげで住んでる所言うのがトラウマになった。
今でも許せない。
今は他県に住んでるけどそんなことない。
+12
-12
-
694. 匿名 2018/05/03(木) 06:22:54
私他県民なんだけど横浜中華街に行きたいから神奈川県に行きたくて行きたくてしょうがない。
住んでる人が羨ましい( ´Д`)!!+22
-0
-
695. 匿名 2018/05/03(木) 06:29:46
座間イオンモール、なぜか牛タン屋さんが二軒入ってる。
一軒は違う店にしてほしかった。+32
-0
-
696. 匿名 2018/05/03(木) 06:30:42
>>693
それそいつが異様に性格悪いだけじゃないか?生まれも育ちも横浜市民とは信じられない
途中で横浜に移り住んできた人とか+20
-1
-
697. 匿名 2018/05/03(木) 06:31:14
小田原です。
今日の北条五代祭り、荒天だけど決行かなあ?+15
-0
-
698. 匿名 2018/05/03(木) 06:31:44
相模線沿線ってどうですか?+3
-0
-
699. 匿名 2018/05/03(木) 06:42:42
>>406
厳島湿生公園って知ってますか?
癒されるというか、不思議なところでのんびり散歩します。
水が涌き出て澄んでるのでちっちゃいカニもいます。
秦野はそういうとこ他にもありますよね。+8
-0
-
700. 匿名 2018/05/03(木) 06:43:34
町田です+5
-8
-
701. 匿名 2018/05/03(木) 06:44:45
本厚木に住んでいます。
駅前はごちゃごちゃしていますが、習い事や塾が揃っています。大きな本屋もあり、学習書や資格取得の為の本も豊富です。駅から離れると住宅街で落ち着いています。そして、山や川も近くて子供に自然観察させられる素材が豊富です。
都内から結婚で厚木市に来ましたが住みやすいです。+27
-5
-
702. 匿名 2018/05/03(木) 06:45:36
>>599
だべ?+18
-1
-
703. 匿名 2018/05/03(木) 06:46:30
>>599
よこはいり+13
-1
-
704. 匿名 2018/05/03(木) 06:49:49
>>467
座間育ちなんだ!
横浜だと思ってた!+7
-1
-
705. 匿名 2018/05/03(木) 06:50:23
新横浜に住んでます!
マンションとオフィスとホテルしかないけど、坂がなくて良いです。
だけど、スシローやニトリなど郊外型のお店も歩いていけて便利♡
ちょっと高い焼肉屋さんがランチはリーズナブル♡
新幹線の自販機もあります(少し安いんです)
新幹線のおかげで品川東京が身近に感じられます。
武蔵小杉なんかより、新横浜から新幹線通勤のがよっぽどいい。
武蔵小杉から引っ越してきたので..+26
-11
-
706. 匿名 2018/05/03(木) 06:53:06
>>373
鎌倉も弁当+7
-1
-
707. 匿名 2018/05/03(木) 06:54:22
厚木市に住んでます。愛甲石田駅が最寄り駅。+26
-0
-
708. 匿名 2018/05/03(木) 06:56:35
横浜市都筑区在住
昨日から箱根に来てます!
強風大雨だけど温泉に癒される、、+19
-0
-
709. 匿名 2018/05/03(木) 06:57:30
>>701
私も厚木市です!本厚木駅の南口、工事してますよね。マンションが出来るとか…。イトーヨーカ堂の跡地もマンション。昔の本厚木駅好きだったのに(>_<)+25
-0
-
710. 匿名 2018/05/03(木) 06:58:02
+7
-1
-
711. 匿名 2018/05/03(木) 07:00:53
すごいよ、神奈川!
11位までランキング上がってる!+18
-2
-
712. 匿名 2018/05/03(木) 07:10:01
>>679
あったまいい〜!
うち徒歩5分のとこに住んでたけどおバカだったから別の高校行ってたわ。+11
-0
-
713. 匿名 2018/05/03(木) 07:10:54
>>541
はいはーい
大磯民です
駅前にクリエイト出来て嬉しい~
ほっこりでよくお茶してます
+18
-1
-
714. 匿名 2018/05/03(木) 07:11:47
神奈川って本当に広い!生まれてからずっと川崎市中原区ですが、葉山や江ノ島、鎌倉他にもたくさん…同じ県なのに雰囲気というか空気が全然違って。
もちろん川崎市も大好きですが魅力的な所ばかりだなって感じます。
おすすめスポットは横浜ズーラシア!見どころありすぎて歩きやすいスニーカー必須ですw+43
-1
-
715. 匿名 2018/05/03(木) 07:14:53
>>625
このおっさんまだいたのか!
10年以上前、通学で東横線乗ってた頃にもいたよ
+5
-0
-
716. 匿名 2018/05/03(木) 07:15:26
三浦出身です!
西区の平沼、戸部に住んでた頃は楽しかったです
青葉台、センター北、武蔵新城にも住んでました
神奈川大好きだよ〜+19
-0
-
717. 匿名 2018/05/03(木) 07:15:51
>>408
私も大船!
どこに住んでるの?と聞かれると『鎌倉』って答える。
だって一応鎌倉市だもん+35
-0
-
718. 匿名 2018/05/03(木) 07:17:24
>>711
TOKIOには勝てない・・・。+6
-0
-
719. 匿名 2018/05/03(木) 07:19:02
小田急線片瀬江ノ島駅が最寄りです。
年中観光客が多いですが、某国の方々のマナーが悪くて困ってます。
人んちの前にゴミ置いていくな!
+25
-0
-
720. 匿名 2018/05/03(木) 07:21:09
戸塚区民です!
ドリームランド懐かしい〜
ドリームランドのすぐ近にあるにハーフアンドトップっていうお店によく行ってました!
小さい頃の記憶なのでうろ覚えですが、いろんなものが売っていて楽しかったです。+31
-0
-
721. 匿名 2018/05/03(木) 07:22:35
湘南モノレールは最近ICカードが使えるようになって便利になったね
+8
-0
-
722. 匿名 2018/05/03(木) 07:23:15
青葉区民ですー。
横浜!って言ったらよく都会〜!って言われるけど、横浜も広いからwていつも思います。笑
青葉区はほどよく田舎で好きです^_^+31
-0
-
723. 匿名 2018/05/03(木) 07:24:58
>>154
通勤で東横線からJRに乗り換えるんだけど、待ち合わせの人が多くて動線塞がれまくって歩きづらいので、できれば他のところで待ち合わせしてもらえると助かるんですが…+8
-0
-
724. 匿名 2018/05/03(木) 07:29:48
伊勢原市です!毎年恒例道灌まつり!駒最中は絶品!クルリンも可愛いよ~+25
-0
-
725. 匿名 2018/05/03(木) 07:35:34
横浜の端っこ住みです。
ほどよく自然があってお店もあって都会まですぐ行けて、ど田舎から出てきた私にはちょうど住みやすいです(^^)+17
-0
-
726. 匿名 2018/05/03(木) 07:37:41
川崎市幸区民です。
ラゾーナやグランツリーによく行きます!
地元は平塚。潮風が気持ちいいですが、塩害がひどく自転車はすぐ錆びますw
七夕が毎年楽しみ!!
+23
-0
-
727. 匿名 2018/05/03(木) 07:37:49
戸塚区民です〜
西口の八百屋がめちゃくちゃ安くて助かってる+17
-1
-
728. 匿名 2018/05/03(木) 07:38:43
相模原市の緑区に住んでますー!
ミウルくん可愛いですよー!+26
-0
-
729. 匿名 2018/05/03(木) 07:41:08
結婚して横浜へ来ましたが、セイジョーやクリエイト、100円LAWSON、が多いですよね。+7
-0
-
730. 匿名 2018/05/03(木) 07:41:38
港北区に住んでます!都内出身だけど、神奈川の方が自分には合ってる気がする。神奈川に家を建てたいな。+26
-0
-
731. 匿名 2018/05/03(木) 07:43:27
>>653
美しが丘は昔テレビに出たからお金持ちってイメージだけど。川崎市でも宮前区有馬とか超金持ちいるよっ!芸能人も多く住んでるし。+33
-0
-
732. 匿名 2018/05/03(木) 07:46:24
>>268
大船の商店街は、仲通商店街!鎌倉市だよー。めちゃくちゃ安いですよ。+21
-1
-
733. 匿名 2018/05/03(木) 07:51:08
>>705
武蔵小杉に住んでる人も多分いるから、どこか下げて書くのはやめようよー。+34
-1
-
734. 匿名 2018/05/03(木) 07:51:40
今日は阪東橋の小嶋屋行って昼から蕎麦屋飲みしてから横浜橋商店街でチャンジャ買って帰ろうと思ってたんだけど…天気悪いなぁ+8
-0
-
735. 匿名 2018/05/03(木) 07:56:30
>>367
そうなんですね!
動物飼ったことないから分からないけど、いつ前を通ってもたくさん待ってるなーって感じてました!+3
-1
-
736. 匿名 2018/05/03(木) 07:56:53
>>733
改札の渋滞はもうごめんなんだよ。
人口と駅の規模あってない。+6
-0
-
737. 匿名 2018/05/03(木) 08:00:29
私も、風俗、ラブホ、ヤンキーの街、本厚木にすんでます。
通称、ほんあつです。
あゆころちゃんがゆるキャラで、夏にはアユ祭りがあります
周りの市がやる気を出してきてちょっと押されぎみです
ロマンスカーが大好きで、かな中バス、メインバンクははまぎんです
駅の到着音は、いきものがかりですよ+39
-0
-
738. 匿名 2018/05/03(木) 08:01:16
横浜出身です。
中学3年のときに都内に引っ越したけどやっぱり横浜が好き。戻りたいなー。+17
-0
-
739. 匿名 2018/05/03(木) 08:03:20
相模原市上溝住みですが最寄り駅は番田です!相模線ユーザーつらい!+30
-1
-
740. 匿名 2018/05/03(木) 08:03:59
>>16
同じ~ わかるー(^^)そのフラッとが簡単にできないのがね‥新横は好き。+4
-0
-
741. 匿名 2018/05/03(木) 08:04:23
>>142
ごめんねマイナス押した
鼻の下を指でこすっててぼーっとしてた
テラスモールはイセタンミラーが楽しかったです!+9
-0
-
742. 匿名 2018/05/03(木) 08:04:53
>>335
テレビの影響じゃなくて私が実際に感じたからです。
日常会話で私や私の家族のすることに対して「田舎の人ってこうだよね」「田舎の人なのに○○」みたいな言い方されること多いです。
馬鹿にしてる自覚無いのかもしれないけど、他県から移り住んだ人は少なからずわかると思います。
ここの人たちは絶対認めないだろうけど。現実いますから。+4
-19
-
743. 匿名 2018/05/03(木) 08:12:57
>>664
もしコーポ神奈川とか、ハイツ神奈川だったらw+12
-0
-
744. 匿名 2018/05/03(木) 08:15:02
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川w
神奈川だらけ+40
-0
-
745. 匿名 2018/05/03(木) 08:16:28
>>127
岡上ですか?+4
-1
-
746. 匿名 2018/05/03(木) 08:19:46
>>329
私はかをりのトリュフチョコレートが大好きだよ!
金と銀の紙で包んであるの。
あ、大和出身でーす+5
-1
-
747. 匿名 2018/05/03(木) 08:20:44 ID:Lfht6oxuc5
ここでは陰湿だと嫌われている某関西から転勤で引っ越してきました笑
川崎市宮前区に住んでるんだけど、川崎に引っ越すと言った時の周りの反応!!
ほんと酷かったよ。
川崎と聞くと事件のイメージしかないんだよね地方の人間には。
川崎市がめちゃくちゃ広いことも知らない。
実際住んでみると本当に住みやすくて治安は良いし、高級車ばっかだし、知り合った人みんな良い人だし、来て1ヶ月なのに一生ここに住みたいと思ってる!
転勤族だけど…笑
週末の度にみなとみらい、横須賀、鎌倉と色々と探検に行っています。
神奈川県本当に大好き!!!!+73
-0
-
748. 匿名 2018/05/03(木) 08:27:21
川崎市 他市より税金が安いらしい+13
-0
-
749. 匿名 2018/05/03(木) 08:28:34
21世紀の森+6
-0
-
750. 匿名 2018/05/03(木) 08:31:32
>>744
そこまでいったら
もう神奈川って名字の人に住んで貰いたい+12
-1
-
751. 匿名 2018/05/03(木) 08:33:17
国道駅+5
-0
-
752. 匿名 2018/05/03(木) 08:33:22
駅のない綾瀬市出身、今は横浜市港北区在住です。海も山も都会も田舎もある神奈川大好き!ダムが多いからめったに水不足にならないし笑
綾瀬に住んでるときは海老名駅を利用していたので、小田急と相鉄に愛着があります!あの相鉄が東急とJRに直通するなんて…。私の知ってる相鉄じゃない笑+29
-0
-
753. 匿名 2018/05/03(木) 08:37:18
>>33
戸塚在住です。
そうか、戸塚って戸塚市なんだ…
戸塚村じゃないんだ…笑+14
-0
-
754. 匿名 2018/05/03(木) 08:38:17
おはよー!あんまり荒れずにトピ伸びててすごい!!
連休みんなどこ行くのかな?
午後からは晴れるといいね。+26
-1
-
755. 匿名 2018/05/03(木) 08:49:05
安藤サクラの100円の恋のロケ地だっんたんだね。ホテルニューヨークっていう自由の女神の像が目印のラブホまで使われてて笑っちゃった。+5
-0
-
756. 匿名 2018/05/03(木) 08:52:15
都筑区です! デパートとモールには、子育て関連のお店が充実してるので若いファミリー層に人気の地域です。
海も遠いし、あんまり横浜ぽさは感じないけど都内に行くのもみなとみらいに行くのもまぁまぁアクセスよいし住みやすいです。+15
-0
-
757. 匿名 2018/05/03(木) 08:55:10
相模原から茅ヶ崎に引っ越ししました^ ^
神奈川大好きー(o^^o)+26
-0
-
758. 匿名 2018/05/03(木) 08:58:57
>>349
今は横浜市歌のダンスもあるんですよ
レッツダンスwithヨコハマ
+7
-0
-
759. 匿名 2018/05/03(木) 08:58:59
昔東横線高島町駅使ってたな。
桜木町⇄横浜はJR130円、東横110円だった。+20
-0
-
760. 匿名 2018/05/03(木) 09:00:25
>>49
タコせんべい好評よ!
ローゼンのお土産売り場にとかあるやつの!
元瀬谷区民!
+8
-0
-
761. 匿名 2018/05/03(木) 09:00:37
私の地元、平塚の人が結構いる!!
なんか嬉しい!+20
-1
-
762. 匿名 2018/05/03(木) 09:01:08
今現在京都府民、福岡県のほうが上なのね。+1
-0
-
763. 匿名 2018/05/03(木) 09:01:35
湘南平好き+15
-1
-
764. 匿名 2018/05/03(木) 09:02:21
住みやすい神奈川が大好きw
交通が便利だと思う!
ちなみに平塚!+21
-0
-
765. 匿名 2018/05/03(木) 09:03:27
>>742
横浜に住むの大変よ
家賃高いし
そこに住んでる私すげー
って勘違いするのかも
横浜広いから横浜のどかかにもよるけど
西区中区は高い!+23
-0
-
766. 匿名 2018/05/03(木) 09:03:55
南区在住で桜木町でずっと働いてました。お昼休憩はみなとみらい周辺でのんびりランチして、仕事帰りは夜景見ながら歩くの大好きだった。観光客が多かったけど忙しくて楽しかった思い出。また桜木町で働きたいな。+18
-0
-
767. 匿名 2018/05/03(木) 09:05:04
「横はいり」が神奈川弁だったことを割と最近知って衝撃をうけた愛川町民です!
相模原生まれ相模原育ち→結婚して厚木→静岡県→愛川町ときましたが、他県に出ると神奈川の良さを再認識しますね
相模風っ子文化展とかまだあるのかな?相模線に「筆箱おばさん」と呼ばれる妖怪おばさんが出没するときいていましたが、ご存知の方いますか?+21
-0
-
768. 匿名 2018/05/03(木) 09:05:28
御殿場線ユーザー大丈夫?てかその辺は車か。+15
-1
-
769. 匿名 2018/05/03(木) 09:05:39
>>762
トピの立った時間も違うし、炎上してたからだと思うよ。神奈川県民はのんびり話してる感じ。+7
-0
-
770. 匿名 2018/05/03(木) 09:06:38
最寄り駅 山手駅…
本当に本当に…何もないです。
+18
-0
-
771. 匿名 2018/05/03(木) 09:09:28
>>754
鎌倉行きたいけど絶対混んでるよね?渋滞も凄そう。でダラダラしてますw+14
-0
-
772. 匿名 2018/05/03(木) 09:09:39
横入り!!むしろ他にどんな言い方をしたらいいのー!?+56
-0
-
773. 匿名 2018/05/03(木) 09:11:03
>>98
私も茅ヶ崎
AEONとかラスカに出没します…Σ(゚∀゚)ノ+13
-0
-
774. 匿名 2018/05/03(木) 09:11:40
>>772
「割り込み」とかかな+22
-0
-
775. 匿名 2018/05/03(木) 09:11:58
>>764
ららぽーと出来たしね(*^^*)+7
-0
-
776. 匿名 2018/05/03(木) 09:11:58
相模大野のボーノにあるインドカレー店へたまに行きます。ナンを初めて見たしナンの食べ方が分からなくてインド人スタッフに質問してしまった+20
-0
-
777. 匿名 2018/05/03(木) 09:13:08
>>770
お洒落なところイメージ!+3
-0
-
778. 匿名 2018/05/03(木) 09:13:12
戸塚でーす!
牧場もあり程よく田舎です。+13
-0
-
779. 匿名 2018/05/03(木) 09:13:14
中山もいい所よ~+17
-0
-
780. 匿名 2018/05/03(木) 09:13:29
>>771
混んでるー
小町通りとか1年中混んでる気がする+9
-0
-
781. 匿名 2018/05/03(木) 09:14:26
>>754
なんかのんびりしてる人が多い気がする
気候のせいかな?( ゚∀゚)+8
-0
-
782. 匿名 2018/05/03(木) 09:15:31
>>761
ラオシャンたまに行きます(^o^)/+13
-0
-
783. 匿名 2018/05/03(木) 09:15:51
ストッキングと言えばアツギ
でも本社は海老名です+40
-0
-
784. 匿名 2018/05/03(木) 09:20:00
>>376 伸びて伸びてまだ5年ぐらいかかるよ(笑)+6
-0
-
785. 匿名 2018/05/03(木) 09:21:12
温泉といえばやはり箱根ですよね、何度行っても飽きないわ。+8
-0
-
786. 匿名 2018/05/03(木) 09:22:03
あー、「横入り」小学生の頃よく言ってた!w+25
-0
-
787. 匿名 2018/05/03(木) 09:22:25
>>782
ラオシャン二日酔いの時に食べたくなる(^-^)!
知り合いのお店です♫笑
沢山行ってあげてください!笑笑+6
-0
-
788. 匿名 2018/05/03(木) 09:22:46
横浜生まれ横浜育ち!本牧出身です!
野毛によく飲みに行きます!+22
-0
-
789. 匿名 2018/05/03(木) 09:23:21
ららぽーとが近くにあるといいな〜羨ましい!+2
-0
-
790. 匿名 2018/05/03(木) 09:23:41
新松田駅前の、マニラ食堂が密かに気になってる+16
-1
-
791. 匿名 2018/05/03(木) 09:25:15
>>788
マイカル本牧でしたっけ? オープンした頃よく行ったよ+8
-0
-
792. 匿名 2018/05/03(木) 09:25:31
海老名市在住です
ゆるキャラのえびーにゃが可愛い!+35
-0
-
793. 匿名 2018/05/03(木) 09:26:57
横浜市青葉区です。宜しくです。+13
-0
-
794. 匿名 2018/05/03(木) 09:27:42
テラスモール激混みだったよー(TT)+14
-0
-
795. 匿名 2018/05/03(木) 09:29:26
>>709
本厚木懐かしい!
えっイトーヨーカ堂なくなったの
+24
-0
-
796. 匿名 2018/05/03(木) 09:30:13
>>105
湘南クッキー大好き!
特にコーヒールンバが好きなんだけど最近売ってないなー+5
-1
-
797. 匿名 2018/05/03(木) 09:31:03
>>793
ヨロシク!
+4
-0
-
798. 匿名 2018/05/03(木) 09:31:38
>>770
歩きにくい坂道があるじゃん+2
-0
-
799. 匿名 2018/05/03(木) 09:31:39
上大岡のイトーヨーカドーもなくなったよね。デニーズ一号店があったのに。あそこ広いけど次は何ができるんだろう。+19
-0
-
800. 匿名 2018/05/03(木) 09:32:32
>>792
可愛いわ!
海老名も変わったよね+19
-0
-
801. 匿名 2018/05/03(木) 09:33:16
>>799
マンションみたいよ+2
-0
-
802. 匿名 2018/05/03(木) 09:33:28
マイカル本牧、ディズニーストアの一号店だったっけ+18
-0
-
803. 匿名 2018/05/03(木) 09:33:32
5年振りに横浜に帰ってきたんだけど、ポンパドールのパン屋さん見ると懐かしくて大量に買ってしまう。結果太ったw+24
-0
-
804. 匿名 2018/05/03(木) 09:34:37
ポンパドールって全国展開じゃないのね+33
-0
-
805. 匿名 2018/05/03(木) 09:34:52
>>799
デニーズ一号店のこと知らなかったよ+4
-0
-
806. 匿名 2018/05/03(木) 09:35:39
今日はどこも混んでるし、崎陽軒のシウマイ弁当でも買って家でゆっくりするべ+17
-0
-
807. 匿名 2018/05/03(木) 09:35:55
グリフィン+18
-0
-
808. 匿名 2018/05/03(木) 09:36:39
>>802
ディズニーストア‼
そうそうストア目当てで行ったな〜ワクワクしたよ+7
-0
-
809. 匿名 2018/05/03(木) 09:36:59
>>803
私はフランスあんぱんが好き+23
-0
-
810. 匿名 2018/05/03(木) 09:37:03
花咲橋
雪見橋+7
-1
-
811. 匿名 2018/05/03(木) 09:37:52
>>806
♪美味しいシウマイ、崎陽軒〜+20
-0
-
812. 匿名 2018/05/03(木) 09:37:59
>>801
えー!マンションなんだ。何かスーパーできるのかと勝手に思ってた。+4
-0
-
813. 匿名 2018/05/03(木) 09:39:01
皆さん家系ラーメンは好き?
吉村家、六角家、杉田家老舗もそうだけど、今はもうない濱風が好きだったな。+32
-1
-
814. 匿名 2018/05/03(木) 09:39:17
他県在住ですが、神奈川県を愛する人間です。
毎日心の中で『神奈川県民』になりたいな♪♪
って思ってるくらい憧れてます。
(о´∀`о)
『気持ちだけは』既に神奈川に住んでます(笑)
だからこのトピ凄く好きです。
いつか引っ越せたらなぁ~って思っていますが……+76
-0
-
815. 匿名 2018/05/03(木) 09:40:02
>>814
おいでおいで〜+55
-0
-
816. 匿名 2018/05/03(木) 09:40:48
土日祝はどこ行っても混んでるけど、神奈川は観光地多いから遊ぶ所には困らないね。+28
-1
-
817. 匿名 2018/05/03(木) 09:41:01
私も横浜駅!どこかでお会いしてるかな~‼+8
-0
-
818. 匿名 2018/05/03(木) 09:45:28
保土ヶ谷のハングリータイガーの近くに住んでるけど、週末になるとめちゃくちゃ混む。
車で来る人も多い。
私の中でハングリータイガーは、たまにのご馳走で行く場所ってなってるから、年に1回とかしか行かないけど。+28
-0
-
819. 匿名 2018/05/03(木) 09:46:22
栄区民です。鎌倉まで歩いて行けます。大船観音は散歩コースです。みなとみらい迄は電車で三十分で行けます。自然もそれなりに有るので心地よいです。+26
-0
-
820. 匿名 2018/05/03(木) 09:49:09
>>813
昔、白楽に住んでたから仕事帰りに毎晩家系ラーメン食べてた。駅周辺がいつの間にかラーメン屋だらけになった(笑)+24
-0
-
821. 匿名 2018/05/03(木) 09:51:31
秦野の田舎から一度は東京に出ましたが結局神奈川に戻ってきました笑
謎の安心感がある+36
-0
-
822. 匿名 2018/05/03(木) 09:51:41
川崎市麻生区、新百合ヶ丘住みです
随分前からブルーラインが繋がるとかなんとか言われながら、なかなか繋がらない
ブルーラインが繋がったらもっと神奈川を満喫できるのになあと心待ちにしてます+37
-0
-
823. 匿名 2018/05/03(木) 09:52:13
>>592
東京は買い物とか遊びに行くイメージ
大田区とか住んでみたいよ!+12
-0
-
824. 匿名 2018/05/03(木) 09:53:16
藤沢市→結婚後に戸塚区と書いたものです。
引っ越してきて衝撃を受けたのが区のキャラ『ウナシー』。初めて見た時余りの可愛さに衝撃を受けて、区役所とかいってグッズ探すも売ってないのね…スマホケースとかあったら普通に欲しいんだけどな〜w
みなさんの地域のゆるキャラも良かったら教えて下さい!+27
-0
-
825. 匿名 2018/05/03(木) 09:55:14
>>818
この前テレビでやってたから余計混むのかも+5
-0
-
826. 匿名 2018/05/03(木) 09:55:37
>>818
情報ありがとう
このあいだテレビで見て行ってみたいと思ってたんだ、昔はあちこちあったイメージで確か茅ヶ崎で食べた記憶があるのだけど違うかな?+6
-0
-
827. 匿名 2018/05/03(木) 09:55:39
神奈川で自慢できるところは保健所の犬猫の殺処分数がゼロなところ!
犬は5年連続、猫は4年連続で達成してます。+106
-1
-
828. 匿名 2018/05/03(木) 09:55:44
>>818
そんなに繁盛してるんだ!!
20年近く行ってないけど、久々に行ってみたくなってきた。もちろん保土ヶ谷本店に!+6
-0
-
829. 匿名 2018/05/03(木) 09:56:27
いつの間にか晴れてる!+14
-0
-
830. 匿名 2018/05/03(木) 09:59:18
川崎北部住みですが最近どんどん外国人が増えてきてます。
みなさんの所はどうですか?+6
-0
-
831. 匿名 2018/05/03(木) 10:00:02
>>827
わかります!私も今まで知らなかったけど、猫保護してそのまま飼うことになって、初めて知りました。
何気にものすごいことだし誇りですよね!+42
-0
-
832. 匿名 2018/05/03(木) 10:00:06
>>822
シンユリ!
叔母が住んでて昔は買い物ユリストアに行くって記憶があるんだけどまだあるのかな? 駅前は激変しましたよね。+8
-0
-
833. 匿名 2018/05/03(木) 10:01:16
生まれも育ちも横浜!
ずっと相鉄でしたがブルーライン沿いに引っ越しました~!地下鉄高い…。+24
-0
-
834. 匿名 2018/05/03(木) 10:04:00
ダムのせいで故郷を追われることになった方々には申し訳ないと思うけれど、そのおかげで夏に他県が取水制限とかしていても気にせずお水を使えるのが自慢だよね+25
-0
-
835. 匿名 2018/05/03(木) 10:04:41
横浜市在住!
神奈川出身、と言うと『横浜の人って横浜出身って言うらしいね〜』と小馬鹿にしてくる今の日本人にウンザリきてます。
神奈川は主要都市がいっぱいだから横浜とか横須賀とか川崎とか言うだけなのに…+59
-1
-
836. 匿名 2018/05/03(木) 10:05:28
>>835
何年か前一人旅したとき聞かれて横浜って言ったらそれ言われた~!!!+14
-0
-
837. 匿名 2018/05/03(木) 10:06:09
>>830
ベースがあるから元々多いよ、子どものクラスにもハーフの子が結構いるしね。
それにしても電車内でも聞いた事のない言葉でしゃべる外国人の方は増えたよ。+6
-0
-
838. 匿名 2018/05/03(木) 10:09:13
よくバカにされるけど川崎は住み心地がいいよ
何でも揃ってる駅周辺、上品やオシャレ感がさすがないが共働きにとって最高に便利です。
幸区に引っ越して10年、ラゾーナ依存症が重度+34
-0
-
839. 匿名 2018/05/03(木) 10:09:57
>>819
私も小学校に入るまで栄区に住んでました!
当時、近所の坂の上の茂みに沢ガニがいたんだけど誰も信じてくれない+9
-0
-
840. 匿名 2018/05/03(木) 10:12:00
神奈川県川崎市麻生区住みです!
最寄りは新百合ヶ丘。川崎って言うと治安悪いとか思われがちだけど麻生区はキレイだし、新百合ヶ丘は高級住宅街多いです。住みやすくて好き!+44
-1
-
841. 匿名 2018/05/03(木) 10:17:09
川崎駅って綺麗で都会的になったよね
この前久しぶりに行ったらガラリと変わっててびっくりした!
数十年前は臭くて汚くて近寄りがたかったけどこれからは少しずつイメージ良くなると思う+14
-0
-
842. 匿名 2018/05/03(木) 10:17:26
>>217
あ…ここうちの近所だ。たまプラーザ。
こんな感じのオバさん滅多にいないよ。+16
-0
-
843. 匿名 2018/05/03(木) 10:21:58
>>764
平塚駅行きバスが一時間に2、3本です(泣)
神奈中バスさん、もっと頑張ってくださいと言いたい!
いちご狩り出来る所がたくさんあって嬉しい(*^^*)
+7
-0
-
844. 匿名 2018/05/03(木) 10:23:42
二俣川のグリーングリーンが綺麗になったね+9
-0
-
845. 匿名 2018/05/03(木) 10:25:33
ずっと横浜に住んでたけど結婚して大和に移住しました。大和は、子供の医療費かからないのが本当に助かる!
でも、やまとんが全く可愛くない。+51
-1
-
846. 匿名 2018/05/03(木) 10:30:32
>>845
え?やまとんかわいいじゃん!
大好き。+9
-3
-
847. 匿名 2018/05/03(木) 10:32:53
>>824
ゆるキャラが絶妙にゆるいwww
めっちゃ可愛いね+20
-0
-
848. 匿名 2018/05/03(木) 10:34:22
>>827
うちも2匹引き取りました。毎日癒されてます。+9
-0
-
849. 匿名 2018/05/03(木) 10:34:56
>>681
え、この曲なんでしたっけ???
知ってる気がする、、、、+0
-0
-
850. 匿名 2018/05/03(木) 10:37:36
今日は燃えるゴミの日だから、ゴミ収集車が回ってきてる。by宮前区
一緒に口ずさんじゃう人いますか?
♪好きーですーかわさき愛の街♪
+9
-0
-
851. 匿名 2018/05/03(木) 10:38:54
もうすぐ七夕の季節がやってくる平塚に住んでいます!
私は好きだよ!平塚の七夕!
街が汚くなるけど!!笑+34
-0
-
852. 匿名 2018/05/03(木) 10:39:30
晴れてきたけど風が強いなー
家でごろごろしようかなー+4
-0
-
853. 匿名 2018/05/03(木) 10:40:32
>>850
横浜のゴミ収集車は
♩ヨコハマさわやかさん
だよ。+3
-0
-
854. 匿名 2018/05/03(木) 10:43:00
>>827
えー素晴らしい!もうそれだけで神奈川県が大好きになった。
+24
-0
-
855. 匿名 2018/05/03(木) 10:43:31
>>747
陰湿な某関西w
そこから川崎へようこそw
お互い他府県民からの勝手な決めつけに嫌気がしますね。+7
-0
-
856. 匿名 2018/05/03(木) 10:44:33
>>696
生まれも育ちも横浜市民って、そもそも横浜自体を意識してないし他の場所もなんとも思わないよね。
実際生まれた時からずっと横浜だけど、だから何?って感じ。
「横浜市民って○○だよね!」とか勝手なイメージ押し付けられてもビックリする+30
-2
-
857. 匿名 2018/05/03(木) 10:45:16
今日は、
横浜開港記念みなと祭国際仮装行列ありますよー
一番の稼ぎどきじゃぁぁぁぁ!!!!
灰になるまで燃えつきてやるぁぁあ!!+39
-1
-
858. 匿名 2018/05/03(木) 10:45:47 ID:dpzOhqouzk
他県から見る神奈川が実際とちがいすぎて!
お前ら神奈川の何知ってんだ?!ってなる時ある笑
海も山もあって、遊ぶところもいっぱいある
良いところなんだぞーーーー!!!!+42
-0
-
859. 匿名 2018/05/03(木) 10:45:59
東京寄りの川崎です(*´∀`*)ノ+13
-1
-
860. 匿名 2018/05/03(木) 10:47:00
>>857
気合い入ってるねw
蒸し暑いから熱中症には気をつけてね。頑張ってね!!+15
-0
-
861. 匿名 2018/05/03(木) 10:47:28
>>858
都民ですが、寒川神社にはよくお詣りに行ってるので神奈川県にはお世話になってます。+19
-0
-
862. 匿名 2018/05/03(木) 10:47:36
今日開国祭か。
横浜市歌歌わなきゃ+12
-0
-
863. 匿名 2018/05/03(木) 10:52:07
くるみっこ食べたい!+41
-0
-
864. 匿名 2018/05/03(木) 10:52:53
茅ヶ崎出身で在住です^ ^
茅ヶ崎とか湘南っていうと『やっぱり夏好きなの?』って聞かれるけど、初夏のこの時期が一番大好き♪
ほんと茅ヶ崎大好きです^ ^+32
-0
-
865. 匿名 2018/05/03(木) 10:52:59
結婚前は横浜にいたけど結婚してから相模原にきた。
もう5年。
やっぱり横浜が好き。
+16
-0
-
866. 匿名 2018/05/03(木) 10:54:15
駅前に農業高校がある橋本駅近くに住んでいます。リニアの駅が出来るので、もうすぐ移転するらしい。
月曜日は磯遊びに真鶴に行きました。GW なのにそんなに人がいなくて良かった!水が凄い綺麗でした。+9
-0
-
867. 匿名 2018/05/03(木) 10:59:44
湘南なのか危うい平塚です。
平塚だよ〜って言うと必ずハテナにはるので
海の方だよ〜とか湘南は方だよ〜とか言ってます
許してください+27
-1
-
868. 匿名 2018/05/03(木) 11:00:01
去年、仙台市から相模原市に嫁に来ました!
+24
-0
-
869. 匿名 2018/05/03(木) 11:00:05
>>863
美味しいよね、最近はスーパーにも置いてあるので助かります。
ハーバーも懐かしくて買っちゃうわ、バラ売りがあるので気軽に買えます。+14
-0
-
870. 匿名 2018/05/03(木) 11:02:37
>>869
ハーバーは最近コンビニでも見かけますよ!美味しいよねー+12
-0
-
871. 匿名 2018/05/03(木) 11:04:31
今も、アチーブメント・テストってあるの?+10
-5
-
872. 匿名 2018/05/03(木) 11:05:26
>>866
橋本って言うと思い出すのが
万智ちゃんを先生と呼ぶ子らがいて神奈川県立橋本高校+20
-0
-
873. 匿名 2018/05/03(木) 11:05:30
>>13
私も逗子です!
夏場の海が平和になって、駅から海まで歩く人の様子が激変した。
ゴールデンウィークは浜で映画祭やってて、風に乗って音が聞こえてくるんだけど、それはそれで結構うるさいです。隣のうちで騒いでるレベル。
でも、おおむね住みやすくて平和。みんなおっとりだよ!+9
-2
-
874. 匿名 2018/05/03(木) 11:05:47
横浜です。
ブルーライン使っています!+8
-0
-
875. 匿名 2018/05/03(木) 11:07:02
>>873
テレビでやってましたね、雨の中で上映してたわ+2
-0
-
876. 匿名 2018/05/03(木) 11:07:50
>>871
ないですよ+6
-0
-
877. 匿名 2018/05/03(木) 11:08:00
>>835
わかりますー。
たまにどこ住み?と聞かれて神奈川県(横浜住み)と言うと、えー、横浜って言うのかと思ったのにwwとか言われてイラっとします。+20
-0
-
878. 匿名 2018/05/03(木) 11:09:26
>>415
ひょうちゃーん!!+6
-0
-
879. 匿名 2018/05/03(木) 11:10:50
最近若者のすべてって昔のドラマ見てたんだけど、舞台が川崎だよね!!+5
-0
-
880. 匿名 2018/05/03(木) 11:11:19
>>21
私はぶなの湯が好きだぁ!
紅葉の頃、すごくきれい。
+4
-0
-
881. 匿名 2018/05/03(木) 11:11:56
>>871
懐かしい!
ア・テストって言ってた!+58
-0
-
882. 匿名 2018/05/03(木) 11:12:15
町田は東京都なのに神奈中バス
あの色どうにかならないのかね+21
-0
-
883. 匿名 2018/05/03(木) 11:13:03
>>742
そんなハッキリと相手をバカにした会話する人身近にいないんだけど(笑)(笑)
横浜や神奈川県の人を悪く言いたいようにしか思えない(笑)
ちなみに田舎の人は、、とか言う人日本全国にいますが(笑)
私は田舎の鳥取から横浜に来たけどそんなこと言われたこと一度もないよ。+20
-2
-
884. 匿名 2018/05/03(木) 11:13:07
三浦市出身の横須賀市在住です(´∀`)
子供の頃から嫌ってほどマグロ食べてきましたw+18
-0
-
885. 匿名 2018/05/03(木) 11:13:57
転勤で4月から小田原に住みはじめました!
生まれも育ちも静岡だったから少し不安でしたが、買い物とかしてて、優しく親切で気さくな方が多く小田原最高です。
ようやく慣れてきた所にこのトピ見つけたので、観光や買い物、グルメなど参考にさせてもらいます!
+30
-0
-
886. 匿名 2018/05/03(木) 11:15:47
>>867
中居くんって平塚?+8
-5
-
887. 匿名 2018/05/03(木) 11:15:47
鎌倉行ってみたい!!+4
-0
-
888. 匿名 2018/05/03(木) 11:17:18
マグロ市市民が通ります╭( ・ㅂ・)و+8
-0
-
889. 匿名 2018/05/03(木) 11:18:01
今度、藤沢か菊名に転勤する予定です。
津波問題どうですか?+7
-0
-
890. 匿名 2018/05/03(木) 11:19:02
>>687
帰省とは少し違うけど、旅行とかから横浜に帰ってくるとき、高速から、飛行機から、ランドマークタワーが見えると『あー!横浜帰って来たー!』ってワクワク感というか安心感もというかあるよ。+19
-0
-
891. 匿名 2018/05/03(木) 11:20:28
>>884
三崎まぐろ!
三崎の街は泣くなはらちゃんロケ地ですよね、ロケ地巡りしたわ〜。のんびりしててちょっとレトロでいい感じでした。連休中は混んでるんだろうな〜+15
-0
-
892. 匿名 2018/05/03(木) 11:20:33
ア・テストはかなり前になくなったよ+34
-0
-
893. 匿名 2018/05/03(木) 11:20:48
>>818
最近、初めてハングリータイガー行きました。
少し前にテレビでやってたみたいで、平日の昼間でしたが、かなり混んでましたよ。
ハンバーグのビーフが濃厚でタレがデミグラスではなく塩ベースでサッパリしていて美味しかったです。ランチだと少し安くてリーズナブル♡また絶対に行きます。+9
-0
-
894. 匿名 2018/05/03(木) 11:21:51
>>559
神奈川県全体で見たら悪い方ってことだよ。
県のランキングでも毎年上位にいるからさ+7
-0
-
895. 匿名 2018/05/03(木) 11:24:27
>>873
逗子のザバロールって食べてみたい+4
-0
-
896. 匿名 2018/05/03(木) 11:26:41
友達と夜に本厚木の駅に向かって歩いてたら黒い車が急停止して拉致られそうになったことがある。
夜は危ないかも…。+23
-0
-
897. 匿名 2018/05/03(木) 11:27:30
海老名です!
PAの街ですよ!
イチゴも美味しいので!+20
-0
-
898. 匿名 2018/05/03(木) 11:28:06
神奈中バスは昔からダサいイメージがある+9
-2
-
899. 匿名 2018/05/03(木) 11:28:47
この前逗子をぶらぶらしたんだけど、小綺麗な年配の奥様が結構いた。お洒落なサングラスしてかっこよかったです。+9
-0
-
900. 匿名 2018/05/03(木) 11:29:52
>>898
横浜市営バスの方が好き+7
-0
-
901. 匿名 2018/05/03(木) 11:32:59
今日開国祭か。
横浜市歌歌わなきゃ+7
-0
-
902. 匿名 2018/05/03(木) 11:34:38
>>885
最高と言ってくれて嬉しい、ありがとう。
気候も温暖で過ごしやすいよね。
鴨宮(ヨーカドー)近辺に来ることはある?
色んなお店が密集していて買い物しやすいよ。
ガルちゃんで近所にあったら嬉しい店トピで挙がる店のほとんどがあるよ。高級店はないけどね。
ちなみに今日は小田原で北条五代祭りがあるよ。俳優の高嶋政伸さんと合田雅吏さんがパレードに参加するって。+14
-0
-
903. 匿名 2018/05/03(木) 11:34:46
横浜市民だけど川崎市寄り在住です。
川崎フロンターレ大好き!
フロサポさんいないかな〜?+7
-0
-
904. 匿名 2018/05/03(木) 11:35:23
栄えてる西区のお隣、神奈川区に住んでるけどなんもないw
東神奈川とか大口とかw家系ラーメンが多いくらいw
県外の人が遊びにくると、えっ思ってた横浜のイメージと違ったんだけどとか言われる。
横浜市といっても全部が都会じゃないんだけどなー。+20
-0
-
905. 匿名 2018/05/03(木) 11:35:43
>>896
私も昔住んでた時、押し倒されて犯されそうになったことある。
連絡ないから、まだ、犯人捕まってないのかも。+7
-0
-
906. 匿名 2018/05/03(木) 11:36:00
葉山でーす!
横浜に引っ越したけど結婚して戻ってきました( ´ ▽ ` )ノ
神奈川大好き!+10
-1
-
907. 匿名 2018/05/03(木) 11:36:51
あー、ハングリータイガーの画像、検索して見たら食べたくなってきた。お腹すいた+12
-0
-
908. 匿名 2018/05/03(木) 11:36:57
横浜市青葉区です。ドャッ
って感じるのはなんでなんだろう。ドャッっていう心の声が聞こえる。+8
-11
-
909. 匿名 2018/05/03(木) 11:37:01
>>888
三浦海岸に一年中営業してる海の家があるよね?
あそこのラーメン美味しかったなぁ。+3
-0
-
910. 匿名 2018/05/03(木) 11:37:02
私も葉山だよー!+7
-1
-
911. 匿名 2018/05/03(木) 11:37:39
青葉区に住んでるけど、ドヤってならないかな。
逗子に住んでた時は、ドヤってなったけど。+6
-8
-
912. 匿名 2018/05/03(木) 11:38:23
>>908
ふふふ、気のせいよ+9
-4
-
913. 匿名 2018/05/03(木) 11:38:38
小学生の6年の時に、マスゲーム??
的なの踊りませんでしたか??
覚えてる方いらっしゃいますか?+7
-0
-
914. 匿名 2018/05/03(木) 11:38:59
>>908
え、どのへんが?
同じ横浜市民だけどなんも思わないんだけど。+18
-1
-
915. 匿名 2018/05/03(木) 11:40:52
久々横浜駅行ったら東急ハンズなくなっててびっくりした!買いたい物あったから建物丸ごとなくてビビった。+22
-0
-
916. 匿名 2018/05/03(木) 11:41:22
>>727
私も戸塚区!
業務スーパーとかも付近にあって買い物には便利ですよね~
サクラス、ヘビーユーザーです!+12
-0
-
917. 匿名 2018/05/03(木) 11:41:36
>>904
まさかの東神奈川仲間いた!大口も近い!
横浜駅の隣なのに見事に栄えてないよね(笑)
たった一駅でこんな変わるのかっていう。
私の友達もそんな反応するよ。え、横浜ってこんな感じなの?とか。
みんなが想像してる横浜は西区と中区だからー!と言いたい。+22
-0
-
918. 匿名 2018/05/03(木) 11:42:17
川崎出身でーす! 高校時代は毎日のように溝の口にいたw 今は神奈川区に住んでます(^ ^) 自転車でみなとみらいに行くのが好きです!気持ちいい!+18
-0
-
919. 匿名 2018/05/03(木) 11:42:35
青葉区って名前が綺麗だからかな??
住んでるけど、特に何もないけどね!!笑
山を削ってマンション建てましたって感じの街+25
-1
-
920. 匿名 2018/05/03(木) 11:42:38
>>904
出川哲朗さんの実家がありますよね+5
-0
-
921. 匿名 2018/05/03(木) 11:42:57
>>918
自転車でみなとみらいいいですね!羨ましい+9
-0
-
922. 匿名 2018/05/03(木) 11:43:22
>>920
海苔屋!?+10
-0
-
923. 匿名 2018/05/03(木) 11:43:28
連休なのに予定がない(T . T)
開国祭のイベントあるの?
他になにかやってるかなー。
赤レンガのビールフェスとか?かな+5
-0
-
924. 匿名 2018/05/03(木) 11:43:35
>>917
そうだよねw
横浜市でも場所によっては家の裏に崖があったり防空壕があったりするんだから+16
-0
-
925. 匿名 2018/05/03(木) 11:44:45
>>915
モアーズにありますよ、せまいけどね。+12
-0
-
926. 匿名 2018/05/03(木) 11:45:02
>>773
ジャスコ、サティどっち?茅ヶ崎民にはイオンじゃわかんないよ+6
-0
-
927. 匿名 2018/05/03(木) 11:45:08
>>742
田舎から引っ越してきてこちらの人と結婚して今まで色んな方と関わってきたけど他の方が言ってるようにそんな人に出会ったり感じたことないなぁ。
テレビの印象操作はすごいと思う。ヤラセもあるんじゃないかなって思ってしまう。
私は神奈川県民の人柄好きです。+15
-0
-
928. 匿名 2018/05/03(木) 11:45:56
>>886
中居君は藤沢市の辻堂だよ~。
実家めちゃ近所で、辻堂駅の元サティに中居君ママよくいたみたい。今はサティじゃなくなってわからないけど><
+24
-0
-
929. 匿名 2018/05/03(木) 11:46:18
>>904
私も大口!私はこの何もなさが落ち着くわ〜
用があって川崎やら横浜やら出かけても、ランチは大口か子安で食べるもんw ホッとするw+6
-0
-
930. 匿名 2018/05/03(木) 11:46:34
>>922
蔦金商店でしたっけ?
+2
-0
-
931. 匿名 2018/05/03(木) 11:47:15
青葉区は高所得者の人が住むようになってから良いイメージになってきた気がする+14
-1
-
932. 匿名 2018/05/03(木) 11:47:34
これかw+21
-0
-
933. 匿名 2018/05/03(木) 11:48:18
>>928
辻堂でしたか!
教えてくれてありがとう+5
-0
-
934. 匿名 2018/05/03(木) 11:48:18
平塚です!イオンモール何が入るか楽しみです笑+10
-1
-
935. 匿名 2018/05/03(木) 11:49:04
鎌倉市です。
今日も激混みだよー。渋滞だよー。+13
-0
-
936. 匿名 2018/05/03(木) 11:49:30
>>931
東京に勤めてる人が流れてきてるらしいね。
確かに、子供は育てやすいかもね。
+5
-0
-
937. 匿名 2018/05/03(木) 11:49:45
ゴールデンウィーク中リニューアルしたテラモ行くか悩む。。混んでるかなー+9
-0
-
938. 匿名 2018/05/03(木) 11:49:56
>>914
同じ横浜市民じゃなくて青葉区民が勝手に思っている
+10
-3
-
939. 匿名 2018/05/03(木) 11:50:27
>>929
その辺意外と飲食店多いよね
こんなマイナー地区の方がガルちゃんにいて嬉しい、(笑)+3
-0
-
940. 匿名 2018/05/03(木) 11:50:45
>>937
GW前に行ったけど、すでに混んでたよ+5
-0
-
941. 匿名 2018/05/03(木) 11:51:10
>>337
いるよー!!
栄区にほど近い港南台だよー!+6
-0
-
942. 匿名 2018/05/03(木) 11:51:41
>>938
青葉区って駅でいうとどこらへん?
なんか有名なものとかあったっけ?
って感じだからドヤ感のイメージがない。+10
-0
-
943. 匿名 2018/05/03(木) 11:52:17
横浜北部民は神奈川のことは実は良く知らないと思う
買い物は渋谷や二子玉でするしドライブは神奈川県外が多いんだそうです+12
-2
-
944. 匿名 2018/05/03(木) 11:52:20
青葉区でもたまプラーザの人はドヤってる。特に地方出身のたまプラーザ住民。+23
-0
-
945. 匿名 2018/05/03(木) 11:52:33
夏は是非とも大磯ロングビーチへ来てくださ~い。
夏以外は静かな町です(=´ ∀`=)
+18
-0
-
946. 匿名 2018/05/03(木) 11:53:17
上永谷はいるかな?なんもないから車で港南台か上大岡か戸塚に出て買い物してる。+19
-0
-
947. 匿名 2018/05/03(木) 11:53:21
>>938
お上りさんは、そうかも。
昔から住んでる青葉区民は、殆どそんな事思ってなさそう。
急に街が発展してビックリって感じみたい。
+7
-0
-
948. 匿名 2018/05/03(木) 11:53:49
神奈川区のプラザ栄光生鮮館コットンハーバー店はよく横浜が舞台のドラマで出てきます、ポートサイドのしか行った事ないわ。+7
-1
-
949. 匿名 2018/05/03(木) 11:54:47
横浜が舞台のドラマって何があったっけ?いっぱいあるか。+8
-0
-
950. 匿名 2018/05/03(木) 11:54:56
逃げ恥とか今やってる正義のセとかドラマ撮影で横浜の西区〜中区がよく出てくる。
あなたには帰る家がある、は鎌倉が舞台だし神奈川が熱い。+21
-0
-
951. 匿名 2018/05/03(木) 11:54:57
横浜に住んでるって話しの流れで横浜のどこ?って聞いたら青葉区のドヤッって感覚分かる気がする。
私は西区だから品格が違うなって感じる。
+4
-10
-
952. 匿名 2018/05/03(木) 11:55:22
同じ神奈川県でも相模湾沿いの地域ってゆったり時間が流れてるイメージ
東京湾沿いは颯爽と時間が流れてる都会的なイメージ+14
-0
-
953. 匿名 2018/05/03(木) 11:55:47
>>942
特に何もなし!!
結婚して住んでるけど、海が恋しい+2
-0
-
954. 匿名 2018/05/03(木) 11:56:39
>>949
みなとみらいから関内にかけてよく撮影してるよ+19
-1
-
955. 匿名 2018/05/03(木) 11:57:47
上戸彩の不倫のドラマなんだっけ?
あれは、金沢区か+21
-0
-
956. 匿名 2018/05/03(木) 11:58:12
>>942
青葉区に有名な物なんてないよー!
田園都市線沿線だよ。+22
-0
-
957. 匿名 2018/05/03(木) 11:58:30
実家が茅ヶ崎市だけど、今も大岡越前祭ってやってるのかな?
浜降祭は参加したなぁ。
毎年、茅ヶ崎の伝統で市民一丸となってお祭りモードになった。
あの一体感が好きでした!
+10
-0
-
958. 匿名 2018/05/03(木) 11:59:15
>>956
田園都市線と青葉という名前に騙されすぎだよね+37
-1
-
959. 匿名 2018/05/03(木) 11:59:48
都筑ふれあいの丘というオーケーストアとコンビニしかない駅・・・
あ、北部プールもあるか!+20
-0
-
960. 匿名 2018/05/03(木) 12:00:48
>>942
ただの高級住宅街だよ+5
-0
-
961. 匿名 2018/05/03(木) 12:00:51
>>957
フルネームは大岡越前祭なのか。
ずっと大岡祭としか呼んでなかったーw+3
-1
-
962. 匿名 2018/05/03(木) 12:01:12
>>946
近所だよw+3
-0
-
963. 匿名 2018/05/03(木) 12:02:33
高校受験塾STEP 通ってたよ~♪+13
-0
-
964. 匿名 2018/05/03(木) 12:03:15 ID:nm778TLGn5
そうだ、息子の1歳半健診の時、神奈川区役所にアンガールズ山根が居たのよ!夫婦ででっかいマスクして、山根がすごく周りを警戒してたから逆に目立ってた(笑)奥さん綺麗だった!+27
-0
-
965. 匿名 2018/05/03(木) 12:03:57
青葉区、田園都市線、たまプラーザ、美しが丘、
名前に騙されすぎ!
ただの坂道多い街だよね。+45
-1
-
966. 匿名 2018/05/03(木) 12:05:26
>>965
本当坂道多い!!
246とかあるから空気悪いくて、早く引越したい+5
-0
-
967. 匿名 2018/05/03(木) 12:06:18
最近の横浜駅の西口に向かう階段やエスカレーターのとこめっちゃ不便なんだけど!
いつも混んでてイラっとする。
いつになったら工事終わんの!?って感じ。+30
-1
-
968. 匿名 2018/05/03(木) 12:06:32
中華街の関帝廟前で変なつるっぱげのおじさんに絡まれた人いますか?
私は先月そいつに話しかけられ、勝手に手相占いを始め、終いには金をたかられました。断るとケチと言われ、自転車で追っかけてきてしつこく絡まれました…。皆さんご注意を。+15
-1
-
969. 匿名 2018/05/03(木) 12:06:51
>>949
毎期2〜3本は神奈川だと思う
横浜とか鎌倉とか多いけど、セン南とかも使われるよね+6
-0
-
970. 匿名 2018/05/03(木) 12:08:23
バレンタインには、たまに元町の喜久屋のラムボールにしてます。自分用にも買う(笑)
お酒が効いてて、美味しい(・∀・)ノ⚫️+15
-1
-
971. 匿名 2018/05/03(木) 12:09:13
横浜は老舗の日本式洋食屋さんが残ってて、昭和レトロ感が良いです。
伊勢佐木町が特に雰囲気出てる。
ハンバーグとかナポリタンとか。
ずっとその味を残しておいてほしい!+8
-0
-
972. 匿名 2018/05/03(木) 12:09:18
みなさんがよく使うスーパーってどこですか?
我が家はオーケー、横濱屋、ローゼン、ライフ、ピアゴ(ユニー)、イオンとかです。
都内の人に言ったら上記の全部知らないと言われました。笑+19
-0
-
973. 匿名 2018/05/03(木) 12:10:16
>>966
246はちょっときついよねー。
坂道多くてけっこう急な坂道もあるよね。
ベビーカーで坂道登ってる姿見てなんでもこんな所で子育てしようと思ったんだろうと疑問だったよ。+2
-2
-
974. 匿名 2018/05/03(木) 12:10:37
>>967
凄い分かります!
流れが変な感じで、JRのホームの真ん中の改札口から出て、高島や側の地下街への動線がおかしな混みかたでイラッとしてます
早くどうにかしてくれー!+9
-1
-
975. 匿名 2018/05/03(木) 12:11:05
>>972
なんか親近感ww
あとビックヨーサンも利用します。マルエツとか。+11
-0
-
976. 匿名 2018/05/03(木) 12:11:08
>>970
あー!食べたくなってきた!!⚫️+19
-1
-
977. 匿名 2018/05/03(木) 12:12:58
>>972
ヨーカドー、ヨークマート、ロピア、ヤオマサです。この間まで西武があって一番利用頻度が高かったのに食料品は撤退しちゃった。+7
-0
-
978. 匿名 2018/05/03(木) 12:14:11
コンビニといえばスリーエフだったけど、最近LAWSONに押されつつある+9
-0
-
979. 匿名 2018/05/03(木) 12:15:01
>>972
オーケーめっちゃ安いよね!!
横濱屋は割とマイナーな気が(笑)
店舗少ないしどこ住んでるかなんとなくわかってしまうよ!(笑)+25
-0
-
980. 匿名 2018/05/03(木) 12:15:16
厚木市民です
昼間はお年寄りたくさんいるけど、夜は怖いので行かないようにしてます+20
-0
-
981. 匿名 2018/05/03(木) 12:17:51
>>273
厚木出身です!都内にも住んだけど最終的に厚木に嫁ぎました(*^^*)神奈川って落ち着きますよね✨+6
-0
-
982. 匿名 2018/05/03(木) 12:17:51
>>915
かなり何年も前から無いよw
あのハンズの中に、パスタとケーキのお店があったの知ってる?
美味しくて大好きだったのにハンズと共に無くなっちゃって、今でも悲しい+10
-1
-
983. 匿名 2018/05/03(木) 12:18:23
藤沢に行った時にOKにも寄ったんだけど、いいなぁ
大船にも欲しい
+8
-0
-
984. 匿名 2018/05/03(木) 12:19:41
相模原市中央区住みですけど質問ありますか?+2
-3
-
985. 匿名 2018/05/03(木) 12:20:20
今は違いますが厚木市,相模原市,海老名市,伊勢原市,川崎市,藤沢市と神奈川県を転々としてましたが、とくに治安も問題なく住みやすかったです。スーパーも安いし。+19
-1
-
986. 匿名 2018/05/03(木) 12:24:15
>>452
懐かしい!!
仕事の関係で、住んでたことがあったよー!!+2
-0
-
987. 匿名 2018/05/03(木) 12:25:42
今はなき西口ハンズの近くにジャッキーチェンが出したラーメン屋みたいの知ってる人いる?すぐにつぶれたかな?+2
-0
-
988. 匿名 2018/05/03(木) 12:26:51
中区住み
パレードの交通規制で渋滞+3
-0
-
989. 匿名 2018/05/03(木) 12:27:32
たまに桜木町駅から歩いて、くじらの背中に行って景色を一望して、ぽけっとノンビリしてきてるよ
見晴らしよくて、気持ちいい
しかも無料(笑)+12
-0
-
990. 匿名 2018/05/03(木) 12:29:32
秦野市です~!
芸能人に吉田栄作、ZARD、LUNA SEAしんや
+14
-0
-
991. 匿名 2018/05/03(木) 12:30:30
>>983
私も大船住みだよ。
藤沢のオーケーよく行く。あとはライフに行ってる。+7
-0
-
992. 匿名 2018/05/03(木) 12:30:47
>>820
神大生?+2
-0
-
993. 匿名 2018/05/03(木) 12:31:41
そう言えば昨日桜木町駅から赤レンガ辺りをプラプラしてたら、赤レンガのところでドイツビールとか、日本のビールとかのイベントをやってたよ
食べ物も売ってた
テーブルと椅子もあって、皆飲みのみしてたよ
10月のオクトーバーフェストは毎回行ってるけど、GW中も飲みイベントあるのね+8
-0
-
994. 匿名 2018/05/03(木) 12:32:44
神奈川のトピっていつもめっちゃ荒れるのにこのトピはのんびりみんなお話してて楽しいo(^o^)o
+25
-0
-
995. 匿名 2018/05/03(木) 12:33:14
ザよこはまパレード
見物している又は見物した人 ➕
パレードをtvkで観てる人 ➖
+4
-5
-
996. 匿名 2018/05/03(木) 12:33:44
>>991さん
ライフとヤマダ電機が入ってたところ、最近潰して何か新しく建てるみたいですね
何が出来るのかな+7
-0
-
997. 匿名 2018/05/03(木) 12:34:51
きっと素敵にチャーミング♪
手を触れるとチャーミング♪+9
-0
-
998. 匿名 2018/05/03(木) 12:35:46
福岡トピの方がのびている+3
-0
-
999. 匿名 2018/05/03(木) 12:35:56
桜木町駅前のコレットマーレって前何があったっけ?
コレットマーレできたのは8.9年前だけどその前ってなにがあったのか全然覚えてない。+19
-0
-
1000. 匿名 2018/05/03(木) 12:36:11
横浜出身横浜育ちです。
横浜大好きだから結婚式は絶対横浜でやりたいのに、彼の地元の他県になりそうでもうやる気失せてる。
横浜でやらないなら意味ない。+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する