ガールズちゃんねる

【急募】アラフォーが若く見られるために必要なことをどんどん挙げていくトピ

308コメント2018/05/03(木) 21:24

  • 1. 匿名 2018/04/28(土) 11:58:10 

    38歳です。
    昨日美容院でまじまじと自分の顔を見て、シミの多い肌、たるんだ顔、ほうれい線に愕然としました。
    若作りではなく、若く見られるために効果のあるものを何でもいいのでたくさん知りたいです。
    よろしくお願いします!

    +598

    -10

  • 2. 匿名 2018/04/28(土) 11:58:48 

    働く!

    +530

    -53

  • 3. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:09 

    パックをする

    +354

    -12

  • 4. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:17 

    笑顔

    +389

    -7

  • 5. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:19 

    デブや痩せすぎにならない。

    +719

    -5

  • 6. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:26 

    運動する

    +513

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:29 

    必要ならダイエット

    +351

    -3

  • 8. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:33 

    がんばって若作りしようとすると余計痛いおばさんに見える
    ナチュラルを心がける

    +692

    -12

  • 9. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:37 

    運動

    +194

    -4

  • 10. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:37 

    日焼けしないようにする

    +547

    -6

  • 11. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:42 

    筋肉

    +293

    -5

  • 12. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:43 

    【急募】アラフォーが若く見られるために必要なことをどんどん挙げていくトピ

    +376

    -44

  • 13. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:44 

    【急募】アラフォーが若く見られるために必要なことをどんどん挙げていくトピ

    +237

    -6

  • 14. 匿名 2018/04/28(土) 11:59:53 

    髪をツヤツヤに、パサパサはダメ

    +711

    -10

  • 15. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:02 

    童顔の人って年を重ねても可愛い印象

    +324

    -79

  • 16. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:08 

    年相応のキレイ目の服装

    +549

    -7

  • 17. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:08 

    老けないために、ってこと?

    +34

    -10

  • 18. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:08 

    ビタミン!

    +158

    -7

  • 19. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:09 

    無理に若作りしないほうがいいよね
    自然体がよいね
    【急募】アラフォーが若く見られるために必要なことをどんどん挙げていくトピ

    +661

    -24

  • 20. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:10 

    若作りは逆効果!
    綺麗な髪を目指す

    +552

    -6

  • 21. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:13 

    若作りをしない。
    清潔感。

    +438

    -5

  • 22. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:20 

    十分な睡眠

    +319

    -6

  • 23. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:23 

    体に良いもの食べて、ヨガがいいかと思います!!

    +236

    -13

  • 24. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:25 

    歯、肌、髪、身体
    これを気をつけてる

    +420

    -11

  • 25. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:29 

    髪の毛のケア!髪がつやつやしてると若く見える気がする。

    +394

    -6

  • 26. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:40 

    日々を充実させる。
    夫婦仲をよくする。
    内面のハツラツさは外見にでるよ。

    +262

    -25

  • 27. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:43 

    『忙しい』を言い訳にせず、まずは朝晩しっかりとスキンケア

    +222

    -6

  • 28. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:43 

    髪の毛はキレイにしておく。
    バサバサだったり、プリン頭のままにしておかない。

    +302

    -6

  • 29. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:45 

    前に何かのトピで毎日トマト食べてるおばちゃんがめっちゃ若いっていう話があった

    +351

    -13

  • 30. 匿名 2018/04/28(土) 12:00:50 

    自分に似合った服と髪型、メイク。

    どれも流行りものをやればいいって事じゃなくて、あくまでも自分が似合うもの!

    +242

    -7

  • 31. 匿名 2018/04/28(土) 12:01:09 

    無理をしない

    +105

    -5

  • 32. 匿名 2018/04/28(土) 12:01:12 

    姿勢を良くする。
    自分に合ったブラジャーを正しくつける。

    +253

    -4

  • 33. 匿名 2018/04/28(土) 12:01:29 

    背筋を伸ばす。
    ゆっくり喋る。

    猫背で早口ってババアの特長みたいだから。

    +321

    -11

  • 34. 匿名 2018/04/28(土) 12:01:32 

    背筋と胸筋

    +70

    -7

  • 35. 匿名 2018/04/28(土) 12:01:38 

    古い毛玉があったりヨレヨレのお高めの服よりか
    ユニクロでも新しい服の方がいい

    +579

    -10

  • 36. 匿名 2018/04/28(土) 12:01:48 

    姿勢っしょ~

    +112

    -6

  • 37. 匿名 2018/04/28(土) 12:01:48 

    ジム

    +27

    -9

  • 38. 匿名 2018/04/28(土) 12:02:01 

    主は独身?

    +10

    -8

  • 39. 匿名 2018/04/28(土) 12:02:16 

    毎日コップ一杯のトマトジュースを飲んでいます
    【急募】アラフォーが若く見られるために必要なことをどんどん挙げていくトピ

    +260

    -17

  • 40. 匿名 2018/04/28(土) 12:02:37 

    とにかく野菜です。

    色々あって劣化が進み、愕然として食生活をテコ入れしました。

    三食とも野菜豊富でバランスとれたメニューにして何とか持ち直しました。

    アラフォーになったらやり過ぎかな?位がちょうどいい様です…

    +360

    -10

  • 41. 匿名 2018/04/28(土) 12:02:39 

    小綺麗にしていれば後は時間には逆らえないから楽しく過ごす(∩˃o˂∩)♡っていいんじゃない?
    ダメ?エステに高い化粧品~?私は楽しく過ごすわ!

    +223

    -12

  • 42. 匿名 2018/04/28(土) 12:02:57 

    セーラー服

    +4

    -37

  • 43. 匿名 2018/04/28(土) 12:03:33 

    スカートを短めに

    +5

    -61

  • 44. 匿名 2018/04/28(土) 12:03:43 

    髪はきちんと手入れする!白髪染めで痛むから、ストレートは止めてふんわりカールする。
    ボサボサ頭で外出は絶対しない!

    +229

    -5

  • 45. 匿名 2018/04/28(土) 12:03:57 

    シミを隠したくて厚塗りになりがちだけど、シワに入り込んだファンデは余計にアラが強調される。

    +251

    -5

  • 46. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:03 

    ホルモン出す

    +104

    -11

  • 47. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:20 

    筋肉をつけること。運動すること。

    +168

    -8

  • 48. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:26 

    イライラしない

    +85

    -8

  • 49. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:32 

    >>1
    その奨学金を自分で働いて返済するって偉いと思う
    義親の金銭まで含めて考える主は卑しい
    旦那見習って自分で稼ぎなよ

    +4

    -55

  • 50. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:21 

    ストレスを溜めない

    +93

    -10

  • 51. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:35 

    たまに泣く

    +58

    -5

  • 52. 匿名 2018/04/28(土) 12:05:46 

    歯と歯茎を大切にかな。口臭予防や歯茎が下がらないよう歯周病に気をつけてる。虫歯で抜歯になったら顔歪むとかいうし。歯が黄色い口臭いとか小さい頃親戚のおばちゃんの口臭かったからその影響。

    +140

    -10

  • 53. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:04 

    痩せ過ぎるとやつれて見られるから、ダイエットは健康維持程度に留めておくのが良いと思う。
    ずっと太れない体質だった私はもれなく病人みたいに見られがちな事が多くなり、体力をつけるためジムに通ってます。
    歳を取ったらまずは体力、を実感!

    +117

    -7

  • 54. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:25 

    サンドイッチマンの漫才を見て爆笑する

    +121

    -8

  • 55. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:35 

    髪の毛のツヤ。ハリ。
    ただの一本結びでも、お手入れしてる感じを出す。

    +152

    -7

  • 56. 匿名 2018/04/28(土) 12:06:43 

    >>49です
    夫の奨学金トピと間違えました

    +103

    -7

  • 57. 匿名 2018/04/28(土) 12:07:22 

    野菜中心の食生活
    週1だけ好きな物を食べる

    +95

    -7

  • 58. 匿名 2018/04/28(土) 12:07:54 

    たまに子供になる

    +8

    -6

  • 59. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:14 

    清潔感

    +92

    -5

  • 60. 匿名 2018/04/28(土) 12:08:30 

    髪は明るくしすぎない

    +155

    -6

  • 61. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:35 

    若者言葉を使うおばさんは痛い

    +86

    -8

  • 62. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:45 

    今朝のズムサタのモッチー、私よりも年上なのに、ほんとに自然で若々しくて綺麗!
    たるみもほうれい線も無くて姿勢も良い。
    秘訣を教えてほしいわぁ。

    +180

    -12

  • 63. 匿名 2018/04/28(土) 12:09:53 

    恋愛する
    表情やわらかくなるし、女性ホルモンでて若返るよ。

    +141

    -10

  • 64. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:22 

    色気を自然に意識する

    +34

    -6

  • 65. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:25 

    やっぱり髪に艶があると若く見える。ヘアマニキュアとれるとわかる。

    +111

    -4

  • 66. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:31 

    ある程度の筋肉

    +79

    -5

  • 67. 匿名 2018/04/28(土) 12:10:58 

    肌と髪が綺麗ならわかくみえるよー

    +121

    -7

  • 68. 匿名 2018/04/28(土) 12:17:58 

    二の腕は引き締めて揺らさない

    +100

    -5

  • 69. 匿名 2018/04/28(土) 12:18:22 

    まず痩せろ!!!!

    +94

    -6

  • 70. 匿名 2018/04/28(土) 12:20:08 

    野菜中心腹八分を心がけて間食はしない!
    成長ホルモンは空腹時にしか働かない

    +92

    -5

  • 71. 匿名 2018/04/28(土) 12:20:11 

    白髪があると老けて見えるから、
    暗い茶色に、染めた方が良い!

    シルク姉さんは、舌回しして、
    ほうれい線予防?してるみたい!

    +88

    -8

  • 72. 匿名 2018/04/28(土) 12:22:23 

    原田知世や石田ゆり子みたいな
    ナチュラルで清潔感がある大人を目指したい。
    対極にいるのが神田うの。
    ああいう路線はやっぱり35が限界。

    +281

    -20

  • 73. 匿名 2018/04/28(土) 12:22:25 

    シルク姉さんは普通にほうれい線あるからあの舌回しは効果ないと思う。

    +98

    -4

  • 74. 匿名 2018/04/28(土) 12:23:15 

    野菜
    運動
    保湿

    +39

    -5

  • 75. 匿名 2018/04/28(土) 12:24:07 

    シルク60なのにほうれい線があれで
    すんでいるからやっぱり効果あるのでは⁈

    +213

    -3

  • 76. 匿名 2018/04/28(土) 12:24:55 

    お酒を飲まない
    飲んでる人みんな男女問わず肌がどす黒いよ

    +114

    -44

  • 77. 匿名 2018/04/28(土) 12:24:59 

    口角を上げる
    歩くときお腹に力を入れる

    +91

    -5

  • 78. 匿名 2018/04/28(土) 12:25:01 

    人に見られてるっていう意識を持つのは大切かもしれない。
    しばらく専業主婦で、家に引きこもり気味だったから服装とか髪の毛とかどうでも良いって感じになってたんだけど、働き出してから身なりを気にするようになって、お世辞だとは思うが職場の人に「若く見える。」って言われた。

    +157

    -15

  • 79. 匿名 2018/04/28(土) 12:25:12 

    若い女をやっかんで細かくチェックして意地悪してみたり、つるんで噂話ししてるようなオバサンはいくら若作りしても、外見にはイヤなオバサンぽさが出る。
    何歳になっても幸せで楽しくやっている人は人の重箱の隅もつつかないし若々しい。

    +162

    -9

  • 80. 匿名 2018/04/28(土) 12:25:21 

    中身から湧き出るものってあるよね
    その人の中身、経験値とか、雰囲気とか…内面的なもの

    +116

    -4

  • 81. 匿名 2018/04/28(土) 12:25:49 

    トマトを食べよう

    +98

    -7

  • 82. 匿名 2018/04/28(土) 12:26:06 

    嫉妬に狂った青山の地下の化粧品売り場のポニーテールの45歳の元エステシャンを見に行けば良い。

    こんな人間でも自分を綺麗だと勘違いしているんだな〜と客観視出来るよ。

    若く見える、なんてお世辞以外何でもないから笑

    若く見られたい?
    子供だねぇ。
    自己満足を追求してから言いなよ。

    +11

    -61

  • 83. 匿名 2018/04/28(土) 12:26:37 

    痩せすぎない様にじゃなくて、
    痩せろ!!
    太り過ぎが多い!

    +112

    -12

  • 84. 匿名 2018/04/28(土) 12:29:05 

    小顔目的で田中宥久子さんのマッサージ
    実践してた。今みたらフェイスライン
    やっぱり綺麗だね。これで60過ぎ。
    【急募】アラフォーが若く見られるために必要なことをどんどん挙げていくトピ

    +291

    -6

  • 85. 匿名 2018/04/28(土) 12:31:12 

    自分のことをおばちゃんと言わない
    今のアラフォーは若いしおばさんには見えない
    口癖って大きいよ

    +177

    -12

  • 86. 匿名 2018/04/28(土) 12:31:27 

    >>5
    これ意外と難しい…。
    頑張ってダイエットして20代の頃の体重まで落としたら顔ゲッソリ痩けて気持ち悪くなった。
    多少リバウンドしたくらいでキープしてるけどこれじゃ体型に自信が持てない。

    +42

    -7

  • 87. 匿名 2018/04/28(土) 12:31:58 

    甘酒いいみたいね。
    苦手で私は飲めないけど(笑)

    +105

    -5

  • 88. 匿名 2018/04/28(土) 12:32:32 

    アンチエイジングとして歯をホワイトニング中です。
    しみて痛いけど、口元が綺麗になると若返る気がします。

    +92

    -8

  • 89. 匿名 2018/04/28(土) 12:36:21 

    下手な若作りはしない。
    年相応の服装、髪型を心がけている。
    ただ、小物とかは可愛らしい物が好きだからそれで自分のモチベーションをあげてる。

    +96

    -3

  • 90. 匿名 2018/04/28(土) 12:40:09 

    25歳、頬のたるみ毛穴が気になり始めたのでPAO買いました。まだ効果は分かりませんが、表情筋を鍛えるのがいいらしいので頑張ってみます!
    【急募】アラフォーが若く見られるために必要なことをどんどん挙げていくトピ

    +41

    -14

  • 91. 匿名 2018/04/28(土) 12:41:15 

    外見ではないけど、最近の流行りは~若い子は~と思い出したら頭が固くなってきてる証拠だと思うので、理解できない流行りものでもとりあえず興味を持ってみる。

    若く見える人って考え方も柔軟な気がする。

    +104

    -5

  • 92. 匿名 2018/04/28(土) 12:41:23 

    派手なネイルアートはしない。短めにして、薄いピンクやベージュのマニキュアを塗るか、磨いておく。

    +77

    -9

  • 93. 匿名 2018/04/28(土) 12:41:33 

    >>78お世辞でも良い方に言葉を選んで声かけてくれる人はやっぱり優しいしよね
    お世辞を真に受けて浮き足立つのは少しマヌケだと思うけど、嫌な気分にさせないように言葉を選んでくれる人が近くにいるって事だけでも恵まれてると思う様になった

    いい年したおばさんになってるのに女子中学生みたいな意地悪を口にしたり罵ったりしてるパート先の人間関係に嫌気さしてきました

    +154

    -6

  • 94. 匿名 2018/04/28(土) 12:42:32 

    ナチュラルメイク
    白髪染めを怠らない
    清潔感のある装い

    +95

    -5

  • 95. 匿名 2018/04/28(土) 12:42:53 

    姿勢に気を付ける。腹筋を意識してお腹から足が生えているとイメージして歩くときれいに見えますよ。

    +55

    -6

  • 96. 匿名 2018/04/28(土) 12:44:47 

    ダルダルのオバサン体型になってることに気づき、筋トレ始めました。効果はまだ出てないけど楽しい!

    +113

    -3

  • 97. 匿名 2018/04/28(土) 12:50:05 

    年取るほどにメイクとか服装がキツくなる人がいるけど、若作りを意識してると逆にオバ臭くなるよ。
    ナチュラルが一番いいのに。

    +77

    -6

  • 98. 匿名 2018/04/28(土) 12:50:36 

    肌艶と髪の艶、あとは気を若く保つ!
    肌と髪はタンパク質をちゃんと摂って良く寝る。
    肌はファンデで生肌感殺さない方が若く見える。
    あとは好きな事に目を向けて年齢気にせず好きな事をする。
    年齢を気にしてやりたい事諦めたり服装変えたりしたら負け!

    +120

    -7

  • 99. 匿名 2018/04/28(土) 12:51:14 

    前かがみになってスマホしない!

    +38

    -2

  • 100. 匿名 2018/04/28(土) 12:52:07 

    歳を重ねた現実を悲観せず素直に受け入れ
    その歳の人生の楽しみ方を見付けイキイキと生きる。
    実際に品が有って素敵な白髪マダムな方って居ますよね!

    +65

    -3

  • 101. 匿名 2018/04/28(土) 12:53:36 

    体型の大幅アップは、おばさんを加速させる。
    なので、大家の維持をする。

    +48

    -21

  • 102. 匿名 2018/04/28(土) 12:57:54 

    やっぱ年下の若い子とのロマンスでしょ。

    おばさんに見られたくないって常に意識するから食べ物にも気をつけるし、肌のために規則正しい生活を心がける。お酒も飲み過ぎない。

    +43

    -36

  • 103. 匿名 2018/04/28(土) 12:59:21 

    ストレスをためない、
    睡眠、
    毎日を充実させる。

    これだけで違うよ。
    シミは美容費で取ればよい。

    +77

    -14

  • 104. 匿名 2018/04/28(土) 13:04:04 

    髪のトップのボリューム感を出す。

    +81

    -9

  • 105. 匿名 2018/04/28(土) 13:05:50 

    昨日のドラマであの中谷美紀ですら歳を感じた!
    そりゃ私が老けるのは当たり前だ(泣)
    とりあえず白髪を放置しないのと太らない様にはしようと思う
    太ったらオバちゃん感が出る

    +158

    -13

  • 106. 匿名 2018/04/28(土) 13:06:24 

    浜崎あゆみみたいな間違った若作りをしない
    余計に老けて見える

    +153

    -16

  • 107. 匿名 2018/04/28(土) 13:06:40 

    カジュアルなものが似合うほど若く見える!
    ジーパンにシンプルなTシャツにスニーカー
    但し細い人に限る。

    +108

    -18

  • 108. 匿名 2018/04/28(土) 13:09:53 

    とくかく痩せろ

    +12

    -19

  • 109. 匿名 2018/04/28(土) 13:10:32 

    姿勢‼️

    +40

    -5

  • 110. 匿名 2018/04/28(土) 13:10:47 

    アラフォーって背中や肩周りに肉がついて年齢がでる。
    程よい筋肉や姿勢に気をつける。

    +106

    -12

  • 111. 匿名 2018/04/28(土) 13:11:59 

    >>105
    >>106
    昨日の中谷美紀はスジスジギスギスで目も落ちくぼんでビックリしました
    あれなら浜崎あゆみのほうが福々しくて私は好きかな
    あ、どっちにも何の関心もありませんが

    +107

    -19

  • 112. 匿名 2018/04/28(土) 13:16:29 

    自分が好きないい男とのデートやあれこれ。絶対にいいよ。

    +75

    -14

  • 113. 匿名 2018/04/28(土) 13:18:34 

    厚化粧しないこと。(^^)/

    +62

    -9

  • 114. 匿名 2018/04/28(土) 13:18:56 

    同年代で若くてキレイだけど自然っていう人いない?そういう人をよく観察して取り入れられることはやってみたりするよ。逆にこの人痛々しいなって人は反面教師にする。

    +76

    -11

  • 115. 匿名 2018/04/28(土) 13:20:07 

    ジョギング
    スクワット
    腹筋
    (^_-)-☆

    +37

    -4

  • 116. 匿名 2018/04/28(土) 13:22:50 

    >>105
    中谷美紀って、ご飯とかラーメンとか一切食べないんだよね。
    だけど、ある程度は食べた方がやっぱり良いんだろうな。食べ過ぎも良くないけど、好きなものを食べるというのも大切な事だと思う。

    +159

    -8

  • 117. 匿名 2018/04/28(土) 13:23:26 

    >>75
    シルクさん60なんだ!確かにあれで60はスゴイ。

    +89

    -9

  • 118. 匿名 2018/04/28(土) 13:24:49 

    年をとったら余計に美容室に行く頻度は多くしていった方が良いよね。
    お金があれば1ヶ月に1回は行きたい。
    だから2ヶ月に1回は行くようにしている。

    +92

    -14

  • 119. 匿名 2018/04/28(土) 13:27:53 

    43歳です。先日息子の中学の父母会に出席した感想ですがやはり髪は大事だなと思った。髪がツヤツヤな人はそれだけで小ぎれいに見える。明るいカラーリングの髪が伸びて毛先パサパサに痛んでる人は化粧しっかりしてても清潔感がなく印象良くない。

    +160

    -10

  • 120. 匿名 2018/04/28(土) 13:28:02 

    洋服選びも大切だよね。
    私は数年後まで着れる無地のシンプルな服を買うようにしている。
    だけどおばさん臭くなるのも嫌だから、綺麗な色の物を選んだり、アラフォーでも浮かないような可愛らしいデザインの物を選んでる。

    +68

    -12

  • 121. 匿名 2018/04/28(土) 13:28:15 

    老けない人ってそういう体質もあると思う

    +137

    -5

  • 122. 匿名 2018/04/28(土) 13:29:52 

    40代半ばだけど、スタイル変わってないからか30歳くらいに見られる。

    でも、うちに来る高校生の息子の友達から上から下まで舐めるようにじっと見られて気持ち悪いよ。息子にも、お前の母ちゃん若いよなって言ってるみたい。

    私は年上が好みで年下には興味ない。
    若く見られるというのも良し悪しだと思う。

    +5

    -159

  • 123. 匿名 2018/04/28(土) 13:30:43 

    石田ゆりこさんが憧れ
    アラフィフだけれども

    +80

    -13

  • 124. 匿名 2018/04/28(土) 13:31:06 

    >>122

    +149

    -10

  • 125. 匿名 2018/04/28(土) 13:38:33 

    ナチュラルメイク
    ツヤツヤの髪
    標準体型
    手の荒れがない
    背筋
    年相応のシンプルなファッション

    +110

    -8

  • 126. 匿名 2018/04/28(土) 13:41:26 

    >>122
    年下には興味無いって、、
    息子さんのお友達はそういう目で見ている訳では無いと思うから心配なさんな。

    +193

    -10

  • 127. 匿名 2018/04/28(土) 13:42:26 

    コラーゲンと兎にも角にも女性ホルモン!!
    あと白髪を放置しない。

    +77

    -9

  • 128. 匿名 2018/04/28(土) 13:42:27 

    表情。
    いきいきした表情は若く見える。
    周りをみててもどよーんとした表情や、意地悪そうなけんのある表情は確実に老けて見える。

    +71

    -9

  • 129. 匿名 2018/04/28(土) 13:43:04 

    >>71
    それすると顔がのびるみたいなコメントガルちゃんで見かけたけど本当かなぁ

    +11

    -7

  • 130. 匿名 2018/04/28(土) 13:46:27 

    >>118
    同意!20代の頃なんて、何もしなくても髪サラサラ。ロングにしてたら、年数回カットするくらいで、美容院代年間2万もかからなかった。それが今や白髪が出始め、1ヶ月半に一度のヘアマニキュアとカット、年に1~2度デジパと年間10万以上かかってるわ…。

    +86

    -11

  • 131. 匿名 2018/04/28(土) 13:47:47 

    知り合いで、アラフォーで髪の毛めっちゃ明るくして、服装もカジュアル?っていうか、子供が着るような服を着てる人いるけど、若作りしてるから顔の老けが目立つ

    年相応が大事

    そんな人に「私より年上かと思ったー」って言われて、死ぬほどムカついた

    +202

    -10

  • 132. 匿名 2018/04/28(土) 13:50:13 

    >>122
    こんな母ちゃん嫌だー!キモイ。自意識過剰

    +184

    -8

  • 133. 匿名 2018/04/28(土) 13:58:17 

    若く、と言うと下手すると間違って若作りになっちゃうから「綺麗に」するよう心がけてます。

    猫背で顎を突き出した姿勢、ブラの背中側に乗ったはみ出し脂肪、太くなる二の腕、くすんだ顔色。

    加齢による変化を「若い頃と同じ」やり方(服装等)で誤魔化すとモロに若づくりになるので、姿勢を正す、年齢に合った下着(ハミ肉対策ブラとかあります)、二の腕のマッサージ、ピンクの化粧下地やパープルのパウダー(くすみをとばす)等「年相応の対策」をして「その年代ならではの綺麗さ」を保つよう努力した方が良いと思っています。

    +98

    -10

  • 134. 匿名 2018/04/28(土) 13:59:26 

    最近結局は身体に良い物を食べて健康でいる事が1番効果があるんではないか?と思うようになった。
    家族の健康の為にはじめた食前の「人参+りんご+レモン」のジュースを毎日飲むようになってから快便、シミシワが目立たなくなり体調もいい。
    今冬は風邪ひとつひきませんでした。
    野菜代がかさむので今はドラスタで買う安い化粧品しか使ってないけれどSK IIをライン使いしていた時よりもずっと肌や髪のコンディションがいい。
    ジュースを作るためのスロージューサーは比較的高めだけれど最近では1万以内で購入できるものもあります。
    身体を酸化させない事が大事なんだと思う今日この頃。

    +82

    -10

  • 135. 匿名 2018/04/28(土) 14:01:14 

    肉や魚のタンパク質の焦げたものを食べて体を酸化させない。
    炭水化物の取りすぎで血糖値を急上昇させ体を糖化させない。

    +30

    -6

  • 136. 匿名 2018/04/28(土) 14:03:24 

    姿勢を良くする。
    最低限の品の良さ。
    若く見せようとしない。

    +49

    -8

  • 137. 匿名 2018/04/28(土) 14:03:57 

    >>82

    こんな性格の悪いおばさんにはならないように心がける

    +27

    -5

  • 138. 匿名 2018/04/28(土) 14:06:46 

    >>1
    美容院でタオルとかシャワーキャップ被った姿って肌のあらとか凄く目立つよね…。直視出来ない…。

    +144

    -6

  • 139. 匿名 2018/04/28(土) 14:19:58 

    ここでアドバイスしてる人がみんな若く見られてるわけじゃないのに
    何か滑稽だよね

    +22

    -19

  • 140. 匿名 2018/04/28(土) 14:20:17 

    8時間睡眠。
    なによりも効くんだけど、時間が……

    +92

    -6

  • 141. 匿名 2018/04/28(土) 14:21:47 

    >>139
    確かに!
    でも、これやってる人若く見えるなーでもいいじゃない!

    +70

    -8

  • 142. 匿名 2018/04/28(土) 14:27:20 

    マイナスされて文字が小さくなってるのは老眼で読みにくいわ…
    どんだけ若づくりしててもケータイを見る時凄く話して目をしかめてるの見ると「あ、ババア」って思っちゃう

    +33

    -9

  • 143. 匿名 2018/04/28(土) 14:29:15 

    ストレス溜めない。

    +24

    -3

  • 144. 匿名 2018/04/28(土) 14:31:17 

    いつも姿勢よい人は若々しい。
    若くても手持ちぶさたの時に片足に体重かけてだらしなく立ってたり
    足組んだり猫背スマホの人は残念に見える。

    +30

    -7

  • 145. 匿名 2018/04/28(土) 14:34:11 

    >>122
    釣りだよね…
    これ本気で思ってるなら病院行った方がいいよ

    +96

    -8

  • 146. 匿名 2018/04/28(土) 14:37:43 

    >>124 嫉妬しないの。実際に魅力的な人はエロい目で見られることもあるんだよ

    +4

    -52

  • 147. 匿名 2018/04/28(土) 14:39:07 

    >>142 話して笑
    離してね。

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2018/04/28(土) 14:41:31 

    >>132 息子の友達が若いよなって褒めてるじゃん。僻んでると余計に老けるよ

    +3

    -43

  • 149. 匿名 2018/04/28(土) 14:43:37 

    歩く姿って結構重要だと思う
    背筋伸ばして大きめの歩幅で少し早歩き

    猫背&小股でちょこちょこ歩いてるだけで老けてみえる

    +26

    -11

  • 150. 匿名 2018/04/28(土) 14:45:18 

    笑い方を意識
    ゲラゲラ、手パンパンしない

    +25

    -9

  • 151. 匿名 2018/04/28(土) 14:47:47 

    メイクはマットになりすぎず、肌艶を意識する

    +66

    -6

  • 152. 匿名 2018/04/28(土) 14:49:47 

    真顔で鏡まじまじと覗き込んでも、何の解決にもならないと思う。笑顔や表情豊かに居ることが若く見える秘訣だと思う。

    +36

    -18

  • 153. 匿名 2018/04/28(土) 14:50:53 

    砂糖の摂取をやめてください!
    体に悪い事だらけです。

    +63

    -18

  • 154. 匿名 2018/04/28(土) 14:51:30 

    若さを求めても仕方ないから小綺麗を心がける

    結果、若くみられる

    +75

    -20

  • 155. 匿名 2018/04/28(土) 14:52:40 

    程よく引き締まった体型と歯が綺麗なこと。あと髪の毛の艶。

    +51

    -19

  • 156. 匿名 2018/04/28(土) 14:58:47 

    正直、37才〜45才辺りの人は細かく年齢の見分けがつかない。

    +198

    -23

  • 157. 匿名 2018/04/28(土) 15:10:38 

    アラフォーだったら少しヒールがある靴をはいてる人の方が若く見える
    年齢的にだんだん履けなくなってくるのわかるから(笑)

    +100

    -19

  • 158. 匿名 2018/04/28(土) 15:13:44 

    8才位下の若い友達を作って一緒にいる。
    若い人といると若い雰囲気に誤魔化されるよ。

    +20

    -12

  • 159. 匿名 2018/04/28(土) 15:23:03 

    いろんなことへの好奇心。精神が若ければ若々しく見える。

    +36

    -5

  • 160. 匿名 2018/04/28(土) 15:24:06 

    >>158
    比較の対象があるせいで老いが目立つと思う。

    +13

    -25

  • 161. 匿名 2018/04/28(土) 15:29:14 

    ワシも38。

    歳は髪に出ると思ってるから、ツヤが出るパックを美容院でやってる。自宅での1日おき湯シャンと合わせれば半年持つ。

    +57

    -29

  • 162. 匿名 2018/04/28(土) 15:34:48 

    年相応の清潔感のあるファッションを心掛ける。
    たまに若い子向けの服を着てる人がいるけど、やっぱり無理があるなって思った(^_^;)

    +31

    -22

  • 163. 匿名 2018/04/28(土) 15:52:11 

    歯のクリーニングなどをまめにして黄ばみを取る。

    +56

    -20

  • 164. 匿名 2018/04/28(土) 16:04:48 

    「若く見える」なんて本当にそう思って言ってる人いないのわかってる?ばばあの若作りなんて失笑しか買わないんだから余計なことしないほうがいいよ。

    +4

    -46

  • 165. 匿名 2018/04/28(土) 16:07:03 

    >>116
    そいえばRIZAPの無料相談に行ったとき
    「体脂肪率25%以下になったら炭水化物も取ってもらいます」って言われた
    理由は忘れた

    +62

    -22

  • 166. 匿名 2018/04/28(土) 16:08:00 

    >>160
    若作りが痛々しいのも比較する対象があるって大きいよね。
    どんなに若く見える40代でも若い人の若い格好には敵わないもんね。

    +15

    -25

  • 167. 匿名 2018/04/28(土) 16:13:11 

    痩せすぎるのも気を付けないと老けて見えるよね…。
    個人的に見ちゃうのは、痩せ過ぎてお尻が無くなってズボンのお尻部分がブカブカなのとかお婆さんぽいなーと思います。足も細すぎだと同じ。筋トレとある程度のお肉は女性らしさに不可欠。

    最近は正面より後ろ姿チェックする。

    +112

    -21

  • 168. 匿名 2018/04/28(土) 16:15:13 

    揚げ物を控える

    +36

    -3

  • 169. 匿名 2018/04/28(土) 16:25:32 

    とりあえず走れ

    +12

    -5

  • 170. 匿名 2018/04/28(土) 16:30:36 

    お金に余裕をもつ

    これができなきゃ老ける。マジで。

    +146

    -9

  • 171. 匿名 2018/04/28(土) 16:48:10 

    まず、ラジオ体操から始めよう。
    早起き、運動、
    そして、ラジオ体操の歌を朝から元気に歌えば、
    幸せになれる気がする。

    +45

    -9

  • 172. 匿名 2018/04/28(土) 16:56:05 

    >>165
    体脂肪低くなり過ぎても生理とか止まっちゃうからじゃない?
    生理って面倒くさいけど、女性ホルモンに勝る若返りはないからなぁ。

    +77

    -15

  • 173. 匿名 2018/04/28(土) 17:00:42 

    閉経したら一気に老ける。

    +27

    -22

  • 174. 匿名 2018/04/28(土) 17:01:56 

    私 マスクしてると凄く若く見られる。笑

    良いのか悪いのか…

    +31

    -24

  • 175. 匿名 2018/04/28(土) 17:03:22 

    普段はコンタクトレンズをやめる。
    ドライアイで充血とか白目がクリアでないと若々しさがなくなるよ。
    メガネは目周りの小ジワも隠せるし。

    +28

    -28

  • 176. 匿名 2018/04/28(土) 17:09:40 

    派手な長いネイルアートをしない。
    手が筋張ってくるから魔女感が出てしまう。

    +64

    -22

  • 177. 匿名 2018/04/28(土) 17:21:49 

    ストレートアイロンを買って仕上げに表面だけ(←ポイント)スッと丸く滑らせて艶を出す
    この一手間で髪年齢マイナス3〜5才に見えると思う

    +90

    -16

  • 178. 匿名 2018/04/28(土) 17:23:04 

    やっぱりダイエットしてスタイルをキープしたら若返った!!
    身長-110を目指してダイエットして、それ以下になったら何着ても似合うし、自分に自信が持てるようになった
    ダイエットしていたら野菜や果物、食事のバランスに気をつけるようになるし。


    +47

    -13

  • 179. 匿名 2018/04/28(土) 17:31:30 

    内科医の友人が腸内細菌のバランスがいい人は見た目も若い傾向があるって言ってた。

    +109

    -4

  • 180. 匿名 2018/04/28(土) 17:36:25 

    帽子、ハットのかぶり方に年が出る。
    冬あたりパイピングのベレー帽流行ってたけど
    10代の子のかぶり方とおばさんのかぶり方全然違う。というか、頭蓋骨も痩せて弛んでいくから、
    年とるとハットが似合わないんだよね。

    帽子で隠すんじゃなく、後頭部はふっくらするよう盛って出す方が若く見えるよ。一つ結びでも、後頭部ひとつまみ出すだけで全然違う。

    あと以前BAトピで、おばさんになればなるほど
    ファンデを白くしたがるってコメがあった。
    斬れに見せるには、逆に一段暗いファンデを塗る。シミやくすみが目立ちにくいから。


    +33

    -29

  • 181. 匿名 2018/04/28(土) 17:38:39 

    まず「若く見られたい」という気持ちが既に若くない

    +26

    -30

  • 182. 匿名 2018/04/28(土) 17:41:14 

    男も女も、若い女を求めてる。

    +26

    -24

  • 183. 匿名 2018/04/28(土) 17:43:39 

    質の良い油をとる
    オリーブオイルの高いのや米油やえごま油

    +71

    -9

  • 184. 匿名 2018/04/28(土) 17:48:32 

    シワの原因って骨密度の低下らしいよね。
    カルシウムとか骨を鍛えるといいらしい。

    +52

    -12

  • 185. 匿名 2018/04/28(土) 17:50:18 

    美人と言われるより若く見えるって言われたくなる微妙な年頃…

    +37

    -24

  • 186. 匿名 2018/04/28(土) 17:52:05 

    周りを見ても40までは若く見える人多い。 
    40才になると急に年相応になるから不思議。

    +104

    -23

  • 187. 匿名 2018/04/28(土) 17:58:42 

    シミ、シワがあってもはつらつとしていて若々しい50代の人を何人か知っている
    共通点は小綺麗な服装、髪の毛が綺麗でよく手入れされている、歯が綺麗、白目が綺麗
    若作りではなく、若々しいんだよね

    +45

    -11

  • 188. 匿名 2018/04/28(土) 18:01:25 

    コエンザイムQ10。細胞を若返らせるんだって!

    +45

    -2

  • 189. 匿名 2018/04/28(土) 18:09:24 

    歯のホワイトニング。歯の色も黄ばんでると老けて見られるそう。

    +50

    -2

  • 190. 匿名 2018/04/28(土) 18:11:27 

    姿勢や歩き方に気を付ける。

    +31

    -3

  • 191. 匿名 2018/04/28(土) 18:15:43 

    1番じたばたする年代。
    40半ばになると開き直る。

    +58

    -24

  • 192. 匿名 2018/04/28(土) 18:19:10 

    頬の辺りにシミや肝斑が出たらチークを止める。
    シミとチークが混ざり合って赤黒く皮膚が厚く見えるよ

    +17

    -28

  • 193. 匿名 2018/04/28(土) 18:29:02 

    子供の頃から若く見られてました。
    中学生の頃は小学生、高校生の頃は小中学生に。
    沢山の睡眠、イライラしない、化粧や美容にも気を使っています。
    元々の老けにくい顔に加えて、努力もあると思います。

    +25

    -17

  • 194. 匿名 2018/04/28(土) 18:29:52 

    お金に余裕のある生活!

    シャンプーやボディソープやハンドクリームとか
    化粧品もだけど、ケチケチしないでそこそこ高いもの買えてるし、日常的に小綺麗にしてられるから。

    +64

    -20

  • 195. 匿名 2018/04/28(土) 18:32:25 

    変な若作りな人ほど、実際に若く見える人の事を若く見えるとは決して口に出さないよね。
    ジェラシーなんだろうなと思う。

    +66

    -23

  • 196. 匿名 2018/04/28(土) 18:34:06 

    >>19
    無理な若作りというとこの人が出るけど、
    よく見たら、この人はむしろ無理が足りない
    努力の余地がある
    顔ほぼすっぴん(に見える)じゃん
    とくに血色が悪すぎる
    年の割にたるみやシワも目立たなくてフェイスラインもスッキリしてるんだから
    くすみをとるベースメイク、ぼやけた顔立ちを丁寧にポイントメイクで仕上げて血色や色味を足したらかなり綺麗になると思う
    もちろん服と髪型は若さ云々の前に普通にダサいので、どうしても若い服が着たいのであればoggi系に若作りすれば全然違うはず
    【急募】アラフォーが若く見られるために必要なことをどんどん挙げていくトピ

    +52

    -16

  • 197. 匿名 2018/04/28(土) 18:36:48 

    >>122

    上から下まで高校生が見るのは「奇妙な物体」に見えるからではないでしょうか?
    時々見かけます。

    若年寄り?
    若作り?

    んん〜んん〜んん〜

    +47

    -22

  • 198. 匿名 2018/04/28(土) 18:38:41 

    >>72
    神田うのになれただけでもだいぶ綺麗
    ずいぶん上からw

    +15

    -6

  • 199. 匿名 2018/04/28(土) 18:42:05 

    >>198
    確かに
    好き嫌いはあるだろうけど大多数は彼女よりもブサ……ゲホゴホ

    +11

    -18

  • 200. 匿名 2018/04/28(土) 18:42:50 

    マイナスの感情を溜め込まない

    +16

    -7

  • 201. 匿名 2018/04/28(土) 18:46:07 

    骨密度は関係あると思う。小魚や牛乳だけじゃ足りないよ。
    シワがほとんどないアラサーに見える40代が会社にいてカルシウムをサプリメントで入れてるときいてすぐに真似した。まだ効果ないけど(笑)

    +49

    -2

  • 202. 匿名 2018/04/28(土) 18:47:24 

    便秘解消

    +17

    -2

  • 203. 匿名 2018/04/28(土) 18:51:41 

    ビタミン剤とってプロテインとって適度に運動する

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2018/04/28(土) 18:56:02 

    若々しくない=女捨ててる、みっともないみたいな風潮があるけど、私はアラフォーの先輩でお母さん感のある方がとても好き
    それこそエプロンが似合いそうで化粧っ気のない人なんだけど
    いつも落ち着いてるし、美味しいものや楽しいことに詳しくていつもにこにこしていながら、どーんとして頼れるし仕事面でも尊敬する先輩です。
    身だしなみは小綺麗にされてるけど、女感はあまりない
    誰に対しても態度が変わらない
    女感はあまりないけど、それより人としてとても素敵な人です。私が先輩と同じように結婚して子供ができたらこんなアラフォーになりたいと思う憧れの人です。
    だからか年齢がいくつかも気にならない。
    綺麗な美魔女じゃなくても、石田ゆり子さんみたいな魅力に溢れてなくても素敵な歳の重ね方ってあるなって先輩を見てると思います。
    トピずれすみませんでした。

    +84

    -26

  • 205. 匿名 2018/04/28(土) 18:59:35 

    白目の綺麗さってどうにもならないことだからなぁ

    +36

    -6

  • 206. 匿名 2018/04/28(土) 18:59:35 

    同窓会で、何してるのか質問ぜめにされたよ

    子育ても落ち着き産後全く痩せなかったので解消のため、ジムに行きはじめて2年
    現在は週2くらいでヨガして結構きつい筋トレしてる。体脂肪現在18%体年齢19歳
    プロテインとりはじめて乾燥肌がおさまった
    食物繊維は、水溶性と不溶性を飲んでる
    亜麻仁油かけて野菜スープ、
    シナモン摂取
    睡眠しっかりとる
    ヘアケアはサロン専売のをネットで購入

    フォトフェイシャル 、レーザーをコースでやったらほぼシミは消えた
    定期的にしようと思ってる
    あと、法令線は骨格とかの問題でどうしても目立つ人いるよね?若くても。それはしかたないのかと。
    私はほとんど目立たないです。母もそうだし、遺伝。

    服はパーソナルカラーをまもるようにしてます
    顔色変わるよ

    若作りというより、20代前半から健康オタクです

    +63

    -35

  • 207. 匿名 2018/04/28(土) 19:04:39 

    セックス

    +35

    -13

  • 208. 匿名 2018/04/28(土) 19:10:07 

    しみ、タルミ、ホウレイセンの中で、すぐに何とか出来そうなのはシミかな?
    厚塗りにならずシミを隠す、または光で飛ばすファンデを買う!
    化粧で隠しつつ、冬になったらレーザーかな?

    +20

    -6

  • 209. 匿名 2018/04/28(土) 19:32:32 

    黒目は気にするのに白目の事を気にしないよね。
    白目は加齢によってたるむらしいし、本当に嫌になる。
    白髪とシミと中年太りの友人の方が白目が綺麗だから若く見える。

    +24

    -5

  • 210. 匿名 2018/04/28(土) 19:33:50 

    でもさ、オバサンが多少若く見えても
    やっぱりオバサンでしかないから
    若作りより清潔感第一を目指す
    定期的に歯医者、美容皮膚科、美容院にちゃんと行くべし

    +108

    -6

  • 211. 匿名 2018/04/28(土) 19:37:39 

    39です。先日、同僚に年齢を言ったら驚かれました。30ちょいくらいかと思ってたとのこと。
    そしてその同僚は髪に艶がある~っ何回も言ってたので、髪の艶のおかげで多少若く見えたみたいです。艶って大事なんですね。

    +81

    -13

  • 212. 匿名 2018/04/28(土) 19:39:39 

    同じ年です。
    年齢より10歳ぐらい若く見えるらしいです。
    職場でも、子持ちには見られてないので逆にびっくりします。
    気をつけている事は、太らない事。10代の頃から体重はプラマイ2キロかな。妊娠中以外は。
    化粧は薄く。濃いと逆に老けて見えます。
    日焼け止めは、毎日必ずする。
    トマトは大好きです。便秘もなし。ストレスは溜めない。妄想でも2次元だろうが恋をする。
    ときめきは、女性を美しくします。
    プラス思考。マイナスの感情ばかりの人はドロドロして若々しくないです。

    +25

    -21

  • 213. 匿名 2018/04/28(土) 19:59:23 

    最後の女性ホルモンが出し切るように39才の1年間は若く見えるんだよ。

    +11

    -32

  • 214. 匿名 2018/04/28(土) 20:19:13 

    仕事で出会ったおばさまが70代だというのにつやつや黒髪でお肌もピカピカ。きな粉牛乳を毎日飲んでるんですって!ご主人も飲み初めてハゲの進行が止まったらしい

    +69

    -7

  • 215. 匿名 2018/04/28(土) 20:19:41 

    若く見える人はそういう遺伝子の持ち主なんだよ
    だからそういう人たちと比べても無駄だよ

    +77

    -3

  • 216. 匿名 2018/04/28(土) 20:23:08 

    しっくり来る色の服を着る。
    36歳だけど、ボーダーやグレーのパーカーが顔に似合わなくなってきた。
    ボーダーとグレーパーカーはなにげにアラサーまでの服だと思う。
    若い時から重宝しまくっていたグレーより黒パーカーの方が似合うようになってきた。

    +46

    -18

  • 217. 匿名 2018/04/28(土) 20:25:39 

    まだ間に合うちの筋トレ!
    腹筋や背筋、下半身の筋肉落ち始めてからでは
    遅い。 カーブスあたりでも充分なトレーニング
    になります。
    運動とタンパク質の摂取

    +29

    -6

  • 218. 匿名 2018/04/28(土) 20:28:13 

    >>196
    息子の同級生のお母さんにこういう感じの顔と髪型の人いるけど小柄なせいかなんか可愛らしく見える。
    静止画はうーんって感じだけど、動くと違うのかなと思ってる。
    顔立ち的にあんまり化粧しっかりするのも似合わなさそう。

    +18

    -4

  • 219. 匿名 2018/04/28(土) 20:37:52 

    >>216

    なんか分かる

    あんなに重宝して来た杢グレーのパーカーが、しっくりこなくなってきた

    +54

    -6

  • 220. 匿名 2018/04/28(土) 20:38:03 

    若作りの人に敵対心を持たれた美容法は正解。

    +9

    -6

  • 221. 匿名 2018/04/28(土) 20:40:00 

    なんのために若く見られたいの?
    自尊心のため?

    +4

    -22

  • 222. 匿名 2018/04/28(土) 20:42:23 

    パーカー、確かに今までグレーだったけどホワイトにした。

    +30

    -9

  • 223. 匿名 2018/04/28(土) 20:47:00 

    顔は医療系
    レーザーやボトックスとかしかないよ
    エステもね、、
    医療系は確実
    もう40近いしね
    仕方ないよ
    ジムに行って食事を見直す
    どんどん老けて太るよ
    早くはじめなー

    +24

    -10

  • 224. 匿名 2018/04/28(土) 20:59:49 

    >>223
    医療系って切るってこと??

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2018/04/28(土) 21:14:42 

    リファでコロコロ
    毎日5分でも地道に続けてると輪郭がすっきりしてくる。
    ほうれい線にも効果ありとの事なので、頑張って使ってみているところ。

    +29

    -3

  • 226. 匿名 2018/04/28(土) 21:26:02 

    ベースメイクはナチュラルに限る!
    今までかなりしっかりカバーして、せっせと塗っていましたが、面倒になって BBクリーム+お粉の薄メイクにしてから 若返った!と良く言われます。
    ファッションも、若めのものが似合うように。

    +31

    -4

  • 227. 匿名 2018/04/28(土) 21:32:30 

    私も皆さんと一緒で髪のツヤと肌のツヤに気をつけてる。
    あと髪の色もあまり明るすぎないように。

    ちょっとトピずれだけど、アラフォーの歳相応の服がわからない。

    私は背が小さくて顔も美人ではないので、かっこいい服装が似合わない。
    だからたぶん若作りっぽい服装だなって思うけど、本当に大人っぽい格好が似合わなくて。
    今はドットのブラウスにワイドパンツ・スニーカー(バレエシューズ)みたいな服装です。

    +35

    -5

  • 228. 匿名 2018/04/28(土) 21:48:02 

    隠れアイラインを習得する
    イライラすると眉間にシワ
    悪口言うと法令線
    だから心穏やかに過ごす

    +35

    -5

  • 229. 匿名 2018/04/28(土) 21:54:18 

    煮トマト食え

    +15

    -3

  • 230. 匿名 2018/04/28(土) 21:56:23 

    ツヤが出るファンデーションを使う。
    マットなファンデーションだと、かえって老けて見える。

    +25

    -6

  • 231. 匿名 2018/04/28(土) 22:06:28 

    若作りなメイクや服装は逆に老けて見えるので、20代の子がするようなメイクや服装はしてはいけない

    +6

    -7

  • 232. 匿名 2018/04/28(土) 22:06:39 

    華奢でくびれたウエスト。
    細い二の腕。
    スッキリした輪郭。

    全身プヨプヨしてきたよー(;-;)(;-;)

    +18

    -4

  • 233. 匿名 2018/04/28(土) 22:10:54 

    髪がパサパサだったり、伸ばしっぱなしで毛先が細くなってるとすごく老けて見えるし、不潔に見えるからちゃんとトリートメントをし、美容院にも定期的に行く。
    あと色も大事。明るすぎると元ヤンみたいに見える。

    +21

    -5

  • 234. 匿名 2018/04/28(土) 22:40:55 

    43歳です、勉強になります。この1年で急激に老けました。本当にガクっと一気に。突然くるものなんだなぁと驚いてます。
    体の中から改善しなきゃと思い、食べ物に気をつけ、ウォーキング始めました。ウォーキング始めたら、むくみがとれ、良く眠れるようになりました。早朝に歩くので夜は早く寝るし、朝の運動は血行がよくなり化粧ノリもよくなります。オススメです。
    あとは、他の方も皆言ってますが、髪の毛って大事です。

    +49

    -5

  • 235. 匿名 2018/04/28(土) 22:43:55 

    濃い化粧はしない…かな
    厚化粧は余計に老け感がでると思うけど、みんなどうしてるのかな?

    +10

    -4

  • 236. 匿名 2018/04/28(土) 22:45:04 

    今までは若くいたいと思ってたけど今さら数歳若返ったところで…と思うようになったので開き直ることにした
    自分の年齢を受け入れてとにかく若作りだけはしないように清潔感をひたすら求めた
    これまでの服やメイクの見直し、言葉遣い、髪のツヤ、肌の透明感、姿勢の改善など、ここ一年でイメチェンした
    そうしたら若くみられたいと思ってたときよりも若くみられるようになって、10歳下の人から年下に見られるようになったことが何回もある

    ちなみに10年以上前にプロ診断受けたパーソナルカラーがかなり役立ってる
    スタイルの指針が把握できるし、とにかく清潔感が出るからおすすめです

    +28

    -5

  • 237. 匿名 2018/04/28(土) 22:47:27 

    >>235
    他のコメにもあるけど、できるだけナチュラルにしてる。BBクリームだけとか。
    問題はアイメイク!ライン入れたら老け感がでる気がするからマスカラだけとかにしてる。
    正直もうどうすればいいのかわからん!

    +25

    -4

  • 238. 匿名 2018/04/28(土) 22:49:57 

    みんな、鏡で前ばかり見てない?
    後ろ姿に年齢出るよ。
    背中とか、お尻とか。
    肩甲骨をよく動かして背中のお肉を撃退。
    お尻はなるべくキュッと力を入れる癖をつけ、脚はリンパマッサージ。

    +50

    -3

  • 239. 匿名 2018/04/28(土) 22:58:53 

    見た目を気を付けるのは勿論、食べ物も気を付けないとヤバイなとしみじみ思う。
    年が近い同僚は、ジャンクフード、インスタント、揚げ物大好きでいつも食べてるせいか、体臭がヤバイ。
    目に見えないニオイの部分も気を付けることも、若いイメージを保つポイントなのではと思います。

    +23

    -6

  • 240. 匿名 2018/04/28(土) 23:14:43 

    臭い!分かります!口臭、体臭気になります。
    あと、地肌特に頭皮の匂いが歳とるとでてきます。いい匂いがする、と言われる人になりたい。
    よく芸能人で憧れの人に会えた人が、めっちゃ良い匂いした♡と言いますが、何の匂いなんだろーと気になります

    +53

    -4

  • 241. 匿名 2018/04/28(土) 23:24:35 

    5歳下くらいの友達をつくる!
    気持ちから若返るよ

    +23

    -1

  • 242. 匿名 2018/04/28(土) 23:24:39 

    年相応の服装
    厚化粧をやめる
    趣味を持つ

    +8

    -3

  • 243. 匿名 2018/04/28(土) 23:28:49 

    ほんとに効果あったのが、

    口呼吸しない!!


    無意識に口半開きな人多い
    口呼吸やめてとにかく口をしっかり閉じるようにしたら顔のたるみがなくなった!

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/28(土) 23:40:03 

    痩せすぎ太り過ぎはダメ!
    シミとたるみに特に注意‼︎

    +15

    -1

  • 245. 匿名 2018/04/28(土) 23:48:18 

    黒ごまが白髪防止にいいそうです

    +25

    -3

  • 246. 匿名 2018/04/28(土) 23:56:58 

    >>212
    マイナスついてるけど体重の変動が少ないことは大事なことだし二次元でも恋をしてると肌艶がよくなるよね。
    うちの母親は還暦むかえてるけど羽生選手に恋してから肌艶が良くなったよ。

    +17

    -5

  • 247. 匿名 2018/04/28(土) 23:58:03 

    白ごまもいいで
    ホルモンバランスを整えてくれる

    +26

    -1

  • 248. 匿名 2018/04/29(日) 00:03:39 

    正直に言うと、肌とか骨格は遺伝があるからどうしようもない。
    見た目も若い友達は美容師で、シャンプー、カラーも毎日してるのに、手荒れひとつせず。アレルギーもなし。
    顔もシワ、シミもなく綺麗。
    私はゴム手袋して食器洗ってるのに手はガサガサ、小さい頃からアトピー。
    顔は乾燥してシワあるし、薄いから赤ら顔だし。
    肌はどうしようもないから、髪の毛と歯、体型はきちんと手入れするようにしてる。

    あと綺麗なお姉さんって言われるように小綺麗な服装も。

    42歳、愛嬌と中身も磨いて頑張ろー!

    +36

    -2

  • 249. 匿名 2018/04/29(日) 00:17:46 

    メリハリのあるボディ作り(ストレッチ、体幹を強くする)
    キメ、ハリのある肌作り(スキンケアを首、デコルテまでする)
    根菜多めの食事で内側からデトックス
    表情筋を鍛える
    ストレスを溜めない(イライラしたときは掃除や運動でストレス発散)
    一人の時間を作る

    代謝が落る年齢だから体温を上げる努力が必要です!
    私は普段、10cmくらいのピンヒール履いてヒップアップしながら仕事してますよ

    皆さん、頑張りましょ!




    +23

    -1

  • 250. 匿名 2018/04/29(日) 00:21:57 

    今日、アラフォー世代~向けの美容雑誌を立ち読みしたら、チークを色(赤やピンク)ではなく光(ツヤ)で出す、というのを見てなるほどなと思いました。

    先に書きこみしてる方がいらっしゃいますが、肝斑やシミが出た頬骨あたりに色味のあるチークを使うと濁って見えるなあ、かといってコンシーラーやファンデーションを厚塗りしても余計粉っぽく厚化粧になるだけだしなあと思ってたところなので、手頃な価格のハイライターが紹介されていたのを試してみようと思います。

    メイクも自分の世代の雑誌で年齢ならではの悩みに対応したやり方を取り入れると良いと思います。

    +12

    -4

  • 251. 匿名 2018/04/29(日) 00:22:35 

    39までのスキンケア➡化粧水と乳液。たまに美容液

    41から、しみや目の下のちりめんじわが気になり、
    導入美容液➡化粧水➡美容液➡乳液➡アイクリームにしたら、回復してきました…
    もう手抜きはダメですね。ちゃんとお手入れしないといけません

    +20

    -11

  • 252. 匿名 2018/04/29(日) 00:31:11 

    バランス良く食べる。

    +21

    -2

  • 253. 匿名 2018/04/29(日) 00:31:21 

    化粧品に凝るより食べ物にこだわったほうがいいよ

    +42

    -0

  • 254. 匿名 2018/04/29(日) 00:31:28 

    コメ読んでないから既出かもしれないけど、
    アゴ~首のお手入れ!
    歳取ると弛んでくる!
    今からでも間に合うかなぁ!?

    +44

    -6

  • 255. 匿名 2018/04/29(日) 00:33:28 

    >>179わかる、腸からもホルモンでるもんね
    乱れてたら出なかったり出にくくなったりするはず

    +22

    -4

  • 256. 匿名 2018/04/29(日) 00:42:24 

    体質によるかもだけど私は野菜よりお肉しっかりとったほうが肌がツヤツヤする。
    叶姉妹もお肉めちゃくちゃ食べてるよね。
    良質な油も必要だからね。
    あとプチプラコスメは否定しないけど下地とファンデだけはちゃんとデパコス使ったほうがいい。
    肌ツヤ感全然違う。ポイントメイクはプチプラでもいいと思うけどね。

    +59

    -2

  • 257. 匿名 2018/04/29(日) 00:44:26 

    今日、アラフォー世代~向けの美容雑誌を立ち読みしたら、チークを色(赤やピンク)ではなく光(ツヤ)で出す、というのを見てなるほどなと思いました。

    先に書きこみしてる方がいらっしゃいますが、肝斑やシミが出た頬骨あたりに色味のあるチークを使うと濁って見えるなあ、かといってコンシーラーやファンデーションを厚塗りしても余計シワっぽく厚化粧になるだけだしなあと思ってたところなので、手頃な価格のハイライターが紹介されていたのを試してみようと思います。

    メイク方法も、自分の世代向けの雑誌を見てみると年齢ならではの悩みに対応してるので参考になります。

    +13

    -9

  • 258. 匿名 2018/04/29(日) 00:47:06 

    >>251
    スキンケアのレベルを上げるのが遅いかもなので、顔マッサージもするといいですよ
    私、24歳からやってたせいか、10歳近く若く見られます
    ちなみに38歳です

    きちんとしたスキンケアは早ければ早いほどいい
    理由は老化のスピードが緩くなだらかになる

    +26

    -6

  • 259. 匿名 2018/04/29(日) 00:49:03 

    >>254
    志村けんのアイ~ンをやると少しずつ効果出てきます
    あとはリンパマッサージが必要

    +9

    -3

  • 260. 匿名 2018/04/29(日) 00:57:32 

    白髪が出ないようにサプリをとる。
    顔の筋肉と太ももの筋肉を鍛える。

    +10

    -4

  • 261. 匿名 2018/04/29(日) 00:58:29 

    >>241
    私、期間限定でジャニーズファンを作って
    20歳くらいの子達とわいわいしながらライブ参戦して若さを貰ってるw
    社会人になると、なかなか絡みがない年齢だから、あえての作戦
    一時的なら誰も引かないし、意外と楽しいw

    +17

    -10

  • 262. 匿名 2018/04/29(日) 01:17:38 

    >>191
    若作りキツくなるよねw
    ストレッチを始めたくらい

    +12

    -8

  • 263. 匿名 2018/04/29(日) 01:18:30 

    >>260
    なんというサプリですか?

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2018/04/29(日) 01:21:56 

    元美容部員です。アラフォーというかもう過ぎてるけど、毎晩のマッサージのおかげでよく、30歳前半に見えると言われます。
    化粧品、乳液、美容液はもちろんですが、夏でも保湿クリームは欠かしません。

    +30

    -8

  • 265. 匿名 2018/04/29(日) 01:24:33 

    若い芸能人のイベントへ行く握手会とか
    久しぶりに会った知人が若くなってた

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/29(日) 01:26:22 

    ビタミンC誘導体を買って化粧品に混ぜる張りがでます

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/29(日) 01:36:13 

    早く寝て、日中は日焼けしない

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2018/04/29(日) 01:39:28 

    >>265
    芸能人て自分が商品だから、いい刺激になる

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/29(日) 01:39:56 

    テレビに出てる産婦人科医の丸田先生がいつも美しいなぁと目を奪われるから美容法が知りたい。

    +10

    -3

  • 270. 匿名 2018/04/29(日) 01:41:18 

    自己申告の若く見られます!は本当アテにならない
    妙齢の女性には思った年齢より若く言う人が大半だし
    逆に年齢言い当てられたら実はもっと老けて見えてるって事

    +81

    -12

  • 271. 匿名 2018/04/29(日) 01:49:27 

    >>267
    ブルーライトでも焼けるんだって

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2018/04/29(日) 01:51:37 

    >>270
    私は自己申告じゃないけどね
    コスメカウンターで肌年齢チェックを毎月してる
    こういうのも大事だったりする
    客観的に自分をみるおとが出来るからオススメ

    +14

    -7

  • 273. 匿名 2018/04/29(日) 02:01:51 

    毎日、洋服のコーディネートをして外出する。
    近くのスーパーであっても、毎日欠かさず行う。

    +20

    -1

  • 274. 匿名 2018/04/29(日) 02:26:46 

    クマとる整形する予定

    +16

    -8

  • 275. 匿名 2018/04/29(日) 02:58:13 

    全身鏡を買って、毎日風呂上がりに見る
    細かい姿勢の乱れとか、筋肉の使い方とか
    日々チェックしてるだけで大分変わってくるよ

    +11

    -7

  • 276. 匿名 2018/04/29(日) 03:05:39 

    頭頂部や後ろの白髪も1人で抜けるようになった。いくら綺麗にしてても後ろに1.2本白髪がある女性は残念。

    +7

    -13

  • 277. 匿名 2018/04/29(日) 03:15:52 

    姿勢
    腹回り、首回りの肉付き(おはま参照)
    髪の質感

    肉付きは細くてもつきますし、姿勢の悪さはおばあさんを連想する。髪の毛が細り、うねり出すので、ケアしておく。艶が出るお手入れや、ペタンコになるヘアスタイルは避けたり。
    あとは、暗い表情だと顔つきが悪くなるので、笑う機会を増やして行きたいなと私自身が感じています。

    +11

    -5

  • 278. 匿名 2018/04/29(日) 03:21:10 

    >>276
    43歳。私も自分で週2回抜いています!
    でも、抜くには限界が近いなと。このままでは頭頂部の薄毛が始まる。
    髪をアップにして、かきあげたときに白髪が無いかも入念にチェック。太めの白髪は一本でも存在感が有りすぎ。

    あと、個人的に後ろ姿が気になります。肉付きが移動する。何もしていないと足の肉も筋肉も削げて、細くても貧相になる。太ももがスカスカな中年女性を見ると、将来寝たきりにならないか勝手に心配している。

    +21

    -11

  • 279. 匿名 2018/04/29(日) 03:23:30 

    >>275
    これくらいの年齢になると体重よりも体型を意識するのがいいよね
    体重で痩せたって喜ぶ人がいるけど、どこが痩せたか分からないと意味がない

    +18

    -7

  • 280. 匿名 2018/04/29(日) 06:09:11 

    30過ぎたら心身の健康を心がけることがそのままキレイに直結する感じがします

    睡眠
    栄養
    運動
    姿勢
    歯のケア
    前向き
    楽しみを持つこと

    28歳の人に「若いのにしっかりしててえらいね!」と褒められました

    +13

    -16

  • 281. 匿名 2018/04/29(日) 06:26:59 

    ストレート過ぎる動きのないロングヘアーは避ける。
    目線が下がるとシワやたるみが目立つ。

    +19

    -8

  • 282. 匿名 2018/04/29(日) 06:31:57 

    若い子の服の流行りに完全に寄せることはないんだけど、色とか素材とか型とか流行りにちょっと寄せる方向に持ってくのは大事だなと思う。
    いくらシミシワたるみなくても、服が古臭いと一目瞭然。

    +26

    -7

  • 283. 匿名 2018/04/29(日) 06:38:58 

    無駄な努力

    +0

    -20

  • 284. 匿名 2018/04/29(日) 06:40:46 

    髪がバサバサのロングより、ボブかショートボブが若く見える気がする。
    ショートすぎはおばちゃんぽく見える人もいる。
    首を長く伸ばして、背筋よくしてほしいな。
    あと、顔映りのいい色、素材を着てほしい。

    +17

    -6

  • 285. 匿名 2018/04/29(日) 06:49:42 

    トマトと書かれているかたがいらっしゃいますが、
    義母がトマト大好きらしくほぼ毎日食べているようですが...(生か火を通してるかは不明です)
    年相応かなと思います。

    きな粉牛乳というコメントもありました。豆乳とはまた違うのかな

    +8

    -10

  • 286. 匿名 2018/04/29(日) 07:08:02 

    男が好きな人を目で追うのと同じで、同性も本当に若く見えて綺麗な人には視線が釘付けになる。
    言葉より視線を信じた方がいいよ。

    +42

    -2

  • 287. 匿名 2018/04/29(日) 07:33:04 

    >>281
    ホントそれ。
    昨日病院受付のアラフォーの人達がツヤツヤ縮毛強制のロングで、顔のシワっぽさが浮いてた。
    後ろ姿綺麗だんだけど、顔周りにある程度ボリューム調整しないとダメだなって。

    +21

    -8

  • 288. 匿名 2018/04/29(日) 08:15:41 

    化粧品の販売してる
    時々元美容部員だったのよっていうばあちゃまが来店する。
    共通してるのは、肌綺麗、化粧が上品、何より姿勢がいい。
    時間があれば、昔の美容部員時代のお話聞いてみたいと思う
    他の同年代の人とはオーラが違うから




    +22

    -7

  • 289. 匿名 2018/04/29(日) 08:36:53 

    野菜、ビタミン必須

    +16

    -1

  • 290. 匿名 2018/04/29(日) 08:40:06 

    痩せすぎが老けて見えるのは共感する
    でも太り過ぎのおばさん達が「痩せ過ぎはギスギスしてて老けて見える」って言ってるのをみるとなんとも言えない気持ちになる
    自分のことを棚にあげる姿がまさにおばさんというか、、、

    体質はそれぞれあるだろうけど適度に運動して健康的な食事をするのが1番なんだろうな

    +31

    -8

  • 291. 匿名 2018/04/29(日) 08:49:02 

    今年44歳になります。
    昔から童顔やせいで若く見られがちです。
    実年齢を言うと大抵びっくりされます。
    童顔もあるとは思いますが個人的には出産の経験がない事、独身で仕事に恵まれておりこれといったストレスがないことが大きいのではと思います。
    肌質も昔から強く色白なほうです。
    身なりは若作りにならないよう小綺麗にすることに気をつけています。

    +20

    -18

  • 292. 匿名 2018/04/29(日) 09:22:21 

    恋をする!
    不倫とかじゃなくて芸能人のファンになったり、コンビニ店員がかっこいいとかでもいいから恋してると女性ホルモン活性化して綺麗になるよ。

    +36

    -4

  • 293. 匿名 2018/04/29(日) 09:31:44 

    髪は美容室でカラーとトリートメントをする。
    姿勢を意識する。素敵な服を着ていても、姿勢が酷い人多くて残念。
    口角を上げる。意識的にするだけで、全然違いますよ。口角下がってると怒って見えます。眉間にシワ寄せない!

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2018/04/29(日) 09:44:38 

    英語でYOU ARE WHAT YOU EATというように、ジャンクフードばかり食べたらあなたはジャンクな人間って事になるので、食べるもの新鮮で栄養があり見た目も綺麗にする事を忘れずに。

    自然と肌、髪、爪、目の輝きが変わってくる。序でにエクセサイズをして年相応の美を維持するよう心掛け、更に言えば見た目だけではなく社会に貢献したり自分の夢を追い続けたり、小さな事でも世の為人の為になる事が出来たら、内面からの優しさ、強さ、美しさが滲み出る魅力的な人になる。

    +13

    -9

  • 295. 匿名 2018/04/29(日) 09:47:03 

    高カカオのチョコレートを食べる。
    血管を強くしてくれるらしい。
    まずは体の中から。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2018/04/29(日) 09:48:09 

    姿勢を正す、これが一番

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2018/04/29(日) 09:50:20 

    とにかく保湿。
    外見がカサカサに見えると老けて見られるから。
    化粧水、乳液はデコルテまで塗る。
    お風呂上りは絶対保湿。
    髪も自然乾燥するとペタッとなるので面倒だけどドライヤーを使って
    ボリュームを出すように努力する。

    +20

    -2

  • 298. 匿名 2018/04/29(日) 09:53:15 

    背中の贅肉あると、みっともないから姿勢はピンとする

    +11

    -9

  • 299. 匿名 2018/04/29(日) 10:09:42 

    ビタミン
    アミノ酸
    ミネラル
    オメガ酸
    などをとると
    肌がもちもちだよ

    ただ限界感じてる
    美白したい

    +12

    -5

  • 300. 匿名 2018/04/29(日) 10:19:49 

    プラセンタ を注射しだしてから小皺がなくなって、ハリがでたしイライラもしなくなった。ちょっと太ったけど。
    38歳だけど歳相応に綺麗でいたい。若いとか別にいいから清潔感を保ちたいな。
    肌、髪、姿勢もだけど、鞄や靴などの持ち物のお手入れや、服にシワや毛玉がないように気をつけてます。

    +11

    -6

  • 301. 匿名 2018/04/29(日) 10:26:39 

    >>1
    ワイは使ったことはないが
    リンクルショット メディカル セラム│ポーラ公式オンラインストア
    リンクルショット メディカル セラム│ポーラ公式オンラインストアnet.pola.co.jp

    発見。世界でひとつのシワ改善メカニズム。リンクルショット メディカル セラムの特長、使用方法、ご購入方法などについてご案内いたします。公式オンラインストアでご購入いただける季節のおすすめアイテムもご紹介いたします。


    +11

    -3

  • 302. 匿名 2018/04/29(日) 11:25:20 

    >>1
    恋する!
    人を好きになる以上に綺麗になれる事ないよ!

    +24

    -1

  • 303. 匿名 2018/04/29(日) 12:40:17 

    >>126
    いやいや、結構同級生の母親をそういう目で見てる男子いるよ。キモいけど。

    +6

    -18

  • 304. 匿名 2018/04/29(日) 16:07:37 

    若く見える方、顔のマッサージ教えて下さい!

    +10

    -4

  • 305. 匿名 2018/04/29(日) 17:41:35 

    若く見られる は
    いくつに見えます?って聞くのかな?
    まさか 子供の話とかで ええー?そんなに大きな子供にさんいるんですかぁ?などを信じてるとか
    または 年齢言った後の反応で
    見えませんね〜などを真に受けてるとかかな。
    長い間 接客業していて こちらは相手の年齢知ってるけど
    本当に若く見える人って 一人しかいなかったけど
    お若く見えますね〜!はしょっちゅう使ってる。

    アラフォーになったら 図々しくかなりがちだけど 気をつけることも一つの秘訣かな。

    +19

    -12

  • 306. 匿名 2018/04/29(日) 20:03:07 

    >>179
    わかる!ヤクルトとビオフェルミン始めたら
    身体も心も良い感じ!

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2018/04/30(月) 08:17:18 

    「若く見える」より「若々しく見える」ように表情や所作に気をつけたい。
    アラフォーで教養がない感じとかはダメだよね。

    +11

    -8

  • 308. 匿名 2018/05/03(木) 21:24:35 

    44になりました。自分も疲れ易いほうなので体力維持が課題です。心身ともにぐったりだと老けてみられてしまいますね。
    あと、姿勢が悪いと貧相にみえるので、背筋を伸ばして出来る限り毎日一歩でも多く歩いたりスクワットで足腰鍛えること!

    それから、お肌のメンテ。どんなに疲れて帰ってきても、ぜっっっつたい化粧は落とす事。
    メイク以上に湛然な洗顔と潤いは大事よ〜!!

    +10

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード