-
1. 匿名 2018/04/30(月) 13:26:01
好きな人ができる度に連絡してくる友人がいます。
主は今妊娠中でそれどころではないのですが、先日も重たいお腹で相談を聞きに行きました。(しかも遅刻してきた)
楽しいお誘いならいつでもウェルカムなのですが、100%恋愛相談なのでその子から連絡がくるとちょっと気が重くなります。
こういう人はどんな人にもこういう付き合い方をしているのでしょうか?それとも相談要員を決めているのでしょうか?
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
+180
-14
-
2. 匿名 2018/04/30(月) 13:26:38
信頼されてるんですね+192
-15
-
3. 匿名 2018/04/30(月) 13:27:11
みんなに聞いてるんじゃないの?+142
-7
-
4. 匿名 2018/04/30(月) 13:27:16
+7
-21
-
5. 匿名 2018/04/30(月) 13:27:34
その人にとっては主さんが恋愛エキスパートなんたね+157
-4
-
6. 匿名 2018/04/30(月) 13:27:45
え?妊娠中の友達をわざわざ呼び出して?
それであなたも出向くの??断りなよ+363
-4
-
7. 匿名 2018/04/30(月) 13:28:00
頼られてるんだよ+25
-8
-
8. 匿名 2018/04/30(月) 13:28:09
断ればいいじゃん+233
-3
-
9. 匿名 2018/04/30(月) 13:28:31
わざわざ行かなくていいよ
何かお礼みたいのはもらった?
お茶ご馳走してくれたり+206
-6
-
10. 匿名 2018/04/30(月) 13:28:37
思いやりがないんじゃない?+27
-6
-
11. 匿名 2018/04/30(月) 13:28:41
どーせ変な恋愛して愚痴とか嫉妬とか聞かせてくるんでしょ?で、止めても無駄、アドバイスは聞かない、なんなら怒る。
ブロックして切ったよ。
スッキリ。
その人がいなくてもこっちは何も困らなかった。+148
-8
-
12. 匿名 2018/04/30(月) 13:29:15
親友ってわけではないの?+15
-2
-
13. 匿名 2018/04/30(月) 13:29:50
いる。浮気されたり辛い感情を吐き出したいときだけ連絡してくる人。
聞いてくれてありがとうとは言われるけど、親身になって話聞いてもその後の彼女にあんまり変化ないし、吐き出し口になってるだけ。+246
-5
-
14. 匿名 2018/04/30(月) 13:29:59
都合よく利用してくる人いるよね。自分が何かあった時は必死に相談してきて、私が何かあった時に相談すると適当に聞き流す人。+258
-3
-
15. 匿名 2018/04/30(月) 13:30:01
彼氏がいて幸せな時は連絡してこないくせに別れた途端、連絡して愚痴言いまくり、また彼氏ができると音信不通の友達がいたけど、縁切りました+153
-2
-
16. 匿名 2018/04/30(月) 13:30:14
妊娠中ならいくらでも断りようがあるだろうに+117
-2
-
17. 匿名 2018/04/30(月) 13:30:35
選挙の前だけ電話してくる奴よりマシ+55
-7
-
18. 匿名 2018/04/30(月) 13:31:21
最近どう?とかこっちのこと気にしてる感じで切り出して結局自分が聞いてほしいだけの友達います。+156
-5
-
19. 匿名 2018/04/30(月) 13:31:22
相談女ほどウザいものはないわ
こっちの都合も考えず会いたいだの「話聞いて」と電話してきて長電話
自己中に付き合ってられなくて絶交した+94
-6
-
20. 匿名 2018/04/30(月) 13:31:30
別になんとも思わない。
普通に話聞く。+30
-11
-
21. 匿名 2018/04/30(月) 13:31:42
そういう人ってとりあえず口に出してスッキリしたり頭を整理させたいだけ。
言えばすぐかけつけてくれる相手を選んで声かけてきてるから、連絡を翌日以降に返すようにすると当てにしてこなくなるよ。+47
-6
-
22. 匿名 2018/04/30(月) 13:31:52
こういう人は どんな人にもこういう付き合いのしてるのでしょうか?
そうだと思う。私の友達にも居た。だから みんなフェードアウトしてったよ。もちろん私も。
その子は地元で生まれて…育って…結婚して…子育てしてる子だけど自分の事しか考えない子だったから友達一人も居ない子だよ。
その子は相談と言うか…お下がりとか制服くれない?とか何か欲しい時だけだったからタチ悪いけど。+51
-6
-
23. 匿名 2018/04/30(月) 13:33:52
こっちも相当の覚悟で聞かないといけないくらい衰弱させられる悩みを相談してくる友達がいます。元気な時以外はパスします。+53
-3
-
24. 匿名 2018/04/30(月) 13:33:59
妊娠中だから家にいて暇だと思われてる?
相手の体調も考えないろくでもない女だよ+29
-5
-
25. 匿名 2018/04/30(月) 13:34:21
用事もないのに頻繁にダラダラ連絡してきて喋るのも困るけどね。+38
-5
-
26. 匿名 2018/04/30(月) 13:34:30
LINEなら未読無視。私もタイムリーに今日数年ぶりの知人から相談あったわ。
そういうのは片っ端から連絡してるからスルーしても気付かれないよ。
しつこきゃブロックで!+28
-3
-
27. 匿名 2018/04/30(月) 13:34:31
毎日夕方から電話してくる子がいた。
延々と彼氏からDV受けてるってぐちぐち言って彼氏が帰ってくると電話ガチャ切り。
心配してたけど毎日だしアドバイスしても聞かないから、理由つけて電話断るようにしたらあっさり縁切られたよ。+68
-2
-
28. 匿名 2018/04/30(月) 13:36:01
私も恋愛相談してたタイプだからな〜。ごめんなさいだわ。でも、独身時代は、持ちつ持たれつお互いさまなとこあったけど、片方が結婚した時点で、悩みの種類が噛み合わなくなるもんね〜。それでも主さんに相談したいんだろうね〜。+63
-12
-
29. 匿名 2018/04/30(月) 13:36:39
どう思う?とか聞かれても、どうせ話したいだけで意見なんて求めてない。
暇すぎて死にそうでお茶したい時だけ会って適当に相槌うてばいい。+40
-1
-
30. 匿名 2018/04/30(月) 13:36:48
友達がDV男と付き合っててずっと相談されてた
彼女の家にいた時に男やってきて彼女を蹴りだしたので止めに入ったら、
「やめて!彼を責めないで!」と言われた
止めに入った私も殴られたのにさ
バカらしくて友達辞めた+143
-1
-
31. 匿名 2018/04/30(月) 13:36:59
主、いい人すぎても主が損をするだけだよ。
その人の事でしんどくなるなら、自分と家族の方が大事だろうから、家庭やなにかしら、用事があるから無理と断って距離を置くべきだと思う。
その人が主の辛いときに助けてくれたり、相談のってくれたりしたなら、できるだけ答えてあげて縁を大事にする事も大事だけど、そうではないならね…+66
-2
-
32. 匿名 2018/04/30(月) 13:38:02
お友達はいつまでも学生時代のノリなのかな?
相手の都合も考えないで呼び出すって。
主も断ればいいと思うよ。
でないと産後も子育てで忙しいのに
また連絡来て呼び出されそう+65
-1
-
33. 匿名 2018/04/30(月) 13:38:35
最近そういう友達から連絡がないので平和です。+42
-1
-
34. 匿名 2018/04/30(月) 13:39:52
>>30
結局DV男を庇うとか意味わからんよねw
+52
-0
-
35. 匿名 2018/04/30(月) 13:40:19
>>30
私なら、警察よんで、自分の蹴られた分の被害届だすな。DV野郎は、次の女の子にも同じことするだろうから、できたら、警察に目をつけといてもらった方がいいかな。
まあ、もう関わりたくないだろうから、疎遠でいいんだろうけど。+67
-1
-
36. 匿名 2018/04/30(月) 13:41:40
都合よく うんうんと 話を聞くから、愚痴のはけ口に
されてると気がつき、アホらしくなって
今では 付き合いを 断ってる!
なんで 相談だけされて、みんなで遊ぶ時は誘わねんだよ!+75
-0
-
37. 匿名 2018/04/30(月) 13:41:53
恋愛や家庭内の事、事細かに話したり相談する人って精神年齢低いよね。+60
-0
-
38. 匿名 2018/04/30(月) 13:42:23
年に数回定期的に連絡して来て
会ってる友人はマイナス思考で
会う度に仕事の不満や愚痴ばかり
聞かされ重荷になっています。
毎回、今の仕事辞めたいと言っていて
頻繁に仕事変えてる事からも尊敬できる所も無くて、愚痴を聞くだけの相手として
利用されてる事に段々と気付いた事もあり
会うのが苦痛になって来てるので、
距離を置く事に決めました。+25
-2
-
39. 匿名 2018/04/30(月) 13:43:39
わかる。それがすごーく仲良しのことかならまだしもそうでもなくてマイナスな話しかしない。こっちがなにかいっても無理。ってこがいてその子とは疎遠になった。そんなこに相談されても親身になれない。+11
-0
-
40. 匿名 2018/04/30(月) 13:44:11
そういう人って人からの相談には乗らないんだよね。
「そうなんだ〜、私なんて〜」って自分の話に切り替える。
一緒にいてストレスたまるから2人では会わない。
+83
-2
-
41. 匿名 2018/04/30(月) 13:45:19
自己中心的な友だちって疲れるよね…こっちがうんざりしているのにも気づかないし+52
-0
-
42. 匿名 2018/04/30(月) 13:45:53
>>17
それはお互い様なとこもあったりして…いいかなと思ってる。
適当に1分くらい話ししたら終わりだし。
主のはほんとめんどくさそう。+1
-6
-
43. 匿名 2018/04/30(月) 13:48:04
多分、相談もだけどその友人といて楽しい状況じゃなく嫌なんだと、、
昔は仲良しでもずっとはないし、距離とってまた楽しく会えそうなタイミング探ったら?+9
-0
-
44. 匿名 2018/04/30(月) 13:48:45
そんな子って結婚するときはウェディングハイになりそうだし、子どもができたらマタニティハイからの自分の子どものことしか話さなくなりそうだし…
今のうちに距離を置いた方がいいのでは?+42
-0
-
45. 匿名 2018/04/30(月) 13:50:00
相談されてアドバイスしても
自分の考え方変えないし、こうゆう人は
ただ聞いて欲しいだけなんだと思う。
要領の良い同僚がいてムカックとか
やりたくない仕事やらされてイヤだとか
愚痴の内容がレベル低すぎで話にならない!私はあなたの
お母さんじゃないちゅーの‼︎+38
-0
-
46. 匿名 2018/04/30(月) 13:50:13
良いときだけ、悪いときだけ連絡してくる人っているね。
離れて暮らしてた元友人はその土地の友人関係が上手くいかないときだけ連絡してきて愚痴を言ってきた。
彼氏が出来たときだけ連絡してくる人もいた。
どちらも体のいい吐き出し口なだけだった。
主さんは体調が悪いとか何とか言って断れるでしょ?楽しくない友人は会わなくていいよ!+21
-1
-
47. 匿名 2018/04/30(月) 13:50:42
同じ学校とか同じ会社とかで相手を知ってる上での相談なら聞くけど、相手を知らないのに相談されても相づちうつしか出来ない。
気が向いた時だけ会うかな+7
-0
-
48. 匿名 2018/04/30(月) 13:54:19
知人だと思ってる人は、そんなんばっかり、
彼と別れた時や、自慢したい時
やらかして困った時だけ連絡してくる
だから、本当の友達は1人だけ
相談だけ、愚痴だけ相手には
自分の意見しか言わないし、その後の
心配もしない
自慢話も、良かったねしか言わないよ
自分の彼氏の話もしないしね
+10
-1
-
49. 匿名 2018/04/30(月) 13:54:42
マイナスつけてるのって、話聞いて聞いて!の自己中さんなのかな?+23
-2
-
50. 匿名 2018/04/30(月) 13:55:11
主さんも嫌じゃ無さそうだね。+6
-1
-
51. 匿名 2018/04/30(月) 13:58:23
>>50
今のところは嫌いになれないから無下にできないのかもね
もうすぐ子育てで大変になるから、それでも同じように都合よく連絡してきたら縁切りたくなると思う+18
-0
-
52. 匿名 2018/04/30(月) 13:59:55
>>4
なんね、これ。+2
-0
-
53. 匿名 2018/04/30(月) 14:06:22
妊娠している主さんを呼び出すくらいだから、出産されて赤ちゃんのお世話で大変な時にも変わらず自分都合で連絡よこしてきそう。
ストレスになる前に付き合い方を変えた方がよいのでは。+24
-1
-
54. 匿名 2018/04/30(月) 14:06:47
産前産後電話してきて、私は辛い私は責任感強い助けて、あなたは主婦で楽ねいいなー、子どもは産んだら責任逃れできないからね、そこわかってんの?とか、
相談なのか自分責任強いアピールなのか私を見下してんのかわからない、小さい時たまたま家近所だっただけの人は縁切りしました。
結婚する子ども生まれた言っても会わない、人を見下したいだけの人。
気づいてないだろな、人を傷つける傲慢なあ○こさん。+7
-0
-
55. 匿名 2018/04/30(月) 14:08:16
いるいる~
食事は遊びには誘ってこないのに、質問や相談では頼ってくる子
都合よく利用されていると思われても仕方ないよね+23
-0
-
56. 匿名 2018/04/30(月) 14:09:25
相談してくる割にはアドバイスを聞き流されるよね(;´д`)+47
-0
-
57. 匿名 2018/04/30(月) 14:13:14
>>56
ほんと
話聞いてほしいだけ・同意が欲しいだけなんだよね
それならSNSやってろよと+9
-0
-
58. 匿名 2018/04/30(月) 14:15:06
いるいる。今はほとんど付き合いないけど、昔そんな子に振り回された。相談聞いて欲しいって毎回長時間の相談。相談というか愚痴が多かった。
アドバイスしても でもね! とか言って全然聞かないし。こっちが落ち込んだ時には全然相談聞いてくれなくて連絡を返さなくなりました。あんだけ相談のったのに私が悩んでると言ったら軽く流して、そんなのどーとでもなる!それより聞いて!ってな感じで…聞いて欲しいだけの人なのかも。+27
-0
-
59. 匿名 2018/04/30(月) 14:18:09
私も経験ある。
話しやすいのかもしれないけど、ただ自分の話をしてくるだけの人だったので、理由つけて会うのを断るようにしました。+22
-0
-
60. 匿名 2018/04/30(月) 14:20:50
相手からは滅多に連絡こないし、そういう時とかじゃないと連絡しないよ。
特に変わりないけど元気?
どっか一緒にいかない?
ちょっと聞きたいけど。
とか。
ダメってことは=話しかけるなってことだからね。
遠慮して連絡しない。+4
-0
-
61. 匿名 2018/04/30(月) 14:22:34
主です。
最初の方に質問ありましたが、お茶などをご馳走になったことはありません。そして毎回遅刻してきます。
根はいい子だと思うし好きな友人ではあるのですが、ほぼ自分の話ばかりしているようなタイプです。
30過ぎているのでもう少し大人になってほしいと思います。
「内気だから好きな人にLINE出来ないの~」みたいな初歩的な悩みを聞いているときにさすがに「私妊娠中なのに何してんのかな」と虚しくなりました。+39
-3
-
62. 匿名 2018/04/30(月) 14:32:30
信頼されてるのか利用されてるのか。
妊婦さんなんだから、自分第一でね。
+9
-0
-
63. 匿名 2018/04/30(月) 14:36:25
愚痴吐き窓口みたいにされてるんだよね
そんなの友達じゃないわ+17
-0
-
64. 匿名 2018/04/30(月) 14:38:04
>>61
ごめんね主さん。
30過ぎてるのに大人になってって人に思う事自体が主さんが幼いと思うよ。
こんなトピ立ててネット上でしか愚痴れない、当の本人の前では一方的な相談で心身共に負担かかるって分かってるのに呼び出されたら妊娠中の大事な身体でノコノコ出向いてしかも来るまで待ってるんでしょ?
大抵の人は、もうそれこそ30過ぎたら自分の生活は自分で守ろうと、付き合う人間関係も自分で厳選していくものだと思う。
家庭を持って子供生まれるなら尚更ね。
人が変わる事を期待するだけ損だよ。
そう言う人は変わらないだろうし。+25
-12
-
65. 匿名 2018/04/30(月) 14:38:57
相談の時だけ連絡をしてくる知人がいるけど
本当に仲のいい相手には幸せな報告しかしてないらしい
私は愚痴のゴミ箱扱い
それで引かれようが気にしない程度の相手が私ってだけ
学生時代に同じクラスで集団では遊ぶけど個人で遊んだ事も連絡先を教え合った事も当時は無かったから。
大人になってその子の結婚式関連で連絡先を交換したら会おうでもなく相談を聞かされるか○○しくれない?って連絡しか来ないわ+12
-0
-
66. 匿名 2018/04/30(月) 14:39:52
あるよ、恋愛相談ではなく仕事の話しだけど。
職を変わる度に愚痴の連絡。
最近の愚痴は、私が前に就いてた職に就いたらまあ煩いこと煩いこと。
どーしらいいのか?から始まり延々と愚痴、仕事のやり方は会社によって違うから私じゃなく先輩・同僚に聞けと言ってもしつこい。
でも自分が馴染んだらパタッと連絡なくなる、挙句には「○○だと思うんだよねー」とドヤ顔。
その意見は私が前にアドバイスした事では…と思いつつ、面倒だからスルーだけど。
とにかく自分の一大事(大したことない)には天変地異かと思うくらい煩い。
機関銃の様に自分の事だけ喋り放しだし(他人の事はお構いなし)
頼りがないのは元気な証拠と言えど、都合良い時だけ連絡してきて人をカウンセラーみたく扱うのは無しだよね。
ずっと我慢してきたけど、もうこの辺が潮時だと思って疎遠にしてます。+16
-0
-
67. 匿名 2018/04/30(月) 14:40:41
>>1
身重な方に気を遣えない時点で自己中な友人かと。
そういうところがダメと言えるなら言ってあげたほうがいい。
それが無理な関係なら自分ならフェードアウトする。+16
-0
-
68. 匿名 2018/04/30(月) 14:41:28
恋愛で悩むと一日中病んだように考え込んじゃう人もいるもんね。私も過去そんな時期があった…恥ずかしながら。。
相談されるのは全然良いけど、会ってる間ずっとその話はキツイし、アドバイスしても、でもだって!って人は疲れるかな。そういう友達が1人だけ居たけど疎遠になったよ
普通は相手の負担を考えて、悩みを聞いてもらった後は相手の話聞いて、楽しい話もして、ってバランス取ると思う+9
-1
-
69. 匿名 2018/04/30(月) 14:43:40
>>64
主の友人は普通に幼いでしょ
+18
-1
-
70. 匿名 2018/04/30(月) 14:46:04
彼氏と上手くいかなくて泣きながら寂しくて死にたい。聞いて欲しいと言われて
無料通話だったのと彼氏がいない間の寂しい時間だからと言われて付き合ってたら23時位から朝の6時位まで終わらず・・・こっちが瀕死の状態になってしまった。
結局上手くいったら音沙汰なくなったので、その隙に連絡先変えました。+26
-0
-
71. 匿名 2018/04/30(月) 14:46:55
>>65
幸せな報告しかしてないという本当に仲のいい相手っていうのは、仲がいいっていうより見栄を張りたい相手なんだと思うよ
自分のリア充さを見せたい相手
+7
-0
-
72. 匿名 2018/04/30(月) 14:47:59
もう遅刻魔って時点で自分のことしか考えられない子なんだから期待しちゃいけない+19
-0
-
73. 匿名 2018/04/30(月) 14:48:38
>>65
わかります、自分だけ利用されてたりはけ口に使われてると虚しくなりません?
自分はそういう友人との縁切りました。+8
-0
-
74. 匿名 2018/04/30(月) 14:48:56
>>61
毎回遅刻して、妊婦に相談する女のどこが【根がいい】のかわからん。
主さんのこと、陰で妬んでそうだし。
完全に舐められてるよ。
付き合いやめたら?+23
-0
-
75. 匿名 2018/04/30(月) 14:50:05
>>70
そこまでして付き合わなくても。
自分なら途中で他の用があるとか言って切っちゃう。+3
-0
-
76. 匿名 2018/04/30(月) 14:52:36
>>64
最後の二行完全同意
30過ぎた大人が今さら変わることないわ
主さんが付き合い方を変えるしかない+18
-0
-
77. 匿名 2018/04/30(月) 14:54:07
>>63
立候補したわけでもないし、勝手に任命されても迷惑なだけだよね
私もそういう友達縁切った+8
-1
-
78. 匿名 2018/04/30(月) 14:55:07
普段は私の事を鼻にもかけない近所の奥さん。
珍しく遊びに来て〜って言うからお邪魔したら、案の定。
「粉ミルクの缶が子供の工作にいるからくれない?」と
催促された。
当時赤ちゃんがいたから粉ミルクの缶があると思ったんだろうね。+14
-0
-
79. 匿名 2018/04/30(月) 14:56:29
自分の愚痴や頼みがあるときだけ連絡してくるな。
他のみんなと温泉行ったりしてて、本当は自分も同等に扱われたかった。
+10
-0
-
80. 匿名 2018/04/30(月) 14:56:53
ママ友でいます。
普段そこまで連絡し合わないのに困った時だけ、相談のって欲しい時だけ連絡してくる。
2時間近く同じことを悩んでアドバイスしても、どうしたもんかねぇ〜はぁ〜。と。結論は出ずただ愚痴りたかっただけ?のようです。
終いには泣き出したり、でも他のママ友にも同じ事を相談して泣いていたそうで…。
疲れてしまったのであまり連絡とらないようにしようと思ってます。+21
-0
-
81. 匿名 2018/04/30(月) 14:58:19
自分が学校の役員に当たったから、と
親しくもないのに馴れ馴れしく近づいて来られた。
去年わたしが役やってたから。+2
-1
-
82. 匿名 2018/04/30(月) 14:59:20
>>78
それだけのためにわざわざ呼び込んだんですか、その人⁉︎
中身が粉ミルクじゃなくてもその位買えばいいのに、ドン引き+7
-0
-
83. 匿名 2018/04/30(月) 14:59:29
会う口実に相談をするんじゃなくて、会ったらまじで最初から最後まで相談なのか。それはうざいかも+15
-0
-
84. 匿名 2018/04/30(月) 15:01:55
婚活してる友達と全く結婚願望のない私、共にアラフォー。愚痴を聞かされた私は『そんな男は願い下げ。もっと他にいい人がいる。』と言う係なんだろうけど、彼女の派手な異性関係や病気を隠して婚活してる事を知ったら味方出来なくなった。私が取り繕ってばかりで婚約破棄になった経緯があるので。
相談される方にも色んな背景があるのにそれを無視して相談して来るのは単なる自己中だわ。+11
-0
-
85. 匿名 2018/04/30(月) 15:06:49
>>78
私のことを鼻にもかけないってってどういう意味ですか?+0
-2
-
86. 匿名 2018/04/30(月) 15:08:01
>>78
ちょっとずれるけど、
子供の工作に粉ミルクの缶?
ベビーブームの頃ならご近所からいくらでも調達できただろうけど、この少子化の時に…
学校から指定されてたとしたら酷いな+5
-0
-
87. 匿名 2018/04/30(月) 15:11:36
>>40
本当にこれ。
辛くて、話聞いてもらってる時も「そんなん平気じゃーん!私なんて!」って言われて語られるとイラッとするし、いつも自分の相談は聞いて聞いてのくせに人の相談は聞く気ないんかと思う。
+21
-0
-
88. 匿名 2018/04/30(月) 15:14:31
>>1
そういう人だって分かってるなら、もう会わないかな。+3
-0
-
89. 匿名 2018/04/30(月) 15:15:51
>>87
いるいる!+7
-0
-
90. 匿名 2018/04/30(月) 15:17:06
>>1
>こういう人はどんな人にもこういう付き合い方をしているのでしょうか?それとも相談要員を決めているのでしょうか?
多分誰にでもそれをやってるわけじゃない
相手を選んでると思う
フェイドアウトしたら?
また違う人がターゲットになるだけだけど
+7
-0
-
91. 匿名 2018/04/30(月) 15:22:19
毎日のように電話してきて自分の事ばかり話してる先輩。こちらから折り返した電話だったので『残業でした。もういい加減しんどくて』とつい言ったら『でもそれが仕事なら仕方ないよね?あなた自身の問題だしもう帰ってるんだから。それでねえ♬〜』と最後だけ猫なで声。いや、失恋が辛いの分かるけどすこしは私も話していいでしょ?+12
-0
-
92. 匿名 2018/04/30(月) 15:27:48
>>91
「もう帰ってるんだから」
↑
家に帰ったら私の時間!
あなたと話をする時間じゃない!って言ってやんなよ
こういう人って相手のフリータイムは好きに使っていいと思ってるから困る+14
-0
-
93. 匿名 2018/04/30(月) 15:28:35
>>84
似たような人がいる。婚活してて大病(子宮摘出と難病指定の病気)を隠して高学歴高収入の男性狙いは勝手にすればいいのに私にどう思う?と聞くから『それは話した方がいいと思う』と毎回私は答えてるけど『でもそれじゃ結婚出来ない、働きたくないから専業主婦になりたい』みたいに言われて気分が悪いし嘘に加担したくない。強く言うと連絡なくなって一年後に『婚約者が逮捕された』とか外から号泣しながら電話してきた。
+12
-1
-
94. 匿名 2018/04/30(月) 15:31:52
聞きたくないなら行かなきゃいいじゃん。それにしてもあなたが結婚するまでの恋愛相談やらなんやらその子にしてなければの話ね。
自分が独身の時はさんざんバカみたいなどうでもいい話で相談しまくってたくせに結婚したり子持ちになったとたん自分の都合優先するのは親としても人間としても最低だよ。自分がしてもらったことは自分が大変な状況であってもしてあげなさいよ。+11
-3
-
95. 匿名 2018/04/30(月) 15:37:02
>>75
死ぬ死ぬ言ってたから無下に出来なかった。でも良い勉強になりました。+0
-0
-
96. 匿名 2018/04/30(月) 15:38:09
私はそれでいい。辛くなったときに自分を思い出してくれるのはうれしい。
話ならいくらでも聞いてあげたい。+5
-1
-
97. 匿名 2018/04/30(月) 15:50:03
>>91
私も少しだけ「私が振られた時は外に出ませんでした。お金使うの嫌で」みたいに言ったら「どうでもいいからフンフン話聞いててよ!」と怒鳴られた。ビックリしてそれ以来全部ブロック。私の男友達に擦り寄って彼女の奢りで飲みに誘ってるのも知ってたからもう無理!となった。女同士で自分が年上だから遠慮がなくなってたんだろうけど。+2
-0
-
98. 匿名 2018/04/30(月) 15:54:06
そういう子いますね~。
愚痴るだけ愚痴って、こっちが考えて返信してもスルーされたりするし。
逆にこっちが愚痴っても、スルーだし。
馬鹿馬鹿しくなって、今は疎遠です。+11
-0
-
99. 匿名 2018/04/30(月) 16:07:46
既婚でも子供がいないからいいと思ってるのか、早朝でも深夜でも愚痴や彼氏の話で電話かけてくる同僚がいた
やんわり迷惑だと告げて夜は電源切ってたら、職場であることないこと言いふらされた
うんざりしてその職場辞めたよ+6
-0
-
100. 匿名 2018/04/30(月) 16:09:00
>>96
私も別に連絡したい時だけしてくれればいい派だけど妊婦に来させるのは無しだわ
せめて相談ある方が来い+4
-0
-
101. 匿名 2018/04/30(月) 16:40:59
>>99
私は自営で在宅仕事だからか、平日の朝から電話かかってきたりする。こっちも余裕なく働いてるから「ごめん、納期が高くて滅茶苦茶忙しい。」とか言ったけど、散々ひどい人呼ばわりされた。悩んだら人に話さないと死にそう!みたいな人達の心理が私には分からない。もし、自分がひどく気落ちしたら迷惑かけたくなくて山にこもりたいくらいだわ。+14
-0
-
102. 匿名 2018/04/30(月) 16:59:00
主です。
自分はその子になにか相談した経験は全くありません。+15
-2
-
103. 匿名 2018/04/30(月) 17:15:46
>>56
同意。アドバイスは求めておらず、ひたすら自分の話を聞いてほしいだけらしい。
それなら、ペットとかぬいぐるみ相手に話してても、大して変わらないと思う。+12
-0
-
104. 匿名 2018/04/30(月) 17:16:15
>>102
横だけどそうじゃないかと思ってた、経験上。そういう人って人の話聞かないもんね+13
-1
-
105. 匿名 2018/04/30(月) 17:18:57
>>104
同意。自分の話ばかりで、こちらの話は上の空で聞いてたりする。
だから、一方的に聞かされるだけで疲れてアホらしくなって、縁を切るしかなくなる。+11
-0
-
106. 匿名 2018/04/30(月) 17:30:01
>>61
根の良さなんて無いと思うけどな、相手の人。軽んじられてるよ主さん。縁を切った方がいいと思う。
そんな相談に出かけて、足でも滑らせたり、長時間の疲れとかでお腹の子に何かあったらどうするの?
主さんは、もっと自分を大切にした方がいいよ。
他のレスでも、夜中とかに何時間でも話を聞いてあげたり、雑な扱いをされても我慢して付き合ってる人とかいらっしゃるけど、そこまですること無いと思う。人が良過ぎて舐められてるとしか思えない。もっと自分を大切にした方がいいと思う。+15
-0
-
107. 匿名 2018/04/30(月) 17:32:12
>>30
悲劇のヒロイン劇場だね。
お友達は、脇役or観客。
彼と私は、主人公♡
アホラシ。+5
-0
-
108. 匿名 2018/04/30(月) 17:41:03
>>102
そういう人には相談しないよね。私も主の立場だったけど結婚、出産願望がまるで無し。なので妊婦の主とは別の意味で恋愛相談されても困るというか「婚活で知り合った次男で公務員、出身は〜こんな男の人どう思う?」とか知りもしない男性の特徴を挙げられてもシンドかったです。それなら婚活経験のある人に言えばいいと思った。+6
-0
-
109. 匿名 2018/04/30(月) 17:46:32
ブロックしてさよならしたよ
本人は悪意も自覚もなしに愚痴の吐き捨場としてしか私のこと必要としてなかったからすっきりした+7
-0
-
110. 匿名 2018/04/30(月) 17:46:40
>>102
私も根はいい人だから、と辛抱強く聞いてたことあったけど毎回メールの最後は「可哀想な私の話を聞いてやってね」で、彼女好みの店員がいる店に連れて行かれ延々愚痴。結局はその店員に「暇な二人だね」と嘲笑われるという憂き目にあって「お互いこれじゃダメだ!」と完全に縁を切ったよ。そしたら凄く体調良くなったし、やはりその人は最低な人間だと気が付きました 笑+9
-0
-
111. 匿名 2018/04/30(月) 17:58:09
私だ、気を付けなきゃ‼︎+5
-2
-
112. 匿名 2018/04/30(月) 18:02:42
疎遠にしたよ。
面倒だから。+6
-0
-
113. 匿名 2018/04/30(月) 18:04:40
>>103
本当にそうだよね。それに気づいてから、本当に時間の無駄だと思って疎遠にしたよ。時間泥棒だと思ってる、+8
-0
-
114. 匿名 2018/04/30(月) 18:06:36
そんな話聞かされたら産まれそう!!とか言ってみる+0
-0
-
115. 匿名 2018/04/30(月) 19:05:49
>>81
ん?それはただ引き継ぎって言うか前にどんなことをしたのか聞きたかっただけでは??+0
-0
-
116. 匿名 2018/04/30(月) 19:29:48
>>113
時間泥棒
確かにその通りだよね
だから疎遠にしてるんだけどまだ電話がかかってくる
2年も無視してるけど
着信拒否設定しようか迷い中+6
-0
-
117. 匿名 2018/04/30(月) 19:36:11
相談じゃなくてのろけを話したくて連絡してくる人が居る。最初は話を聞いて欲しいんだけど~!ってスタンスで。
自分から言っておいて会う日にち、時間、場所、決めるまで返信が遅くて遅くてもう面倒+3
-0
-
118. 匿名 2018/04/30(月) 19:41:59
年々人の相談事聞いていられなくなった。
自分も話さなくなるし。なんかめんどい。+8
-0
-
119. 匿名 2018/04/30(月) 19:54:16
>>117
ノロケ話は別にいいけど、こっちが落ち込んでようが風邪引いてずっと咳してる時に言ってくるような人が多かった。酷過ぎるよ‥どう考えても、
あなたの惚気<<<<<私のコンディション
に決まってるのに、下手したら『面白い話があるのよ!教えてあげる』みたいなノリ+4
-0
-
120. 匿名 2018/04/30(月) 20:00:53
>>108
若い頃は恋愛の悩みも聞けたけど、三十代になったら異性の好みや結婚の条件なんて人それぞれ。
何が何でも結婚したい→婚活頑張れ、
良い出会いがあれば‥→そうね、
頑張って働いて一人が楽→私もいい保険探してる、みたいな感じでお互い愚痴は言っても一方的な人は自然と人が離れていく+7
-0
-
121. 匿名 2018/04/30(月) 20:17:51
主さんに共感!
永遠に恋愛相談!
私の場合、元々長電話な子で、話を切り上げようとしても切らせてくれないタイプだったのですが、妊娠中も当然のごとく…
産後すぐも授乳でへとへとなのに長電話に付き合わされそうになって、さすがにもう限界だったので電話来てもメールで返すようにしたら電話はなくなりましたが、色々な人に同じように電話かけまくって相談してるって知って、何時間も付き合うのがばからしくなりました。
いつも一方的な相談なのに、着信気付かなくてかけ直した時は数時間の電話代払うのも腑に落ちなくなり…
要するに自分勝手ってことなので距離を置いた方が身のためだと思います!
主さん体お大事に!+9
-0
-
122. 匿名 2018/04/30(月) 20:20:13
この前、久々に友達にお茶しよう〜と誘われたので会いに行ってきました。
案の定、私から聞き出したいことがあって、のお誘いでした。今まではその友達が大好きで、利用されてる都合のいい友達なのかな〜と悩みながら付き合っていましたが、しばらく会うのをやめてみたら、何だかその子の魅力も感じなくなって、冷静に対処できました。
まるで悪い男に騙されていたかのようです笑 女でも男でも、人たらしっていますよね。その人と一緒にいてあれ??と思うことが続いたら、距離置くといいですよ!+9
-0
-
123. 匿名 2018/04/30(月) 20:38:35
自分は相談してばかりなのに人の悩みは受け付けない人って『時間、相談にケチ』なんだよ。人の時間は奪うのに自分の時間は人の為に少しも使いたくない、お礼もせず相談する癖に自分は聞きたくない。人の服やバッグ、子供服をクレクレ言う人と似てる+8
-0
-
124. 匿名 2018/04/30(月) 21:16:24
主さんの友達って、悩んでる自分が好きなんじゃない?
もうさっさと疎遠でいいよ。
いいこと何もない。+7
-0
-
125. 匿名 2018/04/30(月) 21:28:29
そのときはたのしくすごしてるけど、きづくと、相談とか、愚痴だけだった。あれ?利用された?とおもう。+6
-0
-
126. 匿名 2018/04/30(月) 21:30:19
主さんのわかるー。
おごられたこともないし、こちらからお土産あげてもおかえしもない。
遅刻ドタキャン当たり前。
時々なにしてるんだろうとなる。+3
-0
-
127. 匿名 2018/04/30(月) 21:33:15
若い時ならお互い様かな、、
失恋したら寂しくなって私も
手当たり次第連絡してたことある
でも主さんが妊婦さんなら考えて
相談しろ!って感じだよね
その子自己中すぎ!+3
-0
-
128. 匿名 2018/04/30(月) 21:38:34
私がこのタイプだ。m(__)m+0
-0
-
129. 匿名 2018/04/30(月) 22:25:28
います。
自分の話は長々とメールしてきて、
返事しても、でも..とか口答え。
こっちが何かメールしても、スルー。
腹立つ!
最近は、軽く返事する程度で終わる
ようにしてる。察して、メールしてこ
ないで欲しい。+5
-0
-
130. 匿名 2018/04/30(月) 22:48:46
わかるわ〜!!
LINEで相談されてるんだけど
相談してる途中で2日返事なかったりして
聞いて欲しい時だけLINE送って来るし
なんか話聞く気になれない
しかも 遅れてごめんもなしだし
こっちは何でも屋じゃねーんだよ!
しかも 私の面識のない人の話ばっか!
聞くだけでもめんどくさいのに
知らない奴の話なんて心底どうでも良いw+6
-0
-
131. 匿名 2018/04/30(月) 23:08:17
我ながら昔は長電話したり聞いて欲しいタイプでした。お礼がてらご馳走してたつもりだけど、そんなの要らないから自分で解決しなよ!愚痴は最小限!と今なら思う。それに気付けたのは人が離れていったし、結局は自分の頭で行動して結果に責任を持つしかない、と思ったから。よく人のせいにもしてた、だから愚痴は聞かないのが一番ですよー。+8
-0
-
132. 匿名 2018/04/30(月) 23:19:50
自分が悩んでる時だけ連絡してくる人いたな
ずっと話聞いてあげてたけど
電話中に彼が思いがけず帰ってきたようで
さっさと電話切られた
幸せな時とかは一切かかってこなくなる
ので愛想つきて付き合いやめた
前にも突然友達から嫌われて連絡なくなったって言ってたのでずっとそうしてきたみたい
いい加減気づけよ!って思った+8
-0
-
133. 匿名 2018/04/30(月) 23:37:48
もともと自分の話ばっかりな子で、私が辛い状況の時も相変わらず自分の心配ばっかりで、私のことは無関心っぽくてなんかしんどいから疎遠にした。
しかも聞いてって言うんじゃなくて、遠回しに言って「それって〇〇?」ってこっちに聞かせるように仕向けてくる。
絶対に聞かないけどね。「へぇ」とか「ふーん」で終わらせてるw+3
-0
-
134. 匿名 2018/04/30(月) 23:56:28
ここの人達は基本、困ってる時だけ連絡して来る人に迷惑してるよね。ノロケ話は別かも知れないけど。反対に幸せな話しかされない人って基本厳しいんだって。失恋話とかすると「終わった事を言っても仕方ない。あなたにも原因はある」とか。正論だけどそれを言っちゃお終い‥なんて思って寄り添うから愚痴聞き要員にされるのかな?そして厳しい人もみんなに厳しい訳じゃなく、好きな男性や目上の人にはまた違うだろうからね。+4
-0
-
135. 匿名 2018/05/01(火) 00:15:00
「話してスッキリしたー。ありがとう」
って言われて、ああ、話を聞くことで役に立てたんだな、よかったよかった
って思ったんだ。最初は。
でもこれが頻繁にあったり寝てる時間でも電話してきたり、自分の話ばっかり…
自分が話したい時に聞いてくれる便利な相手ってことでしょう?
もうごめんだわ。
さよなら。+9
-0
-
136. 匿名 2018/05/01(火) 00:23:41
>>134
私は昔、「幸せな時に話したい人より、辛い時に連絡したくなる人の方が貴重」と思っていたけど、今となっては一方的に話されて愚痴のゴミ箱扱い。厳しいこと言う人には幸せな話をしてマウンティングしてるんだと思う。そしてその辛口な人達も、大切な人にはオブラートに包んだ言い方してるよ+7
-0
-
137. 匿名 2018/05/01(火) 00:32:32
>>15
居る居る!高校からの長い付き合いだった友達がある頃から何にどんだけ誘ってもなにかしら理由つけてやたら断られるから誘うのやめるようにしてたら彼氏できたってある時言われて(多分彼氏が出来て1年後くらい。それまで秘密にしてたみたい)そのまま放っておいたら別れたらしくてやたら「また誘ってね!」「久しぶりに会わない?」とか言われたり誘われるようになったけど全然合う気になれなくて断ってる+3
-1
-
138. 匿名 2018/05/01(火) 00:34:59
親戚の年上女がそれ。指摘すると不機嫌になる。めんどくさいよね。知らんがな笑+2
-0
-
139. 匿名 2018/05/01(火) 01:50:31
友達を無料カウンセラー扱いしてるだけだよね。+6
-0
-
140. 匿名 2018/05/01(火) 01:57:46
恋愛相談じゃないけど、質問がある時だけ連絡して来る友達?がいる。
・スマホの使い方
・法的トラブル
・確定申告
・ギフトにおすすめのお菓子
・旅行プラン
・◯◯におすすめの料理
・無料で◯◯する方法
・結婚式のサプライズDVDの作り方
・保険の選び方
私はグーグル先生じゃないよ…+6
-0
-
141. 匿名 2018/05/01(火) 04:15:27
そんな事いいつつその友達から結婚した時は御祝儀貰ったんでしょ?
で、子供産まれたら今度は出産祝い頂戴ってなるんでしょ?
自分が独身だった時は話聞いてもらってたんでしょ?
だったら電話で話くらい聞いてあげれば。
御祝儀、出産祝い貰っといて私はあなたとはもう違って忙しいから話は聞きません!でもお金は頂戴ねはどうかと思うよ?
ここ見てても忙しいから結婚、出産したら独身とは距離置きますって人ばっかりだけどさ。
既婚者って忙しいを理由に普段は連絡しないくせに金欲しい時だけ突然暇になって連絡くるんだねーって思うわ。+2
-2
-
142. 匿名 2018/05/01(火) 06:00:25
>>1
暇なんだよ、その好きな人が彼氏になったらまた連絡してこなくなるよ
主さんもお人好しだねぇ+2
-0
-
143. 匿名 2018/05/01(火) 06:11:59
付き合い方による
もし私も同じようにしてたら
相手の話も聞く
でも一方通行な人は無理
彼氏の浮気に朝まで付き合って探したのに
私の時は
今、彼氏がいるからムリー。と拒否
そんな人とは二度と付き合わない
適当に嘘ついて断る
若い時って馬鹿みたいに友達付き合い優先してたよね、今思うと利用されてたんだなって
思い出してもキリがないし腹を立てても会っ時に気まずいので今は大人の対応してる
若い時なんであんなにバカ正直に文句を言ってたんだろうと思う
嫌いなら誘うなよ、人を利用する時だけ連絡が来る人いるよ+3
-0
-
144. 匿名 2018/05/01(火) 15:38:09
縁を切るなら早めにね!
間違っても出産祝い貰ってから切ろうなんて思わないように!
出産祝い貰うために絶縁をそれまで引き伸ばしたらそのムカついてる友人以上にあなたが図々しい人間てことになるよ!+1
-0
-
145. 匿名 2018/05/01(火) 16:59:54
ぶっちゃけ主も性格悪すぎて最低。
あなたって優しいのね。
妊婦なのにかわいそう。
こう同意してもらいたいっていうのが見え見えでなんというか⋯かまってちゃん(笑)
いかにも友達が100%自分の話しかしないって言い方して友達を悪者扱いしてるけど本当かしら。
あなただって旦那の話や妊娠の話して少しはその友達の前でドヤれるからわざわざ会いに行ってるんじゃないの?
あたしならこんなとこで話さないし誰にも言わずに自分の事は自分で決めて縁切るわ。
ネットで愚痴って被害者づらして同意してもらおうなんて主は計算高い性格だね(笑)+1
-2
-
146. 匿名 2018/05/01(火) 19:54:32
ご祝儀払うばっかりでやさぐれてる人がなんか言ってるけど、
気にせず家庭を大事にしたほうがいいよ、主さん+2
-1
-
147. 匿名 2018/05/01(火) 20:22:46
金の切れ目は縁の切れ目ってよく言います。
大事な事だと思いますけどね。
146みたいな人って貰って当たり前。
少なかったらギャーギャー言うんだろうね。
こないだの新幹線の耳栓の話題とこの話似てるわ。
わざと相手を悪く言って自分かわいそうってネットに愚痴るの。+1
-1
-
148. 匿名 2018/05/01(火) 22:11:43
横だけど、リアルで他人を長時間拘束して愚痴るより、ネットに愚痴る方がマシかもね
見る方も、嫌ならココ見なけりゃいいだけだしね+2
-0
-
149. 匿名 2018/05/01(火) 22:24:16
祝儀もらったら家庭ほったらかして愚痴に付き合ってあげなきゃなんないの?
あほらし…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する