ガールズちゃんねる

廃刊になった雑誌を語るトピ

211コメント2018/05/13(日) 20:43

  • 1. 匿名 2018/05/01(火) 22:47:18 

    ファッション雑誌、漫画雑誌問いません。今では読めない懐かしい雑誌を語りましょう!
    主はきみとぼくと言うソニーマガジンズから発刊されていた少女漫画雑誌が大好きでした。ソニーだからか音楽関連の漫画や記事もありすこしオタク臭がする雑誌でした(笑)
    また読みたいなぁ…
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +221

    -3

  • 2. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:03 

    >>1
    懐かしい!
    安浦圭だったかな?そんな名前の漫画家さんの作品が好きだった

    +105

    -3

  • 3. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:24 

    +131

    -15

  • 4. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:48 

    >>1
    懐かしい!読んでました。スプリングマンて、ユニコーンのアルバムのキャラでしたっけ?

    +89

    -1

  • 5. 匿名 2018/05/01(火) 22:50:08 

    >>1
    これコジコジとか載ってた!
    ピングーも載ってたの忘れてたよ

    二ノ宮知子の天才なんちゃら面白かったな

    +149

    -2

  • 6. 匿名 2018/05/01(火) 22:50:29 

    きみとぼく、これといったヒット作がなかったね
    女子女子したのが苦手な子が読んでたイメージ

    +70

    -6

  • 7. 匿名 2018/05/01(火) 22:50:40 

    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +322

    -3

  • 8. 匿名 2018/05/01(火) 22:50:49 

    ハムスペ!好きだったのに!
    こんな感じの雑誌ないのかなー
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +88

    -2

  • 9. 匿名 2018/05/01(火) 22:50:56 

    +28

    -20

  • 10. 匿名 2018/05/01(火) 22:51:36 

    アップルミステリーという漫画雑誌が大好きでした。ファンタジーやホラー作品が中心だったような…
    派生してアップルファンタジーとか、なぜかアップル花組というゲイ漫画雑誌もだしててもれなく読んでましたw

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2018/05/01(火) 22:51:54 

    Olive!
    学生時代で服は買えないけどワクワクしながら読んでた~

    +230

    -0

  • 12. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:05 

    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +294

    -2

  • 13. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:09 

    プチセブン

    高校生の頃、プチセブン派かセブンティーン派かあったけど、私はプチセブン派だった。

    +311

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:09 

    昔、エルティーンって少しHな雑誌あったの知ってる人いませんか?

    小学校くらいの時で(20年前)ドキドキしたな〜

    +444

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:11 

    ダ・カーポ
    サブカル全盛時、面白い特集良くしてて、発売日楽しみにしてたなぁ・・・遠い目。

    +83

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:43 

    明星

    +116

    -8

  • 17. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:48 

    きみとぼくなつかし!
    スプリングマン読みたくて買った。
    パチパチも無いから、やっぱりきみとぼくもいつも間にか無くなってたんだね。
    あと、nanaって雑誌もあったね。
    おしゃれで好きだったなぁ。

    +84

    -2

  • 18. 匿名 2018/05/01(火) 22:53:03 

    キューティコミック読んでた
    はちみつとクローバーも載ってた

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2018/05/01(火) 22:53:23 

    手芸雑誌ピチ、料理雑誌メル

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/01(火) 22:53:44 

    君と僕の
    天才ファミリーカンパニーと
    チョコの歌大好きでした!
    チョコの歌はその時代には早いくらい
    かわいい絵だった気がする。

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2018/05/01(火) 22:54:18 

    ひとみ!なかよしでもないりぼんでもない。マイナー派でした!

    +197

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/01(火) 22:54:32 

    プチバースデー。
    マイバースデーの妹分で、かわいくて好きだったなぁ。
    占いとかおまじないを必死に見てた!笑

    +317

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/01(火) 22:54:32 

    マイバースデー

    占いが当たると評判だった

    +321

    -2

  • 24. 匿名 2018/05/01(火) 22:54:52 

    >>13
    プチセブン読んでた!
    あれに載ってた悪魔の占い すごく当たってなかった?
    いまでもwebの悪魔の占いだけは見てしまう

    +151

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/01(火) 22:55:48 

    明星は残ってるけど平凡は無くなったね

    +107

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/01(火) 22:55:54 

    >>2
    安浦けいってどんな絵だった⁈
    名前見覚えある!
    検索してもでてこなった。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/01(火) 22:55:58 

    シネマティーン
    毎月買いに行くのが楽しみだったな
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +97

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/01(火) 22:55:58 

    マイバースデイ、モニク、ミスティと
    実業之日本社の雑誌が大好きだった。
    占いだけでなく読み応えあった。

    +135

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/01(火) 22:56:52 

    「にゃお」ていう猫漫画だらけの雑誌が一時期あったんだけど、すぐに廃刊なったから知ってる人いるかな??
    最初はほのぼのしてて楽しく読んでたんだけど、最後の方はなんか変なエロ要素まで出てきて、廃刊のせいか!?とちょっと混乱した。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/01(火) 22:57:28 

    GB(ギターブック)
    月刊小沢と小山田のために買ってた
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +169

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/01(火) 22:57:38 

    ぴょんぴょんです…
    創刊からちゃおに吸収される時までずっとぴょんぴょん一筋でした…
    豪華なりぼんとなかよしの付録に心底羨ましく思いながらも、はさみで自分で切るトランプの付録、結構気に入っていました…
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +258

    -2

  • 32. 匿名 2018/05/01(火) 22:57:43 

    おまじないコミック
    可愛い少女マンガだけど略して
    「おまコミ」だったのが微妙。

    +105

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/01(火) 22:57:47 

    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +269

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/01(火) 22:58:04 

    「微笑」と「新鮮」
    昔中学生ぐらいのときに新聞広告でいろんな刺激的な見出し読んでドキドキしてた。

    +73

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/01(火) 22:58:07 

    スタジオボイス
    10代の頃皆あゆだの宇多田だの言ってる中、中二病全開の私にはサブカルの聖書みたいに感じてた
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +160

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/01(火) 22:58:25 

    >>26
    自分でも怪しかったので検索したら「安永圭」さんでした!
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/01(火) 22:58:29 

    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +129

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/01(火) 22:59:07 

    オリスタ廃刊になったときは
    えー!て思った
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +112

    -3

  • 39. 匿名 2018/05/01(火) 22:59:07 

    エルティーンっていうエッチな雑誌が、クラスで噂だった!
    私は恥ずかしくて買えなかったけど…

    +144

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/01(火) 22:59:22 

    きみぼくの
    天才ファミリーカンパニー大好きだった
    初回から「これ少女漫画か?」って展開で笑ったな~

    +62

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/01(火) 22:59:53 

    >>3
    私の安泰馬鹿妹が載ったよ、懐かしい。今では高校生の母親やってる。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/01(火) 22:59:57 

    映画好きなんだけど、ロードショーってまだある?

    +72

    -2

  • 43. 匿名 2018/05/01(火) 23:00:38 

    雑誌 ピーウィー読んでました
    オザケンが連載してたのが嬉しかった

    +98

    -2

  • 44. 匿名 2018/05/01(火) 23:01:37 

    >>32 My Birthdayやプチバースデーの系統だよね。買ってました。

    +97

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/01(火) 23:02:00 

    マニッシュ!!

    無駄に紙質(かため)がよくて、
    写りが良くて、他の雑誌より少し高くて
    毎月買ってたなぁ。
    渋谷すばる目当てでしたw


    もうファンじゃないけど
    青春をありがとうといいたい。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +76

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/01(火) 23:02:53 

    天才ファミリーカンパニーおもしろかったよね。

    のだめでブレイクした時
    なんか寂しかった。

    +49

    -2

  • 47. 匿名 2018/05/01(火) 23:03:22 

    >>42
    ロードショーとスクリーンは私の青春
    どっち買おうかいつも悩んでた

    +131

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/01(火) 23:04:19 

    男物だけど「BOON」楽しかった!特にヴィンテージ全盛期古着ブームの二十数年前。

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/01(火) 23:04:29 

    おちゃっぴー
    女子中高生が読むエロ本みたいなやつ
    大好きだった

    +82

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/01(火) 23:04:54 

    >>36
    うわわわ
    懐かしい!調べてくれてありがとうございます。
    この絵久々みてたし単行本買ってたけど
    中身が全く思い出せないw

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/01(火) 23:04:58 

    >>14 >>39 その当時、女性やティーン向けのエッチな雑誌多くなかった?

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/01(火) 23:05:57 

    30年くらい前かな?小学生の頃。
    キャロルっていうクリーミーマミの漫画が載ってる雑誌があった。
    それの宇宙人のギャグ漫画が大好きで、来月から毎号買おう!と思ったら次の号で休刊でした。
    多分講談社。
    どの漫画もすごく好みにあってたんだよなー。
    この本を知ってる人、未だに会ったことない。そして宇宙人の漫画がコミックスになってるなら読みたい!
    多分三話くらいで休刊しました。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/01(火) 23:06:02 

    ヴァンテーヌ
    25ansの妹分みたいな雑誌。センス良くて、かといって25ansほど浮世離れもしておらず、好きだったんだけどなぁ。覚えてる方、いますか?

    +106

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/01(火) 23:06:22 

    中一時代

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/01(火) 23:06:47 

    これ読んで心理テストやおまじないにハマりまくってた。
    姉妹誌?か何かでマイバースディっていうのもあって、オカルトチックなおまじないペンダントの全員サービスもあったなぁ。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +127

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/01(火) 23:07:09 

    明星派と平凡派で毎回学校で色々話ししてたな~
    私は平凡派
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +60

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/01(火) 23:07:24 

    >>36

    安永圭さんの漫画、ほとんど持っています。
    周りで きみとぼく自体知らない人が多いので、トピ画を見て嬉しくなりました。

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2018/05/01(火) 23:07:24 

    セブンティーン

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/01(火) 23:07:34 

    32歳です。
    小学生のときmcSisterの雰囲気に憧れてた。
    装丁も綺麗だった覚えあります。

    きみとぼくも読んでたけど存在をすっかり忘れてた..トピ画の絵、今見ても可愛いですね!
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +188

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/01(火) 23:07:37 

    パステルティーン
    なかなか刺激的な内容でした。

    +59

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/01(火) 23:07:47 

    JJbis

    長谷川潤が可愛くて買ったことある。

    JAMとかいう読モは好きじゃなかった。

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/01(火) 23:08:07 

    ぴょんぴょん、子どもの頃大好きでした!
    光のパンジーってぴょんぴょんでしたよね?
    ちゃおより年下の女の子向け雑誌だったのに重い内容でした。
    パンクポンクを描いていた漫画家さんのおじゃマクラ?ギャグ漫画や少女漫画版ヘッドロココも好きでした。

    +73

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/01(火) 23:09:26 

    FRUITS (奇抜な方々が楽しかったな~)



    +76

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/01(火) 23:09:48 

    プチセブン懐かしい

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/01(火) 23:10:25 

    高校生の姉が買ってくる「おちゃっぴー」をこっそり読んでた中学時代
    彼氏ほしいー、キスしたーい、セックスしたーい、そればっかり考えてた

    +38

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/01(火) 23:11:13 

    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +227

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/01(火) 23:11:25 

    キューティーコミックって表紙がかわいくて、
    中身はエロくて、連載の漫画家豪華だったよね。
    安野モヨコの自宅が載ってて、親近感ある感じだったけど今じゃ豪邸だろうなぁ

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/01(火) 23:11:26 

    少女革命?
    ティーン向けのエッチな少女漫画雑誌
    知ってる人いませんか?
    星野リリィ先生も一時期描かれていた雑誌です

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/01(火) 23:12:26 

    エロトピア…

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/01(火) 23:14:26 

    キューティコミックの

    いわみえいこ 先生ってもう描いてないのかなぁ

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2018/05/01(火) 23:14:41 

    >>53
    はーい品が良くて大好きでした
    上野水香さんのバレエストレッチの記事だけは今でも持っています

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/01(火) 23:14:55 

    PS!
    おしゃれですきだったのに
    ( ;∀;)

    +78

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/01(火) 23:15:58 

    少ないおこずかいでやりくりして買ってた
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +57

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/01(火) 23:16:01 

    >>62
    パンクポンク!!!
    たちいりハルコ先生~懐かしいぃ

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/01(火) 23:17:06 

    >>30
    懐かしい!
    GBとシンプジャーナル欠かさず読んでた

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/01(火) 23:17:25 

    チャンプロードとティーンズロード、いつも読んでたのに(>_<)もう見る雑誌が亡くなった❗バイクの改造も参考にしてたのにね。

    +3

    -14

  • 77. 匿名 2018/05/01(火) 23:17:38 

    クロスビート

    ブリットポップ全盛期に読んでました
    ブラーのデーモンが大好きでした
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +46

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/01(火) 23:17:53 

    別冊フレンドの姉妹誌みたいなやつ何て名前だったっけ…
    あれ好きだったんだけどどうしても名前が思い出せない
    末次由紀の作品とか結構載ってた

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/01(火) 23:18:24 

    Cawaii

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/01(火) 23:19:13 

    コミックボンボン

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/01(火) 23:21:19 

    ウチの父親が映画好きで何十年もロードショーを買っていた
    ソフィー・マルソーのこの表紙のロードショーを今もめちゃくちゃ大事にしてる(笑)
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +79

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/01(火) 23:22:41 

    >>73
    Cool

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/01(火) 23:23:04 

    PINKY

    佐々木希のモデルデビューはここ!
    鈴木えみ(えみちぃ)や、木下ココもいました。

    木下優樹菜が専属モデルになって、雲行きが怪しくなり、ついに廃刊になったのを鮮明に覚えてる
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +164

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/01(火) 23:23:14 


    ヤングマガジン アッパーズ

    隔週発売。

    当時、年上の彼氏が読んでいた影響で毎号読んでた。
    ピアノの森とバジリスクが凄く好き。

    好きな漫画の話になって、アッパーズに掲載されていた漫画が面白かったと話すと、おっさん扱いされる。
    今40代前半くらいの男性は読んでいたはず。
    私の周りの同年代(30代)女性で、アッパーズの認知度は低いから、残念ながら語れない。

    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/01(火) 23:23:16 

    >>77
    懐かしい…
    表紙に載ってるメンズウェアが大好きだった
    ギターのクリスは元気かのう?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/01(火) 23:23:32 

    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +103

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/01(火) 23:23:52 

    >>76
    ヤン?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/01(火) 23:24:05 

    >>76
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/01(火) 23:24:14 

    厳密にはまだ隔月発行で残ってるらしいけど、自分が読んでた頃の隔週刊の形ではないし名前も変わっちゃったので…。
    DVDでーたっていうのもあった気がする。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +118

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/01(火) 23:25:33 

    サンリオが出してたリリカって漫画雑誌が大好きだった。
    漫画家も手塚治虫、竹宮恵子、萩尾望都、松苗あけみ、永島慎二、おおやちき、牧野和子とか、覚えてるだけでも凄い豪華だったと思う。

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/01(火) 23:25:37 

    ワッツイン、パチパチ、GB、よく買ってました。
    懐かしいです(*^^*)

    +122

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/01(火) 23:26:21 

    >>80
    ボンボン懐かしい!
    サイボーグクロちゃんやメダロットなど連載していましたよね。
    ゲーム系のコミカライズを楽しみにしていました。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/01(火) 23:26:44 

    幼児物だけど「テレビくん」

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/01(火) 23:26:47 

    >>81
    うちの父ちゃんもソフィー・マルソー大好きで彼女が載ってるロードショー(スクリーンも)が家に沢山ある(笑)
    今のアラフィフ男性達の超アイドルだったんだね

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/01(火) 23:27:47 

    >>53
    好きだった方がいてうれしい!
    コーディネートがいちいちツボでした!
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +54

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/01(火) 23:28:59 

    >>81
    スクリーン派でしたが、表紙が素敵だと二冊買ったりその月はロードショーにしたり。
    廃刊になっていたの知りませんでした。しかも既に10年前だったんですね。
    ソフィーマルソー可愛い(*^-^*)

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/01(火) 23:29:00 

    パチパチ、ポップビート、アリーナ37、ビーパス、ショックス懐かしい

    +96

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/01(火) 23:29:26 

    名前忘れたけど、駅前とかで無料で配ってる漫画なかった?
    知らない漫画家ばっかりの中で 唯一覚えてるのはマジカルタルるート君の作者が 坊ちゃん を漫画化してた気がする
    でもそれもつまんなくてすぐに廃刊になったなー
    無料で配る漫画、新しい試みだったけど無理があったね
    面白いコンテンツにはちゃんとお金だします

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/01(火) 23:29:50 

    >>77
    懐かしい…
    ブリットポップ大好きだった
    ブラー、オアシス、エコーベリー、ブルートーンズ…
    青春がよみがえってきた
    クロスビートをほとんど処分してしまって後悔してる

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/01(火) 23:30:34 

    エルティーンとPopteenに押されて消えた「おちゃっぴー」
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/01(火) 23:30:43 

    >>92
    同士よありがとう♡コロコロ派ではないんですね。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:02 

    >>93
    てれびくんならまだ現役だよ?
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:04 

    >>81
    ソフィー・マルソーさんって人、めちゃくちゃ可愛い

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:38 

    エルティーンの素人の投稿Hネタを夢中で読んでたな〜笑
    海岸で…!とかあったよねw

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:40 

    ぴょんぴょん愛読者がいて嬉しいです。
    コロコロコミックの妹版のような創刊だったのでギャグ漫画が多かったと記憶しています。
    ひかりのパンジー、ロココ、たちいりはるこ先生の二作品、あさりちゃん、ユーとユー、みいこでぇ~す…5年間ずっと愛読してなめ回すように毎月読んでいました。

    +47

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:54 

    子供の時にCMでやっててCMの曲をまだ覚えてる
    「きーれいになりたーいーきれいになーれーよー
    きーれいになれたーらーきれいは嬉しいー」
    しかし、このタイトルは買いにくいよなあ
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +75

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/01(火) 23:35:11 

    月刊電撃コミックガオ!
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +37

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/01(火) 23:35:35 

    >>106
    あら懐かしい。

    雑誌もCDもよく売れていた時代、雑誌の創刊号はテレビCMでしっかり宣伝されていましたね。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/01(火) 23:35:42 

    CDついてる雑誌もあったよね〜
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +104

    -2

  • 110. 匿名 2018/05/01(火) 23:36:15 

    ABロード
    眺めては海外旅行の妄想計画立ててた。
    当時のリクルートはネーミングセンスも冴え渡ってたなあ。

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/01(火) 23:36:47 

    ぶ〜け
    小学校高学年くらいに従姉妹のお姉さんから読み終わったぶ〜けを貰って読んだことがあった。
    当時自分が読んでたなかよしがやけに子供っぽい読み物だったんだとショックを受けた記憶がある笑
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +150

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/01(火) 23:37:09 

    >>59
    懐かしいなぁ
    その時代のシスターを夢中になって読んでた
    ベーシックで上品なカジュアルファッションで下品なネタとかエロネタも皆無
    今もあったら、安心して娘に読ませられる雑誌だったな

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/01(火) 23:37:13 

    明星の付録の歌詞本

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/01(火) 23:38:17 

    mimi 里中満智子先生の天上の虹 連載してたけどいつの間にか廃刊になっていた

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/01(火) 23:38:43 

    PINKYが大好きでした!!
    鈴木えみちゃんが好きで好きで切り抜きは今でもとってあります!!
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +56

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/01(火) 23:40:50 

    >>83
    私も覚えてる。
    木下優樹菜が専属になってから割とすぐに廃刊になったよね。
    なんで木下優樹菜??なんか違くない??って当時思ってた。

    +85

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/01(火) 23:40:57 

    >>104
    本当にエロかった…(笑)
    乱交パブのレポートにはさすがに引いた…

    +38

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/01(火) 23:41:17 

    >>102
    93です。情報ありがとうございます、まだあったんですね!知らなかった…四十代のババアです…

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/01(火) 23:43:17 

    ホラーM  恐怖漫画が読み切りや連載の漫画が載ってて、ゾンビ屋れい子とか御茶漬海苔先生とかの漫画もあり好きだったのに無くなった。

    +53

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/01(火) 23:44:51 

    >>14

    懐かしい!!小学生の頃ファッション雑誌だと思って買ったら過激な体験談満載でビビったけど、面白くて毎月買って友達と回し読みしてたな。
    親にバレてなんて雑誌買ってるんだって怒られたけど。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/01(火) 23:49:23 

    車系だけど「Calマガジン」

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/01(火) 23:49:30 

    >>119
    懐かしい!一時期ホラーMとかミステリーボニータ?とかホラー系の少女雑誌流行ったよね。
    本当は怖いグリム童話とか流行ったとき。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/01(火) 23:52:17 

    LUCi最後はご多分に漏れずウジっぽくて買うのやめた

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/01(火) 23:54:24 

    分厚過ぎる怖いホラー漫画雑誌すきだった!

    川口まどか先生とか載ってるやつ!
    有田景先生はなにをしてるんだろう。

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/01(火) 23:55:33 

    ウィングス!と思って調べたらまだ続いてた!てっきり廃刊になったとばかり(^^;;
    トピずれになっちゃうけど貼らせてください。CLAMPとか高河ゆんとか藍川さとるとかの時代が好きだったんです…。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +76

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/01(火) 23:56:21 

    ティーンズロード

    ヤンキーじゃないけど載ったことある。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/01(火) 23:56:45 

    オリスタに掲載される写真がセンスのいいものばかりでよく買ってたから廃刊したときは悲しかった…。
    アーティストへ質問募集みたいなコーナーで2回も採用されて、好きなアーティストが答えてくれて感動したのを覚えてます( ; ; )

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/01(火) 23:57:19 

    >>81
    ソフィー・マルソーは本当に日本で大人気だった
    映画雑誌は彼女一色
    ファッション雑誌、ティーン雑誌、別冊の写真集etc.
    エライ騒ぎでした

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/01(火) 23:58:14 

    創刊されてすぐに廃刊になった
    コミックヨシモト

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2018/05/02(水) 00:00:20 

    女子小学生向けの少女漫画雑誌。

    すぐ廃刊になったけど。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +31

    -1

  • 131. 匿名 2018/05/02(水) 00:04:09 

    >>122   そうそう。ボニータも懐かしいなぁ
    何で廃刊になったのかな‥ 

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/02(水) 00:07:26 

    スポーツアイ

    マイナーな体操・新体操・フィギュアスケート(当時)をメインに取り上げてくれる雑誌だったから重宝してた
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/02(水) 00:08:29 

    >>132
    この表紙の人は誰?
    めちゃくちゃ可愛い

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/02(水) 00:10:49 

    >>133
    小菅麻里さん

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/02(水) 00:14:07 

    >>130
    大変失礼だけど、これでは廃刊になるよ、ダサ過ぎる

    +14

    -7

  • 136. 匿名 2018/05/02(水) 00:16:36 


    毎月、買って読んでいた
    復活しないかな
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +64

    -4

  • 137. 匿名 2018/05/02(水) 00:20:10 

    mcシスターなら、自分はこの時代
    90年代前半頃、熱心に読んでました
    パリ特集が毎年楽しみだったな
    表紙はフジテレビアナウンサーの森本さやかです
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +69

    -2

  • 138. 匿名 2018/05/02(水) 00:21:43 

    >>132
    スポーツアイって夜逃げ同然で倒産したらしいね
    いきなりなくなったとか

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/02(水) 00:22:42 

    >>28

    私はミスティで仕事した
    感慨深いな

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/02(水) 00:23:44 



    >>137
    え、森本、可愛かったの?今と大違い…

    +1

    -5

  • 141. 匿名 2018/05/02(水) 00:30:50 

    ジュニーって少女雑誌
    お母さんが娘に買ってあげたい本だった
    可愛かったし、夢があった!

    +50

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/02(水) 00:41:39 

    TVブロス
    読者からの投稿とか独特のドラマ解説とか笑えたからこの数年買ってたけど、先月から月刊誌になったのを立ち読みしたらただのサブカル雑誌みたいになってたからもう買わない。

    +44

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/02(水) 00:46:16 

    FM STATION
    CDでーたと共に買ってた

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/02(水) 00:48:29 

    >>138
    廃刊になった号には普通に来月号の予告もあった
    いきなり倒産したからびっくりしたわ
    ジュニア時代の真央ちゃんとか小塚君とか黄金世代もちらほら載ってました

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/02(水) 00:55:50 

    vikka
    fudgeの姉妹誌でプレッピースタイルが多くて好きだったのに突然ターゲットが学生からOLになって残念だった
    でこの前の冬休刊になったらしい

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2018/05/02(水) 00:59:54 

    じゃマール。
    まだインターネットとか普及してない頃に(90年代後半)、雑誌上で掲示板みたいな事してた情報誌。
    売ります買いますみたいなページで、当時好きだったアーティストのグッズとか探して買ったなぁ。

    +62

    -1

  • 147. 匿名 2018/05/02(水) 01:04:06 

    ちゅちゅ
    ちゅちゅにプラス押しに来たのにまだでてなかったよ〜
    ちゃおのお姉さん雑誌として出てたやつ!
    少コミのエロでもなくちゃおの子供向け感でもなくギリギリを保っていたのに廃刊してしまった〜大好きだったのに〜

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/02(水) 01:56:57 

    >>136
    今思えばこの雑誌ってガルちゃんみたいな内容てんこ盛りだったよねw

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/02(水) 02:03:35 

    2000年頃ミセスリビングって雑誌よく読んでた。
    昔はおもてなしとかテーブルコーディネートとかインテリアや庭づくりをバランスよく載せてる雑誌って少なかった。
    この頃くらいから、家事をオシャレにとかクリエイティブに捉える雑誌が沢山ではじめた気がする。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/02(水) 02:31:57 

    caz好きだったなぁ
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/02(水) 02:32:09 

    >>125
    ウイングス愛読者です
    内容は昔とずいぶん変わっちゃって物足らないです

    廃刊になったサウスとかウンポコとかの系統も入っちゃってます

    別会社ですがミステリーDXっていう雑誌がミステリー小説の漫画版で大好きでした
    なくなっちゃって寂しい…

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/02(水) 02:34:53 

    大人で可愛いナチュラル服
    10年くらい前流行っていたよね。
    リンネル、ナチュリラとほぼ同時創刊だった。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2018/05/02(水) 02:35:23 

    一応『休刊』とのことだけど、何年も出てないしこのまま廃刊になるのかなぁ
    90年代の終わり頃毎月読んでたよ
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +92

    -1

  • 154. 匿名 2018/05/02(水) 02:36:37 

    コミックGOTTAっていう雑誌

    ロンブーが編集長って形になってたけど、売り上げ不振(素直w)で数年で廃刊になった少年漫画誌
    松本零士(やっぱりヤマト、毎号ほぼ銀河だったのだけぼんやり覚えてる)とか、割と名前の通った人が、中身の薄いマンガを描いてた印象

    マイナー過ぎて誰とも語れないが、「焼きたて!!ジャパン」の作者が、当時もうブームは過ぎていたカリスマ美容師のマンガを描いてて、これだけは捨てられない

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2018/05/02(水) 02:38:17 

    キューティー、セダ、ケラ、など青文字系?好きでした。みんなそれぞれ好きなオシャレしてて見るのが楽しかったなあ。

    +39

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/02(水) 02:41:59 

    『Lemon』。
    ティーン向けの占い本だったけど、ファッションページも可愛らしくて東京に憧れた。
    はれて東京に住んだ頃にはもう大人になっちゃてたからなー。

    +53

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/02(水) 02:42:41 

    Amieって漫画雑誌
    続きを楽しみにしてた作品が未完結で終わってショックだったな~
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/02(水) 02:49:19 

    おひさま。
    子どもの読み聞かせにとってもお世話になりました。廃刊になって悲しい。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/02(水) 02:57:01 

    パステルティーン
    ティーン向け投稿エロ雑誌
    姉の部屋でこっそり読んでたな…
    もう一度読み返して見たい笑
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +39

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/02(水) 03:19:00 

    >>97
    これにプラス、ベススヒットで☆

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/02(水) 04:10:56 

    ハムスペって雑誌知ってる人いる?
    出版社が倒産して他の出版社が引き継いだんだけどそれもすぐ消えた(ToT)
    もう復活はないのだろうか・・・

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/02(水) 04:13:27 

    Uno新しい雑誌を模索するような感じだったがする‥話題になったのになくなった
    Outアニメ情報雑誌という枠を抜けていたねた満載の読みごたえある雑誌でした
    Fanroad休刊して復活して名前変えて電子化して‥もはやどこにいってしまった?な雑誌。10年以上前に香港に雑誌編集長としょこたんとげげぼつあーに行きました。
    プータオ白泉社の漫画家やら勝谷さんやらが関わっていた情報雑誌

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/02(水) 04:45:16 

    ジュニー→ヴァンテーヌ
    10代20代の頃に好きだったなぁ。
    写真がきれいだったのと、コーディネート講座?みたいなのが、しっかりしてて見やすかった。
    品があったよね。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/02(水) 04:57:10 

    >>157
    懐かしい〜!
    表紙にある海野つなみ(逃げ恥書いた人)の「Kissの事情」は単行本持ってます!
    Kiss(ファーストキス的な)の話を集めたオムニバスのマンガだったよ!
    あれだけは捨てれない!

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/02(水) 05:23:30 

    エルティーン、おちゃっぴー、マイバースデー大好きでした

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/02(水) 05:46:43 

    >>7
    97年のワッツイン・エスで探してる号があります。お心当たりの方はご一報ください。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/02(水) 06:14:35 

    >>42
    私も好きで読んでた! どうなったんだろうと思ってググったら2008年に廃刊になったみたい。昔はけっこう買ってたからちょっと寂しい。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/02(水) 06:40:42 

    >>84
    ガルちゃんでアッパーズを見るとは!
    0リー打越くんという漫画の設定が奇抜で好きだったんだけど、どんどんエロく話もトンデモになっていって困惑した。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/02(水) 06:56:34 

    少女小説雑誌のコバルト
    今は電子版になっちゃったね

    集英社Webマガジンコバルト|小説がよめる・投稿がかける・しかも無料!
    集英社Webマガジンコバルト|小説がよめる・投稿がかける・しかも無料!cobalt.shueisha.co.jp

    Webマガジンコバルトでは、コバルト文庫で活躍中の人気作家がここでしか読めない新作小説を連載!「ノベル大賞」「短編小説新人賞」「コバルト・イラスト大賞」などの人気投稿企画も目白押し。しかもすべてのコンテンツが、無料でお楽しみいただけます!

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/02(水) 07:04:07 

    学年誌

    「小学二年生」休刊へ 「一年生」のみに: 日本経済新聞
    「小学二年生」休刊へ 「一年生」のみに: 日本経済新聞r.nikkei.com

    小学館は4日、小学生向け学習雑誌「小学二年生」を12月26日発売の「2・3月合併号」を最後に休刊すると発表した。同誌は1925年の創刊。

    +45

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/02(水) 07:08:08 

    別冊文藝春秋

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/02(水) 07:15:53 

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/02(水) 07:41:02 

    主です!きみとぼくが案外人気で嬉しいです!ぴょんぴょんとかも小さい頃読んでました
    漫画雑誌のアナログな感じが懐かしいです。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/02(水) 08:19:18 

    >>136
    なんだか創価臭がする雑誌だね

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2018/05/02(水) 08:29:11 

    >>31
    ぴょんぴょん、あったね!
    コロコロの女の子版で創刊されたんだっけ!
    あさりちゃんの室山まゆみ先生が大好きで買ってたな~

    今思えば、ぴょんぴょん内であさりちゃんの他にも数作描いてたし、小学館の学年誌全誌で描いてたし、室山先生はバケモノだった

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/02(水) 09:10:22 

    「この映画がすごい!」だっけ?
    映画の事よりもハリウッドセレブのゴシップとかが面白くて買ってたけど、突然休刊しちゃったなぁ

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:09 

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/02(水) 09:17:29 

    フレンド
    別冊の別フレは今も残ってるね
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/02(水) 10:40:25 

    >>31
    うちもぴょんぴょん買ってた!
    あさりちゃんとかみい子とか元々ぴょんぴょんでやってたんだよね〜みい子なんて今でもちゃおで連載続いてるし
    ハム太郎の人が描いてたアリスの漫画も可愛かったな

    その当時はりぼん、なかよし二強で、まさかちゃおがトップに立つようになるとは夢にも思わなかった

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/02(水) 10:51:56 

    >>73
    関係無いけどこれ思い出したw
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/02(水) 11:25:30 

    sayとよく似たmilという女性雑誌があったような。主に恋愛、結婚。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/02(水) 12:00:26 

    >>137
    森本アナ滑舌悪い。聞きづらい

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2018/05/02(水) 12:11:52 

    FOCUS
    FRIDAYやFLASHはまだ残っているが

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/02(水) 12:29:31 

    >>155
    青文字系といえばZipperも休刊したね

    「青文字系」代表『Zipper』が休刊 「自分らしさ」のゆく先とは? - コラム : CINRA.NET
    「青文字系」代表『Zipper』が休刊 「自分らしさ」のゆく先とは? - コラム : CINRA.NETwww.cinra.net

    「人と違う」を楽しむ姿勢を発信した24年 現編集長のコメントも

    +37

    -1

  • 185. 匿名 2018/05/02(水) 12:33:08 

    >>111
    辞書くらい分厚いやつだっけ?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/02(水) 13:34:43 

    >>180
    ぽっぽのセンス嫌いじゃないw 似合うのが凄いと思う。ハート柄とか

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2018/05/02(水) 13:37:27 

    リンカラン、って雑誌。ナチュラル系だけど、ホメオパシー推しが言っちゃ何だが胡散臭かった

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/02(水) 13:37:54 

    >>33
    無限パトローラーゆずだったかな?が好きだった
    白鳥の湖のオディールをモチーフにしたキャラと幽白の飛影みたいなキャラが好きだった

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/02(水) 14:06:46 

    綺麗っていう女性向けエロ本をこっそり読んでた高校時。 知ってる人いる?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/02(水) 14:56:26 

    >>184
    Zipperも休刊しちゃいましたね…残念です。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/02(水) 15:28:53 

    >>60
    すごく刺激的な内容だったよね?!
    中1の時に人目につかないようにこっそり本屋で買ってきて読んでたよw枕の下に隠してたんだけど、普段布団なんか干さない母親が珍しく布団を干したため見つかってしまって、こんなもの読むなと説教されたwww

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/02(水) 16:02:17 

    >≥1のきみとぼく表示左下
    インタビューTOKIO…

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/02(水) 18:43:27 

    きれいになりたい   

    ずっと買ってたから廃刊になると聞いてしばらくショックでした。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/02(水) 18:43:35 

    >>86
    これは黒歴史w

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/02(水) 20:02:34 

    >>43
    ピーウィ懐かしい!!ちょい青文字系だよね

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/02(水) 20:27:13 

    JILLE
    ストリートすぎない
    カジュアルで好きだった
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/02(水) 20:56:19 

    >>191
    中学校の時、学校に持ってきて先生に見つかり没収された子がいました。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/02(水) 21:10:41 

    >>141
    懐かしい・・・
    落ち着いたガーリーな感じのファッション誌でしたね。
    川村ティナともう1人がツートップのモデルだったと思うけど、名前が思い出せない・・・

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/02(水) 21:13:35 

    リリカ
    マンガ少年

    どちらも、昔のマンガ雑誌です。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/02(水) 21:27:13 

    エキゾチックアニマルの雑誌「アニファ」
    シマリス好きとしては大きな存在でした!いつも癒やしてくれる雑誌の廃刊は悲しすぎる(T_T)
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/02(水) 21:43:50 

    FOOL’S MATE が好きでした
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/02(水) 22:03:49 

    オリーブ。パリのリセエンヌに憧れてた。フランスってこんなにオシャレな高校生だらけなのかとカルチャーショック。
    処分しないでおけば良かった。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/02(水) 22:17:34 

    これです。
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/02(水) 22:24:43 

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2018/05/02(水) 22:30:09 

    【化学】と【学習】
    学校に毎月売りに来てた
    お金持ちの家の子は両方買ってて羨望の的だった。
    ウチは毎年交互に買ってたけど、【化学】は付録が凄くて、【学習】は読み物として面白かったな

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/02(水) 22:56:09 

    ブレンダ
    特に安室ちゃん表紙の時は必ず買ってた!
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/02(水) 22:59:30 

    CANDy
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/02(水) 23:05:02 

    Cawaii!
    廃刊になった雑誌を語るトピ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/03(木) 21:16:42 

    じゃマール
    坊主頭の女性と知り合いになりたがってた
    佐藤●一さんは理想の女性に巡り合えたのでしょうか?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/03(木) 21:19:16 

    ヤングオート

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2018/05/13(日) 20:43:14 

    これ知ってる人いるかなあ・・
    80年代終わりから90年代始め位の頃に「 peter」という
    猫とファッションを組み合わせた雑誌があったんです。

    全体的に当時のアンアンみたいな作りで、ファッションのグラビア写真は
    必ず猫ちゃんがモデルと一緒にが写っていて、記事ページも猫関連。
    残念ながら2号くらいで廃刊でしたでが、イラストもかわいくて私は長い間保存していました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード