-
1. 匿名 2018/04/29(日) 19:11:30
私の場合、母親手作りの餃子、煮込みハンバーグ、あんかけ炒飯です。
餃子に関しては「母お手製のにんにくダレ」をもらって帰っても同じ味には出来ません。
ハンバーグも母が作ると、お箸を入れるとジュンワーと肉汁が溢れるのですが、私は焼きすぎて固くなったり生焼けになってしまったり。
たまの帰省なので母が得意で私も好きな物を選んで出してくれてると思いますが、本当に美味しいです。
みなさんにはそんなお料理ありますか?+111
-8
-
2. 匿名 2018/04/29(日) 19:13:20
唐揚げと炊き込み御飯+66
-6
-
3. 匿名 2018/04/29(日) 19:13:36
サーラータン麺+7
-12
-
4. 匿名 2018/04/29(日) 19:13:37
+47
-7
-
5. 匿名 2018/04/29(日) 19:13:54
唐揚げと炒飯+12
-6
-
6. 匿名 2018/04/29(日) 19:13:59
豚ひき肉のピリ辛そぼろ+8
-6
-
7. 匿名 2018/04/29(日) 19:14:10
唐揚げとカレー+11
-4
-
8. 匿名 2018/04/29(日) 19:14:28
唐揚げとペペロンチーノ+9
-4
-
9. 匿名 2018/04/29(日) 19:15:24
台所で料理作ってる背中を見るとわたしが大きくなったのかお母さんが小さくなったのかな。
グッとくるものがあるよね
大好きお母さん
会いたい+198
-8
-
10. 匿名 2018/04/29(日) 19:15:26
唐揚げ♡
ハンバーグ♡+9
-5
-
11. 匿名 2018/04/29(日) 19:15:27
もつ煮込み。お腹すいた。。+47
-7
-
12. 匿名 2018/04/29(日) 19:15:34
がめ煮+6
-6
-
13. 匿名 2018/04/29(日) 19:15:53
唐揚げ
がめ煮+6
-8
-
14. 匿名 2018/04/29(日) 19:16:11
筑前煮大好き+20
-4
-
15. 匿名 2018/04/29(日) 19:16:36
唐揚げと筑前煮とがめ煮+5
-7
-
16. 匿名 2018/04/29(日) 19:17:12
実家が飲食店やってるからお袋の味って言うかは微妙だけど
ハンバーグ、卵焼き、スパゲティ、色々!
死ぬ前に食べたいのはお母さんのおにぎり。+51
-5
-
17. 匿名 2018/04/29(日) 19:17:18
エビフライは母が作るのが1番すき。別にいいエビでも大きいエビでもなんでもないんだけど、美味しいんだよねー。今里帰りしてて私が食べたいもの色々作ってくれるからありがたすぎる。
順調に肥えてます。+67
-5
-
18. 匿名 2018/04/29(日) 19:20:14
甘い卵焼き+17
-6
-
19. 匿名 2018/04/29(日) 19:21:08
茶碗蒸し
一般的なものより茶色くてさつまいもとかも入れてるんだけど、美味しい+20
-3
-
20. 匿名 2018/04/29(日) 19:22:39
たこ焼き
お好み焼き+6
-5
-
21. 匿名 2018/04/29(日) 19:22:48
季節が限られるけど
筍の木の実和え。
山椒と酢味噌の塩梅がサイコーです。
あと、豚肉に生姜のスライスを挟んだフライ。
生姜の量がまた絶妙。
自分で作っても、どこか違う・・・。+16
-7
-
22. 匿名 2018/04/29(日) 19:23:06
なんかやたらキュウリの酢の物が出てくる気がする…
暑い夏にしか帰らないからかもしれないけど+19
-4
-
23. 匿名 2018/04/29(日) 19:23:39
唐揚げとカレイの煮つけ
スーパーで唐揚げ買っても、デパ地下で買っても
ひとくち食べた瞬間「あ、違う」と感じる
美味しいんだけど、唐揚げ=お母さんの味 が私には美味しんだと思う。
あと卵焼きもお母さんの味だけど、帰省しても出るお料理ではない。+14
-4
-
24. 匿名 2018/04/29(日) 19:24:51
がんもどきの煮物+9
-4
-
25. 匿名 2018/04/29(日) 19:24:54
豚肉を砂糖と醤油だけで炒めた物
甘辛くてお弁当にも入れてくれてた+18
-4
-
26. 匿名 2018/04/29(日) 19:25:12
ひじきご飯。+9
-4
-
27. 匿名 2018/04/29(日) 19:25:50
み、味噌カツです…+31
-5
-
28. 匿名 2018/04/29(日) 19:26:01
鹿児島風豚骨入りのおでん+5
-5
-
29. 匿名 2018/04/29(日) 19:27:09
ミートソースパスタ ミートローフ とかかな。何でも美味しいけどね〜。私も子どもにとってのママの味が一品でもあると良いけどなー。+9
-5
-
30. 匿名 2018/04/29(日) 19:28:23
肉じゃが定食れす(*>ω<*)+17
-7
-
31. 匿名 2018/04/29(日) 19:30:04
マイナスの意味がわからない
人の思い出の味に対して失礼すぎる+97
-8
-
32. 匿名 2018/04/29(日) 19:30:39
母の味があるお家に憧れてます(--;
うちは小さい頃からずっと両親共働きで、毎日ほか弁でした…。
マイナスつくだろうけど、マジな話でほか弁で育ちました(汗)
我が子に同じ思いをさせたくないので、日々料理を勉強中!+138
-4
-
33. 匿名 2018/04/29(日) 19:31:38
さんまの料理
秋はさんまがよくとれるところなので+7
-4
-
34. 匿名 2018/04/29(日) 19:31:43
茄子を甘辛く炊いたやつ。
ご飯無限に食べられちゃう(^^)
…でも母は一人暮らしになってからほとんど料理をしなくなって、あの茄子のおかずもあんまり出て来なくなっちゃった。
寂しいなぁ〜+46
-3
-
35. 匿名 2018/04/29(日) 19:31:45
今週半ばに実家に帰る。最近は滅多に帰れないから久しぶりの帰省。あー!お母さんの御飯食べたくなってきた(泣)+18
-3
-
36. 匿名 2018/04/29(日) 19:32:54
寂しいマイナス魔がいるね…+32
-6
-
37. 匿名 2018/04/29(日) 19:35:59
コロッケ。
母の作るコロッケが一番美味しい。+35
-4
-
38. 匿名 2018/04/29(日) 19:37:57
わざわざマイナスつけるとか…マイナス魔は暇人?+22
-5
-
39. 匿名 2018/04/29(日) 19:38:47
豚ひき肉のハンバーグと甘辛そぼろ
あの頃は合い挽きとか使わなかったから硬めに出来てたけど懐かしい味
+12
-4
-
40. 匿名 2018/04/29(日) 19:41:28
がめ煮って何ですか?+32
-3
-
41. 匿名 2018/04/29(日) 19:42:03
私も母の料理大好き。
野菜を使った小鉢、煮込みハンバーグ、コロッケ、お魚の唐揚げ、どれも素朴な味ですごく美味しい。
母の手料理食べたくなってきたー!+11
-4
-
42. 匿名 2018/04/29(日) 19:46:09
春巻き
ハンバーグ
きんぴらごぼう
母のようにやっても同じには出来ません(泣)+7
-4
-
43. 匿名 2018/04/29(日) 19:47:03
野菜たっぷりミネストローネ
母の味
美と健康を気遣ってくれてありがとう+10
-4
-
44. 匿名 2018/04/29(日) 19:48:57
玉こんにゃくと芋煮。
山形なので。+19
-3
-
45. 匿名 2018/04/29(日) 19:49:00
メンチカツ、豆腐の白和え、きんぴらごぼう。中にチーズとほうれん草入りのハンバーグ、母特製ソース付き。
どれも私の大好物。
みんなのご飯もとっても美味しそう!+11
-4
-
46. 匿名 2018/04/29(日) 19:49:02
お赤飯とポテトサラダ+12
-3
-
47. 匿名 2018/04/29(日) 19:49:07
ここ見ていて
がめ煮って何だろうと思って調べたら
私は筑前煮だと思ってたものだった
それとも作り方とか具材が多少違うのかな
+11
-4
-
48. 匿名 2018/04/29(日) 19:50:34
一定数のマイナス魔は母の味に関する話題が嫌なのかな。
+30
-7
-
49. 匿名 2018/04/29(日) 19:51:37
メンチカツー。
あとはハンバーグかな+9
-4
-
50. 匿名 2018/04/29(日) 19:52:29
唐揚げ、春巻き、ハンバーグ!
やっぱり母の味が1番美味しい。+13
-5
-
51. 匿名 2018/04/29(日) 19:53:04
炊き込みご飯、肉じゃが
が好きでいつもリクエストしてる
私が同じように作っても味が違うんだよね+6
-3
-
52. 匿名 2018/04/29(日) 19:53:17
バラパラじゃないしっとりした家庭のチャーハンだけど美味しい
ベーコンだったり魚肉ソーセージだったり毎回中身違うのに美味しいなんでだろう+10
-3
-
53. 匿名 2018/04/29(日) 19:53:31
>>48
ここでマイナス押す心理が怖いわ+12
-3
-
54. 匿名 2018/04/29(日) 19:54:13
豚汁と南瓜の煮物
南瓜のしっとり具合いがたまらない+8
-3
-
55. 匿名 2018/04/29(日) 19:56:21
毎日母の手料理美味しかったな
今ではたまに帰省した時にしか食べられないけど
私が好きだって言ってたものを出してくれるから嬉しいな
筑前煮
ハンバーグ
メンチカツ
茶碗蒸し
トマトスープ♪+9
-3
-
56. 匿名 2018/04/29(日) 19:59:58
お赤飯かな。
甘いお赤飯大好き!
北海道です。+10
-3
-
57. 匿名 2018/04/29(日) 20:05:47
出前です
料理下手でよく姑と父からNGでした…
1度でいいから 学校や幼稚園が終わって帰宅したら 手作りのオヤツが出てくる家に生まれたかったなぁ…+10
-1
-
58. 匿名 2018/04/29(日) 20:05:53
サラダとか酢の物
一人暮らしであんまり食べないだろう物を作ってくれる+6
-1
-
59. 匿名 2018/04/29(日) 20:06:43
いいな。うちは父子家庭だから実家に帰っても料理作るのは私。
久しぶりに帰るから父を楽させるために家事全般やらなきゃいけないから、ゆっくりするどころか疲れるだけ。
母の味が羨ましい。+25
-1
-
60. 匿名 2018/04/29(日) 20:11:11
人の思い出にマイナス付ける奴は手の指全部鼻の穴に入って取れなくな〜れ♪+8
-4
-
61. 匿名 2018/04/29(日) 20:11:38
>>34
独り暮らしだと自分の為に張り切ってご飯を作ろうとはあまりならないもんね。
そう考えると女の人が1番ご飯を作る時って家族が家にいる時だよね。それも高校生とかになっちゃうと時間も合わなくなるだろうから小中学生くらいまでかなぁ。
お母さんが作ってくれたご飯を家族で囲んで幸せだったなぁ
今私の子供達が小学生で毎日ご飯を作るの大変だけど頑張って美味しいご飯と楽しい思い出を作ってあげないといけないなぁ
と思ったら切なくなってきた‼︎
トピずれゴメン‼︎+14
-1
-
62. 匿名 2018/04/29(日) 20:14:15
スーパーの寿司
そういえば、共働きで惣菜ばかりの家だったな。
母の手料理、ピンとこなかった。
+6
-1
-
63. 匿名 2018/04/29(日) 20:15:09
炊き込みご飯
だいこんしりしり
軟骨とタケノコの煮染め
茶碗蒸し
サツマイモのみそ汁
お母さんのご飯世界で一番好き
+8
-2
-
64. 匿名 2018/04/29(日) 20:17:44
なんかこういうほのぼのトピでポチポチマイナスおしてる人って寂しいね…
連休にガルちゃんやってる私が言うのもアレですがw+16
-2
-
65. 匿名 2018/04/29(日) 20:19:35
豆腐ステーキ
+4
-2
-
66. 匿名 2018/04/29(日) 20:20:31
私は父子家庭育ちなので
お母さんの味じゃなくて
おばあちゃんの味になるけど
おばあちゃんが作る煮物はすごく
美味しかったなー。
いまはおばあちゃんは亡くなって
17のときから
お父さんのごはんの用意してるけど、
いつか自分に子供ができたら
美味しいもの食べさせてあげたいです。
皆さんが羨ましい+26
-1
-
67. 匿名 2018/04/29(日) 20:25:32
大根の煮物
お母さんのは大根が素材の甘さが引き立ってて味も滲み出てすごくる美味しい。
本人いわく米汁で茹でこぼしてるぐらいだよ
と言われるけど、無性に食べたくなるときがある+6
-2
-
68. 匿名 2018/04/29(日) 20:30:34
鶏のさっぱり煮
鶏の唐揚げ
ひじきの煮物
あの味なかなか近づけない+5
-2
-
69. 匿名 2018/04/29(日) 20:39:34
>>32
大丈夫だよ
私も母の味なんて思い出せない
思い出すのはおばあちゃんが作ってくれたものくらい
独学で今は結構なんでも作れるもん+7
-1
-
70. 匿名 2018/04/29(日) 20:42:33
あと何回お母さんのご飯食べられるのかなって思うとなんか悲しい気持ちになる+11
-2
-
71. 匿名 2018/04/29(日) 20:43:38
マイナス魔三人?可哀想な人なんだね…+11
-2
-
72. 匿名 2018/04/29(日) 21:00:54
>>70わかります。
年に数回帰るけどあとどれくらいと考えたら悲しい。
+3
-2
-
73. 匿名 2018/04/29(日) 21:29:21
なんでこんなにマイナスつくんだ⁉︎
お母さんが作ってくれる料理にマイナスつけないでよ‼︎+12
-2
-
74. 匿名 2018/04/29(日) 21:30:36
>>63
だいこんしりしりが気になります! にんじんしりしりみたいな感じなのかな?
挙げられているメニュー見ると、とてもお料理が上手なお母様なんだろうな〜と勝手にイメージしてしまいました。+5
-2
-
75. 匿名 2018/04/29(日) 21:32:01
トマト味のロールキャベツ
特別な日に時間かけて煮込んでくれて、本当に美味しい!
次はいつ食べれるかなあ+4
-2
-
76. 匿名 2018/04/29(日) 21:40:26
刻み昆布入りの金平牛蒡。
あっさりした味付けで美味しい。同じ味にはまだたどり着けない。+4
-2
-
77. 匿名 2018/04/29(日) 21:55:18
お母さんのご飯がやっぱり一番美味しいよね〜!
肉じゃがもみそ汁も、お母さんみたいには美味しく作れない。
我が子にも、母のご飯が一番って思ってもらえるように頑張ろ!+6
-2
-
78. 匿名 2018/04/29(日) 22:08:34
イカ人参
天ぷら
漬け物
切り昆布の煮物+4
-3
-
79. 匿名 2018/04/29(日) 22:20:06
泣けてきた+6
-2
-
80. 匿名 2018/04/29(日) 22:26:32
私も父子家庭で母は私が小学校低学年で浮気して出て行ったから母の味、わかりません。
みんなが羨ましいなあ。
+5
-2
-
81. 匿名 2018/04/29(日) 22:40:25
麻婆豆腐!+2
-2
-
82. 匿名 2018/04/29(日) 22:54:20
両親共働きで、飲食店に勤めていた母は、月に1、2回程度しか休みがなかったし、夜帰ってくるのも8時過ぎだったのに、いつもしっかり夕御飯作ってくれた。大人になって、改めて凄さを感じるし、感謝の気持ちでいっぱいです。+6
-2
-
83. 匿名 2018/04/29(日) 23:11:44
私が母親側ですが、この前他県に嫁いだ娘が久しぶりに帰省したので娘の好きな料理を張り切って作ったら、一口食べたあと小さな声で「…美味しいな…」とボソッと言ってくれて、お母さん泣きたくなるほど嬉しかったです。+19
-3
-
84. 匿名 2018/04/29(日) 23:29:27
岩みたいなハンバーグと具が多すぎるカレー!
みてくれ悪いんだけど最高に好きだったなー!
他界したので二度と食べれない。一度も「凄く美味しい!!!」と言えてない。皆さん悔いのないように、うんと作って貰って美味しい!!!と伝えて下さいね!+11
-2
-
85. 匿名 2018/04/30(月) 00:19:42
来週から里帰り出産で実家に2ヶ月暮らす予定
今からご飯が楽しみ+5
-3
-
86. 匿名 2018/04/30(月) 00:25:13
カレーライス、茄子の揚げ浸し、ナポリタン
チャーハン、筑前煮、栗きんとん、おはぎ…
天国のお母さんに会いたいよ+8
-1
-
87. 匿名 2018/04/30(月) 00:47:09
煮物や、サラダ、味噌汁。
ハンバーグや唐揚げは、子どもたちが母の作ってくれたものを絶賛します。
母の作ってくれるものは、本当にすべて美味しい。
なんか実家に帰って母の作った物を食べると、ほっとします。
疲れていても元気になれます!
+3
-1
-
88. 匿名 2018/04/30(月) 01:13:31
甘酒です+2
-1
-
89. 匿名 2018/04/30(月) 06:51:58
甘い卵焼き
うちでは旦那に合わせてしょっぱいやつ食べてるから実家帰った時に甘いやつ出してくれると嬉しい
しかもふわふわですごく美味しい!+3
-1
-
90. 匿名 2018/04/30(月) 10:30:01
具がたくさん入った鍋焼きうどん
落ち着く+2
-1
-
91. 匿名 2018/04/30(月) 12:55:07
父は漁師なので新鮮な刺身を用意してくれます。もしなかったら仲間の漁師に「娘が帰ってきてるから」を譲ってもらってまでも出してくれます(父が譲ることももちろんあり)。
母は魚を使った料理(煮付け・唐揚げ何でもあり)を毎回出してくれます。しかもどれもおいしいです。
それは私が肉料理よりも魚料理の方が好きだからきっとそうしてくれてるんだと思います。
ありがたいです。
+6
-1
-
92. 匿名 2018/04/30(月) 12:59:22
何でもおいしいです。ただ「3人しかいないから前みたいに作らなくていいの」って味噌汁がお湯を注ぐだけのインスタントが出てきたときには驚いた。お母さん、それ私が普段口にしてるやつだよ。+2
-1
-
93. 匿名 2018/04/30(月) 13:00:11
実家に帰ってお母さんのご飯を食べたくなってきた。今度帰ろうかな。+2
-1
-
94. 匿名 2018/04/30(月) 19:11:51
キャベツの千切り。
専業主婦でしたが料理が得意じゃないようで、よく言えば素材の味を生かした系料理が多かったです。
手芸が好きで仏のように優しい母ですが、何故か料理だけは…+2
-1
-
95. 匿名 2018/04/30(月) 20:51:25
筑前煮は上品で、がめ煮は福岡県南の、鶏の骨付き肉で醤油と砂糖と生姜で甘辛い味付けの煮物かな。
がめ煮の方好き。+2
-0
-
96. 匿名 2018/05/01(火) 01:12:44
なんかおばあちゃんぽいおかず
ひじき炊いたやつ、こんにゃく炒め、高野豆腐、千切り大根、茄子煮浸しなどなど、いっぱい並んでてそれをつまみながら晩酌して、お肉かお魚のおかずが出来るのを待つのが好き+2
-0
-
97. 匿名 2018/05/01(火) 08:13:36
お惣菜、寿司パック+2
-0
-
98. 匿名 2018/05/05(土) 01:29:32
グリーンカレー
普通のカレーは歳で食べれないとの事で
私が大学くらいからカレーは
グリーンカレーになった+1
-0
-
99. 匿名 2018/05/05(土) 01:40:32
>>97
うちと同じだ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する