-
1001. 匿名 2018/05/04(金) 12:38:58
帰りたーい。帰りたい。帰りたい。帰りたい。
交通費10万以上払って、ストレス満載って酷い拷問。+69
-2
-
1002. 匿名 2018/05/04(金) 13:36:24
3泊四日の義実家旅行からの帰路ですー!!
やったーー!!!
義父が悪気なく生後7か月の娘に
「この子の唇こんなんでええの?」やら「はだがえらい荒れてるけどえーの?」とかそんな事延々と言ってくるのがもう!!
赤ちゃんが吹き出物できるなんてあるあるだから!
マイナスなことしか、いえないのかー!って腹が立ってしょうがなかったけど
娘にメロメロだったので
人のこと馬鹿にしてしか笑いが取れない芸人さんが脳裏に浮かんだ…+47
-2
-
1003. 匿名 2018/05/04(金) 13:54:36
なぜか姉の出産動画を見せられている
早く子供産めってことなのか
コメント困るし、目線にも困るし、ほんとやだ
早く帰りたい+59
-0
-
1004. 匿名 2018/05/04(金) 14:09:36
>>1003
「おえぇっ」て言って席を外したまま逃走!
見てたら気持ち悪くなった、と。+42
-1
-
1005. 匿名 2018/05/04(金) 14:12:16
義父が腹立つ!!義母が子どもを抱っこしててくずりだしたら、義父が「ばあちゃんの抱っこが一番ええのになんで泣くんか~。一番お前のことを可愛がっとるのに~」って言ってくる!私に抱っこされたくて泣いてるのに義母が一番いいってなんなん?!+73
-0
-
1006. 匿名 2018/05/04(金) 14:18:30
義母に、この子全然父親に似てないねー不思議って言われたんだけど
別に不思議じゃないよ!
私の子供の頃にそっくりなだけじゃ!+60
-0
-
1007. 匿名 2018/05/04(金) 15:02:23
義実家徒歩圏内です
義実家の親族が来ることになり、近くの我が家にも立ち寄るという話で、旅行を我慢し昨日からお菓子を買いに行き朝から準備して待っていましたが、結局今日は来ないということでした
義実家だけ立ち寄り我が家には来月改めると言われました
乳飲み子抱えて準備してるのに無理
+30
-1
-
1008. 匿名 2018/05/04(金) 15:12:12
義母からの「いつ帰ってくるの?」とメール、電話が立て続けにくる。なんとか2日間時間作ったのに、不満そう。あーもう、行くのヤダ。アホ旦那は一切合切何もしなくなるし、子供はテレビ漬けにさせられるし、ストレスめちゃくちゃ溜まる!+29
-1
-
1009. 匿名 2018/05/04(金) 15:33:51
帰ってきたけど今からお盆が憂鬱〜
お盆の次はお彼岸だし
ちょっと疑問なんですがみんなお彼岸行ってますか??
ガルちゃんでお彼岸イン義実家トピないから心細くて...
+27
-3
-
1010. 匿名 2018/05/04(金) 15:36:40
上の子の習い事終わったら高速で40分くらいなのに2泊しないといけない。。
今回は義姉一家居ないからまだマシだけど、旦那が構わず昼寝とかいつもより横柄になるし気を使うしチクチク嫌味言われるししんどい( ; ; )
+34
-0
-
1011. 匿名 2018/05/04(金) 15:38:53
>>1003
うちは正月に義理姉の結婚式の動画を見せられました。
なんで動画見せてくるんだろうね。終始、白目だった+39
-0
-
1012. 匿名 2018/05/04(金) 15:45:20
旦那主導で義実家の団欒が盛り上がって旦那がイキイキとしている姿が本当に腹立たしい。+63
-0
-
1013. 匿名 2018/05/04(金) 15:46:08
>>1009
お盆私も憂鬱。暑い場所なのにエアコン無しの義実家に泊まるという苦行が待ってるよ。
子供らが熱中症になったら私が面倒見るんだし普段ワンオペ育児だから日帰りにしたい!
それ話すと不機嫌になる旦那。
なんか良い方法無いかな?
「行かない」は無理だから日帰りにする方法…+44
-2
-
1014. 匿名 2018/05/04(金) 15:51:22
>>1011
ウチは、義妹の息子の野球の試合の動画を見せられてる。
せめて編集してあれば助かるんだけど、9回裏までだらだらと
+52
-0
-
1015. 匿名 2018/05/04(金) 16:00:45
>>1014
それはきついですね(-.-)+48
-1
-
1016. 匿名 2018/05/04(金) 16:23:07
うちは私の方が年収高くて家賃は全部私が払ってるし出産費用だって全部自分で出したので
正直嫁入りしたという感覚はかなり薄い。
なのに何で帰省っていうと義実家なのか素直に疑問+72
-0
-
1017. 匿名 2018/05/04(金) 16:25:44
>>1004
>>1011
>>1014
1003です。旦那に必死に訴えて、どうにか脱出しました。
家につきましたが、旦那の顔を見るだけでも思い出して吐き気が…
なぜ義実家は家族の動画を見せたがるのか…ただのテロでしかない
+35
-0
-
1018. 匿名 2018/05/04(金) 16:28:21
>>1003
何その動画!
そんなん撮るのもキモいし、当事者だけで楽しむならまだいいけど、人に見せるってナニ!?!?
+39
-0
-
1019. 匿名 2018/05/04(金) 16:36:22
「○○ちゃん(旦那の名前)、仕事忙しい?」
「○○ちゃん、通勤大変?」
「○○ちゃん、○○ちゃん」…
そりゃね、自分の子どもはいつになってもかわいいだろうよ。
でもね、うちの実家に旦那が来た時には、うちの親は旦那を立てて会話に入れるようにしたり、話降ったりしてるよね?
むしろ私は後回し。
そういう、大人として当たり前のコミュニケーションが義実家には欠如していて、幼くてみっともないと蚊帳の外な私は呆れてる。+59
-0
-
1020. 匿名 2018/05/04(金) 17:02:49
旦那気が利かなすぎ
いつまで昼寝しとんねんボケ
帰ったらおぼえとけよ+59
-0
-
1021. 匿名 2018/05/04(金) 17:16:22
義母(義父じゃない義母)が娘の風呂を覗くので、娘と買い物を装って脱出して、銭湯へ向かってる。
20分でどうにか銭湯を出て、オードブル買って帰るよ。
+48
-0
-
1022. 匿名 2018/05/04(金) 17:38:04
うちの主人には兄がいて毎年2、3度義理兄抜きで兄嫁+こども(乳児1人幼児2人)だけで2泊3日で帰省してる。兄嫁は明らかに他の家族を子守り要員にしていて、去年はこどもが花火してるのを必死にムービー撮ってて、こどもが火傷しないかこっちが見はめになってモヤモヤ。
今週末もBBQに誘われて憂うつだったけど、娘が熱だしてくれて断る口実ができたのでホッとしてる。片付けも面倒だしお店に焼き肉食べに行きたい。+23
-0
-
1023. 匿名 2018/05/04(金) 18:10:23
義実家での苦痛に加え、ダラダラダラダラする夫にも腹立つ。食う寝る呑む食う寝る呑む。出掛けられても金遣われて腹立つし、居たら居たで何もしないのも腹立つし、結局は仕事してる日常が戻ってきてくれるのが一番うれしい。義実家では、いつもちゃんと子どもの面倒見てます的に振る舞いやがるのも腹立つ。義両親もそれを真に受ける。子どもはちゃんと見てんだよバーカ。あぁ、あと2日。どうにか過ぎてくれ。+50
-0
-
1024. 匿名 2018/05/04(金) 18:24:05
30分の距離にいて、ふだんから行ってるのでGWは敢えて行ってません。そしたらさっき電話かかってきて「レタスたくさんもらったからちょっとだけおいでー」って…。 今からご飯食べさせてお風呂入れて寝かしつけてって一番忙しい時間なのになんでレタスのためにイヤイヤ期の子と赤ちゃん車に乗せてわざわざ行かないと行けないのか。準備して往復してたら1時間以上かかるのに…。勇気を出して断りました!!+84
-0
-
1025. 匿名 2018/05/04(金) 18:24:45
義実家は近距離だから帰省とかはないんだけど
義母がどこかへ出かけたとかでアポなしで昨日の21時頃土産を持ってきた。
最初玄関のピンポンが鳴って(インターホンではない)ドアスコープを覗いても誰もいないから、誰!?とビビっていたら今度は窓をコンコンコン(1階です)と叩く音が。
恐怖すぎるだろ!しばらく叩くので恐怖におののいてたら、携帯が鳴り「お土産持ってきたら、ベランダに置いておくから〜」と。
意味不明すぎるだろ!
義母は車で立ち去るとき、いつもなぜかクラクションを1回プッ!と鳴らすんだけど、昨夜もプッ!って鳴ったのでそれでベランダにある土産を取った。
なんか知らんけど、ロープーウエイのパンフとか入ってた。いらねーよ!
+51
-0
-
1026. 匿名 2018/05/04(金) 18:24:46
明日やっと帰れる(T-T)
ゆっくりビール飲みたい!+28
-0
-
1027. 匿名 2018/05/04(金) 18:38:10
>>1012
旦那って実家では楽しそうだよね。家では仏頂面で返事もしないくせに。+39
-0
-
1028. 匿名 2018/05/04(金) 19:15:48
>>1009
行かない!呼ばれたこともないよ。お盆に帰省したときにお墓参りは行くし。+18
-0
-
1029. 匿名 2018/05/04(金) 20:17:08
みなさん大変ですね。
義実家は狭いし義兄達がいつも来るので、連休とかは行かないなぁ。
義母は嫌味で会話もはずまないし旦那もそんなに義母を好きじゃないから、
行く意味もないという感じ。
私なんて「え〜、来たの…?」と嫌そうに言われるし。
子どももいないしなぁ。
+24
-0
-
1030. 匿名 2018/05/04(金) 20:31:50
まだ義実家泊まってる方、いますか?
本当に早く帰りたい(T-T)
こんなGWなら仕事してるほうが何倍もマシ。
もう連休なんていらない
+44
-1
-
1031. 匿名 2018/05/04(金) 20:45:41
今年から義実家1泊につき、旦那から5千円もらうことにした。
今回は3泊だから1万5千円だけど、それでも絶対的に割に合わない。
不快な出来事1回につき、3千円欲しい。
今日一日だけで、3万円もらえると思う。+71
-1
-
1032. 匿名 2018/05/04(金) 20:53:05
義母が嫌い。うちの子供をどうしても旦那側の親戚に似てると思いたいのか、旦那や知らない親戚の人に似てるという。子供は生まれ付きほくろがあるのですが、ほくろを見て私にもほくろがあるよっていう義母。馬鹿じゃなかろうか。+53
-0
-
1033. 匿名 2018/05/04(金) 21:17:18
うちも義父が「この子は誰に似たんやぁー」「顔がしかくいなぁ」とか何回も言ってきてイライラする。
本人はたぶん面白いこと言ってるつもり。+45
-1
-
1034. 匿名 2018/05/04(金) 21:26:07
義母に「子供が高校生になるまでは母親は家にいるべき」等々色々言われた。
私はあなたの息子より稼いでいるんですけど
辞めてよろしいんですか?\(^o^)/+59
-1
-
1035. 匿名 2018/05/04(金) 21:35:35
>>1030
育休中なので仕事という言い訳がなく、29日から泊まってます。今日が最後の夜…+21
-0
-
1036. 匿名 2018/05/04(金) 21:36:45
今回は帰省していないけど、毎度小姑夫婦が同じタイミングで帰省していたりするから微妙。
義両親は良い人だけと、小姑が人の粗探しばかりしてるから顔を合わせたくない!
義実家の親戚もまた面倒な人達だから(自分達の息子夫婦と孫の自慢ばかり)
会いたくないのだけど、義両親があえて顔を合わせたがり予定を立てたりする。
ほんっと、お構いなく~!+25
-0
-
1037. 匿名 2018/05/04(金) 21:40:21
義理実家で、別室で授乳を終えてリビングに戻ったら、義父が「遅いけん寝とるんかと思ってのぞきに行こうと思いよったのに~」だって!本当に気持ち悪い!!義理実家で授乳するのこわくなった…+62
-0
-
1038. 匿名 2018/05/04(金) 21:41:22
今日から2泊3日で義実家に来ています。
昨日の夜夫と大喧嘩し、「そんな勝手なことばかり言って私たちを大切にしないならあなたの家族のことも大事に思えない。もうどうでもいい。明日は帰省しません。」と言ったら態度改めた。
夫にも言ったけど、普段家族のこと一番になんて考えてない癖に帰省しただけで「良いパパしてるね〜」とか言われるの本当に腹立つ。
あ、義両親も義妹ちゃんも好きです。夫だけ好かん。+44
-0
-
1039. 匿名 2018/05/04(金) 21:42:16
義両親、独身で同居の義妹、帰省してくる義弟夫婦も、いい人。嫌味や意地悪もなく、義母も手伝ってほしいときはハッキリ言ってくれるし、子供の面倒見てくれてる間に夫婦で出掛けたりもできる。ご飯もたくさん作ってくれて、「たくさん食べて帰ってね!」と言ってくれる。朝もゆっくり寝させてくれて、洗濯もしてくれる。
このトピ読んでたら、本当に本当に恵まれてると思う。それは分かるんだけど…
さすがに6泊目、気疲れMax。早く明日になれ…+41
-2
-
1040. 匿名 2018/05/04(金) 21:45:01
>>991
私も一重だし、結構気にしてるところだからそれを言われたらかなり腹立つかも!
そこで判断されて似てる似てないって言われるのも腹立つし、デリカシーなさすぎてもう会う気はなくなるね。
帰らない理由に値するよ。+28
-0
-
1041. 匿名 2018/05/04(金) 21:48:31
ど田舎
方言わからない
文化違う
そんな義実家。
親戚集合でこの上なく嫌だほんとやだ。
みんな死ね+33
-0
-
1042. 匿名 2018/05/04(金) 21:50:03
また夏になったらバーベキューするんだろうなー。
嫌だなー。
旦那の従兄弟家族も一緒の可能性が高いから、嫌われ覚悟で旦那に一緒は嫌だって言おうかなー。
義実家の家族のみで細々とやるくらいならいいけど、従兄弟家族は私達のことを見下してるし、そこの子供も可愛くないし、正直全く楽しくない。+29
-0
-
1043. 匿名 2018/05/04(金) 21:50:16
義父の入った湯に入れる訳ねーだろーが。
きたねーんだよ!+46
-0
-
1044. 匿名 2018/05/04(金) 21:56:06
>>961
悪気はなさそうな数々の行動が全部苦痛。
コレだ!!すごく納得した。
合わないんですよね…+21
-0
-
1045. 匿名 2018/05/04(金) 22:00:16
昨日からニ泊して帰る予定の不妊治療中結婚5年目の長男嫁です
新年に義弟嫁が顔出さなくてもしや…と思ってたけど、今日から合流した義弟嫁みて…やっぱり、と。やっぱり妊娠だった…しかも3人目…
うちはもうどこで打ち止めにするかで日々泣いてたのに…こちらは3人目かぁ…
義実家メンバーの前で涙必死にこらえてなんとか寝室まで避難したけど、旦那は「できないならしゃーないじゃん」なタイプで、だからどーした的なことしか言わず、慰めにもならない(涙
今日必死に顔に出さないように頑張ってみんなといたけど、明日の朝に泣き腫らした顔を見られたら嫌だなぁとか、そんなことしかできない自分が情けなくてまた泣けてきた
うちはやっぱり子なしでいくしかないのかな…
ツライです+58
-2
-
1046. 匿名 2018/05/04(金) 22:03:37
>>876
うちもそんなかんじで二世帯を建ててしまい後悔の嵐。
いつ帰るのかもわからないのに何故強引に建てるんだよ!しかも、帰らないとおもうと言ったら今度は住まないなんて卑怯だのなんだの小姑が文句言い出してきたし。
だったら自分が住めば??
自分が住むわけでもないのに、連休の度に実家に帰ってその場所に泊まってるくせに、汚いから掃除したほうがいいだの。
遠い場所に住んでるからそんな簡単にできねーっつーの。
自分も泊まったり利用しているんだから、気になったら自分で掃除しろ。+27
-0
-
1047. 匿名 2018/05/04(金) 22:16:19
>>1037
うわー。気持ち悪いね。
ところで、大分?+5
-0
-
1048. 匿名 2018/05/04(金) 22:16:52
姪っ子ずっと泊まっててどこに行くにもついて来るんだけど
しかも超うるせーし
連休中ずっと姪っ子泊まらせるとか親はどういう神経してんの?
旦那は姪っ子にまた何か買うとか馬鹿な事言ってて更にイライラ
自分の子供にはケチなくせにふざけんな
あーうぜー
クソ姪っ子、クソ義妹
あーーー早く帰りたい+45
-0
-
1049. 匿名 2018/05/04(金) 22:22:27
皆様お疲れさまです!!!
家庭円満のため帰省する皆様は本当頑張ってます!
あと1日or2日頑張りましょう!(´;ω;`)
夫はもっと頑張れや!+25
-0
-
1050. 匿名 2018/05/04(金) 22:24:27
>>1009
私は全然行く気ないですが、隙あらばアホ旦那が彼岸も帰省しようとします。
年末年始、GW、盆、ジジババウィーク、彼岸…年に何回帰省したら気が済むのか理解不能です。
ちなみに帰省の度に墓参りと義理祖父母宅で仏壇参り必須です。
まじありえん。+33
-0
-
1051. 匿名 2018/05/04(金) 22:25:27
>>1047
徳島かと思ったけど、大分なのかな?+4
-0
-
1052. 匿名 2018/05/04(金) 22:35:33
>>712
義曾祖母がいきてるのがすごい!めっちゃ長生きですね!
何歳なんですか?+14
-0
-
1053. 匿名 2018/05/04(金) 22:49:18
明日やっと帰れる。
睡眠時間抜いてあと12時間。
+37
-0
-
1054. 匿名 2018/05/04(金) 22:52:24
ここにいるみんな、すごく良いお嫁さんだよね。
嫌み言われたり、嫌がらせされても耐えてるんだもん。
すごく大人だよ。
私は、義姉が私に対して言った否定的なことを、うちの旦那もバカだからわざわざ報告してきたので、キレて義姉がいるなら会わない、行かない、と言い張りました。
旦那に「同じようなこと自分が言われたら、嫌な気持ちになるでしょ?」って言ったら黙ってたわ、旦那。
さすがに夏は会うかもしれないけど、極力無視する予定。
大人げないけど、義姉が仕掛けて来たことだし、他人だから関係よくする努力も不要だと開き直ってます。
+67
-0
-
1055. 匿名 2018/05/04(金) 23:08:52
>>416
人の下話だけでも気持ち悪いのに
まだ新婚で20代で~うだうだ言うあなたもきもい。
義実家でなんかやらないよw+44
-1
-
1056. 匿名 2018/05/04(金) 23:57:42
>>1046
>>876です。同じ境遇の方がいると思うだけで涙出そうです。
小姑最悪ですね…我が事のようにイライラしました。
こちらは建てることを条件に将来の同居は無しという話になっていたのですが(何のための二世帯だよ)
家が建ったばかりなのに既にその話は義母の中で無くなっているようです。
もう本当関わりたくない。
数年前、家を建てる話が上手く進まず勝手に悲劇のヒロインになって何故か私を敵認定してヒス起こして八つ当たりで吐かれた暴言が忘れられない。
一度出た言葉は二度と戻らない。
少し落ち着いた頃に義母から暴言の謝罪があればまた元のように付き合おう、切り替えよう!と、義母にあの発言は傷付きましたと話したら
『あの時はパニックで頭がおかしかったの、正常じゃなかったのよ、私も大変だったし寂しかったの!お互い気をつけましょうね!!お互いにね!!!』とか言ってむしろ最終的に逆ギレした上に謝罪もない。お互いって何だよ、私は何も言ってない。
あの時は頭がおかしかった?犯罪者の精神鑑定みたいですね。
本件で距離を置くことを心に決めて、最低限の対応してたら逆ギレしてくる始末。
パニックで頭がおかしくなってヒス起こして八つ当たりするような人と一緒に住むなんて絶対無理ですし、もう極力関わりたくない。
同じ境遇の方がいて調子に乗ってお目汚し長文失礼しました……
GWもあと少し、皆さん適当に頑張りましょうね。。+54
-1
-
1057. 匿名 2018/05/04(金) 23:59:06
帰ってきたー!やっと終わった!
義実家の湯船は色んな意味で気持ち悪くてシャワーのみだったから、1週間ぶりにゆっくり湯船に浸かれたー!
今回の帰省で義母が大嫌いってことを改めて実感した。早く◯んで下さい!+62
-0
-
1058. 匿名 2018/05/05(土) 00:19:07
みなさんお疲れ様です。せっかくの連休になにが楽しくてこんな不快な思いをしないといけないんでしょうね!私の両親は遠慮して義理両親の前では娘を抱っこしないのに、姑は娘を離しません。誰かが抱っこするとすかさず、おばあちゃんにおいでーといって奪います。うちの孫感が強すぎるんです。義理家族は旦那を含め、姑の孫独り占めになにも思っていません。ほんと馬鹿家族。救いようがない。+55
-0
-
1059. 匿名 2018/05/05(土) 00:22:39
>>1054
旦那って本当気が利かない。これは言わない方がいいとか考えられないんですよね。+49
-0
-
1060. 匿名 2018/05/05(土) 01:46:13
「今月はお父さん(義父)の誕生日よ」っ言ってくる義母。だから何ですか?何もするつもりありません。母の日も父の日も何もしない。GW行ったのに来月も行きたくない。+59
-0
-
1061. 匿名 2018/05/05(土) 04:32:36
孫孫まごまごうるさい+36
-1
-
1062. 匿名 2018/05/05(土) 06:47:05
>>1037
ぎゃーーー!!
今後は別室で授乳するとしてもケープ持参で警戒しなきゃですね。
「様子見に行こうかと…」ではなく「覗きに行こうかと…」という発言の時点で確信犯です。
家の中に覗き魔がいるなんて気持ち悪い!+48
-0
-
1063. 匿名 2018/05/05(土) 07:07:29
良くしては貰ってるけど朝5時に起きたり、6時から洗濯したり布団で寝るとか生活スタイルが違いすぎて疲れる。来年は自宅でゆっくりしよう。
みんなもっと大変なの耐えてて頭が下がる。
でもあんまり我慢しないほうがいいよ。ストレスで体壊さないようにね+53
-0
-
1064. 匿名 2018/05/05(土) 08:30:58
義実家の方、皆さん良い方達で好きだったんだけど、孫が生まれて孫パワー炸裂。
あれがダメこれがダメ。
まだこれができないあれができない。
息子がご飯食べない飲み物飲みたくない時期と重なってミルクあげてたら、食べさせないとダメ哺乳瓶ダメ噛む練習しないとダメ。
こっちは最近職場復帰して息子は保育園行き出して環境がガラッと変わって、保育園から帰った息子は毎日だっこだっこで寝るまで泣いててそれどころじゃないんですけど。
早く帰りたい。のんびり育児したい。+36
-0
-
1065. 匿名 2018/05/05(土) 08:56:50
私の実母の鼻の横にはホクロがあるんだけど、1歳の娘がそれに指をちょんっとすると、ニコニコしながら「ピンポーン」と言う。
義母のあごにもホクロがあって、娘が指でちょんっとしたら、その手をパシーンッと叩いた。
娘大泣き。+74
-4
-
1066. 匿名 2018/05/05(土) 09:17:25
相変わらず家汚ねー!トイレも汚ねー!
埃っぽくて寝不足…布団も使いたくなかった…
しかも妊婦なのに…早く帰りてー+52
-0
-
1067. 匿名 2018/05/05(土) 09:20:30
>>1062
気持ち悪い嫌なジジイ
私なら旦那に八つ当たりして二度と行きたくないって言うわ+20
-0
-
1068. 匿名 2018/05/05(土) 09:22:47
旦那は引きこもってるだけなんだから1人で帰れよって毎回思う+48
-0
-
1069. 匿名 2018/05/05(土) 09:33:23
あと2時間で解放されるー!!!幸せ!+34
-0
-
1070. 匿名 2018/05/05(土) 09:34:43
>>1055
普通に義実家でなんてしないけどボロ家なんてもってのほか
うちの義実家もボロ家で歩くだけで物凄い音するから考えられない+16
-0
-
1071. 匿名 2018/05/05(土) 09:51:08
>>1059さん、
ほんとバカですよね。
これに限らず全般において気が利かない旦那です。
義姉には腹が立ったけど、いや待てよ、これをきっかけに義家族に会う回数が減るかも…ってことが出来て、よかったような。。。+20
-0
-
1072. 匿名 2018/05/05(土) 09:52:11
子供は義ジジイと遊び旦那は1人で消えて埃まみれの汚くて寒い部屋に私は1人
寒いし暇だし早く帰りたい
それなのにバカ旦那は「そろそろ慣れてよ」だとさ…
でも義妹の旦那がハッキリと「オレはこんな所で泊まれない!よく我慢してるね」とバカ旦那の前で言ってくれてスッキリした!
普通の感覚ならこんな所に泊まれないっつうの+92
-0
-
1073. 匿名 2018/05/05(土) 09:59:17
>>1069
羨ましい
うちは夕方まで帰らないって言ってて本気で旦那を嫌いになりそう+19
-0
-
1074. 匿名 2018/05/05(土) 10:18:59
わけのわからない苦手な田舎料理が出てきて苦痛…
大皿でみんなで箸をツンツンして食べるのも気持ち悪いし箸が止まると「食え!食え」って義爺がうるさいしもう嫌だ+45
-0
-
1075. 匿名 2018/05/05(土) 10:23:06
昨夜、急遽呼び出しがかかって夕飯を食べる羽目になってしまった。
すき焼きだよ!(о´∀`о)と言われたけど、取り箸もなくしゃぶり箸で突き回されたすき焼きなんて食べたくない!子供に虫歯菌が移りそうで精神衛生上よくない!
すき焼きだなんて贅沢過ぎますー!と遠慮wして普通の夕飯にしてもらった。
馬鹿旦那は、すき焼きでもいいよ、とのんびり返事。
今まで何回も愚痴ってるのに何で矢面に立って拒否してくれないの!?+45
-1
-
1076. 匿名 2018/05/05(土) 10:33:46
田舎の人ってデリカシーないから料理も大皿でつついて食べるし自分が使ったコップや箸も子供に平気で使わすから気持ち悪い+50
-1
-
1077. 匿名 2018/05/05(土) 10:33:57
さりげなくむかつくことを言う義母が嫌い。
70過ぎにもなって寄せ箸したり食事マナーがなってない不潔な義父。
既婚者なくせに、自分の実家に頻繁に居座る義姉。
皆私に全く関心ないし、息子大好きみたいだから、次回から私は訪問頻度を減らしたいと思っているのだけど、子どもは義実家に行かせたくない…で結局私もついて行ってしまうんだよね。+32
-0
-
1078. 匿名 2018/05/05(土) 10:40:26
同居もしくは近隣に住むなんていい出したらマジで離婚するわ+35
-0
-
1079. 匿名 2018/05/05(土) 10:41:30
今年からとあるスポーツにはまり、世間の長期休暇中も絶賛趣味満喫中になり、義実家帰りませんでした!
小さなお子さんいる方は難しいかも知れないけど、義実家訪問を回避するのにオススメです!+17
-2
-
1080. 匿名 2018/05/05(土) 10:46:13
>>1077
それなんだよね!私も義実家なんて行きたくないし向こうも孫だけで十分なはずだから旦那と子供だけで行かせる手もあるんだけど変な風に手懐けられても嫌だし義実家汚いから子供に行かせたくないけどそういうわけにもいかないから見守りを兼ねて仕方なく私もついていく感じ+30
-0
-
1081. 匿名 2018/05/05(土) 10:54:24
息子が義父に「ママによく怒られる」と話したら「酷いな!今度爺がママに注意してやるからな!」とか言ってたらしくてそれ以来まともに口も聞いてない
元々私が教育の為に怒ってても「仕方ないだろ!あんまり怒るな!」とかなぜか私にキレるクソジジイだったからね…
その割には年に数回しか会わない息子の事を発達障害と決めつけて「発達障害だとずっと思ってたから普通に成長して安心した!」とかデリカシーのない事を何度も言ってきたり不愉快なジジイだわ+52
-0
-
1082. 匿名 2018/05/05(土) 10:56:43
PMSで胃の調子が悪いのに食べろ食べろ攻撃されてしんどい…泣
そんなの甘え病とか他の男と結婚してたらとっくに捨てられてるとか母親失格とまで言われたよ
⚪んでほしい
+52
-1
-
1083. 匿名 2018/05/05(土) 10:59:40
>>1082
なにそのジジイ
そういう食え食え言うジジイに限って自分もちゃっかり嫌いなものがあるんだよね!
うちの義ジジイがまさにそれ!+18
-1
-
1084. 匿名 2018/05/05(土) 11:22:07
>>1017
私も小姑の結婚式の動画を四時間弱みせられた
見終わった後に小姑は「長い時間ごめんね」と言ってきたけど悪いと思っているのなら見せるなよと心の中で切れた+51
-1
-
1085. 匿名 2018/05/05(土) 11:47:19
>>1084
4時間弱!?ながすぎる…+35
-0
-
1086. 匿名 2018/05/05(土) 11:58:01
義父の偉そうな態度がウザいしキモい+20
-0
-
1087. 匿名 2018/05/05(土) 12:01:38
>>1084
自己満ババアもよく居るよね
+19
-0
-
1088. 匿名 2018/05/05(土) 12:18:24
10歳と2歳の子供がいる前で、義母に「もう帰ってこないで」といわれた。
なんかわからんが、喧嘩ふっかけられた我が家。
絶縁のよい案件ととらえ、帰省はもちろん、絶縁させていただきます。+93
-1
-
1089. 匿名 2018/05/05(土) 12:29:02
>>1085
式前の受付の様子から式の最後の様子までみせられたよ
+23
-0
-
1090. 匿名 2018/05/05(土) 12:40:33
昨日、旦那の従姉妹の子供の幼稚園お遊戯会ビデオを延々と何度も巻き戻して見せられてた。
私にとって、甥でも姪でもない、ほぼ見知らぬ他人と何ら変わりない子供のビデオを見て一体何が楽しいのか。
一体この連休はなんの為にあるのか。
帰りたい+61
-1
-
1091. 匿名 2018/05/05(土) 12:41:52
帰宅時間が19時に延長!ふざけんな!+46
-0
-
1092. 匿名 2018/05/05(土) 13:02:36
子どもに注意するたびに「ここでは何やったっていいだろ 大声出すな!」こっちが糞義ジジイにキレられた消えろジジイ+49
-0
-
1093. 匿名 2018/05/05(土) 13:14:39
>>226です。
3日から私が熱がでてダウンしてしまい、旦那に子供をまかせました。
さっそく!さっそく!実家いってくる~と。
子供達も体調良くないんだし、すぐ帰ってきなさい。と伝えたのに、帰ってきたの夕方。
行って来いで40分の距離なのに。
案の定夜子供熱出したし。帰ってきたと思ったらお菓子食べさせて夕飯食べなくなるし。
これで終わりかと思いきや4日まで、ちょっと実家いってくると。
でも、お赤飯もらいにいくだけだし、一時間もすれば帰ってくるだろうと思ったら二時間以上帰ってこない。
まだ熱もあるし子供達も調子悪くてぐずぐずなのに。
こんな時くらいシャシャッと帰ってこいよ。
+40
-4
-
1094. 匿名 2018/05/05(土) 13:17:01
>>1073
6泊したのでぐったりです…+26
-0
-
1095. 匿名 2018/05/05(土) 13:34:07
久しぶりの義実家で、義妹(40歳台)が老け込んでてびっくりした。
私より年下で、いつもダイエットダイエットって大騒ぎしてて、天ぷらの衣残したり、ケーキのクリームだけ残したりしてて、スリムだなぁって思ってたのに。
白髪すごい。腰痛いってヨタヨタしてる。猫背。
大丈夫だろうか。+26
-1
-
1096. 匿名 2018/05/05(土) 13:41:37
>>1095
き、きっと変身前なんだよw
私も義妹と外で待ち合わせたとき、休みなしで連勤してたらしくすっぴんでぼっさぼさの義妹が現れたんだけど、一瞬他人に肩を叩かれたのかと思ってビックリしたことあるw+21
-0
-
1097. 匿名 2018/05/05(土) 13:53:14
>>1093
ガルちゃんできるなら、子供と一緒に寝て旦那だけ行かせたら?連れ回されて長居させられ、体調をさらに崩すであろう子供が可愛そうだよ。+9
-1
-
1098. 匿名 2018/05/05(土) 14:36:21
あー早く帰りたい
2時に帰るっていうから来てやったのになんなの
私ケーキ食べないから早く帰ろうって言ったのに
じゃあ僕食べるねとか馬鹿じゃないの
いつまで食ってんだよ
帰り渋滞だわー早くしろよー+48
-0
-
1099. 匿名 2018/05/05(土) 15:00:39
今日明日と義実家行く予定ですが、全然行く気にならず、化粧もまだ。ぐずぐずと準備してます。
夜に着いて、明日昼前には帰ってこよう。
+29
-0
-
1100. 匿名 2018/05/05(土) 15:11:18
だんなとの息抜きにスーパーに行こうとしたら一緒に着いてくる小姑と姪。
空気読んでくれ。+33
-0
-
1101. 匿名 2018/05/05(土) 15:15:01
GW両方の家に行った。実家は、子供の服とか色々買ってくれた。トイトレもゆっくりかもねって言うけど。義実家は、何も買ってくれない。まだオムツ?早くしろって口出し、孫にベタベタ触ってきてほんとにうざい!+63
-3
-
1102. 匿名 2018/05/05(土) 15:23:22
6時間ぐらいかけて新幹線で義実家に来て、息子がご飯食べたり食べなかったりしただけで、顔色が悪い、血液検査はしたのか、貧血じゃないのか、子どもの身体を作るのは親の役目と散々子育てのアドバイス。
義姉も親切心で息子のおやつを作って来てくれたりしながら、あれがダメこれがダメ。
ありがたいけど、全部ダメ出しに聞こえる。
こういうのって、母親を孤独にして追い詰めるよね。+82
-0
-
1103. 匿名 2018/05/05(土) 15:52:20
やっと帰れる人がほとんどかな?
皆さん、ブラックボランティア、本当にお疲れ様でした。
まだ帰途に着けない人は、帰宅後の楽しみだけを考えて乗り切ってください。
私は既に家に帰っていますが、先ほど旦那が「夏は一升餅をうちの実家でやろう、母さんやりたがってたし」とかもう夏の話をすることにぶちギレて、「旦那側の実家ばかり帰るのっての不公平だよね」とつい口に出てしまいました。
そしたらふて腐れたので、放っておいてます。
初めて言えました。
つい口に出てしまい、自分でもびっくりした。+131
-0
-
1104. 匿名 2018/05/05(土) 16:03:23
滞在した4日間、義父は口を開けば、人の悪口ばっかりだったよ。
本家、親戚、お隣さん、町内会長、病院の先生、看護師さん、お店の店員さん、私の実家、義妹のダンナさんの実家…
で、結局何が言いたいのかって、「だから俺はすごい」
義妹のダンナさんが、スーパー営業マンで、完璧に義父の相手をしてくれてて、感動するくらい尊敬した。
自分の実家の悪口にも「そうでしたか。そこに気づくとは、お父さんさすがですね。申し訳なかったです。よく母に言っておきます」だって。
廊下で「お疲れ様です」って言ったら、「ぜーんぜん平気っすよ。耳には入れるけど、心には入れないコツがあるんすよ~(笑)」って、すっばらしいわ!+154
-0
-
1105. 匿名 2018/05/05(土) 16:04:36
>>969です。
解放されたー!ただいま我が家。
今まではちょくちょく
息子の写メとか送ってたけど、
嫌味なことばっかり言われて
かなりむかついたから
もう連絡もこっちからしない。
どれだけあなたは立派な子育てしてきたんですかって聞きたいわ。
とりあえず今日は爆睡して
明日はゆっくりしよう(^^)
みなさんもお疲れ様です!!
ここの皆さんと愚痴いいながら
呑みたいー笑+44
-0
-
1106. 匿名 2018/05/05(土) 16:09:26
>>1104
義妹の旦那様、すごい技!
年寄りの愚痴って、しつこくてなかなか右から左にスルー出来ないよね、心に残さない秘訣教えて欲しい!!!+109
-0
-
1107. 匿名 2018/05/05(土) 16:53:56
義実家が旦那にこき使うから帰れねーじゃねーか!+22
-0
-
1108. 匿名 2018/05/05(土) 17:16:12
義実家着く前に旦那にキレそう。
普段の外出は、いやいやで、早く帰りたがるクセに、帰省の時だけ上機嫌で、鼻歌かましてる。このマザコンが!+72
-1
-
1109. 匿名 2018/05/05(土) 17:21:25
>>1102
本当にお疲れ様です。
周りの人にあれこれ言われても、スルーしてください。毎日見ているママがいちばん子どものことわかってるんですから。
気にしない気にしない!笑って笑って!+28
-1
-
1110. 匿名 2018/05/05(土) 17:55:16
>>1097
今日熱下がったんだよね。
確かに子供達調子悪くなってかわいそうだった。でも、私は早く帰ってこいよと言ったし旦那もわかってると言って出ていったの。
3日は38、8度出てたし悪いけど一人で休みたかったんだよ。
旦那を信じて任せるのってそんなに悪いかね?
まあ、信じて任せてもダメな旦那だったから今度はないけどね。+11
-6
-
1111. 匿名 2018/05/05(土) 18:21:07
さあ!
ブラックウィークも後1日ですよー!
帰路の事、帰宅後の事を考えて心を無にして1日乗り越えましょう!
そう言う私はこれから義実家向かいますがね(-_-)+48
-2
-
1112. 匿名 2018/05/05(土) 18:25:54
>>1111ですが、今日の昼ごはんに近所のレストランに行ったら【じじ・ばば・息子家族2世帯】総勢12人がランチしておりました。
他にもちらほら年寄り含む大勢でランチされてる様子…心なしか目が死んでる方もちらほら…心の中で頑張れ!と応援してきました。
そう言う私はこれから義実家で義母お手製夕飯ですがね(-_-)
今回は何を食わされるのか(-_-)+41
-0
-
1113. 匿名 2018/05/05(土) 18:42:34
>>1104
これ読んだら、義姉の旦那さんが「俺、悩まないもん」って言ってたの思い出した
滅多に義実家に来ない人だけど、あー、もう悟りの境地に達してるのかな?
そうだね、義実家なんかまともに相手してたら疲れるだけだわ
なんか口パクパク動かしてるなー…くらいに思っとこ+41
-0
-
1114. 匿名 2018/05/05(土) 18:56:02
妊娠9ヶ月の私のアパートにわざわざ2泊もしていった義両親&甥っ子。
ホテル取ろうと思ったんだけど1泊1万7千円もするんだわ~、だから泊めて~ってさ...
連休にホテル高いのなんてわかりきってることでしょ!?
初めからホテルとる気なんてさらさらないんだよ、、結局嫁のことなんて何も考えてないのが見え見え。
しんどくても横になってゴロゴロするわけに行かないし。
何もしないで座ってて~ だって。
いや、台所で勝手に料理されるのも嫌だわ。
てか甥っ子の親も考えて止めろよ!バカか。
あーー明日からシーツ洗濯やら布団干しやらしなきゃ...
絶対産まれたら空気読まずにすぐ泊まりに来るんだろうな...+70
-0
-
1115. 匿名 2018/05/05(土) 19:46:02
>>1088
え!?何故そんな事いわれたの?
ちょっとうらやましい。
言われたい!+49
-0
-
1116. 匿名 2018/05/05(土) 21:18:57
今日帰ってきました(T-T)
衛生観念が違いすぎて本当に嫌。
埃っぽいとこで鼻炎が悪化して辛い(T-T)
義実家に行かなくて済むのなら離婚してもいい。+38
-0
-
1117. 匿名 2018/05/05(土) 21:36:41
>>875です。今日やっと帰還しました!!お風呂もゆっくりつかれて、好きなようにお茶飲んだりできる。愛想笑いもしなくてすむ。なんて幸せなの…+24
-0
-
1118. 匿名 2018/05/05(土) 21:55:06
うちは連休は仕事だから義実家に行くのはGW後なんだけど。
2歳の娘にばぁばのところに行ったら「すきやき食べたい」って言うんだよって旦那が吹き込んでる。
やめてくれ。義実家で本当に言うにきまってる!+36
-0
-
1119. 匿名 2018/05/05(土) 21:57:01
こんなに仲間がいると思うだけで救われる…!
私は夏はもう行かない宣言しました!
なんで遠路はるばる行って義母のストレスの捌け口にされなきゃならんのだ
しかもトイレ汚すぎてなるべく入らないようにしてたら便秘になっちゃったよ+47
-0
-
1120. 匿名 2018/05/05(土) 22:01:50
単身赴任の旦那が帰って来て、普段子供見ててくれてるから今日は実家で俺が見てるよ、一日ゆっくりしてきていいよ、と言ってくれた。
私の車で義実家まで旦那と娘送り届けていざ出掛けようとしたら義父が
「買い物?一人で?どこに?ふーん,,,なんの用事?」
だって。
私は一人で外出するのもダメなの?もう二度と旦那に子供預けて出掛けたりしないと誓いました。
2ヶ月前は義母に遠回しに同居しろ、仕事しろと言われ旦那にぶちギレて以降会っていない。
もう私と娘だけで義実家に行くことはないでしょう。+56
-0
-
1121. 匿名 2018/05/05(土) 22:06:44
戸建で車社会の地域な義両親、ホテルに泊まると言う概念が全く無いみたい。
うちはこの春から狭いマンション暮らしなんですが、空き部屋があるはず!ホテルなんかとらなくても寝泊まり出来るハズ!と言い切って乗り込んできた。
空き部屋はないと幾ら伝えても理解して貰えなかったけど実際家に来れば嫌でも理解するかと思ったら、
「この狭さは何なの?!何でこんなマンションの間取りにしたの?!私たちが来ても泊まる事も出来ないじゃない!ホテルなんか泊まらないわよ!リビングで寝るから!!」
収納も無いので余分の布団は置いてないと言うと、
「えええっ?!客用の布団がないってどういう事?!今すぐ買いなさい!もしくは買って送るわ!そうすれば次からここに私も泊まれるもの!!!」
このマンションを決めたのは御宅の息子さんですよ…マンション購入援助は0円!なのに嫌ごとばかり…ホテルは宿泊の為にあるんですよ…さすがに顔面蒼白な夫が可哀想に思えてきました。+58
-0
-
1122. 匿名 2018/05/05(土) 22:17:16
>>1121
うわぁ。なんと自己中な義両親。
その後が心配。まさかご主人、親の言いなりになって布団買いに行ったりしてないよね?
+50
-0
-
1123. 匿名 2018/05/05(土) 22:23:58
義実家行くと心の声がすべて汚い言葉になる
まじうぜー
クソ旦那
うるせーなー
使えねーなー
どーでもいいだろこのハゲ
こんな言葉を心の中で言っています
普段はこんな事思わないし、口に出した事もない。
でも義実家行くと毎回こうw表面上はニコニコしてのほほんと過ごしてます。+46
-0
-
1124. 匿名 2018/05/05(土) 22:47:57
今まで何の連絡もなく
今日義弟一家が来るから来れば?って酷いよね。
初節句は家族でお祝いさせていただきます。
+34
-0
-
1125. 匿名 2018/05/06(日) 00:08:35
帰ってきましたー。
うちの義母は通称朝起き会に行っているのですが、そこで配られる冊子?を会うたびくれる。
今回は2ヶ月分。読んでほしいところには付箋もつけて。
誰が読むかーーー!!!
日帰りだったけどこんなに疲れて、泊まりで行かれる方々、本当にお疲れ様です。。+26
-2
-
1126. 匿名 2018/05/06(日) 00:09:18
お盆まで3ヶ月だよ。。またあっという間なんだろうな。。
+28
-0
-
1127. 匿名 2018/05/06(日) 00:13:46
お金出すのはこっちなのに、義母が全て取り決めた初節句が終わった。
と思ったら誕生日はうち(義実家)でやる?って言い出した。
「○○家の孫」ではなくて、私たちの子どもなんだからいちいち仕切らないで欲しい。
初節句を勝手に決められたのが嫌だったから、誕生日は自分たちでやろうって話してたのに旦那もはっきり言えよ。+49
-0
-
1128. 匿名 2018/05/06(日) 00:17:19
>>1122
物理的に部屋が狭いので義両親に、布団は買わない!と言い切ってましたが上記のような義両親相手なので夫が根負けして布団をレンタルするかもしれません。
でもそれこそ物理的に雑魚寝するスペースすらないのにどうするのか…+32
-0
-
1129. 匿名 2018/05/06(日) 00:39:07
息子の初節句で義両親、兄弟、お婆ちゃんまで勢揃いでうちでパーティー。
もうすぐ1歳の息子にケーキ勝手に食べさせられました。
旦那はなーんにも言わない。むしろ両親の見方。
明日私が予定があるのでずーと前から旦那に息子をお願いしたのに今日の夜になって趣味の野球チームが人数いないから行ってくるらしいです…明日は夜の数時間息子は義実家に行くことに。数時間でも夜の離乳食とかぶるからきっと色々あげられるんだろうな。もちろん離乳食持参させますが…。旦那はきっと義母に息子を預けさせてあげたいんだと思います。前からなんかあると「お母さんに預ければ?」と言ってくるので。私は嫌なので一度も預けた事ないからこれはチャンスとばかりに明日義両親にお願いするそうです。あー旦那むかつく!マザコン!+57
-1
-
1130. 匿名 2018/05/06(日) 03:30:10
うちの旦那、マザコンとかじゃないし
「連休だから帰省しなくては」みたいな強迫観念にも囚われてないので助かった…
私にだけ嫌味をじわじわ言ってきて、まともな会話も出来ない義母。
あんなのとずっと一緒なんて、無理だから。+40
-0
-
1131. 匿名 2018/05/06(日) 08:12:05
やっと義実家から解放!!!
もう甥姪の相手をしなくて済む。気遣って手伝いのタイミングを伺ったり、話し相手をしたり、飲みに行きたい旦那に子供共々置いていかれて気まずい思いもしなくていい。
何べん言ったら分かるんだこのどボンクラが、旦那にイライラしまくりだけど、締め上げるより解放される喜びのが大きくてとりあえず今はどうでもいい(爆)
帰ったらお風呂に直行するぞー!早く義実家の匂いを落としたい!(>_<)
お先です!皆さんが早く気苦労から解放されますように!+31
-1
-
1132. 匿名 2018/05/06(日) 08:29:05
>>1104です。
義妹のダンナさん、お客さんの理不尽な言葉に完璧な返事はするけど、心までは揺れないので、会社で「ペッパー」って呼ばれてるんですって。+76
-0
-
1133. 匿名 2018/05/06(日) 08:40:26
>>1132
笑った!私もお盆は、ペッパーになる!
「へーそーなんですかーはーすごいですねー」+79
-0
-
1134. 匿名 2018/05/06(日) 09:20:13
愚痴です。私は10歳上の末っ子次男と結婚したので義両親は嫁いだ翌年には他界してしまいましたが、結局は姑舅世代の義兄姉が居て、甥姪も私と世代変わらず、甥姪の子供達が小さくていっぱい居て、行事がある度義実家に全集合、私だけ未だに馴染めず周りも扱いに困ってる様子が痛い程に伝わってきて、自分が行かない方が皆気を使わず楽しめるんだろうけど、行かない訳にもいかない。旦那は一番下で無口で助けにもならない。もう死ぬほど行きたくないなら離婚するしかないよね。+27
-1
-
1135. 匿名 2018/05/06(日) 09:30:29
>>1134
核家族になってきたからか、夫の親兄弟だけじゃなく、夫の従姉妹や従姉妹の子供らまで集まったりするよね。
夫の兄弟の子供(甥姪)までは普通だけど、その子供たち〜になるとうじゃうじゃ感が拭えないし。
疎外感半端ない。+22
-0
-
1136. 匿名 2018/05/06(日) 09:40:52
みなさん本当におつかれさまです…!!
同居で、義姉家族(2組)が前半後半と滞在していました。何をするにもやりづらいし好き勝手やるしで全然同居と言うことを考慮せずに過ごすのでかなりストレスが溜まりました…。
やっと帰ってくれて、ようやくのんびり出来る!
次はお盆…の予定だけど、知らないうちに義母と勝手に帰省の話を決めて突然1週間とか滞在するから本当に嫌。次はいつ来るんだろ…
本当、同居なんてするもんじゃないですね。+53
-0
-
1137. 匿名 2018/05/06(日) 11:06:36
>>1136
来られる方が大変だわな… 義両親だけじゃないもんね、相手するの。
同居、お疲れ様です。+39
-0
-
1138. 匿名 2018/05/06(日) 11:25:35
うちの子年長なんですが、すでに目的もなくジジババの家に行くのは嫌がります。
私の実家は行ったら少し大きめの公園などに連れて行ってくれますが、義実家はひたすら家にいるだけなのでつまらない様子。+52
-0
-
1139. 匿名 2018/05/06(日) 11:51:01
GWは毎年行ってないんですが、このトピに気がついてお盆のカレンダーの日程見てしまった。
今年は山の日から行くことになりそうな予感(・Д・)+8
-0
-
1140. 匿名 2018/05/06(日) 13:00:09
義母て連休中に顔だしたのに、最終日に突然来たりするよね。
突然ての本当にやめてほしいわ。
家にいても落ち着かないじゃないの。
なんか気配がして落ち着かない。+23
-0
-
1141. 匿名 2018/05/06(日) 13:35:01
>>1140
わかりますー!!!
うちは昨日朝の8時半からやって来ましたよ…
くしゃくしゃのコンビニ袋に入ったバナナ1本持って(笑)
もうわけわからん!
来週の母の日も、割に合わなさすぎてなんにもやりたくない!!!+24
-1
-
1142. 匿名 2018/05/06(日) 13:52:36
お盆トピの前に田植えin義実家トピ立てたい
西日本の田植えの時期は早そうだよね
いつ頃が立てるのが最適なんだろ・・うちは、寒冷地だからな・・
+9
-0
-
1143. 匿名 2018/05/06(日) 13:54:19
>>1138
うちも同じように義実家はずーーーっと家。
ずーーーーっとテレビ漬け。
息子(一人っ子)が暇そうにしていると、義父が「一緒に遊ぶ兄妹がおったらなあ」ととんでもないこと言い始めます。なので滞在は極力短くしてます。+39
-0
-
1144. 匿名 2018/05/06(日) 14:02:13
ずーーっと家にいるのつまんないよね。
うちの親や友達の親は必ず近くの観光地に連れて行ってくれて美味しいもの食べさせてくれる。
義実家は酒飲みが多いからひたすら家。+26
-0
-
1145. 匿名 2018/05/06(日) 14:17:00
昨日帰ってきました。
いい義実家ですが、やっ気を使ってるからか毎回帰省中はお通じがなく、今腹痛に悶えています(*´;ェ;`*)
GW帰ったから夏は帰りたくない!+18
-1
-
1146. 匿名 2018/05/06(日) 14:36:50
義両親の下記のセリフが大嫌い。
旦那が転勤になったら私と娘はうちの2階に住めばいい
夏休みとかはうちで娘を預かってあげるよ
あと子育てに関する意見
黙れ、ジジイ、ババア!+54
-0
-
1147. 匿名 2018/05/06(日) 14:37:18
兄弟いても別に義実家じゃなくても普段から遊べるからねー
うち兄弟だけどそもそもどこにも出かけない義実家が嫌になってきてるみたい。
私の実家と比べるようになってきて、行ってもどこもいかへんやん!って言うようになってきてるよ。+29
-0
-
1148. 匿名 2018/05/06(日) 14:38:11
旦那が義実家に子供を預けるのが親孝行って思うのは何故なの?何で自分の子供の意見より親の意見を優先させるの?
本当に理解出来ないわ。+46
-0
-
1149. 匿名 2018/05/06(日) 14:41:16
旦那が外出したので、イライラしながら窓全開にして泊まっていった間の布団シーツやらカバーやらはがして洗濯機にぶちこんで、いつもより念入りに掃除機かけて拭き掃除してゴミもまとめてソファーやクッションもファブリーズしてやったらちょっとだけスッキリした!!!
なんだか痕跡を残したくなくて...
飲みかけにしておいていった牛乳は捨てました。
ごめんよ牛乳。。。
さて今日は夜ご飯は作らないぞー!!!!
+47
-0
-
1150. 匿名 2018/05/06(日) 15:37:54
義実家行ってから0歳の娘がずっと下痢気味…
1日1回、多くて3回とかだったのに、
義実家では1日7回とかしてる…
帰って来て1日経ったらやっと3回くらいになった。。
もう行きたくない…+28
-0
-
1151. 匿名 2018/05/06(日) 17:26:31
料理が全くダメな義母。お米を普通に炊くことすらできなくて、いつもバリバリに硬いごはん…。義父や旦那が何度も言ってるのに改善しようともしないし、私にやらせてくれない。2歳の息子はご飯が硬くて義実家ではお米食べません。孫のために柔らかいごはん炊いてあげようとか思わないのかな?自己中なのか天然なのか知らないけど、とにかく大嫌いです。+52
-1
-
1152. 匿名 2018/05/06(日) 17:40:38
吐き出させてください!
今回義妹ちゃんが「いとこ同士会わせたい」というので、仕方なく帰省しました。
1歳の娘をつれて、渋滞の中5時間かけて帰省。
すると義妹ちゃんの子どもが39度台、しかも数日前から出ていたと。
翌日うちの子も当然感染。
二泊を一泊で切り上げて帰りましたが、現在40度の熱を出し隣で寝ながら唸っています。
明日は保育園のミニ遠足でしたが行けそうにありません。
楽しみにしていたのにな。。+102
-1
-
1153. 匿名 2018/05/06(日) 17:50:52
トピずれ気味だけど、帰省して義実家GW騒動がきっかけで先日帰って来てから離婚となりましたぁ~!
帰省中の数日はここを読むのが私の救いでした
私にも至らない点はあったと思うけど、、、
でも
義両親に言いなりの旦那
孫差別する義両親
配慮や気遣いの足りない旦那&義両親
底意地悪く嫌味なお義母さん。
もう挙げたらキリがないくらいある!!
あなたは誰と家族なの?と不満爆発してしまいました!
私と息子があなたの家族でしょう?と言ったのが発端で話し合っても意見を交わらせることが出来ないと判明、、。
何が一番大事なのかを履き違えてる旦那なんてもういらない!
+120
-0
-
1154. 匿名 2018/05/06(日) 19:36:04
本当に一日疲れた
めいっこの相手も本当に疲れたうんざり。かわいいって言わなきゃいけないのだるい。
+33
-0
-
1155. 匿名 2018/05/06(日) 20:23:16
無理をするのをやめて少しだけがんばったので良かった
いつもやられるあんな事こんな事もスルー出来るようになって来た
来年も無理しないようにしたいです+12
-0
-
1156. 匿名 2018/05/06(日) 20:30:31
リフレッシュ?
はあああ???+46
-0
-
1157. 匿名 2018/05/06(日) 22:02:08
>>1152
ああかわいそう(泣)おつらいでしょうね。
私のところは明日雨なので、ミニ遠足はきっと延期ですね。
はやくよくなりますように。
+49
-0
-
1158. 匿名 2018/05/06(日) 22:13:25
長文すみません。
今回は息子が離乳食卒業してから初めての帰省でした。元々家以外ではあまり食べなくなってしまうので期待はしていませんでしたが、少し鼻水が出てて機嫌が悪く余計にグズって食べませんでした。
でも私としては試行錯誤しながら少しでも多く食べさせたかったのですが、義母は息子がグズるとすぐ「もういいもういい!」「お腹いっぱい?もう食べなくていいよー」と言うのが気になりました。
それを決めるのは私ですよ、と言いたい気持ちをグッと堪えるのが大変でした。まぁ義母の言葉は半分無視してましたが…
義父は自分が使ったお箸で息子にメロン食べさせようとしたので「それはお義父さんのだからこれ食べようねー!」と言ってなんとか阻止しましたが、何も言わなかったら絶対あげてました。
私も至らないことはたくさんあると思うのでここで愚痴ってモヤモヤを消します。
みなさんGWお疲れ様でした!
+56
-0
-
1159. 匿名 2018/05/06(日) 22:34:23
只今帰宅して、自分のお布団に入りました。
言いたいことが多過ぎて書ききれないので一言、本当疲れた。
みなさま、次はお盆にお会いしましょう。+60
-0
-
1160. 匿名 2018/05/06(日) 22:51:16
まだつかまり立ちもしてない子供がいます。
義母がファーストシューズをどーしても買いたいらしくて
『靴いらないの?!』
『まだいつ歩くかわからないしその時どれくらいのサイズかも分からないので結構です』
てのを20回は繰り返したよ…。
一度断られたら引いてくれよ…(´;ω;`)
ご飯もすごいおかわりさせてこようとするけど、一度断ると『拒否された!!!』とか言うし
本当何なんだ。。+52
-0
-
1161. 匿名 2018/05/06(日) 23:20:34
義母ってなんでこんなに嫌な人ばかりなんだろ?自分も男の子がいるけど、将来同じように嫌な姑になってしまうのだろうか?+58
-1
-
1162. 匿名 2018/05/06(日) 23:32:50
義母が昔の子育ての方法を口出ししてきてうざい。子供が何にでも興味があって義実家の物を色々触る。義母は危険な物はないから大丈夫って言うけど、そういう問題じゃなくてカーテンとカビついてるし汚くて触らせたくない。+39
-1
-
1163. 匿名 2018/05/07(月) 03:16:55
長期休みに義実家に行くのって義実家が呼ぶの?旦那が帰るものだと思ってて行くのかな?将来息子が帰ってくるのは嬉しいかもしれないけど、流石に家を出た人を何泊もさせるの苦痛だわ。どこかの観光地に寄るついでに来てくれるくらいでいいわ。+37
-0
-
1164. 匿名 2018/05/07(月) 06:58:02
うちも息子いるけど、将来お嫁さんが出来た時に私と同じような気苦労はさせたくないから、親孝行がしたいなら嫁と子供を使うなと教えるつもり。
お嫁さんの性格や家庭環境にもよるけど、帰省の時期は二人でよく話し合ってお互いを尊重してくれればいいと心底思うよ。
万一息子が変なはっちゃけ方したら、私が息子を締め上げる心づもりではいたい。+49
-0
-
1165. 匿名 2018/05/07(月) 08:24:48
ミゾイキクコさんのTwitterが、義実家帰りの身にしみる。+2
-0
-
1166. 匿名 2018/05/07(月) 09:31:27
昨日の夕方の地方ニュースで、帰省家族のインタビューをたくさん見たけど、「ゆっくりしました」って言ってるのはダンナばかりで、奥さんたち死んだ目しとるやん。+69
-0
-
1167. 匿名 2018/05/07(月) 09:34:56
咳ばっかりしてた義母。
「マスクしますか?」って言ったら、「大丈夫大丈夫。平気平気。私はマスクしない派」だって。
こっちが平気じゃないっつうの!
第一「しない派」ってなんだよ!+60
-0
-
1168. 匿名 2018/05/07(月) 09:42:18
>>1167
「~派」で、話が済むなら「私は、義実家帰らない派」って言いたい。+73
-0
-
1169. 匿名 2018/05/07(月) 10:08:01
皆、お疲れ。
やっと終わったね...
疲れがでたのか子供二人が風邪でダウン。
私も乳腺炎と扁桃炎でダウンだよ。
本当に疲れるよね...
旦那は仕事で元々いないし...
おまえの親だろ?お前がもてなせよ。
何年たっても意味わからんわ。+62
-0
-
1170. 匿名 2018/05/07(月) 10:36:31
来週から出張で海外に行く旦那。
GWに義実家に行ったついでに、義実家に置きっぱなしだったスーツケースを持って帰るつもりだったのに、忘れてきたらしい。
「やべえ。送ってもらお」って電話したはずなのに、どういう話の流れか、これから義両親がウチに持ってくるって話になってる!
高速料金考えても、宅急便の方が断然安いし、持ってきたら、ハイサヨナラってわけにもいかないじゃん。泊まる気か?
それだったら、新しいの買ってくれた方がマシ。
それなのに、旦那、「うわーごめんねえ。ありがとう~。申し訳ない」って、馬鹿なの?+67
-1
-
1171. 匿名 2018/05/07(月) 10:46:21
>>1152
小姑って平気で病気の子供を連れてくるよね
以前、小姑が風邪っぴきの子供をきて全員に感染しまいには病気の甥を実家に置いて友人とお出掛けして甥は具合が悪化し救急車騒ぎだよ
具合が悪いなら自宅で寝かしておけばいいのに+40
-0
-
1172. 匿名 2018/05/07(月) 17:54:27
>>1090
去年の夏にうちもそれやられたー!(笑)
ピアノだかなんかの発表会のやつ。
義祖母たちに観てもらう為もあったんだろうけど、自慢話も入って、私達も席を外せるわけもなく、
めっちゃ興味ねー!と思いながら時間が過ぎるのをただただ待ってたよ。
苦痛。+13
-0
-
1173. 匿名 2018/05/07(月) 21:35:27
GW泊まったばかりなのに6月に義実家に連泊するのが決まってしまいました。しかも結婚記念日。
年末年始、お盆の他にもしょっちゅう泊まってるんだからこういう時くらい家族の時間がほしいなと思うのはダメなのかな。なんかもう泣きたい。+42
-0
-
1174. 匿名 2018/05/07(月) 23:23:26
>>1173
えええ?何の為に?!
6月って連休もないよね、カレンダーだと。
せっかくの土日、しかも結婚記念日に何の苦行?!+33
-1
-
1175. 匿名 2018/05/07(月) 23:29:34
別トピで、義実家での上げ膳据え膳をコメしたらマイナス大量に喰らってたまげた。
ガルちゃんは姑や小姑が多いの?
それとも昔ながらの思考の人が多いの?
旦那はうちの実家でも上げ膳据え膳だよ?
私が義実家で上げ膳据え膳なのは平等じゃないの?と思うんだけど。
うちは息子がいるけど、将来もし結婚しても上げ膳据え膳・お客様として接するつもり。
そもそも息子が頻繁に帰省しようとしたら禁止令出すわ。
……さて。
明日は義母がスマホの調子が悪いからドコモに付き合えと、朝10時の開店目指して我が家にお迎え来ますよ。
連休終わってもコレだからなぁー。+26
-0
-
1176. 匿名 2018/05/07(月) 23:56:17
>>1174
子どもの誕生日も近いから、孫見たさというのもあるのかもしれません。
ですがさすがにしょっちゅう泊まりはきついから頻度を減らしてほしいというと
俺の家族と上手く付き合えないなら離婚だと言われました。
今までなるべくこちらの予定をずらしてでも頑張ってうまく付き合いながら泊まってきたつもりだったのですが...
別に義母のことを嫌いだとかそういうことを言った訳でもないのに...
私が悪いのでしょうか。+30
-0
-
1177. 匿名 2018/05/08(火) 00:05:51
>>1176
離婚まで話が飛ぶの?!
全然悪くないよ!
寧ろご主人がナニサマ状態よ!
慰め飲み会してあげたいよ( ; ; )+40
-0
-
1178. 匿名 2018/05/08(火) 00:41:05
>>1176
はぁぁ?何それ離婚って!
俺の親が孫を愛でたい気持ちを理解してくれない嫁はいりませんってこと?親の気持ち≫嫁の気持ちじゃん完全に。
妻子使って親孝行するんじゃねーよクソ旦那。(口悪くてごめん)
+42
-0
-
1179. 匿名 2018/05/08(火) 09:43:42
うちも自宅に帰ってきてから大喧嘩しました。
自分の親を悪く言われたらいい気はしないだろうと思ってこちらも気を使って本来思っていた事の10分の1くらいに縮小してかなり配慮して旦那に不満をこぼしたら私の味方をして謝ってくれるどころか100%向こうの肩持ってキレてきた。
「俺はお前の親を悪く言った事なんか無いよな?」ってそりゃそうでしょう。
うちの両親は旦那が来たら気を遣わせないように好きなように寛がせてあげてるから旦那もそれに甘えて私の実家でも寝っ転がって寛いでるし、仕事疲れてるでしょう?と旦那を労ったり至れり尽くせりしてくれてるんだから。
間違ってもあんたの親みたいにネチネチ嫌味を言ってきたり人の作った料理を鼻で笑ったりしないから。
連休に義実家帰省する習慣て間違いなく離婚率上げる要因の一つだと思います。+49
-0
-
1180. 匿名 2018/05/09(水) 07:45:54
トイレが本当に汚い。臭い。つらい。
もう数年前から、私的に無理で、トイレに行きたい時は、理由をつけてコンビニに行っています。
本当は、築20年になる前にトイレをリフォームすれば良かったのに、そのうち、長男か次男が二世帯にリフォームするだろうなんて、ドリームかまして、そのまま築40年。嫁や孫も寄り付かない汚屋敷の出来上がり。+16
-0
-
1181. 匿名 2018/05/09(水) 12:04:43
私も絶対に離婚してやる。義実家と縁を切って早くスッキリしたい!一人で子ども二人育てていくの大変だと思うけど、マザコン旦那といる人生より幸せにしてあげられるはず。+16
-0
-
1182. 匿名 2018/05/09(水) 15:44:56
連休終わったから、もう人も来なくなるかな。
さっき夫から電話があって、盆の義実家への帰省の話(夏休みに行くのか、盆だけ行くのか)をされました。
せめて短期間!と思って『盆』と答えたら、盆は帰省交通費が高くなると反論されました。
子供は確かに夏休みがあるけど夫は普通に仕事がある、夫なしの母子で交通費の安い夏休み平日に行き帰りしろと?つまりは盆以外は母子で義実家に滞在しろと?
そこまでして義実家に帰省滞在する理由が私にはありませんが、夫は全く分かってないようです。
夏休みまで後2ヶ月ぐらいですかね…一気に気が滅入りました。+40
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する