-
1. 匿名 2018/04/29(日) 09:15:05
ゴールデンウィークが始まり、いろいろな過ごし方があると思います。
私は、サービス業なので仕事ですが職場の女性2人がイライラしていて本当にイヤです。
新人にも当たり散らして、私は時短なのであがる時間になると怒りながら帰っていいよと冷たく言われたりします。
可哀想な2人だなと思ってますが、ちょっとこちらも気分が悪いです。
すみません。
ただ聞いて欲しかったので、こんなトピ立ててしまいました。
現実では言えない事など、嬉しかったことなどなんでもここで言っちゃいましょう!+31
-3
-
2. 匿名 2018/04/29(日) 09:16:01
+3
-9
-
3. 匿名 2018/04/29(日) 09:16:31
+22
-6
-
4. 匿名 2018/04/29(日) 09:18:07
転職した会社がブラックだった
辞めたいけど、採用にもお金掛かってるから社会人として1年は勤めなきゃと頑張ってます
来年が待ち遠しい!+26
-0
-
5. 匿名 2018/04/29(日) 09:18:41
心に余裕が無くてみっともないねって思っておけばいいよ
主さん連休中のお仕事がんばってください!+26
-1
-
6. 匿名 2018/04/29(日) 09:19:27
>>1
余裕がなくてかわいそうな人達だな、と思いましょう。+7
-1
-
7. 匿名 2018/04/29(日) 09:20:01
+14
-1
-
8. 匿名 2018/04/29(日) 09:20:53
>>4
入ってみないとわからないことってありますよね。
体調だけは気をつけてくださいね。+29
-0
-
9. 匿名 2018/04/29(日) 09:21:37
最近、髪の毛切り過ぎました
せっかくのゴールデンウィークなのに憂鬱
早くショートボブに戻したい(TT)+19
-0
-
10. 匿名 2018/04/29(日) 09:21:46
高校生なんですけど、シャネルのリップがどうしても欲しいんです。ガキには早すぎるって分かってるんですけど憧れのブランドなので買うか迷っています。でもバイトが学校で禁止されているので親のお金で買うしかありません。こういう場合ってやっぱり我慢した方がいいんですかね?+26
-1
-
11. 匿名 2018/04/29(日) 09:22:48
>>10
卒業したらいくらでもバイトして買えるじゃん。+28
-0
-
12. 匿名 2018/04/29(日) 09:24:01
+1
-0
-
13. 匿名 2018/04/29(日) 09:24:05
好きな人にフラれました。
元カノとヨリ戻したらしい…
彼女に悪いからラインしないでって言われて、もう会わないとも言われました。つらい+27
-0
-
14. 匿名 2018/04/29(日) 09:24:13
>>10
親を説得できるならいいと思う。ウソついてお金貰って買うのはアウト。+13
-0
-
15. 匿名 2018/04/29(日) 09:24:19
>>8
ありがとうございます
優しい言葉が身にしみて嬉しいです
+4
-0
-
16. 匿名 2018/04/29(日) 09:24:35
>>9
いつの間にか伸びてるから大丈夫~+2
-0
-
17. 匿名 2018/04/29(日) 09:24:57
>>10
私も高校生の時シャネルのグロスが欲しくてたまりませんでした。
お小遣いを貯めば買えない値段じゃないから頑張って貯めればいいよ。+17
-0
-
18. 匿名 2018/04/29(日) 09:26:40
>>13
いい男性だったみたいですね!あなたは見る目があるのだから、次も好きになる人もきっと素敵な人だと思います!+13
-0
-
19. 匿名 2018/04/29(日) 09:29:10
彼に二股かけられて、挙句逆ギレされて、連絡が来なくなって3週間。
毎日忘れようと頑張っていますが、寂しくてつらくてどうしようもないです。
連絡なんて来るわけないのに、毎日期待してしまい落ち込む日々です。
ひどいことをされても嫌いになれず、まだ好きでいる自分にも嫌気がさします。
いつか吹っ切れる時が来るのかな…+15
-0
-
20. 匿名 2018/04/29(日) 09:30:00
私も仕事 連休関係なし
仕事の出来ない奴らが多すぎ
上から指導係にされたけどすれば口答え
言い方が悪いだのバカばっかり
辞めます。+4
-0
-
21. 匿名 2018/04/29(日) 09:30:11
職場の飲み会行ってきたけどやっぱり人の愚痴きくのとかセクハラ発言、他の人の本性聞くの疲れて今まで浅く付き合ってて関わらないようにしてたけど軽はずみで飲み会に参加して一気に距離が縮まった感じでとてもストレスに感じて人間不信になりそうだった。やはり職場の飲み会に参加するのはろくなことがないね。これからは1人を貫こうとおもった+6
-0
-
22. 匿名 2018/04/29(日) 09:31:17
夜中に娘が寝ぼけて「パパ、パパ」というので「お母さんが居るよ」と手を差し出したら「パパがいい」と言って私を叩きまくって隣室の夫の所へ行ってしまった。パパっ子なのはわかってたけど、色々あって誰からも必要とされてない感じがして泣けてきます。ホルモンバランス乱れてんのかな…+29
-0
-
23. 匿名 2018/04/29(日) 09:32:17
>>18
そうでしょうか?ヨリを戻したって13さんと同時進行だった可能性もあるのに?+3
-1
-
24. 匿名 2018/04/29(日) 09:36:49
>>23
付き合ってからキッパリできる人なら、恋人がいない時期に同時進行だろうと、保険かけようと問題ないと思います!
+4
-0
-
25. 匿名 2018/04/29(日) 09:36:53
職場の雰囲気を悪くして平気な人は
幼稚な人です。
幼稚な人を放置する職場は
幼稚な職場です。
幼稚な職場は
残念ながら成長しません。
また、年令とは関係なく
幼稚な人がいます。
あなたが勤めるに値する職場か
見極めるつもりで業務にあたっては
いかがでしょうか。+19
-0
-
26. 匿名 2018/04/29(日) 09:37:59
幼児2人の子育て中なんですが、主人が時々抜けてて困ることがあります(普段は家事も育児もしてくれる良い人で子供達も超お父さんっ子)。
昨日出先で駐車場に着いた時、私は助手席でやる事があったので「子供ふたりお願い」と主人に言うと2人を車から下ろすまでやってくれたんですが、直後、「今日はサンシェードいるね〜」と言って後部座席の後ろの隙間を探り始めたんです…
その間子供は駐車場に野放し。
すぐ私が「子供どこ?!」と叫んで捕まえに出たものの、下の子は1人で歩き回ってしまったらしく…
見つかるまでの数秒生きた心地がしなかったです。
ママ友曰く「出先で父親に子供を任せると迷子になる」という話は本当かもしれないと怖くなりました。+14
-0
-
27. 匿名 2018/04/29(日) 09:40:09
>>19
大丈夫。あと一ヶ月もすれば綺麗さっぱり忘れてます。そして二股逆ギレ男はいずれ不幸になるので、高みの見物していてください。+6
-0
-
28. 匿名 2018/04/29(日) 09:41:09
>>10
そうね、お金がないなら我慢する。
足りないなら働く。これ社会の基本。
バイト禁止でもどうしても欲しいなら親に相談してみたら?ちょうどGWだし家のお手伝いして小遣い稼ぐって手があるよ。+6
-1
-
29. 匿名 2018/04/29(日) 09:41:44
>>18
>>23
13です。18さんありがとうございます。
同時進行かもしれませんが、付き合ってたわけではないです。
元々、彼から彼女と別れようと思ってると相談を受けていました。で、別れたら私と付き合うという約束をしていました。
別れ話をするつもりで話し合ったそうなんですが、今まで話し合ったことがないことも話し合った結果、彼女を信じてもう一回向き合おうと思った、と言われました。
ここでは略奪とか人の彼女を奪おうとしたと批判を受けるのはわかっています。多分バチが当たったんだと思います…+0
-0
-
30. 匿名 2018/04/29(日) 09:42:48
>>26
父親はそんなもんだね。
「危ないから、子供がうろちょろしないようにしっかり見てて」とお願いしてもちゃんとやってくれるかどうか…手を繋いでて位言わないとダメなのかも…+7
-0
-
31. 匿名 2018/04/29(日) 09:44:26
>>22
ママが絶対そこにいるって分かってるんだよ。
だから安心してパパの所にいけるんだよ〜
大丈夫。毎日一緒にいるんだもん。ちゃんとママの事も大好きだよ。+16
-0
-
32. 匿名 2018/04/29(日) 09:48:22
>>1
うんうん、性格悪い人っているよね。元気出して。+3
-0
-
33. 匿名 2018/04/29(日) 09:50:30
>>1
うちの会社にも人によって態度が違う古株がいる
私と同期(一番新人)には常に怒ったような態度
私のミスが怒られるのは分かるけど他の古株のミスも確認不足の私が悪いってネチネチ
ネチネチ言ってくる本人に確認した通りにやったんだけど!
今はいつでも辞めていいわって思いながらやってる
+6
-0
-
34. 匿名 2018/04/29(日) 09:57:18
>>10
メルカリで定価より安く買えば?+1
-2
-
35. 匿名 2018/04/29(日) 10:00:40
介護に疲れてここに寄りました。
果てしない。+13
-0
-
36. 匿名 2018/04/29(日) 10:02:28
くそみたいな会社に事務で働いてます。
二人事務ですが、無神経、がさつ、いいとこ取りで腹黒、人の状況や気持ちを考えないもう一人にイライラして、連休前に喧嘩して帰ってきました。
そういう裏に気付かないバカな男性陣には『明るく元気でさわやかな人』で通ってるし、本当にバカバカしくなります。
アホ社長も、会社に長年貢献してくれてる一番仕事が出来る人を『年だから』と減給。入って半年も経たない資格試験すら落ちた若造(社長にペコペコ)は一気に一万の昇給。
生活がかかってなければ今すぐにでも辞めたいレベル。明後日仕事行きたくない…
+10
-0
-
37. 匿名 2018/04/29(日) 10:21:48
>>36
小さな会社なのかな?
私もそんな会社で働いてたけど、私が辞めた後に潰れたよ〜
そりゃ不景気だからってボーナスカットしてるのに、ほとんど出社すらしてない専務(社長夫人)が車買い換えてるんだもん。たまに出社しても遊んでるし、仕事できる人よりゴマする人の方が査定のいい会社でした。
仕事行きたくないよね。
とりあえずまだ休みは2日ある!仕事のことを忘れてゆっくり休みましょう♪+7
-0
-
38. 匿名 2018/04/29(日) 10:35:24
2歳0歳いて家で面倒見てる
夫は体調不良でここ2年くらい家で寝ててたまに会社に行ってる
2歳がうろちょろして夫を休ませたいのに邪魔しに行ったりするから連れ戻したり…疲れる
お金もなくなりついに夫の実家に借りた
私の育休手当で生活してる
昨日夫が11時まで寝てると言うから寝せてたんだけどGW始まったのにいつも通りかとすごく悲しくなり「いい加減にして!」等寝てる夫に言ってしまった
今日は2歳をつれて公園に連れてってくれてるけど無理させてるのかなと悲しい
カウンセリングとか通ったら楽になるのかな
しんどいです+7
-0
-
39. 匿名 2018/04/29(日) 10:43:11
>>10
え?お年玉とか貯金してないの?+0
-1
-
40. 匿名 2018/04/29(日) 10:47:56
>>38
ご主人は鬱か何かなのかな?
毎日小さい子2人の世話も大変だし、本当にお疲れ様です。あなたの実家には帰ったりできないの?
2歳の子がうろちょろするのは当たり前だから仕方ないよ。連れ戻してご主人に気を遣うのもストレス溜まりますよね。
もし実家に帰れるなら少し距離を置いてあなたの心を休める事も必要だと思うよ。あなたまで倒れてしまわないように無理しないでね。+5
-0
-
41. 匿名 2018/04/29(日) 11:09:30
>>10自分の欲しいもの。あこがれのブランドは
お金もらって買うより働いたお金で買う方が絶対いいよ!+3
-0
-
42. 匿名 2018/04/29(日) 11:16:27
義母の嫁いびり。ついに始まった。
1年猫被ってたようだ。
夫は長男だが、夫の意思によりまだ同居してない。月1、2回程帰る程度。
先々週、家庭菜園の種まきと芋をやってやった。
やり方、何処に何を植えるか聞いても任せると言ってたのに。いざ始まると、グチグチ何か言ってたが聞こえないふりしてもくもくと作業してたが思い余って、「そんなに私のやり方気に入らないの?」と言ってしまった。結局その後も一切手伝う事なく、私も自分が収穫する事だけを考えてやった。夫も一緒に作業してたから見てたのに、嫁のやり方気に食わないと昨日も電話来たらしい。
「自分の好きなようにすれば?ただ最後まで自分でやりきれよ。手伝わないからな」と言ってた。
嫁いびりのウトメと同居してる方々、凄いと思います。どうやって気持ちきりかえてるのかな。
+3
-0
-
43. 匿名 2018/04/29(日) 11:18:55
腱鞘炎が酷くてしんどかったんだけど、出勤はしなければと思い、何とか1日1日周りに助けられながら終えてました。
しかし私の苦しい態度が、仕事自体嫌そうにしてる、と先輩に言われてしまいました。
相手は腱鞘炎のことは知ってます。
余りの決めつけに腹が立ち、所謂バックレをしてしまいました。
会社からは連絡はありません。
後日退職届を郵送するつもりです。
我慢して一言辞めると言えばよかった。+2
-0
-
44. 匿名 2018/04/29(日) 11:32:49
>>40
ありがとう、実家は飛行機の距離なんです
6月頃帰る予定ではいます
(しかも母親が鬱病なので子どもの面倒を特に見てくれる訳ではなく…)
夫は内臓系の病気でいつ治るかも分からない自宅安静の状態なのです
少し吐き出せて心が軽くなりました
ありがとうございます+3
-0
-
45. 匿名 2018/04/29(日) 11:35:06
あのですね、私昨日本屋さんに行ったんです。
そこで旧2ちゃんねるが元ネタになってる漫画を見つけたんです。
そのお話しはすごく好きだし、面白いので買おっかなーって思ってたらお金が足りなかったんです。
あと100円・・・すごく悲しかったです、今日行こっかなーって思ってるんですがどうですかね?
+4
-0
-
46. 匿名 2018/04/29(日) 12:20:43
>>37
優しいコメントありがとうございます。
最近仕事に行くのが本当に憂鬱で、ちょっと涙ぐんでしまいました。せっかくの連休なのに、バトルを思い出してはイライラ&憂鬱になります。
37さんみたいな方とだったら、きっと働きやすいだろうなぁと思います。
10人くらいの小さな会社で、女性は二人だけ、しかも事務だけ部屋が別なので、狭い空間に合わない(嫌い)人と二人でいると、息が詰まります…
上に立つ人がきちんとした査定をしてくれないと、やる気なんてなくなりますよね。私の会社も家族経営なので、痛いほど分かります。
私の前任者も、会社(社長)を嫌い、『この会社、持ってあと数年だと思うよ』と辞めていきました。
生活があるので悩むけど、もう倒産してしまえ!とすら思ってしまいます(ToT)
+3
-0
-
47. 匿名 2018/04/29(日) 12:50:17
職場はほんと色々な人が居ますよね。
私の部署には何かと問題がある同僚が居て、それについてしょっちゅう上司と話をしています。
私は上司ってちょっと緊張するので、ほんとはそんな話したくないけどせざるを得ないので。
まだまだ続きそう・・・(--;)
上司はだいぶしっかりした方で、結構細かく聞かれます。
正直面倒と思ってしまうけど(・―・;)、放っておける事ではないので仕方ないです。
2人だけの話と言われてるので、他の人にはグチれません・・・
早く済んでほしい!
長々失礼しました。
+2
-0
-
48. 匿名 2018/04/29(日) 12:51:18
同棲していた彼氏と別れた\(^o^)/
GW真っ最中でしかも、もうすぐ私の誕生日…
でもDVだっから別れてよかった…うん…
同棲する前に彼に仕事もやめさせられて
今は一人ぼっちの貯金なし、職なしだけど…
負けないぞー!GW中だけど仕事探すぞー!
+6
-0
-
49. 匿名 2018/04/29(日) 12:58:43
>>4
えー?!採用にお金かかってるって知りながら1年やるのかいな。+1
-1
-
50. 匿名 2018/04/29(日) 13:00:31
+0
-0
-
51. 匿名 2018/04/29(日) 13:41:25
>>39
出た出たこーゆーやつ
タイトル読めよ。イヤミ言いたいなら他のとこで。
+2
-0
-
52. 匿名 2018/04/29(日) 14:43:08
彼氏も友達も居なくて毎日ひたすら寂しい(;_;)
誰からも必要とされてない気がして。
10秒だけでいいからギュッてされたい。+4
-0
-
53. 匿名 2018/04/29(日) 14:46:33
>>10
メルカリで定価より安く買えば?+0
-0
-
54. 匿名 2018/04/29(日) 15:32:41
バイトがなかなか決まらない
+0
-0
-
55. 匿名 2018/04/29(日) 15:55:12
>>10
おしゃれ好きなんですね。まだ高校生なら他のブランドの化粧品を比較できるほど色々と使ってみたこと無いんだろうから、なんでシャネルが欲しいのか疑問に思います。が、どうしても欲しいならお年玉貯めたら買えるんじゃないですかね。+0
-0
-
56. 匿名 2018/04/29(日) 17:38:47
進撃の巨人season3のpvが公開されたから見てきました。
漫画→アニメになった時もそうだけど
局が変わったらまたみんな整形して顔変わってた。
兵長なんで顔伸びてんの?(T ^ T)+0
-0
-
57. 匿名 2018/04/29(日) 19:07:55
>>27さん
19です。
あいつ不幸になるんですね(笑)
なんか元気出ました!
1ヶ月後に忘れていることを信じて…
どうもありがとうございました(^^)+2
-0
-
58. 匿名 2018/04/29(日) 19:39:06
>>4
会社のことを考えられるなんて偉いですね。無理しないでくださいね。+0
-0
-
59. 匿名 2018/04/29(日) 20:04:28
2年前に別れた元彼が忘れられません。
忘れるために別の人とも付き合ったけど、結局心の中にいるのは2年前の人で…
もうその人とまた想い合えないならこのままで独身でもいいのかなと悩んだる30代前半です。
人生って何が正解なのかわからなくなってきました+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する